育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
3781:松本人志「VS文春裁判」休業損害を5億5000万円に上乗せの超強気「完全勝利」まで抗戦決意(40)  /  3782:夜の夫婦生活の終点は?(26)  /  3783:奥歯失うと認知症になるリスク増加か 九州大の研究グループ(16)  /  3784:6秒間の軌跡のラストシーンの意味は?(1)  /  3785:「小室家と縁続きになるのは避けたい」 ?天皇と秋篠宮は兄弟ですよ?愛子様も縁続きだが。(42)  /  3786:9話のアンメット最後のセリフ(3)  /  3787:人のことがうらやましくなるのはなぜ?(52)  /  3788:iPhone7の時計アプリのタイマー音が短い(13)  /  3789:日本国の親王が東大に行くかもと基地ってるのって何処の国の人?(16)  /  3790:マンチカン飼ってる方いますか(28)  /  3791:佐世保市児童殺人事件から20年(61)  /  3792:小室家と縁続きになるのは避けたい」 佳子さまの“お相手”とうわさされる旧華族・島津家からの反対(63)  /  3793:自分んちの庭(33)  /  3794:イジメにあったことない人いますか(26)  /  3795:昨日は天皇皇后の結婚記念日だったのに盛り上がらなかったね。69ってスケベ〜(2)  /  3796:速報】94歳母親を暴行死 58歳の弁護士の長男逮捕「暴力をふるったのは私以外にいない」と認める(8)  /  3797:高血圧の基準が変わったんですね(2)  /  3798:アマゾンミュージック、Wi-Fi接続時のみ利用。(2)  /  3799:ぬか漬け始めました…塩っぱい(30)  /  3800:イオンのアプリ分かりにくい(7)  /  3801:塩サバの白ワイン煮 食べたことある方(0)  /  3802:なんか違うわ(12)  /  3803:普通ではない人ほど、普通を求めるよね(47)  /  3804:保育士が2歳児を切りつけた事件(4)  /  3805:公道での洗車(54)  /  3806:日焼け(4)  /  3807:過干渉?(369)  /  3808:東京の火葬業。中国人に乗っ取られる。(30)  /  3809:テキーラ8杯、焼酎5~6杯飲んで運転か 東京・北区の死亡ひき逃げ事件で出頭の男逮捕(1)  /  3810:酒とタバコしてもお肌キレイな人(2)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134  次ページ>>

松本人志「VS文春裁判」休業損害を5億5000万円に上乗せの超強気「完全勝利」まで抗戦決意
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 23:29
松本人志、「VS文春裁判」休業損害を5億5000万円に上乗せの超強気の裏で固めた「完全勝利」まで抗戦決意


はい、安倍ガーのエサ。ポイ

お前が皇室を語るには2600年早い。

まっちゃん批判でもやってろ安倍ガー
36  名前: 匿名さん :2024/06/11 10:00
>>35
同感だわ
37  名前: 匿名さん :2024/06/11 10:03
一般人は仕事を休んだら
食べていけないじゃん
笑いに支障が…ではなく
自分がマスコミかに追われたり
嫌だっただけだよね
自分で決めたくせに
と私も思った。
38  名前: 匿名さん :2024/06/11 10:16
多分弁護士からそそのかされたんだと思う。
弁護士報酬って相手から得たお金の何割とかだから、
相手から賠償金が多いほど、報酬もおおくなるもんね。
39  名前: 匿名さん :2024/06/11 10:29
>>38
なんかズルそう
40  名前: 匿名さん :2024/06/11 11:16
>>38
なるほどね。ちょっと経歴がアレな弁護士だよね。
トリップパスについて





夜の夫婦生活の終点は?
0  名前: ぬし :2023/09/11 22:00
悩みではなく、経験談を聞かせて欲しいのでこちらにスレ建てします。
嫌な方は華麗なスルーをお願いします。

夜の夫婦生活をどうやっておしまいにしましたか?
話し合いましたか?
もういたさない宣言はしましたか?
自然消滅?

当方年の差夫婦(夫56妻42)でして、夫の方がちょっと怪しくなってきました。
彼を傷つけるのだけは避けたいです。
よろしくお願いします。
22  名前: 匿名さん :2024/06/10 01:58
AGAの方は諦めちゃう人が結構いるけど、
EDは80代になっても治療する人がいるって月曜から夜更かしで観た
50代なら堂々と病院に行けそうですね笑

23  名前: 匿名さん :2024/06/10 02:46
>>22
私も観た
パワフルでアグレッシブだよね
生命力が溢れてんだなって眩しく感じた笑
24  名前: 匿名さん :2024/06/10 15:00
私にたたなくなってしまったから消滅。
25  名前: 匿名さん :2024/06/11 11:00
旦那が3年くらい前から前立腺肥大症の薬を飲んでからだんだんと性欲がなくなった。
薬の副作用で性欲低下など色々と影響があるもので
私には都合のいい薬でほっとした笑
26  名前: 匿名さん :2024/06/11 11:05
ふにゃってうまく行かず、で元々淡白な私は正直ほっとした。
旦那50の時かなぁ、そっからしてない。したくもないわ(笑)。
トリップパスについて





奥歯失うと認知症になるリスク増加か 九州大の研究グループ
0  名前: 匿名さん :2024/06/10 22:07
奥歯のかみ合わせが失われるとアルツハイマー型認知症の発症リスクが高まるという研究結果を、九州大の研究グループがまとめた。2040年に高齢の認知症患者数が584万人になるとの推計もある中、研究グループは奥歯のかみ合わせの維持が認知症予防につながると指摘している。


