育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
37981:結婚祝い送りますか?(46)  /  37982:姪の結婚祝い(12)  /  37983:お天気アプリのおすすめ(6)  /  37984:気が早いが、大学入学祝い(29)  /  37985:ゲームもドラマも黙ってやって(13)  /  37986:保険の見直し相談行ったことありますか?(2)  /  37987:アルバイト時代の汚点は(5)  /  37988:旦那、仕事休めてません(7)  /  37989:◯◯醤、常備してますか(14)  /  37990:この場合の逆転に賭けていいですか?(7)  /  37991:いまは躁の状態なのかな?(23)  /  37992:嵐ファンの人にはなんと声をかけたら・・(42)  /  37993:小和田恒(雅子妃の父)(34)  /  37994:徳仁雅子愛子(62)  /  37995:ショートメールの既読(10)  /  37996:愛子様の微笑み(57)  /  37997:すき家の悪ふざけニュース(6)  /  37998:愛子様 一人ぼっちの特別授業(13)  /  37999:雅子様の結婚式はいくらかかったんだろう?(17)  /  38000:皇太子ご夫妻の慰問の時(15)  /  38001:フィギュアの新星(3)  /  38002:後妻業(23)  /  38003:80代の人、教習所行ったの??(20)  /  38004:スキーのウェアの中に着る服(19)  /  38005:ラインで勤務シフト表送付ってどう?(32)  /  38006:こんな場合受診しますか?(25)  /  38007:ヨーロッパツアー?フリー?(14)  /  38008:お椀にお椀がハマって丸3日(24)  /  38009:やっぱりバカなのか?意味わからん(47)  /  38010:やっぱり録音されるって(25)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1260 1261 1262 1263 1264 1265 1266 1267 1268 1269 1270 1271 1272 1273 1274  次ページ>>

結婚祝い送りますか?
0  名前: 匿名さん :2019/01/29 11:02
5年くらい前に、学生時代の友人から
結婚します報告が来て、式は出席できない
日程だったので先にお祝いだけ送りました。
お祝いは相手のリクエストで2万くらい。
ですが式の1週間前くらいに破談になり
結婚は流れました。
お祝いのお礼はラインで軽く来ましたが
お返しはなし。
まあいいやと思って忘れてたんですが
昨日その友人から結婚すると報告が来ました。
相手は別の人で付き合って3ヶ月らしいです。
嫌な予感しかしません。
しかも式を急ぎたいからと3月の金曜にする事に。
決算期で会社休めません。
またお祝い送らないといけないのかと
正直げーって思ってます。
またリクエストされて今度は3万近くするものでした。
みんななら送りますか??
42  名前: 匿名さん :2019/01/30 21:59
>>0
まさかと思うけど、主さんが結婚する人?
前回お祝いもらってから破談にしたけど、今回もお祝い貰えるかな?ってスレじゃないよね?
43  名前: 匿名さん :2019/01/30 22:27
>>42
ここの人ってスレ主を叩く傾向にあるのはなぜ?
普通に考えてこんな非常識で図々しい人がわざわざスレたててお伺いなんてたてないでしょ。
44  名前: 匿名さん :2019/01/31 07:10
で、主さん、どうするのかなぁ?
45  名前: 匿名さん :2019/01/31 07:14
ねだられて素直に2万するもの送るから、調子に乗ったんだろうね。
常識で考えたら、1人に2万もする物ねだらないし、次は5万とか馬鹿にしすぎたわ。
無視しないと、出産祝いやらねだられるよ。
46  名前: 匿名さん :2019/01/31 12:36
>>0
上げ
トリップパスについて





姪の結婚祝い
0  名前: 匿名さん :2019/01/31 06:12
遠方に住む姪(実の姉の子)が12月末ごろ結婚しました。赤ちゃんが7月に産まれる予定です。
式の予定など全くの未定ですがこういう場合は
どのタイミングでどのくらいお祝いをしますか?


8  名前: 匿名さん :2019/01/31 12:13
>>7
ええ?そういう定義ではなくて、お祝い関係は
親戚の場合はお互い様なんじゃないの?
高額をやり取りする人達もいれば
少額でやり取りする人達もいるだけだと…
9  名前::2019/01/31 12:15
>>5
姪や甥じゃなくて、ご主人の従兄弟かー。
付き合いの度合いによるけど、10万と5万なんて
私だったら出さないわ。
10  名前: 匿名さん :2019/01/31 12:17
>>8
このスレで従兄弟の話は関係ないね。
11  名前: 匿名さん :2019/01/31 12:27
>>5
金持ち一族かな?
いとこにそれだけのお祝いするなら、姪甥の時はもっとしなくちゃいけないね。
12  名前: 匿名さん :2019/01/31 12:29
>>10

確かに今回は関係ないけど、イトコに対しては多い方だよね。
トリップパスについて





お天気アプリのおすすめ
0  名前: 匿名さん :2019/01/31 09:13
お天気アプリでおすすめはありませんか?

今使っているYahoo天気は雨雲レーダーが6時間後まで見られて便利だったのですが、アップデートしたら一時間後以降はヤフーIDでのログインが必要になってしまいました。ちょっと使い勝手が悪くなってる…

長いこと同じアプリだったので、他にもいいものがあるんじゃないかな?と思いスレ立てしました。
よろしくお願いします。
2  名前: 匿名さん :2019/01/31 10:08
私はやっぱりヤフー天気だけどなあ。
雨雲レーダー変わった?最新のアプデって去年末だったよね。
私はログインしっぱなしなので煩わしさってないんだけど、主さんはその都度ログインしてるの?
それは確かに面倒くささ前回だと思うけど、ログインしっぱなしはダメなの?
3  名前: 匿名さん :2019/01/31 11:41
私もヤフーが一番。
ログインもしっぱなし。
4  名前: 匿名さん :2019/01/31 11:46
ヤフーは、雨雲レーダーは便利なのだけど、天気予報がハズレる(私の住んでいるところが、天気がズレていて合わないのかも)ので、当てにしてないです。

テレビのローカル放送局の天気予報が一番当たる。データ放送でいつでも見られる。

5  名前: 匿名さん :2019/01/31 11:48
>>4
そうそう。
ヤフーって外れること多いよね。
6  名前: 匿名さん :2019/01/31 11:49
NHKの5kmメッシュ予報が一番当たる。
トリップパスについて





気が早いが、大学入学祝い
0  名前: 匿名さん :2019/01/29 17:44
お子さんが大学に入学する時は親からも何か祝いを渡すものですか?
親は色々お金がかかるから無し?
ちなみに、例えば祖父祖母から10万円とか頂いたらそれは全額子供小遣いですか?それとも一人暮らし費用に使わせて頂きますか?
親から祝いを渡した方、何を渡しましたか?
よろしくお願いします。
25  名前: 匿名さん :2019/01/30 21:42
親からはこれといってあげなかった。
いただいたお祝いも「あっ!」という間に消えた。
入学金、前期分授業料、アパート契約金、独り暮らし道具一式、パソコン、入学式のスーツ、洋服、バッグ、靴……すべての足しにした。
26  名前: 匿名さん :2019/01/30 21:45
>>24
なんだろう。なんだかジーンときちゃった。
子供さんうれしかっただろうな。
27  名前: 匿名さん :2019/01/31 11:05
いいなー。うちは親からなにも貰わなかった。
親戚にも貰ってない。
というか正しくはお金貰ったけどそのまま母の所へいってしまったよ。
大学にお金かかるし、祝い返ししないといけないから
私にくれたお金じゃないし、学費のお金がかかって大変な中
プレゼントをもらうなんて発送もなかった。

