育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
38491:東名あおり事件(19)  /  38492:北海道の方言は、他地方が根っ子?(7)  /  38493:癲癇持ちのお友達と二人旅行(28)  /  38494:執行猶予中に万引き、それでも執行猶予(29)  /  38495:不細工と結婚した人尊敬(125)  /  38496:声かければよかったかな?(8)  /  38497:ボヘミアン ラプソディー(170)  /  38498:布団の掃除機ってどう?(7)  /  38499:M-1見てる?(121)  /  38500:器のチッサイ男の奥さんは同じく?(8)  /  38501:園児一人で返すって今時ないよね?(4)  /  38502:息子の彼女の条件(46)  /  38503:映画の撮りかたとドラマの…(5)  /  38504:社会人になった息子がくれたお金で何買う?(14)  /  38505:インコが歌うUSA(12)  /  38506:ソファーで寝る夫(13)  /  38507:黄昏流星群、中山さんの立場だったらどうする?(5)  /  38508:高千穂6人殺人(93)  /  38509:ゆっくり寝たい(20)  /  38510:ドラングドラゴン鈴木、炎上理由は?(5)  /  38511:窃盗症(7)  /  38512:投げられたボールの行方は(14)  /  38513:犬の寿命が延びたの?(20)  /  38514:気休めだと思い込んでいたけど違ったモノ(18)  /  38515:言いたいことを全て言う人(12)  /  38516:年明けから夫が単身赴任になります。ブルーです。(41)  /  38517:イケアの家具、組み立て難しいの?(20)  /  38518:高速、煽り運転の犯人(1)  /  38519:別居(33)  /  38520:『そだねー』(10)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1277 1278 1279 1280 1281 1282 1283 1284 1285 1286 1287 1288 1289 1290 1291  次ページ>>

東名あおり事件
0  名前: 物の言い方 :2018/12/04 12:56
報道見てて思ったんだけど...

一番悪いのは勿論、石橋被告なんだけど
なくなった被害者ご夫妻の夫さんもSAでの
一言はちょっとなぁ。ただ単に「邪魔だ!」って言われたら言われた方も自分が悪くても悪かったなぁ、とは思えないんじゃない?相手は見ず知らずの他人だし、その物言いは大人として不用意な印象がある。せめてもう少し物言いをソフトに。
例えば「申し訳ないけどここだと他の車の通行の妨げになるし別のとこに止めていただけないか?」位な。相手が見ず知らずの他人だからこそ物言いには気を付けた方が良いと思う。これがもし夫さんだって取引先の人相手なら低姿勢な物言いするはずだよね?夫さんも「この場限りだから」と
生意気な物言いして結果自分に帰ってきた、みたいな。
15  名前: 匿名さん :2018/12/04 14:11
この事故はさ、奥さんが運転して旦那さんが助手席だったのも運が悪いね。
わざわざドアを開けて「邪魔だ!」なんて普通言わないよ。
旦那さんが運転していたなら、反対側だし。

高速で止まらせちゃったのも、女性なら無理も無い気がする。
本当に危ない危険な行為なんだけどさ。

YouTubeとかには煽り運転をしてくる車を見事にかわしてまいていく車の動画もあるけど、中々出来ないしなあ。
16  名前: 匿名さん :2018/12/04 15:19
主さんの考え方って他の方も書いてるけど、スカートが短いから痴漢に遭うんだみたいな被害者に非があるような考え方だよね。そういうの何て言うんだっけ?
命を奪われた上にそんな風に思われて被害者の方、子ども達も本当に気の毒だ。

注意されたくないなら通行の妨げになるようなところに車を停めなきゃいい。しかもタバコを吸うために停めてたなんて。
そもそもはそこが問題だったわけでしょ?
どっちにしても犯人がキッカケを作ってるんだよ。

それに旦那さん謝ってたのにしつこく因縁つけてたんだよね。普通の感覚の人間じゃないんだよ。

この犯人はクラクション鳴らされただけでも多分同じことをしてるよ。だとしても主さんはクラクション鳴らさなきゃ良かったのにって言うの?
17  名前: 匿名さん :2018/12/04 20:56
報道によるとこの犯人は極端にカッとしやすいタイプのようだから
言い方を変えればどうにかなる話ではないと思うよ。
それこそクラクションでも、場合によっては
目があっただけでも結末は同じかもしれないから。

そもそも、自分が邪魔なところでタバコ吸っていて
それを邪魔だと言われたら怒るのがもう、おかしな話だからね。

今は家族もいるから邪魔だけど言わないでおこうというのは良いと思うけど
だからといって、ダメな行動をしてる人にダメだと言うことが
悪いわけではないからね。
18  名前: 匿名さん :2018/12/04 21:05
17歳の長女さんの、
事故後すぐのコメントもしっかりとしており
今回出た
「家で泣くとおばあちゃんが心配するから声を殺して泣く」だとか
「これからのあおり運転犯罪をなくす為にも厳罰を」
などと言う発言から
怒りの感情にまかせた訴えではなく、公正に、他者にも思いやりを持てる
素晴らしいお子さんに育てた素晴らしいご両親ではなかったかと存分に推察できます。


19  名前: 匿名さん :2018/12/04 21:12
追突したトラック運転手も不運だなと思ったけど、これもこれで過失はあるんだよね。
車間距離が狭かった事と、左車線を走らないといけないのに、追越車線を走った事。
注意したのがあんな奴だった事、後ろがトラックだった事、不運が重なったのもあるね。
トリップパスについて





北海道の方言は、他地方が根っ子?
0  名前: 匿名さん :2018/12/03 19:53
北海道の原住民は、アイヌの人たちで、その言葉は普通の日本語とは全く別物なんですよね?
今も地名等でそれが残っているんですよね。

開拓をしに、他の日本から移住した人達が移り住み、今の北海道の方言を作ったという事なんですよね?

北海道も広いから、地域によってその方言は違うのは当たり前だとは思うけど、それは、その地域は九州地方の人が多い村、こっちは関西、こっちは関東とかそういう地域の人が多く集まってその方言が変化して今に至るとかなんですかね?
3  名前: 匿名さん :2018/12/03 20:03
広島です。
北広島市という北海道の市に広島からまとまって移住したからその名前が。

最近までカープファンが多かったのに北海道の球団ができてから変化が、というニュースでみました。
他の市のことや歴史はよくわからないけど集団移住はあったようですね
4  名前: 匿名さん :2018/12/03 20:08
奈良の十津川村から移住した人たちが作った町が新十津川町。
札幌市西区福井は福井県。
広島町(現・北広島市)は広島県。

様々な所から来てるから昔は言葉も様々たったんだろうね。
5  名前: 匿名さん :2018/12/04 09:22
最近知ったけど、新富とつく地名は富山からの開拓団がいたところって。
伊達は東北の伊達の方々だし。
栃木とか土佐とかそういう地名も開拓の名残りです。

90近い年寄りのいる農家とかでは、いまだに方言の名残りがあるよ。

そだねーの常呂。あのイントネーションは浜言葉だと思う。
漁師町は開拓じゃなく、漁の移住の人もいるから、言葉色々。
6  名前: んだなー :2018/12/04 10:05
秋田県民です。
松前藩がアイヌと対立してるところを手伝ったのが出羽国で
また、戊辰戦争でまけた東北チームが逃げたのが北海道。
その後明治に入ってロシアからの驚異から守るための開拓の話に早くから飛びついたのが
貧乏&近くにいた東北・新潟の人だったので、自然と東北訛りがつよくなったのではないでしょうか。

7  名前: 匿名さん :2018/12/04 20:42
北海道民です
実家は北陸
義実家は四国
あと、仙台や福島や岡山からの祖父母がいて
いろんな方言で暮らしてました。

夫の実家は正月にあんこ餅で味噌仕立ての雑煮です。
これってどこの地方ですか?
それともアレンジでしょうか?
毎年、キツイです、これ。
トリップパスについて





癲癇持ちのお友達と二人旅行
0  名前::2018/12/04 10:07
成人した子どもが癲癇持ちのお友達と二人で海外に行きたいって言ったらどうしますか?

