育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
37051:明日は面接だ〜(4)  /  37052:本田望結(31)  /  37053:オリンピック(16)  /  37054:大河の主人公にしたい歴史上の有名人(60)  /  37055:サイゼリヤが町の喫茶店だったの知ってる人!(20)  /  37056:なんでファミレス、サイゼスレ多いの?(5)  /  37057:ジョリーパスタはおいしいの?(15)  /  37058:一人の朝食(17)  /  37059:ああ柔軟剤(5)  /  37060:個人を訴えたことある人いますか?(12)  /  37061:全国チェーンじゃない、ファミレス系の最初知ってる人(6)  /  37062:サイゼリヤが町の喫茶店だったの知ってる人!(19)  /  37063:サイゼは最初の頃知ってる人いる?(18)  /  37064:一日何歩くらいあるきますか?(10)  /  37065:好きな袋麺(駄(21)  /  37066:あの香りが忘れられない(0)  /  37067:姉妹つながってない(9)  /  37068:今日のイイコト(20)  /  37069:可奈子ちゃん結婚(5)  /  37070:高級ジビエセット、欲しい?(27)  /  37071:結局、皇室関連ばっかりスレ作成する人ってさ(33)  /  37072:先に行く旦那は発達障害なのかな?(35)  /  37073:今日は晴れじゃなかったの!!(11)  /  37074:インディードって(22)  /  37075:【仙台市】1億5000万円税金無駄遣い【電気代】(6)  /  37076:今ヒルナンデスに出てる人、異常と思ってしまう(22)  /  37077:ボケまくる私(21)  /  37078:酷い母だよ私は。(38)  /  37079:美奈子の夫の話だった・・。(19)  /  37080:早めに確定申告出しました(2)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1229 1230 1231 1232 1233 1234 1235 1236 1237 1238 1239 1240 1241 1242 1243  次ページ>>

明日は面接だ〜
0  名前: 匿名さん :2019/02/06 13:39
今の仕事は楽しいし、近いし
でも問題おこして左遷されてきた店長が
やっぱり無理だったわ。
小学生と仕事してるみたいだったけど
この数ヶ月なんとかフォローした
あぁバカバカしい。

だめなら次々うけて新しい出発できるといいな




1  名前: 匿名さん :2019/02/06 14:35
私ちょうど1年前にパート辞めて、
そのあとは新聞に入ってるチラシで探したけどなかなかなくって。
そう簡単にはみつからないんだなってそのうち探すのも辞めて
だらだら過ごしていたんだけど
数日前に近所の人に、お金に余裕あっていいなーみたいなこと言われちゃって、
仕事してないとそう見られちゃうんだなって思って。
で、重い腰上げてハローワークのHP見たのが3日前の2月3日。
そしたら今までの中で一番いい条件のがあって、次の日の4日にハローワーク行って面接日決めて
5日の昨日面接、即採用、でした。
動き出して3日で決まった。ダメなときはダメ、良いときは良いんだなって思った。
2  名前: 匿名さん :2019/02/06 14:43
上が駄目だとキツいよね。私も5年勤めたところ居心地良かったけど、新しい人を育てる力がないからどんどん辞めるし
3  名前: 匿名さん :2019/02/06 14:45
2です。人居ないから頑張り過ぎて身体壊して辞めた。今は転職して快適です、
4  名前: 匿名さん :2019/02/06 14:56
がんばれー
トリップパスについて





本田望結
0  名前: 匿名さん :2019/02/05 20:13
二足のわらじとか言われて大谷選手とたまーに言われるけど違うよね。
なんかフィギュア選手だって並大抵では頂点には立てないじゃない?にも関わらず習い事?みたいな感覚で大会にエントリーして決して上じゃない順位になってないし。
なら、女優さんなら感動する作品やら爪痕やらの演技なんかない。

この子、中途半端じゃない?
我が子が色々習い事通わせてる図じゃないですか?
姉とか妹の方がまだ応援できるんだけど。
27  名前: 匿名さん :2019/02/06 12:04
お姉さんのスレがたつと一斉にネガティブ意見
が出るから、そのつもりで妹のスレ立てたら
あらまあ、全然違ってた、って感じかな。

妹擁護意見はこんなに多いのに、何故姉はあんなに
バッシング受けてしまうんだろう。

安藤みきの時もそうだったけど、普通に頑張ってる
10代の女の子をよくもまあ、あれだけ叩けるよなと
思っていつも見てます。
28  名前: 匿名さん :2019/02/06 13:02
>>27

それは、まだ本田望結がシニアで表彰台に絡んでくる存在ではないからだと思う。

女子のフィギュアは十代の後半がピーク。上位に入ってくる選手に対して、世間からの評価の目がより厳しくなるのは仕方がない。ただの悪口はいただけないけどね。

コメ主さんが指摘してるのは演技以外についてのバッシングを指しているのかな。そうだね、十代の安藤さんは色々言われ過ぎた感はあるね。メディアの取り上げ方やスケ連のやり方も問題だった。
29  名前: 匿名さん :2019/02/06 13:08
爪痕って言葉、はやりでよく使ってる人いるけど良い意味じゃないよ。
私はどうも災害思い出して辛くなるから聞きたくない。
横すべりごめんなさい。
30  名前: 匿名さん :2019/02/06 14:20
なんかどっちも中途半端なまま消えそうだなーって内心思ってる。
31  名前: 匿名さん :2019/02/06 14:27
>>0
まだジュニア。
あんなに一生懸命頑張ってるじゃないの。
スレ主さん、2足だかなんだか外野で
知ったかぶりで勝手なこと言ってるけど、
まだまだこれからなんだから、
頑張れ、と応援するだけだよ。

姉の真凛さんが叩かれるのは、
ジュニアで優勝したのにシニアに上がってから
成績がふるわないから。
その理由に、コーチに注意されるほど、
練習をあまりしないこともあるから。
シニアはジュニアと違うことを今実感して、
気持ち新たに頑張ろうとしてる。応援したいよ。

他の人も言ってるけど、「爪痕」って使い方
間違ってるよ。
頑張ってる女の子を腐す前に、日本語をきちんとしなさいよ。
トリップパスについて





オリンピック
0  名前: 匿名さん :2019/02/05 17:34
東京オリンピック来年ですよね!?
東京に住んでる方、実感ありますか?
私は東京じゃないからか何も感じません。
12  名前: 匿名さん :2019/02/06 08:03
本当にマラソン朝5時スタートなの?
13  名前: 匿名さん :2019/02/06 08:04
>>11
ZOZOへどーぞ
14  名前: 匿名さん :2019/02/06 10:40
都内在住で小学生の子供がいるけど、東京オリンピックが決まった頃から毎年様々な種目のパラリンピック選手が学校に来て授業をしてくれているよ。

ワーワー盛り上がっている感じではないけど、車いすバスケの選手が来て競技用の車いすを使ってバスケをやらせてもらったり、義足の短距離走選手や盲目の水泳選手が来た時など、帰宅後、熱心に話してくれる。

