こんな場合
-
0
名前:
匿名さん
:2019/03/11 16:26
-
小学校から同じスポーツをして推薦で同じ高校に進んだ娘とAちゃんは4月から別の大学です。
Aちゃんは、というかA母は一見リーダーシップがあるように見えますが自己中でわがままです。
了見が浅く、言うことが自分の都合のいいようにコロコロ変わる。
他人がした事は激しく非難し、自分が同じ行動をするには構わない、他人に厳しく自分に激甘な親子です。
Aちゃんも同じ性格ですが親に甘やかされ女王体質です。
娘をはじめとする同じ部活の子は付き合いが長いので適当にあしらいながら、浅く付き合うようにして仲間外れはしないけど深く関わりもしない、相手にしない、最初から何かしてもらおうと思わない、という接し方です。
Aちゃんはクラスでは仲の良い友達はいません。
卒業旅行もA母から部活の3年生で行く前提で話がありましたが、早い時点でお断りしました。
凄い顔していましたが子供が決める事、うちは仲の良い子と4人で行く約束をしていて手配も終わっている、で通しました。
卒業式の後、娘は旅行に行ってきました。
Aちゃんは結局、中学の時の友達をA母が話をつけて一緒に行くようにしたらしいですが、ドタキャンされたらしいです。
今週末、出発らしいですがキャンセル料がかかるからうちの娘に代わりに行って、とA母から電話がありました。
娘はディズニーに行って旅費は家計から、お小遣いは娘が貯金から出したので金銭的に無理と断りました。
AちゃんはUSJに行く予定だそうですが、旅費はキャンセルした子に払わせるから、Aが可哀想だと思わないの?としつこいです。
一旦、娘に確認すると保留にしましたが他の友達にもあたってみてと言ってます。
娘は3日もAと一緒はダルい、でもUSJには行きたいな、でも4月からのこと考えたら自分の貯金はこれ以上崩したくないからお小遣いくれるなら行ってもいいけど、結論は任せるわぁと丸投げされました。
どうしようか迷い中です。
誰か他が見つかればいいけど、見つからなかったら確かにAちゃんも可哀想な気もします。
でも行くにしてもお金は?旅費を負担してまで行かせたくない、でもタダでというのは後から何かあるような気もするし、どっちにしろお小遣いは必要だし。
A親子とは大学は別ですが、協会関連で関わりはあります。
皆さんならどうしますか?
-
28
名前:
匿名さん
:2019/03/12 09:13
-
もしキャンセルした相手が旅費を持ったとして、主さん親子は
A親子に「ただで旅行に行かせてあげた」とずっと言われるよ。
旅行中も娘さんがAから「ただで来てるんだから」と言われて
嫌な思いしたり、従ったりしる事になるのでは?
主さん親子は「行ってあげる」と思ってるかもしれないけど、A親子は
「行かせてあげる」と思ってるんだよ。
散々A親子の悪口を書き連ねてるんだから、わかるでしょ?
もう主さんの中では「行かない」と答えが出てるのでは?
ただA親子の醜態を書きたかっただけにも思える。
-
29
名前:
匿名さん
:2019/03/12 09:24
-
>>0
子どもどうしすら気が進まないようなら断るしかないのでは?
行ってしまったらもう問題しか起こらないと思う。
お子さんは絶対疲れてたいして楽しい思いもしないで帰ってくるし、主さんは主さんでお金工面して結果これ?とモヤモヤすると思う。
-
30
名前:
匿名さん
:2019/03/12 09:44
-
>>28
全文同意。
A親子の悪口言いたいだけだよね。
「こういう親子に翻弄されてる自分たち」にちょっと酔ってる部分あるんじゃない?
じゃなきゃ、こんなの初めから行かないの一択だよ。
保留にして結局断るなんてそれこそ揉めるよ。
-
31
名前:
匿名さん
:2019/03/12 11:22
-
結局どーなったか、
結果乞う
-
32
名前:
匿名さん
:2019/03/12 14:36
-
協会関連でAママと関わるんだから、子どもの事より自分の立ち位置が心配なのかな?
Aママの立場が上だから、強く断れないし、断った後の心配してるのかな?
|