育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
39031:皇太子夫妻の避難所訪問で・・・(38)  /  39032:在日の被害者意識(51)  /  39033:成人式で妨害をした在日韓国人らを逮捕(17)  /  39034:日本は韓国に対して戦犯国ではないと言う事実。(30)  /  39035:この国から在日なくなって欲しいって(他レス)(10)  /  39036:韓国人の疑問(7)  /  39037:在日コリアン、成人式は?(12)  /  39038:上手い話があったら皆やってる(8)  /  39039:ダカルビのダは鶏肉と言う意味なんですよね?(2)  /  39040:最悪や(5)  /  39041:暴れさせた方がいい?(17)  /  39042:『あなたには渡さない』観た?(16)  /  39043:今日もここ来れないみたいね(35)  /  39044:「カラスになったおれは」見た方!!(0)  /  39045:自分&子供の血液型いつ知った?(21)  /  39046:入学金を貸して欲しい(71)  /  39047:ここで聞いてわかるかなー(11)  /  39048:無印良品の化粧品(10)  /  39049:韓ドラ【トッケビ】知ってますか?(17)  /  39050:ジェットを買おうかどうか(18)  /  39051:仕方ないけど産業ごみ(7)  /  39052:キスが嫌い(23)  /  39053:結婚前の元彼たちの写真とか手紙って(37)  /  39054:洗濯機教えてください(23)  /  39055:美容院での会話(17)  /  39056:今日は特に先輩方がご降臨してるのかな?(145)  /  39057:介護が必要になったら、鬱発表(23)  /  39058:見てる番組のテレビ局(2)  /  39059:ではAndroidの方(3)  /  39060:時々佳子さまの隣にいる人(6)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1295 1296 1297 1298 1299 1300 1301 1302 1303 1304 1305 1306 1307 1308 1309  次ページ>>

皇太子夫妻の避難所訪問で・・・
0  名前: みゆき :2011/04/16 22:21
さっきテレビで皇太子夫妻がとある避難所を訪問されて
るのを見ました。

体育館の床に膝をついて、被災者の方々に直接声をかけ
られていて、お二人と話をした被災者の方にテレビが
取材したのを放送していました。

漁師のお父さん(だいぶ高齢な感じに見えました)とその
娘さんで、娘さんがインタビューに答えてました。
「父が、『自分は漁師で海しか知らないから、今の状況
は丘にあがった河童でどうしようもない』と言いました
ら、雅子様は笑っておられました。」

もちろん、この娘さんは非難がましいニュアンスなど
含ませず、かと言って笑うでもなく、淡々とした口調
で話してました。

私は違和感を感じてしまった。笑う場面じゃないよね。
もしかして「丘にあがった河童」って言う表現が下世話
な表現で、ハイソなお育ちの雅子様はご存知なくて、
初めて聞いたから漁師のおじいさんが冗談言ったと
思ったのかな?いや、それにしても・・・。

海を生活の場・生業にしてる人が、海から丘にあがっちゃうと、どうしていいかわからない、みたいな表現で
「丘にあがった河童」って表現があるよね。

漁師のおじいさんにしてみれば、きっと切実な言葉だったと思うんだよね。

やっぱり人を思いやったり、空気読んだりすることが
難しい人なのかな、雅子様。
34  名前: 多分 :2011/04/18 10:19
>>17
> > いろいろ検索してみると、本当かどうかは定かではないが、首席ではないということと、ハーバード大学でなくハーバード・カレッジだそうで。
> >
>
>
>
> カレッジって大学じゃないの?
>

多分だけどユニバーシティと言われているのが
その大学の総称で色々な学部が集まっている
複合体全体の意味だと思います。

そのユニバーシティの中にカレッジが入っていて
多分日本語にすると「学部」に当てはまるんじゃ
ないかと思います。
35  名前: なるほど :2011/04/18 10:26
>>10
あ〜あ、そういう意味ね。
確かに皇太子に見る目がなかったね。
雅子様は皇室向きではない。

雅子様には、自分に皇太子妃や皇后は無理だという自覚はあったのかな。
36  名前: 気の毒な感じも :2011/04/18 10:34
>>35
自覚・・その辺は分らないけど
皇太子さん側が色々な人にお妃候補のモーション
かけている時に色々な人が急に留学していたんだよねー
あれって「逃げるため」と推測していて
ご多分に漏れず雅子さんも留学に入ったんだよね〜

でも・・下の学歴のロンダリング?の見ると
「お妃になる前に博(はく?)を付けるため」とも
とらえられるし・・・よく分らない。
37  名前: みゆき :2011/06/15 23:18
>>1
>さっきテレビで皇太子夫妻がとある避難所を訪問されて
>るのを見ました。
>
>体育館の床に膝をついて、被災者の方々に直接声をかけ
>られていて、お二人と話をした被災者の方にテレビが
>取材したのを放送していました。
>
>漁師のお父さん(だいぶ高齢な感じに見えました)とその
>娘さんで、娘さんがインタビューに答えてました。
>「父が、『自分は漁師で海しか知らないから、今の状況
>は丘にあがった河童でどうしようもない』と言いました
>ら、雅子様は笑っておられました。」
>
>もちろん、この娘さんは非難がましいニュアンスなど
>含ませず、かと言って笑うでもなく、淡々とした口調
>で話してました。
>
>私は違和感を感じてしまった。笑う場面じゃないよね。
>もしかして「丘にあがった河童」って言う表現が下世話
>な表現で、ハイソなお育ちの雅子様はご存知なくて、
>初めて聞いたから漁師のおじいさんが冗談言ったと
>思ったのかな?いや、それにしても・・・。
>
>海を生活の場・生業にしてる人が、海から丘にあがっちゃうと、どうしていいかわからない、みたいな表現で
>「丘にあがった河童」って表現があるよね。
>
>漁師のおじいさんにしてみれば、きっと切実な言葉だったと思うんだよね。
>
>やっぱり人を思いやったり、空気読んだりすることが
>難しい人なのかな、雅子様。
38  名前: 匿名さん :2018/11/14 02:56
皇太子が雅子さまのために皇位継承権を手放したら見直すわ〜

まあ、無理だろうね。普通の人どころか普通の人以下になっちゃうし。

皇太子がただの人になって特権がなくなったら、雅子さまもマジ離婚でしょ。
トリップパスについて





在日の被害者意識
0  名前: 同情はするけど :2014/05/14 15:32
なんだかな〜

見たくない物は見ないようにしてるのかな?
それとも調べる気がないの?

私たちは可哀そうな被害者だから日本人は意識を改めて下さい、それだけ?
47  名前: あらま :2014/05/16 12:15
>>39
>好きになった人がたまたま帰化人でした夫は。
>
>息子の恋人がたまたま帰化人でした義両親は。


夫と義両親は災難やな
48  名前: わからない :2014/05/16 12:15
>>35
わかりました。

聞いても今ひとつ理解できませんがせっかく答えてくれたので、あなたがこれからも日本で生きていく上で大事なことを教えましょう。


あなたの捨てた祖国は今現在も日本に対して挑発的な言動で日々反日行動を繰り返し、日本人に対する差別の根が根付くように世界中に嘘・捏造の情報を触れ回って日本を陥れようとしています。

あなたはその事実を認めなさい。
そしてそれを堂々と非難できる精神を持ちなさい。


そうするだけでもあなた自身もあなたを取り巻く日本人もあなたを見る目が変わると思いますよ。


それができなければあなたは永遠に日本人にはなれないし周りも認めないと思います。
49  名前: おぅ :2014/05/16 12:17
>>46
帰化2世が良い事言った!!!!

これが真理だよ韓国人


>私は(韓国じゃないけれど)親が帰化してから生まれたので、生まれた時から日本国籍だし、日本で生まれ育った。
>あなたの娘さんと同じ立場。
>
>でも日本風の苗字に変えていないので、自分の先祖が日本人じゃないのは知っていた。
>
>子どもの時は名前のせいで差別されたこともあるし、親友と思っていた子から、ある日突然「親から遊ぶなと言われたから遊べない」と言われたこともあった。
>
>自分は日本国籍でも日本人じゃないんだなぁ…
>って思っていたし、結婚して苗字が変わった今も思っている。
>
>それでいいんだと思う。
>私は日本という国は好きだし尊敬しているから、いい関係で付き合えればと思っている。
>「日本国籍だから絶対仲間に入れなさいよ」とは思わない。
>
>どこも国の人も外国人を自分の国のように受け入れる状態なら、国境なんていらないし、国なんて必要ない。
>どうやっても埋められない違いがあるから、国という単位ができるわけで、それを超えて帰化した場合はどうしても軋轢みたいなものは生まれてくる。
>それは仕方ないんだよ。
>
>韓国の人は、自分の国に劣等感を持ちすぎてるよ。
>だから、名前も通名に変えて自分の生まれを隠している。
>自尊心がないんだもの、他人を尊敬するのは難しいのだろうと思う。
>自分が帰化人だということに卑屈になるんじゃなくて、もっと帰化した国の人と大人の付き合いはできないのかなぁ…と思う。
50  名前: まて :2014/05/16 12:18
>>18
>私はアメリカに数年住んだけど、外国人が永住権をもらってその国に住み、さらにアメリカ国籍をとることがどんなに大変なことかわかりました。
>

数年すんだだけで在日の労苦がわかるとでも?

