育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
3871:足にやさしい靴下(6)  /  3872:運営元に物申したい 運営さん読んでください(101)  /  3873:話の出典や根拠が「漫画」な人いますか(28)  /  3874:6歳男児が母とその兄弟に殺害された事件(20)  /  3875:愛子さま 日赤ご就職初週から5日連続出社!20時まで残業のご精勤ぶりに宮内庁内でも驚愕の声(47)  /  3876:仕事から逃げる方法(77)  /  3877:「2回提出期限が守られず」愛子さま、文書回答が遅れた背景にある“意志の強さ”(6)  /  3878:乾電池の処分の際の注意喚起ニュース「気を付けなちゃ」(6)  /  3879:嵐 5人で新会社設立を発表(7)  /  3880:ゆらゆら帝国ベーシスト亡くなる(7)  /  3881:紅麹健康被害 死亡5人のうち70代が3人 90代が1人 3人には既往歴あり 厚労省(16)  /  3882:トー横の11歳の児童(32)  /  3883:かんたん酢か出汁まろす(7)  /  3884:こんな場面の手料理ってダサい?(24)  /  3885:ジャガー横田の夫 ゆたぼん高校不合格で内申点に私見「昭和平成で終わりでいいのでは?」(37)  /  3886:整形のその後(44)  /  3887:ヤマトで置き配指定可能になる(25)  /  3888:アスペっていつから(4)  /  3889:きれいでいたいです(41)  /  3890:買ってよかった健康器具(54)  /  3891:「無敵」のアイドル・愛子さまを宮内庁も国民も頼りすぎ 売田岸田晩餐会にヨアソビ出席(5)  /  3892:雨の日の靴(8)  /  3893:国保から社保扶養に(19)  /  3894:ショック(27)  /  3895:みんな塾に行き過ぎ(34)  /  3896:子供が可哀想(26)  /  3897:日本大学で入学式 志願者は2万人超減少(6)  /  3898:なんで3000万円、3億円稼ぐモラ男?が自分を選ぶと思ってるの?(5)  /  3899:ウォーターサーバーでシリカ水ってありますか(4)  /  3900:駄)成人した子供がいるように見える(25)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137  次ページ>>

足にやさしい靴下
0  名前: 匿名さん :2024/04/10 18:22
足が痛いので、靴下をスポーツ用に代えたら足が楽になりました。
でも、アディダス、プーマとかロゴが見えてカジュアルすぎるので
お勧めの靴下ってありますか?
2  名前: 匿名さん :2024/04/10 19:06
小さいロゴマークのもの買って、そのロゴを隠すように刺繍する。
3  名前: 匿名さん :2024/04/10 19:20
登山用の靴下なら、厚みがあって履き心地いいよ。
シックな柄もあると思う。
4  名前: 匿名さん :2024/04/10 20:00
なぜ足が痛くて、どんなスポーツ用ソックスを履いたら楽になったの?
それがわからなきゃアドバイスもできない。
5  名前: 匿名さん :2024/04/10 20:23
>>4
たしかに
6  名前: 匿名さん :2024/04/10 23:16
私は長年、足底筋膜炎に悩まされて、
整形外科のお医者さんに5本指ソックスを勧められて履いたら、
もう手放せないくらい楽になりましたよ。
昔はガテン系のシンプルな物しか無かったけど、
今はオシャレで素敵な物が増えたので、
選ぶのも楽しくなりました。
トリップパスについて





運営元に物申したい 運営さん読んでください
0  名前: 匿名さん :2024/04/02 22:29
何故特定人物がこれほどまで誹謗中傷されているのに削除されないのですか?
天皇皇后両陛下、愛子様をめちゃくちゃに誹謗中傷しているレスが散見されます。

何故削除されないのですか?

特定個人の誹謗中傷は削除規定により削除されるはずですよね。
97  名前: 匿名さん :2024/04/05 20:14
>>85
全てが同一人物?
98  名前: 匿名さん :2024/04/09 12:42
今も愛子様を中傷するレスがひどいです。
99  名前: 匿名さん :2024/04/09 13:18
目に余る誹謗中傷は削除して欲しいです
100  名前: 匿名さん :2024/04/09 14:02
誹謗中傷は削除してほしい
101  名前: 匿名さん :2024/04/10 22:08
今日も酷いです
トリップパスについて





話の出典や根拠が「漫画」な人いますか
0  名前::2024/04/10 17:17
他人によく蘊蓄垂れる人がいますが、その蘊蓄の出所はほぼ漫画から。
漫画が嘘書いてるとか思わない・・・にしても、同じ話を何度も何度もするのでどこに書いて
あったのか聞けば、漫画。
ゴルゴとか美味しんぼとか。本で読んだとか文献から拾ったとかじゃなくて漫画。自分も漫画読むことはあるけどいい年してばかじゃなかろうかと思います。うるさいなあ、本当に。
24  名前: 匿名さん :2024/04/10 19:15
>>21
スレの内容で言うなら美味しんぼは取材に基づいた内容からフィクションだから、蘊蓄の内容によっては間違ってはないと思う。
25  名前: 匿名さん :2024/04/10 19:33
>>21
何も知らないより、あれっこんな場面漫画で見たぞ
って疑問や気にかけるキッカケを持つことは良いことだと思うよ
じゃあ今はどうなんだろうと調べる良いキッカケに出来るんだからね
漫画はみんなデタラメと思えばそこまで
漫画にあるこれは実際にはどうなのかな?と興味を持って調べたら、一つ賢くなれるじゃない
26  名前: 匿名さん :2024/04/10 19:59
>>21
何なら信じるの?
実写のドラマなら信じるとか?
本だと?小説に書かれてることは信じられないとか?
27  名前: 匿名さん :2024/04/10 20:16
>>26
いやいや
何十年も昔に小中高で習ったこと以外信じないのさ
28  名前: カルビ◆N2RiMmUx :2024/04/10 20:52
パライバトルマリンで漫画って、野間美由紀の「ジュエリー・コネクション」かなあ。
うんちく語れるほど詳しくなったわけではないけれど、宝石業界や知らない宝石の
ことがちょっとだけ知れて、良かったですよ。

