育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
39121:シリーズものを買うの途中で止められる?(11)  /  39122:お給料過払い(4)  /  39123:長谷川純と言う俳優ご存知?(14)  /  39124:旅の支度得意ですか?(11)  /  39125:要領のいい人(9)  /  39126:1ページ30スレだった?(13)  /  39127:夫に「チューして」と言ってみるスレ(31)  /  39128:ドラマ「乱反射」(29)  /  39129:家具屋とホームセンターが何軒も並ぶ(10)  /  39130:青山の児相(23)  /  39131:エレメンタリーホームズ、あの人はアビーでは?(1)  /  39132:ハズキルーペ(27)  /  39133:見下される(16)  /  39134:科捜研の女、初めて観た(26)  /  39135:3分で同じ話しだす人(4)  /  39136:マイナーサイトのブログって身バレしないですか?(9)  /  39137:婦人科行くけどちょっと教えて 更年期 50歳(8)  /  39138:YouTubeが見れないょ(5)  /  39139:オセロは登録商標なのよね。(1)  /  39140:サイレントヴォイスみたいな人本当にいるのかな?(0)  /  39141:では40代以上の方、どんな育毛剤?(4)  /  39142:ずっと天気悪い(3)  /  39143:社交的ではない子の親戚づきあい(57)  /  39144:「ハラスメントゲーム」について語るスレ(5)  /  39145:iPhoneのスクリーンタイム(4)  /  39146:40代以上の方、どんなシャンプー?(17)  /  39147:なんで便秘だと思う?(39)  /  39148:整体で話が筒抜け(4)  /  39149:宇宙戦艦ヤマトと松本零士の作品じゃないの?(14)  /  39150:椎名軽穂『CRAZY FOR YOU』の赤星(3)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1298 1299 1300 1301 1302 1303 1304 1305 1306 1307 1308 1309 1310 1311 1312  次ページ>>

シリーズものを買うの途中で止められる?
0  名前::2018/10/17 13:55
今、3期目のアニメなんだけど最初は夢中になって放送は全部録画して何度も見たし、ブルーレイも予約で購入した。
2期は最初ほど夢中にならなかったけど面白かったし、最初にブルーレイ買う時全部そろえるつもりだったので買った。

3期目で自分の熱が冷めてしまい、アニメ自体リアルタイムで見ないし、録画してもその録画も見るのに気合がいる状態。
こういう時って途中でも買うの止めますか?
私はコミックスなんかでも買い始めたら最後まで買わないと気が済まなくてとにかく義務でも最後まで付き合う。
ただブルーレイだと3期の分全部買うと5万くらいになるんだよね。アニメだからいろいろおまけがついて高くなってる。

買っても見ない気がするけど、買わなかったら手に入らなくなった頃に後悔しそうで…。
7  名前: 匿名さん :2018/10/17 14:50
6>>6さんの書いてあるアニメ全部知ってる。
娘と息子がアニメをよく見ているので私は今人生で一番アニメを見てるかも。

DVDはかさばるから見ないなら買わない方が良くない?高いし…
8  名前: 匿名さん :2018/10/17 15:11
ありがとうございます。
ちなみに進撃です。

お金もだし、場所も取るんですよね。実は2期は買ったきり未開封なんです。
録画の方で見てるから。
たった数分の追加シーンのために映画版まで買った一期の情熱はどこ行っちゃったのかなあ。
もういい年だから何でもコンプしなきゃ気が済まないって自分を縛るの疲れたなと思っちゃったんです。

でも1番さんの意見で買うことにしました。
円盤売れなきゃ次作ってもらえませんものね。
自分が3期をどれくらい見るか(今回は録画すら一度見てお終い)判らないけど、最後までアニメ化してもらえるよう今回は買います。原作は今でも追っかけてるし。

とりあえず次作る時はオープニングをリンホラに戻してくれたらうれしい…。
あの爽やかすぎるオープニングのコレジャナイ感がすごくて駄目なんです。
歌手のファンの方には申し訳ないけど。
9  名前: 8は主です :2018/10/17 15:11
すみません、名前入れ忘れ。
10  名前: 匿名さん :2018/10/17 17:14
あぁオープニング曲ですねー
分かります 笑 コレジャナイ感 笑
最後まで拭い去れませんでしたね〜
でも本編は進撃の巨人だし、原作の中でも熱い時期だから私は楽しめました。
きっと、朝ドラのオープニング曲が苦痛の方々と同じなんだろうなぁってジャンルが違うのに共感してます。
来年4月からのオープニング曲には戻して欲しいですよね。
これからますます熱くなるところですもんね。
11  名前: 1 :2018/10/17 20:16
1ですが、進撃でしたか!
進撃は大手だから、滅多なことで途中で終わるようなことはないんでは…?
息子と一緒に3期から見だしましたが、新参者の私でもあのOPはコレジャナイ感がひどい…

進撃に比べたら私の推し作品はファンがみんなで買い支えたからこそ3期がやってきたんだよね!!って感じで
残ってたファンは一体感があったんですがねぇ…
あまりのクズっぷりに古参が離れてるって噂も聞くし…
(わたしがツイチェックしてる人たちは皆ファンのままみたいですが)
進撃は大丈夫だと思いますが、続編のために頑張っていきましょう!!
トリップパスについて





お給料過払い
0  名前: びんぼ :2018/10/17 18:06
お給料の過払いがあるので返金してくださいといわれました。
17年4月から50時間分。
お給料で相殺して返金するのはいいのですが、返金の明細をもらいたいとお願いしていいとおもいますか?
お給料が3回あがってるので、
17年4月は○時間×900円
17年12月は○時間×1000円
のような詳しい内容が欲しいんです。
お給料ミスがおきる会社なので今の時給1100円×50時間されそうで怖いんです。

かなりの金額になるので凹んでます。
1  名前: 唐草模様 :2018/10/17 18:39
やめてトンズラしたらいいじゃん。
2  名前: 匿名さん :2018/10/17 19:04
変な会社ーーー
だけど時給の上がり方はいいね
3  名前: 匿名さん :2018/10/17 19:24
もちろん明細は請求していいと思いますよ。
過払いだった時の明細と今後の返済計画書の両方を出してもらったら?
お互い確認し合わないとね。

しかしそんな前から間違えられてたなんて失礼しちゃうわね。
なんでそんな事態になったんだか。
4  名前: 匿名さん :2018/10/17 19:24
明細は当然要求していいと思うよ。あり得ないミスだよね。怒っていいと思う。
トリップパスについて





長谷川純と言う俳優ご存知?
0  名前: 匿名さん :2018/10/17 07:39
昨日あるバラエティを見てたら、ジャニーズ事務所所属の長谷川純さんと言う商会のされた方してる人がいたんです。

ジャニーズの場合、まず事務所あっての・・なんですかね?
他の俳優さんは所属事務所最初には言わないと思うんだけど。

見たことある様な無い様な・・と思ったけど、私が見たドラマにも結構出演されてる方でした。
最近だと越路吹雪物語の吉田栄作さんの若かりし頃を演じてたと知り、思い出しました。

でもあんな風にバラエティニと言うのは余りないのかな?