私にもわからない。在日じゃないから。

あなたは好んでアメリカに飛んで行ったのでしょう?
生まれながら日本にいて、友達と普通に日本語で暮らしていて
ある日突然、あんたは別。といわれるんだよ
修学旅行が海外だったら、はいあなただけ別の入り口ねといわれるんだよ

それだけでどれだけの苦悩か。

私は別の蔑韓スレで、笑っちゃうのHNで書き込んだ者です。
(たしかマンションがくずれてる話)

韓国人がやってることは大嫌い。
でも、レイシストではない。

日本で生まれてきて帰化した人にまで差別感情を抱く事はない。
少なくとも普通に暮らしている人であれば。
51  名前: 匿名さん :2018/11/14 02:46
韓国人から依頼受け虚偽の書類作成した疑い、男逮捕
2014年10月15日(水) 18時24分

韓国人から依頼を受け、無資格で確定申告書などの虚偽の書類を作成したとして65歳の男が逮捕されました。

税理士法違反などの疑いで逮捕されたのは自称・会社役員の光成泰晶容疑者(65)で、去年5月から7月ごろ、税理士の資格がないにもかかわらず韓国籍の男性から依頼を受けて法人税確定申告書などの書類を作成し、税理士業務を行った疑いがもたれています。

警察によりますと、光成容疑者の顧客はほとんどが韓国人で、在留資格を取得するために設立したペーパーカンパニーの確定申告などを請け負っていたとみられています。ソース:TBS 15日14:26


嫌いな国に何故来るの?
それだけ日本という国が甘すぎるだけの事だけど。
この逮捕された男も名前からして在日臭がプンプンするし、顧客は軒並み不法滞在者だということ。

・税理士の資格を持たないにもかかわらず…、
・「10年前からやっていた」などと容疑を認めて…
・他にも30人以上から依頼を受けていたとみて…
トリップパスについて





成人式で妨害をした在日韓国人らを逮捕
0  名前: はんかん :2014/02/09 16:46
成人式で舞台に缶ビールを投げるなどの妨害をした男2人を逮捕

岐阜県警多治見署は10日、成人式の進行を妨げたとして威力業務妨害の疑いで、 多治見市高根町、会社員松村浩二容疑者(20)と同市大畑町、韓国籍のアルバイト全卓也容疑者(20)を逮捕した。

逮捕容疑は1月12日午後、多治見市文化会館で開かれた成人式で、消防音楽隊の演奏中に舞台に上がって邪魔したり、市長の祝辞直前に舞台に向かって缶ビールを投げたりした疑い。

多治見市の成人式ではこれまでに5人が逮捕されており、供述などから2人が浮上した。
会場のカーペットがたばこで焦げており、同署は器物損壊容疑でも調べている。(共同)



成人したなら韓国の徴兵にいけ !!!
日本の一刻も早い除鮮をお願いします。
13  名前: でもさー :2014/02/11 12:20
>>1
暴れる若者は韓国人だろうと日本人だろうと同じ穴のむじな。
一緒に暴れてる日本人もいるということにも注目して羞恥心持つべきじゃない?
暴れていたのが韓国籍の子だけなら韓国叩きもわかるけど、日本人の子もいるじゃない。
そこを無視してこのニュースで韓国叩きに同調は出来ないわ。
14  名前: 自覚ないの :2014/02/11 17:56
>>13
>暴れる若者は韓国人だろうと日本人だろうと同じ穴のむじな。
>一緒に暴れてる日本人もいるということにも注目して羞恥心持つべきじゃない?
>暴れていたのが韓国籍の子だけなら韓国叩きもわかるけど、日本人の子もいるじゃない。
>そこを無視してこのニュースで韓国叩きに同調は出来ないわ。





人の国に来て暴れるなっていうの。
世界中で日本叩きしてる民族の子孫という自覚を持て!
15  名前: 怖いから :2014/02/11 18:08
>>13
日本人だから、朝鮮民族の血流れていないとは言いきれませんよ。
在日と一緒にそんな式典を妨害するって余程のことだと思う。
普通簡単に在日とつるまないもの。
日本人だとしたら相当変な育ちだと思う。
16  名前: あらあら :2014/02/11 20:30
>>4
>>海外に居たら、徴兵免除されるのかしら?
>>ぬしさん、知っていたら教えて下さる?
>
>留学してる間だけは証明書を出せば免除されるみたいだけど、延期ってだけで帰国したらやらなきゃダメみたいよ。

ありがとう。
日本(他国)に来て、おいたをしちゃ駄目ですよ。って、
教えてあげなくちゃね。

強制送還されるのかしら?
それとも・・・、
日本のブタ箱(日本人の血税で食べるの?)に入るのかしら?
17  名前: 匿名さん :2018/11/14 02:44
2014年10月5日、タイメディア関係者によると、ユーチューブに「嫌韓」動画が投稿され179万回以上再生されており、日本語の字幕を付けた動画も公開されている。
陽気で明るいメロディー。テンポの良いタイ語の歌声。ダンスや大会の映像など、クオリティの高い動画に仕上がっている。

歌詞は、
「どんな試合でも韓国が相手なら、もう練習も特訓も必要ない。しぬほど特訓したってまだたりない。教えてやるよ、ホスト国とぶつかったら、あいつら確実にインチキしてくるから。
インチキ、ひたすらインチキ、ひたすらインチキ、ただひたすらインチキ。すべてのチームをだまくらかす。ボクシング、サッカー、バトミントンでは風が吹く。人呼んで、詐欺師韓国」といった痛烈なもの。


・・・しょうがないよねぇ。自業自得だもんねぇ。
【嫌韓】って、もはや世界の合言葉になっているのでは?
トリップパスについて





日本は韓国に対して戦犯国ではないと言う事実。
0  名前: 冷静に読んで欲しい :2013/08/26 13:29
 ドイツのメルケル首相が最近、国内のダッハウにあるナチス時代のユダヤ人強制収容所跡を訪れ、犠牲者に頭を下げる写真が、韓国のマスコミで大々的に報道された。新聞はほとんどが1面トップだった。

 ドイツではよくあるシーンだが、韓国でのこの異様な関心はなぜか。

 ある新聞は頭を下げたメルケル首相の写真にわざわざ日本語で「安倍が見習うべき姿」という文章まで付けていた。

 つまり「ドイツはこんなに過去の歴史について謝罪と反省をしているぞ、それに比べ日本は…」という、日本非難のためのおなじみの「ドイツに学べ」論である。日本でも似たような議論をよく聞くが、はて。

 メルケル首相はナチスによるユダヤ民族虐殺現場で頭を下げているのだが、日本は過去、韓民族に対しナチスのようなことをしたのだろうか。

 韓国は日韓併合で日本の支配、統治を受け植民地になったが、第二次大戦で日本と戦ったわけではない。逆に日韓は一緒になって米国、中国など連合国と戦ったというのが実態だった。

 韓国のテレビインタビューで「日本人としてメルケル首相の写真をどう思うか?」と質問されたので「立派な姿です」と答え「ところで韓国ではしきりに日本に対し『ドイツに学べ』というが、では歴史的に韓国はナチス・ドイツ時代のどこに相当するのか。フランス? ポーランド? チェコ? それともユダヤ人…」と反問したところ、相手は絶句していた。

 ヨーロッパでナチスの植民地だった国はない。だからドイツの戦後処理に関し韓国が参考にすることは基本的にはないのだ。

 韓国には意図的な歴史の歪曲がある。自らを日本やナチス・ドイツに対する戦勝国である連合国になぞらえ、日本を戦犯国といって非難するのがそうだ。

 しかし、靖国問題もそうだが、韓国は日本と戦争した敵国ではないため、いわゆるA級戦犯問題とは直接関係はない。極東裁判は日本の韓国支配を裁いたものではないし、植民地支配は戦争犯罪ではない。にもかかわらず韓国がA級戦犯を理由に靖国問題にこだわるのは“壮大な誤解”なのだ。

 ナチス・ドイツの歴史を振り返り、あえて韓国に相当するような国を探せばオーストリアかもしれない。

 ヒトラーの故郷でもあるオーストリアはナチス・ドイツに6年間、併合されその一州になった。ナチス・ドイツと一体だったため、戦後は連合国の米英仏ソによる分割占領後、中立化を条件に1955年、独立を回復した。韓国(朝鮮)が戦後、連合国の米ソに分割占領されたのと同じだ。