漫画を足掛かりに自分の進む道が決まる人もいるかもしれませんよね。
まあ、私はそんなことはなかったんですが。
トリップパスについて





6歳男児が母とその兄弟に殺害された事件
0  名前: 匿名さん :2024/04/09 16:50
覚える?
これ母親含め兄弟全員知能的に何かしら障害があると言う話が出てたよね。
殺された男の子の父親も不明だけど、兄弟の誰かなんじゃってのもあったよね。
男の子の祖母は祖母で、男の子の母親達が子供の頃は、かなり虐待的な育て方をしていたと言われたけど、障害児を育てる大変さからそうなったのかも知れない。
いつかは必ず大人になって自由に生活を送ると思うと、障害児の将来的な問題が浮き彫りになった事件だなと思った記憶がある。


【速報】当時6歳の男の子がスーツケースに入った状態で見つかった事件 殺人容疑で逮捕された男の子の母親らきょうだい4人を傷害致死などの罪で起訴
ABCテレビ

 去年6月、神戸市西区で当時6歳の男の子を鉄パイプのようなもので殴って死亡させ、遺体をスーツケースに入れて遺棄した罪で、母親らきょうだい4人が起訴されました。

 去年6月、神戸市西区の草むらで、穂坂修ちゃん(当時6歳)の遺体がスーツケースに入れられた状態で見つかりました。

 神戸地検は9日、修ちゃんを鉄パイプのようなもので殴って死亡させ、遺体を自宅近くに遺棄したとして、母親の穂坂沙喜被告(35)と叔父の大地被告(32)、叔母の朝美被告(31)と朝華被告(31)の4人を、傷害致死と死体遺棄の罪で起訴しました。

 4人は当初、修ちゃんに対する殺人の容疑で逮捕されていましたが、殺意の立証が難しいなどの理由から傷害致死罪に切り替えて起訴したとみられます。

 神戸地検は去年8月から4月2日まで、4人の鑑定留置を実施していました。

 修ちゃんの祖母に対する監禁と傷害の容疑については、不起訴となりました。神戸地検は理由を明らかにしていません。
16  名前: 匿名さん :2024/04/10 19:29
>>15
えー虐待のせいで知的障害者になってしまったの?!
業の深いことだわ
当時を知る人がインタビューで、近所でも評判の虐待してたとニュースで言ってたもんな
監禁されたくらいで済んで良かったな婆さん
そのかわり孫の修くんが犠牲になってしまったぞ
17  名前: 匿名さん :2024/04/10 19:30
>>15
知的障害って、先天的なものではないの?
18  名前: 匿名さん :2024/04/10 19:34
>>17
打ちどころが悪かった…的なものなのかしらね
19  名前: 匿名さん :2024/04/10 19:37
>>18
えええーひどすぎる
それなら、今回の罪はそのばあさんが償うべきだわ。
20  名前: 匿名さん :2024/04/10 19:47
>>17
虐待を受けた脳は一部が萎縮してしまって戻らない
大人になってからでもCT検査とかで脳を見たら、特徴が顕著で目に見えて分かるって脳神経外科医さんがテレビで言ってた
そのせいでってこともあるのかもよ
トリップパスについて





愛子さま 日赤ご就職初週から5日連続出社!20時まで残業のご精勤ぶりに宮内庁内でも驚愕の声
0  名前: 匿名さん :2024/04/09 10:29
4月1日月曜日に初出勤されて以降、愛子さまは5日金曜日まで毎日出社を続けられていたのだ。皇室担当記者はこう語る。女性自身

「愛子さまはボランティアの育成や研修などを行う『青少年・ボランティア課』で常勤の嘱託職員としての勤務を始められました。ご公務がない限り出社されるということは理解できていたつもりですが、これほどしっかり出社されると思わなかったというのが、正直な気持ちです。

例年4月3日には神武天皇祭が執り行われており、昨年は愛子さまも『神武天皇祭皇霊殿の儀』に出席されました。そのため宮内庁内でも、“愛子さまは3日は祭祀を優先されるのではないか”とささやかれていたのです。しかし、その日も愛子さまは8時45分に出社し、18時に退社されたのです。しっかり研修を受けて早く職場になじみたいという、愛子さまの日赤勤務への強い覚悟が感じられました」

日赤はおおむね8時間勤務とされているというが、入社3日目から愛子さまはすでに“残業”までされているご精勤ぶりなのだ。


すごいね、愛子様。
強い意志を感じますね。
仕事の楽しさを存分に味わって欲しいです。
43  名前: 匿名さん :2024/04/10 17:00
関係者ってだれだよ・・・。
44  名前: 匿名さん :2024/04/10 17:02
>>35
持ち上げ過ぎんなってさ。
メッキが剥げたら後が大変だ。



「今は愛子さまに対する肯定的な意見が多いですが、
目立つと批判的な意見も増えてくる可能性もあります。
批判の声を気にし始めると、精神的な不安は当然出てくるので、あまり気にしすぎないほうがいいと思います。/


 雅子さまが適応障害になられた一因として、国民の注目や多くの報道がありました。
そうすると、どうしても“自分が国民にどう見られているか”が気になってしまう。
愛子さまもそうした目を気にして、ご自身の意見が言えなくなったり、ストレスを感じてしまう可能性は、やはりあると思います」(河西准教授、以下同)


「日赤の社員として働きながら、公務も並行して務められるということはとても大変だと思います。
そんな中、愛子さまに対する国民の期待も高まっているので、その期待に押しつぶされないよう、愛子さまのペースで公務を行うことがベストだと思います。

過度に期待されすぎると、些細なことで批判が出ることもあります。
人々が抱く“期待の欲望”は際限がないので、/」
45  名前: 匿名さん :2024/04/10 17:38
>>0

「2回提出期限が守られず」愛子さま、
文書回答が遅れた背景にある“意志の強さ”


強い意志www
46  名前: 匿名さん :2024/04/10 19:03
いいんだよ、社会人一年生、
何事も経験です。
頑張れ。
47  名前: 匿名さん :2024/04/10 19:14
良い人見つけて降嫁してね。

それが一番の国民孝行。
トリップパスについて





仕事から逃げる方法
0  名前: 辞め :2024/04/09 19:13
4月から新しい職場に行っています。
でも、合わなくて毎日つらいです。
なんとかして逃げたいと思っているのですが、いろんなからみがあって辞められません。(詳細は避けます)
仕事を辞める方法、休職する方法があれば、教えてください。
73  名前: 匿名さん :2024/04/10 17:42
>いろんなからみがあって辞められません。
ならば続けるしかない、
体調が悪いふりしようとも。
今時、抗がん剤していても仕事は続ける時代だよ。
74  名前: 匿名さん :2024/04/10 18:01
4月からってまだ10日だよ。
土日は休みとして、何日も行ってないよね、合わないも何も分からないような。
色々なからみがあって辞められないなら、もう少し続けてみては?
3週間、3か月、3年だっけ?