イケメン枠ではなく、トキオのリーダーの雰囲気の人。
ジャニーズの次の俳優枠の一押しなんですかね?
皆さんはご存知ですか?
10  名前: 匿名さん :2018/10/17 12:03
私もそうちゃんしか知らない。
ワタ鬼はジャニーズ枠の人多いのよね。
11  名前: 匿名さん :2018/10/17 12:12
ジャニーズ歴はかなり古いよ。
KAT-TUNあたりと同期。
昔ジャニーズ大運動会があったときに、いじられJrとしてTOKIOやV6に可愛がられてた。
最近どこいったのかな〜と思ってたけど、俳優部門で活躍してるのね。
12  名前: 匿名さん :2018/10/17 14:31
そうちゃんはもちろん知っています。わた鬼ファンだから。
FOUR TOPSを知らなくて、今見てきたら4人とも俳優枠では結構すごいよね。
歌わないほうがいいって事か?

ところでさ、下町ロケットに出ていた人で徳重聡というひと、わたる世間だと
ド下手だったけれど、今回の役は面白いね。
13  名前: 匿名さん :2018/10/17 14:47
タッキーがけん引していた、ジュニア黄金期時代に
事務所押しで沢山出てました
ジュニアの中でも出ずっぱりで、Mステとか八時だJとかに
川野(この人も知ってる人あまりいないかも)と一緒にツートップ。
顔があんまり可愛くないのに、なんでこんなに押されてるの?と
友達に聴いたら、ジュリーのお気に入りだからという
嘘か真か…みたいな返事が返ってきたわ。
でもやっぱりあんまり可愛くないし華もないから
デビュー出来なくて、だんだん忘れられて…という感じで
風間俊介と同じ道を歩んで行った感じ。

14  名前: 匿名さん :2018/10/17 19:00
同姓同名がいるからじゃない?

あーでもジャニーズについては、事務所ありきなのもうなずける
トリップパスについて





旅の支度得意ですか?
0  名前: 匿名さん :2018/10/16 22:46
4泊5日の旅行。
行先は沖縄ですが、下着と服は5日分持っていきますか?
泊まるのはコンドミニアムで洗濯機も部屋にあります。

旅行の達人さんいないかなぁ。
連日の仕事で疲れ果ててせっかく楽しみな旅なのに考えようとしてもどうでもよくなってます。
準備が苦手。
忘れものありそうで怖いし。


7  名前: 匿名さん :2018/10/17 08:13
沖縄は冬でも厚着の物は必要ないから、5日分持って行きます。
洗濯の時間を取られたくない。
あっ、真冬ならコンパクトになる薄手のダウン持って行ってたらいいです。
8  名前: 匿名さん :2018/10/17 09:09
ヌシです。
皆さんありがとうございます!!
5日分という方、必要最低限という方色々ですよね。
同じホテルに泊まるので洗濯はするつもりです。
今は便利なものがあって密林で購入しました。

必要最低限旅をしたいけど、どうしてもこの性格が許さないみたいで荷物が多いんです。
この性格?癖を直したい!

このスレを立てて、頭を整理するのに役立ちそうです。
ほんと、助かります〜💛
9  名前: 年に一度の旅行 :2018/10/17 17:47
常宿のコンドミニアムに泊まる時は、必ず洗濯ネットとジェルボール持参してる

部屋に洗濯機と乾燥機があるんだけど、洗剤持っていくと楽よ
ジェルボール放り込むだけで洗濯できるので、つぶれないように、ジップロックの一番小さいタッパーに持っていきます。
10  名前: 匿名さん :2018/10/17 18:41
あれもこれも必要かもと詰め込んじゃうから、一泊ですら結構な荷物になる。
足りなければ買えばいいやとかが嫌で出来ないので、そういう意味で下手ですね。
しかも、これ忘れたらダメだからとテーブルの目立つところに置いて、最後に詰めないとってやつに限って何故か入れ忘れるというどうしようもない失敗をする。
持って行くのを忘れて本当に焦ったものは、おパンツ…。
自分のと子供のとそれぞれあるわ。
11  名前: 匿名さん :2018/10/17 18:49
失くしても盗られても構わないようなボロを持って行って現地で買い物して
持ってったのを捨てて帰ればいいじゃない。
トリップパスについて





要領のいい人
0  名前: 勘弁 :2018/10/17 11:43
困ったときだけ一生懸命つらい状況を話し共感を求める。
もともと感受性の強い(要は人をすぐに信じてしまう単細胞)の私だから
自分のことのようにあれこれ想像
仕事を引き受けたりしてしまう。 結果いろんなものを背負ってる自分にストレスがたまり
アップアップになって
上の人に 仕事を減らしたいから協力を得ようとお願いすると
もう関係ないから、引き受けたのはあなたでしょ。(私もいっぱいいっぱいだから)的
ニュアンスで断られてしまう。
すべては自己責任なのはわかるけれど、困った時はお互いさまじゃないんですね。
それとも、お互いさまと言ってくれる人を見抜く能力のない私がいけないのでしょう。

毎日仕事がたくさんあってつらいです。 ひーひー言ってるのは私だけかも。
今は仕事が楽しくない、むしろ毎日憂鬱です。
こういう時はどう切り返したらいいのでしょうか。
アドバイスください。


5  名前: 無責任だよ :2018/10/17 12:56
なんでできないのに引き受けるの?!
自分の今の仕事状況やキャパわかんないの?
感受性が強い?何言ってんの!全く関係ないわ。
お互い様?
自分が引き受けておいて、何がお互い様ですか!
できもしないのに安請け合いするそういうのを
「無責任」って言うんだよ。

早く上司にひっ迫してることを正直に話して、
仕事を他の人に振ってもらいなさいな。
こんな、安易に引き受けておいて、
後でできない、ってのを繰り返してると、
いい加減な人だと思われるわよ。
自分の仕事状況と優先順位をちゃんと把握して、
引き受けられるか判断して、安請け合いしないことだよ。
6  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:04
うん、皆さんが言ってるように安請け合いはしない。
先ずはそれだと思うよ。

そして自分が助けになれるかどうかは別として解決策を一緒に見つけることはできるよね。例えば仕事上のことなら上司に相談することを提案して自分はその援護をしてあげるとか。本人だけが訴えるより何人かで訴える方が説得力あるし。

元々オーバーワークなものをたらい回しにしても何の解決にもならないよ。

主さんは優しいんだろうけどそれ続けてたら苦しくなる一方だよ。職場ではビジネスライクで十分だよ。
7  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:13
上司が仕事を押し付けてくる人ではないの?

