育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
38341:ザキトワとか勉強はしてるの??(23)  /  38342:ブラックスキャンダル、最終回良く解らない事がある(9)  /  38343:緊急「腹違い」って異父兄弟には使わないよね?(11)  /  38344:フット後藤の音楽センス(5)  /  38345:ドラマ 大恋愛みてる?(24)  /  38346:外国人労働者の医療保険(13)  /  38347:心の病気って免罪符?(25)  /  38348:娘が降られました(56)  /  38349:逆恨みしてくる人にどうしたらいいのだろうか(8)  /  38350:娘が料理(8)  /  38351:LINEの残虐な投稿(5)  /  38352:ウォーターサーバー(10)  /  38353:ラインスタンプ(14)  /  38354:彼女のバッグを持つ男(33)  /  38355:体重と内臓数値(7)  /  38356:国籍変えたら楽になるかな(21)  /  38357:長座が耐えられない(10)  /  38358:山田花子ちゃんを見かけない(20)  /  38359:大学生(男子)のダウン(16)  /  38360:ペットの臭い(17)  /  38361:見た目で判断してはいけない(14)  /  38362:W見たけど 女芸人(19)  /  38363:ノーベル賞受賞式(5)  /  38364:結婚したく無い理由ってのが(84)  /  38365:紀平ちゃんすごい(92)  /  38366:隠居生活(3)  /  38367:動物キャラクター(13)  /  38368:離婚してない女の価値(108)  /  38369:ユーチューバーの大掃除(1)  /  38370:義親と同居してくれてる旦那の兄弟への御歳暮(16)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1272 1273 1274 1275 1276 1277 1278 1279 1280 1281 1282 1283 1284 1285 1286  次ページ>>

ザキトワとか勉強はしてるの??
0  名前: 匿名さん :2018/12/11 19:47
昔読んだスケートの漫画で当時のロシアの様子を説明していたのがあった。
その時はまだ社会主義。
2,3歳の子供の素質を見抜き、精鋭を集めて国家あげて素晴らしい選手に育てて行く!と言う感じだった。
他の事は二の次で、スケート選手にならせるならスケートに結びつくことばかりをやる。
表現力上げるためにバレエやったりもスケートの為。

今は社会主義ではないけど、システムはそのまま残ってるみたいですよね。
今もロシアのスケートに関しての英才教育を紹介するテレビやってる。
息抜きは犬の散歩。

それの前に日本選手に一日のスケジュール見て、ふと思ったんだけど、ザキトワとか、普通に義務教育的な勉強とかしてるの?


19  名前: 匿名さん :2018/12/11 23:23
>>18
若い頃教師をしていた私・・・
16番さんのレス読んで、「教師してたら賢いと思ってもらえるんだ」とちょっと嬉しかったのに。
そうでも無いとばらさないでよ。
実際、教師って賢くなくてもなれる。
20  名前: 匿名さん :2018/12/12 00:10
>>19

私が言いたいのは教師が頭良くないって事じゃなくて、教師の子どものだから頭が良いわけじゃないって事よ。
教師は一応賢いはずと信じてるよ。だって子どもを教え習う人だもの。そう思わなくちゃ、ね。
21  名前: どこかで :2018/12/12 09:16
ロシアは、才能ある選手は、レッスン料も免除で、
小学校も、2時間ぐらいだけ出て、あとは夜までスケート。
22  名前: 匿名さん :2018/12/12 09:46
>>19
実際、教師って賢くなくてもなれる。

大学出て、それなりの勉強してくればついてくる資格だもんね。
都道府県の教員になるには、試験があるけどね。
23  名前: 匿名さん :2018/12/12 10:00
>>22
人を蔑むヨコ話はお腹いっぱい。
昨日色々噛み付いてた人でなければ
今日はそういうのやめとこうよ〜
ますます過疎るよ。
トリップパスについて





ブラックスキャンダル、最終回良く解らない事がある
0  名前: ネタバレ有 :2018/12/11 10:43
ネタバレありなので、見てない方は読まないで下さいね!







ブラックスキャンダル、最終回を迎えましたが、刺された後の勅使河原とキスをして舌を噛み切ったという事ですよね?
それは罪に問われないの?


5  名前: 匿名さん :2018/12/11 21:08
アリサが動画を止めなければ水谷が刃物を持ちだすことも犯罪者になることもなかったよね。
6  名前: 匿名さん :2018/12/11 22:32
ベットごと、どこに行ったの??
7  名前: 匿名さん :2018/12/11 23:31
>>6
「わたしを離さないで」を思い出すシーンだった
8  名前: 匿名さん :2018/12/12 07:57
>>4
よほど奥を噛み切らないと、窒息しないようだよ。
9  名前: 匿名さん :2018/12/12 08:42
舌を噛み切ったのかー
私は毒入りカプセルでも口に隠してて
キスで相手の口の中に入れたのかと思ってたわ。
トリップパスについて





緊急「腹違い」って異父兄弟には使わないよね?
0  名前: 匿名さん :2018/12/11 14:53
駄スレです。

旦那が片親が違えばそういうのかと思っていた。
そう思い込んでいる(つまり異父兄弟も含むと思っている)大人は多いはずだと。

多い?そんなわけあらへんやろ。
ここで聞いてみたいのでアンケートです。

7  名前: 匿名さん :2018/12/11 15:00
>>4
ゴメン。今ふられた話題だったので、
「ちょっと聞いてみる!」って勢いを表現しました。

初めて気付いたらしいよ。
8  名前: 匿名さん :2018/12/11 15:08
父親が同じで母親が違う子供同士が「腹違い」とか「畑違い」で、
母親が同じで父親が違う子供同士が「種違い」です。
石田純一の子供達、いしだ壱成は最初の奥さんとの子供だし、すみれは松原千明との間の子供、で理太郎君以下小さいお子さん達は東尾理子の子供、これが腹違い。
美奈子の子供達、母親は美奈子一人だけど父親が違う子供が何人もいるでしょう、ああいうのが種違い。

主さんのご主人は、そこら辺勘違いなさってるかと思う。

父親が種で母親のお腹に種を植え付けるという考え方から出てきた言葉じゃないのかな。
ちなみに畑違いって言葉はよく職業の言葉で言われる言葉だけど、異母きょうだいにも使われる事があるそうです。
9  名前: 匿名さん :2018/12/11 19:56
母が違うのは腹違いだけど、父が違う場合は何て言うのかな? くらいの認識。
種違いってあんまり聞かないよね。
10  名前: 匿名さん :2018/12/11 21:07
その場合、父親が違うと言う表現かな。

継母と言うけど、継父とも余り言わない?

子供のころ、ママハハなら、パパチチって言うのか?とマジで思っていたな。
11  名前: 匿名さん :2018/12/12 00:47
種違いだよ

下品なイメージだからあんまり使われない
異父兄弟って言い方のほうが多い
トリップパスについて





フット後藤の音楽センス
0  名前: 匿名さん :2018/12/11 15:15
フットボールアワー後藤作詞作曲のダサい歌、知ってますか?
歌い方もすごくダサいです!
歌詞がとにかくすごい。
初めて聞いた時に大笑いしました。
とにかく凄いセンスの持ち主です。

興味ある方は、
フット後藤 ジェッタシー
をYouTubeで検索してみて下さい!
他の曲も出てきますが、私はジェッタシー推し。

映像の中に、後藤のステージを観てる人が、口に牛乳含んで笑いを我慢…というルールがあるので、牛乳ブハッが苦手な方は見ない方が良いです。
1  名前: 匿名さん :2018/12/11 15:33
暇だから見てきた。
歌とギター上手いよね?
ダブリタンが良かったわ。
2  名前::2018/12/11 19:54
>>1

お付き合いありがとう!
ギター上手いのは前から知ってたのですが、確かにあのダサい歌い方上手!