75  名前: 匿名さん :2024/04/10 18:34
ほんとだ、
まだ何日も仕事してない
「逃げる」
この表現は的確だ
76  名前: 匿名さん :2024/04/10 18:52
嘘という言葉に引っかかってどうにも許せない人がいるようで。

退職理由はそんなものではないの?
他人の本当の理由なんてわからないでしょう。

77  名前: 匿名さん :2024/04/10 18:59
もうしばらく頑張るしかない
慣れたら案外いけるかも
トリップパスについて





「2回提出期限が守られず」愛子さま、文書回答が遅れた背景にある“意志の強さ”
0  名前: 匿名さん :2024/04/10 07:30
「2回提出期限が守られす(原文まま」)愛子さま、文書回答が遅れた背景にある“意志の強さ”
4/10(水) 7:02配信;週刊女性

 >4月2日、宮内庁は日本赤十字社(以下、日赤)ご就職に際する愛子さまの文書を公表した。
3月下旬の三重・奈良への訪問についても触れた愛子さまは、
《行った先々で多くの方々に温かく迎えていただいたことに感激し、非常に印象深い訪問となったことを心から有り難く思いました》と振り返り、国民に感謝の意を示された。

しかし、ある宮内庁関係者は「この文書回答は2回も提出期限を破っていた」と声をひそめる。

「実は4月2日の“就職に際しての文書回答”で公表された計4問の回答は、
3月20日の“卒業に際しての文書回答”と同時に、提出する予定だったのです。
その後、もう一度、予定されていた期限に間に合わず、計2回も提出が遅れました」(同・宮内庁関係者)

 文書の提出が遅れてしまった愛子さまに対して、
「雅子さまも文書回答が遅れることがあった」と振り返るのは、象徴天皇制に詳しい名古屋大学大学院人文学研究科の河西秀哉准教授。


 実は愛子さまも、雅子さまの“昼夜逆転”に似たシーンが目撃されていた─。

「伊勢神宮を訪問するために乗った行きの新幹線で、ひじ掛けに両方の肘を置き、
ぐったりとした姿で眠っておられたそうです。

成年を迎えての記者会見では、ご自身の長所について《どこでも寝られるところ》と回答されてはいましたが……。
初の単独での伊勢神宮参拝という緊張感の中、初日の朝から車中でぐっすりお休みになられているので、
生活リズムが崩れていないか不安視する人もいるようです」(前出・宮内庁関係者)


「今は愛子さまに対する肯定的な意見が多いですが、
目立つと批判的な意見も増えてくる可能性もあります。
批判の声を気にし始めると、精神的な不安は当然出てくるので、あまり気にしすぎないほうがいいと思います。/


 雅子さまが適応障害になられた一因として、国民の注目や多くの報道がありました。
そうすると、どうしても“自分が国民にどう見られているか”が気になってしまう。
愛子さまもそうした目を気にして、ご自身の意見が言えなくなったり、ストレスを感じてしまう可能性は、やはりあると思います」(河西准教授、以下同)


「日赤の社員として働きながら、公務も並行して務められるということはとても大変だと思います。
そんな中、愛子さまに対する国民の期待も高まっているので、その期待に押しつぶされないよう、愛子さまのペースで公務を行うことがベストだと思います。

過度に期待されすぎると、些細なことで批判が出ることもあります。
人々が抱く“期待の欲望”は際限がないので、/」
2  名前: 匿名さん :2024/04/10 08:07
>>0
「意志の強さ」って、期限を守る方向に働くべきものじゃないの?
褒めると決めたらマイナス事象でも褒める…それは意志というよりどこからの圧力、命令?
3  名前: 匿名さん :2024/04/10 08:22
文書って自分で考えて書いてたんだね。
代わりに書いてくれる人がいて、
ただ読み上げてるだけかと思ってた。
でも、この宮内庁関係者って人もなんかやな感じ。
4  名前: 匿名さん :2024/04/10 08:47
>>3
卒論はそうかもね。
5  名前: 匿名さん :2024/04/10 08:48
>>3
>代わりに書いてくれる人がいて、ただ読み上げてるだけかと思ってた。

読み上げてないよね?
6  名前: 匿名さん :2024/04/10 18:57
「笑ってる顔が見られました」愛子さまが明治神宮を初参拝 一目見ようと参道には多くの人が
4/10(水) 18:09配信

女は笑ってりゃいいって、楽なものだね。
トリップパスについて





乾電池の処分の際の注意喚起ニュース「気を付けなちゃ」
0  名前: 匿名さん :2024/04/09 20:51
乾電池を捨てる前には、必ずセロテープで… アイリスオーヤマの呼びかけに「気をつけなちゃ」「いい大人なのに初めて知った…」

とネットの記事の題目が表示されてた。
大きな太文字。
「気をつけなきゃ」の間違い?
あんな大きな題名でそんな間違い起きるのかな?
どこかの方言とか、今どきの言い方だったりする?