奥歯のかみ合わせが全てそろっている人に比べ、歯の欠損でかみ合わせが一部失われた人は、認知症の症状が1・34倍表れやすかった。前歯も含めてかみ合わせが全くない人だと1・54倍高かった。毎日新聞


一般人も歯は命ですな

12  名前: 匿名さん :2024/06/11 09:59
>>10
とは言っても
3ヶ月以上には
なってしまう感じでした
13  名前: 匿名さん :2024/06/11 10:00
>>11
そうなのですね
ありがとうございます
かなり違いますか?
14  名前: 11 :2024/06/11 10:17
はっきり金額は覚えてなくて何百円かの差だと思います。
私は4ヶ月間隔で前は行ってたから、初診料がかかるならどうせ行くなら3ヶ月間隔の方がいいかなと思って。
15  名前: 匿名さん :2024/06/11 10:22
>>14
ありがとうございます
3ヶ月以内な感じですか?
16  名前: 匿名さん :2024/06/11 10:56
>>14
自分から受診間隔をお願いしたの?
トリップパスについて





6秒間の軌跡のラストシーンの意味は?
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 06:36
高橋一生さん主演の6秒間の軌跡の最終回の最後のシーン。
あの意味は何ですかね?



1  名前: 匿名さん :2024/06/11 08:54
私もよくわからなかったんで、ちょっと調べてみようと思った所、
シーズン1は見ていないのですが、最終話ラストシーンで、
扇風機のスイッチを消した(?)とか、ドラマでは見せてはいけない家の縁側セットの上の部分や全体を引きで見せたとか(?)
何か、現実とフィクションの狭間、曖昧さを表してる(?)などあったので、
そこを踏まえてのシーズン2の二人の会話の映ったテレビを消すと言うラストシーンだったのかなと。

結局イマイチわからなくて、すみません。
トリップパスについて





「小室家と縁続きになるのは避けたい」 ?天皇と秋篠宮は兄弟ですよ?愛子様も縁続きだが。
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 21:48
女系派は
日本の皇統を叩きたくて頭がおかしくなったのか?
38  名前: 匿名さん :2024/06/11 07:03
>>37
でもあまり知られてないけどね
39  名前: 匿名さん :2024/06/11 07:09
それだけ長く続けられたのは
日本人の穏やかで辛抱強い
民族性だったから感謝してると
平成の天皇が言ってた。
男が偉い男尊女卑
ヨーロッパだったら革命起きて
ありえない。
40  名前: 匿名さん :2024/06/11 07:22
>>34
何?最後の一行 笑
41  名前: 匿名さん :2024/06/11 07:25
>>36
アメリカは、天皇の配偶者も決められるの?
42  名前: 匿名さん :2024/06/11 08:37
>>40
え?何がおかしいの??
頭大丈夫?
トリップパスについて





9話のアンメット最後のセリフ
0  名前: ドラマ大好き :2024/06/11 08:07
最後のセリフ何言ってんのかわかりませんでした。
見てた方いますか?検索してもわかりませんでした。宜しくお願い致します。
1  名前: 匿名さん :2024/06/11 08:10
あなたは誰てすか?
2  名前: 1 :2024/06/11 08:11
>>1

ごめんなさい、誰ですか?
かな

とにかくそんな感じ。
3  名前: 匿名さん :2024/06/11 08:15
ネトフリで字幕ありで観てきたら
どなたですか?
って言ってた。
トリップパスについて





人のことがうらやましくなるのはなぜ?
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 23:35
子どもの友達がだんだんと結婚という次のステップに進んでいってる。
うちの子は一足先に次のステップに進みました。

子どもの友達の話をきいてると自分の子の時と比べて羨ましくなる。
何がってうまく言えないけど何となくなんだけどね。

そもそも比べる事態間違いなんだけど
小さいことかもしれないけど前撮りなんかはうちの子は勝手にやってた
後で画像は見せてもらったけど。
でも友達の子は両家の母を呼んで4人で写真撮ってた。

うちはもろもろ手助け(お金)してあげられないけど
友達の子は親から援助があったり
自分たちのふがいなさをやだなーって感じてしまう。
一所懸命子育てしてきた、だから恥じることはないと思ってるけど
よそ様がうらやましくなる。

お相手がしっかりした職についているとか
実家がしっかりしているとか
実家の実家がしっかりしてるとか。

どうして私ってこんな性格なんだろう。
育ちが悪いのかな。



48  名前: 匿名さん :2024/06/10 23:06
幼稚でお子様だから。

幼稚なんだよ。頭の中身が。
49  名前: 匿名さん :2024/06/10 23:09
複数育児すれば人生も複数回送ったような気になるね。なのに自分の子供だから自分と同じ轍を踏んで詰まらんことをする。でも自分と同じなんだから何とかなるよ。多分。
50  名前: 匿名さん :2024/06/10 23:11
>>49
そんな風に思って育てたんだ
親より才能を伸ばそう、伸ばしたではないんだね
51  名前: 匿名さん :2024/06/10 23:11
うちの子はまだまだ結婚なんてなさそうだから、主さん羨ましいですよ。
近所は結婚してない私と同年代がたくさんいるけど、そこのうちからすれば
我が家はまだ希望があるらしい。
みんな無い物ねだりだね。
52  名前: 匿名さん :2024/06/11 07:52
子どもが結婚するだけでもとても幸せなことだよ

主は何かを失って初めて気づく人だな

というか
何かを失うまで今の幸せに気づけない
人だな

可哀想に
トリップパスについて





iPhone7の時計アプリのタイマー音が短い
0  名前: 匿名さん :2024/06/10 08:20
機種変してから初めてタイマーを使用したのですが
終了音が短いんです。


短いというのは一音で終わってしまいます。
「ぴっ」って感じです。

ネットで変更方法を探してるんですがヒットしないです。
音量変更や音の種類の変更は出てきます。

でも、音が短いではヒットしなくて。

どなたかわかる人いますか?