ダブリタンは歌詞がいいね〜!
あの人の造語、凄いわ〜笑
3  名前: 匿名さん :2018/12/11 20:47
なんてタイトルかわからないけど、
セピア色したポリネシアンダンスで私も噴いたわ。

4  名前::2018/12/11 21:34
>>3

あはは!
それは「ヘブン オブ アメリカン」
略してヘブリカンですね!
アメリカへの思いを込めた歌らしいです。笑
5  名前: 匿名さん :2018/12/11 23:12
ギター上手いけど、リンカーンの「自慢祭り」で「巡恋歌」を演奏して、あとからグッさんにお株奪われてた。
トリップパスについて





ドラマ 大恋愛みてる?
0  名前: 小池徹平 :2018/11/24 11:23
松岡と尚ちゃんママが…まさか恋愛展開じゃないよね?
小池徹平の演技が怖過ぎ。

今期1番面白いドラマだー
20  名前: 匿名さん :2018/12/11 12:49
私はお似合いだと思ったよ。
2人ともフリーだしね。草刈さん若く見えるし。
21  名前: 匿名さん :2018/12/11 12:52
>>19
親子丼😅
そう言えば大恋愛も娘の元カレ
流星群も娘の元カレだ。
男も同じ遺伝子を持つ女なら若いほうがいいだろうにね。
息子の母目線で考えたら絶対許せない。
ってか、息子おかしいんじゃ無いの?と病院連れて行くわ。
22  名前: 匿名さん :2018/12/11 17:02
>>15

別に異常じゃないでしょう。
趣味趣向はそれぞれなんだから、その人にとってはそれが良いなら、自分の許容範囲外だからって異常は言い過ぎ。
相手に母性本能求めたら異常っていうけど、父性求める女性もいっぱいいると思うよ。

加藤茶の奥さんも私には理解できないけど、異常とは思わないよ。ゲイやレズの人も、別に異常じゃないよね。

紙オムツ履いて赤ちゃんプレイとかするなら、異常だとは思うけど。
23  名前: 匿名さん :2018/12/11 17:21
>>22
そんな難しいレベルの話ではなく、やっぱり変じゃん。
異常かと言われたら異常で間違いないよ。
自分の子孫も残せないような女性愛してしまうなんて、幼い頃きちんと母から愛情もらってないのか?と思う。

年上の女の方はわかるんだよ。
ただの色ボケでしょ。
生理上がる前後はやたらとフェロモン出ると言うし、中山美穂もその設定じゃないの?
普通は誰にも相手されずに終わるけど、たまたま娘の相手にフェロモン気付かれちゃった。
24  名前: 匿名さん :2018/12/11 22:10
色ボケかぁ
更年期入る頃の女性の恋愛を色ボケと言ってしまったら、老人ホームに居るジジババの恋愛はどうすんの。
老人の恋愛はすごいんだよ。
下半身関係なくなるからか、本当に純愛なんだから。
でも、まあ老人ホームはジジイがババアに恋してるだけだから、若い男とおばさんの恋愛とは違うのだけど・・
すごく年下の男がおばさんに恋心を抱くのは、やはり母性を求めているんだろうね。

トリップパスについて





外国人労働者の医療保険
0  名前: 匿名さん :2018/12/11 11:34
外国人労働者の受け入れ拡大に向けた改正出入国管理法が8日、成立した。しかし、専門家が日本人への「逆差別」と表現するほど外国人に手厚く、不正も難しくない公的医療保険制度の議論は尽くされなかった。与党は「穴」をふさぐ対策を政府に求めるが、「共生」をうたう主要野党は逆に対策を批判している。医療費が無尽蔵に膨らむ可能性をはらんだまま、新制度がスタートすることになりかねない。

外国人医療費に関する与野党の姿勢の違いが鮮明になったのは、11月14日の衆院厚生労働委員会だ。

自民党の小林鷹之元防衛政務官は「政府が保険適用の厳格化、とりわけ、健康保険法改正案を次期通常国会に提出するというのは一歩前進だ。もともとがあまりに緩い制度だったことも事実だ」と指摘した。根本匠厚生労働相は「在留外国人の増加が見込まれるなかで、公的医療保険の信頼確保のために、適切な利用を確保することは重要だ」と、厳格化の意義を強調した。

一方で、立憲民主党の尾辻かな子氏は「いかに管理をしていくかに重点があり、いかに外国の方々とともに生きていくのか、支援をしていくのかという視点が欠けている」と述べ、手厚い制度が必要だとの認識を示した。



これどう思います?
外国人労働者の受け入れに伴い様々な問題がある中のひとつだと思うんだけど、これは凄く大きな問題だよね。

これって、日本人が今まで長年加入してきた国民健康保険と同じお財布から出るってこと?
それならもう本当に勘弁して欲しいよ。
労働するフリして実は日本の手厚い医療を受ける目的で入って来る人が出てきそうだもの。
そしてその医療費を私達日本人が出してあげなきゃいけないなんて冗談じゃないよ。

ただでさえ健康保険制度を維持していくのは大変なのに、こんなリスクを押し付けられたらたまったもんじゃない。
9  名前: 匿名さん :2018/12/11 17:59
>>6

え?健康保険これからは
家族は日本で同居する3等親までになるって言ってたよね

3等親が多いし、不正もありそうだけどね
10  名前: 匿名さん :2018/12/11 18:10
>>8
あさひはチョーセン日報?

入管法が可決された翌日も、テレビも町もひっそり静かだったね。
11  名前: 匿名さん :2018/12/11 18:14
多文化共生庁の設置検討だってさ。

ワクワクしてきたわ。
12  名前: 匿名さん :2018/12/11 21:20
生活保護って外国人にも出すのよね。
ちょっと来て すぐ働かず生活保護をもらって、数人で家借りて暮らしたら、母国にいるより良い生活できるね。

日本人より外国人の方が生活保護の審査が甘いらしい。
オモテナシ大国ね。
13  名前: 匿名さん :2018/12/11 21:34
>>1
それはそもそも正社員だよね。

派遣やバイトは関係ないんじゃないの?

個人で国保に入るんでしょ?
そこが企業としては正社員として雇用しないメリットの一つじゃない?
トリップパスについて





心の病気って免罪符?
0  名前: 匿名さん :2018/12/09 12:40
叩かれるかもしれませんが…
心の病気の人って苦しんでいるのかもしれないけれど、ある意味無敵ですよね。
うちの職場に来た独身30半ば社員、診療所に通っていることが免罪符になり、パートで成り立っている所に、要らないのに無理矢理入って来ました。
ただでさえ私たちパートはシフトを減らされたのに、休んでいた時に有給を使ったため、シフトにびっちり入り私たちをおびやかしています。
隣の部署も手伝うように言われたらしいけど、診療所にNOと訴え、免除。
可哀想とは思うけど、パートの私たちだって人生頑張って来た自負があります。

夫の職場にもたらい回しにされた社員がいるそうです。
あちこちで吠えまくり、迷惑かけまくり、人を病ませているらしいです。
でも心の病って診断されているから誰も手出しは出来ない…。
結局は健康な人が我慢しなくちゃいけないんだな、と。
仕方ないってわかってても理不尽だなって感じる今日この頃です。

21  名前: 匿名さん :2018/12/10 17:38
外国人の労働者と心に病気の人間どちらが良いか?
いずれ皆さんの職場に配属されます。
外国人は・・毎日がなります。
パートなんか足元で踏みつけて仕事を奪い取ります。
22  名前: 匿名さん :2018/12/11 18:01
心療内科通いをはじめてもう数年。パートは通いはじめた時にやめましたが、いつか復帰出来たらなんて考えていたけど、無理かな。
周りに迷惑かけたくないし。
23  名前: 匿名さん :2018/12/11 18:13
>>21
取引先の中国人さん。日本人スタッフより品がよいとかあるよ。

そこのスタッフにクセモノが多いからかな。
24  名前: 匿名さん :2018/12/11 18:18
>>23
品良く いい顔してて、ある日裏切るよ。

日本人の嘘をつかない誠意は、先祖代々同じ土地でお互い様で生きてきたから染み付いていたのよ。
それを息苦しいと自分たちで否定したのだから、半世紀で壊れたね。
25  名前: 匿名さん :2018/12/11 21:17
>>24

両刃じゃない?