私は反対したいです。
してもいいですか?
せめて国内にしてほしい。
24  名前: 匿名さん :2018/12/04 15:51
娘さんが癲癇の発作が起こった時に、しっかり対応できるのか聞いてみた方がいいかもね。
しっかりとした処置ができるのか、周りに癲癇の発作です。と説明できるということが出来るなら送り出してもいいのでは?
もしもの備えはしておいた方がいいからね。
楽しいだけが先走っていて、いざとなったら娘さんにかかってくるからね。
25  名前: 匿名さん :2018/12/04 17:17
>>24
娘って書いてあった?息子かもよ。
26  名前: 匿名さん :2018/12/04 17:45
海外は反対する。
お店でビールを頼んだり、チケット買ったりは、
自分が知ってる単語並べたりでどうにかなるけど
海外で病状を医者などに伝えるって、すごくハードルが高いってみんな言うよ。

学校で、アレルギーで苦しみだした児童への自己注射薬が遅れて
亡くなった事があったよね?
あんな感じで、慣れた人がそばにいたらどうってない事でも
場合によっては大変な事になる。

癲癇では死なないと思うよ。でも、
周りに簡単に事情を説明できない地域への旅行は止めた方がいいと私は思う。
発作が原因で飛行機に乗り遅れるかもしれないしさ、色々リスクが高すぎるよ。


27  名前: 匿名さん :2018/12/04 18:13
#19です。
主さん、反対の意見が多いね。
反対したいって、書いてたからいいんじゃない
ですか?
私の息子は、何年も症状がなく、これから
なる可能性は絶対とは言えないが、かなりの確率で
ないだろうと病院の先生から言われました。
外を歩いていて交通事故にあう可能性ぐらい
ひくいと。
なので、息子の場合は、周りの人には
癲癇であることは伝えていません。
うちは、小学生の頃で今は特に何もなく過ごして
いますが、周りの人に迷惑かけないように
しないといけませんね。
28  名前: 匿名さん :2018/12/04 19:34
>>10
身内に、癲癇がいるので
雑談だから
…複雑。
そう思われてるんだ。
トリップパスについて





執行猶予中に万引き、それでも執行猶予
0  名前: 匿名さん :2018/12/04 08:48
万引きで捕まって執行猶予中にまた万引きしてもまた執行猶予がつくって甘くない?

異常な万引き癖がある人に病名が付くらしく病気だからしょうがない的な甘い決定だという事なのかな?

私は万引きする人の事全く理解できないけど、なんか納得できない感じ。、精神病棟的な牢獄に入れればいいのに。

25  名前: 匿名さん :2018/12/04 17:47
>>19

店側は泣き寝入りしろなんて誰も言ってないよ
あなたの想像?

あと、なぜアンカーを逆に打ってるの?
26  名前: 匿名さん :2018/12/04 17:49
これで責めてる人と、東名あおりで被害者責めてる人は一緒なんだろうか

同じ浅はかさを感じるのだが
27  名前: 匿名さん :2018/12/04 17:56
勿論犯罪は犯罪なんだけど、数百円で刑務所入れる方が困る事にならない?
数百円の窃盗でいったいどの位の税金をかけて刑務所に入れればいいの?
だとしたら精神的な事も含めて、本人が立ち直るべく周りのサポートや本人の更なる努力が必要だってことだよ。

それとは別に、この人を奈落に突き落とした結婚詐欺しも捕まえてあげてほしい。
そうしたらきっとこの人の心も軽くなって、また真っ当な道に戻れると思う。
28  名前: 匿名さん :2018/12/04 18:04
問題はマラソンというスポーツにもあると思うね。
体重コントロールが大変そうだよ。
しかも生理も止まる。
辛い時は辛いと言える環境がないと人を追い詰め、人生を棒に振ることもある。
29  名前: 匿名さん :2018/12/04 18:53
>>9
勝谷邦彦さんはとても繊細な人だったようですよ。
加えて原稿遅れしたことがない結構な気真面目。
ついでに灘高校卒というプライドが強く、不本意に早稲田進学になった時からもうあがいていた模様。
選挙に出馬して落選したあたりから生活が乱れたそう。

依存症は脳のドーパミン過剰なので、完治は難しい。
日本の司法は更正プログラムを受けさせる強制力はあまりない。
刑務所でやってるけど、あまり効果ないらしい。

それに刑務所はどこもいっぱい、精神病院もいっぱい。
精神疾患の一つでもあり万引き「程度」だから、情状酌量ってことでしょう。
患者家族が自力で更正プログラムを捜して受けさせるしかない。
それが日本の現状。
トリップパスについて





不細工と結婚した人尊敬
0  名前::2018/12/02 07:53
人は見た目じゃない、中身と思っていてもどうしても無理です。
見た目最高性格最悪も無理だし、見た目最悪性格最高も無理です。
後者可の人はどうしてもですか?
スゴく興味あります、目が悪いとかですか?
だから私、イケメンとしか付き合った事がないです。
そのせい(人気男子社員と付き合って)で他の女子社員から意地悪された事もあるけど、どうしても不細工無理なんです。
121  名前: 匿名さん :2018/12/04 16:27
うーむ
ご主人に聞いてみたらわかるんでは。
ガチャピンと結婚出来る気持ちとやらを。
122  名前: 匿名さん :2018/12/04 16:29
私の周囲の美人はみんな気が強いな。
性格が悪い訳じゃなく身を守る術を知っているというか。

123  名前: 匿名さん :2018/12/04 17:00
>>117


もう、運命だと思いあきらめな。
私は、美女でもなければ、不細工でもない。
おとなしく控えめで、何気ない気配りを自然にやっているらしい。そのため、なんとなく、男性から気を使ってもらえる。
それが気に入らない女がいるんだよね。
付き合ってもいなければ、相手にもされていないのに「私の〇〇さんに、こびないでよ!ブスのくせに!」と、嫌がらせされる。
まぁ、大抵、性格ブスで顔にも出ちゃっている残念な女性からやられるんだけどね。
わたしが、この人、綺麗と思う女性からは親切にしてもらえます。
124  名前: 匿名さん :2018/12/04 17:03
>>122 私の周囲の美人はみんな気が強いな。
性格が悪い訳じゃなく身を守る術を知っているというか。

凛(知的で頭が良い)としている感じかな?
下心ありの屑男は寄せ付けないような気高さがあるんだよね。

125  名前: 匿名さん :2018/12/04 18:23
主さんは容姿に拘りがあるんだね。
誰にだって拘りがあるように。
それがイケメンだったんだ。
だからといって、他人の顔のことをとやかく言ういわれはない。
しかも不細工かどうか判断するのは、主さんの主観ですしね。
あんまり主張すると何かあるな?ってつっこまれるのがオチ。
自分で墓穴掘ってるんだよ。
トリップパスについて





声かければよかったかな?
0  名前: 匿名さん :2018/12/04 14:39
先ほど、犬の散歩の時に、区民事務所の横で
女子高生とその彼?男友達?の口喧嘩に遭遇しました。
何を話してるのか分からなかったけど、女の子がそこから
どこうとしたら、男の子がちょっとだけ乱暴に押し戻しました。女の子は困ったような顔をしてた。


「どうしたの?けんか?大丈夫?」って助け舟を
出すべきだった?

