育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
39001:高校で役員になるには?(30)  /  39002:着信拒否(16)  /  39003:ガイヤ、ブラ姿でテレビに出てたお客さん(4)  /  39004:高校生スマホ(5)  /  39005:プリンセス駅伝(27)  /  39006:慶応の容疑者(118)  /  39007:青森の車事故を教えてください(3)  /  39008:スマホ高校生(10)  /  39009:これはあたったかな牡蠣に(2)  /  39010:見栄え(47)  /  39011:離婚届不受理申出書(15)  /  39012:気がついた(注意)(26)  /  39013:高橋一生 歯並び直したね(11)  /  39014:自分から好きな人と付き合った事がない(35)  /  39015:出汁は何がいいか!(急)(2)  /  39016:昨日カフェに行ったんだけど・・(35)  /  39017:来年(26)  /  39018:また少年の事件(44)  /  39019:娘が先生と付き合ってます(13)  /  39020:下町ロケット まさかの裏切者って誰?(7)  /  39021:幼児を一人で先に行かせる母親(30)  /  39022:美味しいもの食べたい(26)  /  39023:ジュリー、ハクがつく(17)  /  39024:今、どの辺が紅葉ですか?(8)  /  39025:駄)お子さんの大学、専門学校の学際行きますか?(14)  /  39026:朝ドラの写真屋さん(12)  /  39027:テレビ局とかの清掃仕事とか(11)  /  39028:ドコモのスマホ詳しい方(4)  /  39029:仕事についての悩みです(27)  /  39030:まんぷく(13)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1294 1295 1296 1297 1298 1299 1300 1301 1302 1303 1304 1305 1306 1307 1308  次ページ>>

高校で役員になるには?
0  名前: 出しゃばり? :2018/10/22 11:36
中学校の役員はクジや抽選で決める事が多いですが、高校の役員さんはどうやって決めるのでしょうか?
上の子の高校は、知らないうちに決まっていましたし、募集があったのも見た事が無いです。

上の子の時は事情があって、親の私は学校行事にもあまり参加出来ませんでしたが、最後の子の高校では子育て最後と言うのもありますし、学校に行って何かお手伝いをしたり色々参加がしてみたいのですが、大して出来が良くない子の親が出しゃばるのは恥ずかしいでしょうか?
26  名前: 匿名さん :2018/10/23 08:36
>>24

そうなの?
すごく高尚な方が春の訪れを入れた文章かと思って、読めない自分を恥じた(笑)
27  名前: 匿名さん :2018/10/23 09:18
平役員は、地区別の投票で選ばれた人に、本部役員さんが電話してお願いするって形でした。
本当に選ばれた人が断って、次の人も断って、その次の人も…で、私まで回ってきて、断りきれませんでした。
でも、やってみたら楽しかったです。
文化祭のバザーで豚汁作ったりしました。

本部役員さんは、学校側からお願いしたり、現行役員さんから声かかったりして、決まってるみたいでした。
本部役員さんは、県外出張とかあったりして大変そうに見えたけど、平役員なら、定例会議で学校の様子も知れるし、みんなでお手伝いするのも楽しいし、やってよかったよ。
28  名前: 匿名さん :2018/10/23 09:22
>>25
私立、同じアンケートが来て、私も「やる人がいなければ」に〇つけた。
やるなら事前に打診があるよなと思って、何も連絡がないからそのままクラス保護者会に出たら、会の最後でいきなり「○○さん(私)と××さん、役員お願いできますか?」って聞かれた。
一年だから保護者全員ほぼ出席でいるところで言われて断れると思う?
確かに「やる人がいなければ」に○したけど不意打ちは止めて欲しかった。
きっとそう書いてもあらかじめ打診すると「実は事情が変わりまして」って断る人が多かったんだろうね。

私はバザー委員になって役得もあったし良かったけどもうやりたくなかったので翌年以降は「できません」に○して(一年で経験済み)と書いておきました。
まあ、卒対委員になるよりは良かったかも。
29  名前: 匿名さん :2018/10/23 09:53
やりたい人がいてすぐ決まった。立候補。

教育熱心な親が多そうな学校は早く決まる印象

30  名前: 匿名さん :2018/10/23 10:47
>>26
同じく、すごい言葉を知ってるな。
私が無知なのかと思ったよ笑笑
その後にもう一度読んで、あーそっちかと気付いたさ。
トリップパスについて





着信拒否
0  名前::2018/10/22 14:40
子なしの伯母が配偶者を亡くして、私に依存している。
2年くらい頼まれ事をこなしてきたけど、もう限界。
文句ばかりだし、買っていったものが気に入らないと電話でグズグズネチネチ、もううんざり。
着信拒否してやったわ。
兄弟いない、友だちいない、歩けない(障害者)
公的サービス利用してくださいな。
知るか。
12  名前: 匿名さん :2018/10/22 21:18
>>11

ホームの電話も着信拒否しちゃえ
13  名前: 匿名さん :2018/10/23 01:22
未婚のおじ、おばは迷惑だよね。
実親の面倒さえ大変なのに。

それでも我が子は結婚しなくていい、
子ども産まなくていい、
という人がいるから分からない。

子どもがいないと
これほど迷惑だというのに。
14  名前: 匿名さん :2018/10/23 01:48
>>11
だよね。
主さんは法定相続人だから、良い事も悪い事も関係ある身。
日本は三親等まで一括りだからね〜
他の親戚とは、お母さんの兄弟が他にいるのかな?
いないなら、主さんがご遺体の引き取り手になる事になる。
突っぱねる根性があるならいいけど、
ないなら、適度に付き合ってお金の管理とかまでした方がいいと思う。
とりあえず、今はちょっと放置でいいとは思うけどね〜
15  名前: 匿名さん :2018/10/23 07:11
>>9


貴女のお姉さんって小梨なんだね。
たまに此処で、子供なんか大嫌いだ。汚ならしいとかわめいている女がお姉さんだったりしないよね。

とにかく、自分勝手なお姉さんみたいだから、お子さん方には関わらなくていいと事あるごとに言い聞かせた方がいいよ。法律わからないからこうすればいいと言うのはわからないんだけど、貴女の姉と貴女のお子さんは何の関係もありませんという手続きが出来るといいよね。
16  名前: 匿名さん :2018/10/23 10:41
事情があって子どもができないとか、そういう人ならともかく・・・。
子ども嫌いで作らなかったという人のために我が子が犠牲になるのはたまらない。
身内にもいますけど、結局自由が欲しいんだよね。
20代30代の楽しい時期を子育てで「犠牲」にしたくないと夫婦で旅行三昧。
子どもにかかる費用はゼロ、しかも共働きだからお金が貯まる。
老後は誰の世話にもならない!と啖呵きっても、結局入院手術で身内の同意書が必要。
配偶者が元気ならそれでいいけど亡くなっている場合もある。
そこまで歳をとったときのことを、まるで考えていない。
別に老後の世話を期待して子供を産むわけじゃないけど、頼らなければいけない場面は絶対に出てくる。
自由を重視して遊び歩いた身内の老後を、我が子に面倒かけたくないと思うのは普通だよね。
トリップパスについて





ガイヤ、ブラ姿でテレビに出てたお客さん
0  名前: 匿名さん :2018/10/22 07:30
先々週位のガイヤの夜明けは今人気のある下着メーカーを特集してたんですが、見た方いらっしゃいますか?
そのトップバッターがヌーブラを手掛けた会社。
その店舗に予約してやって来たお客さんの許可を取って撮影させてもらいました。とブラ試着後の下着姿が顔ももろばれでばーーん。
あの方は、素人じゃない?つまり、モデルさんとかそういう事なのかな?
偶々来た客ではなくやらせみたいな感じなんですか?