オリンピックも見たいけど、我が家ではパラリンピックの観戦にも行きたいねと話してる。
15  名前: 匿名さん :2019/02/06 11:23
ちょっとの変化と大きな迷惑があります@成田空港から遠くない地域
ちょっとの変化といえば、道路の標識の赤い▽の止まれの下にSTOPと書き込まれたり、地名の表記の下に英語で表記されるようになったこと。
大きな迷惑、パラリンピックもあるでしょう、それに便乗して障害者団体みたいな名前の団体がパラリンピックに出る選手や地域の障害者の為に使うので募金を〜とかって来る。
ホントにパラリンピアンの為に使われる使われるならその団体に直々に寄付するだろうし、その辺にいる障害者には悪いが寄付するつもりはない。
16  名前: 匿名さん :2019/02/06 12:00
国立競技場の近くに居ます。
工事がどんどん進んでいますね。
開会式の花火を近くで見られるのは楽しみですが、協議を観に行くかどうかはわからないなあ。
そんなに盛り上がってる感はないです。
職場が都庁の近くですが、こちらも普段通りかな。
人が増えるよね。
治安が不安だな。
トリップパスについて





大河の主人公にしたい歴史上の有名人
0  名前: ジョン万次郎 :2019/02/04 21:49
スレタイ通り。
大河ドラマで見てみたい歴史上の人物、誰かいる?
まだ作品の作られてない人ね。

私は山本五十六、天草四郎

女性なら清少納言と紫式部、ダブルヒロインで。
56  名前: 54 :2019/02/05 15:54
>>55
明治から昭和天皇までもいいかも。
57  名前: 匿名さん :2019/02/05 16:07
持統天皇・藤原不比等・光明皇后かなあ
58  名前: 匿名さん :2019/02/05 16:07
衣装大変そうだけど、藤原氏の話とか
59  名前: 匿名さん :2019/02/06 10:25
>>56
葵三代ならぬ菊三代。いいかも。
ドキュメンタリーみたいになるねー。
60  名前: 匿名さん :2019/02/06 11:27
永井路子の「美貌の女帝」の主人公である元正天皇は面白いと思う。
でも、蘇我家の女性である元正天皇が藤原家に追い詰められていくので、後半はつらい話になりそう。
この時代って、異母兄妹や、叔父姪の結婚は普通にあって、親戚関係がぐちゃぐちゃでおもしろい。

昔は悪役だった田沼意次も最近は評価が上がってきて、新しい視点でおもしろい話になりそう。
でも、最後は失脚してしまうので、大河ドラマになったら、11月頃から暗い話になりそう。

具体的な名前は上げられないが、江戸時代の豪商の話もいいな。豪華な衣装なんか見られて、楽しそう。
トリップパスについて





サイゼリヤが町の喫茶店だったの知ってる人!
0  名前: コーヒーゼリー :2009/09/15 00:24
現在40代前半の私が高校生の頃よく行ったお店の一つがサイゼリヤです。

千葉に総武線というJRがあるのですが、サイゼリヤはその沿線の駅に何軒かあるこじんまりとした喫茶店で今のようにファミレスみたいに巨大化したものでは無かったんです。
もちろん、駐車場なんて完備されていませんでした。

これを知ってる人はかなりマニアックだと思いますが、いないかな?いるとしたら地元が近いということ^^

いつの間にあんなにでかくなってしまったんだろう?
私が口が肥えたのか、店の味が落ちたのか?昔はもっと美味しく感じたんですけどね・・。

他にも今は大きな店だけど昔はちいさかったのよ!というお店ご存知ですか?
16  名前: シャポー :2009/09/16 07:44
>>8
本八幡のサイゼって、シャポーの果てにあるお店?
だとしたら、わたしも高校生の時(20数年間)
かなり通っていたから、こちらのどなたかと逢っていたかもしれませんね(^O^)

北口のピザハットも好きだったけど、
いつの間にか違う店になってたわ。
懐かしいなぁ…
17  名前: コージーも :2009/09/16 08:48
>>14
そうそう。何となく高級感漂う店だった
18  名前: 懐かしい :2009/09/16 08:56
>>16
シャポーも懐かしい〜。その中の本屋によく行きました。

サイゼは、シャポーを出て徒歩1〜2分でしたね。

ピザハットは覚えてないです。

駅前の映画館にもよく通ったっけ。

「シャポー」さん、きっとお会いしてますね。
19  名前: 匿名さん :2019/02/06 08:55
これも
20  名前: 匿名さん :2019/02/06 10:40
サイゼリヤの小さな町の店だったころは知らない。

でもスタバだって、20年ちょっと前は原宿とお茶の水だけ
五右衛門も駅ビルにはあったけど、今みたいにどこの国道にもあったような店じゃない
コージーコーナーも、昔は渋谷にあった大きなケーキを売る店だった。
カプリチョーザも、そんなに店舗は多くなかった。

みんな店を広げて味が落ちたような気がする
トリップパスについて





なんでファミレス、サイゼスレ多いの?
0  名前: 匿名さん :2019/02/06 09:55
今度はファミレス攻撃でも始まる前兆?
1  名前: 匿名さん :2019/02/06 10:09
>>0
古スレが上がって来てるんだよ。
2  名前: 匿名さん :2019/02/06 10:13
新しいスレは
【全国チェーンじゃない、ファミレス系の最初知ってる人】。

それを読んだ誰かが「また〜!?」と
古スレを「ほらやっぱり」「ほらこれも」って
あげたのよ。

読むと総武線沿線住まいの人が
2009年から2回?3回?書いてるみたいね。
話題作りにスレ立てしたのか、
それとも自分で書いたのを忘れてるのかは不明。
3  名前: 匿名さん :2019/02/06 10:24
>>2
それが同一人物だと言うの?
ど田舎の単線の店の話なら、同じ人の可能性あるけどさ。
4  名前: 匿名さん :2019/02/06 10:36
最近?同じようなスレタイが1ページ丸ごと占拠しているんだけどなに?荒らし?
ここ無法地帯になっちゃってるの?
変な書き込みの人もいるよね。
5  名前: 匿名さん :2019/02/06 10:39
これも同じになるよ?
トリップパスについて





ジョリーパスタはおいしいの?
0  名前: カルボナーラ :2010/07/05 20:10
パスタ専門店のジョリーパスタってご存知ですか?私はここで食べた事がありません。

ファミレス自体、余り行かないんです。

高校生時代は、サイゼリアが駅前にあったのでよく行ってました。
実は今みたいにあっちこっちには無く、我が家の沿線のみでチェーン展開していた事を知っているんです。
これは地元の友達じゃないと解らないみたいです。

当時から格安でおこづかいの少ない学生の味方でした。
今食べたら、味落ちたな・・と思うのは、自分が他のおいしいのを知ってしまったからか、巨大にチェーン展開したからなのか?

