育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
39151:大阪市内の公立小学校で朝食提供ボランティア(42)  /  39152:「焼き食パン」と言う言い方知ってる?(3)  /  39153:イッテQの祭りがでっち上げの件(8)  /  39154:クレクレさんは実在した(25)  /  39155:終活うんざり(31)  /  39156:姑の気持ちがわかってきた(23)  /  39157:中年の恋愛が気持ち悪い(34)  /  39158:コストコ、ロケは、三郷か川崎?(9)  /  39159:イッテQ(22)  /  39160:空き時間3時間、どうしようかな〜?(11)  /  39161:ドラマ今日から俺は、の世代(25)  /  39162:色々な味のものが食べてみたい?(29)  /  39163:サラダと鍋以外で(17)  /  39164:誘いは何回まで(6)  /  39165:原爆ブルゾンだって(126)  /  39166:紅白出場歌手決定(56)  /  39167:PayPal(ペイパル)って何?(8)  /  39168:坂上忍、志村動物園はもう出てないの?(6)  /  39169:今年一番の駄ドラマは?(23)  /  39170:実母が朝食がパンを馬鹿にしてると思ったら(20)  /  39171:血の轍読んでる人いる?(4)  /  39172:ネタバレ 「娼年」感想 ネタバレ(32)  /  39173:褒めてるようで実は褒めてない事(13)  /  39174:嫌いな食材、料理に使う?(25)  /  39175:今のこの状況を通報するわ!(59)  /  39176:一周忌の仕出し弁当(24)  /  39177:朝ごはんは?(23)  /  39178:中学聖日記、女子児童の家の玄関の疑問(3)  /  39179:似てる!(3)  /  39180:マスクつけたの嫌味に思った?(21)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1299 1300 1301 1302 1303 1304 1305 1306 1307 1308 1309 1310 1311 1312 1313  次ページ>>

大阪市内の公立小学校で朝食提供ボランティア
0  名前: 匿名さん :2018/11/06 14:11
ネットの地域ニュースで見て驚愕。1食50円で朝食提供なんだって。
メニューみたらとてもじゃないけど50円じゃ作れない内容なんだけど。
朝食欠食や遅刻防止を見据えて、って事らしいけど…

お仕事の事情で朝、子どもより早く出勤、っていう親御さんもいるだろうけど
そういう方でも前の日に準備したりできるよね?それこそバターロールにヨーグルト、
ジュースくらいでも良いんだし。それすら難しい、子どもの朝御飯の用意するための時間
寝ていたい、っていう親なんか子ども持つべきじゃないよ。

38  名前: 匿名さん :2018/11/07 10:12
>>37
昔はご飯もってあったんじゃぁないかな。
そして、少し前は、コンビニで廃棄するお弁当とか貰えたからねー
今は、まだ食べれるゴミは、勝手に持っていかれないように
回収直前に出すとか決まりがあるみたい。
給食の食べ残したパンは各自持ち帰り禁止になったし、
集めたパンを給食のおばさんが児童にあげるのも勿論禁止。

子供の知能で考えて情けで食を手に入れるって今の時代はもうないかも。
お腹空いて万引きしちゃうとか考えたら、提供する場があるっていい事かもって思った。
私は実は、子供食堂とか嫌いだったんだけどね。
今回深く考えるきっかけになったわ。このスレに参加したみなさんありがとう。
39  名前: 匿名さん :2018/11/07 18:00
そのうち外国人の子供がわんさか食べに来るよ。
彼らは恥ずかしいという概念なんて無いからね。
結局外国人の子供に対する無料奉仕っていう形に形骸化するんだ。
40  名前: 匿名さん :2018/11/07 18:41
>39
そうなったらすっごいイヤだね。
41  名前: 匿名さん :2018/11/08 01:52
16番さんへ。
大人も子供と一緒に利用出来ます。
うちの地域は、子供は無料で大人は300円です。
42  名前: 匿名さん :2018/11/16 09:34
あげ
トリップパスについて





「焼き食パン」と言う言い方知ってる?
0  名前: 匿名さん :2018/11/15 22:03
あるドラマの、居酒屋の壁に張ってるメニューに「焼き食パン」と言うのがあったんです。
そういうのって普通「トースト」って表現しませんか?