 興味深いのはオーストリアはナチス・ドイツとの過去の関係を国際社会に謝罪していることだ。これでいくと韓国は日本との過去を謝罪、反省しなければならないことになるが…。

 「ドイツに学べ」で思い出した。韓国と北朝鮮の間でまた南北離散家族再会の話が出ている。

 しかし、ドイツでは東西分断中も家族の相互訪問や手紙、贈り物の交換など自由な交流があり、結果的に1990年に統一が実現している。

 韓国と北朝鮮こそそうしたドイツにしっかり学び、南北交流をちゃんとやって早く統一してはどうか。

 そして少数派の東ドイツ出身のメルケル首相のように、統一コリアで北朝鮮出身の大統領が誕生するような姿を早く見せてほしい。(ソウル・黒田勝弘)




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

慰安婦問題ばかりで誰もこの問題について話さないがあえて今改めて言いたい。
日本が謝るべき国は韓国では無い。
強制労働で日本に連れて来られた?
戦争のせいで?
広島で朝鮮の人が被爆したのは日本のせい?違うよね?
なのに三菱は在日の人に被曝した責任を取らなきゃならないなんておかしいよね?
26  名前: パン君 :2013/08/28 10:36
>>2
正しい歴史認識は寧ろ自分の出身国に言ってもらいたい。
そう言っておかないと任期満了で帰国したら収まるポジションがない?
それよりシリアをどうするの?戦争になるの?
国連の機器をサムスンにして職員に韓国系を送り込んで
他に何か仕事した?世界中戦闘地だらけ。
27  名前: こんな感じ :2013/08/28 10:44
>>20
>韓国って首相が靖国参拝すると鬼のように怒るよね。
>日本が靖国参拝しても韓国には関係無いのでは?
>


まず日本マスコミがおかしいって中国にちくってから、
そうか、って中国が騒ぎ出した。

それに便乗して騒ぎ出しただけなのが韓国。
韓国に無関係かどうか、知ったことではない。
うまく転がり込んだ反日カード。
絶対手放すものか。


韓国は自称被害者だから、靖国に自国の戦没者がいても、日本の弾除けに使われた!って言い張る。
自分の都合に合わなければスルーか捏造だけ。




>上で天皇を自国に呼び謝罪させようとあるんだけど、戦犯国で無いなら何故謝らせたいのか理由が解らないや。
>


植民地にされて、名前も産業も文化も根こそぎ悪しき日帝に奪われ、女は性奴隷、強制労働、
こんなかわいそうな国はない。
謝罪と賠償当たり前。
韓国にインフラ整備したとか、恩着せがましい。
ただ、日本が侵略したかったから地ならししただけのこと。
天皇がすべての戦争責任なのに、謝罪の言葉がないのは許せない。
天皇を韓国の地でひれ伏させ、永遠の歴史に刻む。



>在日の人が広島で被爆したってなに?
意味が分からない。


日本が早く降伏しなかったから、神の罰として原爆が落とされた。当時広島にいた同胞に謝罪と賠償をよこせ。
28  名前: 植民地詐欺 :2013/08/28 11:05
>>27
>
>植民地にされて、名前も産業も文化も根こそぎ悪しき日帝に奪われ、女は性奴隷、強制労働、
>こんなかわいそうな国はない。
>謝罪と賠償当たり前。
>韓国にインフラ整備したとか、恩着せがましい。
>ただ、日本が侵略したかったから地ならししただけのこと。
>天皇がすべての戦争責任なのに、謝罪の言葉がないのは許せない。
>天皇を韓国の地でひれ伏させ、永遠の歴史に刻む。
>
>
>
>>在日の人が広島で被爆したってなに?
>意味が分からない。
>
>
>日本が早く降伏しなかったから、神の罰として原爆が落とされた。当時広島にいた同胞に謝罪と賠償をよこせ。




植民地じゃなくて、併合なのにね。
無理やりじゃなくて、合法なのにね。
文句があるなら当時のお前らのトップを恨め。

韓国の言い分じゃ、
日韓基本条約はこれで終わりじゃなくて、
解釈の仕方でまだ賠償できる隙間があるんだって。
汚い朝鮮人だから、これから1000年頑張るんだろうな。
国が存続すればだけど・・
29  名前: 知りたい :2013/08/28 16:59
>>19
私もよくわからなくて、
ご存知の方がいらしたら整理してもらいたいのですが…

ドイツはオーストリアと一緒に一応ポーランド(チェコも?)に謝罪したの?

そのときの賠償金とかはどうなってるんだろう?
謝罪したものの、その辺がよくわからないんだ。

で、いまだにポーランドはドイツをよく思ってないんだけど、
ドイツはもう解決済みって、突っぱねてるって感じ?

ドイツとしては悪いのはナチスの仕業だからって、
他国に追いやられたドイツ系移民に対しての補償は出すけど
(つまりドイツ国民への補償)
それ以外は知らんとしてる?

どなたか、お願いします…
30  名前: 匿名さん :2018/11/14 02:43
//www.toychan.net/archives/2015/08/18_0845.php

8月15日に靖国神社に自転車で乗りつけた韓国人が太極旗を掲げようとして、注意されるも暴れだし、警察に捕まる映像。

15:18あたりからなんだけど、これが一般的韓国人の姿と認識していいのか、人種問わず基地外な人なのか・・・。
う〜〜〜!!!と、うなってる姿が怖かった。
トリップパスについて





この国から在日なくなって欲しいって(他レス)
0  名前: 酷いよ :2010/06/23 17:15
自分の意志でじゃなくて、生まれた時から在日だった気持ちも分かって欲しい。二世や三世も居るって分かって欲しい。
宗教もそうだと思う。
両親信者だと子供も信者になってしまう。
何が言いたいかと言うと、罪はないって言うか不可抗力になると思う。
もしかしたら自分だって、その可能性はおおいにあったって事を頭に置いて発言して欲しい。
お願いします。
6  名前: 嫌い :2010/06/24 19:36
>>1
某サイトではほんと在日がギャンギャン煩いし
勝手な事を言ってるから、それだけで在日って嫌い。
平気で「日本は朝鮮民族のおかげで出来た国」とか
言いやがってほんと嫌!
チルチルなんとかってヤツやファイティンとか!
スケートの時期には必ず過剰に出てくる。
今回もサッカーで出てきていて噛みついてきた!
「この国は差別国」とか言うんなら母国へ帰っちゃえば
いいのに。
7  名前: 被害妄想にならないで :2010/06/24 19:50
>>1
ここでの意見がすべてではないことはわかっていますよね?

たかだか日本国民の何%の意見に
いちいち反応しないことです。

あなたはあなたらしく正しく生きれば良い。
8  名前: 火に油 :2010/06/24 20:28
>>1
>自分の意志でじゃなくて、生まれた時から在日だった気持ちも分かって欲しい。二世や三世も居るって分かって欲しい。
>宗教もそうだと思う。
>両親信者だと子供も信者になってしまう。
>何が言いたいかと言うと、罪はないって言うか不可抗力になると思う。
>もしかしたら自分だって、その可能性はおおいにあったって事を頭に置いて発言して欲しい。
>お願いします。

大丈夫ですよ。
日本人全員がそんなことを考えている訳じゃないし。
ここはステハンで酷いことを書いている人もいるけど、その人達も
色々あったのかもしれない。
私は在日の友達もいたよ。地域柄多いから。
でも好きな子もいれば、苦手な子もいる(明らかに日本人を嫌っている
はっきり言われたこともある「あなたは好きだけど、日本人は
大嫌いだって」)
こういう問題は難しいし、ここで自分の気持ちを分かってもらおうとしても
きっと無駄だと思う。
だからクールにスルーして、そういう人もいるけど、違う人もいる
そう思う方が良いです。
ここのレスが全部すべてじゃないですよ。
9  名前: あなた :2010/06/24 20:35
>>7
>ここでの意見がすべてではないことはわかっていますよね?
>
>たかだか日本国民の何%の意見に
>いちいち反応しないことです。
>
>あなたはあなたらしく正しく生きれば良い。


開き直って、あなたらしく・・か。
だから解決しないんだよ。
10  名前: 匿名さん :2018/11/14 02:28
徴用工問題で安倍政権批判に菅氏反論 韓国が恩をアダで返し続ける理由

菅義偉官房長官は8日の記者会見で、韓国の李洛淵首相が元徴用工訴訟を巡る日本政府の対応を批判したことに「判決は日韓請求権協定に明らかに反し、極めて遺憾だ」と反論した。