>>上の人に 仕事を減らしたいから協力を得ようとお願いすると
>>もう関係ないから、引き受けたのはあなたでしょ。(私もいっぱいいっぱいだから)的
>>ニュアンスで断られてしまう。
8  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:25
主さんじゃないけど、私も相手からお願いされ出来ると思えば引き受けます。
ただ今回だけのつもりで相手にもその事を伝え手伝いましたが、その後も同じお願いを繰り返しされます。
何度も断りますが、数ヵ月後またお願いされます。
断れば自分も申し訳ない気持ちになるので何度も断ると精神的に疲れてしまいます。

これも安請け合い?
その時は助けたいは…毎回やらなければいけないのかな?

主さんの話が他人事に感じられなかった。
早く解決すると良いですね。

9  名前: 匿名さん :2018/10/17 18:44
私も安請け合いが美徳と思い込んでた時期がありましたけど、あれですよ、テストの日に
「アー私全然勉強してないわー。」って言いながら満点から9割出来たりする子いたでしょ、あんな感じのもんですよ。困ってそうな人に向かってすぐ助け舟出すもんだから私は長い事ピエロでした。
随分痛い目や損な目を見てやっと開眼したというか、それは、一切無視です。
聞かず教えず頷かずっていうか、首を常に横に振るんです。これならできるでしょ!


トリップパスについて





1ページ30スレだった?
0  名前: あれー :2018/10/12 18:47
1ページ10スレじゃなかったっけ?
すごく長く感じるんだけど。
気のせい?
9  名前: 匿名さん :2018/10/13 12:40
今までは数ページ前のだと古スレとして私の中ではない処理してた。
あんまり前のは上げても悪いかなと思ったりね。

でも今は気にしなくていいのかな。
10  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:54
流れたスレ上げてごめん。
でもまたスレ一覧が1ページ10スレに戻ってる。
一体何なの?
運営もまだ試行錯誤中ってこと?
11  名前: 匿名さん :2018/10/17 14:04
30でいいのに。
年寄りの呟きみたいなスレも多いし
何頁かめくって面白そうなの探すから。
12  名前: 匿名さん :2018/10/17 14:19
あらら、戻っちゃったの?
13  名前: 匿名さん :2018/10/17 18:25
私、昨日スマホからでも30まで一気に見れると気付いたのに、今日は10番までになってるから幻を見てしまったと思ったよ。
トリップパスについて





夫に「チューして」と言ってみるスレ
0  名前::2018/10/16 18:48
「ムーリー」ですって。
結婚13年、子供1人、アラフォ夫婦です。
チューは私が怒ったり、すねたりした時ようの必殺技としてあまり普段はしてくれない夫です。
毎日の行ってらっしゃいチューも夫が直前に顔を横にしてほっぺになってばっかりです。
皆さんの旦那さんはチューしてくれますか?

27  名前: 匿名さん :2018/10/17 12:49
ハハハ、冗談よせよ!
28  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:22
キスは本当に好きな人としたいので夫とはしません。
夫もそうだと思うけど。
わりと自由な夫婦なので人には理解できないと思いますけどね。
29  名前: 分かる気がする :2018/10/17 17:51
>>28
それって自由恋愛って事ですか?
いいなぁ。理想です。
お互いそれで不満が無く
一緒にいる時間が充実しているなら
最高の関係かも。

私は許すけど
旦那が許さないだろうなぁ。
30  名前: 匿名さん :2018/10/17 17:55
>>3

そうそう!!
夜の義務よりチューの方が嫌だ!!

31  名前: 匿名さん :2018/10/17 18:24
たぶん、チューしてッていえば普通にすると思う。
毎朝起きると腕枕しないと気が済まない人だから
今朝も私からしたら、甘えん坊だなあって嬉しそう。


キスよりちゅーの方がいいわ。キスってなんか恥ずかしい。
ディープな感じで。
トリップパスについて





ドラマ「乱反射」
0  名前: 匿名さん :2018/09/23 23:55
観た人いますか?
役者さんの名前だけでストーリーを知らず録画して、今途中まで観ました。
こんな時間に見たのを後悔・・・重い。やるせない。
みなさん演技力があるせいかリアルにいそうなキャラクターばかりだと感じました。
25  名前: 匿名さん :2018/09/24 21:22
>>22

五年前、子供が交通事故にあった時、搬送場所決まるまで現場で一時間待ったよ。
結局搬送された場所は二つも先の市部の古い病院で、小児科は無かった。
骨折していたけど点滴だけされて帰された。
翌日他の病院へもう一度行ってくれって。

二時間待たされて死んだら流石に問題になってるだろうけど、
あるあるかもしれない。
ちなみに東京です。

26  名前: 匿名さん :2018/09/24 22:21
ちなみに街路樹が診断されなかったという理由にされただけで
犬の糞は木を枯らす訳では無いですよね?


あ、擁護では無いですよ。
犬飼ったことないし。
迷惑していることはたまにあります。

犬のオシッコが原因で標識が腐食したことはありましたね。
27  名前: 匿名さん :2018/09/24 22:24
>>26

犬猫のおしっこは植物を枯らすよね。糞は無害なの?
(糞がそのまま直ちに肥料にはならないしね)
28  名前: 匿名さん :2018/10/17 17:25
今更見たのですみません。

本当にメッセージ性の高いドラマでしたね。

最後の家庭ごみの捨てシーンは、分かっていて、
わざとやったのかもしれませんね。
みんなそれぞれ勝手な都合か重なり、あの不幸な事故。

それを取材を通して、わかったからこそ、俺たちだって
都合があるのさって、もう、絶望と虚無感で。

いつも子供に、人の迷惑になるような事はするな!って育ててるけど、私だって全く完璧じゃない。

気づかないうちに色んなひとに迷惑かけているんだろう。

本当に重いドラマでした。
よく描けていて、淡々とかといって飽きさせず、
ドラマとしては秀逸でしたね。
29  名前: 匿名さん :2018/10/17 18:08
「乱反射」という題名が心に残るドラマでした。

最後の主人公にはがっかりだったけど、それでもゴミを捨てるからこそ、まだ見ているこちらは救いがあるのかもしれないと思いました。ごみも捨てず、公共マナーをしっかりと守っていた主人公だったら、それこそただの「反射」されただけで、救いがなかった気がする。そして、現実にはそんなこともあるかもしれなくて。

主人公のあの行為も、誰かの苦労やモヤモヤに繋がるかもしれない。結局、人の世で生きていくって、そういう事なのかな。
トリップパスについて





家具屋とホームセンターが何軒も並ぶ
0  名前: 匿名さん :2018/10/14 10:46
うちから車で数キロ離れた距離ですが、ミスターマックス(ホームセンタ)を筆頭に、東京インテリア(家具&雑貨)、島忠ホーム(ホームセンタ)、コストコ、イオンモールが並んでる道路があります。二キロくらいかな?
JRだと一駅です。

その東京インテリアと島忠ホームの間に今度カインズホームがオープン。
かなり大きい店舗なのかな?

