洗濯機を買い換えます
-
0
名前:
匿名さん
:2019/01/08 19:00
-
消費税10%増税の前に、
まだ壊れてないけれど11年物の洗濯機を買い換えます。
ドラム式は考えてません。
ちなみに今はMITSUBISHIの6キロ。
「これ、おススメよー」の洗濯機教えて下さい。
-
7
名前:
匿名さん
:2019/01/09 16:49
-
うちも日立のビートウォッシュ。ドラムじゃないし、乾燥機能も付いてない全自動9キロ。
ずっとドラム式使っていたけど、脱水の時にバランス取れなくて勝手に何度もすすぎからやり直したりして出勤前にイライラすることが多かったので、縦型の全自動に戻しました。タオルとかが長く使ってると黒ずむのも気になってたし。
今のところ、水道代が上がった以外は快適。うちは乾燥機は使わずに除湿器で乾かす派なので、最低限の機能のこれで充分でした。すすぎも満足。使って2年ぐらいですが、タオルも真っ白で満足してます。
-
8
名前:
匿名さん
:2019/01/09 17:36
-
ビートウォッシュ評判が悪すぎて手が出なかった。
私はパナソニックの泡洗浄だったかな、それの8キロを去年買いました。
知らずに買ったけど、モデルチェンジしてすぐだったらしく、よく見たら型落ちのあまり機能に変わりのないやつが半額近く安くなってて後悔したけど、買ったものには満足してます。
ただ、泡洗浄なのかどうかは目で見れないのでなんとも言えない。
内蓋があって、蓋を開くと水も止まってしまうから、見れないんだよね。
8キロだけど、セミダブル毛布ももふもふ敷パットも洗えます。
でもこれ、10キロとかなら一度に二枚とか洗えるのかな?私は一枚ずつの発想しかなかったからアレだけど・・・
タオルくらいなら一時間で乾燥もしっかり出来る。
私はタオルは乾燥機にかける派なので、これは嬉しい。
なんなら前使ってた斜めドラムの乾燥より早い気がする。まあ、前のは8年以上使ってて古かったからね。
-
9
名前:
匿名さん
:2019/01/09 17:47
-
ここでビートウォッシュ評判悪いよね。
私、カカクコムで評価1位だったしその前も日立で良かったから買ったけど、別にそんな不満はないな。
ただ、設置が悪かったのか、前の日立に比べてすごくうるさい。
家の中だと洗面所のドアを閉めれば気にならないけど、庭仕事に外に出ると洗面所の外壁からものすごい音がしてる。これ近所に迷惑なんじゃないかとびくびくしてる。
隣の家も同じ洗濯機だと思う。こっちは洗濯の音は聞こえないけど、洗い上がりの音楽がうちと同じのが聞こえてくる。
洗濯物は天日干し派です。
-
10
名前:
5
:2019/01/09 18:08
-
5年くらい前のビートウォッシュはダメダメだったけど、最近のはすごくいいです。
あっ、でも、以前のビートウォッシュより絡まりやすい気はします。
うちは洗濯の量が多いからかな。
>>9
うちはそんなに音が気にならないです。
以前のビートウォッシュは引越をしたら給水の音が凄くうるさくて、新しい家のせいだと思っていたんです。
でも、ビートウォッシュを買い直したら給水の音がぜんぜんうるさくなくなりました。
引っ越し業者の設置が悪かったみたい。
修理してもらっては?
-
11
名前:
匿名さん
:2019/01/09 18:10
-
ビートウォッシュは、本当にダメ!!!
何回も、修理してもらったからね。
センサーおかしくなって、満水状態、
溢れるんじゃないかと思って、すごい焦ったわ。
修理の人と話したけど、ビートウォッシュ修理依頼が
多いって言ってたよ。
|