乾電池を捨てる場合、絶縁目的でセロテープを張っておくのが良いんだそうです。
私の自治体は乾電池は、それだけをビニールに入れて解るように不燃ごみで出す規則なんですが、回収後、どういう処分のされ方してるのか解らないんですよね。
一個一個そうしておいた方が良いんですよね。
2  名前: 匿名さん :2024/04/09 21:04
うちではいつも役所の分所なんかの回収箱にそのまま入れてました。
これからは気を付けようと思いました。
3  名前: 匿名さん :2024/04/10 15:18
知りませんでした。
貴重な情報ありがとうございます。

捨てる乾電池を
袋にまとめて入れてあるので
今日早速家に帰ったらやります。
4  名前: 匿名さん :2024/04/10 17:51
私も知らなかった。有難う。
5  名前: 匿名さん :2024/04/10 17:59
下6行だけでいいよね?
コピペやるにしても貼り付けて送信する前に確かめようよー。
6  名前: 匿名さん :2024/04/10 18:23
うちの方のゴミ出しでは随分前から通電する場所にセロハンテープを貼って出して下さいってなってたけど、そうじゃなかった所もあるのね。
しかもボタン電池はテープで巻いた後で別回収だし、色々面倒。

でも可燃ごみで電池を出してしまうと回収車で圧縮する時に火災が起きたり、それが集積場で起きてしまうと集積場自体が火事になってしまうんですって。
トリップパスについて





嵐 5人で新会社設立を発表
0  名前: 匿名さん :2024/04/10 07:11

嵐は10日に立ち上がった「STARTO ENTERTAINMENT」の公式サイト内で「この度、我々嵐は5人で会社の設立を致しましたこと、ご報告申し上げます」とファンに報告した。
2024年04月10日 05:15スポニチ

 1999年にデビューした嵐は、2024年でデビュー25周年を迎える。そのうえで「これまで以上に主体性をもち、これまで以上に主体的に判断をし、これまで以上に主体的に行動したい。そして何よりも、日々応援して下さるファンの皆さまに、より近くに感じてもらいたい。より積極的でありたい。そんな想いから5人で何度も何度も話し合い、会社を設立致しました」と思いを明かした。



新会社には相葉雅紀(41)、松本潤(40)、二宮和也(40)、大野智(43)、櫻井翔(42)のメンバー5人が連名で記載されており、20年いっぱいをもって活動休止に入ったリーダー・大野智の名前もあった。具体的な活動について明記はなかったが、今後、“新しい嵐”としての活動がありそうだ。



 ジャニーズ事務所が創業者の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題を受け、社名を変更。昨年10月16日をもって61年の歴史に終止符を打った。これを受けて、嵐の二宮和也は昨年10月24日付で「事務所から独立し、個人で活動していく」と発表。他の4人が残る中、独立という道を選んだ。ただ、その際には「今回こういう決断して、嵐がなくなるんじゃないかとか、不安に思われる方もいらっしゃるかとは思いますけども、僕は明日からも嵐です。これはこの先ずっと嵐がある以上、嵐ですので、嵐が再開する、活動する時は一緒にやっていく」と、グループとしての活動は継続していく意向を示していた。




かっこよ。
ファンが支えるんだろうね。
3  名前: 匿名さん :2024/04/10 11:31
最後から2行目のかっこよは、かっこよいという意味?
4  名前: 匿名さん :2024/04/10 15:46
>>3
お婆ちゃん
若い人に嫌味ばかり言ってたら孤独死するよ
5  名前: 匿名さん :2024/04/10 15:56
嵐ファンの娘は、何も期待してないと言ってたわ。
6  名前: 匿名さん :2024/04/10 16:03
私もファンだけどそういった意味じゃ特に期待はしてないよ。
なにか新しい活動をしようと会社設立したのではないだろうし(今後はわからないけど)正直そういうのはどうでもいい⋯と言ったら語弊があるけども。

ファンからしたら、5人で何度も話し合って決めたことを5人の連盟で発表してくれたことが嬉しい。
5時5分にね。
7  名前: 匿名さん :2024/04/10 16:12
今までファンクラブの会費を会社が搾取してたから
それを5人で山分けしたいってことじゃなくて?
トリップパスについて





ゆらゆら帝国ベーシスト亡くなる
0  名前: 匿名さん :2024/04/09 21:46
ベーシストの亀川千代(ゆらゆら帝国)が4月7日に死去したことが発表された。54歳だった。



3  名前: 匿名さん :2024/04/09 22:11
どんなバンドだろうと検索してみたよ
空洞ですって曲聴いたよ
イントロ部分がクセになる曲だね
こういうきっかけだけど知れて良かった

亡くなられたベーシストさんのご冥福をお祈りします
4  名前: 匿名さん :2024/04/09 22:11
初めて聞くバンド?です。
知名度はどれくらいなんでしょうか?
5  名前: 匿名さん :2024/04/09 22:26
333って曲が一時期話題になってたな。
ご冥福をお祈りします
6  名前: 匿名さん :2024/04/10 11:32
初めて聞く、名前だわ。
有名なの?
7  名前: 匿名さん :2024/04/10 11:43
ヤングに人気。
トリップパスについて





紅麹健康被害 死亡5人のうち70代が3人 90代が1人 3人には既往歴あり 厚労省
0  名前: 匿名さん :2024/04/09 19:03
小林製薬の「紅麹」の成分を含むサプリメントを摂取した人に健康被害が出ている問題で、厚生労働省は小林製薬から報告があった死亡した5人について年齢や性別を初めて明らかにし、70代が3人、90代が1人、残る1人は不明だと発表しました。TBSテレビ

小林製薬の「紅麹」の成分を含むサプリメントをめぐっては、摂取したあとに健康被害の訴えが相次いでいて、これまでにサプリメントを摂取した人のうち5人が死亡したことがわかっています。

厚労省によりますと、死亡した5人は、70代が3人、90代が1人、残る1人は不明だということです。また、性別については、女性が3人、男性が2人でした。

死亡した人のうち3人に既往歴があり、それぞれ前立腺がん、悪性リンパ腫、高血圧だったということです。


なあんだ。
癌だのリンパ腫だのでしんだんじゃん。
12  名前: 匿名さん :2024/04/09 23:22
>>11
それはどうだかわからない
被害者の接種歴は調査されていないからなんとも言えない。
13  名前: 匿名さん :2024/04/09 23:24
ワクチンの話は別にスレ立てて
14  名前: 匿名さん :2024/04/09 23:26
>>13
誰かさんが飛んで来て潰されるから立てない
15  名前: 匿名さん :2024/04/09 23:45
>>14
誰が飛んでくるんだろう?
16  名前: 匿名さん :2024/04/09 23:45
>>14
あなたはこのスレを潰しているから
その誰かさんと同類
トリップパスについて