その番組中、他メーカーの試作段階の撮影シーンで、試作を着てる方も顔をぼやかしてたんですよね。普段から、スタッフ前に下着姿で仕事をしてる様な方なんだと思います。

素人が下着姿、顔出し、で堂々とと言うのはありなのか?
と言うただの疑問です。
見た方どう思いました?
ルックスも綺麗だったし、全然、いやらしい感じもしなくて良かったんですよ。
1  名前: 匿名さん :2018/10/22 12:01
試着専門のフィギュアモデルっていうのがいるからそれじゃないの?
2  名前: 匿名さん :2018/10/22 12:09
タイトル見て、川崎麻世の妻のカイヤがブラ姿でテレビに出てきたのかと思った。
3  名前: 匿名さん :2018/10/22 12:46
>>2
ワロターーーーー
実は私もです。
カイヤの存在なんてずっと忘れてたけど、最近騒がしてるからね〜

最近、思考が直結するようになってきたから
仕事では落ち着いて考えるようにしてる。
思い込み婆さんってウザって思ってるけど
自分もそうなって行くのか、最近不安に感じるわ〜

主さんへ、その番組は見てなかったけど
モデルやタレント志望の人は下着姿なんて恥ずかしいと思って無いと思うよ。
有名番組に顔出しできるなんて、逆に嬉しくて仕方ないと思う。
4  名前: 匿名さん :2018/10/23 10:08
その番組見た。

お店に予約したお客さんがやってきて偶々うつさせてもらったと言うシチュエーションのやつだよね。

その時来たお客さんに、撮影の許可を取りました。ってやつ。

下着メーカーが仕事として下着着る人に着せてるシーンじゃない。その人は顔ぼかしてあったもんね。



トリップパスについて





高校生スマホ
0  名前: ルール :2018/10/23 08:01
子どものスマホ、自由にアプリいれ放題にしていますか。
それとも、親が確認し大丈夫と判断したものだけ入れてますか。
ちなみに高校一年。
もう、怖い事件やトラブルばかりで、明日は我が身のような気がするのは私だけかな。

もう、お酒やタバコ同様に、未成年者所持禁止にしてほしい。

1  名前: 匿名さん :2018/10/23 08:06
スマホは
親が守ってあげられる未成年のうちに使い方を覚えた方がいいとおもってるので自由にさせています。
ただ、
何があっても住所と名前を言わない、
人にあわない
何か合ったら必ず相談する
だけ約束させています。

2  名前: 匿名さん :2018/10/23 08:41
おとなになって自由に何でもできるようになってからやり放題なんて怖すぎる。
なんで怖い怖いと逃げてばかりで、親が子供に何が怖いのかを教えないんだろう。
悪いけど馬鹿すぎるとしか言いようがない。

私は中学に入ってからスマホにして、最初はウザがられても細かいことまで口出し目を光らせていろいろ教えてたよ。
高校生の今は課金をしないこと、個人情報を守ること、iTunesカードを買ってチャージするときは親に言え、見はしないが何かのときのためにパスコードは教えておけ、これだけ守らせてあとは好きにさせてる。
3  名前: 匿名さん :2018/10/23 09:22
主さんの言う怖い事件やトラブルって例えばどういうもの?
アプリに関することなの?
4  名前: 匿名さん :2018/10/23 09:25
怖い怖いと言って子供を無菌状態にしたり、なんでも親がやってあげたりしてると子供が成長できない。
成人した後でえらいめにあうから、もう高一なら子供を信じてあまりかまうのはやめなさい。
幼児じゃないんだから!
5  名前: 匿名さん :2018/10/23 09:59
でもそれがパソコンインターネットだったら、
今までは大学生くらいからだった訳で。
それ以前は家の電話しかかなった訳で。

いくら教えたって100パーセント理解したり理性で抑制できる未成年ばかりじゃないから問題が起こるんじゃないの?
うちはたまたま小心者で悪い事出来ないだけで私も大した事教えてないし。
「みんな持ってる」物を自分だけ待たさないわけにいかない事情との折り合いつけるのは
簡単な事ではないと思うよ。
トリップパスについて





プリンセス駅伝
0  名前: 匿名さん :2018/10/22 15:18
見た方居ますか?
涙が出てしまいました。

審判に非難の声があがっているようです。
ストップさせないといけなかっただろう、と。

でも、もし自分が審判だったら…
目の前で、どうしてもタスキを繋ぎたいという彼女の執念を見たら、止められないかもしれない。
見た方はどう思いましたか?

ニュース速報JAPAN コピペ↓
10月21日に行われたプリンセス駅伝で、足の故障により走れなくなった岩谷産業の選手・飯田怜さんが、四つん這いで血だらけになりながらタスキを繋いだことで話題となっています。運営や監督がドクターストップしなかったことに批判の声も。

この騒動は10月21日午後0時10分からスタートした、第38回全日本実業団対抗女子駅伝の第4回予選会(通称:プリンセス駅伝)にて起きました。

2区を走っていた岩谷産業の飯田怜選手が、走れなくなり四つん這いで継続。両膝の皮がズルズルに向けて血だらけにも関わらず、数百メートルに渡り進み続けました。
23  名前: 匿名さん :2018/10/23 08:35
観衆も多く、映像にも残るのに、悪質なこと(わざと体当たり、足引っ掛けなど)するとも思えない。
実際にしてしまったとしても、不運な偶然によるものではないかな。
だからこそ当たってしまった選手とチームは名乗り出てほしいね。
早ければ早いほど、叩かれることもなく許されるだろうに。
今なら「仕方ないよ、競技中だもの。気にしないでいいのでは」という雰囲気だろうけど、時間がたって映像からユニフォームや順位などでどのチームの選手か割り出されてから「実は・・・」となったら「なんで早く言わないんだ」という空気が生まれてしまうかもしれないし。

24  名前: 匿名さん :2018/10/23 09:14
今朝、現場で見ていた観客のおじさんが証言してたよ。
急に足がグニャっとなって走ろうとしたけどまたグニャっとなって、3回くらいグニャっとなってその後這い出したって。
疲労骨折だったのかなと思った。
グニャっとなった時にぶつかった(ように見えた)のかも。
ゴール手前で連絡が来た時には本人に確認したら「走らせてほしい」と言われたから続けさせたって話も出てた。
25  名前: 匿名さん :2018/10/23 09:20
疲労骨折ならはっきり本人から言ってもらわないと、ぶつかったと思われてる選手が中傷されてて可哀想。
26  名前: 匿名さん :2018/10/23 09:37
誰が中傷なんてしてるのー!
そんな話になってる???
飛躍しすぎじゃない??
27  名前: 匿名さん :2018/10/23 09:44
>>26
ここでも故意じゃなくても走者妨害とか書いてる人いるじゃん。
テレビでもぶつかってるとか言ってる番組もあったみたいだし。
トリップパスについて





慶応の容疑者
0  名前: 匿名さん :2018/10/17 06:26
二浪ですかね。
心配続きで、親はたまらんね。
ちょっとちゃらすぎますね。
114  名前: 匿名さん :2018/10/22 17:30
>>109
まさか、婦人科ってことはないよね。
115  名前: 匿名さん :2018/10/22 19:58
>>114
それはゾッとするよ
116  名前: 匿名さん :2018/10/23 03:24
結局この慶應ボーイは、女好きなの?女装癖なの?DV野郎なの?
なんか真逆過ぎる報道だらけでわけわからん・・・・
117  名前: 匿名さん :2018/10/23 08:11
>>114
くだらない。
118  名前: 匿名さん :2018/10/23 09:25
>>117
一言馬鹿。
トリップパスについて