ちなみに、こんな事は買ったショップに行ったら解決するのかな?


9  名前: 4 :2024/06/10 09:07
>>8
うんうん。主さんもこれで直るといいね。
10  名前::2024/06/10 09:11
強制終了ってなんですか?

電源OFFにすること?
11  名前::2024/06/10 09:12
>>5
アルペジオ ってやつです。
12  名前::2024/06/10 09:21
なんか直りました。
一度電源をOFF(強制終了?)にして再起動させたら直りました。


みなさんありがとうございました。

13  名前::2024/06/10 23:26
なぜ一音しか出ないかわかりました。

私、諸事情により1分間脈を計ってるんです。
で、iPhoneの自動ロックを1分にしてるんです。

iPhoneを手に持ってタイマーをかけてるときはiPhoneが反応してる状態なので自動ロックがかからないからちゃんと1分後にタイマーは反応して終了音が普通に鳴ります。
でも、iPhoneを机に置いてタイマーを1分間かけると、静止状態が続くので
タイマーが終わるのと同時に自動ロックがかかってしまって
タイマーの「ピロピロ~♪」の初めの「ぴっ」でロックになってしまってたみたいです。

自動ロックを2分やそれ以上にしたらどうの状態でも1分でタイマー終了音がちゃんと鳴りました。

原因がわかってスッキリしています。
不良品だったら嫌だなーって思っていたので。

レスしてくれたみなさんお騒がせしました。
ありがとうございました。


トリップパスについて





日本国の親王が東大に行くかもと基地ってるのって何処の国の人?
0  名前: 匿名さん :2024/06/10 16:06
梅さんもボケてる疑惑消えないし、(フランスで式典中に突然大をしたという動画が出てる)
愛子さんも、、ねえ。
軽い神輿がいいんだろう

そしてちょっと突けばごめんなさいごめんなさいごめんなさいするのがあいつらの理想の天皇らしい。
12  名前: 匿名さん :2024/06/10 19:47
>>10

まー↑の人は後者なんでしょう。
関心事は誹謗中傷して貶める事。
13  名前: 匿名さん :2024/06/10 20:27
>>11
何故やってないと思うの? 笑
14  名前: 匿名さん :2024/06/10 20:35
梅さんって誰?
15  名前: 匿名さん :2024/06/10 21:00
梅さん……以前、インターエデュで誰彼構わず自分を批判した人を「あなたは雅子さまでしょう!」って決めつけてくる人がいたわ
あの人が梅さんと呼ばれていた。
雅子さまに殺されるとか言ってたよ
私のことも雅子さまって言ってた
16  名前: 匿名さん :2024/06/10 21:07
梅さんがフランスで式典中に粗相をしたの?
梅さんて、スゴい人なの?
エデュの梅さんはそんな偉い人じゃないでしょう。
梅さんて誰だろう。
トリップパスについて





マンチカン飼ってる方いますか
0  名前: 匿名さん :2024/06/06 19:54
マンチカンの子猫に一目惚れしました。
とっても可愛い短足ちゃん。
とは言っても中短足くらいで、見るときはいつも寝ています。
マンチカンだとテーブルの上に登ったりできないから
しつけしなくて良いと聞きましたが、実際高いところに登れない猫って
病気がちになったりしないのかなと、ちょっと心配です。
飼ってる方の生の声を聞かせてください。
24  名前: 匿名さん :2024/06/10 16:05
譲渡猫至上主義の人って、上辺しか見てない偽善だと思う。
譲渡猫しか飼わずにいたら、後何十年かしたら猫なんて
みんな避妊手術されてるのに、絶滅しちゃうんじゃない?
猫の種類っていうのもあるけど、そういうのも一才不要ってことでしょ。
ペットショップにも規制は必要だと思うけど
今いるペットショップの子達は死んでしまえばいいとでも思ってそうで、怖いわ。
25  名前: 匿名さん :2024/06/10 19:33
>>24
ペットショップで買う方が上辺だけ見てそうだけどね。

ペットショップの在り方は今のままでいいと思ってますか?
26  名前: 匿名さん :2024/06/10 20:01
>>25
別人ですが。
大事なのは野良猫を増やさないことだよ。
今いる野良猫をTNRして減らして行かないと。
保護団体からもらったってそこをどうにかしないと増え続けるだけ。
そういう意味では、24さんの言う上辺だけしか見てないっていうのも間違ってない。
27  名前: 匿名さん :2024/06/10 20:04
>>21
同意。

私も、ここで聞くより前に主が自分で調べてから、実際に飼っている人に聞いた方が良いと思った。
28  名前: ぬしです :2024/06/10 20:34
>>27
すみません、いろいろ調べてヘルニアになりやすいのは分かりました。
その上でお聞きしてます。
トリップパスについて





佐世保市児童殺人事件から20年
0  名前: 匿名さん :2024/06/02 07:02
昨日6月1日は佐世保市児童殺人事件から20年が経っていたのね。
もう20年も経っていたのね。
加害児童もとうに成人を超えて30代になっているのよね。
今どうしているのかな?
自分が奪った命と向き合って、誠実に生きているといいな。
20年前あたりは高校生同士の殺人もあったり、中学生が幼児を誘拐して殺害した事件があったり、ごく普通の未成年者による何とも言えない衝撃的な事件が続いたように思う。
ちょうど我が子と年齢が重なっていたりといろいろ考えた事件だった。
みなさんは覚えている?
あの当時どんな風に考えていたかな?