ホームセンターばかりこんなに並んで商売になるんですかね?
ただの大丈夫なのかな?というだけのつぶやきなんですけどね。
6  名前: 匿名さん :2018/10/17 00:25
>>6
印西(千葉ニュータウン)のあたりもそんな感じよ。
どこでも土地の安い郊外はそんな感じになってる。
7  名前: 匿名さん :2018/10/17 04:59
>>6
自分に引用してるよ。
知ってます、千葉NT地元民とまではいかないけどその周辺に住んでいるので、買い物にはいいけど人が住む町ではない。
8  名前: 匿名さん :2018/10/17 07:44
>>6
主さんが言ってるあの辺りも倉庫街だし、埋め立てエリアだから、土地は開き気味かもしれないけど、ニュータウンとあの辺りを一緒にしたら、失礼なんじゃない?

ちょっと前にニュータウンの印西とか言う町が住みたいまちナンバー1とか取り上げてるの見てもうびっくりしたのなんの。
車無くっちゃ絶対暮らせない、不便な町じゃない。
千葉県が整地はしたけど、売れないからって、再開発放り投げた場所だよね。
土地も飽き放題だから、ああいう大型テナントが建てられるんだよね。

前は日産の車の中古車販売があったのが無くなって、出来るみたいね。
共存共栄でやってほしいわ。
9  名前: 7 :2018/10/17 07:58
>>8さんに同意。
ベイエリアと千葉ニューは、確かに大型商業施設は充実しているけど印西の方は人が棲みつかない。
絶対住みたくないよ、車ないとコンビニひとつ行けないしスカイアクセスとか北総線は高いし。
今はどうだか知らないけど、いっとき北総線が高いからってあの沿線の人は交通費高くて支給したくないから採用しないなんて企業もあったんだよ。
東葉高速沿線の人もそう、通勤するなら京成で来い、そうしなくちゃ交通費出さないとかって。
その点幕張とか新習志野のあたりは鉄道も高くないし住むなら幕張の方がいいや。
10  名前: 匿名さん :2018/10/17 16:57
印西が住みたい街!?
印西牧の原に温泉あるでしょう、日帰りの。
あそこにたまに行きますが、近くのショッピングモールはシャッター閉まっている店が多くて、すごく寂れている。
免許を持っていないので、私自身は大きな駅近くがよくて(都内は無理でも浦和とか大宮)そういう場所にしか住めないです。日帰り温泉巡りは夫婦の趣味なので夫の運転で遠くまで行きますけど。
車で数キロの場所にホームセンターが並んでいたって、免許がない人やお年寄りは行けないですよ。
タクシーでわざわざ買いに行く人っているのかな。路線バスもほとんどないし、あっても買ったもの持って帰れないでしょ。配達?
千葉なら千葉市のそごうとか、徒歩圏内のマンション買うとき下見しました。仕事してないし、免許もないので、会社帰りに大きな駅で途中下車とかもできないし、歩いて5分以内になんでもあるところに決めました。夫は予算オーバーだって言ったけど、お金の問題じゃない!って一喝しました。
印西のあたりを車で通ったとき、さすがにここは住めないな・・ってつぶやいた。
駅から遠いバス便だと3000万円台、駅近く(急行停車駅)だと4000万円台だとして、一千万くらいの価格差で便利さを捨てるのかって説得した私が正しかったとやっと気づいたらしい。バス代だってかかるし、長い目で見たら便利な場所のほうが得なんだよね。電車も気軽に乗れるし。(私は滅多に乗らないが)
トリップパスについて





青山の児相
0  名前: 匿名さん :2018/10/17 08:53
南青山に100億円かけて児童相談所を建設するという計画、どう思います?

ネットでは反対している住民に対しての批判が溢れているとテレビで言っていましたがそれもどうなんだろうと疑問に思います。

この問題どう考えます?

既出なら何度もすみません。

19  名前: 匿名さん :2018/10/17 12:40
>>18

え?寧ろプロ市民は賛成派のような気がするけど?
弱者の味方的な。
20  名前: 匿名さん :2018/10/17 12:45
実家が南青山だが、反対しない。
青山でも、学校はあるし、保育園もある。
高齢者向けの施設もある。

児童相談所があっても、別にいいと思う。
21  名前: 匿名さん :2018/10/17 16:22
港区の中で他の場所を提案してるんだから
あながち間違いではないと思うのだが。
22  名前: 匿名さん :2018/10/17 16:27
反対派は地元不動産会社だって。
23  名前: 匿名さん :2018/10/17 16:37
>>20

20さん、ご実家あの辺ですか?
私も結構違いです。
幼稚園もあの辺でした。
プラダの裏あたりだよね?
トリップパスについて





エレメンタリーホームズ、あの人はアビーでは?
0  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:13
D-LIFEでエレメンタリーホームズを見てます。
先日はシーズン3−2話。

玩具で子供を殺す事故を起こしたおもちゃメーカーの関係者が殺害されると言う回です。
そこに出てきた検事補、あの方、ERのアビー役の役者さんではないですか?
モーラティアニーで検索かけてもそういう記事には当たらないんです。

他人の空似かな。見た方で解る方いらっしゃいませんか?
1  名前: 匿名さん :2018/10/17 14:06
今見てみたけど、似てるけど違うんじゃない?目の色も違うし…。
トリップパスについて





ハズキルーペ
0  名前: 匿名さん :2018/10/16 11:40
ハズキルーペ持っている方いらっしゃいますか?
ずいぶん高いけど、何がそんなに良いのでしょうか?
最近足の爪が良く見えなくてペディキュアするのに一苦労なんですが、ハズキルーペと老眼鏡どちらを買った方が良いですか?
23  名前: 匿名さん :2018/10/16 19:42
ソフトバンクの菊川玲…
24  名前: 匿名さん :2018/10/16 19:48
>>23
「だぁーいすき💟」までやっちゃってるよね。
25  名前: 匿名さん :2018/10/16 23:19
>>17
謙さんにはナイショだよ?
26  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:33
あのCMを見て、うっかりハズキルーペ買っちゃうとこだったよ。
私もAmazonで2000円くらいのを買ったよ!主さん!
27  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:50
原価はすごく安いのに宣伝費が加味されてすごくお高くなる化粧品みたいだ。
トリップパスについて





見下される
0  名前: 匿名さん :2018/10/16 18:41
自分のことを見下しているなと感じる相手にはどう対処していますか。
距離を置くことのできない付き合いの長くなる人なので、自分のストレスをためないで付き合うかわし方を模索していますが見つかりません。
12  名前: 匿名さん :2018/10/17 08:52
これが昨夜の些細なことスレの方なのだったら
些細なことだし
実際まあ微妙に下なわけだし
そんなマウンティングに抵抗しようとする人もする人だなと思う。
13  名前: 匿名さん :2018/10/17 08:57
見下してくると言ってるけど、
何で張り合ってる関係なのかな?
たとえば明らかに相手の方が仕事ができるとか
容姿に差がありすぎるなら、自分を磨くしかないと思うよ。