李氏は7日「日本の指導者たちが過激な発言を続けていることに深い憂慮を表明する」とコメントしていた。

1965年、日韓基本条約が調印された際に締結した日韓請求権協定で、徴用工の補償問題は「完全かつ最終的に解決済み」となった。

国交を結ぶということは、今までのことは水に流してこれからは仲良くやりましょうという約束だ。
トリップパスについて





韓国人の疑問
0  名前: 日韓友好 :2017/11/11 20:22
娘の彼が在日。と言うスレを興味深く読ませて頂きました。
私自身、韓流ブームも興味なく
在日韓国人なんて全く気にならず生きてきたので
このスレで在日の事を始めて知った感じです。

で、疑問に思ったのは
韓国人男性は交際中は紳士的なのに
結婚した途端、豹変する。と言うこと。
これは韓国では当たり前って事なんですよね?
て事は韓国の女性は、みんなそれを分かっていて結婚するのですか?
3  名前: まあね :2017/11/12 11:47
>>1
まあ、韓国人は男性も女性もそうあるべくと育てられてたりするし、韓国に限らず世界中そうだろうけど自分ちの親を見て育ってそれが常識となってるだろうからね。

ゼイン員が豹変するってわけでもないだろうけど、「女は親や夫に尽くすもの」と刷り込まれてるから、ある程度は「そういうもの」だとわかってるのではないかな。

それよりも、今頃在日のことを「初めて」知ったというあなたにビックリ。
いくら韓国に興味がなく、まわりにもあまりいない環境で育って今まで来たとしても、真っ当な教育を受けて普通に流れてるテレビや新聞やネットのニュースとかを流し見でもいいから見てたら、いい大人になるまで知らなかったってすごく問題だと思う。

子供にちゃんと教育を受けさせてるのか心配になるレベルだよ。
4  名前: 日韓友好 :2017/11/12 12:53
>>3
コメントありがとうございます。

お恥ずかしい話し、在日。と言う人達がいるの知っていましたが、
どう言う環境だとか、全然興味がなく
今回、みなさんのコメントで初めて知った。と言う感じです。




>まあ、韓国人は男性も女性もそうあるべくと育てられてたりするし、韓国に限らず世界中そうだろうけど自分ちの親を見て育ってそれが常識となってるだろうからね。
>
>ゼイン員が豹変するってわけでもないだろうけど、「女は親や夫に尽くすもの」と刷り込まれてるから、ある程度は「そういうもの」だとわかってるのではないかな。
>
>それよりも、今頃在日のことを「初めて」知ったというあなたにビックリ。
>いくら韓国に興味がなく、まわりにもあまりいない環境で育って今まで来たとしても、真っ当な教育を受けて普通に流れてるテレビや新聞やネットのニュースとかを流し見でもいいから見てたら、いい大人になるまで知らなかったってすごく問題だと思う。
>
>子供にちゃんと教育を受けさせてるのか心配になるレベルだよ。
5  名前: 異文化交流 :2017/11/12 15:55
>>1
呉 善花の「スカートの風」を読むといいかも。
他には「韓国の男と結婚してはいけない36の理由」
とか。両方ともサクサク読めますよ。


韓国の男はそれはそれはドラマティックらしいです。
比べて日本の男は淡泊。
愛されてるという自覚がなく不安になるなのだとか。

朝に夕に数分おきにメールが届き、必死に愛してるとアピール。結婚したら自分も姑に・・と思っても、
ドラマのヒロインになったような自分はきっとそうならない、だってこんなにも命がけで愛してくれるんだもの、と信じて結婚。
甘い新婚旅行の後からやってくるのは義母の干渉。
あれほど好き好き言ってた夫は「後は頼んだよ」で逃げる。

韓国に限らず世界中の男なんてそんなもんかもれませんが、そのギャップは大きいようですね。
6  名前: ほう :2017/11/12 19:51
>>5
なるほど。
日本人の女が韓国人の男を好きになるって話はよく聞くけど(テレビとかで)その逆はあまり聞かないのはそういうことか。

面白そう。読んでみようかな。
7  名前: 匿名さん :2018/11/14 02:26
■併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達

一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
トリップパスについて





在日コリアン、成人式は?
0  名前: ふりそでこ :2018/02/07 01:10
本当に素朴な疑問です。
来年成人式の息子の彼女が在日コリアン3世です。
この彼女はとてもいい子で
私は特に彼女が在日の事は気にしていません。

でも ふと、来年の成人式に彼女は参加するのか?と疑問になりました。

彼女は小学校から日本の学校に通っていますが
国籍が日本じゃないと、成人式に参加できないのでしょうか?
成人式のお知らせハガキはこないのかな?
8  名前: 検索してみた? :2018/02/07 21:09
>>1
在日成人式、と画像を検索したら飽きるほど出るが?
9  名前: 別枠 :2018/02/07 21:11
>>8
別枠があるんだね。
10  名前: 新宿区 :2018/02/07 21:12
>>1
東京都は外国人の割合高いですよね。
今年のニュースで、新宿区の新成人の45パーセントが外国人だと見ました。
女の子は振り袖で出ている子が多いそうですよ。
住民票あれば、案内来るんじゃないかな。
11  名前: 見たわ :2018/02/07 21:19
>>10
>東京都は外国人の割合高いですよね。
>今年のニュースで、新宿区の新成人の45パーセントが外国人だと見ました。
>女の子は振り袖で出ている子が多いそうですよ。
>住民票あれば、案内来るんじゃないかな。


留学生がこぞって振り袖着てたよね。
留学生が出るくらいなんだから、在日でも案内はいくんでしょうね。
12  名前: 匿名さん :2018/11/14 02:25
米ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」は11日、原爆のきのこ雲がプリントされたTシャツを過去に着用したことで日本のテレビ出演が中止になった韓国の男性音楽グループ「BTS(防弾少年団)」が、過去にナチス親衛隊(SS)の記章をあしらった帽子をかぶったり、コンサートでナチスを想起させる旗を掲げたりしていたとして非難した。

 同センターのエーブラハム・クーパー副所長は「原爆被害者をあざけるTシャツの着用は、過去をあざけるこのグループの最新の事例にすぎない」と指摘。「BTSは日本の人々とナチスの被害者に謝罪すべきだ」と強調した。
トリップパスについて





上手い話があったら皆やってる
0  名前: 匿名さん :2018/11/13 12:44
投資詐欺とか、マルチでもなんでももうかると言ううまい話に引っかかる人いるよね。

「そんなの本当に儲かるんだったらみんなやってるよ!」って、その時は思えない状況に思考が操られてるのかな?

主人の姉、せっかくもらった義親からの遺産それでパーにしたらしい。
前も二回あったの。
その度に借金を義親が返して、離婚は免れたんだけど、もうそのフォローがいないし、最後の義親からのプレゼントそれでなくしちゃうなんて。

その度にタイトル通りの事を周りからきつく言われるんだよ。
だけど、馬鹿は死んでも治らない?

義姉は偏差値的にも相当まずいお馬鹿さん。そういう高校出てるって。
そして一般常識もかけてて、なんか変。

そういうのに引っかかる人は、なぜそんな風に思わないんだろう?それだけは違うって信じ込まされるの?
私も気をつけないと、行けない事だとは思う。


4  名前: 匿名さん :2018/11/13 15:56
知り合いは霊能力者やマルチにひっかかっている。

でも、自分のお金では貢がないのよ。
お金出させられるのはいつも親・親戚とか、付き合いがあって断りにくい知人。
勝手に人から預かったお金を流用して「代わりに買ってあげたわ」なんて現物渡したり。
すごい神経だな。
5  名前: 匿名さん :2018/11/13 18:27
>>4
大学の入学金、20万円貸してのスレを思い出したのは私だけではあるまい。
6  名前: 匿名さん :2018/11/13 20:06
私が昔寂しさで黒歴史のような馬鹿と付き合ってた事がある。

そのときに、やはりそういう話に引っかかりそうになってた。
馬鹿ってこんな話を信じるんだと改めて思った出来事だった。
7  名前: 匿名さん :2018/11/13 20:38
そういうのに引っかかってる人は洗脳みたいになってて、何を言っても無理。

昔、大学時代の友達がはまってしまい、誘われた。
ああいえばこういうで私のいう事なんて何も聞いてくれなかった。
縁が切れた。

8  名前: 匿名さん :2018/11/13 20:42
私は上手い話、儲かる話があったら他人に教えなで、黙ってするでしょうって思います。
義弟がネズミ講で一攫千金で大金持ちになろうと借金地獄に陥った。
楽して儲けようなんて考えが間違ってる。
トリップパスについて





ダカルビのダは鶏肉と言う意味なんですよね?
0  名前: 匿名さん :2018/11/13 19:06
チーズダッガルビが流行ってるそうで、その「ダ」は鶏肉と言う意味だそうですね。

普通に牛のカルビを頼む場合は?
日本でカルビと言うと牛をイメージする人が殆どだと思うんだけど、韓国はどうなのかな?

韓国で牛は「ソ」と言うそうなので、ソカルビっていうのですか?