57  名前: 匿名さん :2024/06/10 19:26
>>56
更生なんかするわけないのにね。
人を殺しておいて酌量の余地がある事案なんてごくごく少数だよ。
ハムラビ法典を適用したいわ。
58  名前: 匿名さん :2024/06/10 19:47
発達障害だろうが自閉症だろうが精神障害だろうが、
人を殺したら死刑でいい。
59  名前: 匿名さん :2024/06/10 19:50
>>55
そういう事が日本でも可能になるといいね
60  名前: 匿名さん :2024/06/10 19:52
>>59
本当にね。
無期懲役とか言って10年くらいで仮出所。
61  名前: 匿名さん :2024/06/10 20:24
>>56
つくづく思う
日本は犯罪者ファーストの国だって
被害者や被害者家族は裁判から何から自力でやらされる
予め犯行を準備してる犯罪者と違って、ある日突然被害者や被害者家族にされて、心も身体もズタズタにされた上に、自力でやっていかなきゃならない
日本の被害者への救済は微々たるものだと聞く
慰謝料だって判決が確定するまで数年から数十年
しかも1円も払わず逃げられるのが9割と負け戦
裁判費用、治療費と生活費で、大抵の犯罪被害者はその後雪だるま式に借金が膨らむ仕組み
日本は被害者にだけ厳しいと思う
トリップパスについて





小室家と縁続きになるのは避けたい」 佳子さまの“お相手”とうわさされる旧華族・島津家からの反対
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 12:48
さる4月13日、旧華族の親睦団体である「霞会館」で名門・島津家の私的会合「錦江会」が開かれ、上皇ご夫妻、秋篠宮ご夫妻とともに佳子さまもお忍びでご出席。これが“お見合い”“婚活”などとクローズアップされるに至ったのである。デイリー新潮

 鎌倉時代に発祥した島津家は代々薩摩の地を領有し、明治になって公爵に列せられている。皇室との縁も深く、昭和天皇の后である香淳皇后の母親は、本家の第29代当主である忠義の娘にあたり、また上皇さまの妹・貴子さんは1960年、分家の「佐土原島津家」に連なる久永氏と結婚している。こうしたつながりもあり、上皇さまはご在位中から「錦江会」に出席なさってきたのだが、4月に佳子さまが同行されたのは、他ならぬ上皇后さまのおぼしめしだったという。

当の島津家側の一部の親族から、この縁組に強く反対する声が出ているのです。それは“佳子さまはともかく、結婚すれば小室家とも縁続きになってしまう。それだけはどうしても避けたい”というものです。一連の小室さん母子の振る舞いについては霞会館でも問題視されており、そもそも眞子さんとの結婚が延期となった時期には、皇室内でも複数の女性皇族方から『あのような家と縁戚になるのでしょうか』などと危惧なさる声が上がっていたのだから、無理もありません」

 さらに続けて、

「島津家側では、佳子さまとの“縁談”から身をかわすため、お相手に擬せられている男性について『(本人に)いっそ婚活を勧めてはどうか』という意見も出ているほどです」(同)



あらまあ、嫌われてしまったのかい
59  名前: 匿名さん :2024/06/10 12:39
小室の不可思議な勤め方とか眞子さんが無職なのを見てると、何かしらのお金がどこかから流れてるとしか思えない。
60  名前: 匿名さん :2024/06/10 18:36
ま、例えば佳子様がご結婚となったら帰省はするよね
日本には居場所ないしでもとっととNYに戻るでしょ
でもカヨが一緒についていきたがるだろうな
というか佳子様の結婚式も(呼ばれてもいなくても)いそいそと出てきそうw
そういう状況はお相手のお家は避けたいわよね
だから島津家も言葉を濁して縁談なんてなかったことにしたいんだと思う
61  名前: 匿名さん :2024/06/10 19:10
>>59
小和茸へ出ているお金はその比じゃないですよね。
愛子さんを天皇にすれば、その夫に潜り込める、
そうすれば外国人でも日本が手に入るんですから。
62  名前: 匿名さん :2024/06/10 19:14
>>52
眞子さまの一時金って、1億5000万円程度ですよ。
皇族費にしたって、成年するまで年間300万円、成年後に900万円。

一方愛子さんのところは毎年1人につき6000万円出ているんだから。


そんなに税金税金言うなら当然
多額の税金を投入しないといけない女性宮家には大反対ですよね。
63 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





自分んちの庭
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 15:59
自分んちの庭角が、ごっそり凹んでいたら気になりませんか?

家から見た斜め後ろのオタクは高い位置にあるため、
雨水は仕方ないにしても土砂まで家の敷地に流れこんでくるんです
その土砂でブロック1個分は積もって傾斜してるんです
コンクリートじゃなくて土なんですが、

土泥棒とか言われませんよねw

私んちが斜め後ろの立場だったら、土砂まで流れないように対策しますけど、気にならないほど庭に無関心のようで(雑草はちゃんと外注?で除去してる)経過観察してます
29  名前: 匿名さん :2024/06/10 09:24
>>28
外車乗るような奥さんか。そりゃだめだわ。
話通じない。
30  名前: 匿名さん :2024/06/10 16:13
外車に乗ってるからってなんで話通じないってなるんだろ。
この主の方がなんか感じ悪いわ。
31  名前: 匿名さん :2024/06/10 16:20
>>27
U字溝がおいてあるの?
それが落ちてきたら大変ね
32  名前: 匿名さん :2024/06/10 16:27
>>29
>外車乗るような奥さんか。そりゃだめだわ