同じ土地で、余所者排除して時に村八分もしてきたよね。
トリップパスについて





娘が降られました
0  名前: ため息◆NDY5NTdk :2018/12/11 08:53
娘がとうとう彼氏に振られました。
前にここでも書いたことあるのですが、めっちゃ優しくて愛情深い彼氏なのをいいことに、娘が図にのって我を通してばかりいることがずっと気になってました。

最後は彼氏がキレて、君のこと好きかどうかわからなくなったと言われて終わり。娘、ものすごく落ち込んでます。そして情けないことに、私が娘以上に落ち込んでる始末。ひそかに、結婚してくれたらいいななんて夢見ていたので。まだ学生なのに。

子離れできない馬鹿母に、渇を入れてください。
52  名前: 匿名さん :2018/12/11 16:39
>>50
娘夫婦は支配できるからね。
53  名前: 匿名さん :2018/12/11 18:03
>>49
ひねくれた取り方しすぎ!
息子命のママン?
54  名前: 匿名さん :2018/12/11 18:04
>>52
55  名前: 匿名さん :2018/12/11 18:05
>>52
誤送信失礼。
いや、あまりにも意味解らないこと書いてるもんで…
56  名前: 匿名さん :2018/12/11 21:11
>>0
学生どうしの恋愛ですよねぇ。
他に力入れてほしいこともあるし、リスクもあるしで、だからと言って親がどうこうするわけにもいかないけど、勝手に終わったなら良かったと思います。
トリップパスについて





逆恨みしてくる人にどうしたらいいのだろうか
0  名前: 匿名さん :2018/12/11 13:54
私がまだ未婚だった頃なのでだいぶ前の話なのですが・・・
従業員10人ほどの社長と社長の奥さんも一緒に働いているようなアットホームな会社に
勤めていました。
いつもではないが社長のお子さんがいたり、従業員で出席停止などで熱などはないがどうしても
学校や幼稚園に行けず子供を連れてきたり、そんなこともできる会社でした。

ある日暴漢が入り込みました、と言っても取引先の人。
詳細は省きますが、相手のミスでダブルブッキングして納期が間に合わず
仕方なく他の会社に依頼した経緯がありました。
こちらの落ち度は0、むしろいつものところに頼めず少しお高いところと取引することになって
若干の被害者です。
そのことで社長や社長婦人が怒ったこともありませんでした。
まぁ社内の愚痴で「今度の営業の子はダメだねぇ・・・」とは言っていましたが。
どうも自分の会社でこっぴどく怒られたみたいで、入ってくるなり
「お前の、お前のー」と言いながら「きえええええええ」とそのへんのものを両手でなぎ倒し、
挙げ句にポケットの中から警棒のようなものを出したので、社長と男性社員で羽交い締めにして
押さえ込みました。
今でもあの男性のヒステリックな叫び声が脳内で再生できます。

結果母親に「そんな危ない会社やめなさい」と言われてやめちゃったのでわかりませんが
精神的に病んでいたということで入院したという話までは聞きました。

長々すみません、本題なのですが、このケースは完全に逆恨みでした。
その日は運悪く奥さんのお子さんがいて、30分ほど表情一つ変えずに固まってたが、
おまわりさんが来た瞬間ワンワン泣き出したのでかなりのトラウマになってるはずです。
お子さんに危害が加えられなくて本当に良かったですが、キチガイの前に理屈なんて
通用しないって本当に恐ろしかったです。
今でも普通に暮らしててもこちらが全く悪くなくても逆恨みされることがあるかもって
私もちょっと引きずってますよね・・・子供を持ってから「子連れでもしそうされたら」って
頭をよぎってしまいます。

もし逆恨みでなにかされたりしたらどう回避すればいいんでしょうか。
ちょうどこの時期のことだったのでまた思い出しました、よかったら一緒にお話してください。

4  名前: 匿名さん :2018/12/11 18:42
それは、もし地震が起きたら、とか、もし飛行機が落ちたら、と同レベルの心配だと思う。
5  名前: 匿名さん :2018/12/11 18:50
>>4
だよね・・・
6  名前: 匿名さん :2018/12/11 20:46
精神的に病んでる人に逆恨みされたり、ターゲットにされたら回避は難しいと思う。
主さんほどの経験はないけど、私も精神的に病んでる人と接して怖い思いをしててトラウマになっています。
私が当時思っていたのはまずは子供を守る、何かされたらすぐに110番しようということ。
精神的に病んでる人に話は通じないから、話す時は1対1にならないようにし、時には聞き流して返事をしないでやり過ごす。
自分で出来る自己防衛策を考え実行するのみです。
7  名前: 匿名さん :2018/12/11 20:48
>>5
んだんだ
8  名前: 匿名さん :2018/12/11 21:03
私は郵便局でパートしているので、定期的に銀行強盗に襲われた場合の訓練や通報装置の確認をさせられる。
でも、実際に強盗が来たら出たとこ勝負かなと思う。
誰かが犯人に椅子を投げつけ、そのすきに誰かが金庫室に逃げ込んで鍵をかけ、誰かが裏口から出て警察を呼べばいいと思ってるが、そう上手く行くかどうか。
トリップパスについて





娘が料理
0  名前::2018/12/11 14:01
今日はテスト終わりで、高1娘が夜ご飯を作ってくれてます!
グラタンとトマトスープ。

恥ずかしながら、娘に料理を任せるのは初めてです。
一緒に作る事はあっても丸々お任せは初めて。

家にいたら口出ししそうだから、お出かけしてます。

皆さんの娘さんは、いろいろ作れますか?

うちの子はまだまだです… (≧∇≦)

4  名前: 匿名さん :2018/12/11 14:55
あらまあ可愛らしい。
男の子は皿も洗いやしない。
今は目をつぶってるけど、先々困るわね。
5  名前: 匿名さん :2018/12/11 15:54
今もう成人してる長男が中学生の頃、晩ごはんをつくってくれたことがあったな。
メニュー忘れたけど(写真は撮ってる)、じゃがいもの料理があった気がする。3品くらい作ってくれた。
ご飯作ってくれたのは、その時だけだけど。
あ、でも、ビールのおつまみを作ってくれたこともある。

次男(二十歳)と長女(高校生)は、そういうのはないなー。
6  名前: 匿名さん :2018/12/11 16:04
いいねいいねえ!
うちは高3だから今は何もしないけど、家族の誕生日とかクリスマスやお正月なんかは作るよ。
バレンタインにはケーキも作る。
晴れて大学生になったらば、また再開してもらいたいわ。
7  名前: 匿名さん :2018/12/11 19:50
うちの娘たちも小中の頃はよく作ってくれてたけど、高校になったら部活や勉強に忙しくてさっぱりよ。大学生になったら、家にいる時は作ってくれるけど、あまり家にいないし。
8  名前::2018/12/11 20:58
皆さん、お話聞かせてもらってありがとうございます!

グラタンとトマトスープ、美味しく食べました!

でも、外出中に娘から電話が入り、
「ママ〜、トマトスープ焦げちゃった…」って 笑

でも、スープ焦がすってどうなの?って思わず突っ込んでしまいました。

洗って切った、トマトやキャベツ、玉ねぎ、色々たちを無水で煮るだけだったんだけどね〜 笑

無水鍋使用じゃないから野菜を洗った時の少しの水分で煮るスープだから、なんちゃって無水スープだったんだけど、
よくよく話を聞いたらキャベツを洗わずに入れたようで、水分が足らずに焦げたようです。

そっかぁ〜、野菜は洗うんだよ!と言わなければならなかったんだなっ 笑笑笑

底の焦げの部分を避けて別鍋に移してトマトジュースを追加してスープに再生しました!

グラタンは茶色グラタンになってました〜プププッ

でも、どちらも美味しかったので、ご馳走さまは ハイタッチで終了!
まあ、娘は楽しかったんじゃないでしょうか!