ただのどうなんだろう?と言うだけの疑問です。


1  名前: 匿名さん :2018/11/13 19:08
いきなり横でごめん

どこぞのレスで「チゲ鍋」って書いてあったけど、チゲって「鍋」って意味らしいね。
2  名前::2018/11/13 19:15
その表記、外食行くと結構見かけませんでしたか?
私もそれ聞いたとき、自分は「なべなべ」って言ってたのね。って笑っちゃいました。
トリップパスについて





最悪や
0  名前: 最悪や :2018/11/13 14:29
もう最悪。
さっき大切な書類の捺印箇所に、昨日買った済印押してしまった。
形似過ぎ。
どれだけ急いでるねん。
なんでや。
1  名前: 匿名さん :2018/11/13 14:31
離婚届か
2  名前: 匿名さん :2018/11/13 15:05
しゅーせーえきで消すのはダメなのかしら?

それか訂正印押す?
3  名前: 匿名さん :2018/11/13 15:12
>>1
離婚届の印鑑なんかなんでもいいんじゃない?
4  名前: 匿名さん :2018/11/13 15:44
ありがとう。
息子の予備校の冬季申し込み用紙です。
むっちゃ恥ずかしい。
修正テープ貼って上から印押しました。
5  名前: 匿名さん :2018/11/13 18:53
予備校の事務の人が裏から透かして見ませんようにw
トリップパスについて





暴れさせた方がいい?
0  名前: 匿名さん :2018/11/13 08:53
中1息子は内弁慶で体も小さくて、そのせいかよくおちょくられてるみたいで、怒って帰って来ます。
帰宅後、持ってるカバンを投げつけて、服も投げ飛ばし蹴散らかします。
それが小4からずっとで、私もほぼ毎日なので、受け止める事が出来ずに怒鳴り合いの喧嘩になります。
少食だから食べないと大きくなれないよ、と言っても食べない!と。
だったら、おちょくられたままだと言っても、良いと。
なら暴れるなと言ったら、うるさい!と。
ちなみに主食は旦那が買いだめているスナック菓子。
買うな!ご飯を食べない!と言っても買ってきて、息子が食べて、食事をしないと旦那は怒ります。
学校で頑張っているから口を出さずに、気の済むまで暴れさせればいいのでしょうか?
13  名前: 匿名さん :2018/11/13 13:40
体が小さいことと、
小食のことと、
学校でからかわれることは、
たいして関係ないんじゃないのかな。
チビでも口達者で気が強い子は威張ってるし。
痩せの大食いって普通にあるし。
切り離して考えたほうが良いと思うよ。

家に帰って暴れるのは、
ストレス発散はさせたほうがいい。
乱暴なのはやめさせたほうがいい。
スポーツ、ゲーム、ネットサーフィン、
カラオケ、アイドル、アニメなど、
害のない範囲でストレス発散できるといいね。

うちの子はストレス溜めてじめっとするタイプ。
自分でケーキを焼いてやけ食いしたり、
読書に逃避したりだった。
それもストレス発散だから見逃してたよ。

それと、もしかして学校から帰るとお腹が空いていて、
晩ご飯が待てなくてオヤツを食べちゃうのかも。
それなら晩御飯を早くすれば解決する。
もしくは食べてもいいオヤツを用意するかかな。
14  名前: 匿名さん :2018/11/13 13:50
せめて、おやつは冷凍に焼おにぎりや肉まんはどうですか?

甘いジュースやお菓子はキレやすくなりますよ!
15  名前: 匿名さん :2018/11/13 13:57
おちょくられ、とあるけど
人によってはいじめと受け取るようなことなのかも。
息子さんは戦っている。
なるべくお互いが歩み寄れる妥協点で
みんなが言うようなおやつだとか
子どもが嫌じゃない程度で、子供のためになる方法を見つけたらどうかなあと思うよ。
16  名前: 匿名さん :2018/11/13 17:15
空手とかボクシングを習わせてみたらどうですか?

体が小さくてまわりにおちょくられて鬱憤がたまってるんだと思う。
家でも親に押さえつけられてたら苦しいよ。

自信に繋がる体を動かす習い事をさせてみるといいと思う。
数年で体格は変わってくると思うから、それまでは格闘系の習いごとでフィジカルメンタルを強くするといいと思うよ。

スナックは食べさせないように、食事を即出せるようにして、肉系たんぱく質をたっぷり与える。

そしてなにより邪魔な旦那のしつけを主さんがしっかりする。
17  名前: 匿名さん :2018/11/13 18:11
スナックが主食なんて、いまのうちだけだよ。
もっと食べ盛りになったら、そんなものじゃ足りなくなる。
旦那に買ってくるなと叱り飛ばしたほうが早いと思う。

で、いじめられて悔しくない子はいないはず。
お子さんなりに戦ってるんでしょう。
どんな様子か、学校の先生にはで聞いたの?
問題ない程度のいじりだったらいいけど、あまりひどいなら
キチンと対応してもらわないと。
それと並行して、馬鹿にされたくないなら、勉強もしっかりさせないと。
上の人も言ってるように、格闘技ものを習わせるのもありだと思うよ。
剣道柔道は礼儀作法をしっかり学ぶから、そういう点で今後態度が改まる
かも知れないから、やらせてみるのも手だと思う。
トリップパスについて





『あなたには渡さない』観た?
0  名前: ドロドロ :2018/11/11 08:42
木村佳乃と水野美紀。
キャスティングがサイコー♪
ドキドキとハラハラとイライラとワクワク。

それにしても二人の女に一目惚れされる役が
萩原聖人っていうのは納得いかんなぁ。
ちゃんと見た目がいい俳優が良かった。

観ましたか?
12  名前: 匿名さん :2018/11/12 19:49
これから木村佳乃が料亭を立て直していくストーリーなの?
私は浮気はぜったい許せないから、水野美紀から1億円貰って、萩原聖人からもしっかり慰謝料貰って別れるけどなー。
まあ、それじゃあドラマにならないけど。
13  名前: 匿名さん :2018/11/12 23:35
11さん

荻野目慶子です。
14  名前: 匿名さん :2018/11/13 01:43
え?全然気づかなかった!
15  名前: 匿名さん :2018/11/13 17:53
>>13
えええぇぇーーーっ!
すっごく老けたね。
なんかもう70近いおばあさんに見えた!
54なのに。
16  名前: 匿名さん :2018/11/13 17:58
>>13
私も上の方々同様、まーったく気がつかなかった。

ご年配の知る人は知ってる女優さんなのかな?
くらいにしか思わなかった。

下町ロケットの工藤ゆうきと同じくらいびっくり
トリップパスについて





今日もここ来れないみたいね
0  名前: 匿名さん :2018/11/13 09:17
皇室スレの人?
最近ずっと気持ち悪い宗教みたいなロングレス貼り付けてる。
覗いたスレ3つはそんな感じ。

31  名前: 匿名さん :2018/11/13 16:43
>>30
ありがとーみてくる。
でも皇室の人ってどれかわかるかな??
32  名前: 31 :2018/11/13 16:58
わ。わからない。どれのこと???
33  名前: 匿名さん :2018/11/13 16:59
いろんなスレに気に入らないレスがあると「皇室ババア」のレッテル貼りたがる
おかしな人がいる。
変な使命感を持つポスティング要員なのかしら?
34  名前: 匿名さん :2018/11/13 17:07
>>33
あぁあの人は何もかも、皇室ババア!だから、皇室ババアという言葉が本来の意味を無くしてる。

騒いでるのはたぶんア○ペの人でしょ?

主張が支離滅裂だからさ〜。
35  名前: 30 :2018/11/13 17:28
>>32
真面目に書いたレスってだけだよ。
それを宗教と思う人がいるだけ。
トリップパスについて





「カラスになったおれは」見た方!!
0  名前: 匿名さん :2018/11/13 16:57
ちょっと前にやっていたスペシャルドラマの「からすになった俺は地上の世界をみおろした」
見た方いらっしゃいませんか?

もうちょっと、幸せな終わり方をしても良いと思ってしまったんだけど、それじゃ駄目だったのかな。
あのままほっておいてもガンで亡くなっていたわけだし?

刺した相手は実際商才なさそう。
きっとあのキャバクラのシーン以外も色々嫌な目にあったんだろうけど、それでもね。

まだレスがありません。
トリップパスについて





自分&子供の血液型いつ知った?
0  名前: ガタガタ :2018/11/12 20:04
昭和50年生まれの自分は、産まれた時に血液型が判明していたし、小学校で判定検査をしたので、自身の血液型を知っていましたが、同じ年の旦那は大学時代に入院した時に初めて知ったそうでした。

子供は一歳まで血液型がはっきりしないといわれ、産まれた時には血液型を知らされず、4歳の時に病気で採血する際に血液型を調べてもらいました。(血液型測定は有料)

みなさん、おこさんは、いつ血液型知りましたか?
17  名前: 通りすがり :2018/11/13 13:30
>>16
Bが入ってるOって何?
不倫以外に理由ある?
18  名前: 匿名さん :2018/11/13 13:35
Oはゼロなんだよ。
AもBも入ってないんだよ。
なんだよ薄っすらって。
19  名前: 匿名さん :2018/11/13 13:48
>>16
これ釣りなの?