でもお祝いってもらえる人沢山いるんだね〜
子供が大学に行ったら私もなにかささやかでもプレゼントしよう。
28  名前: 匿名さん :2019/01/31 11:28
理系なので、ノートパソコンが必需品。
ハイスペックの物じゃないとダメなので、16万くらいのを親からお祝い代わりに。
祖父母や親戚から頂いたのは、お返し分を引いて子どもに渡した。
29  名前: 匿名さん :2019/01/31 11:42
一人暮らしに必要な家電家具一式、
入学式用のスーツにパンプス、バッグ。
当座の服や日用品、食料品。
どこの親も買うだろうけど、
こういうのは合格祝いとは別かな?
うちは県外に出すだけで大きな負担なので。

大学の時は誕生日祝いも全部生活必需品で、
料理好きな娘に圧力鍋など。
最後の誕生祝いは引っ越し代。

就職してやっと趣味の物をプレゼントできる。
でも今までに比べたら随分とお財布に優しい。
トリップパスについて





ゲームもドラマも黙ってやって
0  名前: 匿名さん :2019/01/30 18:09
子どもが大学生の春休みで昼夜逆転でゲームやってる。
部活やバイトも行くし、大学生だから良いんだけど、ゲームやりながら大きな声で独り言言って騒ぐのがうるさい。今日は外から戻ったらリビングのテレビ占領してずっとゲームやりながら「わー馬鹿——何やってんだ」「そっちから回るなー」とか大騒ぎしててうるさくて落ち着かない。(別にスカイプで話しながらやってるわけじゃない)
うるさいから黙ってやって、って言ったらむっとされたけど、ゲームやりながら騒ぐ人ってなんで一人でも騒ぐの?別になになに?って気を引きたいわけじゃないよね。

旦那もニュースやドラマ見ながら「信じられない…」「あーあ、悲惨だよな」とかうるさい。声もなんなの?黙って見られないの?

同じような人います?なんで声出してるの?
9  名前: 匿名さん :2019/01/31 10:56
相手を擬人化できる、想像力豊かなひとか、

隣にいる人を無視できる人か。

程々にどちらの要素もある人が多いのだろうけど。

私も言う時もある。夫が言う人だから。
10  名前: 匿名さん :2019/01/31 10:58
>>8
www
11  名前: 匿名さん :2019/01/31 11:05
うちは私は黙ってするけど、
旦那と子どもたちは独り言が多い。やかましい。
構ってくれても構ってくれなくても、どっちでもいいらしい。

職場の上司も独り言がうるさい人なので、
私は時々静かな家で一人になりたくなる。
12  名前: 匿名さん :2019/01/31 11:24
>>4

お子さんが多分老化してるってこと?
13  名前: 匿名さん :2019/01/31 11:27
別にいいじゃん…

テレビ使ってるってことは、主さん視聴のテレビ音声が聞こえないとかじゃないんでしょ?
トリップパスについて





保険の見直し相談行ったことありますか?
0  名前: びんぼ :2019/01/31 10:44
3社の保険に入っています。
見直したいのですが、おすすめのところはありますか?

保険の見直し本舗
保険の窓口
など

良心的なところはどこでお願いできますか?

1  名前: 匿名さん :2019/01/31 11:11
アレもノルマあるのかなぁ。
お宝保険を辞めて、こっちの方がいいから、こっちに入れって言われた。
保険の知識がなかったら、掛け替えちゃうかもと思った。
どこがいいんでしょうね。
2  名前: 匿名さん :2019/01/31 11:23
保険の見直し本舗、14年前に自宅に来てもらいました。
当時はまだそこまで大きくなくて、自宅まで来てくれてたんです。
お宝保険は残した方か良いと言われて、薦められた3社の保険に細かく入りました。
当時担当してくれてた女の人も、今でもお勤めしています。
トリップパスについて





アルバイト時代の汚点は
0  名前: 匿名さん :2019/01/30 09:56
昨日のすき家のアルバイトの不適切な行為に関して
動画が拡散されましたね。例えば解雇されてしまい
今後転職、もしくは学生でこれから就活を控えている場合
この様な問題を起こした事はバレないのかな
履歴書に書く事はしないだろうし。どうなんでしょう。
1  名前: 匿名さん :2019/01/30 10:35
名前特定されてるんじゃない?
人事担当者が検索すれば出てくるだろうから、
アウトかもね。
2  名前: 匿名さん :2019/01/30 10:54
バレることもあるかも。
分からないこともあるかも。
3  名前: 匿名さん :2019/01/30 12:58
そこまで調べる人事が居るかって話だよね。
履歴書と面接である程度人柄を判断したらそれで終わりで
採用ってなることも普通に多いんじゃない?
バイトでバカ動画投稿するほどのバカということまでは
面接ではわからんかもだしなー
4  名前: 匿名さん :2019/01/30 22:32
ありふれた名前だったら、検索しても簡単には見つからないからいいね。
うちは名字のせいでおそらく世界に一人しかいない氏名だから
バカな事やると検索ですぐに見つかるわ。
5  名前: 匿名さん :2019/01/31 10:56
>>4
世界に一人ってどんな名前?? 

でもうちも市内にうちの一族しかいない名字だから、
仕事中に名札をつけていたら
親戚の知り合いって人から声をかけられる。
どこで見られているか分からないから、
絶対悪いことできないわ〜。

学生時代の馬鹿を見つけるかどうかは、
人事の腕によると思う。
検索くらいはかけるだろうね。
トリップパスについて





旦那、仕事休めてません
0  名前::2019/01/31 08:44
旦那の会社が今大変な状況で、今月は1日も休みが取れていません。
休んだら?と言っても、みんな(幹部)休んでいないので休めないらしい。

夜もあまり寝れなくて、市販の睡眠改善薬を飲み始めました。
心療内科にでも行ったら?と言っても休めないと。

休みが取れないのは労働基準法違反では?と言っても、旦那は幹部だから関係ないと言ってます。
そんなものですか?

何人か鬱病になって病欠してます。
そういうのもあって、人が足りずに余計に休めなくなってます。

3  名前::2019/01/31 09:27
本人は辞めたい気持ちはあるみたいだけど心は揺れ動いてます。
今が踏ん張り時だと思うんです。
転職したら給料は半減するし、中高生がいるのでこれから一番お金がかかる時期です。
私も辞めてもらったら困ると言ってます。

旦那は部長職なので年俸制です。
いくら働いてもお給料はそれ以上増えないです。
幹部だと労基違反にはならないんですね。
幹部と言っても、役員ではなく部長なので幹部の中では下っ端。
休みだけは取って欲しい。

でも、会社が大変な状態だから仕方がないのか。

4  名前: 1 :2019/01/31 09:30
多分お休みしたいのはご主人もだと思います。
お給料の方を取りたいとおもうなら
サポートしかないかも。
5  名前: 匿名さん :2019/01/31 09:43
激務から不眠、不安、イライラとその後、適応障害になった。
私は「仕事辞めることになってもどうにかなるから」って
夫に言い続けてようやく本人も病院に行って結果、休職することになった。
夫も生活があるからと最初は渋っていたけど、もうはたから見て
おかしくなっていたので病院に予約入れて連れて行ったよ。

うつ病になってしまったらそれこそ仕事なんて出来なくなる。
最悪、命を絶つこともあるってこと考えた方がいいよ。
6  名前: 匿名さん :2019/01/31 10:04
>>5
今朝のネットニュースで、福岡の不動産屋の職員が 半年のうちに3人ジサツで捜査と出てたね。
異常な職場ってあるのか、ジサツに見せかけた何とかなのか。

どこまで頑張ったら楽になるか見えてるの?
1日休んだくらいでは焼け石に水かも。景気悪くてどこも大変だね。
7  名前: 匿名さん :2019/01/31 10:28
従業員を雇って幹部の仕事を減らせばいい。
幹部はそれができる立場というか、
それをしなきゃいけない立場なんだと思う。

それと主さんも頑張ってお金を貯める。
「きつかったら辞めてもいいよ。
何とかなる。私も頑張って働くわ。」
そう妻に言ってもらえるだけで、
ちょっと心が楽になるんじゃないかな。
トリップパスについて





◯◯醤、常備してますか
0  名前: 匿名さん :2019/01/30 15:12
昨日、冷凍してあった牛肉でプルコギを作ろうと
レシピを見たら、コチュジャンがない!