男の子はよく近くのコンビニの外で夜中にWiFi目当てで
ずっといる子です。
よく夜の散歩で見掛けるので向こうも私を何度も見掛けてるはず。

だから、夜中の散歩の時に絡まれたら嫌だなと思ったし、
昼間の区民事務所横だから、ひと目もあるし、大丈夫かな?とも思った。

でも、まだ、やっぱり声かけるべきだったのかもと
悩んでる。

皆さん、どう思いますか?






4  名前: 匿名さん :2018/12/04 16:15
注意はしないけど、「こんにちは!」って言いながら通り過ぎる。
見てる人いるのよ、ってわからせるため。
文句言ったり注意したり、は危険かも。
5  名前: 匿名さん :2018/12/04 17:29
高校生なら声はかけれないな。
6  名前: 匿名さん :2018/12/04 17:32
>>4
これいいかもね。
7  名前: 匿名さん :2018/12/04 17:34
>>4
うん、これが一番いいと思う。
不審者とか泥棒にも効き目があるんだよね。こんにちはって。
8  名前::2018/12/04 18:17
こんにちは〜ですね。

次に似たような事があったら試してみます!
トリップパスについて





ボヘミアン ラプソディー
0  名前: 匿名さん :2018/11/17 17:16
週末観に行ってる方いますよね。
私は昨日、昼間の空いている時間に観てきました。

もう後半は涙が止まらなかった。
じわじわが止まらなかったです。

まさかの超名作。
もう一度観に行こうと思うけど
次はIMAX、爆音、4DX。とにかく更に入り込めるので観たいです。

ハリポタ楽しみ〜なんて思ってたのが吹っ飛んだ。
リアルタイムでクイーンの事あまり知らなかった(45才)けど、それでも本当に感動でした。

サントラもすごい売れてるみたいですよね。
口コミで、1か月後位にはかなりの興業収入、大ヒットになる気がする。
衝撃だったので、4日前くらいにもスレたってたけどあえて立てさせてもらいました。






166  名前: 匿名さん :2018/12/04 13:41
生きている側、メアリとメンバーに大変気を遣った内容になってたね〜ってのが第一印象。
でもいいんだよ。きっとこれで。
まあ史実じゃあないとこんな風になるのは仕方ないよ。
史実の伝記映画を観たいなら関わった全員が逝ってからじゃないと、しかも遺された孫子が寛大でないとまず無理でしょ。
167  名前: 匿名さん :2018/12/04 16:24
フレディの衰弱していく様を描くかどうかということでもスタッフで意見が分かれたみたいよ。
他のメンバーは間近でそれを見ていたんだよね。プライアンは、死期が迫りつつレコーディングをするフレディに脚を見せられて「あのフレディがこんな姿に」と絶句したらしい。映画で再現するのは辛かったんではないかな。
168  名前: 匿名さん :2018/12/04 17:12
>>167
弱っていくフレディは見たくなかったから
これでよかったな!
できればもっと四人が売れるまでの
エピソードやら曲作りのあたりを
長めに入れて欲しかった。
もちろん日本公演やブラジル公演エピソードもね
169  名前: 匿名さん :2018/12/04 17:56
>>168

カットされたけど、日本公演で「39」を演奏するシーンも撮ってたんだね。
日本発売限定でいいから、DVDの特典に入れてくれないかな。
170  名前: 匿名さん :2018/12/04 18:00
ミュージックライフの元編集長によると、
イギリスで受けず、日本で大ウケして、
逆輸入的にイギリスやアメリカでも
その後流行ったってエピソードは
入れてもらえなかったね。
トリップパスについて





布団の掃除機ってどう?
0  名前: 匿名さん :2018/12/04 14:07
布団専用機ではなく、パナの普通の掃除機のそれにあったパーツ(純正)で布団用ノズルがあり、気になっています。
クルクル回りながら叩くって感じ見たいです。

ネットの評判見ると、埃とか取れてる感じだとの事ですが、実際布団の掃除機ってどうなんですかね?

3  名前: 匿名さん :2018/12/04 15:52
横なんだけど、外国人は、布団掃除機なんて使うの?ベットばかりよね?

一時期大流行りしたやつは韓国製だから、韓国人は使うって事なんだろうけど?

ダイソンとか本国で売ってるのも布団のパーツあるのかな?
4  名前: 匿名さん :2018/12/04 15:59
>>3
布団は使わないから、ベットのマット用って感じのはあるのかな?って事です。
5  名前: 匿名さん :2018/12/04 17:22
>>3
日本では布団用になってるパーツだけど、
今まで犬の毛対策で色々なパーツを購入したことがある私が思うに
クッションとか布団や布ソファーの犬の毛をとるのに、最高なの。

欧米は大型犬率高いし、普通に家の中ウロウロしてるし
私と同じ使い方してるのかも。
6  名前: 匿名さん :2018/12/04 17:28
ダイソンは専用の布団クリーナー売ってるけど、あれ売ってるの日本だけなの?
7  名前: 匿名さん :2018/12/04 17:30
アイリスオーヤマのコード有りの布団掃除機は、布団についた髪の毛は吸い込みません。
コードレスよりコード有りの方が吸引力あるかな?と思ったんだけどね。
ハウスダストはちゃんと取れてます。
トリップパスについて





M-1見てる?
0  名前: 匿名さん :2018/12/02 14:42
最近見てないけど、今日は見るかな。
今、前にサンドウィッチマンが上がってきた
敗者復活戦をやってる。

117  名前: 匿名さん :2018/12/04 16:13
>>96

後釜ねー。
ハイヒールはダウンタウンと同期だから、年齢的には若くないと思うけど、審査員という感じじゃないわ。

他は

今くるよ、宮川花子、新喜劇に入った若井みどりぐらい?