青森の車事故を教えてください
0  名前::2018/10/23 08:31
青森での飲酒事故について教えてください。

青森TVが誤報であると謝罪したようなんですが、色々遡って記事を読んでるんですが、何がどう誤報だったのか見つけられません。

よろしくおねがいします。
1  名前: 匿名さん :2018/10/23 08:38
青森の飲酒死亡事故でググればトップにどう誤報だったのかいろいろ出てくるよ。
もいっかいググってごらん。
2  名前: 匿名さん :2018/10/23 08:56
被害者に飲酒運転者がいたという報道が誤報だったってことだね。
飲酒運転者は加害者1人だけで確定ってことだね。
3  名前: 匿名さん :2018/10/23 09:07
今まさに羽鳥慎一モーニングショーでやってるよ。 9時7分現在。
関東ならテレ朝。
トリップパスについて





スマホ高校生
0  名前: くさ :2018/10/22 21:04
高校生ですがスマホを使いすぎな気がします。
部活終えて、7時前後に家に帰り、
ご飯できるまで、スマホ。

片付け手伝ってスマホ2時間くらいかもっと。

風呂に入ってまた寝るまでスマホ…。

ルールも破ってしまいました。

スマホを見てなければ
もう少し他の事出きるのに。

皆さんのところはどんな感じですか。

6  名前: 匿名さん :2018/10/22 23:51
私は地元の駅弁に行ける成績なら文句なし。
家族の団欒って言っても高校生だからね、
大事な話さえできれば、
後は部屋に籠っても問題ないと思う。
7  名前: くさ :2018/10/23 07:54
スマホは与えたてではないのですが
スマホの前はテレビっこでした。
はまりやすいのかもしれません。

すべてがスマホのなかに詰まってるのだから
ある程度は仕方のない事ですね。

だけど、まずやることやってからですよね。
あと、誰かと一緒の時に必要以上見ない。

課金をしない、
出会い系はしない、等

親として譲れない事をなあなあにして
しまっては駄目ですよね。

面倒ですが、もう一度ルールについて 
話し合いたいと思います。
色々ご意見頂いて見直すきっかけになりました。
8  名前: 匿名さん :2018/10/23 08:09
スマホ取り上げたら、ゲームする。
ゲーム取り上げたらテレビみる。
テレビ消したら漫画よむ。
漫画取り上げたらふて寝。

ということで、うちの子はどうやってもダメなことがわかったので、
お手上げでーす。
9  名前: 匿名さん :2018/10/23 08:45
殺らなければいけない事をやってる時間以外はスマホ。
うちは中学から持ってるから珍しくもなんともないけど、スマホ好き。うちはウイイレ(サッカーアプリ)とTwitter。

勉強はちゃんとしてるから、一応今のところ文句はない。
10  名前: 匿名さん :2018/10/23 08:46
なんて変換…
殺らなければ→やらなければ
トリップパスについて





これはあたったかな牡蠣に
0  名前: 匿名さん :2018/10/22 20:13
同僚数人とオイスターバーに行きました。

お客さんゼロであまり流行ってない様子だったけど
生はやめて焼き牡蠣食べました。
朝からお腹が痛くて段々時間とともに
痛みがましてきた。

嘔吐、下痢はないけど
腹痛がひどい。


1  名前: 匿名さん :2018/10/22 23:30
可能性大だね。
一緒に食べててもあたる人もいれば大丈夫な人もいるよね。
2  名前: 匿名さん :2018/10/23 00:43
牡蠣は、一つだけアウト!なので、一緒に食べてる人は平気ってパターンが
普通だと思う。
それよりノロかもしれないから病院行った方がいいよ〜
トリップパスについて





見栄え
0  名前: 匿名さん :2018/10/21 22:35
家や車、要素など見栄えは大事なのかな?
人それぞれのこだわりってあると思うけど…
お金貯めてるけど…ちょい古い家に住んでます。
今日、ママ友と出掛けていて●ちゃんちココだよ
素敵だよねとか聞いたのもで…
みなさんは外見で物事を判断しますか?

43  名前: 匿名さん :2018/10/22 18:47
もちろん。
素敵な家に住んでれば「素敵な家だね」と思うし、
センスのいい服を着ていたら、「素敵な服だね」と思うわ。
普通のことじゃない?
44  名前: 匿名さん :2018/10/22 19:09
素敵な家に住んでいるのと、見栄はりがなぜイコールなのかが分からない。
全然イコールじゃないよね。

素敵な家に住んでいれば素敵な家だねって誉めるし、手先が器用でハンドメイドでアクセサリーとか作っちゃう人なら手先が器用で素敵ねって誉めるよ。

自分より良いものを持っていると見栄はりなの?
それは主さんがさん自身が見栄をはりたいだけだと思うわ。
45  名前: 匿名さん :2018/10/23 00:18
外見も中身も両方同じくらい大事。
基本、家以外も。
もちろん、人間も。
見栄とかそんなんじゃなく、両方必要。

46  名前: 匿名さん :2018/10/23 00:31
>>44
私、国語力強いとは言えないから、間違ってるかもだけど
主さんは見栄って聞いてるよね?
見栄と見栄はりは違うのでは?
見栄は、他人からの見え方って意味で
見栄はりは無理して良い物を買ったり身につけたりする行為じゃぁないの?
だから別に素敵な家に住んでる事が見栄はりなんて言ってないと思うけど…
47  名前: 46 :2018/10/23 00:33
ごめん。ややこしい書き方しちゃった。
見栄じゃぁなくて主さんが言ってるのは見栄えね。
トリップパスについて





離婚届不受理申出書
0  名前: 匿名さん :2018/10/20 19:02
こんなものが存在することを今知りました。
どういうものかは分かりましたが、しかしこんなものを実際に役所に提出している夫婦がいるのかと非常に気になります。
こんなの出さなくたって離婚する時はするだろうし、万一相方が勝手に離婚届提出しかねないような人だったら、それこそ離婚届提出するしない以前に夫婦関係を考え直す根本的な問題だと思うんですが。
ここに、離婚届不受理申出書を出してあるという方いますか。
どういう理由で提出したのか、その経緯を教えてください。
11  名前: 匿名さん :2018/10/20 22:34
夫婦関係を見直す前に出されたら困るからでしょー

前に勢いで書いちゃった離婚届を相手が持ってるとか、偽装で出されたら偽装を証明するのが大変だからとか、理由は有りそうだよね。
出した事なくても、このくらい想像つくよ。
12  名前: 匿名さん :2018/10/22 13:59
話し合いもしたくない、届けてドロンしてしまえ、相手の気持ちは関係ないっていう自分勝手な片方の行動を未然に防ぐためでは?

単にそれだけじゃないのかな。



13  名前: 匿名さん :2018/10/22 14:05
頼まれて勝手に出すのに証人になったことあるよ。
ここの夫婦は色々問題が合って、それが罪になるのはもちろん当人は理解していたけれど
どうしてもそれ以外に離婚する方法がなかった。
最終的にばれたけど、お咎めはなかった。

こういうのを阻止するためにあるんじゃないの。

それ以外でも離婚の証人3回もやったな。
14  名前: 匿名さん :2018/10/22 20:25
>>13

離婚の承認に4回も?
結婚のも何回かあるの?