楽しいのはいい事です ^_^
トリップパスについて





LINEの残虐な投稿
0  名前: 匿名さん :2018/12/11 19:10
我が子がLINEのタイムラインにスタンプを押したので、私のタイムLINEにきた画像なんですが、、。
犬が足を切断されていたり、猫を〇して皮を剥いだりした画像が投稿されていて、それに何千人という中学生?くらいの子が泣いてるスタンプを押しているものでした。
猫の画像には包丁を持った男の子?の写真も顔出しで出ていました。
通報ボタンがあったので押してはみたのですが、押したらどうなるのでしょう?ちゃんと警察は動くのでしょうか?
警察に直接通報した方がいいのではないかと思ったりもしています。
みなさんならどうしますか?
1  名前: 匿名さん :2018/12/11 19:36
通報したらいきなり警察が動くわけではなく、
会社側で「対応する」と書かれています。
対応の内容は個人情報なので答えられないが、
悪質な場合はアカウント停止、
法に抵触する場合には警察に通報するとのこと。
2  名前: 匿名さん :2018/12/11 19:42
まじか…
世の中狂ってる。
3  名前: 匿名さん :2018/12/11 19:44
そんなの見たくないですね。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
4  名前: 匿名さん :2018/12/11 20:40
主です。
本当に、見たくない画像で、気分が悪くなりました。
これを中学生たちが見ているかと思うと、世の中どうなっていくのかと思います。
5  名前: 匿名さん :2018/12/11 20:52
いつぞやの首が切られるのをみたらしい。(当時中2)
だけど残虐なのとか、今でも嫌いだしみたがらないよ。

あと、ドラマの、「おいおいそのままいったらあぶないよ」みたいなの、
それも内容的には残虐とかじゃなく、もめごとが起きそうみたいなのでも
もう見れないって言ったりする(けど男子)

だから、その画像だけで、どうなるってこともないとは思う。

ただ、見たくないね。おばさんも心臓に悪いわ。通報して削除されたらいいですね。
主さん(_´Д`)ノ~~オツカレー。グッジョブです。
トリップパスについて





ウォーターサーバー
0  名前: どうかねど◆MzFiYzdj :2018/12/11 08:49
今まで興味がなかったんですが、ホテルの部屋にあったのを使ったらなかなかいいですね。
思わず家に置こうか考えてるんですが、実際使ってる方どうですか?
6  名前: 匿名さん :2018/12/11 13:55
以前は使っていたけど、容器の回収や配達時に
在宅していないといけない業者だった。
まずそこが不満。
予備のタンクを置きたくない。
交換時重い。
年に一回、家に来る点検が面倒。
そんなに飲まない(コーヒーはコーヒーメーカー)
水筒に入れて持っていく冷茶を作るとなると
すぐになくなる。
ということで、うちはペットボトルの水に
戻りました。
7  名前: 匿名さん :2018/12/11 17:26
ずっと興味あるけど今だに利用経験なしです。
クリンスイのお手軽浄水が今すごく安いから使ってる。
一番さんが言うように、小型になったとは言えデカいよ。
広い家ならいいけど、悩んではやめ、悩んではやめ、してる。
8  名前: 匿名さん :2018/12/11 17:42
年間8万くらいだっけ。
きちんとメンテナンスできる人ならいいけど
私はできないタイプ。
うちでは水道水が一番安心と思っていますし
余分なお金もありません。
9  名前: 匿名さん :2018/12/11 18:53
集合住宅なので、水漏れがなにより怖くて導入できません……
10  名前: 匿名さん :2018/12/11 20:23
業者の方がペット派だというのが意外でした。
これから先、水道が、っていうと流行るのかもね。
でも使っている人の不便な点も勉強になったな。
(考えてるわけじゃないけど)
トリップパスについて





ラインスタンプ
0  名前: ◆ZjY0ODRh :2018/12/11 19:01
ラインのスタンプとか沢山使いますか?
私は全く使わず絵文字も使いません。
特に意味はなくメールの時から使ってませんでした。
友達からのラインも終わりにスタンプ1個とか無いとかです。
唯一、スタンプを沢山使うのは妹です。

本題ですが、私の妹が旦那さんの方の姪っ子にラインしてスタンプをつけてたら、40、50のおばさんがスタンプを沢山つけてるとイタイしひくんだけどって言われて落ち込んでいました。
一般的に子供たち位の若い子たちからみれば、スタンプ2〜3個つけるのは、イタイのでしょうか?


10  名前: 匿名さん :2018/12/11 19:41
妹さんとスタンプ押し合えば?

うちは妹との連絡にはスタンプ使います。
(私)〇〇日に行きます
        (妹)了解スタンプのみ
みたいな。
11  名前: 匿名さん :2018/12/11 19:42
スタ連は嫌いです。
息子がたまにやるけど
やる内容も理由も「嫌がらせ」だし
12  名前: 匿名さん :2018/12/11 19:44
LINEのスタンプって「ありがとう」とか「了解しました」とかをいちいち文字入力しないでポンって返すために使うけど、高校生の娘も大学生の娘もそれくらいなら使うよ。
たくさんつけてるってのがどういう状態なのかわからないけど、スタンプって一つで文字何行分かの場所を取るから、一回のやり取りで何個もスタンプを送ると邪魔くさいなと思うかもしれない。

私は絵文字もあまり使わないけど、友達に5番さんが書いてくれたみたいな絵文字多用の人が何人か居るので、娘は「おばさんメール」って呼ぶ。
13  名前::2018/12/11 19:46
みなさん色々とアドバイスありがとうございます。あと、意見というかラインスタンプの話が聞けて嬉しかったです。

妹が使う感じは最初におはようとかおつかれの挨拶スタンプと文の最後に例えば「嬉しい」「ありがとう」「またね」みたいな感じのスタンプを3パターンです。

逆に私のスタンプなしはダメな感じの意見も聞けてよかったです。もらうラインも、私は文書だけみてあまりスタンプを見てなかったので意識がひくいですね。

14  名前: 匿名さん :2018/12/11 19:47
絵文字はほとんど使わないけど、Simejiの顔文字はちょいちょい使います。
LINEスタンプも、家族や仕事仲間に使います。

スタ連、って初めて聞いた。
トリップパスについて





彼女のバッグを持つ男
0  名前: 匿名さん :2018/12/10 22:09
軽かろうとデザイン的におかしかろうと
『彼女のバッグを持ってあげてる優しい彼氏』アピール
プラス『この女は俺の女』アピールのために
彼女のバッグを持つ男。

もう廃れたと思ってたら、まだ存在してた!
最近も見かけます?

そのカップルを見ると虫唾が走る。
そんな軽いもの自分で持て〜!

ここにもいます?
バッグが重すぎとか荷物が多いとか
妊娠中とか怪我してるとかは別よ。
29  名前: 匿名さん :2018/12/11 13:00
手ぶらって歩きにくい。
バッグ取り上げられたらバランス取れなくなるわ。
30  名前: 匿名さん :2018/12/11 13:33
電車の中でキスしたりすれば目障りだけど、彼女のバッグ持ったくらいで
優しい彼氏アピールとか俺の女アピールとか想像膨らませて虫唾が走るって怒ってるけど
更年期とか?生理前?それとも家庭内不和とか?
それこそどーでもよくない?
もっと目を向けることいっぱいあると思うよ?
31  名前: 匿名さん :2018/12/11 13:39
何なの30は。100円上げるから表で遊んでおいで。
32  名前: 匿名さん :2018/12/11 13:46
>>31

わたしも30さんと同じ意見だわ。

持ってやりたい男と持ってもらってうれしい女。初々しいよね。
そこに他人が介在する必要なくない?
勝手にやってりゃいいこと。

そのうちそのカップルもわかってくるよね。
目ざわりとか自意識とか。


それより致命的に汚いのは、中高年の薄汚い恋愛。色目使ってしなだれかかる中高年女と中高年男。
分別わきまえる時期を越えてきたにもかかわらずあの年齢での愚行。

33  名前: 匿名さん :2018/12/11 18:57
>>32

初々しいとは思わないな〜
トリップパスについて





体重と内臓数値
0  名前::2018/12/10 18:54
太っていても血圧低い、血糖値低い人いますよね。
だから夜にグラコロセット食べた後にまた何か食べちゃっても健康診断行っても数値正常。
かたや、痩せていても血圧たかい、血糖値高い、夜は兎の餌みたいなサラダやらオーガニックやら健康志向しているみたいな。
これは、なんなんでしょうかね。
マツコが健康診断でオールAらしいけど不思議です。
遺伝もあるの?
3  名前: 匿名さん :2018/12/11 01:39
私もデカい。
洋服サイズは4L、23号か25号。