こういう言い方あるのかな?と思って検索したんですが、そのものはどうやらないみたいなんです。

ドラマのスタッフは、その表現にしたかったのかな?
もしくは居酒屋は本当にある居酒屋でセットじゃなくその店の言い方なのかな?
1  名前: 匿名さん :2018/11/15 22:46
ドラマスタッフのツッコミ待ちじゃない?
2  名前: 匿名さん :2018/11/16 08:35
義母が旅行先の朝食時に、私が食パン持ってたら「トースト焼くのか?」と言った。
あえて触れなかったが、食パンの事をトーストだって思ってるって事なのかな?
3  名前: 匿名さん :2018/11/16 08:46
>>2
「トーストを焼く」って別におかしくないんじゃない?
「ホットケーキ焼こうか?」みたいに「トーストを作る」って意味合いで使うなら。
トリップパスについて





イッテQの祭りがでっち上げの件
0  名前: 匿名さん :2018/11/16 00:32
私、イッテQって全く見たことないんだけど、
この祭りがでっち上げだった件は、
イッテQ好きから見れば、
どの程度の衝撃のことなんですか?

私にも分かるように、例えを上げて教えてください。

例えば、サリーちゃんは実はヨッちゃんと姉妹だった!
ってほどの衝撃

とか。

それほどじゃなく、

キャベツの葉を向いたら中にナメクジがいた程度の衝撃とか。



4  名前: 匿名さん :2018/11/16 06:23
>>0
私にとったらキャベツに、ナメクジの方がド衝撃的だわ!!
5  名前: フェイク :2018/11/16 06:25
日本産だと信じて買ってた野菜が全部中国産だった。
6  名前: 匿名さん :2018/11/16 06:35
米津玄師の読み方が「けんし」だった。
くらい何てことはないかな。
水が死んでる、っていう表現とポルテーニ茸祭りがすき。
みられなくなるのは残念だなあ。
7  名前: 匿名さん :2018/11/16 07:58
庭にいたダンゴ虫がワラジ虫だった、ぐらいどうでもいいこと。
イッテQ擁護じゃなくて、ホント、どうでもいい。

笑える祭りがありすぎだし、セットも嘘臭いし、宮川さんも最近勝てないし、まーそんなもんか、ぐらい。

ホントか?と言いながら笑えてたから、それだけでいいや。
でも嘘はダメ。
8  名前::2018/11/16 08:29
皆さんの例え分かりやすい!

祭りが嘘っていうのは、結構な衝撃っていう人と、
ほんの少しの事としか受け止めてない人といるのも面白い。

大谷がメジャーじゃないとか、
買ってた国産野菜が全部中国産という
ものすごい衝撃と、

「げんし」か「けんし」かとか、
ワラジムシかダンゴムシって本当にどっちでもいいやって
例え。

皆さん、巧いわー(^-^)