私は結婚のでさえ一度もないけど、承認を何度も頼まれるのは交友関係が多くて人徳があるから?それとも回りに離婚が多いの?
15  名前: 13 :2018/10/23 00:06
>>14
両方ですね。
交友関係が広いのと離婚が多い。
婚姻届の証人も2〜3回ありますよ。
トリップパスについて





気がついた(注意)
0  名前: 匿名さん :2018/10/21 22:45
訳あって一人で暮らしています。
だいたい菜食なんですが、仕事が休みの前の日、大きな焼き塩さばなんかを食べます。
家族と住んでいた頃は分からなかったのですが、魚を食べた翌日、トイレなど狭い場所だと、なんだか魚臭いのです。
食べたものって体臭になるんですね。たぶん大勢でいればそれぞれのにおいが混じって分からなくなっていると思います。
という事は、いい香りの食品、たとえば花などを常食すると、体臭もいい香りになるのかな。
22  名前: 匿名さん :2018/10/22 17:36
>>20
私はおしっこをしている最中からアスパラの臭いにおいを感じます。

最初病気かと思ってネットで検索したら、アスパラを食べた後はおしっこが臭くなると知り安心しました。

アスパラょ食べた翌日とかじゃなく、結構早くて1時間後くらいにはもうおしっこが臭くなりますよ。

それと、私はタマネギ食べた後の涙が臭いです。
23  名前: 匿名さん :2018/10/22 17:39
アスパラを食べた後にトイレに行って、またしばらくしてトイレに入ってもアスパラの臭いがトイレの中に残ってるから嫌だ。
うち換気扇もあるんだけどね、結構強烈に残るよ。
24  名前: 匿名さん :2018/10/22 23:05
魚はわかんないなー。
1人暮らしも経験あるけど。
25  名前: 匿名さん :2018/10/22 23:10
水流しながらするからわかんないわ。
26  名前: 匿名さん :2018/10/22 23:53
料理する前にお風呂入って食べて寝て翌朝自分が料理の匂いがするってことは前にあった。
子供を夕方にお風呂に入れて、もう外に出ないからとパジャマ着てしまってその上にエプロンして料理、てのがテンプレだったから。
今はお風呂は私が最後なのでそれはないけど。

魚焼いたりしたら顕著だと思う。
着替えて寝たとしても髪には匂い移るから。
トリップパスについて





高橋一生 歯並び直したね
0  名前: 匿名さん :2018/10/22 08:00
下の歯、ガタガタだったのが、いつの間にか綺麗になってる。
皆売れると歯並び直すね。
気づいた人います?
7  名前: 匿名さん :2018/10/22 13:34
何年か前に矯正中だってテレビで言ってたよ。
矯正が完了したんじゃないかな。
8  名前: 匿名さん :2018/10/22 14:03
雅子さんは直した?
9  名前: 匿名さん :2018/10/22 18:44
>>5
松嶋菜々子はあれでもう直してるんだよ。
長かった歯を結構削ってます。
10  名前: 匿名さん :2018/10/22 21:26
>>7
検索したら、それに触れてる記事もヒットした。
裏側の目立たないやつでやってたんだね。
11  名前: 匿名さん :2018/10/22 23:25
上は裏側矯正。
下は差し歯だと思う。
上は段々治った。下は急激にきれいになった。
下は裏側矯正でも見えちゃうからね。俳優さんには無理がある。
トリップパスについて





自分から好きな人と付き合った事がない
0  名前::2018/10/22 15:38
いつも向こうから好き好き言われて付き合って来ました。
付き合って欲しいと言って来る中から、ま、付き合ってもいいかな?と思う人と交際人生。
今の夫もです。
もちろん付き合って行く中で私も好きになるんだけど、胸が張り裂ける程好き苦しいを味わった事がありません。
自分が好きな人と付き合った人や結婚した人はどんな感じですか?
超絶幸せですか?
ちなみに私も幸せですよ。
でもまた違う感じなのかなって。
もう私の人生、私から好きになった人と交際する事なく人生終わるんだなって考えてます。
31  名前: 匿名さん :2018/10/22 21:52
長く続くのは、告白された人です。
自分から好きになり、アタックした人とは長続きしない。
いつもどこかで「付き合ってもらっている」感があるからです。
機嫌悪くしてないかな?嫌われないかな?と。
夫は好みのタイプでもなんでもないけど、猛アタックされて結婚20年です。
これを言うと叩かれるでしょうけど、結婚後にいくらでも恋愛できます。
大好きな人にアタックして、付き合って、長続きしなくても(たとえ遊ばれても)私は家庭があるのでダメージ少ないです。新婚当時からそうやって今まで過ごしてきました。
32  名前: 匿名さん :2018/10/22 22:16
大好きな人と結婚した。
付き合ったきっかけは、友達からの紹介のような感じで、最初からいきなり2人でデートだった。

付き合ってる時も胸が張り裂けそうだったし、結婚してからは毎日寝る時に旦那の顔を見て寝られるのが幸せでニヤニヤしてた。

結婚してからは喧嘩も多かったし、離婚しようと思ったこともあるけど、今は穏やかな幸せ。
胸が張り裂けそうな思いはいつかしぼんで行くから、大恋愛でもお見合い結婚のような形でも行き着くところは変わらないかもね。
33  名前: 匿名さん :2018/10/22 22:20
6人の人と付き合って、本当に苦しくなるくらい好きだった人は2人。
6人目は今の旦那だけど、2人のうちに入ってない。

でも、その2人のうちのどっちかと結婚してたら、浮気してないかとか、色々と気を遣ってしまい、苦しい人生だったかも。

普通に好きな人との方が、気楽かな。
34  名前: 匿名さん :2018/10/22 22:27
友達にも主さんみたいなタイプの人いたな〜。
好きになってくれた人を好きになれる人。

私は自分が最初から好きじゃないと無理。
いろいろ告白してくれる人はいたけど、好きになれず
2年くらい彼氏も好きな人もいない時期もあった。
優しくカッコイイ人でも、なんか好きになれなくて。
好きになれる友達が羨ましいと思う事もあったよ。

でもその後ものすごく大好きになった人に、惚れられて結婚したから
やっぱり妥協しなくてよかったと思ってるけどね。
今もずっと仲良しで幸せです。

人それぞれだね。
35  名前: 匿名さん :2018/10/22 22:27
私も若い頃はモテたから告られまくりだったよ。
中学生の頃は全く興味なかったし(女子校だったので告ってくるのは知らない人ばかりだし)
高校の頃は何人か付き合ってみたけど、私は習い事もしてたし塾もあったし家も厳しくて平日も門限普通にあったから、ほとんどデートも出来ず、で長続きしなかった。
振られると言うより、自然消滅がほとんど。
相手がキレて私が「じゃあ別れよっか」というのもあった。

大学の頃から25歳まで大恋愛をしてたから、その期間はもちろん告られてもごめんなさいするのみ。
その大恋愛してた相手は、まず親しくなり、好きとかそういうのではなく(自覚がなかった)私が押しかけることが多くて一緒にいる時間が長くなり、そのうち相手からちゃんと付き合おっかと言われた。
言われて私も好きだとそこで気がついた。

事情があって泣く泣く別れたけど、切り出したのは私だけど私がフッたと言うわけではない。
それをいつまでも引きずってまったく恋愛ごとから遠ざかり、告られたり友達に紹介されても全て断った。

30前になって親に紹介された相手とさほど興味もないまま結婚。それが夫。
結婚したらしたで、もともと期待もあまりなかったこともあってうまくいってるよ。
夫とは大恋愛ではないかもしれないけど、一生を賭けるパートナーとしては満足してる。
夫も私も子供も大事にしてくれてるし、優しいし、頼れるし、基本的に不自由のない生活ができてるので。

トリップパスについて





出汁は何がいいか!(急)
0  名前::2018/10/22 21:08
汁物に余りのプチトマトととりむね肉、しめじ、を入れました。

さて、これの味付けはどうしたらいいと思います?