春やすこけいこ、海原さおりはお笑いから離れてるし、
シルク姉さんは問題外。
あんまり思い浮かばない。上沼恵美子はぴったりだったんだね。

無理して女性審査員入れる必要もないかな。


118  名前: 匿名さん :2018/12/04 16:18
>>117
やっぱ宮川花子かな。
でも話が長くなりそう。
119  名前: 匿名さん :2018/12/04 16:56
友近とかだったら嫌だし、ましてや
水谷八重子だったらもっと嫌だ。
120  名前: 匿名さん :2018/12/04 17:03
上沼の独断や偏見的発言もいつものネタだし、審査は真面目にやってるでしょうよ。それでも個人の好みが多少は入るのがあたり前だから、審査員て複数いるんだよね。
121  名前: 匿名さん :2018/12/04 17:05
後釜は、いっそ、上沼さんの姉ちゃんがやったらうける。
トリップパスについて





器のチッサイ男の奥さんは同じく?
0  名前: 勿論チッサイ :2018/12/04 11:25
長らく夫の事をなんてチッサイ男なんだろう!ケチでいやらしいのう!と思っていましたが、自分も負けず劣らずチッサイ事にこの間気が付きました。
結構自分サイコー状態だったというか。
ショックです。

ここでもよく旦那チッサイと愚痴を書いてる人がいますが、奥様の方は器は大きいですか?
私と同じくチッサイですか?
なんでわかったのかというと、実家で自分の日記を発見して読んだからです。
破り捨てて来ました。自己陶酔もいいところでお恥ずかしい。
でもどうも遺伝だということもわかって二重三重にショックでした。
父方の祖母と同じことをやっている。

4  名前: 匿名さん :2018/12/04 13:34
>>3
あなたが小っさいから 小っさい相手といるのが居心地がいいのですよ。
5  名前: 3 :2018/12/04 14:10
>>4
居心地悪かったから離婚しました。
それも含めてバカだったな〜〜〜と反省してる。
6  名前: ちょいと横 :2018/12/04 14:52
ちょっと横になるんだけどね。
私の両親はおそらく共依存関係なんだよ。で、
1番愚かなところは母親本人が気づいていないこと。
子供の頃から私に、「お父さんはね、私がいることで
(平和な人生を)モッテ(維持して)いられているんだよ。」
と何百回と聞かされてきた。私も結婚するまではその通りだ!お父さんよりお母さんの方が器が大きい!と信じて疑わなかったけど、どっちもどっちだと思うようになった。それどころか、父のレベルを下げているのは他でもない母親なんだろうなと思うようになってきた。煽るような物言いで父親は逆上することがよくあった。そして
知能もしかり。二人とも同じようなレベルだ、本当に釣り合いが取れているもんだと思う。
合わせ鏡とでもいうのかな?あるいは、結婚前は違っていても一緒に顔を合わせていたら、嫌でもだんだん似てくるのかもしれないね。
7  名前: 匿名さん :2018/12/04 14:58
家の旦那は器が大きい人で、ちっっさいのは私。
8  名前: 匿名さん :2018/12/04 16:00
>>7
うちもです。
本当に旦那は前世から仏か何かだったのだと思う。
肖りたいけど、小さいままです、わたし。
トリップパスについて





園児一人で返すって今時ないよね?
0  名前: 匿名さん :2018/12/04 15:16
現在、50の私はどうやら近所のお友達とつるんで徒歩6,700m先の幼稚園に親抜きで通っていた可能性があるみたい。小学校はそのまどなりででした。

でも、今ってそんなのあり得ないんじゃないんですか・

あるドラマで共稼ぎ家庭の父親が迎えに行けなかったため、園児が一人帰宅し交通事故に会い死亡したと言う話が出てました。

何年前の出来事かははっきり解らないけど、現実問題何年くらい前までは私のような状況の通園風景だったんですかね?

1  名前: 匿名さん :2018/12/04 15:25
先日保育園から園児が一人で帰って車にはねられたって事故、
つい1週間位前だったかな?
それ見て今どきでも保育園児一人で帰しちゃうんだーって驚いたところだったわ。
私は主さんよりは少し下だけど同じく500Mくらいの幼稚園に一人で歩いて登園降園してたわ。
小学校もま隣。でもうちは放置気味だったからなぁ。
2  名前: 匿名さん :2018/12/04 15:32
私も1人で通園してたわ。
たまに他の子がお母さんと一緒に通園していたけれど、少数派だったと思う。
田舎で見通しのよい道路だったし、きっと事故や変質者の心配もなかったのね。
3  名前: 匿名さん :2018/12/04 15:36
園庭で遊ばせていたらいつの間にか一人で帰宅して事故に・・・って何年か前にあった気がする。

私の時は途中まで先生が何人か連れて並んで帰ってある地点で親が待っていました。
うちの親は出て来ないで隣の家のおばさんが隣の家の子と一緒に連れて帰ってくれました。
4  名前: 匿名さん :2018/12/04 15:51
昭和45年生まれです。
私が幼稚園の時、同じバス停から園バス通園していた同じクラスの友達のTちゃんが、おばさん忙しいからってTちゃん一人で家から出てバス停に向かう途中事故で車にはねられて亡くなったの。
当時の新聞にも写真つきで出たし、すごい怖くなってそれ以来どんなに親が忙しくても必ずバス停まで来るように幼稚園から徹底されたって母が言ってた。
Tちゃんちバス停からすぐ近くで、おじさんとおばさんが家でお店やってる子だったので時々Tちゃん一人でバス乗り降りしていたの覚えてる。
トリップパスについて





息子の彼女の条件
0  名前: 秋晴れ :2018/12/02 21:47
息子(24歳)に彼女がいるそうです。

それはそれで良いのですが、もし彼女と結婚の話が出てきたら、息子が選んだ人だからと
無条件で賛成しますか?

もし、反対するならどういう理由で反対しますか?

私はまだどういう人かは聞いていません。同じ職場の人とだけ・・・。

今のところ、私はあまりに年上の人だったら反対するかも知れません。
42  名前: 匿名さん :2018/12/03 21:11
なんと言っても、息子より3才上で強烈なブラコンの姉に気に入られることだろう。
43  名前: 匿名さん :2018/12/03 21:26
>>42
息子さんかわいそうだね…
44  名前: 匿名さん :2018/12/03 23:26
息子を支えてくれる人が第一条件かな。
他のスレでも書いたけど、私の息子は家族養えるの前提だから
女の社会進出とか言って出しゃばりな女性なら困る。
きちんと家庭を守って、子供の教育を一番に考えられる女性ならありがたいです。
なので、その逆「女だって働くべき」と言う考えの女性は反対はしないが
息子に「結婚してどうすんの?」とは聞く。
45  名前: 匿名さん :2018/12/04 08:54
>>0
42と44が強烈で笑えてくる
46  名前: 匿名さん :2018/12/04 14:45
まだ、中学生だからか実感わかないけど、執念深いある国の方なら反対するかな?
常識通じないでしょ?
トリップパスについて





映画の撮りかたとドラマの…
0  名前: 匿名さん :2018/12/04 08:47
当たり前かもしれませんが、映画の撮りかたとドラマの撮りかた、特に屋内に歴然の差が。
ドラマの方では、なんというか、その人がほんとにその辺にいる感じしますね。
同じ女優さんなのに違う人に見えたりしません?
映画はなんであんなに暗いのか、明るく取ったらダメなのか。
1  名前: 匿名さん :2018/12/04 09:55
画質は多分フィルム撮影とビデオ撮影の違いだと思う。
ビデオ撮影の方が手軽なんだよね。
水戸黄門も途中からビデオになっちゃって私は主さんと逆でフィルム撮影の方が好きなので残念だった。

映画はまだフィルム撮影なんだと思います。
2  名前::2018/12/04 10:07
>>1
なるほど。
映画の方が役者さんがそこに美しくおさまったキャラクターというか、異世界の人という感じがします。
3  名前: 匿名さん :2018/12/04 13:50
>>1
ちょっと前までは、映画のフィルムとテレビのビデオ撮影の違いはあったが、
今は、映画も9割以上はフィルムを使っていないと聞いた。