衝撃度って人により感覚が違うから、こうやって一般的なものに例えると、イッテQバージン(笑)の私には
皆さんの気持ちがわかり易かったです。

ありがとうございました。
トリップパスについて





クレクレさんは実在した
0  名前: 匿名さん :2018/11/15 09:29
ネット上には体験談などがあり、鬼女とか嫁姑とかクレクレとか一通り読んだことあります。
だけどどこか大袈裟で、本当はどれも嘘なんだろうな。と思っていました。
ママ友とかで嫌なこともなかったし、ご近所やお店でもよくしてくれる人に出会っても、泥棒にも遭ったことなかったからです。
ですが大学に進学した娘からの電話で、毎日昼食やお菓子等を食べる時に「一口ちょうだい」と言って
誰彼構わずたかる子がいて呆れていると聞きました。
みんな辟易しているけれど、一口貰えるまでガンとして引かず大声出してまでタカリ続けるそうです。
もうそれだけで口あんぐりになって、お母さん聴いてる?と確認されたほど言葉を失いました。
その子は自分がお金を使うことを酷く嫌い、なんでも貰いたがるそうです。
断られても、コジキだよと言われても、恥ずかしいよ、辞めなよと言われても、
なんで〜?全部って言ってないじゃん!一口だけって言ってるじゃん!と全く引かない。
勉強で付箋が必要になると周りに付箋持っているか聞いて周り、持っていると聞くと
「あー良かった。わざわざ買わなくて済んだ!どうせ全部使い終われないんだから私が使うよ〜」
と言ってのけるそうです。
空想上の生き物と思っていましたが、クレクレさんは実在するんですね。
将来が非常に心配なお嬢さんです。
21  名前: 匿名さん :2018/11/15 15:34
クレクレとちょっと違うかもしれないけど、
そういえば以前勤めていた20歳ちょっとの女の子、
残業中、誰もいないのを見計らって会社のトイレットペーパーや洗剤、
コーヒーの粉など持って帰っちゃう子がいたっけ。

朝、会社に行くとなくなってたり、噂にはなってて、私も残業してて、
何度か持って帰るのをみちゃったんだよね。
巻き込まれても嫌だし、面倒だからその子にも何も言わないし、他の人にも言わなかったけど、
普通に給料だってもらってるのにそんなものも買えないほど生活に困ってたのか、
それとも買うのがもったいないのか。セコイ人って嫌だね。
22  名前: 匿名さん :2018/11/15 18:35
>親身になって注意
やめた方がいいんじゃない?
自己中も行き過ぎの人、逆恨みされたら怖そう。私は交換できないんだ〜(^_^;)で逃げたり、関わらないのが一番。
どうしたんだろうね。
躾が悪いのか、人との区別がわからない特性持ちか。

23  名前: 匿名さん :2018/11/15 18:53
>>9

そのうち、「明日〇〇行くから、彼氏貸してぇ〜(味見させてぇ)。」とか始まるよ〜。
24  名前::2018/11/16 07:38
おはようございます。
娘の心配して下さった方もいらっしゃってありがとうございます。
色々なクレクレさんや傘の盗難等嫌な思いをされた方もいらっしゃるんですね。災難でしたね。

娘のことは、一口ちょうだいには、一口100円ね!で黙らせているそうです。
1円も払いたくないので最終的には黙るそうです。
その都度注意しているのは、良いところもあるからこそだと言っています。
良いところが理解できませんが、娘には娘の考えがあるのでどうにも止めようがありません。
彼女が考えを改めて、誰が見ても恥ずかしくない生き方をするようになってくれれば良いのですが、願うしかありません。
共感して下さった方、心配して下さった方、ありがとうございました。
25  名前: 匿名さん :2018/11/16 08:07
>>24
良いところなんて、あるに決まってるじゃん。今までそれでやって来た子だよ。短所を補うだけの長所があるから、直さずにいられたんだよ。
誰に対しても恥ずかしくない生き方なんてあるのかな。人によって恥と感じることは違う。多かれ少なかれ、誰もが恥をかきながら生きている。
欠点が大きい子ほど、それを補うものに長けている。彼女の側にいることで、娘さんは何を学びとるのかな。それは娘さんの力量次第だと思う。
トリップパスについて





終活うんざり
0  名前: もう!? :2018/11/15 18:31
今の風潮うんざりしませんか?何が終活だ。
私まだ50になったばっかりなのに物を買うな捨てろ人に譲れってあほか。
欲しい物一杯あるし、下の子まだ中2だよ。まだまだしんでたまるかっての!
27  名前: 匿名さん :2018/11/15 23:44
マグカップとか買わなくなったな〜

ネット銀行とか証券口座とか書き残しておかないとね。
あとネットで月いくらか払ってるサービスとか。
28  名前: 匿名さん :2018/11/16 06:45
でも私、特に海外旅行とかに行く場合、もし家族皆で死ぬことがあって、誰かが入って来た時の為に・・という感じで、片付けてるけどな。