コンソメ?
和出汁?
鶏ガラ?

教えてー(汗)
1  名前: 匿名さん :2018/10/22 21:17
鶏ガラだなー。
仕上げにゴマ油少し入れて。
溶き卵入れてもいいね。
2  名前: 匿名さん :2018/10/22 21:29
ありがとう!!
それにする!
トリップパスについて





昨日カフェに行ったんだけど・・
0  名前: パスタ好き :2018/10/21 09:08
昨日、一人でカフェランチに行って来ました。

最近再開発され始めた地域で、
まだ穴場的なお店なので、
土曜の昼でもお客はまばら。
パスタを美味しく頂いて大満足。
でも帰りに少しギョッとした事が・・

40代半ばの男性店主一人で切り盛りしていたのですが、
半袖Tシャツから見える両腕にガッツリタトゥー。

別に何をされたわけでも、
何を言われたわけでもなく、
言葉少なな柔らかな物腰。
お店の雰囲気も良く、パスタも美味しく、
「また来よう」と満足だったはずが、
最後に「おばちゃんには場違いだったかな」と。

皆さんならまた行きますか?
パスタは本当に感動的に美味しかったんです。

31  名前: 匿名さん :2018/10/22 16:03
>>30
本当に自分語りが大好きなんだね。
32  名前: 匿名さん :2018/10/22 17:21
>>31
ちゃんと読んだの?偉いね。
▪海苔で読む気も起きないわ。
どうせいつものボーダーの小梨でしょ。
「いずらく」とか書いてるし笑
33  名前: 匿名さん :2018/10/22 17:25
>>30
最初の2行だけで済むレスだね。
34  名前: 匿名さん :2018/10/22 17:45
>>30


こなしには辛い店だね。
男の溜り場探しなよ。
35  名前: 匿名さん :2018/10/22 20:57
タトゥーは個人の自由だから勝手にやれば〜?と思うけど
それがどんな印象を持たれるのか、客商売のクセにわかってないんだね。
…気に入ったお店でも足は遠のくかもしれないな。。
トリップパスについて





来年
0  名前: 不安 :2018/10/21 18:03
どの占い本を見ても私の運勢は最悪です。
物凄く怖くて不安です。
大概の本には過去2年前から今年まで絶好調だった〜と書かれてますが、全然絶好調ではなかったし、今も問題を抱えて解決にはならないこともあります。
孤独感を味わったこの数年。
更に追いやるように波乱な数年を迎えるのかと思うと怖いです。
皆さんは占い本を気になりますか?
22  名前: 匿名さん :2018/10/22 13:16
たたかれそうだけど、大殺界の3年間は本当に嫌なことが多い。
だから、つい気にしてしまう。
別にあの人の本を毎年買っているわけじゃないけど、
『あれ、嫌なことが続く・・・』と思って書店で見てみると、「やっぱりそうか」となります。
若い頃からのことで、気になる年を見返してみても、やはり大殺界に時だったりします。
ちなみに今年が大殺界の最後の年。

23  名前: 匿名さん :2018/10/22 13:21
占い見ても忘れちゃうから、覚えていて「いい年」「悪い年」と言っている人はすごいよ!
私全く関心ないからな〜
24  名前: 匿名さん :2018/10/22 14:35
男性の41才厄年だけど、その歳の男性の事件事故病気って多くない?
周りであまり良くない話聞いて、41か!って思うことが度々あって。まあ痔で入院とかレベルは色々だけど。
身内は厄払いしてとっくに過ぎた。
25  名前::2018/10/22 20:12
皆さん沢山のレスありがとうございます。
色々考えた結果、自分の気持ちを押し通すようなことや人の事はとやかく言わないように気を付けようと気が付きました。
今の職場では嫌がらせや嫌味を言う人はいませんが、色々考えることも多々ありですが、(基本中の基本的なこと)あまり私の価値を押し出すことのないように気を付けます。
どの占い本を見ても静かに、時間の流れに沿って生活をする。
また、もどかしい気分になっても逆らわないと。
あまり自分をださないようにします。
26  名前: 匿名さん :2018/10/22 20:53
私は
とにかく
自分をものすごく楽観的に考えてるのね。

すごくポジティブだと思う。

全部楽観的に考えてるので悪いこと全部忘れちゃうし
総合的に見て幸福だなぁと思ってる。
人から見たら多分全然そんなことないんだけど
なぜこんなに勝ち気なのかよくわからない。

なので占いはあまり気にしない。
というか見ない。
嫌な事書いてあったら気にしちゃいそうだから。

よくドラマであるでしょう?
予言されてそれを回避しようとしてあれこれやって
でも結局はそれが巡りめぐってよくない結果になる、みたいな。
それってそれが運命なんじゃなくて
結局それを招いてるんじゃないかな、って思うのよ。

多分
ノストラダムスの大予言が外れたのが良かったんだ。

あれでこんなくだらないことに翻弄されるのってバカらしいって思ったのが良かった。

それまではマイバースデイだとか買ってたし(笑)
ちょっと前のスレにあったよねー

でもねぇ
私寅年なのよ。
干支ってなんかあるよなぁー
とは思う。

なんか色々肉食なんだよなー
別に異性関係ではないよ。

マインドコントロールっていうか
私は大丈夫!っていう不思議な自信。

思えば気にしなくなってからの方が
快適だし好調だよ。
忘れてるだけかもしれないし
まだ身内がみんな元気だからかもしれないけどね。

トリップパスについて





また少年の事件
0  名前::2018/10/19 22:28
少年の刃傷事件が多すぎてどれがどれかわからないほど。
新幹線のは自衛隊出身の子だったか、
派出所襲った事件は2件あったか、大学生だったっけ
先輩を撃ってしまったのもあったな。
今度は祖父母を孫の中学生が。

顔や名前出さないのはしかたないとして、背景や育った環境は
続報として知りたいね。

40  名前: 匿名さん :2018/10/22 06:23
>>39

まじっすか

私も息子にやってみよう
41  名前: 匿名さん :2018/10/22 06:40
>>39
娘さんすごく洞察力が高いし、危機管理能力も高いね!
その状況からでも生き延びれそう!って思った!
42  名前: 匿名さん :2018/10/22 08:17
>>39
娘さん凄いね。
冷静に観察して判断し、
慌てず次の行動に移れそう。
怖いどころか、頼もしいですよ。
43  名前: 匿名さん :2018/10/22 15:58
>>39
それ、有名なサイコパス診断の問題だから、
知ってたんじゃない?
44  名前: 匿名さん :2018/10/22 20:39
>>39
うちの息子…
あっちに行け!
だってさ
トリップパスについて