画質の差は、照明の力の入れかたの違いらしい。
テレビのほうが、奥行きがないように見える。
4  名前: 匿名さん :2018/12/04 14:29
>>3
そーなんです。
奥行き。
解りにくい例えかもですけど、ドラマで家でご飯食べてるシーンとか、それこそご近所のすぐそばのお宅を映してるのをTVで見れてるような感じがするというか。
5  名前: 匿名さん :2018/12/04 14:37
映画も今はフィルムはデジタル化したんじゃ?
ただ映画は大スクリーンで観るように撮られているからね。
あれをテレビサイズに落とし処理してると画質が荒れて暗くなるのかも。
ただ、韓国は映画もドラマも画質が邦画より格段綺麗で明るいんだよねーかなりお金かけてるんじゃ?と推測。
トリップパスについて





社会人になった息子がくれたお金で何買う?
0  名前: はは :2018/12/04 01:07
春に社会人となり、家を出た息子から、ゴールデンウィークにステーキをご馳走してもらい、
初ボーナスから2万円貰った。

この2万円で、記念になる残るものを買いたいです。
身につけられるようピアスなんか考えたりもしていますが、2万じゃ大したものは買えないかな。

みなさんのお知恵や経験談を教えてください。

10  名前: 匿名さん :2018/12/04 08:25
私もピアスやネックレスにするかな〜。いつも
身に着けていられるのがいいね!

うちは初任給でじじばばに食事をご馳走してた・・
親にはなにもナシよ!

11  名前: 匿名さん :2018/12/04 08:50
>>10
そう育ったことがご褒美よ。親は。
12  名前: 匿名さん :2018/12/04 08:56
>>11

なるほど・・・朝から嬉しいことを言ってくれるね!
ありがとうー。
13  名前: 匿名さん :2018/12/04 09:05
>2万じゃ大したものは買えないかな。

この言い方は絶対にダメだよ。
14  名前: 主です :2018/12/04 14:27
レスありがとうございます。

アクセサリーなどやはり身に着けるものの他、色々なご意見、ありがとうございました。
なるほど〜と思いました。参考にしてじっくり考えます。

私も現金でもらっていたら、もったいないからそのまま置いておくかも…ですが、
通勤で車が要るため、親に少し借金をして中古車を買ったので、その借金の返済と併せて銀行振込だったんです。
なので、何か買って形に残したいと思いました。

感動してくれた方達もいて、嬉しいです。
実は夫が亡くなって、もう一人の子はニートになりそうな気配のする問題児なので、
息子は私を思いやってくれたんだと思います。
みんな健康で平和な家庭なら、お金をくれたりしなかったかも…。
でも、健康で平和なのが一番ですよね。当たり前の幸せが大切なんだなあとしみじみ感じます。

>>1

>2万じゃ大したものは買えないかな。

この言い方は絶対にダメだよ。

ホント確かにそうですね。
ずーっと使うピアスなら、石とか金属とかがある程度のモノ以上じゃないと一生ものにならないかな、
だったら2万円ならそこまでのものは買えないかな、みたいな意味で使いました。
全然悪気はなかったのですが、息子に失礼でした。
目が覚めました、ありがとう。

トリップパスについて





インコが歌うUSA
0  名前: 匿名さん :2018/12/03 16:56
YoutubeにUPされてるんですが、最近TVでも紹介されています。

とにかく可愛い〜
8  名前: 匿名さん :2018/12/04 10:10
今、探してみて見ました。
かわい〜!おもしろいっ!
うちでは飼っていないけど、かわいいよね、インコ。
テレビで見た子は、「おとこ・・・おとこ・・・お・と・こ」と言っていて、
ツボにはまってしまい、しばらく笑いが止まらなかった!
9  名前: 匿名さん :2018/12/04 10:23
「誰かぁ-------」って叫ぶインコ思い出したわ。
10  名前: 匿名さん :2018/12/04 10:36
うめちゃん、後輩インコのごまちゃんに遊びながら「教えてあげる」とか言ってる。
あの子、言葉理解して使っているのかな。
フレンドリーで賢いね。
11  名前: 匿名さん :2018/12/04 13:42
うちのインコちゃん、朝出すと肩にとまってきて「おはよう、元気?」「お母さんだ〜い好き」ってホッペにチュウしてくるよ!
12  名前: 匿名さん :2018/12/04 13:47
うちの子は、私の頭のてっぺんで尻を振ってンコするのが好きらしい。
じんわりあったかいの。
トリップパスについて





ソファーで寝る夫
0  名前: 匿名さん :2018/12/02 00:40
リビングのソファーで爆睡する夫。
テレビつけっぱなし、しかも音量大きめ。

寝ていると思ってテレビを消したら、その瞬間に目覚めて「見てるから、消さないで」と怒る。

消したら起きると思って、昨日はチャンネル変えてみた。そしたらチャンネル変えた瞬間に起きた。「見てるから、変えないで」とムッとされた。

今日。また寝てるからそーっとリモコン持ってボリューム下げてみた。音量をふたつ下げたところで起きた。

寝てるのに、なんでわかるんだろう??

オチはありませんが、皆さんのご主人はリビングで寝ますか?テレビ消したら怒りますか?
9  名前: 匿名さん :2018/12/03 07:21
居間のソファで寝るって
家庭の中にちゃんと旦那さんの居場所があるってことよね。
うちは家族がいる所にはいられなくて
すぐに自室に引っ込んでるわ。
お互いにとって良いことだ!
10  名前: 匿名さん :2018/12/04 11:16
今ワイドスクランブルで、テツandトモが、このお父さんのテレビネタをやってて笑った
11  名前: 匿名さん :2018/12/04 12:38
アホヅラして寝てる顔を30分くらい動画撮って見せてやったら?
12  名前: 匿名さん :2018/12/04 13:23
去年一年はほとんどソファに住んでた。ソファを起点としてリビングと台所を行ったり来たり。
寝てもどこか神経は覚めていて熟睡できてないからイライラして過ごしていた。
ちゃんと寝間着着て布団に入ってっていうのは正論だね。
13  名前: 匿名さん :2018/12/04 13:34
>>9
いやいや、うちも大抵はそうなんだけど晩酌とかでほろ酔いになるとそのままリビングで寝ようとする。
いびきはうるさいし図体でかくて邪魔だし、子供達も私も物凄く嫌で、無理やり起こすんだけどすごく怒る。
それを根に持ち始めて、こないだなんて酔って帰ったときにすごい文句言ってた。知るか!!!
トリップパスについて





黄昏流星群、中山さんの立場だったらどうする?
0  名前: 匿名さん :2018/12/03 22:01
ドラマ、黄昏流星群、娘の婚約者に手を出すと言うのもあり得ないけど、娘が父親より年上の爺さんと駆け落ちしようとしたら、ドラマの中山さんみたいに「大人だから」って冷静にしてられる?

うちは現在、18歳女子が二人。
私は無理だ!連れ戻そうと画策する。
相手をグーパンチしてしまうかもしれない。

皆さんはどう??