‥ってコチュジャンってナニ?
買ったことない‥
今まで買った事があるのは豆板醤と甜麺醤だけ。

コチュジャンがない時は
豆板醤と甜麺醤を混ぜると良いとあったけど、
昨日は甜麺醤しかなく。

お宅には今◯◯醤、ありますか?
よく使う◯◯醤は何ですか?
10  名前: 匿名さん :2019/01/30 17:56
これまでに豆板醤を買ってみるも使い切ったことがありません。
11  名前: 匿名さん :2019/01/30 18:41
豆板醤とコチュジャンとXO醤は基本的に常備してある。
ただなければ困るものでもないので、切らしたら買う、くらい。

甜麺醤は私が好きじゃないので使わないです。
12  名前: 匿名さん :2019/01/30 22:10
豆板醤と甜面醤はある。主人が甘いみそ炒めが好きだから。
私は辛党。

あとは、今家には子供が京都の修学旅行で買ってきた
「まいこさんひーひー」というトウガラシの調味料があるわ。
めっちゃ辛い
13  名前: 匿名さん :2019/01/31 10:20
全部持ってる。
良く使うのは豆板醤、甜麺醤。すぐなくなる
マーボー豆腐よく作るから。
豆鼓、豆板醤、甜麺醤、鶏ガラ、醤油、紹興酒、シーズニングソース、花椒
この調味料は絶対いつも常備してる。これがないとマーボー豆腐作れないから。
時々豆板醤をピーシェン豆板醤に変える事もある。

コチュジャンは市販のではなく、キムチ屋さんで
配合しているやつを買います。豚キムチ、ホルモン炒め、韓国風煮込み
ダッカルビ、プルコギなんかを作るときに使うかな

使いこなせないのはXO醤
旨味が強すぎて、味がXO醤過多になるんだよね…
一度使ったらしばらくいいやってなってしまって
どうにもうまく使えないから、量が減らない。


14  名前: 匿名さん :2019/01/31 10:26
辛いの好きじゃないからどれもない。
全部使いきれないから〇〇の素でいいの。
冷蔵庫の辛い調味料は「かんずり」くらいだわ。
トリップパスについて





この場合の逆転に賭けていいですか?
0  名前: 匿名さん :2019/01/26 18:31
センター理科2科目が考えられない程の最低点で、
ある国立大学のボーダー(C判定)まであと16点です。
2次試験の科目2つは6割から7割取れてます。
偏差値低い所です。
配点は400:300(比)です。
逆転合格狙えると思いますか?
いろいろ検索してますが、同じケースが見つかりません。
経験談等もお聞かせください。
3  名前: 匿名さん :2019/01/30 18:38
偏差値にかかわらず。データというのは母体が多いほうが正確ではありませんか?
4  名前::2019/01/30 19:49
私は河合塾の分布図しか見ませんでしたが、
子供の目指す駅弁に関しては
センターリサーチ後の第一志望の分布図の人数と
昨年の受験者数とがほぼ合致していたと思います。

AやBなどの判定は参考程度で、分布図とにらめっこです。
河合塾のホームページから見られます。
昨年の合格者の分布図と比べてみないとわかりませんのでご注意を。

ちなみに甥はC判定から逆転してますが
二次試験の二科目が満点レベルで得意でした。
それも分布図では前年逆転合格した実績があったのでゴーサイン出したものです。
そうでなければ無理だったと思います。
5  名前: 匿名さん :2019/01/30 20:39
易化しているのでボーダーも高いと思われます。
となるとセンター比率が高いので、二次が難化し尚かつ得点が取れないとなかなか厳しいのかなと思います。

ただ易化ということは、上位校の方々は軒並みセンターで点を取っているはずなので、その人達がレベルを下げてくることは少ないのかなとも予想します。
そうなると、一発逆転も可能かと。
出願状況も出始めで分からないですし、やはり受験してみないと分からないのではないでしょうか。

ウチもセンターでコケてしまい悩みに悩みましたが、受験することに決めました。
親としては地元国立で確実に合格を狙って欲しかったのですが、二次がセンターより比較的得意なので、後悔したくないらしく特攻するようです。
落ちたら浪人ですけどね。

易化の年に大コケするなんて実力不足なのにと本当は二次も心配ですけど、本人の受験ですから悔いのない決断をしたのかなと親も覚悟を決めました。
6  名前::2019/01/31 08:10
そうですね。
受けるしかないですよね
おっしゃるセーターリサーチとは、センターリサーチ2019というケイネットから見る表でいいでしょうか?
今年と去年の受験者の得点分布と去年の合格者不合格者が1、1とかって縦に並んでる表でいいですよね?

他にあのような得点分布が見れるものはないでしょうか?
7  名前::2019/01/31 10:20
そうです

ベネッセの、データネット2019
「大学別動向の度数分布」も全く同じ仕様で公開されてますね。

トリップパスについて





いまは躁の状態なのかな?
0  名前: 匿名さん :2019/01/31 07:33
例の小室スレばかり上げてる人は
いつもの人だろうけども、
ある時始まり、しばらくするといなくなる。
いても、そこまでじゃないから、
躁と鬱が交互に来てるのかな。。。

今は、躁の時期なのかな。。。

早く鬱の期間に入って欲しいよ。。。
19  名前: 匿名さん :2019/01/31 09:38
>>17
よくわかんないけど
変な変換はたまにあるよ。勝手になっただけでは?

お薬効いてきたのかも。寝たかな。とか言ったら来るかな(笑)
20  名前: 匿名さん :2019/01/31 09:43
うるさい!うるさい!うるさい!
私はずっと居るんだよ!
万歳は出て行け!ここの在日も出て行け!
余計なスレ上げやがって。
小室嫌韓国アホ雅子障害愛子スレの何が嫌なんだ
人を年寄り扱いしやがって
おまえらも腐ったババアじゃねーか。
韓国人なら老害以上なんだよ鬼畜国ババアが
21  名前: 匿名さん :2019/01/31 09:48
>>19
来たね。
まだ効いてこないんだね。
22  名前: 匿名さん :2019/01/31 09:55
>>21
ワザとそんな事言って煽ってます?
皇室スレが上がるのストップしているんだからわざわざ煽るような事を言わなくても。
23  名前: 匿名さん :2019/01/31 09:56
双極性障害ね。
躁の時は周りは本当に大変。
でも本人的にはエネルギーがみなぎってて
心地良いみたい。

トリップパスについて





嵐ファンの人にはなんと声をかけたら・・
0  名前: 匿名さん :2019/01/30 18:09
職場に大の嵐ファンがいて
明日会うのですが
まずはなんと声をかけようか、下らないことで悩んでます
あえて何も言わないでその話題にふれない方が無難かな。
でもそれもわざとらしいような・・

38  名前: 匿名さん :2019/01/30 23:38
世の中には様々な趣味があり、はためには良さがよくわからなかったりするわけなんだが
正直に言っちゃうと
芸能人に極度にのめり込み、特に芸能以外の部分で、
例えば熱愛、結婚、充電休養などで日常生活に支障をきたすほど落ち込んだりするのって(周囲への迷惑も)
バカっぽいと思ってしまう。
39  名前: ぬし :2019/01/30 23:44
とにかく嵐一色の人だったので(生活の大部分を占めていた)
とても心配です
だいぶ先の話とはいえ、ショックだったことでしょう

40  名前: 匿名さん :2019/01/30 23:46
>>39

結婚もしてないの?
41  名前: ぬし :2019/01/31 00:43
>>40
既婚者です
42  名前: 匿名さん :2019/01/31 09:49
なんというか、そこまで極度にハマる人って
闇が深い人が多いんだよね…
私生活が充実してない人が多いんだよなー
一種の逃げはあると思う。