娘が先生と付き合ってます
0  名前: 匿名さん :2018/10/22 16:22
高校生の娘。
真面目な子です。
娘の友達のお母さんから写真を見せられました。
娘がキスしている写真です。
向こうは話題提供のつもりです。
先生は女性ですが、多分娘は女性しか好きになれない傾向のようです。
相手がどういうつもりか聞きに行くべきでしょうか?
9  名前: 匿名さん :2018/10/22 18:41
ねぇ、釣りでしょ?
釣りって言ってよ!!
10  名前: 匿名さん :2018/10/22 18:49
娘さんがレズであることを主さんが知っているという認識は
娘さんにはあるの?ないの?
11  名前: 匿名さん :2018/10/22 19:17
私、女子校出身ですが、各学年に数名、レズがいましたよ。
でも、本当にレズだったかどうかは分からないです。修学旅行の時に
だれだれとだれだれが布団のなかで・・・っていう話がポロポロとでてきました。
卒業して大学に進学したら、彼女たちも彼氏が出来て、普通に異性と結婚しています。
生徒同士なら、放っておけばいいと思うのですが、相手が先生だと・・・。
まずは、娘さんに聞いてみてはどうでしょう?正直にこういう写真をみたんだけど・・・と。
その反応次第でまた、相談してみては?
12  名前: 匿名さん :2018/10/22 19:38
何処が一番気になるかって
写真を友達の親から見せられたことかな。

冗談でって相手もそんなこと思ってるとは思えないけど。
そう思わないとやってけないから?

男性より女性に興味があるって中学生や高校生って
あるよね。変な潔癖からっていうか。

男性でも女性でもキスの写真とかもどうなの、だし
先生が何なの、もだし
大混乱。ほんとなら。
ま、それぞれに一つずつ解決しなくちゃ。

子供には写真を撮るような、取られるようなことをするなと思う。
多分ふざけて写真撮ったんだろうから
そのキス自体もおふざけだろう。罰ゲームとか。
でも先生の立場ではだめ(でもそれは子供に言うことではなく大人として先生に言うべきかと思う)

一番引っかかるのはママ友さんだわー・・・
13  名前: 匿名さん :2018/10/22 19:45
本人はレズって思ってても、大人になったらあっさり男と結婚とかあるよ。私も自分はレズか?って思ったことある。もし本当にレズでも、それは仕方ない。
が、未成年のキス写真の流出、しかも教師ってのは、犯罪にもなり得る。そこは娘と教師に厳重注意。友達にも削除依頼。
トリップパスについて





下町ロケット まさかの裏切者って誰?
0  名前: 匿名さん :2018/10/21 22:51
来週、まさかの裏切者って誰?
3  名前: 匿名さん :2018/10/22 09:50
そろそろ涼真も悪い役もやるべきだわ。
一皮むけないとね。
4  名前: 匿名さん :2018/10/22 10:21
原作読んだ主人に聞いたから知ってる。
ビジネスの常識的にはありえない人です。
でも、裏切る気持ちになった理由もちゃんと用意されてます。
5  名前: 匿名さん :2018/10/22 10:23
佐清?
6  名前: 匿名さん :2018/10/22 10:49
あまたま。
7  名前: 匿名さん :2018/10/22 19:35
あれ見てたら大福が食べたくなって、今日買っちゃったわ。
トリップパスについて





幼児を一人で先に行かせる母親
0  名前: 証言 :2018/10/20 13:41
昨日、近所で見かけた出来事。
幼稚園へ向かうらしき3歳くらいの女の子が、アパートから小走りで出てきた。
住宅街の外れ、アパートの目の前は住民の車しか通らないけど、下り坂のカーブになっている道。
道の真ん中をパタパタ走りだしたとき、やっと母親が出てきた。
女の子は止まって母親を見て確認。
目を合わせた母親が一言「(行って)いいよ」
女の子、再び走り出す。

いやいや良くないだろ。
何がいいよなんだよ、ばかなのか?

その先は今度は短い階段になっていて、降りると通行量は多くはないけど市バスが通るくらいの片側一車線の通り。
降りたところは、ガードレールもなし。
しかもカーブになっていて見通し悪いうえに、横断歩道がそこにはない。

階段の手前で止まった女の子は再び母親の顔を確認。
そしてまた一言「(降りて)いいよ」

いやいや、だからなんでいいよなんだよ。
なんで一人で行かせる?
小さい子なんて、階段降りるだけでも不安定なのに、しかも2、3段降りたら姿見えなくなるし、何がいいよなんだよ。
しかも降りたら道路だよ?

女の子、階段降り切った。
そこで車が数台通った。
母親は、階段中ごろを降りる私の後ろをまだのんびり降りてくる。
そこで「だめよ、止まってー」って。

なんかあっても母親になんか同情しない。
通りかかった車の運転手に同情するわ。
きっとヒヤッとしただろうよ。

駐車場の飛び出し、道路の飛び出し。
親が手を繋いでりゃ防げた事故が山ほどあるのに、テレビも見ないのか?
なんでこうも危機管理ができない親がいるんだろ。

目の前で事故にあったら運転手擁護の証言するわよ。
子供は被害者かもしれないけど、だったら加害者は親だ。





26  名前: 匿名さん :2018/10/21 20:53
危ないと思ったら、危ないよ〜と声をかけてあげればいいのに。

匿名の掲示板でこんな馬鹿親がいたのよって言うのならば、素敵な先輩ママになって声かけしてあげて下さい。

走って行って捕まえて、ママの側にいないと危ないよって声をかけてあげればいい。

同情なんてしないわって言うより、善意で動ける主さんが素敵だと思います。
27  名前: 匿名さん :2018/10/21 21:11
>>26
そういう、うっとおしいお節介をして
嫌がられても平気なオバサンになりたいです。
文句言うだけじゃなく。

オバサンはそうありたい

28  名前: 匿名さん :2018/10/21 22:50
>>27
そうだね。
でも私もお節介で鬱陶しがられるのが嫌で言えないでいるわ。

その代わりと言ってはなんだけど、危なさそうな場面ではすぐにレスキューできる態勢で見守ることが多くなったかな。

この間は、車道のすぐ脇に小さな子を自転車の補助椅子に残したままお母さんがクリーニング屋さんに入って行ってしまったので、私は気が気じゃなくて、信号を待つ振りをしつつお母さんが出てくるまでそばで待ってしまったし、
その前は小さな子がお友達と二人で大通りを飛び出さんばかりの勢いで走ってきたから、大通りに出る前のところで待機しちゃいました。
その子たち、ちゃんとお母さんたちが追いついてくるまで飛び出さずに止まったけどね。

お母さんやお子さんに注意する度胸はないけど、こんなお節介の仕方で自己満足してるオバさんにいつの間にかなっていました。



29  名前: 匿名さん :2018/10/22 17:01
よその子なんかどうでもいいでしょう。
そういうママさんを見かけますが、別に子どもが車に轢かれてもいいんだと思ってるんじゃないの?
30  名前: 匿名さん :2018/10/22 17:17
>>29
轢くのはいやだよ。

で、主さんのケースだとやはりばかなの?と思いそう。
トリップパスについて





美味しいもの食べたい
0  名前::2018/10/20 10:22
たまには何か美味しいものでも食べたいな
と思っても、
美味しいものってなんだ?
と考え込んじゃいます。

皆さんにとって美味しいものは何ですか?