あっちもこっちも不倫だらけで、あのドラマどう収拾付けるんだろう?
皆がお互い好きな人に走ったら、視聴者からの反響はどうなんだろう?

横だけど、大恋愛の松岡さんと草刈さんは応援できるのよね。
不倫じゃないからかな?
なんかお似合いな感じがするのよね。

1  名前: 匿名さん :2018/12/03 23:58
若い娘は何言っても駄目だから、私はあきらめるとおもう。
心配はするけど、しばらく海外いっておいで〜くらいの気持ちかな。

娘の婚約者に対しては、相手の親の事を考えたら気持ちは封印する。
というより、先日25才とどうにかなるところだったけど、諭してきました。(心では惜しい事した!とおもってますが・・・)

旦那はー、、、
お金しだいで離婚するかな。
でも、私は中山美穂みたいに美人じゃないから、再婚もできず孤独死してそう。
2  名前: 匿名さん :2018/12/04 09:07
黒木瞳、なんであの店に食事に行くわけ?
3  名前: 匿名さん :2018/12/04 11:33
奥さんが言っていた、はた目では解らない事ってどういう事だろう?
4  名前: 匿名さん :2018/12/04 11:38
>>3
ブラックスキャンダルの赤ちゃん社長みたいだったら速攻で帰国する。
5  名前: 匿名さん :2018/12/04 12:50
>>3

あれ?
変態的な性癖…みたいなことを言ってなかった?
トリップパスについて





高千穂6人殺人
0  名前: 匿名さん :2018/11/27 19:01
まだ確定はしてないけれど、家族間の揉め事のようだね。
子供まで手にかけるなんて酷すぎる。

うちの実家も父親が突然キレて大暴れして投げつけた皿が壁で割れたり大変でした。
もしかして私も殺されていたかも。
母の家出に連れて行かれた事もあります。
母は何も悪くなかったです。ただ父親が仕事のストレスを
家で吐き出していただけ。

この家族ももしかしたらちょっとしたことだったのかもしれない。
前日まで一緒に飲み会?かなんかに行ってたみたいだし。

少し思いとどまれなかったのかと思う。
うちの父も上司が変わったらすっかりおとなしくなって、母の介護も長い事やっていました。
89  名前: 匿名さん :2018/12/04 08:21
>>88
既出。
90  名前: 匿名さん :2018/12/04 08:39
なんか犯人は統失っぽいな。
91  名前: うーん :2018/12/04 09:57
記事やニュースでは、「次男の女性関係か」と書かれていたからなー
92  名前: 匿名さん :2018/12/04 10:02
仲裁に入った知人は新婚なんだって。
かわいそうに。
93  名前: 匿名さん :2018/12/04 11:53
さっきワイドスクランブルで放送してた。
遺影がない骨壺並べられただけの葬式...初めて聞いた。ひとつの家族のなかで
被害者と加害者に別れてしまって...
巻き添えになった知人の人、ご結婚されたばかりとか...奥様がご自身を責めていないか...
トリップパスについて





ゆっくり寝たい
0  名前: 匿名さん :2018/12/03 18:06
睡眠時間は十分確保しています。
でも、リアルな夢みると疲れる。
仕事してる夢とか。私は友達いないんだけど、昔の友達と旅行したり出掛けたりして、やっぱりごたごたしてって夢をよく見る。また、レポート出さなきゃ卒業できないのに全然やった覚えがない、と焦ってるとか。
すごく疲れます。こういうのは気持ちも疲れちゃうので余計。
子供の運動会や遠足の前日に、テキパキお弁当作ってる夢見て起きてから慌てたり。
たまに、枕に頭つけたと思ったとたんに目覚まし鳴って、朝になってたとかあります。寝た気がしない。
みなさんはこんなことありませんか?
16  名前: 匿名さん :2018/12/04 11:15
昔ほど寝られなくなりました。
ちょっとした物音で目が開く。
病院では睡眠が大事だから、なるべく12時まで寝られたらいいのだけどって言われるけど、無理。
1時過ぎに寝て、5時台には起きなくちゃ。
それなのに、時々ものすごく嫌な夢を見ます。
この前なんて、実家家族が出てて、父が何故か家でなくなっていたようなんだけど(殺人とかではないみたい)、母や兄たちが父をどこかに遺棄したようで、「お前は見に行かないほうがいい、ひどい状態だから」なんて言われて。
私がオロオロしてる間に警察が家に来て事情聞かれることになり、私何もわからない、どうしようというところで目があいて、ただただ疲れただけ。
意味がわからない。
17  名前: 匿名さん :2018/12/04 11:16
>>16
物音で目が覚めてしまうなら、耳栓がいいよ。
すっごく快適です。ぐっすり寝られます。
18  名前: 匿名さん :2018/12/04 11:27
>>17
ありがとうございます。私は耳栓がだめなんです。自分の心臓の音がすごく聞こえるのと、20代から病的なものではない耳鳴りがひどいためか(一生付き合うことになるそうです)、無音にはならず、合わないようです。
でも折角なので、また試してみようかな。
今だともっといいのがあるかもしれないですね。おすすめとかありますか?
19  名前: 匿名さん :2018/12/04 11:46
>>18
キングジムのデジタル耳せんがいいよ。
試してみて。
20  名前: 匿名さん :2018/12/04 11:48
>>19
ありがとうございます。
検索して、試してみますね。

主様、横レスすみませんでした。
トリップパスについて





ドラングドラゴン鈴木、炎上理由は?
0  名前: 匿名さん :2018/12/03 20:10
さっき、大食い番組見てたら、ドラングドラゴンの鈴木と言う地味な方がブログが炎上して大変だったと言う話に触れてた。
何しでかしたの?

検索したら、テレビ番組でやってはいけない事をしたからとか書いてあるの見つけたんだけど、内容までは触れてないのよね。

何やらかしたの?
1  名前: 匿名さん :2018/12/03 20:16
「逃走中」で自首したこと?

どちらにしろ大したことじゃないよ。
炎上したときには謝るのが芸能人の通例だったけど
鈴木さんは謝らずに応戦するスタイルをとったので有名になったのよ。
それで仕事も増えてたよ。
2  名前: 匿名さん :2018/12/03 20:20
鈴木は元祖炎上芸人だからそれでいいのよ。
3  名前: 匿名さん :2018/12/04 10:39
辻と一緒で炎上してなんぼの人なのよ、
いくら年寄りでもそろそろこういう手法があるんだと理解しないと
あっちこっちでつられまくっちゃうよ。
4  名前: 匿名さん :2018/12/04 10:58
うん、炎上してなんぼの芸人だからね。
私は嫌いじゃないよ。
5  名前: 匿名さん :2018/12/04 11:40
炎上するとCMが無くなると言っていたけど、そもそもそんなCMあった?
トリップパスについて





窃盗症
0  名前: マラソン :2018/12/04 08:48
マラソンの原って被告がスッキリに出てなんか話してるんだけど、なんだろう言い訳がましくて不快…。
「コーチとトラブルがあった」
「婚約者に裏切られた」
「何回も万引きした」
だから??みたいな。病気だから仕方ないの?
一番の被害者は店側だよね。
3  名前: 匿名さん :2018/12/04 10:23
鬱は怠け病と同じだね
4  名前: 匿名さん :2018/12/04 10:26
>>3 そういう意地悪言うのやめたら?
5  名前: 匿名さん :2018/12/04 10:32
周りも迷惑だし、本人も辛い。
治るといいね。
それまでは1人で外出は避けないとね。
6  名前: 匿名さん :2018/12/04 10:59
>>3
今日も無知を晒して楽しそうだね。
7  名前: 3 :2018/12/04 11:13
病気だから仕方ないの?
という主の言葉がそう聞こえたって意味なんだけどね。
病気だから仕方ない部分もあるから
有罪なんじゃないの?
トリップパスについて