というのは、私実は以前友達の付き合いで
おっかけを一緒にしていた時期があって、沢山のジャニオタを
見てきたからなのです。
私は、お使いしたうえで、そのアイドルの事は好きだけど
そこまで夢中にはなれないな…と結局一線引いたのだけど
友達はまだジャニ追っかけしてる。
リアルでは楽しい事が他にない。と言っていた
これを楽しみにするぐらいしか、人生の張り合いがない!
仕事もする気にならない、おかっけでもしないとやってらんないよ!
との事です。
旦那さんと不仲だったり、彼氏が全然出来ず魔法使いだったり…
現実では友達がいなくて、コンサートで集まるジャニオタグループが
唯一の友達。アイドルが好きなのはもちろんだけど
そこで集まるメンバーでワイワイするのも目的の一つなんだよ。
結局はアイドルを追っかける事で一時の非現実、リア充を味わう。というか…
そういう人は、本当人生どん底というほど落ち込むと思うし
泣いて泣いて仕事も手につかないでしょう。
だって人生かけてきた生きがいだから。
自分とアイドルの境界線がうまくひけてない人が多いです。

でも大丈夫。押しがいなくなっても
すぐ別の押しを見つけるから。
結局依存体質ってことなのか…

トリップパスについて





小和田恒(雅子妃の父)
0  名前: JYAAKU :2014/07/03 17:57
小和田恒、天皇陛下に自虐史観談話を押し付ける。
91年秋、天皇皇后両陛下が東南アジア諸国を歴訪をされた時の事。
小和田恒氏が陛下のお言葉をコントロール。

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001
30  名前: 匿名さん :2018/12/28 00:07
万歳に負けないように皇室スレでいっぱいにしましょうね!
頑張りましょうね!
31  名前: 匿名さん :2018/12/28 08:27

スルーしましょっ!
スルーよ、スルー!
32  名前: 匿名さん :2019/01/31 08:43
豚万歳この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
嫌韓や小室スレ嫌う奴らも皆チョンだよ。
ここは日本出て行け!
万歳の野郎、皇室ババアとか貧乏豚とか言いやがって。
おまえはまんまチョンなんだよ!
医学部母だからって自慢しやがって
金持ちだからって馬鹿にしやがって
チョンじゃ意味ねーよ!
もうすぐ浩宮の野郎が即位だとよ!
日本ごと潰れたら良いと思ってんのか?
ここの在日キチガイが!
小室が眞子さまと結婚したら困るんだよ!
あんな奴に税金食いつぶされてたまるか!
33 名前:この投稿は削除されました
34 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





徳仁雅子愛子
0  名前: なんだかなあ :2014/10/20 20:07
擁護派の方、無関心派の方って
あれらが皇后陛下のお祝い、参拝、葬儀、駅道路封鎖してのお遊び静養
いつでもニタニタお手振りしていることに関して
変!とかヤダなね〜、とかは一切感じないのですか?



雅子サンは「病気療養中」「適応障害」と言われてますが
医師団の記者会見も一度もなく、診断書もなく、
セカンドオピニオンも拒否。
変だと思わないのですか?
10年以上状況が好転しないのに。



苦手な皇室に縛り付けることこそお気の毒だとは思わないのですか?
今ならまだ皇太子妃の立場なので離婚できるし
徳仁さんも即位を辞退する方法があります。
愛子サンも人目にさらされてふさわしい療育もされず…

今の立場から退けばみんなが幸せになれると思いませんか?

何が何でもあの一家を即位させたいとか
愛子さんを天皇にとか思うのは何故?
58  名前: 匿名さん :2018/10/09 21:06
知らない人のために…

【雅子妃と水俣病】
http: blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/460c9357a2d4e1f2453da747983860e9
59  名前: 匿名さん :2018/12/28 00:53
日本に不敬罪が出来たら
天皇陛下に対する不敬で
一番最初に逮捕されるのは美智子さま?
60  名前: 匿名さん :2018/12/28 08:30

スルーしましょっ!
スルーよ、スルー!
61  名前: 匿名さん :2018/12/28 08:48
薬飲んだから元気だぜwww今日も皇室スレにまみれて幸せだな!
万歳に負けないように頑張りましょうね!
62  名前: 匿名さん :2019/01/31 08:43

豚万歳この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
嫌韓や小室スレ嫌う奴らも皆チョンだよ。
ここは日本出て行け!
万歳の野郎、皇室ババアとか貧乏豚とか言いやがって。
おまえはまんまチョンなんだよ!
医学部母だからって自慢しやがって
金持ちだからって馬鹿にしやがって
チョンじゃ意味ねーよ!
もうすぐ浩宮の野郎が即位だとよ!
日本ごと潰れたら良いと思ってんのか?
ここの在日キチガイが!
小室が眞子さまと結婚したら困るんだよ!
あんな奴に税金食いつぶされてたまるか!
トリップパスについて





ショートメールの既読
0  名前: 匿名さん :2019/01/31 00:35
携帯番号で送れるメールは、相手が読むと開封済みという記載がされるのですか?
配信済みでは相手は読んでいないという事ですか?

6  名前: 3 :2019/01/31 06:28
>>5
娘さんのと同じ、それです!
7  名前: 匿名さん :2019/01/31 06:57
>>4
せっかくメールしても読まない、もしくは読んでも頭に入ってないという事?
うちの子供もそうなのかなあ。
不自由だ。
8  名前: #1 :2019/01/31 08:00
>>2
送信したら「配信済み」、相手が読んだら「開封済み」と表示されます。
iPhoneだけなのかな?
9  名前: 匿名さん :2019/01/31 08:12
>>8
アンドロイドだけど、ならない。
10  名前: 匿名さん :2019/01/31 08:30
>>8
それはiPhone同士のimessageだと表示される。
トリップパスについて





愛子様の微笑み
0  名前: ほんのり :2010/08/16 05:53
今朝テレビで那須高原に向かわれるところ?の映像が流れてたけど、愛子様、ご両親の方を少し振り返って口元だけほんのちょっぴり微笑んでた。

あれを見ると、ものすんごい内弁慶なのかなって感じで、お辞儀も教えられても出来ないんじゃなくて、恥ずかしくてしたくないのかなって感じだった。

夏休みも後半だけど、9月からは学校にも雅子様なしで行けるのかな。
53  名前: さげ :2017/04/06 19:05
>>1
>今朝テレビで那須高原に向かわれるところ?の映像が流れてたけど、愛子様、ご両親の方を少し振り返って口元だけほんのちょっぴり微笑んでた。
>
>あれを見ると、ものすんごい内弁慶なのかなって感じで、お辞儀も教えられても出来ないんじゃなくて、恥ずかしくてしたくないのかなって感じだった。
>
>夏休みも後半だけど、9月からは学校にも雅子様なしで行けるのかな。
54  名前:   :2017/04/07 10:19
>>1
>今朝テレビで那須高原に向かわれるところ?の映像が流れてたけど、愛子様、ご両親の方を少し振り返って口元だけほんのちょっぴり微笑んでた。
>
>あれを見ると、ものすんごい内弁慶なのかなって感じで、お辞儀も教えられても出来ないんじゃなくて、恥ずかしくてしたくないのかなって感じだった。
>
>夏休みも後半だけど、9月からは学校にも雅子様なしで行けるのかな。
55  名前:    :2017/04/07 13:24
>>1
>今朝テレビで那須高原に向かわれるところ?の映像が流れてたけど、愛子様、ご両親の方を少し振り返って口元だけほんのちょっぴり微笑んでた。
>
>あれを見ると、ものすんごい内弁慶なのかなって感じで、お辞儀も教えられても出来ないんじゃなくて、恥ずかしくてしたくないのかなって感じだった。
>
>夏休みも後半だけど、9月からは学校にも雅子様なしで行けるのかな。
56  名前:   :2017/04/07 16:35
>>1
>今朝テレビで那須高原に向かわれるところ?の映像が流れてたけど、愛子様、ご両親の方を少し振り返って口元だけほんのちょっぴり微笑んでた。
>
>あれを見ると、ものすんごい内弁慶なのかなって感じで、お辞儀も教えられても出来ないんじゃなくて、恥ずかしくてしたくないのかなって感じだった。
>
>夏休みも後半だけど、9月からは学校にも雅子様なしで行けるのかな。
57  名前: 匿名さん :2019/01/31 08:27
豚万歳この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
嫌韓や小室スレ嫌う奴らも皆チョンだよ。
ここは日本出て行け!
万歳の野郎、皇室ババアとか貧乏豚とか言いやがって。
おまえはまんまチョンなんだよ!
医学部母だからって自慢しやがって
金持ちだからって馬鹿にしやがって
チョンじゃ意味ねーよ!
トリップパスについて