22  名前: 匿名さん :2018/10/21 22:01
私はおでんはセブンローソンファミマとそれぞれ何度か食べてみたけど、今年はローソンが一番好みだ。
ファミマは甘い、でもセブンはもっと甘い。
私の好みなので一番美味しいかはわからない。

スイーツはローソンのうちカフェが一番美味しい。
なかでもシャインマスカット大福は本当に美味しかった。10回は食べた。
23  名前: 匿名さん :2018/10/21 22:38
>>18
私も同じ
自分で作った方がうまい

惣菜、外食は飽きるね
24  名前: 匿名さん :2018/10/22 09:53
美味しいてんぷらを食べたい。
あのサクサクした衣をまとったエビを揚げたてで食べたい。
25  名前: 匿名さん :2018/10/22 11:43
この時期にしか市場で売ってない鮭のはらこ(いくら)

昨日近所の魚屋さんで割と安かったので
今朝、ほぐしてしょうゆ漬けにしたよ。楽しみだ。
いくら大好きです。美味しいものはいくらです。
26  名前: 匿名さん :2018/10/22 16:49
自分で作らないなら、なんでもご馳走になるかなあ。
トリップパスについて





ジュリー、ハクがつく
0  名前: 匿名さん :2018/10/22 05:27
チケットがヤフオクで7倍値段だって。
あと十年、サイアリを満杯にすると。80になったジュリー。ファンにとっては原動力ですかね。
13  名前: 匿名さん :2018/10/22 12:15
しょうこお姉さんが描いたスプーを模倣した粘土細工みたいな現象かと思いきや、本気で欲しくなった人続出なのか〜
ついてる人なんですねジュリー。
14  名前: 匿名さん :2018/10/22 12:20
今回の事は却ってファンを奮起させたかと。
会場が埋まらなかったのはファンの責任、もっと結束を固めないと・・だと想像してみたわ。
15  名前: 匿名さん :2018/10/22 12:44
盛り上がってきたね。
16  名前: 匿名さん :2018/10/22 12:46
>>14
ファンの方に聞いたら
関係ない人が騒ぎすぎだと。

確かに
ハクがつくとかも
行かない人がいうだけよね。
17  名前: KFC :2018/10/22 15:25
時の過ぎ行くままに任せたら
あの身があんなになっちゃうんか。
トリップパスについて





今、どの辺が紅葉ですか?
0  名前: 匿名さん :2018/10/21 11:27
紅葉って、日本の北の方から降りてくるんだっけ?
11月末まで、場所によっては楽しめますかね?毎年の事ですが見に行く暇もなく、忘れてしまいますが。
4  名前: 匿名さん :2018/10/21 21:54
>>3
今日水上で旅館の女将やってる友達からラインきたけど、
水上の山でもまだ色づくほどじゃないねーって言ってたよ。
5  名前: 3です :2018/10/22 08:43
>>4
そうなんだ。
テレビで竜頭の滝の紅葉を映していたから、まだ見頃ではないんだね。
6  名前: 匿名さん :2018/10/22 12:25
11月中旬くらいが都内、そのあとが都下と埼玉くらいのピークです。
新宿御苑や神宮外苑は大体11月がピークじゃない?
7  名前: 匿名さん :2018/10/22 13:13
横で、京都の瑠璃光院は綺麗。瑠璃という字も好き。
8  名前: 匿名さん :2018/10/22 15:11
現在、岩手県は八幡平のお山がみごろでーす。
トリップパスについて





駄)お子さんの大学、専門学校の学際行きますか?
0  名前::2018/10/22 10:11
先日子どもの専門学校の学際がありました。
1年目はお友達お母さんに誘われて一緒に行きました。
2年目は下の兄弟が行きたいと言うので一緒に行きました。
今年は用事があっていけませんでした。

どうせなら行き続けたかったなぁ〜と思ってしまった。(笑)
高校以上ってさほど子どもにかかわることってないからこういう時にしか子どもの外での様子って見る機会が無いなぁ〜って思って。

みなんは学際行きますか?
一年目は行く人多いかな?

駄スレだから、子離れとかそういった方向に行かないでよ〜!





10  名前: 匿名さん :2018/10/22 12:28
今時の学園祭って親が来るんだと思うスレ。
私が大学生の時、親らしき人一人も来なかった。
せっかく研究発表とか見てもらいたかったのに。
うちの親6年間一度も来なかったわー
11  名前: 匿名さん :2018/10/22 12:50
土曜日行ってきました。
学校案内してもらって、学食でラーメン食べてきました。模擬店でラスク押し売りされたけど。

天気も快晴で良かった。

お笑い芸人やアイドル来てたらしいけど、そっちはパスした。

なんだか若いパワーもらえて良かった。
12  名前: 毎回 :2018/10/22 13:01
行くよ〜。
楽しいよ〜。
13  名前: 匿名さん :2018/10/22 13:05
>>10
私の時もそうだったよ。
大学どころか高校の文化祭にしても体育祭にしてもそうだった。
でも来て欲しかったなんて思ったことなかったなあ。

でも今は時代が違うよね。
14  名前: 匿名さん :2018/10/22 13:58
近くの大学で甥が女装してると言ってたので見に行った。
生き生きとしていた。
トリップパスについて





朝ドラの写真屋さん
0  名前: 匿名さん :2018/10/20 17:49
今日の朝ドラまんぷくの最後の方に出てきた婚礼写真を撮っていた写真屋さんって、前も大阪が舞台の朝ドラで出てませんでしたか?

似たような髪の毛振り乱す動作したような気がする。
大阪の制作のスタッフがこだわってるポイントなんでしょうか?
8  名前: 匿名さん :2018/10/22 08:02
>>6
関東居住の私も知ってる。
特別、お笑い好きでもないし、テレビ大好きでもない。
でも随分前から知ってる。

年々髪の毛が少なくなってるように思える。
9  名前: 6 :2018/10/22 08:51
>>7
フツーにお正月のお笑い番組とかにでてる。
自分が知らないからって、どこにも出てないなんて
師匠に失礼。
10  名前: 匿名さん :2018/10/22 09:06
7番です。

正月番組と言われたら、ますます記憶にないとしか言いようがないかも。
見てる番組が違うのかな。

もっともうちはお正月は昼間は駅伝が付いてること多いのよね。
でもバラエティも見てなくもないんだけどね。

師匠と言われるほどの大御所なんですね。
それさえ解らない人間のぼやきなので気にしないで下さい。

桂三枝さんも、新婚さんいらっしゃい以外、見かけないと思ってる人間なんで。
11  名前: 匿名さん :2018/10/22 09:37
はるかかなたでしょ?
バラエティでも髪の毛いじるようなのに出るよね?
笑ってはいけないに出たことなかった?生活笑百科とか。
のいるこいる程度に一般に知られていると思った。
12  名前: 匿名さん :2018/10/22 12:56
ベテランだから、仕事は寄席の出演が一番多いんじゃないかな。このコンビは吉本じゃなくて松竹芸能だよね。
トリップパスについて





テレビ局とかの清掃仕事とか
0  名前: 匿名さん :2018/10/20 14:55
求人誌を見ていても、清掃(テレビ局)というのはめったに見てた事がありません。
ああいうところは夜中なんかにやるんですかね?
早朝でも、働いてみたいものです。
ちなみに、事情があって東京駅に朝4時頃に行ったとき、掃除が終わってピカピカでした。男の人が作業した様子で、機械と共に出てきていました。頭が下がります。
デパートも夜中に清掃しているそうです。
7  名前: 匿名さん :2018/10/21 11:55
6番さん私もよ。
自分ちがメッチャ汚いのに何で人様んちのお掃除ができましょう。
8  名前: 匿名さん :2018/10/21 12:08
私家汚いけど
掃除のバイトしたことあるよ。