ところでジョリーパスタっておいしいんですか?
金額は千円ほどでパスタとしてはリーズナブルですよね?味のレベルは?
11  名前: 1号店 :2010/07/11 23:09
>>1
ジョリーパスタって地元(山口)にしかないファミレスかと思ってました。
いまや全国にあるんですね。
(もとは山口県内のファミレス、サンデーサンからできた)

ちょっとそこにびっくりしちゃって・・・
地元にはジョリーパスタの隣に、同じ系列のジョリーオックスっていうステーキ屋があって、
牛の着ぐるみ着た女の子の店員さんがかわいくてよく行ってました。

ジョリーパスタ、やはり同じ系列のフラカッソ(イタリアンファミレス)よりはおいしいと思います。
12  名前: 私だ :2012/02/26 06:56
>>4
お小遣いあげるからメールしておいでd(´∀`*)グッ★ mbtu.net
13  名前: 匿名さん :2019/02/06 08:56
これもだ
14  名前: 匿名さん :2019/02/06 10:25
入った事ない。

うちの市内、この店とサイゼが並んでる店舗が何か所かある。つぶれない。共存してるって事ね。
15  名前: 匿名さん :2019/02/06 10:27
>>14
古スレだよ?
トリップパスについて





一人の朝食
0  名前: 匿名さん :2019/02/05 08:36
47歳です。

食べる時もあるし、食べない時もあります。
カフェオレ一杯が多いです。

食べる時は食パン1枚にチーズのせたやつとか、
ご飯納豆です。

皆さんは何を食べていますか?
13  名前: 匿名さん :2019/02/05 15:03
冬の定番は、お雑煮。
簡単で、早くて、暖まる。
14  名前: 匿名さん :2019/02/05 15:09
今朝は
ご飯茶碗半分
サラダ
チキンステーキ
いちご大1つ
コーヒー

昨日は
カレーライス
コーヒー
パイナップル1切れ

夕飯が17時だから、朝はお腹が空いて目が覚める。
仕事から帰宅するのが14時ぐらいなので、お昼ご飯を食べない。
ものすごーくお腹が空いてたらベビーチーズを1つ食べる。
15  名前: 匿名さん :2019/02/05 17:19
1人朝食、大好きです。
家族と一緒に、とは別物の楽しさ。
平日は家族で、休日は各自なんだけど
食べるものはいろいろだけど
たっぷりの紅茶とミルク、フルーツは変わらない。
クラッカーとチーズだったり
ヨーグルトとシリアルだったり、
おかゆと鮭とかね。
のーんびりゆーっくり楽しみます。
16  名前: 匿名さん :2019/02/06 01:25
>>2
コジャレた古民家カフェのシェフの気まぐれ風でいいねw
17  名前: 匿名さん :2019/02/06 10:24
食べない人多いのね。びっくり。

もともと朝食はどんなに忙しくても食べる家庭。
しかも今はダイエットのため夕食を非常に軽くしているので
朝お腹が空いて目が覚める。 笑

コーヒー トースト フルーツを入れたヨーグルト が定番で
調子がいいとスクランブルエッグやソーセージ、トマトなど。
更に調子がいいとおめざと称してスイーツまで食べます。


トリップパスについて





ああ柔軟剤
0  名前: 匿名さん :2019/02/06 08:14
レノアハピネスのクラッシーフローラルが好きで、
廃盤になったので買いだめしていました。
でもそれもあと一袋…
まずい、このままじゃ柔軟剤難民になる。

どうやらソフランは合わないようです。
ボディシャンプーもソープ系が苦手なので。
石原さとみがCMをしているのも
匂いが強すぎてダメだし、どうしたらいいものか。

お宅は今、何を使ってますか?


1  名前: 匿名さん :2019/02/06 08:30
柔軟剤、ボールド
ボディーソープ、牛乳石鹸
2  名前: 匿名さん :2019/02/06 08:32
>>1
1です。
ボールドは、柔軟剤入り洗剤。
ピンクもブルーも使うよ。
3  名前: 匿名さん :2019/02/06 08:33
柔軟剤は使ってません。

あの吸い取りの悪さが嫌なのよ。
だけど、いい香りに釣られてたまに
乾燥機にいれるシートタイプの柔軟剤使う時ある。

でもあれもやっぱり吸い取り悪くなるのよねー。
4  名前: 匿名さん :2019/02/06 08:49
私は、レノアハピネスはだめなんですよねー。
レノアハピネスってラストノートがどれも同じな感じで、
洗いあがった時は「いい香り」と思っても、乾いて嗅ぐと「え、どれも同じ香りじゃない」と感じるんです。
お店の見本で香りを気に入って「よし、これなら!」と買っても、
乾いたときに「また同じだ・・・」とがっかりさせられるのがオチなんですよね。

今は、ランドリンのロマンチックフラワーが好きなのですが、
うちの近くでは手に入らなくなってしまって困っています。
ついでの時に、ネットのドラックストアで買いだめするしかないわー。
普段使いは、ソフランのソープ。
うちはタオル類はこれだと喜ばれるから。
下着類はレノマ。
私も、アロマリッチは苦手です。
5  名前: 匿名さん :2019/02/06 10:21
I R O K A の白です。
少し前はラボンの青でした。
トリップパスについて





個人を訴えたことある人いますか?
0  名前: 匿名さん :2019/02/05 23:54
近所の人からの嫌がらせに辟易しています。
私は以前「今度同じ事をしたら訴えるから」と相手に言ってあるので今は相手も大人しくしています。
詳しくは書けませんが、この人定期的におかしくなる人なので本当に次何かあった時のために弁護士に相談しようかと思っています。
そこでお聞きしたいのが弁護士のことです。
こちらで個人を訴えたことがある方いますか?
その時は弁護士はどうやって決めましたか?
あと内容にもよると思うのですが、費用はどれくらいなんでしょうか?
私のように、次何かあった時の為に準備しておくなんてことが出来るのでしょうか?
直接弁護士に聞けばいいのでしょうが参考のために教えて下さい。
8  名前: 匿名さん :2019/02/06 09:13
いきなり弁護士というより、市役所の相談・法律相談を利用してみたら?
そういうのって、民生委員に間に入ってもらうとか、方法があると思うよ。

9  名前: 匿名さん :2019/02/06 09:14
不特定多数が見えるとこに主が浮気をしているという貼り紙をしてるとかじゃなく、直接手紙やファックスを送ってくるのですね。
それなら難しいですね。

身に覚えのない事を手紙に書いてきて、主さんが精神が不安定になって病院通いをしたとかなら慰謝料請求出来たりするんですけど。

手紙の頻度が多いなら、ストーカーということで警察に相談したら?
10  名前: 匿名さん :2019/02/06 09:15
>>8
うん、まずここだよね。
その先に然るべき人なり方法なりを教えてもらえると思う。
11  名前: 匿名さん :2019/02/06 09:17
>>6

完全にキチガイにロックオンされちゃったんだね。
その人、主ご主人に気があるんじゃないの?主さんの不貞行為をでっち上げ、離婚させようとしているとかかも。
キチガイの思考回路は常人の、斜め上を行くからね。気をつけてね。警察にも相談しておけば?
12  名前: 匿名さん :2019/02/06 09:33
手紙やFAXっていう証拠があるんだし、弁護士に
相談して、内容証明を一通送ってもらえば?
(まずは警告、次は訴えるっていうお手紙)
最初の相談料が30分1万円。
まずは内容証明を送ってもらうだけなら3万円くらいでやってもらえると思う。
トリップパスについて





全国チェーンじゃない、ファミレス系の最初知ってる人
0  名前: 匿名さん :2019/02/06 06:23
サイゼと言えば、ファミレスと言うイメージを持ってる人多いと思うけど、私が高校生のサイゼは地元の路線にしかない町の喫茶店駐車場なんて無くて、ビルの小さなテナントです。
安いから、お金がない学生の味方って感じだった。
初めて食べたミラノ風ドリアは美味しかった!
それは当時の私の口がまだ肥えてなかっただけなのか?それは解らない。

スシローも最初はチェーン店ではなかったみたいですよね。
その時代を記憶してる方いらっしゃるのでしょうか?