すき家の悪ふざけニュース
0  名前: 匿名さん :2019/01/30 01:56
あれはなに?
会社がブラックだとかでブチ切れとかじゃないの?

ほんとにただのバカなの?
2  名前: 匿名さん :2019/01/30 10:56
バカなバイトが多いんでしょ。
3  名前: 匿名さん :2019/01/30 11:02
ブラックだとしても関係なし。
キモすぎ。
4  名前: 匿名さん :2019/01/31 08:05
>>2バカなバイトが多いんでしょ。


これにつきますな。

5  名前: 匿名さん :2019/01/31 08:22
>>4
年代的には私の子ども達よりちょい上くらいだから、
他人事ではないなぁと思ってるわ。
学校やバイト先での態度なんて、こっそり見に行くとかしないと解らないもんね。
バイトだろうと社会人の自覚を持って、バカな事はしないように教育しないとだね。
6  名前: 匿名さん :2019/01/31 08:25
>>2

そーそー。
トリップパスについて





愛子様 一人ぼっちの特別授業
0  名前: 文春砲 :2017/04/06 18:44
 
http://livedoor.blogimg.jp/harablack-akb/imgs/8/f/8f993f35.jpg

あの東宮御用達の友納尚子さんが書かれているんですね。
いずれにしても愛子様は遅かれ早かれこういう状況になるような気がしてい
ました。
9  名前: 。。 :2017/04/08 18:17
>>1
>。。
>http://livedoor.blogimg.jp/harablack-akb/imgs/8/f/8f993f35.jpg
>
>、「、ホナ?ワク賚ムテ」、ホヘァヌシセーサメ、オ、👃ャスォ、?ニ、、、?👃ヌ、ケ、ヘ。」
>、、、コ、?ヒ、キ、ニ、箍ヲサメヘヘ、マテル、ォ、?皃ォ、?ウ、ヲ、、、ヲセキ、ヒ、ハ、?隍ヲ、ハオ、、ャ、キ、ニ、、
>、゙、キ、ソ。」
10  名前: a :2017/06/15 08:49
>>1
>  
> http://livedoor.blogimg.jp/harablack-akb/imgs/8/f/8f993f35.jpg
>
> あの東宮御用達の友納尚子さんが書かれているんですね。
> いずれにしても愛子様は遅かれ早かれこういう状況になるような気がしてい
> ました。
>
11  名前: a :2017/06/15 12:45
>>1
>。。
>http://livedoor.blogimg.jp/harablack-akb/imgs/8/f/8f993f35.jpg
>
>、「、ホナ?ワク賚ムテ」、ホヘァヌシセーサメ、オ、👃ャスォ、?ニ、、、?👃ヌ、ケ、ヘ。」
>、、、コ、?ヒ、キ、ニ、箍ヲサメヘヘ、マテル、ォ、?皃ォ、?ウ、ヲ、、、ヲセキ、ヒ、ハ、?隍ヲ、ハオ、、ャ、キ、ニ、、
>、゙、キ、ソ。」
12  名前: w :2017/07/11 13:56
>>1
>。。
>http://livedoor.blogimg.jp/harablack-akb/imgs/8/f/8f993f35.jpg
>
>、「、ホナ?ワク賚ムテ」、ホヘァヌシセーサメ、オ、👃ャスォ、?ニ、、、?👃ヌ、ケ、ヘ。」
>、、、コ、?ヒ、キ、ニ、箍ヲサメヘヘ、マテル、ォ、?皃ォ、?ウ、ヲ、、、ヲセキ、ヒ、ハ、?隍ヲ、ハオ、、ャ、キ、ニ、、
>、゙、キ、ソ。」
13  名前: 匿名さん :2019/01/31 08:25
豚万歳この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
嫌韓や小室スレ嫌う奴らも皆チョンだよ。
ここは日本出て行け!
万歳の野郎、皇室ババアとか貧乏豚とか言いやがって。
おまえはまんまチョンなんだよ!
医学部母だからって自慢しやがって
金持ちだからって馬鹿にしやがって
チョンじゃ意味ねーよ!
トリップパスについて





雅子様の結婚式はいくらかかったんだろう?
0  名前: ハウマッチ :2011/04/27 18:53
今の皇太子夫妻の結婚式っていくらかかったんですか?
今回のイギリスジミ婚だそうですが35億・・。
地味でその金額、どれだけダイアナさんたちがすごかったかという事ですよね。

日本の皇族は?
13  名前: w :2017/07/11 13:45
>>1
>コ」、ホケトツタサメノラコハ、ホキ?ァシー、テ、ニ、、、ッ、鬢ォ、ォ、テ、ソ、👃ヌ、ケ、ォ。ゥ
>コ」イ👃ホ・、・ョ・?ケ・ク・゚コァ、タ、ス、ヲ、ヌ、ケ、ャ35イッ。ヲ。ヲ。」
>テマフ」、ヌ、ス、ホカ箋ロ。「、ノ、?タ、ア・タ・、・「・ハ、オ、👃ソ、チ、ャ、ケ、エ、ォ、テ、ソ、ォ、ネ、、、ヲサ👻ヌ、ケ、隍ヘ。」
>
>ニ?ワ、ホケトツイ、マ。ゥ
14  名前: w :2017/07/11 16:02
>>1
>コ」、ホケトツタサメノラコハ、ホキ?ァシー、テ、ニ、、、ッ、鬢ォ、ォ、テ、ソ、👃ヌ、ケ、ォ。ゥ
>コ」イ👃ホ・、・ョ・?ケ・ク・゚コァ、タ、ス、ヲ、ヌ、ケ、ャ35イッ。ヲ。ヲ。」
>テマフ」、ヌ、ス、ホカ箋ロ。「、ノ、?タ、ア・タ・、・「・ハ、オ、👃ソ、チ、ャ、ケ、エ、ォ、テ、ソ、ォ、ネ、、、ヲサ👻ヌ、ケ、隍ヘ。」
>
>ニ?ワ、ホケトツイ、マ。ゥ
15  名前: 美智子さんとマスコミの忖度 :2017/07/11 17:18
>>3
>>皇族でも心の病になるんだ、なかなか治らないんだ、
>皇族だからこそ心労は半端無いと思います。
>美智子さんだって劇やせしましたよね。庶民出身の美智子さんに皇太后のいびりも酷かったというのは有名な話しだし。
>それこそ庶民と一緒にしないでと言いたいのでは?
>>子供で苦労するんだ。