その時はいい具合にスイッチが入って家も綺麗だった(笑)
あのスイッチはどこへ行ってしまったのか・・・
9  名前: 匿名さん :2018/10/21 12:41
家と仕事は違うよ。
介護だってそうじゃん。
清掃プロの自宅がおべやなんてよくある事。
10  名前: 匿名さん :2018/10/22 11:52
掃除の仕事をするなら、外回りがいいなあ。
マンションとか会社とかはそこの人間関係が見えてきたりして嫌だわ。

前に住んでいたマンションの掃除のおばさん、何でも(ということはないけど)詳しく
私なんて当時、赤ちゃん連れの若い奥さんで家にいたものだから
良い話相手のカモにされ、あそこはすぐに救急車を呼ぶとか、あの部屋の前は汚いとか
夜まで布団を干しているとか、あの人はうるさいとか、いろいろ愚痴を聞かされて・・・
こういうところで一人で掃除の仕事してると性格悪くなるのかなと思った。
11  名前: 匿名さん :2018/10/22 11:58
ここ数年で清掃の地位が微向上したというか、清掃のプロ、みたいな扱われ方をしだしたような気がする。
10番さんが赤ちゃん連れてた当時は10年ぐらい前としても結構「ソージのおばちゃん」「汚れ仕事」
「ほかに能がない」みたいな扱われ方だったと思う。
まあ、良い事なんだよ。空港の清掃の腕っこきのプロが先生としてテレビに出たりする時代なんだよ。
トリップパスについて





ドコモのスマホ詳しい方
0  名前: 履歴を消したい :2018/10/22 09:22
ドコモスマホ詳しい方いますか?
今Googleで検索したとしてその履歴を消したいときは、長押しして消せるのですが、過去の検索歴が消えません。
Googleで検索の□の枠の中に検索の言葉を入れようと一文字入れると今まで過去検索した履歴のサイト名が下だーに出てきて、その他のパーソナル検索結果というのを押すと今まで過去検索したのがダーッとサイト名が出てきます。
なのでこの過去検索したサイト名をすべて残らないように消去したいのですが、やり方がわかりません。
わかる方いませんか?
教えていただけると助かります。

1  名前: 匿名さん :2018/10/22 11:25
iOS?Android?

2  名前: 匿名さん :2018/10/22 11:29
主さん ヤバイサイトみたのー?
3  名前: 匿名さん :2018/10/22 11:35
詳しくないけど、閲覧履歴データ消去はした?
4  名前: 主です 〆 :2018/10/22 11:41
消せました。ありがとうございました。
トリップパスについて





仕事についての悩みです
0  名前: 匿名さん :2018/10/18 17:37
新しい職場で仕事を始めて、1ヶ月たちます。

覚える事が多すぎて、その都度メモを取りながら覚えています。
教えてくれる人は自分よりだいぶ若く、キツく言われますが細かく教えてもらえるので感謝しています。

ただ、年齢的にもパパッとなかなか覚えていかなくて、迷惑をかけているのだろうと申し訳なく思っています。

ここからがご相談なんですが、このまま続けていいのか悩んでいます。
仕事は大変ですが、それで辞めようとは思っていません。
悩んでいるのは、周りの人が自分の事をなかなか覚えないし迷惑だと思っているのではないかという事です。
なんとなくの雰囲気を感じてしまったので、自分から辞めると言い出した方がいいのではないかと思っています。

私に教えている人が他の人と顔を見合わせて、苦笑いをしているのを見てしまいました。

仕事を覚えるのが一番だとは分かっています。
でも、近くで教えてもらっていると余計に緊張して慌ててしまいます。

23  名前: 匿名さん :2018/10/19 22:03
誰でも最初は初心者です。
辞める気がないなら笑われようが、雰囲気がどうであっても仕事をできるようになるしかないです。
日々ゆっくりでも成長してるはずですから、ミスしたら次に同じミスをしないように心がけましょう。
私が新人の時は指導者が厳しく、指導者だから隣にいるんだけど隣にいると手が震えてきて、人生初の経験に笑えました。
辞める気がなかった私は仕事を覚えるのにとにかく必死で家で復習してた以外の記憶があまりないです。
続けるか辞めるかは主さん次第だけど、どこで働いても最初はあります。
心身を病むほどに辛いようだったら辞めた方がいいと思います。
心身が元気なら辞めても次の職場で働けるます。
自分がどうしたいかよく考えてみて下さい。
24  名前: 匿名さん :2018/10/20 21:41
若い時なら、どこでも一緒よ!で済むけど、きっと主さんは年齢的なものもあっての悩みでしょう。

辞めることには反対はしないなぁ。
一週間、一か月経てば状況は変わると思います。
無理しないようにしてね。

因みに私も今月から新しいの職場て働いてますが、前のところを辞めて後悔はありません。
25  名前: 匿名さん :2018/10/22 08:30
私の悩みと、丸ごと同じで驚きました。

私も、パート事務を始めて一ヶ月ちょっとです。
自分の飲み込みの悪さにイヤになってます。
もちろん、毎日ノートに見やすくまとめています。

前職の事務の時と同じように取り組んでいますが、歳のせいでしょうか、頭へのしみ込みが悪くて・・・。

もう一ヶ月たつのに、情けない。
働くことは好きなのに、できない自分が情けないのです。

みなさんのアドバイスを自分にも当てはめて、(勝手にすみません)
まずは三ヶ月頑張ってみようかな、と思います。
26  名前: 匿名さん :2018/10/22 08:54
>>24
若くても若くなくても
何処でも一緒でしょ?
誰でも一緒ではないけど。

どこに行っても覚えの悪い自分は同じ。
もし人間関係ならよそに行けばいいけど。

>>25
頑張ってみて下さい。
あなたを見て採用したのだから。

日に日に歳を重ねます。
無駄に我慢だけで時を浪費するならやめたらいいけど。
着実に今が1番若いのよ。
27  名前: 匿名さん :2018/10/22 09:01
>>26

ありがとうございます。

これから出勤ですが、復習しました。
まずは、精一杯の努力をしてみます。
トリップパスについて





まんぷく
0  名前: 匿名さん :2018/10/20 13:28
ビッグコミックの安藤サクラの表紙、ちょっと酷いんだけど(笑)
買うのを躊躇しそうなレベル。
9  名前: 匿名さん :2018/10/21 15:54
そんなに酷い顔じゃないと思うけどなー。
あのレベルならいくらでも周りにいるでしょ。
テレビに出てる人みんなが超美形ってわけじゃないし。

肌も綺麗で笑顔もいい、演技も安心して観ていられる。
10  名前: 匿名さん :2018/10/21 18:30
NHKもだが
みなさんもしつれーだな。

福ちゃんかわいいよ。
人柄がいいのね。似合うし。(私は黒木華さんもすごくかわいらしくて好き)
ただこのドラマお姉さんとお母さんが美人すぎる。
(お父さんも)

私の美女だと思う女優ベスト5に松坂慶子がいるわ
11  名前: 匿名さん :2018/10/21 19:05
>>9

>>肌も綺麗で笑顔もいい、演技も安心して観ていられる
うん、でも馬面顔。脇役限定。
12  名前: 匿名さん :2018/10/21 19:33
>>11
自分のお粗末な顔見てから言え。
13  名前: 匿名さん :2018/10/22 08:46
そう?
ラーメン頬張ってるやつだよね?
主さんが言うほどじゃないと思う。健康的で可愛い福ちゃんじゃん。
安藤さんが自ら描いた自画像のほうが酷いよ😄
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1294 1295 1296 1297 1298 1299 1300 1301 1302 1303 1304 1305 1306 1307 1308  次ページ>>