でも最近、血液検査したら全て正常範囲。
医者に、「その体で!医者の私の方が数値が悪い。なぜ?」っと驚かれたよ。
なぜかなんて、知らないよ。


塩分の摂取だけは気を付けてる。
4  名前: 匿名さん :2018/12/11 01:46
>>3

私もそう。
明らかにデブだけど血液検査は全て正常値内。
血圧も最高は100くらい。

父は80歳だけど、現時点でどこも悪い所ない。
160㎝の70㎏なのに血液検査も異常なし。
血圧も正常値内。

父に感謝です。
5  名前: 匿名さん :2018/12/11 13:42
私も体格がいいですが、血液検査でコレステロールも中性脂肪も適正範囲内。
血圧も低めです。
ただ今後、ひざなどの関節に負担がかかってくるので、
医師には痩せた方がいいとは言われました。
6  名前: 匿名さん :2018/12/11 13:51
私は逆に、BMIは19で揚げ物はあまり食べず、
ほぼ毎日魚を食べてるのにLDLコレステロールが160。
血圧や中性脂肪、血糖値なんかは正常値だけど。
両親も妹も中年期に入るとコレステロール高くなった。
遺伝。暴飲暴食してないのに。なんか腹たつ。
7  名前: 匿名さん :2018/12/11 18:17
私も肥満に分類される方だけど、血圧は低い。コレステロール中性脂肪なんかは赤字のものもあるけど、一桁はみ出たくらい。
でもお酒飲むので肝臓の数値はちょっと高め。

あれらの数値って、個人差も加味しての幅なのかな?本当に正常範囲を越えたらみんな影響あるってものなのかな?

私はあまり健康健康と考えずに暮らしてる。食事は自分で作るから、わりとバランス取れているらしいけど(保健師さんに見てもらったことあり)、間食が多い。
夫は健康オタクなので、自分であれこれ調べては実践してる。運動もしてるし。決めたら真面目に取り組むタイプ。

でもどちらが健康で長生きするかなー。
こればっかりはわからないんじゃないかと思ってる。
それに健康な認知症にでもなったら、相手に迷惑だよね。
トリップパスについて





国籍変えたら楽になるかな
0  名前: なに人がいいかね :2018/12/11 14:27
色んなニュースを見ていて思ったことです。国籍は変えたり戻したりできるそうです。皆、どこの国がいい?私はフランスには幻滅しました。日本人ですが日本はやばいのかなと思っています。でも、円が通用する限りはやめとこうか…
17  名前: 匿名さん :2018/12/11 16:13
マジで、主の言ってることがわからない。
18  名前: 匿名さん :2018/12/11 17:08
生活保護は原則、日本国民のための制度であって、国籍変えたら受けられるというものではないよ?
逆に受けにくいというか、受ける資格はなくなる可能性のほうが高いからね。
19  名前: 匿名さん :2018/12/11 17:24
今の生活は生活保護なみか、それより苦しいってこと?
20  名前: 匿名さん :2018/12/11 17:29
ザイニチ迫害が盛んになってきたから国籍変えたいって?
21  名前: 匿名さん :2018/12/11 17:53
0 名前:なに人がいいかね:2018/12/11 14:27
色んなニュースを見ていて思ったことです。国籍は変えたり戻したりできるそうです。皆、どこの国がいい?私はフランスには幻滅しました。日本人ですが日本はやばいのかなと思っています。でも、円が通用する限りはやめとこうか…

7 名前:主:2018/12/11 15:29
アメリカとかフランスの国歌って曲だけだったら高揚感あるなあと思って歌詞見て来たら怖いですね。シューマンの「二人の擲弾兵」っていう歌もドイツ語でマルセイエーズ歌ってて軍歌みたいでしたよ。関係ないか。
フランスに幻滅したのは日産を盗ろうとしてたんだと遅まきながらわかったからです。

私の顔つきだったらブータンとかグリーンランド、モンゴルあたりがすんなり溶け込めそうですが
国籍となると何も国に貢献出来ないから駄目か。

12 名前:主:2018/12/11 15:56
外国籍になったら生活楽になるかなと思って。

15 名前:主:2018/12/11 16:06
そうです。生活保護。


主さんの思考をもうちょっと教えて欲しい。
国籍を変えると楽になると考える理由を。
トリップパスについて





長座が耐えられない
0  名前: 匿名さん :2018/12/10 21:19
最近ずっと椅子生活で、今久しぶりに床に長座してるんですが、出来ない・・。
座椅子なしで足伸ばして座っていられない。

大抵、昔から体育座りか女の子座りか座椅子でした。
それなら大丈夫なんだけど、
まさか長座がこんなにしんどいものとは。

皆さん普通に長座でいられますか?
太ももと腹筋が張ってくる。
私、ただ立っているだけなのも1時間までで
すぐ疲れてしまうのだけど何か関係あるのかな?
6  名前: 匿名さん :2018/12/11 07:59
正座はできるけど、足を伸ばしては座れない。
たぶん、仙骨部分が弱いんだと思うんだよね。膝裏の筋から、背骨にかけてビーっと痛みが走る。
ちなみに30代
7  名前: 匿名さん :2018/12/11 08:11
今電車の中で立ってるのだけど、想像しただけでもキツそうなのがわかる。
上体を90度以上に寝かせねば膝裏中心にピキピキきそう。
でもストレッチになりそうだね。
8  名前: 匿名さん :2018/12/11 09:07
それは私にとって楽な体勢だと思う。
足をまっすぐに伸ばして座るだけだよね?
そのまま体を倒して前屈する。
体柔らかいと大丈夫なんだね。
9  名前: 匿名さん :2018/12/11 13:23
腰が痛くなる。

自宅に和室がなくてずっと床に座る生活をしなかったからなのか、
旅行先で和室のみだとくつろげない。
座椅子があってもしっくりこないし、
落ち着ける場所がないって感じになる。
畳に布団で寝るのも1泊が限界。
2泊目以降は体が痛くなって寝るのが辛い。


法事とか、和食屋さんで正座もしびれる前に、
立ち上がる時の膝の痛みがすごい。
普段、膝に痛みは全くないけど正座はすぐ痛くなる。
携帯式の正座が楽になる折りたたみ椅子がコンパクトで
楽で良い!って岡江久美子さんがテレビで言ってるのを見て
買って見たら本当に良かった。

10  名前: 匿名さん :2018/12/11 17:45
体柔らかいと大丈夫なんですね〜
私超固いです。
運動してた頃は毎回ストレッチするのでぺたんとついてたけど、今はもうガチガチ。
でも意外とできない仲間がいて、ほっとしたりして。

私も熊のぬいぐるみみたいになりたいな〜。
背骨自体もくるんと丸まらないんですよね。
体育座りでちっちゃくなる人うらやましかったなあ。妙に姿勢がいいの。
だから腹筋やるとしても、蝶番みたいな直角の動きしかできなくて凄くしんどい。
とりあえず、ストレッチから始めてみよう。
トリップパスについて





山田花子ちゃんを見かけない
0  名前: 匿名さん :2018/12/10 21:59
もうかれこれ6年とか7年とか、
もしかしたら10年以上か、
とにかく山田花子さんをお見かけしません。

「引退した?」と検索したら、
ちゃんと今も吉本所属。
大阪の番組ではよく出演してるのかな?