投げられたボールの行方は
0  名前: いずこへ :2018/12/03 18:51
先週末、テレビを通じて秋篠宮さまが親子に向けて
発言された呼びかけを受け
本来なら、遅くとも土日を挟んだ週明けの月曜日の今日に
何かの動きを見せるはずだよね。
マスコミも逐一目を光らせて親子を注視してるはずなの
にね、何もなかったね。
ということは、、、、

これはもう、本当に破談だね。
よかった。

しかし、本当にありえないほど最後の最後まで
非常識親子だったね。
今、身を潜めてどこかで暮らしているとは。


10  名前: 匿名さん :2018/12/03 23:29
あの親子は投げられたことに気づいてるのかな。
あの親子には投げられたボールは消える魔球なんじゃないだろうか。
11  名前: 匿名さん :2018/12/03 23:48
あの親子に消える魔球は通じないだろうなーー
直球ストレートじゃなきゃー
あーでも予想外に、デッドボールでまさかの被害者アピールに突入しちゃうかなー
まぁそんなんじゃ国民ギャラリーは応援しないけどね!
12  名前: 匿名さん :2018/12/04 00:06
海外にいるんでしょう? 耳に入らないフリするんじゃない?
母親は雲隠れして、収入源はあるのかなー?
同居のパパって何だったのだろうね。写真の一枚も見ないし、経歴も全く出ない。不気味な存在。
13  名前: 匿名さん :2018/12/04 05:03
そもそも、あのブンザイで眞子さまと付き合おうなんて…。母親は相当舞い上がっていたのだろうね。
一般庶民でも遠慮するだろうに、もういい加減辞退すれば良いのに。
14  名前: 匿名さん :2018/12/04 10:50
水面下で動きはあるのでは?
いちいち発表しないでしょ。
トリップパスについて





犬の寿命が延びたの?
0  名前: 匿名さん :2018/12/03 07:50
犬の寿命が延びたのは、やはりちゃんとした食生活をさせてるから?

昔の様に味噌汁ぶっかけご飯とかは良くないから、長生きできなかったとかそういうのも関係してるの?

16  名前: 匿名さん :2018/12/03 13:02
>>15
こんなところにメールアドレス載せない方がいいのでは。
捨てアドかな?
17  名前: うさぎ :2018/12/03 19:51
動物病院の待合室で介護が必要な大型犬を見かけると物理的に大変そうだなと思う。
車まで看護士さんが担架を持って迎えに行って2人で運ばれてました。
小型犬の老犬は毛布にくるんで抱っこできるから移動一つとっても負担が違うよね。
18  名前: 匿名さん :2018/12/03 21:14
>>17
うん。本当に大変そう。
かかりつけの病院に、リヤカーみたいなのにラブラドールを載せて来る老夫婦がいるんだけど、
自分たちも腰や肩が痛いんだけどねーと言ってた。
老老介護。
19  名前: 匿名さん :2018/12/04 10:21
今ってお犬様だらけだからね。
爺さんがトイプーとか可愛いわんこ連れてるのが増えた。
以前は爺さんには柴犬か雑種と決まっていたのに。
20  名前: 匿名さん :2018/12/04 10:43
私は柴犬の雑種が好きだけど、娘がアトピーやアレルギー持ちだけど毛の抜けない犬種は大丈夫なので
トイプードルを考えてるよ。
トイプードルはアレルギー出しにくいから飼う人も多いんだろうね。

トリップパスについて





気休めだと思い込んでいたけど違ったモノ
0  名前: 匿名さん :2018/12/03 10:49
特保のお茶とか美顔ローラーとかサプリとか元々信用してなくて
ヘタすりゃドラッグストアで売ってる薬もそれほど効果ないんだろうなあと思っている人間なのですが、肩こりするのでダンナが買ってあった貼り薬(フェイタス)ってのを頂戴して貼ってみたらすごい効く!びっくりした。

そういうのありますか?

14  名前: 匿名さん :2018/12/04 07:48
>>7
湿布は一月70枚までなら黙って処方してくれます。
(それ以上の枚数は理由をカルテに記載しないといけない)
通院する時間がなかなか取れないから出せるだけ出して欲しいだて言ってみてください。
また痛んだときに助かります。
15  名前: 14 :2018/12/04 07:49
>>14
なまっちゃってて自分で笑ってしまった
16  名前: 匿名さん :2018/12/04 08:28
>>15
電車の中。
ツボにハマって辛い。😭
17  名前: 7 :2018/12/04 09:40
腰痛に効くありがたいレスをくださった方々、本当にありがとうございます(ToT)。

なかなか時間が取れずここまできてしまいましたが、ロキソニンと湿布を求めて病院に行ってこようと思います。

なまり、心温まりました〜(^.^)
18  名前: 匿名さん :2018/12/04 10:10
腰痛にはストレッチだよ。
仰向けに寝転んで片方の膝を曲げて、体に覆いかぶせるように反対側の床にその膝をつける。
しぇーみたいなやつ。
あと、膝裏の関節やふくらはぎの筋肉が硬い人は腰痛が出やすい。
腰が引っ張られるんだよ。
階段でつま先だけで立って、かかとをぐーっとおろしていくストレッチをやる。
トリップパスについて





言いたいことを全て言う人
0  名前: 匿名さん :2018/12/03 21:09
その都度相手に全部言わないと気が済まないんだよねー
と言いながら心のうちを120%言っちゃう人がいます。
接触多い相手なので時々めげます。

遠慮なく言う人にはこっちも遠慮なくもの申したらいいのだろう。
でもスバッッ と言えない性分というか。
みんなはどうしてますか?

8  名前: 匿名さん :2018/12/03 22:10
あー私ボケっとしてるから全部言われても全部聞き流しちゃうかも、と言い返しちゃえ。
9  名前: 匿名さん :2018/12/03 23:23
私の職場にいる、その都度言うその人は言うことで自分にストレスがたまらないんだって言うよ。
言われた方はたまったもんじゃない、ストレスたまるよね。
私も多くはスルーしてるけど、たまに自分でも驚くような一言が口を出て言い返す時があります。
ただ、相手が変わることはない。
私を怒らせてやばいと思うとより一層寄ってきたりしてウザい。
主さんが相手とどんな関係で、どんなことを言われてるかわからないけど、話半分で聞いてあとは聞き流すか、
努力して言われない人になるか、接触しない方法を探せないかな。
逃げるが勝ちってこともあるよ。


10  名前: 匿名さん :2018/12/04 09:06
自分からはあんまり言わないけど(90%くらい笑)相手が
ガンガン言うならこっちも遠慮なく言わせてもらうよ。

11  名前: 匿名さん :2018/12/04 09:56
言い返してもいい相手なら、
一言で相手が黙るようなセリフを考える。
12  名前: 匿名さん :2018/12/04 10:02
思い当たるのが一人ママ友でいたんだけど
子供のクラスが別れたらそんなに会う機会もなくなって
自然と距離出来たから離れられました。