どういうこと??
主と貴方、同じような感性の持ち主なのね(笑)
33  名前: 匿名さん :2024/06/10 18:59
>>28
あちらが言ってこないから傍観するんだ…。
外車乗ってる奥さんが怖いから?笑
呑気過ぎて呆れる。

自分の土地が被害にあってるという考えが及ばないのね。
トリップパスについて





イジメにあったことない人いますか
0  名前: 匿名さん :2024/06/10 09:24
学生時代限定で
転校や知ってる友達が1人もいない
学校に進学などしても
1度もイジメにあった事がない人って
いますか?私の学生時代は
彼氏もできないしイジメられた経験ありで
楽しくない学生時代でした。

22  名前: 匿名さん :2024/06/10 13:12
>>17
私はもう地元から離れているのですが
大人になってからも子供と同じクラスとは
お子さんは大丈夫だったのかな?
体の事でいじめるのは
最低ですよね
23  名前: 匿名さん :2024/06/10 13:23
主なのですが、学生時代1度も
いじめた事もいじめられた事もない方
羨ましく思いました。
いらっしゃったんですね。

余裕がなかったから彼氏作るとか
学生時代なかった。社会に出てから
いじめにあわなくなり彼氏も出来たり
楽しかった不思議

雰囲気女子校?みたいなバイトした事あるけど
そこでも派手な感じの子のグループに入り
いじめられなかったけれど
学生時代は悲惨だったわー。
24  名前: 匿名さん :2024/06/10 15:40
長期にわたるいじめは無かったけど、軽くならある。
3人グループで私だけ置いて行かれるとか2人だけで仲良くするとか。
すぐに私は違うグループの子達と仲良くなってそのグループに入ったけど。

学生時代じゃなくて、つい数年前にパート先で初めていじめみたいなのを受けた。
びっくりした。
孫がいるおばはんが子供じみていて哀れに感じたな。
25  名前: 匿名さん :2024/06/10 15:43
もう忘れた方がいいよ。

今は結婚して子供も大きくなって幸せなんだからさ。
26  名前: 匿名さん :2024/06/10 18:32
>>22

17です。
子供同士は何も知らないので大丈夫です。
ご心配ありがとうございます。

トリップパスについて





昨日は天皇皇后の結婚記念日だったのに盛り上がらなかったね。69ってスケベ〜
0  名前: 匿名さん :2024/06/10 15:15
誰が決めたんだろ、6月9日って笑。
1  名前: 匿名さん :2024/06/10 17:46
雲仙普賢岳災害直後に
めでたく晴れやかに敢行されたからね!
いやー日本全国民が歓喜に溢れたわよね!
2  名前: 匿名さん :2024/06/10 18:18
6/3なら直後とは言わないと思う。
トリップパスについて





速報】94歳母親を暴行死 58歳の弁護士の長男逮捕「暴力をふるったのは私以外にいない」と認める
0  名前: 匿名さん :2024/06/10 17:11
大阪府東大阪市の住宅で94歳の住人の女性が何者かに暴行を受け死亡した事件で、警察は10日、同居していた58歳の長男が顔面に頭突きをするなどの暴行を加えて死亡させた疑いで逮捕したと発表しました。

傷害致死の疑いで逮捕されたのは、大阪弁護士会所属の弁護士・高田豊暢容疑者(58)で、5月12~20日ごろまでの間、自宅で母親の高田悦子さん(94)に、顔面を頭突きしたり、プラスチック製の盆で顔面を殴打したりするなどの暴行を加え、死亡させた疑いがもたれています。

 警察によりますと、東大阪市衣摺の住宅で5月20日、「94歳の女性の脈と呼吸がない」と同居する家族から消防に通報がありました。女性はこの家に住む高田悦子さん(94)で、顔面が腫れ上がった状態で、搬送先の病院で死亡が確認されました。ytv

介護疲れだろうか。気の毒に。
長生きは幸せではないね。
4  名前: 匿名さん :2024/06/10 17:19
認知症だったんかな。
5  名前: 匿名さん :2024/06/10 17:33
家で一緒に暮らしてたのかな。
弁護士ならお金もあるだろうし、施設に入れれば良かったのにね。
6  名前: 匿名さん :2024/06/10 17:45
要介護2だったらしい。
頭はしっかりしてたのかな?
施設は嫌がったんだろうか?
7  名前: 匿名さん :2024/06/10 17:46
孫も妻も同居。
119番に通報したのは孫だって。
8  名前: 匿名さん :2024/06/10 17:55
認知症になると
顔も口調も変わる
話してる悪態が本音かと思ってしまう
何度言っても失敗する
わざとかとイライラしてしまう
それが毎日、地獄
一線超えそうになるか、ならないか紙一重
トリップパスについて





高血圧の基準が変わったんですね
0  名前: 匿名さん :2024/06/10 15:51
上が160以上、下が100以上、に変わったんですね。


今までは140、90だった。
1  名前: 匿名さん :2024/06/10 16:05
健保の関係かな。
薬飲む人が減るね。
2  名前: 匿名さん :2024/06/10 16:05
今まで治療していない人で上160、下100を上回ったら、すぐ受診するように、と変わった、というだけで、基本は変わってないと書いてありました。

今まで治療していなかった人は、140.90を超えたら、1ヶ月ほど食事改善などで様子を見て、改善しなければ受診、だそうです。

トリップパスについて





アマゾンミュージック、Wi-Fi接続時のみ利用。
0  名前: 匿名さん :2024/06/10 11:08
アマゾンミュージックの設定でストリーミング再生をwi-fi接続時のみ行うにしておくと、外出時、気が付かないうちにネットに接続して聞いてしまってることにはならないということでしょうか?