他にもそういうお店あると思うんだけど、どこがあるかな?
2  名前: 匿名さん :2019/02/06 07:08
ピエトロなら最初を知ってるよ。
サラダスパゲティが美味しくてね。
ドレッシングを売るようになって、どんどん大きくなった。
3  名前: 匿名さん :2019/02/06 07:22
びっくりドンキーが、
まだドナルドダックという名前だった時
店に行ったことがある。
4  名前: 匿名さん :2019/02/06 08:54
サイゼの最初の話は聞き飽きた。
5  名前: 匿名さん :2019/02/06 09:06
>>4サイゼの最初の話は聞き飽きた。


サイゼというか、イタリアン系ファミレスの古スレ上げまくっているのは痴呆老人だろうか?
年取ると大昔(若かりし頃)を懐かしむっていうよね。

6  名前: 匿名さん :2019/02/06 09:08
>>5
何度も立ててる人に、同じ話しすぎですよと言ってるだけみたいよ?

私はファミレスのはしらないなあ。ユニクロだけ・・・
トリップパスについて





サイゼリヤが町の喫茶店だったの知ってる人!
0  名前: コーヒーゼリー :2009/09/14 19:57
現在40代前半の私が高校生の頃よく行ったお店の一つがサイゼリヤです。

千葉に総武線というJRがあるのですが、サイゼリヤはその沿線の駅に何軒かあるこじんまりとした喫茶店で今のようにファミレスみたいに巨大化したものでは無かったんです。
もちろん、駐車場なんて完備されていませんでした。

これを知ってる人はかなりマニアックだと思いますが、いないかな?いるとしたら地元が近いということ^^

いつの間にあんなにでかくなってしまったんだろう?
私が口が肥えたのか、店の味が落ちたのか?昔はもっと美味しく感じたんですけどね・・。

他にも今は大きな店だけど昔はちいさかったのよ!というお店ご存知ですか?
15  名前: 観ました :2009/09/16 00:07
>>5
>昨日、テレビ東京のカンブリアとか言う番組に社長さん出てきて歴史を紹介してた。


以前、『がっちりマンデー』にも出ていた。

あの社長、面白いね。
話の一つ一つ、「へー」ってうなずいてしまった。
16  名前: シャポー :2009/09/16 07:44
>>8
本八幡のサイゼって、シャポーの果てにあるお店?
だとしたら、わたしも高校生の時(20数年間)
かなり通っていたから、こちらのどなたかと逢っていたかもしれませんね(^O^)

北口のピザハットも好きだったけど、
いつの間にか違う店になってたわ。
懐かしいなぁ…
17  名前: コージーも :2009/09/16 08:48
>>14
そうそう。何となく高級感漂う店だった
18  名前: 懐かしい :2009/09/16 08:56
>>16
シャポーも懐かしい〜。その中の本屋によく行きました。

サイゼは、シャポーを出て徒歩1〜2分でしたね。

ピザハットは覚えてないです。

駅前の映画館にもよく通ったっけ。

「シャポー」さん、きっとお会いしてますね。
19  名前: 匿名さん :2019/02/06 08:56
これも
トリップパスについて





サイゼは最初の頃知ってる人いる?
0  名前: 昔から安かった :2015/05/20 01:54
他のスレでサイゼリアが盛り上がってるけど、あれ今ではファミレスだけど、本当の最初の頃は千葉県の市川を拠点として総武線沿線にぽつぽつある小さな店だったの知ってる人います?

いつの間にあんなに巨大化したんだろう・・。

今は巨大化してる他のファミレスもそんな風に街のお店から始まったのあるんでしょうね。
皆さんの地元の店でそういうのありますか?
14  名前::2015/05/21 09:01
>>10
もう一つのスレも、アと間違えて書いている人が沢山いるね。
15  名前: あれは :2015/05/21 09:56
>>14
>もう一つのスレも、アと間違えて書いている人が沢山いるね。

アと書いてるレスのほとんどは一人何役の人だと思う。
16  名前: 田舎者 :2015/05/21 11:33
>>1
そうだったんだ!

私は初めてサイゼ入ったのはお台場でした。

バイト先の皆でお昼どうしよっか、って入ったの。
オバちゃんから若い子まで5〜6人で。
楽しい思い出。

2度目に行ったのは旦那と付き合い始めた頃。
肉サラダおススメだよ〜って言われてシェアしたんだった。

最初はあのイタリア風の絵画とかにホエ〜ってなったw

懐かしいなぁ、って、今も時々行きますが。
17  名前: 、、、゙、゙、オ、ヒ :2015/05/21 12:29
>>1
、「、ホ・ケ・?ォ、ニ。「オラ。ケヘ隍チ、网テ、ソ、陦」
ホル、ャ、ヲ、?オ、ッ、ニツ狃カ。「。「

・゚・鬣ホノ📱ノ・?「、ネ・ノ・?👄ッ、ヌ
489ア゚。ェ。ェ
ー?ヘ・鬣👄チシ酲リ、ホ、ソ、゙、ヒ、ホツゥネエ、ュ、ヒ、マ、チ、遉ヲ、ノ、、、、、ォ、筍」
18  名前: 匿名さん :2019/02/06 08:55
これ
トリップパスについて





一日何歩くらいあるきますか?
0  名前: 匿名さん :2019/02/05 15:12
スマホの中のヘルスケアなどに歩数が履歴で残りますよね?
皆さん一日どれくらい歩いていますか?
私は平均6000歩くらいです。
今日はたくさん歩いたなという日は一万歩くらい。
都内で電車通勤しています。
駅まで徒歩5分くらいであとは買い物するくらいなのであまり歩いていません。
車社会の方はどうですか?