トー横の11歳の児童
0  名前: 匿名さん :2024/04/09 10:33
今朝テレビで11歳の子が補導された映像が流れたのがショッキングでした。
補導員の女性が「とりあえず交番行こう、そしてお家に戻ろう」と言ってて、でもその子は聞く耳もたず喚きだしたり罵詈雑言。
これって家庭環境をなんとかしなければ意味ないですよね。
またトー横に戻ってしまうよね…。
28  名前: 匿名さん :2024/04/09 20:31
>>27
結構、親が発達障害か精神疾患だったりするのよ。
29  名前: 匿名さん :2024/04/09 21:00
>>27
マジか…
独りの寂しさからゴミ屋敷になるんだとばかり思ってたよ…
家族4人でゴミ屋敷になるんだ…
30  名前: 匿名さん :2024/04/09 21:13
>>28
そうならば、
昔の優生保護法は正しかったんだなと思う
31  名前: 匿名さん :2024/04/09 22:43
>>30
出たな、ナチス。
32  名前: 匿名さん :2024/04/09 22:43
>>31
なに?ヘンリー?
トリップパスについて





かんたん酢か出汁まろす
0  名前: 匿名さん :2024/04/09 20:18
鶏むね肉のソテーにはどっちがあいますか?
3  名前: 匿名さん :2024/04/09 20:29
どっちも使う。安い方。味音痴なのかな?変わらない。
4  名前: 匿名さん :2024/04/09 20:30
鶏肉ってお酢で焼くと美味しいの?
5  名前: 匿名さん :2024/04/09 20:34
両方使ったことがある人しか答えられないねえ
6  名前: 匿名さん :2024/04/09 20:57
どっちも使ったことないなー
酢は二種類(穀物酢と米酢)使ってるのでこれ以上酢を増やしたくない。
でも美味しいのなら気になってしまう。
7  名前: 匿名さん :2024/04/09 22:41
かんたん酢便利で良く使うけど、ソテーに使ったことはないや。
でもCMで作ってたような気がする。
なので美味しいんじゃない?
出汁まろす、っていうのがどんなのかわからないけど。
トリップパスについて





こんな場面の手料理ってダサい?
0  名前: 匿名さん :2024/04/09 08:40
他サイトで彼氏が結婚の挨拶に来た時に実母と手料理を作って待っていた、でも彼は難ありで親に反対されていると言うのがありました。

この反対されている理由は遅刻とTシャツ来てきたと言うものですが、今回はそれは置いといてください。

そのレスの中にいくつか、そもそも結婚の挨拶に来るのに手料理がダサいとか、親がレストランでコースに招待するのが当たり前なのに手料理だすような家の格なんだからその彼がお似合いとか、初対面で来るなら料理は出さずお茶の時間にすべきとったとかが散見されたのですが、そう言うものですか?
私の時は夫はすでに何度か家で食事していたし、改めて結婚の挨拶もなく話が進み私も夫の実家に挨拶に行き、夫の実父が遠方から略式結納をかねて挨拶に来てくれましたが、それこそ家でお寿司か何かでもてなしました。

確かに遊びにおいで~みたいだから、結婚の挨拶と言われたらカジュアル過ぎるんですかね?
お寿司でも取ればいいの?とったとしても、何かしら手料理も添えますよね?この相談の人も全てが手料理かどうかはわかりませんが。

でお聴きしたいのはご自分が初対面の子どもの彼なり彼女が結婚の意志をもって挨拶に来るとしたら、または実際にどうしたか

1 それなりの外食に招待する
2 お寿司や鰻?高めの店屋物中心にする
3 手料理並べる
4 そもそも食事には招かない

どれですか?
我が家もそんなシチュエーションがありそうなので質問させていただきました。
20  名前: 匿名さん :2024/04/09 12:13
結婚の挨拶だけなら、お昼過ぎに来てもらって、
お茶出しだけで済ませたい。
だって、まだ決まったわけじゃないからね・・・。
その後、相手の親御さんの意向しだいで
破談になることだってあるし。
21  名前: 匿名さん :2024/04/09 12:21
それまでの関係性によると思う。

初めて親に会うならお茶だけの方がいいし、
2回目くらいならレストランでもいいし、
これまで何度か家に来て挨拶してるなら、家でゆっくり手料理出したらいいし、
既に手料理何度も食べてるなら、
レストラン行って楽しく会食してもいいしね。
22  名前: 匿名さん :2024/04/09 13:25
私が結婚する時も妹の時も旦那とその両親が一緒に挨拶に来たから
実家近くのちょっといい和食のお店で会食しましたよ。
店に行く前に実家で顔合わせしてお茶など飲んでから一緒に店に行きました。
うちは息子しかいないからどうなんだろうな。
基本的には挨拶に伺う側ですよね。
23  名前::2024/04/09 20:25
どれもありだとは、私も思っています。
ただ手料理なんてダサいの貧相だのは違うと思っています。ここの皆さまは同じような方々で安心しました。

その後手料理否定、レストランで相手が驚くくらいのコースでおもてなし、それが当たり前という人はお一人だけでした。
ここでも時々お見受けしていた50代子なしお嬢様だから専業主婦で当たり前って言う人にそっくりな口調?の方のみでした。

独特な方と富裕層?とバブル時代のままの人がそう思う傾向なんですね。

皆さまレスありがとうございました。
24  名前: 匿名さん :2024/04/09 20:40
そもそも、家庭画報に出てくるようなコース料理は作れないわ。

お茶くらいにするかも。
トリップパスについて





ジャガー横田の夫 ゆたぼん高校不合格で内申点に私見「昭和平成で終わりでいいのでは?」
0  名前: 匿名さん :2024/04/09 10:11
ジャガー横田の夫・木下博勝氏、ゆたぼん高校不合格で「内申点」に私見「昭和平成で終わりでいいのでは?」


内申点の悪い自分らに都合の良いように改革しろという意見ですね。
33  名前: 匿名さん :2024/04/09 19:26
>>28
いいじゃん。
路線変更とか考え方変えるとか、してはいけないの?
34  名前: 匿名さん :2024/04/09 19:27
>>32
勉強はやり直したんだと思うよ。
大学生でも九九ができない学生はいるけど。
その子達よりマシじゃないかな?
35  名前: 匿名さん :2024/04/09 20:01
>>28
不登校だったけど大学進学する、まったく珍しい話ではない。
36  名前: 匿名さん :2024/04/09 20:05
>>28
あなたの考える学びとは?
37  名前: 匿名さん :2024/04/09 20:27
>>30
学費の問題があるんじゃないの?
トリップパスについて