外出時、wi-fiに接続してないならダウンロードしてあるものだけ、聞きたいんです。

私の捉え方、合ってますか?
1  名前: 匿名さん :2024/06/10 14:11
そのやり方で合ってますよ。
知らないうちにネットに接続してしまうことはないです。
2  名前: 匿名さん :2024/06/10 14:16
スマホ自体の設定でできない?
トリップパスについて





ぬか漬け始めました…塩っぱい
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 07:08
無印のぬか床パックを使っています。
酸味が気になる時は…と注意書きがあるのですが、
辛く感じる(塩っぱく感じる)のは漬けすぎでしょうか?
きゅうりも大根も目安時間の半分にしたら良いのかなぁ?
26  名前: 匿名さん :2024/06/10 12:50
セロリ、みょうが、長芋、ゆで卵も美味しいです。
ごぼうは1分くらいレンチンして冷ましてから入れています。
27  名前: 匿名さん :2024/06/10 13:14
自分でパックのぬか床作って冷蔵庫で漬けてみようかな。
28  名前: 匿名さん :2024/06/10 13:30
>>27
うん、私も思った。
ぬか床・ぬか漬けのスレって年に一度は見るんだけど、そのたびに影響されてお手軽ぬか床買ってくるんだよ私。
で、夏が終わる頃飽きて捨てる…の繰り返し。アホなんだと思う。
29  名前: 匿名さん :2024/06/10 13:35
>>28
長続きしないのはわかる。
うちは漬物用の大きな陶器の容器があるんだけれど、いつも作るとコバエがわいてしまって駄目になってしまう。
一日何度も混ぜるんだけどね。

冷蔵庫で管理するにもタッパーだとぬか床の量と漬けたい野菜の量がうまく合わなくて、袋の方が融通がきくかと思った。
30  名前: 匿名さん :2024/06/10 13:38
カルディとかで売っているチューブ入りの糠床は良いですよー。
少量で食べたい人、手軽にお手入れしたい人、などに最適。
(私は糠漬けいっぱい食べたいからアレだけど)
本格的な味だよ。
トリップパスについて





イオンのアプリ分かりにくい
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 13:39
家から5キロくらい離れているのでイオンには滅多に行かないのですが、たまに行ったらアプリのクーポンとかわかりにくい。
イオンのアプリってなぜか何個もあるし。
オーナーズカードも持ってて、レジでアプリのクーポンとか出し忘れそう。

やっぱりレジゴーでお会計するのが楽ですか?
お年寄りはスムーズにできるのでしょうか?
3  名前: 匿名さん :2024/06/09 21:41
>>1
レジゴーは、売り場でカゴに入れる時にスマホにピッとしてそのスマホを支払いゲートにピッとするシステム。
4  名前: 2 :2024/06/09 21:49
>>3
へー今見て来たけど、うちの地域にはレジゴーの専用セルフレジ
ないしカートにもスタンドなんてないから無理だなぁ。

でもバーコードがない商品とか面倒くさいから普通にセルフレジ
がいいや。
5  名前: 匿名さん :2024/06/09 21:58
>>3

えっ!検索した。
「レジゴー」は、お客さま自身がスマートフォンで商品のバーコードをスキャンし、専用レジで会計するイオンの新しいお買物スタイルです。

知らなかったわー、スマホでスキャンなんて。
こちらのイオンではそれはまだ無いわ。

6  名前: 匿名さん :2024/06/10 10:40
レジゴーいつも使ってる。
買い物しながらスキャンするし、専用レジが9台あるし支払いはすぐ終わるので、人が多くてもレジで待つことがほとんどない。
買い物中、その時点での合計金額がスマホに出てるから、いくらくらいの買い物になるかわかる。消費税とレジを通してから割引される金額は反映されてないから、だいたいの金額だけど。
自分のスマホでもできるけど、それはやったことないです。
7  名前: 6 :2024/06/10 10:46
あ、アプリのクーポンね。
使ったことないけど、レジゴーで使えると思う。よくわからなくてすみません。
トリップパスについて





塩サバの白ワイン煮 食べたことある方
0  名前: 匿名さん :2024/06/10 07:30
検索したら出てきたタサン志麻さんのレシピなんですが、塩ザバを白ワインで煮て冷して食べ、パンに挟むのも合うそうです。

挑戦してみたいような、想像外で後悔しないか?
迷っているので作った方、または食べたことある方に感想お聞きしたいです。
まだレスがありません。
トリップパスについて





なんか違うわ
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 15:33
とあるtv番組で獣医さんの奮闘をやってましたが、
その優しいイケメン獣医さんのお宅には、
小型犬はケージの中、ゴールデンレトリバーは身動きでないようなケージの中に入れられていました

毎日、このような状態??他にも猫が2匹いたけど
獣医さんだから、大丈夫??
番組はほんの一部分しか映してないのかもしれませんが
不愉快なモヤモヤする気持ちになりました
8  名前: 3 :2024/06/09 17:46
>>6
閉じ込め訓練じゃないんですよ。
ケージの中が自分の居場所、落ち着く場所にしてあげるのが大切なんです。
知らない人が家に来たり、不安、寂しい時など、犬は自分からケージに入りますよ。
獣医さんはごく普通の事をしていると思うけど。

ケージは牢屋じゃないし、閉じ込めじゃないってわかってもらえなそうですね。

日常のすべてを見たわけじゃないのに、閉じ込めて酷い!って言う方がなんか違うと思いますが。
9  名前: 匿名さん :2024/06/09 20:50
>>2
あれは移動する時に使うもので