皇太后さまがイジメをしたというのも、美智子さんの捏造だと言われています。


嘘ニュースがまかり通っていたのです。



今だに美しすぎる美智子さま、とかやってるの、オカシイと思いませんか。

デンツウと美智子さんは姻戚の繋がりがあり、忖度しています。

ネット社会になり、情報を掌握できなくなったから退位を言い出したのです。
16  名前: 消えろ :2017/07/11 17:21
>>15
>>>皇族でも心の病になるんだ、なかなか治らないんだ、
>>皇族だからこそ心労は半端無いと思います。
>>美智子さんだって劇やせしましたよね。庶民出身の美智子さんに皇太后のいびりも酷かったというのは有名な話しだし。
>>それこそ庶民と一緒にしないでと言いたいのでは?
>>>子供で苦労するんだ。
>
>
>
>
>皇太后さまがイジメをしたというのも、美智子さんの捏造だと言われています。
>
>
>嘘ニュースがまかり通っていたのです。
>
>
>
>今だに美しすぎる美智子さま、とかやってるの、オカシイと思いませんか。
>
>デンツウと美智子さんは姻戚の繋がりがあり、忖度しています。
>
>ネット社会になり、情報を掌握できなくなったから退位を言い出したのです。
どーでもいーよバーカ
17  名前: 匿名さん :2019/01/31 08:12
豚万歳この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
嫌韓や小室スレ嫌う奴らも皆チョンだよ。
ここは日本出て行け!
万歳の野郎、皇室ババアとか貧乏豚とか言いやがって。
おまえはまんまチョンなんだよ!
医学部母だからって自慢しやがって
金持ちだからって馬鹿にしやがって
チョンじゃ意味ねーよ!
トリップパスについて





皇太子ご夫妻の慰問の時
0  名前: 死語? :2011/04/06 04:02
雅子様は膝をついて皇太子はウンチングスタイルだったよね?
11  名前: 小和田父がねぇ :2011/04/07 17:29
>>10
>レスの性格の悪いこと。

思いっきり「売国奴」だからね。

http://bluefox-speed.jugem.jp/?eid=32
12  名前: 好きだね :2011/04/07 17:32
>>11
週刊誌ネタやチェーンメール好きでしょ?
13  名前: ?? :2011/04/07 18:23
>>10
>レスの性格の悪いこと。

?スレの性格じゃぁなくて?
14  名前: 匿名さん :2018/11/14 03:00
「雅子妃」に批判的PTAの
「いい加減にして頂きたいわ」
ttp://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20111110.jpg
15  名前: 匿名さん :2019/01/31 08:10
豚万歳この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
嫌韓や小室スレ嫌う奴らも皆チョンだよ。
ここは日本出て行け!
万歳の野郎、皇室ババアとか貧乏豚とか言いやがって。
おまえはまんまチョンなんだよ!
医学部母だからって自慢しやがって
金持ちだからって馬鹿にしやがって
チョンじゃ意味ねーよ!
トリップパスについて





フィギュアの新星
0  名前: 匿名さん :2019/01/31 07:43
アメリカの13才女子。
すみません、テレビで見た、アリサ リウ選手。
お父さんは中国人弁護士、シングルで、兄妹はみんな代理母出産で、五人兄妹。
世の中にはいろんな家族がいるんだ!
1  名前: 匿名さん :2019/01/31 07:46
どんなレスが欲しいんだろう?
最近こういうスレが多いけど、
全部ここの主さん?
2  名前: 匿名さん :2019/01/31 07:48
すみません ってなに?
3  名前: 匿名さん :2019/01/31 08:00
>>1


呟きみたいなスレ増えたよね。

内容によってだけど、真剣にレスしてくれる人がいても、無視を続けるスレ主も増えたよね。
トリップパスについて





後妻業
0  名前: 匿名さん :2019/01/30 20:01
大竹しのぶの後妻業がよかったから
木村佳乃じゃイマイチ。

かと言って、誰かって思いつかないし。

キャスティングするとしたら誰にする?
19  名前: 匿名さん :2019/01/30 22:14
>>17
検索にかかったからだけど
そうよねえ、60代かも。
20  名前: 匿名さん :2019/01/30 22:15
>>18
本物は70代?
21  名前: 匿名さん :2019/01/30 22:44
南野陽子とか、高島礼子とか、杉本彩とか、キョンキョン…はまんまか。
22  名前: 匿名さん :2019/01/30 23:04
大竹しのぶって何を演じても同じなのに、
なんであんなに絶賛されてるんだろー。

歌も下手くそだし。

木村佳乃の方が現代的でいいよ。
23  名前: 匿名さん :2019/01/31 06:18
映画観た。
鶴瓶とのベッドシーンが笑った。
あれたけしの方がよかったと思う。

あんな女いそうだよね。
私でも後妻業出来るかな?とか
旦那と笑ってみたわ。
もし私が先に死んでも、馬鹿な真似しない
ようにと思って見せたけど男ってアホだからな。

大竹しのぶ以外ならキムラ緑子がいいわ。
木村佳乃じゃリアリティ無い気がする。
いい女優さんだけどね。
トリップパスについて





80代の人、教習所行ったの??
0  名前: 匿名さん :2019/01/30 11:04
今80代で運転してる人って、教習所でちゃんと勉強したの?

前、大型バイク(ハーレーとか?)を運転してるのに年寄りが多いのは、ちゃんとした試験受けてない状況で免許交付してもらった人が多いからと聞いた事があるの。
それあってる??

大型バイクは今とるの難しいらしいですよね。(バイクの世界いまいち解らず)

車はどうだったの?
教習所自体は結構古くからあるみたいだけど、そこを出なくても適当にもらえた時代もあり、そのまま今も運転してる人がいたりする?まさかね。そういう人がいたとしたら、今幾つくらいの人なんだろう?

今の大河ドラマは車を買えるお金持ちが適当に運転して走ってるんですよね。
少ないから事故も起きなかったのかな?
馬車と同じ状況?
16  名前: 匿名さん :2019/01/30 22:31
生きていれば90越えてる義父は、親に財布握られてたけどその都度お金もらって教習所に通ったと言ってた。農家なのでトラックがほしくて、義実家周辺では1番に免許取ったと自慢してた。

実母82歳は、若いときに免許取ろうとしたけど、女だてらに何言ってる!と反対されて諦めたって。助手席歴は長いので、ナビに頼る私よりも道に詳しいです。
17  名前: 匿名さん :2019/01/31 00:17
>>12
41才ですが、最初は緑でしたよ。
12番さんの記憶が無いだけではないかしら?
18  名前: 匿名さん :2019/01/31 00:26
>>12
たぶん、ゴールド免許が導入された平成6年からだと思う。
19  名前: 匿名さん :2019/01/31 00:33
横なんですが、私(4月生まれ)、今年免許更新なんですよ。
新元号発表前に行くと、「平成36年5月◯日まで有効」になっちゃう。
娘は「面白いから平成で!」って言うけど、ややこしいから勘弁。
新元号発表後だったら、4月中に更新しても新元号表記になるよね?
20  名前: 匿名さん :2019/01/31 00:45
>>12

私も50代ですが、最初はグリーンで、最初の更新の後は3年更新でブルーでしたよ。

今は5年更新でゴールドがありますが、軽い違反があると5年更新のブルーになるみたい。
旦那がスピード違反とかで減点があり、なかなかゴールド取れないのですが5年更新です。
トリップパスについて





スキーのウェアの中に着る服
0  名前: 教えて下さい :2019/01/29 22:01
来週子供が学校のスキー教室に行きます。
ウェア等はフルレンタルするのです中は何を着たらいいでしょう?
上はヒートテックとトレーナー?
下は???
よろしくお願いします。

15  名前: きにしすぎー :2019/01/30 21:38
スキーで中に何着るかなんて、そんな気にすることないんだよ。
暑かったら脱ぐ、さむかったら着る。それだけ。
休憩なくずっとすべることなんてないから
ヒートテックでも学校の長袖体操着でも調節すりゃーいいのよー。
どうしても今変えたいってときはインストラクターさんに言えば時間くれるよ。