花子ちゃん、好きだったのに。
ついでにご主人も好きだったのに。
16  名前: 匿名さん :2018/12/11 14:00
布教活動が忙しいのでは?
17  名前: 匿名さん :2018/12/11 14:10
>>16
層化だっけ?
芸能活動しなくてもそちらからお金をもらってるのかもね。
旦那も層化なの?
18  名前: 匿名さん :2018/12/11 17:29
>>15
マジで?!
かっこよかったんだ。確かに顔だけなら悪くないかも知れないね。
花子も実物はそこまでブじゃないんだよ。
一般にいたら中の下くらい。
肌が綺麗で色白だから実物は七難隠してる。
テレビじゃわからないけど。

美人さんと付き合ってたんだ。

19  名前: 匿名さん :2018/12/11 17:41
山田花子の旦那さんって花子ちゃんが言ってたけど、旦那さんとHを1度する度に幾らってお金を払ってHして貰ってるって言ってたよね。
まあ本当かどうか分からないけど、その話を聞いてから最悪な男だとしか思えなくなった。
しかも浮気バンバンしまくりとか言われてるし。

主さんはどこらへんがあの旦那の事が好きなんだろうか。

ってさっき違うところへ間違って書き込んでしまった・・・。
20  名前: 匿名さん :2018/12/11 17:41
最近、何のかは忘れたけど、関西のCMに出てるのをみたよ。
トリップパスについて





大学生(男子)のダウン
0  名前: 匿名さん :2018/12/11 12:41
寒くなってダウンが欲しいと言い出したんだけど、大学生くらいの男の子ってどういうお店のいくらくらいの商品着てます?
ちなみに当方、都内を通って電車で1時間くらいかけて都下の大学に通ってます。

ひと月くらい前にアウトレットのビームスで旦那が7万くらいのダウン見つけてすごくものは良いらしいけど、おしゃれでもなく衣服の扱いのいい加減な息子に7万のダウンはないだろうって却下しちゃったんだよね。
ユニクロで十分と思うけど、ライトダウンは太って見えて嫌、今のシームレスは私が洗濯が不安で嫌なんです。

お勧めありましたら教えてください。(予算は2万前後かなあと。安過ぎ?)
12  名前: 匿名さん :2018/12/11 13:30
息子にダウン買うならノースフェイスとかコロンビアとかアウトドアブランドになると思うけど
高校時代に買ったライトオンのダッフルまだ着ているわ。
13  名前: 匿名さん :2018/12/11 13:42
予算を決めて、お金を持たせてその範囲で
自分で買わせればいいと思う。
14  名前: 匿名さん :2018/12/11 13:48
ユナイデットトーキーのダウンが25000円〜30000万くらいで日本製でおススメよ。
ウチの20歳の息子が来てます。
しっかりした作りでいいですよ。
15  名前: 匿名さん :2018/12/11 14:01
うちもついでにコロンビアのダウン買ってやったのに、最初は喜んでたのに今はユニクロのウルトラライトダウンにビームスのウールのコート二枚重ねで(自転車通学なので)値段はコロンビアのダウン>ビームス+ユニクロなのにコロンビア着やしない。

一応ファッションにはうるさい子なんだけど、欲しがってたくせになんでだよーと親は不満。仏心出さなきゃよかった。
16  名前: 匿名さん :2018/12/11 17:19
ユニクロのシームレスダウン ク リーニング屋に出しても大丈夫よ。
経験済み
トリップパスについて





ペットの臭い
0  名前: 匿名さん :2018/12/10 21:12
ペットを飼い始めました。比較的臭いが少ない犬種だけど、やはり獣臭がします。脱臭機を購入したいのですがオススメの機種はありますか?
13  名前: 匿名さん :2018/12/11 14:30
犬、においがなかったら、飼いたいんだけどなー
私には無理だ。ニオイが。
14  名前: 匿名さん :2018/12/11 14:54
頭が臭いということなら、トイレした後に踏んでしまった足で頭を掻いているのかも。
シャンプーできない時期なら、ペット用のふき取りシャンプーがありますよ。
わざわざ買うのが憚れるなら、重曹水をスプレーしてタオルやペーパーで拭きとってあげるだけでも変わります。
15  名前: 匿名さん :2018/12/11 15:42
上でFUJITSU勧めたものです。
私に紹介してくれた店員さんが、やはり自宅の犬臭で困っていて、仕入れのメーカーさんから勧められて使っていて一番効果があると教えてくれたので。

飼い始めだとお店?ブリーダー?分からないけど、そこでついてる臭いはあるよ。
あと子犬って意外と臭い。
複数飼っていて犬臭には慣れているけど、子犬って犬臭いんだよね。
お店に出さず、自宅シャンプーでよーく乾かしてあげたら平気なんだけどね。
まだ免疫力が弱い、体力がないから疲れさせないようにとかそういうことで洗っちゃダメって言ってるだけだから。
16  名前: 匿名さん :2018/12/11 16:19
>>13
自分ちの子の犬臭さはそれはそれで愛おしくなるんだよ。
くさーいと思いつつ嗅いでしまう。
17  名前: 匿名さん :2018/12/11 16:23
餌でも体臭は変わるよ

でも臭いを含めて、愛しいワンコにそのうちなるよ
トリップパスについて





見た目で判断してはいけない
0  名前: 匿名さん :2018/12/11 12:42
とろサーモン久保田!
話題になってるけど、顔写真見るだけで嫌だわ。
性格悪そうな顔!

そう思うのは私だけでしょうか。
10  名前: 匿名さん :2018/12/11 14:06
ネットニュース読んでいたら過去の関連記事に
母語る 高校卒業後入信、相方に誘われて
と言うのを読んでしまったから干されはしないと思う。
11  名前: 匿名さん :2018/12/11 14:15
とろサー久保田は、太って顔が大きくなった、という典型的な顔だなぁって見る度思ってた。

汚いデブの代表みたいな。
12  名前: 匿名さん :2018/12/11 14:19
>>10
入信?そうかなの?
相方は感じ良さそうと思ってたけどそうかなら嫌い。
でもそれなら消えないよねー(苦笑)
13  名前: 匿名さん :2018/12/11 14:33
だから上沼恵美子も表立ってキレたりできないのね
納得
14  名前: 匿名さん :2018/12/11 15:03
でもさ、こいつ悪い顔しとる。
デブでも可愛い感じの人もいるのに極悪人顔だね。
トリップパスについて





W見たけど 女芸人
0  名前: 匿名さん :2018/12/10 23:35
なんかどれも面白くなかったなー。阿佐谷姉妹は好きなんだけど。
っていうか、もっと面白い芸人さんいなかった?登竜門的だからベテランは出ないの?
森三中とかオアシズとかいとうあさことかみてみたかった。
15  名前: 匿名さん :2018/12/11 09:52
渡辺直美、ハリセンボン、 ブルゾンちえみ、森三中、なんかも出て競って欲しかった。
16  名前: 匿名さん :2018/12/11 09:53
おもしろ荘みたいに、あまり知られてない芸人でも光る人いるんじゃないかと見てたんですが(ブルゾンみたいに)、面白くなかった。
女性だと余計に痛々しいですね。
横澤夏子も、細かすぎて…のときのが面白かったな。
こうも面白くないと、廃れていくんじゃないかな、こういう形式。
17  名前: 匿名さん :2018/12/11 10:24
>>10
横澤夏子じゃないよ。
18  名前: 匿名さん :2018/12/11 12:16
バレーとかサッカーとか女子だけでやるとなんか迫力が無い。
お笑いもそうなんだと知った。
19  名前: 匿名さん :2018/12/11 14:55
良かった、みな同じ意見で。
基本お笑い見ないんだけど、昨日はたまたま
ついてて、ながら見してた。

びっくりするほどつまらないし、くすりとも
笑えないのに愛ちゃんとか、もー面白すぎて。
などとコメントしていたので、普通は笑える
ところなのか?私の感覚おかしい?と
思ってた。

唯一、最後の阿佐ヶ谷姉妹はちゃんと見たけど、
これはまあまあ面白かった。
消去法で優勝って感じで納得。
トリップパスについて





ノーベル賞受賞式
0  名前: 匿名さん :2018/12/11 06:28
本庶先生、和装でかっこいいですね。

日本人としてとても嬉しい。
でもこれから減っていくのかな・・

1  名前: 匿名さん :2018/12/11 10:23
ノーベル賞受賞する人ってなんで夫婦仲がいいんだろうね。
やっぱり全方向に優れた人なのかな。
2  名前: そうでもない :2018/12/11 10:32
夫婦仲悪い人もいたよ。
ノーベル賞とってすぐに離婚して若い女性と再婚した人とか。
ノーベル賞とった夫の女癖が悪い話を講演でしてまわった妻とか。
3  名前: 匿名さん :2018/12/11 12:15
>2
ひょっとして徳島大出たLEDのおっさん?
4  名前: 匿名さん :2018/12/11 12:16
次のノーベル賞はコーキちゃんが取るでしょう!
楽しみ!
5  名前: 匿名さん :2018/12/11 12:23
>>3
おっさんって!