その認識が間違ってるって
10  名前: 匿名さん :2024/06/09 20:57
>>7
同意だ
11  名前: 匿名さん :2024/06/09 22:29
獣医はあなたより動物のこと
わかってるよ。
何が言いたいの?虐待だと?
あなたに違和感
12  名前: 匿名さん :2024/06/09 22:49
今は犬も猫も昭和の飼い方と違うんだよ。
アップデートしないとね。
トリップパスについて





普通ではない人ほど、普通を求めるよね
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 14:30
ここのスレ立て見て思う。
自分が普通ではない人ほど、普通を求める。

自分自身は「普通」とはかけ離れた人物であるのに、
「これって普通じゃないですよね」と、スレを立てる。

足りないさんも、切ないさんも、そう。

不思議ですね。
43  名前: 匿名さん :2024/06/09 21:08
>>42
普通が嫌いなの?
44  名前: 匿名さん :2024/06/09 21:26
>>43
別人だけど、
「自分は普通だ」と思ってるの?
45  名前: 匿名さん :2024/06/09 21:38
知り合いがスレッズで、

10数年続けた仕事をイジメによりやめて新しい職場へ、
でもそこでも威圧的な態度で接せられたため
萎縮してしまい怖くて聞けないし失敗してしまう、
会社から遠回しにやめてほしいと言われたからやめる、
昭和な職場で新しいやり方を提案しても嫌な顔される、

などなど…私がおかしいかな?と
そんなことないよと言わせる内容が書かれてたけど、
実際のその人知ってて接したことのある私からしたら
決して悪いのは相手だけではなさそう、と思った。
でも本人は自分は普通だと思ってるんだよね。きっと。
46  名前: 匿名さん :2024/06/09 22:05
>>45
その知り合いの事
あまり好きじゃないって事だけ
わかった 笑
47  名前: 45 :2024/06/09 22:08
>>46
うん。
かなり失礼な発言を悪気なく言うから好きじゃない(笑)
トリップパスについて





保育士が2歳児を切りつけた事件
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 13:22
全治一ヶ月とは、相当だよね。
手を焼いていたのか、ヒステリーになっていたのか?
1  名前: 匿名さん :2024/06/09 16:40
少し前に読んだマンガで、保育士が園児の父親と不倫していて、男(父親)からは嫁が離婚してくれなくてさ〜愛してるのは君だけだから〜とか都合のいいことを聞かされ、子供を預けに来る嫁は美人でハツラツとしていて、嫉妬に狂ったあまり子供を殺してやる!となってしまったのがあった(そのマンガは結局子供が傷つけられることはなく、ドロドロの争いの果てに夫婦は離婚し男と保育士は多額の慰謝料を取られるって話だったけど)

なのでそれが頭に浮かんだけど、この実際の事件では何が動機で小さい子どもがそんな目にあうようなことになったんだろう。
2  名前: 匿名さん :2024/06/09 17:07
既出スレ
3  名前: 匿名さん :2024/06/09 18:16
傷つけることができるものをもって
保育できる環境とはいったいなんだろうと思った
4  名前: 匿名さん :2024/06/09 19:58
後発が引っ込め。
トリップパスについて





公道での洗車
0  名前: 匿名さん :2024/06/08 16:51
毎週土日になると家の前の公道に(住宅地内)車を出してケルヒャーで2〜3時間、数台の車を洗車している家がある。
音がめっちゃ響いてる。
これっていいの?
たまにならまだしも、毎週。
平日は住宅地内でも宅配など車がよく通るけど、土日は少ない。
1台すれ違えるだけのスペースはあるけどなんか毎週は迷惑だな。
これってOKなの?
50  名前: 匿名さん :2024/06/09 15:49
>>42
なかなか思いつかない視点
51  名前: 匿名さん :2024/06/09 15:59
>>39
えっ 普通なの?
少なくとも、うちの住宅地では公道で洗車は見かけないな。
52  名前: 匿名さん :2024/06/09 16:01
>>50

家からの汚水は違うとこに流れるのかしら
53  名前: 匿名さん :2024/06/09 17:29
>>42
そんなこと言うなら、犬の散歩で公道にシッコさせるのは大問題じゃん、
54  名前: 匿名さん :2024/06/09 17:44
毎週ケルヒャーって車傷まないのか、
そっちの方が気になるわ
トリップパスについて





日焼け
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 16:02
去年あたりから特に肌が弱くなって、日焼け止めを塗ってもヒリヒリ、ピリピリします。
腕も、顔も、足もです
日焼け止め、アームカバー、日傘。対策は取っていますが効果なしです。
この、ヒリヒリ感を抑える、何か良い方法はありますか?
1  名前: 匿名さん :2024/06/09 16:13
日焼け止めを敏感肌用に変えてもダメですか?