整形のその後
0  名前: 匿名さん :2024/04/08 13:02
顔全体いじった顔って老後どうなると思いますか?更に技術発達してきれい保てるのかな?
40  名前: 匿名さん :2024/04/09 18:06
老眼は関係ないっしょ。
41  名前: 匿名さん :2024/04/09 18:48
もう〆るねー。みんないつまでもうざいよ
42  名前: 匿名さん :2024/04/09 19:01
何が聞きたかったの?
43  名前: 匿名さん :2024/04/09 19:10
>>41
ウザっ
44  名前: 匿名さん :2024/04/09 19:14
>>42
きれいに保てるのかな?と聞いてるのにいつまでも老眼がー、とかまさに老
トリップパスについて





ヤマトで置き配指定可能になる
0  名前: 匿名さん :2024/04/08 12:55
6月から、メンバー対象で開始だそうです。
便利になるわ〜
21  名前: 匿名さん :2024/04/09 09:34
>>5
アマゾンの置きはいオッケーで頼んでも、そのままだとヤマトは絶対ピンポン押してくるよ。

置き配するのは、Amazonという宅配業者だけ。
22  名前: 匿名さん :2024/04/09 09:38
>>20
家族分のはできないんじゃない?
23  名前: 匿名さん :2024/04/09 10:03
>>20
家族のはできないよ
24  名前: 匿名さん :2024/04/09 11:10
>>21
今でもAmazonで頼んで配達業者がクロネコヤマトだった場合、クロネコメンバーズだと物によっては前日に通知が来た時に置き配指定が出来るよ。
25  名前: 匿名さん :2024/04/09 18:52
>>12
不在時、再配達希望なのね?
トリップパスについて





アスペっていつから
0  名前: 匿名さん :2024/04/09 14:11
ASDだの呼ぶ様になったの?
いつから変わったんですか?知ってましたか?
1  名前: 匿名さん :2024/04/09 14:43
15年くらい前かな?
発達障害って言葉がでてきて、
そのうち、それが細分化されてきた。
2  名前: 匿名さん :2024/04/09 17:07
今高3の子の成長を見ながら、当てはまることがないかどうかチェックしてた。
その時はもうそんな単語があったような気がする。
だから20年弱とか、そのぐらいかな。
3  名前: 匿名さん :2024/04/09 17:21
2013年に
自閉症スペクトラム障害(ASD)と言う診断名になり、
アスペルガー症候群という診断名はなくなりました。
ですから、スレタイは間違っています。
4  名前: 匿名さん :2024/04/09 18:51
25のうちの子達が2歳のころ、自閉症かもしれないという女の子を連れたママさんと公園で知り合った。
兎に角じっとしてないし、母親以外の人間は関われなかった。
明らかに、ちょっと個性が強かったのよね。

そのころ、自閉症以外の言い方を聞いたか?よく覚えてない。

30年ほど前に、和久井映見さんがサヴァン症候群の女性を演じるドラマは作られてたよね。
あのドラマで、どう説明されてたのかな?



トリップパスについて





きれいでいたいです
0  名前: 匿名さん :2024/04/09 06:04
どうせマスク生活だしどうという事も無いですが、小綺麗でいたいです。
どんな事を心がけていますか?
内面から出るものもありますよね。
37  名前: 匿名さん :2024/04/09 17:11
>>35
マスクに関しては必要がありつけてるのでは?
今の時期花粉症では外せないよ
38  名前: 匿名さん :2024/04/09 17:14
目のメイクに力を入れます
39  名前: 匿名さん :2024/04/09 17:28
爪も綺麗に整えてネイルする
ネイルサロンで
40  名前: 匿名さん :2024/04/09 17:33
高いシャンプー使う
お酒止めたら肌艶良くなった
41  名前: 匿名さん :2024/04/09 17:34
食べるものに気をつけてジムに通って運動してる。
日常的に気にしているのは姿勢かな。
目の下の脂肪取りは検討中。
トリップパスについて





買ってよかった健康器具
0  名前: 匿名さん :2024/04/08 08:33
最近運動不足です。
室内でも運動したいと思います。

そこで買って良かった健康器具を聞きたいです。
折り畳みできるエアロバイクやステッパーとかどうかなと思ってたます。
なるべくスペースを取らないものがいいと思ってます。
50  名前: 匿名さん :2024/04/09 11:58
>>49
なるほど、
そういうことかも、
51  名前: 匿名さん :2024/04/09 14:46
うんていって雲梯と書くのね。雲のかけはしってロマンチック。
52  名前: 匿名さん :2024/04/09 15:03
>>51
かけはしか。
私は雲のはしごか。と思った。
53  名前: 匿名さん :2024/04/09 17:21
YouTubeで、物置にしてないで使えって、ダイエットに成功した動画主が言ってた
1台壊れて2台目だったよ
自転車こぐマシーンね
54  名前: 匿名さん :2024/04/09 17:22
⬆エアロバイク
トリップパスについて





「無敵」のアイドル・愛子さまを宮内庁も国民も頼りすぎ 売田岸田晩餐会にヨアソビ出席
0  名前: 匿名さん :2024/04/09 14:02
売電岸田?売国岸田?


1  名前: 匿名さん :2024/04/09 14:04
ゴリ押しにしても、、、アイドル、、って、、、。ぷ
2  名前: 匿名さん :2024/04/09 14:06
今後、YOASOBIのアイドルを聞いたら愛子様の顔と姿が浮かんでくるわけですね。
3  名前: 匿名さん :2024/04/09 14:30
このスレタイとスレで何が言いたいのか1番さん2番さんは読み取れるの?
4  名前: 匿名さん :2024/04/09 15:05
そんな下々の歌聴くようなお姫様には見えなかったがそうなのか。
5  名前: 匿名さん :2024/04/09 15:28
アイドル?????
トリップパスについて





雨の日の靴
0  名前: 匿名さん :2024/04/09 12:38
関東住みです。今日雨風ひどいです。

こんな天気の日、
ひとりで近所の買い物とかならボロ靴で行きますが
電車に乗って行くお出かけ的な所や、
他人と一緒の習い事などに行く場合などら
皆さんならどんな靴を履きますか?