笑ってしまった。

あの人はアクが強かったね。
トリップパスについて





結婚したく無い理由ってのが
0  名前: 匿名さん :2018/12/09 16:37
女性で結婚したくない理由は相手の家族とかかわりたくないから。
男性は自由時間が減るとか経済的負担が大きいからとか。
これを満たすと結婚する人増えると思う?

80  名前: 匿名さん :2018/12/10 22:58
図星だからって抵抗がか弱い(笑)
大体さー、あなた達の意見外でも言える?
「女が外で稼いで、旦那はパートで家事したらいい」って言ってごらんよ。
それで馬鹿にされない世界だったら、それなりだと言う事よ。
西成あたりだったら「うんうんそうだよね」と言ってもらえるんじゃないの?
81  名前: 匿名さん :2018/12/10 23:02
>>80
違うって。
そういうのもありな社会になるかもね、それもいいんじゃない?って話だよ。
82  名前: 匿名さん :2018/12/11 01:03
>>73て万歳だよね。
まだ頑張ってるんだ。
83  名前: 匿名さん :2018/12/11 11:52
万歳って何ですか?
84  名前: 匿名さん :2018/12/11 12:23
>>83
私も時々この質問する。
トリップパスについて





紀平ちゃんすごい
0  名前: 匿名さん :2018/12/09 10:28
ザキトワ破っちゃったし、宮原と世代交代かーーー
フィギュアは10代の若手が強くて 入れ替わりが激しいね。

紀平さん 華があって可憐だわ。運動神経飛び抜けているし、すごい選手出たね。
88  名前: 匿名さん :2018/12/11 10:07
>>86

日本人にかぎらないのでは?

後半にジャンプ集められなくなったのも、手を挙げてのジャンプに加点がなくなったのもロシア勢には残念だよね。

89  名前: 匿名さん :2018/12/11 10:24
フィギュア勢力図は、ロシア対カナダでしょうよ。
そこにいきなり天才伊藤みどりさんが現れた。
さらに浅田真央さんが長く活躍を続けてしまった。
ルール改正は国と国の勢力争いだよ。
日本はスケート連盟自体が反日だから何の働きもしてない。
90  名前: 匿名さん :2018/12/11 12:03
>>82
フィギュアのルールって本当にコロコロ変わるよね。急に歌声入りの曲がOKになったり、同じポーズを〇秒以上続けると加点されない(←うろ覚え)とか、名前呼ばれて〇秒以内に演技初めなきゃダメとか、もう意味わかんない。
91  名前: 匿名さん :2018/12/11 12:10
>>90

ボーカルはともかく(急にって言うほどのことでも…)
あとの二つが減点対象なのは意味わかる。てか前は無制限だったとでも?
みっつとも、ルール改正のために競技や採点がわからなくなるようなことか???
92  名前: 匿名さん :2018/12/11 12:20
>>91
名前呼ばれて〜は、羽生君とかは当初だいぶ戸惑ったんだよね?自分の演技初める前に精神統一する秒数が大幅に減ったって。
イナバウアーとかのポーズも、決めたらすぐに体勢変えなきゃならなくなったのよね?
スポーツのルール改正って、選手の負担を軽くするものが多いと思ってたけど、フィギュアは逆じゃない?
トリップパスについて





隠居生活
0  名前: 匿名さん :2018/12/11 10:07
夫が単身赴任、子供は就職。自宅通いだけど、夕飯食べてくることも多くほとんど自由時間です。
お弁当持たせるなら忙しいけと、そういうのもない。
パートしてます。週3日くらい。
合間に実家(電車で2時間)にいったり、赴任先(新幹線使って3時間)にいったりできるかなと思うけど、シフトが飛び飛び、拘束時間が長く翌日ヘロヘロ、で思ったよりいけない。
もう少し働こうかなあ。
ぼんやりしてるとあっという間に一日が終わる。
夫がいなくなったらこういう生活なのか、とぞっとすることがあります。

ほぼ独り暮らしに近い方、いませんか?日々充実してますか?


1  名前: 匿名さん :2018/12/11 10:52
うちはひとり親家庭で子供が娘だけなのですが、
娘が1年ほど留学したことがあって、その時は一人暮らしでした。
もともとが二人暮らしと言うこともあってか、ぞっとするというのはなかったけど
家の中で転んで死んでいても発見されないかもしれないので
階段の上り下りや健康管理には気を使いましたよ。

毎日仕事があって、犬を複数飼っていることと、
家でする趣味を持っていることもあって、充実してたと言えば充実していたかなぁ。

来年からは娘が進学で家を出るかもしれないので、
今度は数年単位で一人暮らしになりますが
近くに住む親の介護とか始まりそうだし
それなりに忙しく暮らすような気がします。

主さんは、ご主人が単身赴任から戻る日も来るかもしれないし、
お子さんの結婚などで忙しくなることもあるかもしれないから
今は自分時間だと思って、のんびりしてはどうですか?
ぼんやりしてあっという間に一日が終わるのだって、贅沢と言えば贅沢だし。
2  名前: 匿名さん :2018/12/11 11:28
お子さん社会人なら、主さんがご主人のところに行って一緒に住めばいいのに。
マンネリ生活じゃ楽しくないでしょう?
新しい地は、旅行気分でいいかもよ。
3  名前: 匿名さん :2018/12/11 12:05
私、ほぼ一人暮しです。
うちも旦那が単身赴任で、子供は大4で手をかけてないから主さんと似た感じ。
仕事は毎日行く時短パート、土日祝が休みだけど時間があっても旦那のところに行くことはないです。
毎日 一人暮しみたいなものだけど、慣れてしまってゾッとはしない。
特に趣味があるわけじゃないけど、私なりに満足した毎日を過ごしています。
トリップパスについて





動物キャラクター
0  名前: ハチ公 :2018/12/10 23:43
1番有名な犬はスヌーピーだよね?


うさぎはピーターかな?ミッフィーかな?
私はピーターが好きだけど。

9  名前: 匿名さん :2018/12/11 10:19
チェブラーシカって動物かな?
10  名前: 匿名さん :2018/12/11 10:21
スヌーピーには何の罪もないんだけど、前の職場で私をいじめた人がスヌーピーマニアだったせいでスヌーピーが嫌いになってしまった。

キティちゃんはネットで「私はお仕事は選びませんがおともだちは選びます。私とあなた初めてお会いしましたよね。私とあなたは初対面よね?キティさんでしょ?言葉には気を付けてね」ってのが好き。

好きなキャラはムーミンのニョロニョロです。
11  名前: 匿名さん :2018/12/11 10:23
>>10
キティちゃんはネットで「私はお仕事は選びませんがおともだちは選びます。私とあなた初めてお会いしましたよね。私とあなたは初対面よね?キティさんでしょ?言葉には気を付けてね」ってのが好き。


これなに?
12  名前: 匿名さん :2018/12/11 10:48
ニョロニョロって植物?
好きじゃないけど忘れられない感じなんだなー
13  名前: 匿名さん :2018/12/11 10:53
>>9

動物だよー。動いてるの見たことあるし。
種はわかんないけど、寒いところに生息する……
トリップパスについて





離婚してない女の価値
0  名前: 匿名さん :2018/12/08 16:56
ここには働くのがしんど過ぎて、働くのが一番偉いみたいな感覚に陥ってる闇老女いるけど

それ、全部とっぱらって一から考えてみて。

夫婦間トラブルはあれど、どれも法律上大差ない事の場合、離婚した女になりたくないから離婚しないのって何よりも大きな理由だと思うの。

これが全く感覚違う人がいるけど、私は、お金払ってでも離婚していない女のレッテルは何よりも高いと思ってる。

寄生虫だとか、カッコ悪いとか、いう人いるけど、結局離婚したらかっこ悪いよね?
世間的に、ダメ女が堕落した生活を我が子の環境投げ売ってでも手に入れたワガママ我慢出来ない感情女。
なんだかんだ理由付けて正当化してるけど、離婚しないで我が子の環境を自分の人生投げ売って変えなかったワガママ女だよね?