ただ、あせかいたときの着替えはもってね。
16  名前: 匿名さん :2019/01/30 21:41
>>12
下はウエアだけって、有り得ないΣฅ( °ロ° ฅ)
17  名前: 匿名さん :2019/01/30 22:04
>>16
そう思う
18  名前: 匿名さん :2019/01/30 22:08
>>15
脱いだ服どーするの?
謎だわ。
団体で教えてるのに、
私、暑いから寒いからと言えば何とかなるの?
初心者がいた脱ぐのも履くのも大変、ブーツ履いて歩くのだって一苦労なのに。
19  名前: 匿名さん :2019/01/30 22:48
お返事とお礼が遅くなってすみません。
皆様のアドバイスを読んで少し混乱していますが(笑)とりあえず寒くないようヒートテックと長袖シャツ、暖かいスパッツとスウェット、学校のジャージの下を持たせて臨機応変に対応してもらおうと思います。
ちなみに子供は中学生です。
皆様の親身なレスに感謝します。
トリップパスについて





ラインで勤務シフト表送付ってどう?
0  名前: 匿名さん :2019/01/30 09:31
最近 パートなんですが同じ職種で 別部署 場所も変わりました。

そこでちょっとびっくりしたことがラインでグループ作って 勤務シフト表を公開してたこと
しかも辞めた人もグループ抜けてません。

今までも 転職前の職場でも 必ず 紙で渡されて もしくは、会社のウェブで確認してました。

用紙の削減 とは思いますが ラインで送付ってちょっと違和感あって 情報漏れも気になります。

皆さんの職場はどうですか?
これは普通の事なんでしょうか?
28  名前: 匿名さん :2019/01/30 17:39
普通にやりとりしてる
29  名前: 匿名さん :2019/01/30 17:55
PTAの役員の時、連絡は全員ラインだったよ。
もう役員の仕事やるにはライン必須って感じだった。

なので、書類とかもラインの画像添付とか
沢山ありました。
え?問題なの?って感じ。
もし、ラインに画像のせていいんですか?とか
言う人が現れたら
「この人要注意人物だ」とほとんどの人が思うんじゃないだろうか…
30  名前: 匿名さん :2019/01/30 18:01
退職者と転勤した人は、強制退会させてるよ。

シフトは、LINEでも来るし、紙でも貰うよ。
31  名前: 匿名さん :2019/01/30 18:39
今どき企業はできるだけペーパーフリーにシフトしてるからね。
重要な情報はイントラネットでしか見れないようにしてるけど、バイトのシフトくらいたとえ漏洩したところで問題ないし、そこまで目くじら立てることでもないと思う。

ただうちの会社の場合、シフト担当者からのシフト表以外はLINEに画像は送ってはいけないことになってるし、個人情報につながること(たとえば連絡先が変わったとかそういうこと)をグループチャットでは言ってはいけない規約もある。

重要なことは対面でが鉄則。
一度おバカなバイト(成人フリーター)がマイナンバーをLINEで送ったことがあって大問題になったんだよね。
マイナンバーだってそうそう悪用されることも(普通なら)ないんだけど、それ=重要な情報をLINEのグルチャで送ること、がダメだってわかってないことが一番の問題だったんだよね。
32  名前: 匿名さん :2019/01/30 20:25
利用規約にサービス向上のための情報利用するってラインも書いてあるわ。

■トークルームにおける情報

■公式アカウントとのトーク

●コンテンツの内容(※1 ※2)
・テキストメッセージの内容(「おはよう」というような文章)
・画像、動画の内容(撮影したカメラの設定や撮影日時等のメタデータを含みます。)
・位置情報メッセージ(自分の居場所や目的地といった位置情報を記録しているメッセージ)の内容
・トーク内機能(日程調整、投票など)利用時に入力する内容
・使用されたスタンプおよび絵文字(テキストメッセージと一緒に送受信される絵文字も対象です。)

結局、全部情報収集されてるって事ね。 
トリップパスについて





こんな場合受診しますか?
0  名前: 匿名さん :2019/01/29 11:29
くしゃみ鼻水喉が痛痒い。
熱は、平熱が36.4くらいだけど今は36.8くらい。
頭は痛いけど割と元気。
眠い。
関節痛はない。
これ、インフルじゃないですよね?
熱が出れば受診するんだけど、この程度では病院でインフルもらいそう。
でも軽いインフルの可能性もありますか?
21  名前::2019/01/30 14:02
ありがとうございます。
周りで流行ってたから、もしかして?と思ったけど、そうでなかったら出歩いていたかもしれません。
ゾフルーザをもらいました。
まだ飲んでから5時間。熱は相変わらず。
明日には楽になるかな。
22  名前: あたしゃ :2019/01/30 16:33
主さんみたいに喉が痒くなって絶対花粉だと思ったのにインフルだったよー。熱は出たけど大して辛くなかった。もう症状が昔とは違うと感じたよ。
23  名前: 匿名さん :2019/01/30 17:55
>>19
私も10年くらい前に、スレと似たような症状でインフルだった事あります。
24  名前: 匿名さん :2019/01/30 18:00
最近は高熱でなくてもインフルってこと多いね。
会社の人は高熱インフルでお休みしてるけど。
いろんなパターン混在で油断できないね。
受験生の息子には予防接種したけど、どうにか乗り切って欲しいわ〜
25  名前: 匿名さん :2019/01/30 18:23
うわぁ。私の今の症状も隠れインフルってやつ
かなあ。
予防注射したのに。明日は木曜だからかかりつけ医は休み。ま、高熱は出ていないから体は楽だし、調子が悪くなって3日、外に出ていないしこのまま篭って自力で治すよ。
トリップパスについて





ヨーロッパツアー?フリー?
0  名前: 匿名さん :2019/01/29 15:30
女性2人でヨーロッパ旅行を計画中です。スペインかイタリアかフランスでまだ未定。
英語も片言、他国語も無理。
ツアーの方がいいですか?飛行機とホテルと送迎のみ旅行会社に手配で、
フリーで自分たちで観光するのは無謀でしょうか。
ヨーロッパに行かれた人、フリーで周りましたか?
10  名前: 匿名さん :2019/01/30 08:43
海外旅行にはよく行ってたけど
今のヨーロッパなら比較的自由行動の多いツアーで行きます。
理由はテロが多いから。
個人だと何かあった時に対応しにくい
11  名前: 匿名さん :2019/01/30 11:44
初めて行くんですか?
トラブルがあった時のことを考えるとフリー度の高いツアーにした方がいいんじゃないかな。パスポートの盗難や、もしもの病気とかの場合、個人じゃ大変じゃない?スリや泥棒は日本よりずっと多いですよ。
12  名前: 匿名さん :2019/01/30 12:56
数年前に夫とイタリア縦断旅行に行ったけど
英語圏以外にあまり行ったことがなかったので
添乗員付きというおのぼりさんコースを選びましたよ〜
理由は色々調べたりコース考えるのが面倒なタイプだし
そもそも休日に時間取って行くので頭使いたくない。
ぼーっとしててもあちこち回らせてもらえる方がいいと思ったので。
不測の事態でもきちんと対応してくれる語学堪能のガイドが居た方がいいと思ったし。

添乗員の他に美術館とかそれぞれガイドもついていたので
どこへ行ってもいろんな話を日本語で説明受けられてよかったな。
美術館なども漠然と見るよりずっと楽しめると思う。
移動のバスでもそれぞれの土地の小ネタ?小話も色々聞かせてくれたので
子守歌代わりに聞きながら寝てましたねー。

昼ご飯とかはフリーもあったのでお店入ったけど
全般的にアジア人は差別対象と思っておかないとガッカリすると思います。
そこさえ割り切ってればスルー可能かなぁ。

英語表記もあるにはあるし英語スピーカーもたくさんいるそうだけど
多少なりともイタリア語でコニュニケーションしようとしない人には
冷たい人も多いと添乗員が言っていました。
これは日本でも同じかな^^;