貧困思考な人ってよく見下されたというけど
相手は、普通に自分のレベルで話してる事ってよくあるよ。
自分のレベルの低さは置いといて、自分に合わせろってさ、
自己中そのもの。だから幸せが遠のくって一生気づかないんだろうな〜って
思って見てる。
14  名前: 匿名さん :2018/10/17 09:36
見下されたとか、マウンティングされているとか解釈しなければ楽だよ。
たとえば私はちょっと頭の回転がゆっくりなものだから、それにイラつく人は避けてくれる。
孤立もせず、余裕ある人とは会話してもらえる。
ためになる情報ももらえたりするし、機転とかそういうところは期待されていない気がする。
優しくしてもらえてありがたい。
15  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:14
見下された、と不快に思う人は、
自分が他人を見下す人なんだよね〜。

スレ主さん、ご自分が人を見下すのをやめれば
ぜ〜んぜん気にならなくなりますよ〜。
16  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:49
>>15
そうそう。私の周りの見下し好きは
青春時代や子供のころが華やかだった人が多い。
で、今は普通か人並み以下の女になってる。

現実を受け入れたら?って思っても絶対に口に出しては言えない。
プライドだけ無駄に高い人と一緒にいても疲れる
年齢的に急に高収入組になる事もまずないし、
性格が直る事もないな〜と思ったので
そういう人達と疎遠にしたらすっきりしたわ。
その後、噂でそういう人達が幸せになってるとは聞いたことがない・・・
トリップパスについて





科捜研の女、初めて観た
0  名前: 若村派 :2018/10/15 12:53
科捜研の女、昨日のスペシャルで初めて観た。
沢口靖子がとんでもなく若くて驚いたけど、
その演技にも驚いた。

大根じゃないですか?かなりの。
会話中「この会話でそこに顔と視線向けないだろ。
話し相手放置かい」ってシーンが多々あって、
微妙に口角を上げた無表情で
『キメ顔』=美しく見える角度を向いている。
まるで写真撮影会みたいに。

いつも観ている方、この演技は常なんですか?

22  名前: 匿名さん :2018/10/17 09:44
>>0
あははは
はい、常にそんな感じの演技です。
でも、そこがまた味があると言うか…昔はもっと声も低く、陰気だったけど黒子も取り、綺麗になったよね
23  名前: 匿名さん :2018/10/17 09:53
なんであのドラマがあんなに長続きするのかわからない。
つまらないし俳優は地味だし。
相棒も同じ。
24  名前: 匿名さん :2018/10/17 10:55
>>23

確かにそうだよね。
私もつまらなそうなので、両方とも見たことがない。

でも、渡る世間は見るの。
あれもそういうネタなので、同じようなくくりでよいのかも知れませんね。
25  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:27
>>21

デカパイにして演歌みたいなのを歌って、最後「アホらし〜」ってのも可笑しかった。
26  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:39
あれはああいうものだと思って観るべし。
まりこさんキャラは面白いよ。
沢口が大根とかどうでもいいの。
あれは、まりこさんってキャラの為のドラマだから笑

うちの子供は、あれ観て科捜研入りたいと言ってるよ。
科学に興味が湧いたらしい。
実際には狭き門だし、厳しいので無理だろうけど、医者ドラマや弁護士ドラマ見て憧れて、ってのと同じで職業に興味を持たせてくれるドラマの一つと言う意味でも、いいのではないかなと。
トリップパスについて





3分で同じ話しだす人
0  名前: 匿名さん :2018/10/17 08:59
先日ある場所で、店員さんと高齢者の会話がダダ漏れ状況で、耳に入ってきたんです。

そのおばあさん、ある話をし、ちょっと違う話を挟むけど、その後また同じ話をします。
30分間で何回同じ話するの?って感じ。

あの人、認知症ですよね。
どうやら一人暮らしの様子。
本人とか周囲は解ってる状況なんでしょうかね?

一人暮らしの人が認知症だと自覚するきっかけはどういう時?
病院とか行った時ですかね?
でも病院だと看護士や医者と雑談する時間ってのはそうそうないけど、プロが見たら、すぐ解るのかな?
1  名前: 匿名さん :2018/10/17 09:26
薬の残量が多すぎる(飲み忘れが多い)とか、きいていることにしっかり答えられないとかで、ドクターを含め病職員は気づくかも。
そして、ご家族とお話ししたいという話にはなるかも。

診察ついでに軽く検査はしてもらえたりするよ。
うちの母が診て貰ったのを側で見物した。
でもあれでは進行したアルツハイマーしか引っかからないだろうというようなものだった。
アルツの軽い人、まだら呆けとか、妄想があるとか、そういう人はしっかり検査しないと出ないだろう。
2  名前: 匿名さん :2018/10/17 12:49
まだらボケはやっかいだよ。
いつもそばにいる身内ですら気づくのは難解だ。

例えばヘルパーさんなんかが来るとシャキッとして普通になったりするんだよ。
だから認定もおりない。
ヘルパーさんなんかが気づくのは進んでからだと思う。
3  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:31
ボケてないのに同じ話をする人が職場にいる
頭が痛くなる
4  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:37
認知症は自覚はないですよ、きっと。
うちの親は、まだらボケだったけど、病院に連れて行くまでが大変だった。
自分が「そう」だと絶対に認めなかった。
最後、入院するときなんて、暴言吐いて大暴れ。
ドクターは「家族の方は構わずにお引き取りになって大丈夫です」と出るように促され、
病院のスタッフの人たちで抱え込むようにして連れていかれました。
その時もかなり抵抗していて、普段、そんな自分の感情をまして他人になんて見せない人だったのに、
その様子を見ていても「普通じゃないんだ」とわかりました。
トリップパスについて





マイナーサイトのブログって身バレしないですか?
0  名前::2018/10/17 11:07
もう2年ほどブログやってます。
アメブロではなくてたぶんマイナーなサイトです。
画像は全く貼ってません。
日記がわりなので文字のみです。
心のつぶやきや、嫌な事、うれしかった事、憂さ晴らしなどです。
内容は多少フェイク入れたりしてます。


これだったら身バレしませんか?
5  名前: 匿名さん :2018/10/17 11:53
地名なんか出したら、わかっちゃう場合ある。
6  名前: 匿名さん :2018/10/17 11:58
リアルの誰かはないけど119の住人さんのブログに行きついたことはあったよ。
7  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:02
>>6
私も。
病気にスレでここと全く同じことを投稿している
人がいたわ。
8  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:32
会員しか閲覧できない会員制のマイナーサイトならかなり確率低くなるんじゃない?
9  名前::2018/10/17 13:35
身バレはあまりなさそうですね。
ありがとうございます。