先ほど別の場所に間違って立ててしまったので再度こちらで立てます。
すみませんでした。
6  名前: 匿名さん :2019/02/05 19:09
>>0
毎日、一万歩歩くとよい
健康になるって
なんかの番組で言ってたよ
でも、実際はその半分だなー
7  名前: 匿名さん :2019/02/05 19:43
>>4

私も今日はそんな感じ。
8  名前: 匿名さん :2019/02/05 20:50
今日ウォーキング行って帰って来たら、
11111歩だった
9  名前: 匿名さん :2019/02/05 23:42
うちは犬がいて毎日朝夕のお散歩に行くから
平均9000歩くらい。
家にいるのが好きで、買い物も車で行って数日分まとめ買いするので、
犬がいなかったら全然歩かないと思う。
10  名前: 匿名さん :2019/02/06 08:39
>>9犬ほしい〜。
ただ歩いてると、
肥満おばちゃん頑張れって目で見られる気がして··
気のせいかな。
トリップパスについて





好きな袋麺(駄
0  名前: 匿名さん :2019/02/05 12:38
平日お昼は一人なのでいつも袋麺食べています。

昔から袋麺は大好きなんですが今嵌ってるのが
マルちゃん正麺シリーズ。つけ麵、豚骨醤油、
トリュフ・・すべてがおいしい!!
ラ王の袋麺も食べたけどいまいちでした。

サッポロ一番シリーズも好きですが(醤油は除くw)
本当にマルちゃん正麺は美味しい〜。
下手なラーメン屋よりおいしい。

皆様はどの袋麺が好きですか?
17  名前::2019/02/05 21:20
サッポロ1番のみそと塩も絶品ですよね^^
うまかっちゃんは子供が大好きです。

チャルメラも昔は普通の味でしたが久しぶりに
見たら「ほたて風味」と書かれていたので(醤油味)
買ってみたら嵌りましたw

マルちゃんのカレーうどん、サッポロ一番のやきそばも絶品。

昔大阪に嫁いだ姉から送ってもらった「好きやねん」
(知ってる方いますか?)とてもおいしくてダースで
送ってもらいました。

コンビニで売ってる名店シリーズはたま〜に食べます。
(高いので^^;)あれは確かにおいしいですよね。

18  名前: 匿名さん :2019/02/05 21:42
九州なんで、うまかっちゃんでーすw
19  名前: 匿名さん :2019/02/06 06:59
>>6

私も。
塩が一番好き!
20  名前: 匿名さん :2019/02/06 08:14
昔ながらの中華そば
味は醤油が好き。
ノンフライだからか胸焼けしない。

子供の時から苦手なのは
チキンラーメン。
味は好きなので何度か食べてみたけど
どうしても食後ムカムカする。
袋麺じゃないけど
焼きそば系もダメ。
同じような人いるかなぁ。
21  名前: 匿名さん :2019/02/06 08:29
>>20
私はチキンラーメン食べると絶対下痢するの。
胃もたれもする。

今、朝ドラのまんぷくはチキンラーメン開発中なんだよね。
子供でも妊婦でも食べられる安全なラーメン作ってるけど、それがあのチキンラーメンになるのかと思うと
観ていてなんか複雑な気持ち。
トリップパスについて





あの香りが忘れられない
0  名前: 匿名さん :2019/02/06 00:41
もう30年近く前だけど、VO5のシャンプーでカトレアの香りって言うのがありました。
ここでも使ってた人いますよね?
あの香りが好きでした。あの香りのシャンプーはもうないのかなあ。
まだレスがありません。
トリップパスについて





姉妹つながってない
0  名前: 匿名さん :2019/02/05 20:48
何度かLINEしてもずっとスルーされてる。
去年末くらいからそんな感じ。
確かにお互いの悩みが質が違いすぎて
お互い会ったところでって感じなんだけどー…
「血は水よりも濃し」って言葉も今は虚しい。

って状況の人いますか?(涙)
5  名前: 匿名さん :2019/02/05 21:25
私、妹の携帯番号知らないや。
パソコンのアドレスは知ってるけど、
数年前にやりとりしただけ。
どっちも平和に暮らしていて、
特に連絡取る必要ないし。
家電も数年に一度しかかけないよ。
盆正月とGWに実家で集まるから
それで十分かな。

でも、もし妹が困ったら、
お金も出すし、
保証人にもなるし、
妹の子を引き取るのも可。
友達とは違う。
6  名前: 匿名さん :2019/02/05 21:25
いいなぁ
姉妹、欲しかったなぁ
兄と弟、関わりないもんなぁ
7  名前: 匿名さん :2019/02/05 22:07
その状態になったことある。
私が無視した側。

よく見ると、知らない間にブロックしてた。
8  名前: 匿名さん :2019/02/05 22:23
既読スルー?
未読スルー?
どっち?
9  名前::2019/02/05 22:29
>>8
既読スルーです。
トリップパスについて





今日のイイコト
0  名前: 匿名さん :2019/02/05 14:40
病院が空いていた
メガネ作る為の処方箋、40分くらいで終わった
駐車場がひとつ近くが空いていた
予定通り用事を済ませられた
大切な人から連絡がきた

みなさんの今日のイイコト何ですか?
16  名前: 匿名さん :2019/02/05 19:27
微熱で念のため病院に行ったダンナ、
検査の結果、インフルじゃなかった。
17  名前: あたしゃ :2019/02/05 19:27
チンして食べた芋がものすごく甘くておいしかった♪
18  名前: 匿名さん :2019/02/05 21:20
フードコートで、隣にいた70代前のご婦人が二人、海外旅行の計画を立てていた。
普通の主婦っぽいけど、ものすごくお金持ちの友人の話とか、趣味の沢山ある人の話とか、まあとにかく元気で充実した話。
いいなあ、どうせ年取るならあんなふうになりたい。
19  名前: 匿名さん :2019/02/05 22:07
マシュマロタルトを試作してみた。すごく可愛いショーンになった。
味は特にいつもと変わらないけど、マシュマロ乗せたぶん甘さ控えめにしたのでいい具合だ。
20  名前: 匿名さん :2019/02/05 22:27
下の子のことで上の子も通っていた塾から電話がかかってきた
高校生の上の子が電話に出て、きちんとさわやかに対応してくれた。
親として嬉しかった

魚屋さんがおまけしてくれた ネギトロが美味しかった

トリップパスについて





可奈子ちゃん結婚
0  名前: 匿名さん :2019/02/05 16:43
柳原加奈子ちゃん結婚。
おめでとう。ここ何年かで、どんどん痩せて綺麗になったよね。

1  名前: 匿名さん :2019/02/05 16:48
お昼の番組みてたら結婚報告してた。

ご両親亡くなっていて一人っ子なんだよね。
お幸せに✨
2  名前: 匿名さん :2019/02/05 16:52
よかったと思うよ。
幸せになってほしいなあ。
3  名前: 匿名さん :2019/02/05 18:37
横澤夏子がネタ奪ったけど
元祖はこの人だよね
4  名前: 匿名さん :2019/02/05 18:40
あら〜そうだったのね。
お相手は一般の方?
幸せになってほしいね。
5  名前: 匿名さん :2019/02/05 19:05
貰った指輪が入らなくてお直し中、ってところも
なんだか面白くて可愛いわ。
トリップパスについて