ちなみにレインシューズはもっていません。

4  名前: 匿名さん :2024/04/09 12:56
>>3
エナメルフラットシューズ

丈は?
5  名前: 匿名さん :2024/04/09 12:57
割と雨に強いパンプスがあるので小雨程度ならそれで。
大雨だったら、パンジーのレインシューズかな、あまりフォーマルじゃないけど…
でも大雨だったら、車で出かける。
6  名前: 匿名さん :2024/04/09 13:05
レインシューズがなけば合皮の靴。
7  名前: 匿名さん :2024/04/09 13:26
私も他の方と同じで小雨程度なら合皮の
パンプス。
シミになりそうなもの以外は汚れ防止にもなるので
防水スプレーをかけてある。

短いタイプのおしゃれなレインシューズを
一足持っているけど、雨の日や
ガーデニングのときなど意外と
出番が多い。
8  名前::2024/04/09 13:43
やはり皆さん何かしら雨の日用の靴を持ってるんですね。
今までなんとなくケチって?持ってませんでしたが、
これを機に私もレインシューズか雨の日も履けるタイプの靴を一足買おうと思います。

ありがとうございました。
トリップパスについて





国保から社保扶養に
0  名前: 匿名さん :2024/04/08 11:18
6月まで国保でパート収入制限なかったんですが
7月から旦那の社保扶養に入ります。

長年扶養内で勤務してきて103万で抑えてましたが
(1月給料分~12月給料分計算での103万以内)
国保では制限ないので110万近くまで働いてました。

7月から扶養内で、となるとどういう計算になりますか?
問い合わせしたんですが7月1日(加入した日から1年)
~6月30日までの計算と言われたんですが、その流れが
毎年続くのでしょうか?(毎年7月給料分~翌6月給料分)

上のように訪ねても「会社側から毎年確認なりあるでしょう」
とかでちょっとわからなかったもので・・宜しくお願い致します。
15  名前: 匿名さん :2024/04/09 12:29
>>12
結局、9は何について言ってるの?
16  名前: 匿名さん :2024/04/09 12:31
>>15
雇用保険じゃない?
17  名前: 匿名さん :2024/04/09 12:34
>>16
今度は「雇用保険」という言葉が出てきた!!
18  名前: 匿名さん :2024/04/09 12:37
>>16
じゃない?って当人じゃないのよね、
なんで登場して、さらには「雇用保険」って書いたの?
19  名前: 匿名さん :2024/04/09 13:00
上げておく
トリップパスについて





ショック
0  名前: 匿名さん :2024/04/07 15:54
異性の友達に誕生日プレゼント渡したのに、昨日私の誕生日貰えませんでした。
それってそこまでの愛情しかないって事ですよね。
気になる異性だったら覚えてるもんですよね。
23  名前: 匿名さん :2024/04/08 13:08
そもそも、それなりに恋愛して結婚してるの?
死別だっけ?離婚だっけ?
学生の恋愛相談みたいなんだけど・・・。
24  名前: 匿名さん :2024/04/08 13:17
100均の「本日の主役」っていうタスキをかけて、
ハッピーバースデーというサングラスを
かけなきゃだめよ!
25  名前: 匿名さん :2024/04/08 18:11
ァ~、それが彼の答えだわ。
26  名前: 匿名さん :2024/04/09 10:08
切ないさん…じゃないのよねぇ?
27  名前: 匿名さん :2024/04/09 10:09
>>26
まさか!
トリップパスについて





みんな塾に行き過ぎ
0  名前: 匿名さん :2024/04/08 11:17
教育費の愚痴を言ってくる同僚が新高1で塾代月5万、新中2で塾代月2万、合わせて7万というのでびっくり!!

上のお姉ちゃんは、もう高校になったんだから塾やめるんでしょ?
と聞いたら、数学壊滅的だから数学だけは行かせるつもりーと。
今までさんざんお金を掛けてきても壊滅的な数学。
今後の塾代も無駄じゃ無い?(心の声)

商業高校で、大学進学は考えてないけど、今は商業高校出ても専門学校行く子が多いそうで、本人が望めば専門進学するかも。
とのことでした。
専門学校進学に数学いる?

塾ってみんな行ってるからという理由で、行く必要性無い人まで行ってる気がします。
費用対効果考えたら中受塾、難関大進学の為の塾予備校以外は行かせる意味あるのかな。
まあ余計なお世話ですが。
30  名前: 匿名さん :2024/04/08 18:04
>>28
データサイエンス

( *´艸`)
31  名前: 匿名さん :2024/04/08 23:02
専門学校で数学はどうかねえ。
文系私学でも数学は不要だから、専門より私大いけばいいのに。
塾が必要かどうかと言ったら、自分で勉強できない子がいくとこだよね。
自分で勉強できる子は、みんなと同じ授業なんてダルくて聞いてられないと思う。
うちの子は映像授業を二倍速で聞いてたから、尚更嫌がってた。
32  名前: 匿名さん :2024/04/08 23:07
進学に必要かどうかというより、
進学に関係なくても成績悪くなるのが嫌なだけじゃない?
33  名前: 匿名さん :2024/04/09 06:52
>>23
ふふふ。ですよねぇ。
34  名前: 匿名さん :2024/04/09 09:54
うちの子は塾不要と謳う私立高校に通ってた。
それでも塾に通う人はいたけど、行ってる人はその高校の中でも上層部がより高みを目指して…って感じ。
授業について行くために塾へ行くと言う人もいないではないけどかなり少数派だったみたい。

高校で塾が必要かどうかは高校の面倒見の良さに尽きると思う。
うちの地域では公立高校は自由な校風が多く、トップ公立ですら塾は必須と言われてる。
そして高校4年生(浪人)を経てと言う人も割と多い。
トリップパスについて





子供が可哀想
0  名前: 匿名さん :2024/04/08 13:06
障害のある子供をYouTubeとかで
日常を出してる親がいるけど
自分たちは顔を一切出さないのに
子供だけ顔出しで 
子供はいつもお腹ぺこぺこで撮られているのか
食べ方がサルみたいに汚いし卑しい
恥ずかしくないのかな?お金儲けに
子供使ってるとしか思えなくて
子供が可哀想ですよね
22  名前: 匿名さん :2024/04/08 17:03
この主が腹黒いってやつですか。
23  名前: 22 :2024/04/08 17:09
>>22
失礼!
ドス黒い感情でした
24  名前: 匿名さん :2024/04/08 18:15
難病、障害を持つ子の親です。
子と言っても成人してますが。