本気のバカ降臨?
20  名前: 匿名さん :2018/11/13 13:49
>>8
あーぁ、こりゃ夫が憐れだ。

さっさとバレちゃえばいいのに。

あなた、人間としても、妻、母親としても
最低最悪のクソだね。
21  名前: 匿名さん :2018/11/13 13:53
Bがうっすら入ったOって意味不明。
血液型の仕組み知らないの?
トリップパスについて





入学金を貸して欲しい
0  名前: 匿名さん :2018/11/12 17:25
高3の子供の友達のママから、指定校推薦で受かったけど入学金を2週間以内に用意出来ない、冬のボーナスで返済するか20万貸して欲しいと言われました。
子供は凄くいい子、そのママとは高校になってから話すようになった知り合い以上ママ友未満な感じです。
いろいろ悩みとか相談されてあちらは頼りにしていてくれるみたいですが。
その子の将来がかかっていると思ったら可哀想な気はするのですが、、、、、
なんと返答するか迷っています。
67  名前: 匿名さん :2018/11/13 12:38
>>66
別人だけど
なんか必死だね。
68  名前: 匿名さん :2018/11/13 12:40
>>67
真面目さんなんだよ
69  名前: 匿名さん :2018/11/13 12:55
通帳は再発行して印鑑は別の印鑑を登録すればいい。
旦那さんが免許証持って行けばその日にできるし、
それしないとボーナスも出せない。
再発行をボーナス以降にする理由がない。
全く筋が通らない話だね。
70  名前: 匿名さん :2018/11/13 12:57
>>67
「興奮しすぎ」
「必死だね」
といつも言ってるね。
71  名前: 匿名さん :2018/11/13 13:07
>>58吊りかあ

吊り?
トリップパスについて





ここで聞いてわかるかなー
0  名前: 赤ちゃん :2018/11/11 14:16
最近の赤ちゃんの抱っこ紐とベビーカー。

抱っこ紐、赤ちゃんの首元と肩ベルトに布が付いていて、
赤ちゃんの顔が全く見えない。
ベビーカーも日除けカバーをすっぽりかけて
赤ちゃんの存在自体が見えない。

あれは何のためなんでしょう?
決して批難じゃないです。
ふた昔前はなかったので、純粋な疑問です。

こちらから見えないということは赤ちゃんからも見えない。
真っ暗な中で抱っこされたり、移動してる。

日焼け防止?
まさかの個人情報保護?(顔出し)
周りに赤ちゃんがいる方いないかな。
7  名前: 匿名さん :2018/11/12 22:58
>>6
カバー付けるのは寝てる時らしいよー
8  名前: 匿名さん :2018/11/12 23:02
なんか意味があるんだろうなぁくらいにしか思ってなかった。
日焼け止めかぁ。なるほどね。
視界が塞がれる難点があるのねー。
そこは改善の余地ありだね。
赤ちゃんには、見て、触れて、聞いて、味わって、包まれて、いっぱい神経や脳みそをフル活用して成長していくのが幸せだろうからね〜。
9  名前: 匿名さん :2018/11/12 23:04
>>8
起きてる時外してるならいいじゃない?
10  名前: 匿名さん :2018/11/13 00:06
エルゴは寝てる時に首がダランとならないようにと、お母さんが下向いた時に赤ちゃんが転落しないようにじゃない?
11  名前: 匿名さん :2018/11/13 12:58
だっこ紐の布は寝ている時に頭を支えるため。

トリップパスについて





無印良品の化粧品
0  名前::2018/11/11 12:15
無印良品のエイジングケアの基礎化粧品使ってる人いますか?どうですか?やっぱり値段なり?
6  名前: 匿名さん :2018/11/11 15:57
私もオイルを買ってる。
ホホバオイルがいい。お安いから
これからの季節、たっぷり惜しげなく
使えるわ。
7  名前: 匿名さん :2018/11/11 16:14
>>5

オイルって何種類くらいあるんですか?これがお薦めっありますか?
あと、美容液(プラセンタとかコラーゲン)なんかはありますか?
質問ばかりでごめんなさい。
8  名前: 匿名さん :2018/11/11 16:17
エイジングケアの高保湿化粧水使ってます。
モチモチになるよ。
すっごく敏感ってほどじゃないけど、下手なもの使うと痒くなるので無印は安心かな。
安すぎるのはなんか心配だけど、たっぷり使っても勿体無くないので値段もちょうどいいと思ってます。
9  名前: 匿名さん :2018/11/11 16:18
>>7
「無印良品 化粧品 スキンケア」で検索したら公式の通販ページがすぐ出てきましたよ。
わたしは5番さんではないです。
10  名前: 匿名さん :2018/11/13 12:08
>>8エイジングケアの高保湿化粧水使ってます。
モチモチになるよ

気になってたから、早速、購入してみました。
トリップパスについて





韓ドラ【トッケビ】知ってますか?
0  名前: 匿名さん :2018/11/12 21:13
会社の人からオススメされて録画したトッケビを借りました。
出てくる俳優、あまりカッコよくないなーとスタートしたけど、二話でもう夢中になった。
私はトッケビの俳優がカッコいいと思うけどあの俳優さんはあまり見かけませんね?
あの方は有名なんでしょうか?
トッケビの人が出てる作品でオススメありましたら教えてほしいです。
13  名前: 匿名さん :2018/11/13 00:48
>>10

ポンダンホンダン、面白かったですね。

トッケビの若い彼はK-POPアイドルですよ。
歌、すごく上手です。
ポンダンホンダンの王様も確かそうだったかと。

14  名前: 匿名さん :2018/11/13 00:54
>>12
いったいいつになったら覚えるんだ
15  名前: 匿名さん :2018/11/13 04:43
トッケビ 先月観たよ。
全く興味なかったけど、最後は泣いちゃった。
ヒロインも全然可愛くなかったのに、可愛く見えるまでになってたわ。
歴史物っぽさがあったから観れたけど、普通の韓流ドラマだったら観なかった。
16  名前: 匿名さん :2018/11/13 11:17
>>14

ん? 何を?
17  名前: 匿名さん :2018/11/13 11:21
>>14
はいー、こいつ皇室ババアね。
いつも>>じゃない!半角>>よ!!と言い続けてはスルーされてるKY老人。覚えといて。
トリップパスについて





ジェットを買おうかどうか
0  名前: 匿名さん :2018/11/11 11:45
慶弔用に重宝していた真珠のネックレスの金具部分が壊れてしまいました。
修理にださなきゃなぁと思いつつ、それよりも弔事用にはジェットを買おうかなと考え始めてます。

真珠のネックレスの方はいつか修理に出すとして、弔事用にジェットは安っぽい感じがしますか?
真珠は手入れが面倒だし、ジェットなら気軽に使えて黒さが綺麗でいいなと思ってます。

いかがでしょう。
14  名前: 匿名さん :2018/11/12 08:29
パールは定期的に糸を変えるメンテをしないといけないんですよね。
母が言っていたのを覚えていて、若い頃だったから『そんな面倒ならパールのネックレスはいいや』と思っていたけど、ある程度の年齢になるとちゃんとしたのをほしくなりますね。
私も使いたい時は母のがあるけど(母は施設に入っているので無用)、メンテしてからじゃないと怖くてつけられない。
正式な喪の宝石はジェットという話しもあるようですが、最近は中国産が多くて品質は劣るらしいです。
私も、黒真珠かジェットがほしいと思っていますが、悩みどころです。
15  名前: 匿名さん :2018/11/13 07:11
糸を変えるなんて知らんかったΣ(゚Д゚)
私のネックレスはかれこれ30年近く何もしてないけど元気なのは何故!?
本物のはずだけどなあ。
16  名前: 匿名さん :2018/11/13 07:34
>>11


そもそも宝石じゃないからね。
木だよね。
高収入のご主人の奥様方は知らなくて当然じゃない?
17  名前: 匿名さん :2018/11/13 07:40
>>16

でも、皇室御用達ジェットもあるらしいよ。
18  名前: 匿名さん :2018/11/13 10:41
>>16
宝石かどうかより、歴史的な背景を知らないのは
無知でしょ。