私は敏感肌用でも合わないやつはヒリヒリするので、探すのに苦労してます。
いまだに絶対これ!っていう日焼け止めに出会えていないので、
顔、首だけ少し塗って、帽子、アームカバー、日傘でしのいでます。
2  名前: 匿名さん :2024/06/09 16:18
日焼けは結局は火傷だと思います。
なので主さんのようになるべく防止した上で、帰宅したら火傷の薬を塗ります。
私はアロエクリームが合っています。
ひどいときは氷等で冷やします。
3  名前::2024/06/09 16:27
火傷の薬って、例えばどんなものですか?
4  名前: 匿名さん :2024/06/09 16:32
皮膚科行きなよ。
もうそれただの日焼けや加齢だけではなく皮膚疾患(敏感肌のキツイやつは皮膚疾患と診断されます。妊娠中の私がそうだった)に当たるかもなので皮膚科行って適切な薬を出してもらった方がいいよ。
トリップパスについて





過干渉?
0  名前: 匿名さん :2024/06/07 09:09
子どもが登校時間が近づいても起きなくて、声かけたら過干渉なんだって。
そういうこと言う人は自分の子どもはちゃんと起きるタイプなんじゃないの?
だから、他人事でほっとけとか言うんじゃない?
それとも実際自分の子どもが起きなくても知らん顔なの?
出かける時間がわかってて起きてこなかったら声かけたっていいんじゃない?
別に毎回のことではないのなら。
365  名前: 匿名さん :2024/06/09 13:20
>>363
お子さんは親が磨いているのを見たことがないのでしょうか。
私は小学生の頃お手伝いで父の靴を磨いたことがあるので、ちょっと不思議です。
366  名前: 匿名さん :2024/06/09 13:23
>>363
やった事がないとその価値も分かんないからやらないよね。

やった事ないことだらけで生まれてくる
367  名前: 匿名さん :2024/06/09 15:27
>>365
うちの子も見たことなかったですよ。
今どきの子は幼児期から多忙ですよ。
うちの場合はシングルだし、私自身の靴は靴磨き屋さんに行くので家で磨くことは滅多にないです。
子供がビジネスシューズを買うときに自分で手入れするという約束で本革を買い、プロの靴磨きの方に教えてもらってその場で初心者セットを買いました。
新しい色の靴を買うと必ずその店で相談してクリームを買います。
動画もいいけど、やはりプロから教わるとわかりやすいですよ。
368  名前: 匿名さん :2024/06/09 15:31
>>367
靴磨き屋さんなんてあるのですね。
家でささっと磨いた方が早いと思ったのですがーそうでもないのですね。
勉強になりました。
369  名前: 匿名さん :2024/06/09 16:23
私は中高制服でローファーで
簡単な塗るだけタイプのものを利用してた。

家のを使おうとしたら乾いて使えなくて
親が新しく買ってくれたのを覚えてる。

きちんとしたやり方は大人になってから夫から教えてもらった。
こんなにきれいになるんだと感動したよ。
トリップパスについて





東京の火葬業。中国人に乗っ取られる。
0  名前: 匿名さん :2024/06/08 10:36
御愁傷様、これから値上げされまくりますね。
アンチ中国脅威論の方、反論どうぞ。
26  名前: 匿名さん :2024/06/09 15:36
火葬場の話と言い、韓国へのトンネルと言い、自民が良いって人は何を見てるんだと思うけどね。
27  名前: 匿名さん :2024/06/09 15:42
>>23
対抗する魅力的な与党がないんだよね。
理想と現実と力のバランスが良い党があればいいんだけど。
28  名前: 27 :2024/06/09 15:45
>>27
与党立て書いちゃった汗
野党ね。
29  名前: 匿名さん :2024/06/09 16:01
トンネルより橋がいい
30  名前: 匿名さん :2024/06/09 16:10
>>24
それはどこ?
国民のための民主主義政治をする政党が
ぱっと思い当たらないのよ。
トリップパスについて





テキーラ8杯、焼酎5~6杯飲んで運転か 東京・北区の死亡ひき逃げ事件で出頭の男逮捕
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 08:55
東京・北区で6月8日未明、歩行者の男性が死亡したひき逃げ事件で、出頭した会社役員の男が逮捕されました。

会社役員の今井英二容疑者(40)は午前0時過ぎ、北区東田端で軽乗用車を運転中に、道路を横断していた会社員の染谷賢治さん(59)をはねて、そのまま逃げた疑いが持たれています。

染谷さんは病院へ搬送されましたが、約2時間半後に死亡しました。

今井容疑者は、事件発生の約1時間後にタクシーに乗って現場に戻り、「気が動転して逃げてしまった。お酒を飲んでいた。この事故は私です」と警察官に話しかけ、出頭していました。

警視庁によると、今井容疑者は7日午後7時ごろから約5時間にわたり、テキーラのショット8杯や焼酎5杯ほどを飲んでいて、事件を起こした時は、借りた車を返しに知人の女性宅に向かうところでした。

また防犯カメラには、法定速度を超えるスピードで走る車が映っていて、染谷さんは約5メートルほどはね飛ばされたということです。FNNプライム




飲酒運転で死亡事故、ひき逃げ。

もうこれは、死刑でいいと思う。

1  名前: 匿名さん :2024/06/09 15:04
飲酒運動は危険運転と殺人罪の両方の刑を課していくのがいいと思う
トリップパスについて





酒とタバコしてもお肌キレイな人
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 10:49
題名通りです。
いらっしゃいますか?
現在54歳の私
因みに私はタバコは24年前にやめました。
お酒は一年前にやめました。
お酒、タバコしてたときはお肌の調子良くなかったのですが
特にお酒やめてから肌の調子は良くなりました。

1  名前: 匿名さん :2024/06/09 13:28
肌は遺伝とか元々の性質がかなりの割合で関係すると思う。
大酒飲みでタバコも吸う私は、生まれつきキメが細かく、色白。
毎年沖縄行って泳ぐからシミはあるものの、すぐ消える。
肌が綺麗でシワもないと言われます。
シミもしわもあるけれど、元々肌が綺麗で強いんだと思う。
最近はパックにハマっていて、毎日のようにお風呂上がりにパックマスクしています。
肌の艶が出てきました。
やらないより、やる方が良いのはわかった。
2  名前: 匿名さん :2024/06/09 14:46
キョンキョンとか明菜。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134  次ページ>>