〆ます

って、リニューアルしてから〆がわからないね
トリップパスについて





婦人科行くけどちょっと教えて 更年期 50歳
0  名前: () :2018/10/17 09:57
50歳になりました。生理が26日周期で毎月あったんですけど、今月の分がプロローグだけで
終わりました。でも微かに兆候はまだあるんですが不発で怖くなり病院に行くことにしました。
今日は午前中までなので焦っています。
ネットで検索して何となくこれかなと思ったのは、ホルモンのアンバランスだとか、出るなら出しておかないと子宮体癌になるとかありました。それで怖いんです。

今夫が職場に保険証の更新で保険証を持って行ってしまっているので、手元にはコピーしかありません。
コピー持参で今日は自費で診てもらうか(後日返金されるどっちにしろ二度足です。)、夫は今日保険証を受け取ると言うので明日まで待つか。
本当なら今日で生理は3日目です。
内心怖い・・・。
どうしよう。
4  名前: 匿名さん :2018/10/17 11:45
おちつけ。
50過ぎたら生理周期なんて変化して当たり前。
閉経近い時期になるとなると1か月や2か月飛ぶことあるから。
病院行くにしても今日明日という切迫した問題ではないよ。
一か月くらいなかったら行ってもいいくらい。
5  名前: 匿名さん :2018/10/17 11:49
激しい痛みがあるとかじゃなければ緊急性はないので、皆さんの言うとおり明日でもいいと思うよ。
6  名前: 匿名さん :2018/10/17 11:50
>>0


30代の若いママなら、すぐ行ってきてと言うけど、50歳なら明日でもいいと思う。
7  名前::2018/10/17 12:05
ありがとう!
8  名前: 匿名さん :2018/10/17 12:58
保険証のコピーなんて受け付けてもらえないよ。

全額払いで後日返還という流れになるはず。
トリップパスについて





YouTubeが見れないょ
0  名前: えーん :2018/10/17 11:22
早く家事終わらしてYouTube見ようと頑張ったのにサイバー落ちみたい(泣)
1  名前: 匿名さん :2018/10/17 11:33
私もー。
もう3時間くらいお預け食らってる。
2  名前: 匿名さん :2018/10/17 11:34
もうみられるみたいよ
3  名前::2018/10/17 11:39
ヤッホー、早速見て来ます〆
4  名前: 1番 :2018/10/17 11:44
>>2

ほんとだー
ありがとう!観てきます。
5  名前: 匿名さん :2018/10/17 12:25
全世界で閲覧できなかったみたいね。
トリップパスについて





オセロは登録商標なのよね。
0  名前: 匿名さん :2018/10/17 09:28
「オセロ」は登録商標なんですよね。

良く見かける丸の中にRがあるマークついてませんよね。
そういうの付けるのとつけないやつの違いって何でしょうか?

東京ディズニーランドとか絶対あのマークがついてますよね。


1  名前: 匿名さん :2018/10/17 10:29
そうそう。
大抵はリバーシって言うよね。

あとはバンドエイドとか有名じゃない?
トリップパスについて





サイレントヴォイスみたいな人本当にいるのかな?
0  名前: 匿名さん :2018/10/17 08:54
刑事物を見てると、人の視線とか、行動で深層心理を探り、自白させるみたいな人が出てきますよね。

いまBSで放送してるサイレントヴォイスの栗山さんもそういう役です。

実際ああいう職業の人いるのかな?
メンタリストダイゴさんとかはあの手のテクを身に着けてるんでしょうか?

友達にはなりたくないと言うか、もしできてしまったら、人の嫌な部分も見えてしまうから、人付き合い嫌になっちゃわないかな?とか思っちゃいます。
まだレスがありません。
トリップパスについて





では40代以上の方、どんな育毛剤?
0  名前: 匿名さん :2018/10/16 11:57
40代以上で使用シャンプーを聞いておられるスレがありましたが、
育毛剤を使用されている方がいらしたら、教えてください。

最近、抜け毛がひどくて、髪を洗うとガサッと抜けます。
髪が細くなって、分け目が薄くなってきていると家族に言われ、
育毛剤を買おうかと思っていますが、女性用でどこの製品がよいのか、
よくわからなくて困っています。
使用されている方、抜け毛とか効果ありますか?



1  名前: 匿名さん :2018/10/16 16:08
>>0

何歳ですか?
閉経してさまったのかな?生理があるなら、ゴソッて抜けることは余りますないんじゃないかなぁ?
私はあなたよりは年上だと思いますが、美容師さんに教わった通りに先発し、ドライヤーで乾かすようになってから、抜け毛は減りました。
2  名前: 匿名さん :2018/10/16 16:34
>>1
誤字が凄い(笑)
3  名前: 匿名さん :2018/10/16 16:57
レイヤー入れたベリーショートにしよう。
抜け毛はロングより少なく感じるし、
ふんわりできるよ。
4  名前: 匿名さん :2018/10/17 08:00
>>0


育毛剤ではないけど、ウエルシア限定品のラックス(黒ボトル)使い始めました。
バサバサだった髪がしっとり艶やかになってきました。
トリップパスについて





ずっと天気悪い
0  名前: 匿名さん :2018/10/17 06:08
梅雨どきみたいです。
すっきりしなくて低温。
これから晴れて、紅葉きれいになりますかね。

それるけど、週なかば、あと半分仕事頑張ろう。
1  名前: 匿名さん :2018/10/17 07:31
どこ?
こちら関西だけど、めっちゃ腫れてるよ。
2  名前: 匿名さん :2018/10/17 07:31
>>1です

めっちゃ晴れてるよ。 の間違い。
3  名前: 匿名さん :2018/10/17 07:52
>>1


スレ主ではありませんが、こちら南関東は、毎日薄曇りです。今日もスッキリしない天気です。
トリップパスについて





社交的ではない子の親戚づきあい
0  名前: 匿名さん :2018/10/16 09:24
うちの子は社交的なタイプではなく、親戚が集まっても輪の中に入って行くタイプではないです。
たまに輪から外れてポツンといたりします。
話しかけられれば会話もしますが、みんなの輪の中の端っこで黙っていたり。

たしかに躊躇なく入れるぐらい社交的であればいいですが、子どもはそんなたいぷではないです。
その子の態度をみんなの前で非難されました。
すごい言われようで、親の私が落ち込みました。
何年も会ってないような親戚なので、すごく仲のいいいとことかはいません。

ちゃんと輪の中に入り会話に参加しないことはそんなに悪いことですか?
私はこの子の性格だと思って無理強いはしませんでした。
やっぱりそれは親としては間違いでしょうか?