高級ジビエセット、欲しい?
0  名前: 匿名さん :2019/02/05 09:05
いや、誰がくれるとかくれたとかじゃないんだけど、
そういう文字を見かけて、
「タダでもいらないなー」と瞬間思ったもので。
高級でもジビエって抵抗がある。

近所のスーパーに、普通にシカ肉を売ってるけど
買おうと思った事がない。

皆さん、高級ジビエセット、お金を出して買います?
タダなら欲しい?
23  名前: 匿名さん :2019/02/05 16:21
ハクビシン食べたい。ユッケは絶品だよ。
24  名前: 匿名さん :2019/02/05 16:23
え・・ハクビシンって食べれるんだ。
そりゃ動物だから食べられないって事はないだろうけど・・
ユッケとか生でいけるのか。
25  名前: 20 :2019/02/05 16:29
>>21
どの部位食べたの?それによっても違うと思うし
少し熟成させるシェフもいると思う。(熟成した物を仕入れてるのかも。)
その味が好きなら、臭みのないのには興味がないと思うよ。

うちは、雷鳥はシェフが自ら熟成させてくれる人のところで食べてる。


26  名前: 匿名さん :2019/02/05 18:05
>>22

そもそも臭みがなかったらジビエとしての意味がないような…
基本的にあれって野性味とか獣らしさを楽しむものだから
臭いのを楽しむっていうのもジビエを楽しむ理由の一つでもあると思う
27  名前: 匿名さん :2019/02/05 18:52
>>26
それと赤ワインとのマリアージュにはまった人は止められない(笑)
トリップパスについて





結局、皇室関連ばっかりスレ作成する人ってさ
0  名前: 吐きそ :2019/02/05 08:45
誰も別になーんも興味もない皇室に
なぜこんなに執着するのだろか?
メンタルが心配だよ
この皇室スレ作成してる人
ほかにやることないの?その労力もっと
ためになることに使えばよいのに
リアルでもみんなの迷惑になってるタイプ?
場の空気も読めない人で
自分の興味の対象しか話せず
相手に押し付けてまで
自分のストレスを発散して楽しむ
こういう人がどんな正論降りかざそうと
語る資格なしの、ただの苦笑ものだよ
29  名前: 匿名さん :2019/02/05 17:53
20もpoor pig
言葉使いですぐわかる。
30  名前: 匿名さん :2019/02/05 18:28
>>29
20じゃないけど同じ意見
31  名前: 匿名さん :2019/02/05 18:47
叩かれ出したら自己擁護入れるのも特徴
32  名前: 匿名さん :2019/02/05 18:50
だからちがうって。
でもわからないよね。いいよ。20さんにはわかるから(笑)
33  名前: 匿名さん :2019/02/05 18:51
>>32
ならごめん
トリップパスについて





先に行く旦那は発達障害なのかな?
0  名前: 匿名さん :2019/02/05 09:08
外出すると、旦那はどんどん先に行きます。
またはすごく遅れる。

私と一緒に歩きたくないって事じゃなく、
本当に一緒に歩けない。

普通の夫婦やカップルは並んで話したり、
お店の品とか話しながら見て歩くでしょ?

旦那は見たいものがあると行っちゃうし、
止まっちゃう。

だから、ショッピングモールでもすぐに居なくなり、
携帯で、どこー?ってなる。

散々注意しても居なくなる。

地下駐車場からショッピングモールに入る入口にもスタスタ先に行く。
全く一緒に歩く概念がない。

旦那からしたら、
モール入口に行かなきゃ!
あ、これなんだろ?
あ、あの先にあるもの見たい!

ってなっちゃって、人の事お構い無し。

この前、旦那しか知らない場所に車2台で並んで
旦那の先導で行こうとなって、私が後続の車を運転したんだけど、
人のことを考えず、黄色信号を1度ならず2度も突破して、
私の車は置いてきぼりになったので、
到着地でブチ切れました。

こうやって人の事を考えながら行動するのが苦手な旦那は
発達障害ですか?

最近、車椅子のおばあさんをおじいさんが押してるのを見ると、うちはああはならないだろうなと寂しくなります。

老後が不安です。
31  名前: 匿名さん :2019/02/05 17:15
20=24
poor pig
32  名前: 匿名さん :2019/02/05 17:23
ただ単に思いやりのない人でしょう。
33  名前: 匿名さん :2019/02/05 17:32
うちもそうですよ。
女性や子供の歩幅に合わせようなんて考えない人です。
もともと大股で、さっさと歩く。
私は極端に歩くのが遅いのですが、結婚前は合わせてくれていた。
釣った魚に餌はやらないタイプみたいです。
例外は、自分の母親。
ママと歩くときはゆっくり、ゆっくり歩幅を合わせる。少し行き過ぎると戻って「ごめん」。
今は80歳過ぎていますが、20数年前から母親には特別な気遣いを見せていました。
34  名前: 匿名さん :2019/02/05 18:18
そこに愛があるかどうかでしょう。
35  名前: 匿名さん :2019/02/05 18:21
ぐうの音も出ないわ !
結婚するまでは手を繋いで歩いていたのが、結婚したら繋がなくなって、子供できたらますますって感じ。
そこに愛はあるのかえ?だわね汗
トリップパスについて





今日は晴れじゃなかったの!!
0  名前: 匿名さん :2019/02/05 15:02
と思ってる方はいませんか?
私は明日雨で今日は晴れマークだったのでシーツを洗ったら全然陽が出なくて乾くは乾いたけどなんかさっぱりしない。
天気予報久しぶりに外れたな〜。新橋小雨かよ。って思っている千葉県民(北部)です。
7  名前: 匿名さん :2019/02/05 15:24
メッチャクチャ晴れてます。
雪国でないけど、春です。
8  名前: 匿名さん :2019/02/05 16:01
はい、今朝の予報では、9時から15時は晴れマークになっていたので、
信じてシーツやバスタオルを洗い、洗濯竿は全部埋まるくらいきっちり洗濯しました。
明日は雨予報だし。
なのになのに・・・太陽なんて全く出なかった!
9  名前: 匿名さん :2019/02/05 17:03
こちらも。
仕上げにコインランドリーに行ってきました。
10  名前: 匿名さん :2019/02/05 17:06
西日本
よく晴れて暖かかったよ
11  名前: 匿名さん :2019/02/05 17:07
ホントだよねー。
晴れるって言うからジーンズとパーカーなんていう乾きにくいものを洗ったのに、乾く訳ないわ。
トリップパスについて