自分の子が病気になるまでこの病気や障害のことを知りませんでしたし、他人に理解を求めるのは難しい病気です。
親しい人にはさらっと説明はしますが、理解は求めてません。
知りたい人はネットで調べるでしょうし、私としてもネット以上の説明はできないので。

でも、無知な人ほど平気で傷つけてくると言うのはあります。
なので理解が広まれば良いとは思いますが、数万人に1人と言われる病気なので無理でしょう。

私はYouTubeなどはしないのですが、お金がかかるのも事実です。
個人的には無知な人が減れば良いと言う思いの方が強いですね。
25  名前: 匿名さん :2024/04/08 18:42
なんでこんなひどいスレが立てられるのよ。
うちには特に該当するわけではないけど、
何がかわいそうなのかわからないわ
26  名前: 匿名さん :2024/04/09 09:44
>>24
無知な人達は理解出来ない病気を恥じと考えている。だから障がい者に
汚い言葉が出るのだよね。

認知症になるのはいずれ全員がなるでしょう。
汚物を掴む人達も出る、わめく、騒ぐ、障害の一部です。
いずれ同じように思われます。
トリップパスについて





日本大学で入学式 志願者は2万人超減少
0  名前: 匿名さん :2024/04/08 21:48
林理事長「入学した皆さまに感謝」 
日本大学で入学式 志願者は2万人超減少
FNN

外国勢力で乗っ取りたいんだろうな、日本大学を。
2  名前: 匿名さん :2024/04/08 23:23
>>1 安倍ガー?が日本破壊したい側、って本当なんですね
3  名前: 匿名さん :2024/04/08 23:40
陰謀陰謀言ってジワジワと不安にさせてからの乗っ取りをはかる目的か。
4  名前: 匿名さん :2024/04/09 01:37
陰謀も何も志願者が2万人減ったのは事実だよね
外国人は日大なんて受けないわ
5  名前: 匿名さん :2024/04/09 05:17
>>4
もっと上の大学だよね
6  名前: 匿名さん :2024/04/09 08:41
>>5
中国人擁護のこの人が安倍ガー?
トリップパスについて





なんで3000万円、3億円稼ぐモラ男?が自分を選ぶと思ってるの?
0  名前: 匿名さん :2024/04/08 19:47
あちらにも選ぶ権利があるんだよ。
1  名前: 匿名さん :2024/04/08 20:35
そだね
2  名前: 匿名さん :2024/04/08 20:49
そうね
3  名前: 匿名さん :2024/04/08 20:56
雑談だから
4  名前: 匿名さん :2024/04/08 21:28
>>3
でもいいたくなるよね。


どっちも雑談さ。
5  名前: 匿名さん :2024/04/09 08:40
宝くじ一億円当たったら~?みたいなスレに
当選確率どのぐらいだと思ってるの?と言うのと同じような。

別スレ立てたところは立派です。
トリップパスについて





ウォーターサーバーでシリカ水ってありますか
0  名前: 匿名さん :2024/04/09 06:47
ウォーターサーバーに興味があるのですが、
月々料金が安くて、シリカ水があればいいなと思います。

水代のみというところが、多そうに思うので意外と
まとめて買うから安いんじゃないかと思ってるのですが…
何か情報がありましたら教えて欲しいです。
1  名前: 匿名さん :2024/04/09 08:08
シリカ水のことはわからないけど、ウォーターサーバーって電気代結構かかるよ。
水で言えばやはりペットポトルで買うよりコスパは悪い。
冷やしたり温めたりしてるんだからそりゃ当然かもだけど。
シリカ水も同じじゃないかな。
2  名前: 匿名さん :2024/04/09 08:17
シリカ水って結局のところケイ素でしょ。
そんなにガバガバ飲むものじゃ無いと思うんだけど。
3  名前: 匿名さん :2024/04/09 08:18
ウォーターサーバー シリカ水、で検索するだけで比較サイトがでてくる
そこで自分で見た方がいいかと

ちなみにサーバー代は基本無料のはず
水を月いくら以上買うとかの条件はあるかもだけど
まずサーバー開いてもらわないと水が売れないからね
4  名前: 3 :2024/04/09 08:19
>>3
サーバー開いて→置いて
です
トリップパスについて





駄)成人した子供がいるように見える
0  名前: 匿名さん :2024/04/08 17:06
50歳です、
子供は成人してます。
先日風邪薬を買いに行ってドラッグストアで、
「誰が服用されますか?」
「…娘です」
「成人されてますね」
「…あ…はい」
このやり取りで、
(あー私ってバッチリアラフィフに見えるのね!)と。
昔はいつでもどこでも若く見られて驚かれたものだけれど…。
今は花粉でマスクしてるしやっぱり若く見えてるんだろうと、
勝手に思っていました。
そんな事はなかった、と、ちょっとシンミリしました。

でもまぁずっと幼く見られてたけど、
やっと年相応に?なれたのね!
ちょっとは人としてシッカリしたかも、と思う事にしました。
21  名前: 匿名さん :2024/04/08 21:46
>>19
私もそれ書こうとしたら書いてあった(笑)
新しいやつ投稿されたよね。
最初は普通におばさんなのに、だんだん可愛く若くなっていくのすごいよね。
22  名前: 匿名さん :2024/04/08 22:01
おばさんはおばさん。
23  名前: 匿名さん :2024/04/08 22:15
風邪薬の中には咳止め成分が多く配合されているものがあるから
細かく確認されただけだと思うわ。
(オーバードーズ問題で)
主さんの娘が何歳だろうが店員さんは本当は興味ないって。
24  名前: 匿名さん :2024/04/08 22:42
主がオーバードーズしそうに見えたんでは?
生活に追われて辛そうに見えたとか、シケた顔してたとか、
負のオーラ出てたんでは。
25  名前: 匿名さん :2024/04/08 22:45
>>24
主がオーバードーズしそうに見えたのと、娘が成人してるかどうかを確認したのはどう関係してるの?
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137  次ページ>>