つーか、金持ちなら宝石じゃないことは承知の上で
弔事用の物があることぐらい知ってるわ。
トリップパスについて





仕方ないけど産業ごみ
0  名前: 匿名さん :2018/11/12 07:05
昨日テレビで見たけど、売れ残りのブランド洋服なんかを月一で格安で売る地域があるらしい。そうでないと廃棄だそうです。
私は昔、ケーキを作る仕事をしてました。四角いケーキの端は切ってすてる、かたちが悪いとすてる、返品はすてる。ウエディングケーキも壊してすてる。客に振る舞われているのは別物です。
廃棄するのはトラック一台で何十万円、棄てるにも金が掛かるなら、売るとか、どこかに寄付出来ないものかなあ。
仕方ないけど、そんなふうに思ってしまいました。
3  名前: 匿名さん :2018/11/12 07:59
>>2
でも飼料とかに分けてるよね。まだいい方だよ。
4  名前: 匿名さん :2018/11/12 08:08
実家の近くのパン工場は工場横にアウトレットのパンを売ってる。
うちの近所はケーキの端っこを安く売ってる店がある。
5  名前: 匿名さん :2018/11/12 08:20
>>2
そうなんですか?
何でもかんでも同じゴミ袋に入れてて、その先の行き場所を知らないんです。
そういうの担当になる人もいるんだけど、なった事ないんです。
6  名前: 匿名さん :2018/11/12 12:28
>>5
3です。
私は地方の工場だったけど、きっちり分けてたよ。粉と生地と果物とパンのはねだしとか。やっぱり大手だな、と思った。
7  名前: 匿名さん :2018/11/13 08:22
大量に作って、大量に捨てて、原価高騰で値上げして作り、また捨てる。
工場で大量生産する為に、人を雇うが低賃金で残業までして働かされ、作ったものは捨てる。
負の連鎖で景気も良くなるわけもない。
トリップパスについて





キスが嫌い
0  名前: 匿名さん :2018/11/11 22:34
異端かも知れないけどキスが嫌いです。
性交渉しようとしてもキスされると自分の息が臭くないかとか
イヤだな気持ち悪いなと思ってると萎えます。
キスで興奮なんてもってのほかでキスさえなければ
すんなりいくのにそれがあるがゆえに性交渉すらしたくありません。
潔癖症ではありません。
ただキスだけが嫌いです。
こんな私の気持ちわかってくれますか?
19  名前: 匿名さん :2018/11/12 14:59
昔はキスだけでイケたもんだが、もう無理ね。

キスするだけで感動していたあの頃が懐かしいな。

20  名前: 匿名さん :2018/11/12 15:00
私の思う様に歯磨きと含漱してくれたら別だけど、
他人の歯糞吸いたくないよね…。
私もキス大嫌いです。
軽くチュッなら100歩譲れるがね。
21  名前: 匿名さん :2018/11/12 22:47
>>10

ノーベル賞などの恋愛語りの部分はよくわからないけど、キスの上手い下手は理解出来ますよ。
キスの相性が良いと、その後の雰囲気が明らかに違う。
22  名前: 匿名さん :2018/11/12 22:50
商売女はキスしないのがプライドらしい。
23  名前: 匿名さん :2018/11/13 06:59
少しわかる。

若い時は何も思わなかったけどなー

今、旦那が50代になって、うっかりキスした時の口臭がきつくって、
おえーーーってなったもの。
もう嫌だ。絶対に嫌だ。気持ち悪すぎる。

だけど、息子たんとのチュウだったら全然OK。
もうやってくれなくなったけどねーーーー(寂)
トリップパスについて





結婚前の元彼たちの写真とか手紙って
0  名前: 匿名さん :2018/11/11 20:29
もう処分した?

青春の1ページだから、勿体なくて捨ててないけども、
もうアラフィフ。
いつ何があってもおかしくないよね。。

そろそろ棄てるべき?

皆さんはどうしてる?
33  名前: 匿名さん :2018/11/12 17:29
私はバツ2なんだが、元夫たちの写真撮ってあるよ。
結婚式は1回しかやってないけど、その時はやっぱり一番綺麗な日だったし。
大事よ。
そんなにたくさんは要らないかなとも思う。
今50歳、60歳になったら考えよう、、なんて言っててポックリ行ってしまったら困るかな。


34  名前: 匿名さん :2018/11/12 17:30
>>32
うん。
相手は独身なんだしね。
35  名前: 匿名さん :2018/11/12 17:35
>>32
相手は遊びだから、>>2が離婚しても面倒見る気が無いんじゃない?
36  名前: 匿名さん :2018/11/12 23:21
>>29
夫は少し辛いかもしれませんが、妻が全力で人を好きになったこと、相手も妻を愛してくれたことに感謝すると思う。

こんな馬鹿な人間はじめてだわ。
なに自己陶酔してんの?
いやもう、何をか言わんやだね…爆呆。
37  名前: 匿名さん :2018/11/13 04:48
いい大人がこんなスレに賛同しているとしたら情けない。
トリップパスについて





洗濯機教えてください
0  名前: 物故割れ子 :2018/11/03 16:53
いきなり洗濯機が壊れました。
といっても考えてみたら使い続けて12年、完全に使い倒して寿命です。
で、早急に買い替えなければならないんだけど、事情があって買いに行けるのは月曜以降です。

そこでおすすめの洗濯機をお聞きしたい。

結婚して20年ちょい、2台しか買ってないし、前に買ったの12年前だし(今はなきサンヨー)よくわかんない。

メーカーにはこだわりないけど、今度は縦型がいいかな。
来春には息子は海外のラボに行くことが決まっているし、夫は単身赴任であと10年は戻らないので容量少なくていい。
機能にはこだわらないし、いろんな機能はいらないです。
風呂水も使わないし、あと2週間で専業になるからタイマーもいらない。

何がオススメ?皆さんどこの使ってる?
これ使ってるけどいいよーってのがあったら教えてください。
19  名前: 匿名さん :2018/11/11 17:19
私も先月洗濯機買い替えたんだけど、ビートウォッシュってクチコミ見ると「濡れてすらいない」ってのがいくつかあったので驚いたけど、ほんとにそんななの?
そんなの有り得るの?

私は結局、多分主さんの買ったものの最新のモデルをかったと思う。
私自身は型落ちでも気にならないし、安い方がいいかなと思うけど、旦那がこういうのは最新モデルを買うに限るという価値観なので、お金出す人の意向に従った。
まだ乾燥機能は使ってないけど、洗濯に関しては概ね満足してます。
20  名前: 匿名さん :2018/11/11 19:10
>>17
よかったねー!
使用感聞かせて欲しいわ。
21  名前: 匿名さん :2018/11/11 21:31
良いお買い物が出来てよかったですね
22  名前: 匿名さん :2018/11/11 21:46
私も洗濯機変えたばかり。
11年使ったものが本当にある日いきなりうんともすんとも言わなくなって壊れたので、慌てて買いに行きました。

私は斜めドラムを使ってたんだけど、次は絶対に縦型に戻すぞと決めてたのと、予算も限りがあったのと、メーカーにはこだわらないから即日で配達してもらえるものという条件で、パナソニックの乾燥機能のないほうのを買ってきました。

量販店で見たんだけど、売り場に行っておもったのが、ドラム式のが少なかったのに驚いた。
んで対応してくれた店員さんにそれを話したら、一時期は斜めドラム式のがすごく売れてたんだけど、数年前から斜めドラムを使ってた人の縦型戻りが多く、斜めドラムを使う人はずっと縦型ユーザーで乾燥機能重視で求める人が多いんだそう。

私は斜めドラムにして2年足らずで後悔したから次は縦型と決めてたけど、同じこと考えてた人が多いんだなと思ったよ。

主さんも同じなのかな。
23  名前: 匿名さん :2018/11/13 00:23
うちはパナの縦型です。
粉石鹸もワイドハイターの粉末もアワアワにして
くれるから、溶け残りが嫌で敬遠していた頂き物の
洗剤も使うようになった。
脱水後に洗濯物が巻きついていないのがいい。

トリップパスについて





美容院での会話
0  名前: 匿名さん :2018/11/12 15:11
指原莉乃さんが「美容院では殆ど喋らない」という記事を読んで、意外と思うと同時に共感しました。
当たり障りのない軽いお喋りはさほど嫌いではないのですが、美容院は滞在時間も長く、家族構成や家族の近況など毎回話すのに疲れてしまいました。
順風満帆ならいいですが、そうでない時は、正直触れられたくないと思うんです。
でもダンマリするのも気が引けて、喋りたくなくても、無理して喋ってしまいます。

皆さんは美容院で毎回どんな会話をしていますか?
13  名前: 主です :2018/11/12 17:41
カットだけなら一時間もかからないと思いますが、私はパーマもするので、どうしても一時間半くらいはかかります。
美容師さんと共通の趣味で話せるのが理想ですね。