インディードって
0  名前: 匿名さん :2019/02/03 11:37
仕事探しはインディードってCMでやってるけど、求人内容って信用できるのかな?
インディードって無料掲載だよね。
私のパート先も求人載せてて(半年以上)、たまに面接するけど、担当者が気に入らないからと採用しない。
勤務時間時間10時から18時まで、週2日から大丈夫!短時間でもO.K.(勤務時間より少なくても大丈夫!)
と載せているから、小さいお子さん持ちの若いママさん(担当者が喉からてが出るくらいに欲しがっている年代)が面接にくるんだけど、週2日で13時から15時迄とかで言ってくるから、不採用にしてる。
なぜ私が知ってるかというと、面接に来た人のことを担当者が働いているパートたちにペラペラと話すから。
履歴書見せてくることもある。
担当者が欲しい人材は、「若いママさん、思い通りになってくれる人」それを書いたら誰も来ないけど、無料掲載のインディードだから嘘内容を載せられるのか?と疑問。
インディードって、ちゃんと調べないのかな?
18  名前: 匿名さん :2019/02/04 00:36
>>11
なんか変な感じ
19  名前: 匿名さん :2019/02/04 00:48
まだネットなんてなくて求人誌が有料で売ってた頃から、求人誌が調べることなんてなかったよ。

何行の枠で一回掲載いくら、
一ヶ月契約だと割安になります、採用が決まったらストップしてまた必要なときに再掲載できます、っていう話だけ。
ハロワだって調べやしないよ。
20  名前: 匿名さん :2019/02/05 06:40
あげ
21  名前: 匿名さん :2019/02/05 16:25
あげ
22  名前: 匿名さん :2019/02/05 16:28
>>11
旧友の和、年寄り風ですね。
トリップパスについて





【仙台市】1億5000万円税金無駄遣い【電気代】
0  名前: 匿名さん :2019/02/02 22:47
仙台市が電気代の契約解除を怠ったため、8年間分の電気代を払い続けていた。
約1億5000万円の税金の無駄遣い。
担当者が契約解除をしていなかったので毎月160万円払い続け、総額約1億5000万円とのこと。
仙台市は、「当時の記録が無く責任者の特定ができないため職員の処分は難しい」とコメントしてる。

公務員って責任取らないの?税金だよ?
担当者が誰か分からないわけはなく、担当一人にかぶせられないのなら職員全員の給料から差っ引くべきじゃない?

野田市の教育委員会と児相も誰も責任取らないだろうけど、公務員の責任意識ってどうなってんの?

2  名前: 匿名さん :2019/02/02 23:58
うっかり契約解除を忘れることはあるだろう、人間なんだから。
でも、8年間も誰も気づかないってどういうことなの。
3  名前: 匿名さん :2019/02/03 00:11
8年間も1億5000万円か、お役所のすることに驚かないけど、業者はおかしいと思わなかったのかな。
税金が無駄に使われても自分の懐が痛むわけじゃないし、お咎めもない、足りない税金は増税で賄えばいいのだから
危機感はないだろうね。
4  名前: 匿名さん :2019/02/05 07:18
あげ
5  名前: 匿名さん :2019/02/05 07:35
公務員の失態は税金で補填しないで当人及びその上司関係者の給料で補填することにはできないのかしら。
6  名前: 匿名さん :2019/02/05 16:20
あげ
トリップパスについて





今ヒルナンデスに出てる人、異常と思ってしまう
0  名前: 匿名さん :2019/02/05 12:18
今ヒルナンデスで、自宅のキッチンを紹介してる人が出てる。
モノトーンが大好きらしく、リビングやキッチンも白と黒の家具だけ。
正直、葬式か?と突っ込んでしまった。

そして、冷蔵庫でもなんでもピシッきちっと、しかも白の容器じゃないと気が済まないみたい。

この人一種の強迫性障害だと思って良いのかな?
昔見てた、アメリカドラマの名探偵モンクを思い出してしまったのよね。
主人公がそういう病気だって言う設定のドラマなの。

あそこまでは異様だと思ってしまうんだけど。
18  名前: 匿名さん :2019/02/05 13:57
奥様ご本人がね・・・
19  名前: 匿名さん :2019/02/05 14:01
見てない、でもモノトーンでシンプルオサレだけど
奥様御本人のセンスが問われる感じで
見たかったなと思う。

しかし、オサレを求める人って実用性に欠けるよね。
その作業無駄じゃん…っていつも思ってします。
そんな我が家は生活感たっぷりですが、汚くはないけどね。
わざわざ見た目を重視する為に、本末転倒な事しないだけ。
20  名前: 匿名さん :2019/02/05 14:02
もちろん好みの問題、は前提だけど。

私もインスタやブログで見る、モノトーン好きの人って、すごくセンス良いんだけどな。

この方はモノトーンでシンプルな物がお好きなのかと思いきや、白は白でもやたらレース柄だったりして、モノトーンのカラーリングとは相容れない感じだね。

センス良いとは私は思わなかった。
ええ、もちろん好みの問題なので、私はそう思った、ってことで。
21  名前: 匿名さん :2019/02/05 14:31
モノトーンておしゃれ?
黒しか着ない人もそうだけど、一番楽そうって思う。
22  名前: 匿名さん :2019/02/05 16:10
インスタ見てきた。
この方のモノトーンは男前なモノトーンやシンプルなモノトーンじゃなく、ガーリーなモノトーンだね。
やっぱ好みの違いで好きずきですね。
トリップパスについて





ボケまくる私
0  名前::2019/02/03 21:02
アラフィフです。
最近 ボケまくってます。

今日は、家の鍵かけないで買い物行きました。
スーパーの有料駐車場の帰り
カードを入れずに出ようとしてバーにぶつかりそうになりました。
鍋に火をかけていること忘れて換気扇消しました。

最近 大きなことじゃないけど ミスが多いです。

ボケのはじまりでしょうか?

脳神経外科とか行けば診断されるんでしょうか?

17  名前: 匿名さん :2019/02/05 07:44
私もボケすぎ。昔からだけど…。

スマホしょっちゅう忘れてたけど
充電後すぐカバンに入れると忘れなくなった。
18  名前: 匿名さん :2019/02/05 10:40
同年代、似ています。

車や火の元は今のところ気をつけていて大丈夫だけど
さっきもすぐ近くに置いたスマホを探してしまった。
長女にも、最近ポンコツじゃない?と優しく言われます。

前に普通にできていたことが
じわじわとできなくなっていく。
やだなー。
100年も生きていたくないよ。
19  名前: 匿名さん :2019/02/05 12:38
>>18

> 前に普通にできていたことが
> じわじわとできなくなっていく。
> やだなー。
> 100年も生きていたくないよ。

何歳なの?!
100歳が間近と思えるくらいなの?
今50歳ならあと10年〜20年くらいじゃない?
あと50年生きるつもりなの?
20  名前: 匿名さん :2019/02/05 12:41
>>19
いや、人生百年と言われている。
21  名前: 匿名さん :2019/02/05 15:28
>>19
こらこら。外で100歳のジジイ.ババアがきいてるよ。
麻生さんからも叱られるよ。
年寄りが増えて何が悪い!