内向的な子でも、ちゃんと社交的に接しないと非難されることなんでしょうかね。全て批判されて、親戚づきあいが怖くなりました。




53  名前: 匿名さん :2018/10/16 22:37
10番のレスにもあるけれど、端っこでスマホにかじりついていたとかじゃないの?
54  名前: 匿名さん :2018/10/16 22:50
子に無理強いしたくないって言えば理解ある親のように聞こえるけど、社会人としての付き合いを教えない、他者との関わり合いで欠けてる部分を注意しない親、とも言えるよね。

甘いな、と思った。
55  名前: 匿名さん :2018/10/16 22:53
大人にでもぶっきらぼうな人もいるし
喋りすぎてうるさい人もいる。

しょうもない話するなら
挨拶や受け答えはして
他のことは特に話さなくてもいい思うけど。

でも息子さん、大勢の前でそんな風に注意された
なんてかわいそう。
私だったらトラウマレベルかも。
話すことにコンプレックス抱いてるなら
余計に辛い出来事ですよ。

大人なんだからそれくらい身についてて
当たり前ではないと思う。
大人でも何かと欠けてるところがある人
いくらでもいる。
56  名前: 匿名さん :2018/10/16 23:49
>>50

え、偉いの?!?!
うちにも同世代がいるけど、そもそもこの歳になって親からの評価で偉いとかいう感覚がありえない。

なんなのこれ?
57  名前::2018/10/17 04:33
ありがとうございました。
いろんな意見があって、自分自身自分の考えを反省するところもありました。

いろんなご意見があると思うので、その他にもあるのであれば引き続きお願いしたいです。
とりあえず締めさせていただいて、主からお礼をさせていただきたいと思います。ありがとうございました。
トリップパスについて





「ハラスメントゲーム」について語るスレ
0  名前: ハラハラ :2018/10/15 23:04
面白かった!
しかし、今は「頑張れ」もパワハラになるのね…。
ハラスメントハラスメント(ハラハラ)って初めて聞いたわ。
1  名前: 匿名さん :2018/10/15 23:07
「コンプライアンス室・室長」って言いにくいね 笑
2  名前: 匿名さん :2018/10/16 18:35
毎週録画決定した。
涙ありのスッキリ系、好きなのよね〜

ところで一円玉、どうやってどこに入れたんだろう?
袋を開けて?それからどうやって閉じた?

そういえば広瀬アリスと滝藤賢一、続けて共演なのね。

3  名前: 匿名さん :2018/10/16 19:07
>>2
ホントだ!どうやって入れたんだろ?
スーパーだから、ビニール閉じるシーラーとかあるのかも?
4  名前: 匿名さん :2018/10/16 22:05
うん、面白かった。これも毎回録画決定!
この秋見るドラマがこれで決まった。
僕らは奇跡、ハラスメントゲーム、下町ロケット、中学聖。
5  名前: 匿名さん :2018/10/16 22:34
>>3
アイロンでくっつくよー
完璧に元通りにはならないだろうけど、あれ?普段と開け心地や開き具合が違うかも?と思っても、余程のことがなければそこまで深く考えないと思う。
トリップパスについて





iPhoneのスクリーンタイム
0  名前: なな :2018/10/16 19:13
iPhoneのスクリーンタイムについつ教えてください
今まではiフィルターをかけていました。
しかし、このスクリーンタイムだと、アプリもサイトも両方フィルターかかるんですか。

もしそうなら、Safariも消さなくていいということですか。
今までは、Safariはオフにしておく必要があったのですが。
1  名前: 匿名さん :2018/10/16 19:41
オフにしなくても時間制限かけられますよ。
2  名前::2018/10/16 20:31
スクリーンタイムで時間制限はかけられても、アダルトサイトに行かない設定は、コンテンツ→Webサイト制限だけで大丈夫なんですか
3  名前: 匿名さん :2018/10/16 21:59
有名どころはブロックされますよ。
DMM、fc2、出会い系、などなど。
エロイことばの検索もブロックされます。

ただ、
マニアックなサイトは突破されたところもあるようです。
突破されたところのURLがネットにのっていたので
それを参考にしたり、履歴などて
個別にWebサイト・常に禁止で設定するようになります。
そうすると閲覧できなくなります。

4  名前::2018/10/16 22:31
なるほど、使いこなしてますねー。ありがとうございます。
トリップパスについて





40代以上の方、どんなシャンプー?
0  名前: パサパサ :2018/10/16 11:09
48歳です。
元々の髪質は硬めで多くて真っ直ぐな黒髪です。
40過ぎてから
髪がパサパサするようになり
毛量が減ってペタッとするようになりました。
シャンプーはオールインワンで家族で使ってましたが
私だけシャンプー変えようかなと思ってます。
エイジングシャンプーと言うんでしょうか。
40代以上に良いシャンプーを探しています。
皆さんはどんなシャンプーを使っているのか
参考にしたいので教えてください。
13  名前: 匿名さん :2018/10/16 15:37
ダヴ使っています。
14  名前: 匿名さん :2018/10/16 16:28
新しくなったレヴールを初めて使い始めました。
ここ1年くらい、フェイスラインとかちょうど髪の毛が当たる辺りがガサガザするので、もしかしてシャンプーとかが原因かと思ってこれにしてみました。
カオチンフリーという界面剤が入っていないそうです。
モイストを選んで使っていますが、普通のシャンプーよりきしむ感じがあるかも。
でも、他のシリコンフリーとかくせ毛用のをいろいろと使ったけど、どれもなんとなく流したあとのしっとり感が好きになれなかったけど、これは流した後はさっぱりします。
シリコンフリーを選ぶようになったのは10年位前。
美容院で「シリコンが入ったのは辞めた方がいい、抜け毛が酷くなって年を取ったときに薄毛になるから」と言われたから。
15  名前: 匿名さん :2018/10/16 16:48
h&sのスカルプシャンプー使ってます。
これ男性用なんだろうけど
たまたまいつも使ってるシャンプーを切らしちゃって
旦那用のやつを使ってみたら、
洗いあがりがすごくさっぱりするし
髪もサラサラでまとまりが良いので
気に入ってずっと使ってます。
16  名前: パサパサ :2018/10/16 17:29
主です。
皆さん、色んなシャンプーがあって参考になります。
初めて聞く名前のシャンプーもあって
検索で調べてみますね。
17  名前: 匿名さん :2018/10/16 22:18
メリットです。
慣れるまでぱさぱさしたけど、慣れたらこれが快適、
もうシリコンには戻れない。
トリップパスについて





なんで便秘だと思う?
0  名前::2018/10/15 15:15
一年前まで快調でした。

三食ちゃんと食べます。
水分取ります。
規則正しい生活です。
アーモンド食べます。
野菜食べます。
オイル食べます(飲みます?)
晩酌はほとんどしません(たまに飲む程度)
柔軟や骨盤体操を時々します。

たぶん1年前と生活自体は変わっていません。
なぜ便秘なのでしょうか?