次回行くまでに長時間話せるネタを考えておこうかしら、、
14  名前: 匿名さん :2018/11/12 18:23
私は、自分のこと話すよりは聞き返しちゃう。
秋の行楽シーズンですねーなんてきたら、どこかいきますか?ってこっちから振っちゃう。
結構いろいろしゃべってくれるので、こっちがしゃべらずにすむ。
基本的には雑誌に没頭して話さないけど、たまにやたら話しかけてくる人にはそうしてます。
15  名前: 匿名さん :2018/11/12 20:03
>>0
あー私へ髪のことしか基本離さないや
こんな風にして〜とか乾かし方はこうした方が良いとかアドバイス的なことが多いかも。
あとは聞かれたことは話すけどね
無理矢理会話続けるのが面倒だし、
そんな会話に気を遣う余力はいらないから
それよか技術に集中してもらい時短を促したいのよ!
まあ会話を楽しみに行くおばあちゃんとかもいるからね
ストレス発散がおしゃべりだって人もいるし
美容師さんはちゃんと客に合わせて対応してるんだと思うわ。
指原さんも喋らないって、昔、小泉今日子さんも全く話さないって言ってたな。芸能人は多いのかもね。



16  名前: 匿名さん :2018/11/12 22:18
クルマ好きなので、相手がわかろうがわかるまいがクルマの話です。
おしゃべりなので、まずい、しゃべりすぎたなとセーブするくらい。
男性美容師さんだと話が弾むけど、女性美容師さんだとだめですね。
セダンとワゴンの区別もつかない人もいる。
それでも一方的にしゃべるので、あちらは聞き役ですね。
家族構成なんて話さないです。
こっちから「車、何乗ってます?」って言うから。
指名制ではないので毎回違う美容師さんだけど、前に話が弾んだ人は向こうから「あの車、フルモデルチェンジしましたね!」と嬉しそうに話してくれます。
17  名前: 匿名さん :2018/11/12 23:48
中学校位から話すのは苦手。美容師さんが切っているのを黙って見ているのが好き。
昔はそれを察してくれるスタッフさんが多かったけど、最近は察してくれないのが増えた。おばちゃんは話したいものだと思っているのかな。

だから雑誌を読むようにしているんだけど、この前は読んでいるページをのぞき込んで話を振って来た人がいた。普通、雑誌読むって「話しかけないで」のサインだと思うんだけど。
トリップパスについて





今日は特に先輩方がご降臨してるのかな?
0  名前: 匿名さん :2018/11/09 21:22
クイーンとかジュリーとか。。。
141  名前: 匿名さん :2018/11/12 18:00
今日も降臨してるね。
もうしつこいったら。
142  名前: 匿名さん :2018/11/12 21:13
何だろう?知らないの私だけ?
143  名前: 匿名さん :2018/11/12 21:37
>>141
誰の話?
思わせぶりって嫌だね。
144  名前: 匿名さん :2018/11/12 23:26
結婚式のスレでやたら着物推しの人たちは何歳くらいなんだろう
145  名前: 匿名さん :2018/11/12 23:39
>>144
あっちで留袖着て娘に私の振り袖着せたとレスしたものだけど、46です。
別に推したつもりではなかったんだけど、たまたま先月に甥の結婚式だったので
タイムリーかなと思って、私はこうだった、とレスしたんだけど。

結婚するような甥っ子がいる人のスレだし、そう年齢外れてるわけじゃないと思ってるんだけど、
ダメだった?
トリップパスについて





介護が必要になったら、鬱発表
0  名前: 匿名さん :2018/11/12 07:45
主人の兄家族、今迄散々跡取家族として義親から美味しい思いしまくっていたのに、いざ介護が必要な状況になったら、義姉、自分は鬱だから無理とか言い出した。

うわー、逃げれると思ってるの?と思って良い?

私達には散々だったし、それを義兄達は知っていて何も言わなかった人たち。
突っぱねるネタはてんこ盛り。

息子だから介護義務があるとか言ったらぶっ飛ばす。

19  名前: 匿名さん :2018/11/12 13:28
>>18

子どもが大変だった時代、全部のお母さんが義母に世話してほしいとは思わないだろうし、それはそれぞれじゃない?

余計なことをされて困るけれど、これも仕方がないと受け入れて、そういうのが精神的に負担になるお嫁さんだっているかもよ。
20  名前: 匿名さん :2018/11/12 18:12
なぜ、配偶者が介護?
わたしは専業主婦だけど、同居も介護もしないよ。
散々おいしいめに・・というなら、うちもそうです。
家をもらいましたから。
正確には投資用に持っていたマンションを名義変更してもらったのです。
名義は夫ですよ。
近居だけど介護する気なんかさらさらないし、逆にそんな要求されたらビックリするよ。
夫もわたしの性格知り尽くしているので、いざとなったら会社を辞めると言っています。
生活はどうするか知らないです。わたしは働いたことがないし(独身時代バイトならあるけど)何もできないので。その点については夫に考えがあるんじゃないかな。
傘寿を迎えてから姑に不調が多く、夫が会社休んで病院に連れていったりしているので、介護辞職も遠くない話かもしれません。定年まで10年近くあるので生活は心配ですけどね。
21  名前: 匿名さん :2018/11/12 18:36
>>20
夫の考え、離婚じゃない?
それもいいかもね。

これからの人は、介護離婚がある事を頭において、初めから共稼ぎで 財布分けているみたいだし。
22  名前: 匿名さん :2018/11/12 19:31
主も鬱だって言ってみたら?
23  名前: 匿名さん :2018/11/12 22:13
>>20

介護退職したら離婚で良いんじゃない?
あなたが生活能力があろうが無かろうが、ご主人には関係ないよね。
扶養義務と介護義務の両方をこなせないなら、扶養義務を切り捨てれば良いんだもの。

親の資産が有る場合も、そこを切り崩して暮らすとしたら、そのお金で何もしない妻を養いたくないんじゃないかなぁ。
トリップパスについて





見てる番組のテレビ局
0  名前: TV :2018/11/12 22:01
タイトル通り見てる番組のテレビ局って気になりますか?
テレビの話をすると、どこの局って必ず聞く人がいます。適当に見てるのでわざわざそんな事調べないわ。
と思ってしまう…。

1  名前: 匿名さん :2018/11/12 22:03
見逃し配信で見たいのかな?
2  名前: 匿名さん :2018/11/12 22:07
気になるというより、自分が見たいと思ったら
どこの局かわかった方が便利じゃない?
トリップパスについて





ではAndroidの方
0  名前: 匿名さん :2018/11/12 14:42
2年と9ヶ月使ってます。ふいに動きが止まること五日に1回くらいあり。
買い替えはまだかな。高いですし。

皆さんのAndroidはどうですか?
1  名前: 匿名さん :2018/11/12 16:32
うちも来月でまる2年。
バッテリーがすぐなくなるし、Line開こうとしてもすごく時間がかかる。
電話があって出ようとするんだけど、何度タッチしても無反応
HUAWEIだからか、Yモバイルだからか
今度はもっと慎重に選びたい
2  名前: 匿名さん :2018/11/12 17:05
数か月前に持ったばかりの格安スマホ。
ZenFone4っていう機種です。
初スマホだったので、比べようがないけど、充電しなくても3日は平気。
夫も同じZenFoneで数年前に出たやつだけど、充電一日持たない。
私のは端末キャンペーン中で100円でした。
人には「100均スマホ」って言っています。
支払いは夫婦合計月々2600円。
専業主婦でほとんど家にいるので6ギガあるのですが毎月1ギガも使いません。家の中Wi-Fiだし。
夫に「取り換えて」と冗談で言われけど嫌ですよー。

ガラケー時代はネットはパソコンで見ていたけど今はスマホ。
家事をやる前にちょっと触ってそのまま一時間なんてことも。
今では自分を諫める意味で、家事を先にやってからスマホです。
3  名前: 匿名さん :2018/11/12 21:59
個体差が大きいですよね。
私も一台前のDOCOMOのAndroidは2年を待たずにバッテリーは消耗するしメールの受信もしないで、本当にハズレでした。

今のは2年たってもバッテリーも受信状況も不備はありません。でも時々、勝手に再起動します。そんなときはアップデートの必要があるか確認したり、キャッシュの削除を豆にしてます。
トリップパスについて





時々佳子さまの隣にいる人
0  名前: 匿名さん :2018/11/12 06:08
あの松本零士みたいなじいさんは何者ですか?
2  名前: 匿名さん :2018/11/12 14:08
佳子様 松本零士 めがね で検索してみて〜!
3  名前: 匿名さん :2018/11/12 17:56
松本零士はこの大会の長みたいですね。
4  名前: 匿名さん :2018/11/12 19:45
なんか面白い
5  名前: 匿名さん :2018/11/12 20:16
佳子さまの隣に座るのでもドクロマークの帽子なのね
6  名前: 匿名さん :2018/11/12 21:58
あなたにしか見えない人がいるのかと思った
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1295 1296 1297 1298 1299 1300 1301 1302 1303 1304 1305 1306 1307 1308 1309  次ページ>>