悩んでいた時期は他の仲良しさんに
相手は私を気の置けない人だと心を許しているんだと諭されました。

>>7さんはずけずけがちょっとのつもりなんだろうな。
トリップパスについて





年明けから夫が単身赴任になります。ブルーです。
0  名前: 匿名さん :2018/12/01 16:25
タイトル通りです。
年明けから単身赴任になります。
ブルーです。寂しいと思う。仕事もしてるけど、夜多分寂しいな。
寝室で一人か・・・。
37  名前: 匿名さん :2018/12/04 04:54
>>36
#35さんに意見です。
38  名前: 匿名さん :2018/12/04 07:43
>>35
結局相手はまだ婚姻中なのに付き合ってたんでしょ?
ご主人繰り返さなきゃいいね
39  名前: 35 :2018/12/04 08:18
そうですね。
一度私と不倫したんだからまたそういう事するかもしれません。
ですが、私が元嫁になった時には自分にも落ち度があるからだと思う。
40  名前: 匿名さん :2018/12/04 08:32
>>39
それは、わからない。
その時は、あなたが落ち度があるのか、
浮気癖がある人は、次から次へと女の人を
変えるからね。
41  名前::2018/12/04 09:52
何だか話がずれて行ってしまっていますが・・
今住んでいるところは、転勤でついて来たところです。
子供が中学生になるタイミングで家を建てました。今子供は高校生です。
会社も単身赴任での話で、夫もそのつもりで、付いていくという選択肢は
今は無いのです。
女関係よりも、どちらかと言えば夫の健康の方が心配です。
年に何回かは、私が赴任先に行く交通費も会社から出るようなので、
それも利用して(それ以外も?)たまには泊まりで行こうかと思っています。
皆さんありがとうございました。
これにて〆とさせていただきます。
トリップパスについて





イケアの家具、組み立て難しいの?
0  名前: 匿名さん :2018/12/03 10:32
主人の姉がイケアでサイドボードを買ったけど組み立てられなくて、お手上げだって。

そういうの得意そうなわたしに来てやってくれと言うんです。
あの会社の商品そんなに難しいの?

お店に行ったことはあるけど、小物を買う程度で家具は買った事ないんですよね。

義姉はそういう時だけ猫なで声だし、媚るけど、普段非常に不愉快な態度をとる人なので、行きません。もしできなかったら、何言われるかも解ったもんじゃないしね。
16  名前: 匿名さん :2018/12/04 08:01
イケアも別料金払えば組み立てまでしてくれなかったっけ。
海外赴任する度にイケアで家具調達していたんだけど、その際オプションで見かけたような…
17  名前: 匿名さん :2018/12/04 08:08
>>16
あるよ。
でも高いよ。
基本工賃5000円 + 組み立て希望商品の購入金額の20%

18  名前: 16 :2018/12/04 08:18
ひゃ〜高いね。
海外でも同じぐらいだったと思うけど。

便利屋さんとどっちが安いかな。

いずれにしても、自分で出来るようなことを人に頼むんだからそれくらい取られても仕方ない。
義姉さんも心して頼んで欲しいよね。
19  名前: 匿名さん :2018/12/04 08:50
>>18
主の義姉みたいなタイプは、無料でやってもらえる方法ばかり考えてるんじゃない。
20  名前: 匿名さん :2018/12/04 08:57
うちの旦那、ホームセンターで買った
組み立て式の三段カラーボックス、
「出来ない」って私に丸投げしてきやがった〜!

私、10分もかからないで仕上がったけど?
トリップパスについて





高速、煽り運転の犯人
0  名前: 匿名さん :2018/12/04 08:54
無罪を主張とか、人二人を死亡させるに至った原因を作っておきながら反省どころか開き直ってるよね。
取材したいなら30万円以上持ってこいとか言ってるようだし、どこまでふざけた野郎なんだ。
人を、世間を舐めきってる。

こんな奴むしろ死刑にして欲しいくらいだ。
1  名前::2018/12/04 08:56
失礼!既出でしたね!
トリップパスについて





別居
0  名前: ママ◆YWZmNmMw :2018/12/02 23:58
今、旦那と別居しています。いずれは離婚するんですが別居中に恋ってしていいんですかね?今気になる人がいて...
29  名前: 匿名さん :2018/12/03 14:59
>>25
単に冷たい人なんじゃないの?お母さん。
自立させるため心を鬼に〜〜とか
ものは言い様だなと思わないでもない。

私ならDV夫から逃れてきた娘を普通に家に入れると思う。
甘くてもどうでも。ごめんね。
30  名前: 匿名さん :2018/12/03 14:59
>>25
おばあちゃんさー。もうその話何度も聞いたから。
年寄り臭い話やめようよ。陰気くさい。
31  名前: 匿名さん :2018/12/03 17:33
ビンタされて殴られるの分かってて追い出すって
どんな親なのかと思っちゃう。
そんなの見てたら、子供は結婚できなくなっちゃいそう。
失敗できないもん。
我が子にも同じこと出来るというなら、頭おかしいよ。
ま、今時はシェルターとかあるから戻らなくていいけど。
32  名前: 匿名さん :2018/12/03 18:06
親子でも相性ありますからね。
追い出すということは、お母様にとって可愛い娘ではなかったのでしょう。
知っている人で、里帰り出産を考えていたところ向こう(母親)が先手を打って「娘をお願いします」と相手の母親に連絡したそうです。姑さんご機嫌。「嫁に出した娘ですので」なんて言われたらねえ。
母親と合わないなーと感じていたけど、里帰りまで断られるとはと嘆いていた。義実家で産前産後を過ごして気を遣って遠慮して、旦那さん激務でほとんど顔出さないし、ゆくゆくは一緒に住みましょうねって言われて、目の前暗くなったそうです。
33  名前: 匿名さん :2018/12/03 20:29
>>25

毎回毎回よく飽きずに同じ事書くね。
なんで自分達の親子関係のみが正しいって思うんだろう。理解出来ない。
トリップパスについて





『そだねー』
0  名前: 流行語大賞 :2018/12/03 17:50
会話の中で「そだねー」遣ったことあります?
やっぱり北海道弁?
道民だけど「そうだねー」しか言わないや。
6  名前: 匿名さん :2018/12/03 19:47
>>4
まさか、マジでチームだと思ってるの?
7  名前: 匿名さん :2018/12/03 19:48
あの言葉が流行っていた時にわざわざ使った事はあるけど、普段は「そうだね」ですね。

北海道じゃないし。

8  名前: 匿名さん :2018/12/03 19:50
>>6
2番のレス宛だったのね。
1番のレスと間違えたわ。
ごめんね。
9  名前: 匿名さん :2018/12/03 19:52
>>8
??
10  名前: 匿名さん :2018/12/03 19:58
北海道弁というより
広い北海道の地域によって
そだねーを使う所と使わない所があるのよ。
LS北見がいる地域は
北見市、網走市、紋別市などのオホーツク海側の地域が
そだねーと普通に言ってる。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1277 1278 1279 1280 1281 1282 1283 1284 1285 1286 1287 1288 1289 1290 1291  次ページ>>