言われるよ。
トリップパスについて





酷い母だよ私は。
0  名前::2019/02/04 16:11
地方国立を目指す娘。
口では応援してる。
「頑張れ!」
「一人暮らし楽しみだね!」
「必死で頑張らないと国立なんて甘くないんだよ。」
「でも、あなたならできるよ!」
な〜んて言いながら、実は地元私立に行って欲しいと思ってる・・・・

だって、娘だよ!
いなくなるなんて寂しいじゃない。
地元に良い大学たーくさんあるのにわざわざ地方に行かなくったってさ。
こちらある程度の都市。
就職だってたくさんある。
地元私立でいいじゃないか!

これが私の本音です。

34  名前::2019/02/05 09:30
>>33酷いっていうか、子離れできない典型的な母親ってかんじ。
娘さんの受験が失敗したら、心の中でほくそ笑むんでしょ?


そう、そうなの。
あなたは意地悪で言ったかもしれないけど、そうなんですよ。
あなたの言う通りですよ。
不合格ってなったら、心の中で「やった!」ってガッツポーズしてそうな自分がいます・・・・
35  名前: 匿名さん :2019/02/05 11:38
うちは、東大をセンター結果で断念して地方国立受験予定です。
私はもともと、娘には東大よりも地方国立のほうが向いていると思っていたので(もちろん寂しいけど)、東大を断念することには賛成だったけど、断念した時の娘の泣き顔が今でも脳裏に焼き付いています。

だから、主さんの娘さんが本当に不合格になって落ち込む娘さんの顔を目の当りにしたら、「やった!」って思えないかも。
逆に、無事に合格した時の娘さんの喜ぶ顔を見たら、きっと心の底から応援する気持ちになれると思うよ。

親は見守るしかないから、いろいろとモヤモヤしますよね。
お互い、頑張りましょうね。
36  名前: 匿名さん :2019/02/05 13:19
>>35

すごいわかるー
娘さん苦しかったね。
子供に泣かれると辛いよね
私も色々思い出して切なくなったよ。
37  名前: 匿名さん :2019/02/05 13:41
>>35
私もそうだった。うちは東大じゃないけど。
近くになってホッとする反面、娘が可哀想で。
あんなに頑張ったのに。
しばらくは思い出すたびに辛かったよ。いや、今でも切ない。
もっと早くから勉強させとけば受かったとか考えちゃう。
志望大学に行かせてやりたかった。それも私の本音なんだよね。
38  名前: 匿名さん :2019/02/05 13:46
私は反対だな。
うちの息子も地方の大学を目指しているが、息子は自分の子どもとしてはもちろん大切だが、
理屈っぽいというか、一緒に暮らしていると面倒くさいところがある子なので、
家を出て進学することは、私も大賛成。

もちろん、子どもが目指している志望校に入学できればよいな、という思いもあるが、
息子が自宅を出るのも、楽しみな面もある。

主さんよりも、私のほうが冷たい親だと思う。
トリップパスについて





美奈子の夫の話だった・・。
0  名前: 匿名さん :2019/02/03 20:00
フジテレビのザノンフィクション「新漂流家族」という題名だった
見てびっくり、ビックダディ元嫁の美奈子が決越した相手が一応メインの奴だった。

見た人いる?
あれだけいてまた妊娠してた。来週、出産してその後の様子。

今お腹にいる子と、その上の子以外って、父親は同じなんだっけ?
それに長男、調理師の学校に行くとかいって話題になってなかった?そこ駄目だったんだね。
今、通信の学校通ってると言っていたけど、継父と上手く行かず家を出て一人暮らしって、それは親からお金もらってるんだよね。

美奈子さん講演会とかで稼いだのかな?
夫かなり短気だね、元プロレスラーなんて元ヤン?
母親もだけど、夫婦で口が悪すぎるよ。

それにしても、夫メインだとしても他局でって別に良いのね。
TBSで水戸黄門やってた人が、他局の介さんメインのドラマに黄門役で出るみたいな感じ?

15  名前: 匿名さん :2019/02/04 20:17
あの子達、あんなに大人しかったっけ?
しつけが行き届いてると言えばそうなのかもしれないけど、あの父親に遠慮してるもしくは、怖くて警戒してるのかな。
16  名前: 匿名さん :2019/02/04 23:37
それは見てないけど、LINEニュースでたまに美奈子を取り上げてることにすごい違和感を感じる。タレントって書いてあるけど、え?って感じだし、トピックスにまで出ていて、見る人いるの?と本気で思ってる。
17  名前: 匿名さん :2019/02/04 23:59
>>13

まださわりしか見てないんだけど、実際問題あの元プロレスラーが結婚してなかったら、あの親子は生活は成り立ってたんだろうか?

実の親子なら誰のおかげで!とかあり得ないけど、あの継ぎ接ぎ家族の面倒みてるだけで凄いと思う。
家族ごっこでも何でも、ちゃんとした家に住めてご飯食べて制服着て学校前にいけて・・・本当は感謝だよね。

大家族ものは嫌いで見ないので、あの奥さんもここで名前が上がるから知ってる程度なので番組ちゃんと見ると見解変わるのかもしれないけど。
18  名前: 匿名さん :2019/02/05 06:24
あげ
19  名前: 匿名さん :2019/02/05 12:56
見たわ。

あの短絡的ででっかい義父だから、上の子たちもあの程度の反抗的で済んでるんじゃないかな。
母親の結婚にはもう冷めきってる長男。そりゃそうだろう。でもさっさと自立出来るように高校卒業して自活しないあたり、大人になりきれないのは、やっぱり幼児期の不安定さが影響してるんじゃないかな。
長女の方がしっかりしていて、ちゃんと家を出そうだ。

あの大きな体で子供たち優先に食べさせて自分は粗食(つわりの前もおかずが粗末だった)で、よく継子育ててると思った。奥さんも子供たちも路頭に迷わず暮らせてるんだから、あなたのおかげよ、くらいいくらでも言って上げれば良い。言うのなんかタダじゃん。

実家に還ったくだりは、大人気ないけど、大人気ないから深く考えないでステップファミリーやれるんじゃないかな。

空回りしてしまうタイプだけど、せっかくなついてるれんとちゃんの前で夫婦喧嘩止めれば良いのに。
トリップパスについて





早めに確定申告出しました
0  名前::2019/02/05 11:21
ふるさと納税と医療費控除があったので、ネットで入力して確定申告してみました。
ふるさと納税は約18万円で医療費は10万円引いたら1万5千円程度なので還付金は期待してなかったけど、還付金額が3万9千円と出ました。

そんなに返って来る?何か間違えたのかな?と見直ししたけど、どこも間違えてない。
そのまま郵便出したけど、間違えてたら税務署から連絡来るのでしょうか?
1  名前::2019/02/05 11:32
ちなみに、医療費の領収書は提出しなくて良くなったので簡単になりました。
2  名前: 匿名さん :2019/02/05 12:50
書面で連絡が来たことがありました。
多く払い過ぎていたので返金でした。
もともと口座引き落して納付できるように銀行口座を届け出てあるので、
書面が来ただけで、こちらは何も手続きは無いまま正しい金額が戻ってきました。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1229 1230 1231 1232 1233 1234 1235 1236 1237 1238 1239 1240 1241 1242 1243  次ページ>>