皆様の考え教えてください。
35  名前: 匿名さん :2018/10/16 15:14
運動せよ、運動を。
血液循環、体の循環そのものが滞っているんだよ。
息が少しはあはあする程度の運動、
「疲れた〜!」と、感じる程度の運動を
週に何回かしないと。
家の床で柔軟だの適当に動かす程度じゃ
全く足りないよ。

プラス、
風呂の湯船にしっかり浸かれ。
そして、ヨーグルトと納豆を毎朝食べる。

これで出なかったら、医者行くべし。

36  名前::2018/10/16 19:46
正社員で働いて、家事と子育てに追われ、毎日が「疲れた〜」つて感じなんだけどな (笑)
そのに頑張って柔軟運動や骨盤回しを入れてる感じ!

ヨーグルトは夜が良いと何かで読んだから夕食後食べるようにしました。(まだ
4日目だけど)

普通、納豆は朝に食べるよね?
でも、納豆大好きでも朝納豆はキツイ私です…

教えてもらったマグネシウムを買いに行ったけど、携帯忘れて、レスくださった名前を思い出せなくて買えませんでした。
似たようなマグネシウム材はあったけど、また明日にでも再チャレンジします!
37  名前: 匿名さん :2018/10/16 19:50
酸化マグネシウムEかな。ピンク色の箱の。私もたまに便秘すると飲んでます。
楽に出るよ〜。
38  名前: 匿名さん :2018/10/16 22:08
>>26.27
そうですよね。水分なんか取ったって、おしっこの回数が増えるだけ。
便秘は改善しない。そんなことで便秘が治るくらいなら最初から便秘になんかならない。
39  名前: 匿名さん :2018/10/16 22:16
ヨーグルトは、それぞれ自分に合う菌が違うんだよ。
2週間同じのを食べてみて、効果をみるといいってテレビでやってた。
同じのを食べる、ってのが条件。
ダメなら次のやつを試す。
トリップパスについて





整体で話が筒抜け
0  名前::2018/10/16 19:51
前から上手で気に入って通っていた、隣の校区にあった整体が
目と鼻の先に越してきました。
初めは便利でよく行ってましたがそのうち
話してる事が店内に筒抜けだなと気づきました。
前は離れていたので気にならなかったけど今はご近所さんだらけです。

私はお天気の話でかなり持つ人なのでそれでいいんだけど、ふとした隙に向こうから
そういえば◯ちゃんどう?パパは元気?△君はどこ受けるの?とか振られてしまう。
したくない仕事の話も。
今まで何でも平気で普通に話してたのに
下手くそに誤魔化さなきゃいけないのがしんどくて行ってないけれど久々に体壊して行きたいのです。

ストレートに言うのは空気的に宜しくないですよね?
実は義母も同じ事言ってて、先生に気づいて欲しいなという思いもあるのですが
うまく伝える方法無いでしょうか。

1  名前: 匿名さん :2018/10/16 19:58
わかるーーー
それはしたくない話はしない。
したくない話とかあんまりないけど、あったらね。
直接筒抜けだからとは言えないけど。

私癖のある声だし
○○さんこちらにーとか言われて
知り合いいたらめんどくさい。

以前学校の先生が隣にいて(知らない人だが)
愚痴ってるのを聞いて「おいおい」と思った。
何処の先生で何部かくらいはわかった。
2  名前: 匿名さん :2018/10/16 20:30
受付の看護師さんに頼んでこそっと先生に言ってもらうとか?
3  名前: 匿名さん :2018/10/16 20:55
行きにくいですね。
美容院もそう思う。
4  名前: 匿名さん :2018/10/16 21:07
ものすごーく小声で返事してると、気付いてくれるんじゃないかな。
トリップパスについて





宇宙戦艦ヤマトと松本零士の作品じゃないの?
0  名前: 匿名さん :2018/10/15 21:44
夜中にテレビつけたら、宇宙戦艦ヤマトの主題歌が流れてきた。
佐々木さんの歌は入ってない。

懐かしいな———。ブラバンで吹いたなーーーと思ってそのまま見た。

あのアニメはなに??
顔が全然違うじゃないの。
BGMは昔のと同じだし、テレサが出てくる巻のやつみたい?
でも、もっと最新技術満載!と言う装備だったし絵も綺麗。

それにしても古代進が違い過ぎる。
ひそかにラミネートカード持っていた隠れファンとしてはショック。
と思って検索したら、裁判沙汰になってたのね。
でも一応決着はついたらしく。
西崎さんが勝ち!

松本零士さんが書いたキャラのアニメだったからから、ヒットしたんじゃないのかね?

キャンディキャンディの様に泥沼化はしなかったという事?

10  名前: 匿名さん :2018/10/16 14:02
>>7

私は「男おいどん」が大ヒットした時読んでたから、ヤマトのキャラにもあまり違和感無かったな。松本零士はこういう画風なんだと思った。
11  名前: 匿名さん :2018/10/16 18:12
>>7
なんでかハーロックは24歳という思い込みが。
まあ、私が中学生のころ大大大好きだったので、えらく大人に感じて、その年なのかな。
久しぶりにハーロックなんて思い出した。息子がハーロックと同い年だわ。おいおい。
24ではないかもですけどね。

やだ、なんかいろいろと思い出してきています。
ハーロックー!
12  名前: 匿名さん :2018/10/16 18:18
>>11
です。
ウィキで見てみた。28でした。
いろいろ読んで、驚いた。
小栗旬が声とか!!
井上真樹夫さんはお元気かしら。
13  名前: 匿名さん :2018/10/16 18:31
7です。
ハーロックは28歳設定!?思ったより若かった。
ブラックジャックと混乱したかな(^_^;)
でも、28って、当時にしたらおじさんの主人公かもね。
14  名前: 匿名さん :2018/10/16 20:24
>>11
です。横伸ばしすみません。
以前、地下鉄の宣伝でブラックジャックは33歳とか書いてあった気がした。
またウィキで見たら、28歳のときもあったらしい。
まあ、そこらへんですね。
昔オトナだった人が、若い若い。
トリップパスについて





椎名軽穂『CRAZY FOR YOU』の赤星
0  名前: マイナー? :2018/10/13 15:42
好きだった人いますか?

別マ今月号『君に届け』番外編に赤星が出ていて
もしや1つもレスつかないか?思いつつ
懐かしくてスレ立ててみました。

爽子の従兄だとは知ってたけど
今になって脚光を浴びるとは!
やっぱり椎名先生の描くキャラクターで
赤星が一番好きだなー
1  名前: 匿名さん :2018/10/13 15:43
そうなんだー。
実は「君に届け」しか読んでない。
今度読んでみます。
2  名前: ぬし :2018/10/13 18:26
>>1さん
レスありがとう。
流れる前にお礼だけでもと思って出てきました。
機会があったらぜひ読んでみてください。
3  名前: 1 :2018/10/16 19:51
読んでみた。
ごめんLINE漫画で二巻まで。無料だったから。
私雄平くんがかわいいわ(親目線)
風早君もとても好きだ。

赤星君は人気なんだね!朱美いらつくーーー
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1298 1299 1300 1301 1302 1303 1304 1305 1306 1307 1308 1309 1310 1311 1312  次ページ>>