私、離婚してもいいし、このまま続ける事も出来る。

皆さ、自分の苦労や闇抱えた考えに左右されすぎ。
正直、離婚女どう思う?

私、彼氏いるから離婚したら良い生活待ってるんだけど、それでもバツ1は死ぬほどいや。

世間の低世界の女はそうでもないの?


104  名前: 匿名さん :2018/12/10 22:40
>>100
45歳って子育て真っ只中だよねー?
社会人経験なしで出産?
それじゃロクなしごとないわー
105  名前: ぬし :2018/12/11 00:19
ねー
私の〆レス欲しい?

正直、このスレ立てたの忘れてた。
すぐレスくれた最初の方の人が酔ってる?みたいな事言ってたけど、その通り!!!!
酔ってました。
しかも、かなり。

でも今読み返したらそこまで本音から外れて無いし、私の考えは間違えなく伝えられてると思った。

酔ってて余計な事書いたけど、離婚しても金銭的に余裕だとか、離婚しても他に男居るだとか、そんなの関係なく
「離婚した女」ってすごくかっこ悪くないですか?

レスが多すぎて全部じっくり読めなかったけど、、もちろん「かっこわるい」の理由が筋通って無いとかわかりますよ。

そんなのじゃなくて、世間って上辺だけで判断するじゃないですか。
夫婦仲がどうだとか、不倫相手がいるのはどうだとか、そんなの丁寧に詳しく説明された人にしか分からない。

そうではなくて、世間の履歴書に記載するとき「離婚した女」になりたくないと言う話。

実は、旦那と別れて良いんです。
何も問題ありません。
でも。死ぬ時に離婚した女である事は私にとっておそらく死にきれないほどの傷を残すだろうと思いました。

余計な事書いたわりには、詳しく書けなくて反感買ったけど、我が夫婦は「自由恋愛」可です。
書面に残してますし、お互いに恋愛して良いんです。

でも不思議な事に夫婦としての絆は残っているんですよ。

子供の義務教育が終わるのを機会にそろそろ夫婦と言う形を解消してもいいねと話が出た際
私は離婚した女にならない事が人生の目標なので、どちらかが死ぬまで離婚したくないと言いました。

気にしない人はしないんですね・・・・

私も周りに離婚してる人が少ないからか、離婚した人の偏見はぬぐえません。
他人はどうでもいいけど、自分はそうなりたくない。
絶対に水商売しないと決心してる女性の感覚と似てると思います。

今日も酔ってるのでこれくらいで失礼してよいでしょうか。

このスレ、電車の中で打ったんですよ。
106  名前: 匿名さん :2018/12/11 09:14
>>105
主が離婚したくなくても旦那が離婚したくなったら離婚だよね。
結婚していながら自由恋愛みたいだし、男は金持ってるほど若い女が好きだよ。
ということは、あんまり金に余裕はないのかな?不思議と安心しきってるし。

主の夫婦形態が特殊と気づきなよ。カッコ悪いから離婚しないって、相手が変わったら通用しない
理由だから。
自由恋愛ってさ、旦那は女にもてるタイプじゃなくて風俗オンリーってことじゃない?
主は恋愛と称する売春。安心するわけだ(笑)
107  名前: 匿名さん :2018/12/11 10:15
>>105
世間の履歴書に
自由恋愛夫婦を認めてもらいたいのか。
相手が独身なら構わないだろうし、
子供の履歴書もそうなら。
子供のパートナーが出来たら家訓として説明してね。

あなたの旦那はお父さんでしょ。
家族と絶縁しなくてもいいんだよ。
家族は宝物。
彼氏とは愛し合えばいいじゃない。
この酔っ払いが。笑。
何が不満なんじゃ。
彼氏とケンカでもしたのかね。
108  名前: 匿名さん :2018/12/11 10:23
自由恋愛を2人で決めたの?
初めて聞いたそんな人。
あなたはいいけど、旦那さんにも彼女居た場合、自由恋愛してるあなたや嘘家族に収入のほとんど使われるから不公平だね?
あなたは人の金でよろしくやれるけど、男は支払い能力必要だから恋愛しにくい。
別れてあげてほしいな。

だけど離婚してない女に拘るなら書面上だけ夫婦にしたら?
あとは全部別々。
トリップパスについて





ユーチューバーの大掃除
0  名前: 匿名さん :2018/12/10 23:05
ユーチューバーの大掃除、凄いねー。


いくつか登録して見てる人がいるんだけど、若くて一人暮らしなのに3食手作りしてたり、子供も居る主婦なのに隅々まで綺麗すぎて光ってる人に、そりゃー人気もでるよなと感心させられます。


その中の一人(回し者じゃ無いので名前は言いませんが)隅々まで本当に時間かけて綺麗にしてる。
ってか、私なら大掃除しないくらいに綺麗なのに!


水と洗剤の無駄遣いだと思ってしまう私は、まぁ歪んでるよね。
そこまで出来るなんて羨ましいな。
1  名前: 匿名さん :2018/12/10 23:43
私は汚部屋片付け動画を見て、
うちの方がかなりマシだから頑張ってきれいにしよう!
とモチベーションアップしてる 笑
トリップパスについて





義親と同居してくれてる旦那の兄弟への御歳暮
0  名前: 匿名さん :2018/12/09 21:12
うちは長男だけど旦那の親とは別居で
旦那の実家では旦那の弟が姑と暮らしています。旦那の弟は57歳で独身です。

今年3月頃から姑が病気(老人性の鬱)で
義実家近所の精神疾患専門の病院に入院してて義弟が土日に洗濯物取りに行ったり持っていったりしてくれています。私たち家族も時間あるときは義弟と一緒に面会には行くけれど、日常的な負担はどうしても義弟にかかってしまうので、今さらではあるけれど御歳暮を義弟になにかしら贈っておいた方が良いのかしら?と思ったり...

そこで、ご主人のご兄弟が義親さんと同居されてるご家庭って、そのご兄弟に
お中元なり御歳暮って贈ったりされてますか?
12  名前: 匿名さん :2018/12/10 13:11
うちは転勤族で遠く離れているので、夫から
義兄宛に毎月2万円とボーナス月に5万円
送ってる。
後はお中元お歳暮にビールの詰め合わせ。
離れていて普段何もできないから気持ちだけ。
13  名前: 匿名さん :2018/12/10 13:28
>>10
弟さんは、お母さん亡き後も、そのまま実家に住み続けたいんじゃぁないかな。
今、数万どうこより相続の時がきたら、実家を売って半分お金よこせー
なんて事を言わなければいいと思うんだけど。
法律も改正されて、介護をした人が多く遺産をもらえる事になったし、
この辺りでご主人と弟さんが遺産相続について話し合う時なんだと思うよ〜
その上で気遣いする(弟さんに多く渡す)のと資産は折半のつもりで気遣いするのとでは違いすぎると思う。
介護は終わりが分からない分、精神的に大変だと思うからね。

14  名前: 匿名さん :2018/12/10 22:32
>>12
すばらしい。だれかさんに爪の垢いただきたい。
15  名前: 匿名さん :2018/12/10 23:18
お金だよ。
手を出せないならせめて金出そうよ。
16  名前::2018/12/10 23:39
コメントありがとう。やはりお金ですかね。

あと、実家の家は義母がなくなったら義弟がそのまま住んでくれて全然OKです。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1272 1273 1274 1275 1276 1277 1278 1279 1280 1281 1282 1283 1284 1285 1286  次ページ>>