一部フリーの人でこの場所では半日行動一緒にというパターンの人もいたので
あれこれ調べるのが好きなら自由度が選べる程度のツアーが便利じゃないかな。
13  名前: 匿名さん :2019/01/30 16:33
最初は完全にパックのツアーで行きました。
2度目は一部離団(事前に添乗員と現地係員に申し出ておく)して、雑誌で見つけた雑貨屋やカフェに行きました。
14  名前: 匿名さん :2019/01/30 18:13
ヨーロッパ住みで方々行きましたが、ツアーの方が楽チンだし観光名所では自分で調べなくても情報が聞けるから良かったです。
ただ時間に追われたり制約があるのが窮屈だよね。
個人旅行もいいけど、私は緩めのツアーに乗っかるのがおススメかな。
トリップパスについて





お椀にお椀がハマって丸3日
0  名前: 匿名さん :2019/01/29 22:03
タイトル通りです泣
余程ジャストフィットしてしまったのか、どうにか外そうと動かしてもビクともしない。
お湯や洗剤流し込んでも効果なし。
どなたか外すコツを知りませんか…?
20  名前::2019/01/30 15:31
今、沸騰した鍋の中に、お椀inお椀を入れてみました。
そしたら…!
しばらくしてボンッ!!っと音がして、突然お椀が外れました!
ビックリしたー笑

あー、外れるまでこんなにかかるとは。
クリアファイルを入れようとも試みたのですが、クニャクニャして上手く入らずでした。
硬さも厚みも、テレカがベストなのかなぁ。

ナイトスクープでもあったんですね。
結構ありがちな現象なのですかね(・・;)

皆さん、沢山の案をありがとうございました!
無事外れました〜!!
21  名前: 匿名さん :2019/01/30 15:33
おーよかったなぁ〜88888888888888
22  名前: 匿名さん :2019/01/30 15:37
おめでとー
23  名前: 匿名さん :2019/01/30 15:50
良かったー
気になってたんだぁー
24  名前: 匿名さん :2019/01/30 15:53
スッキリしたわー
トリップパスについて





やっぱりバカなのか?意味わからん
0  名前::2019/01/29 17:39
昨日、採用先から制服のサイズの問い合わせが来たようでした。
至急と書いてありました。

今朝 8時、私が仕事に行く前に、「制服のサイズって◯サイズでいいよな?」って会話して、
私は「至急って書いてあるから、9時までには(始業の前に)メール返信しときなさいね〜」と言って仕事に出ました。

職場に着いて、返信した?とメールしたら「まだ、送っとく」と返信がありました。

昼に、まさかとは思ったけど 念のため確認したら 既読スルー。

5時前に、「無視するな〜、送ったんか?」と聞いたら「送るって」と返信。

私、意味がわからないのですが?
今日は夕方まで家にいる予定で日中は用事は無いと思うんですが、なぜ 我が子は サイズの返信をすぐにしないの?
できないの?
意味がわかりません…
バカなのか?

どなたか、この子の思いがわかる方いますか?

43  名前: 匿名さん :2019/01/30 09:36
至急なのに、メールなんだ。
44  名前: 匿名さん :2019/01/30 13:49
>>43
メールでよくない?
ビジネスメールもスマホでも受け取るようになって、今は1時間半以内に返信がないと遅いと感じるようになったとか、ニュースの特集で見たような気がする。
45  名前: 匿名さん :2019/01/30 14:41
1時間半で遅いなら、1日遅れたら非常識だね。
まあ至急の時点でメール読後即返信が当たり前だと思うけど。
46  名前: 匿名さん :2019/01/30 14:54
>>36
そうね。間違えた意見とは誰も思っていないと思うよ。
ただ、正直なところ(そんな教科書どおりに皆が育つか!)が本音だと思う。
叩かれているのは、意見が間違えだからじゃなくて、綺麗ごとを言われたところでそんな事わかってるし
そう育てたつもりの人もいるし、だけどそう育たなかった場合もあるからだと思うよ。
親が先回りせずに、自立心を育てた方が良いなんて事、全員が分かってるさ。
47  名前: 匿名さん :2019/01/30 15:33
話はズレるかもしれないけど。

制服のサイズ聞くのに何で「至急」なんでしょうね。
面接して採用決定した時点で、制服が必要なことはわかってるのにね。
採用通知とかに、就業するのに必要な書類や就業までの流れ説明のプリントでも用意しとけばいいのに。
採用決定がいつだったのかわからないけど、新規採用として4月からならまだ3か月もある。
制服の発注に時間がかかるっていうなら、前もって採用の時点で「サイズを聞く」っていうのは大事な業務よね。
「至急」発注しないといけない時期なら、なぜもっと早く聞いとかないの?って思う。
新人採用を滅多にしない小さな会社なのかな?
しかも至急と書いておきながら、締め切り日も決めてないって。
爪の甘い会社だなっていう印象。

という私も、今働いてる会社がそういう小さな会社なんだけど、メールやファックスのテンプレートとして必ず「至急」を入れてるのよ。
本当に至急じゃなくてもぜーんぶ「至急」。広告メールと同じ。
上司は「そう書いておけば絶対に読んでくれるから。」って。
(その上司が決めたわけじゃなく、もう何年も前からのテンプレートらしい)
取引先も社内の人間も、もうそれがわかりきってるから「至急」なんて文字は無視だよ。
本当に至急のときは直接電話する。
社内でも薄々おかしいと思ってる人はいるけど、変えていくのもメンドクサイって感じ。

お子さんの採用先もそんな会社なのかな〜?と思ってしまいました。
ごめんね、ちょっと横でした。
トリップパスについて





やっぱり録音されるって
0  名前: 匿名さん :2019/01/30 07:11
普段から周囲の反感をかってたということだよね。
今は簡単に録音できる。
やっておけば良かったと思う事もあるけれど、他人と話すときも何も言えませんね。
21  名前: 匿名さん :2019/01/30 09:56
公務員ってクビにできないの?
ボーナス査定0にできないの?
ボンクラで仕事もできなくて、できないだけでなくその上に胡坐かいて、他人を貶める罠を仕掛けて…
こういう無能公務員は離島で修行して来いって思うわ。

有能でやり手の人は無能な人からの反感を買いやすいんだと思うけど、
豊田真由子のハゲ秘書とか、先日の町田総合高校の先生を陥れた男子高校生とか、無能であるが故に相手を罠に嵌めようとした側への天誅も必要だわ。
22  名前: 匿名さん :2019/01/30 09:58
>>20
対策せず何年も(確か7年)放置してたんだって。
どんどん担当だけが変わった。
死亡事故を無くすための事業なのに、そりゃぁ怒るよ!
職員が市民の命をないがしろにしてるんだから!


23  名前: 匿名さん :2019/01/30 10:01
>>21
公務員は、基本的に首にはできない。
重大犯罪でも犯さない限り懲戒免職にならない。
多くは辞職で退職金払うパターン。

公務員給与は自治体で明示されてて給与査定もないよ。


24  名前: 匿名さん :2019/01/30 14:21
>>21
>豊田真由子のハゲ秘書とか、先日の町田総合高校の先生を陥れた男子高校生とか、無能であるが故に相手を罠に嵌めようとした側への天誅も必要だわ

ちまたでは叩かれ気味の豊田議員よりわたしもハゲ秘書のほうがどうなんだ?って思ってたよ。
暴言はいけないことだけど、それを言わせてるお前の行動は振り返ってみてどうなんだ!と言いたい。
今回の市職員も仕事してないっぽいんでしょう?
市役所って仕事してない人多すぎるよね〜
窓口の派遣さんは大変そうだけどさー
25  名前: 匿名さん :2019/01/30 14:24
>>24
私も。
支持者の名前間違って手紙送る秘書ってどんだけなんだ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1260 1261 1262 1263 1264 1265 1266 1267 1268 1269 1270 1271 1272 1273 1274  次ページ>>