まず最初に入るのは実妹だろうけどね。
鍵は実妹にしか渡してないの。
義親にもそう言ってある。義親になんて絶対渡したくない、勝手に上り込まれないから。

実際いざとなった時、簡単に動けないだろうと言ってごまかした。
29  名前: 匿名さん :2018/11/16 06:49
でも、自分が死んだらこんな葬式にしてくれとかそういう話は家族にしておいた方が良いよ。
誰を呼んで欲しいとかのリストとかね。

私は自分の銀行通帳の場所とかは教えてある。
親の遺産がかなりあるから、それちゃんと引き継いでもらわないとね。

片付けは今のうちにできるものは普通にやっていいと思う。
主さんみたいな人は言い訳ばかり言ってずっとしないで気が付いたら80歳で、自分では何もできない年齢になってたりするから。
それ主人の母だわ。
30  名前: 匿名さん :2018/11/16 07:33
>>25


うちは別居(電車で片道2時間弱)、たまには日帰りで義両親が遊びにくるんだけど、要らなくなったものを持ってくる。
うちだって使わないのに。
31  名前: 匿名さん :2018/11/16 07:46
実家の片づけを経験すると、
気力、体力のあるうちにやれることやらないと・・・って
気持ちになったよ。70代からだとしんどいかも。

子育て終わったら始めればいいんじゃないかしら。
遅い人でも60代前半くらいからは出来るのでは。
トリップパスについて





姑の気持ちがわかってきた
0  名前: 匿名さん :2018/11/14 18:06
子供も成人して、いろいろわかってきたこと。
母親は息子に甘い。息子は母親にやさしい。娘は頼りになるけど現実的で手厳しい。
マザコンもある意味仕方ないかも。
たまには母親の手料理食べたいだろうな。
旦那が義実家に行くのも、おおらかな気持ちになれてきた。でも義母の愚痴で変な意識つけられるのはやめてほしいけど。

私は場を盛り上げるとか苦手だし、話上手でもないし、義父母は面白くなかっただろうな〜
男兄弟しかいない義実家。嫁に期待することもあっただろうに。こんな嫁ですまん。

息子のお嫁さんとは、距離を保って友好的でいたいわ。
お祝い事とかしなくていいし、毎年恒例の行事とかいらない。
19  名前: 匿名さん :2018/11/15 17:02
姑の気持ちも全部ではないがわかる部分はあるよ。

うちの姑は多分良トメの部類なんだと思う。
困ったところはあるけど。少なくとも嫁いびりなんかはないもの。
同じく悪い人ではないが無神経な舅をずいぶんかばってくれたしね。

だけど、結婚式の日に、もう実家を出て数年たってる息子(夫)にたいして

「もう私のボクチャンではないのね。私はいつまでもあなたのことは私の赤ちゃんだとこれからも思うのに、あなたはもう私をママとは呼んでくれないのね」

と言ってた(ていうか披露宴でマイクでぶちかましてくれた)ことにドン引きしたのと
同居話でもめたときに

「私は息子二人しか産まなかったときから将来息子は嫁に取られると覚悟してた。だから同居の話なんかしたら嫁に嫌がられるのもわかってた。その時は息子は嫁の肩を持つべきだとも思ってた。だけどどうしてこんなにつらいの〜〜〜」

と号泣されて呆然としてしまったことは一生忘れないし、あれは私にとってものすごく大きな反面教師になったよ。

繰り返しになるけどときどきわけわかんなくなる以外はいいトメさんなんだよ。
まあお嬢様育ちなのと5人兄弟の4番目に嫁いで嫁いだときはすでに姑(義父の母)は他界してて自分が姑の苦労をしなかったことと、少女漫画気質というか、お姫様気質というか、まあそういうところがあるから手におえないところはあるけどね。

ちなみに夫はママなんて呼んだことは一度もないと言い張ってる。
披露宴でブチ切れたのは私じゃなくて夫で、それに怒って一年半は義実家に足を踏み入れなかったから。
(私だけでたまに行ってた、夫の留守のときに姑はしょっちゅう我が家に来てた)
20  名前: 匿名さん :2018/11/15 20:06
>>19
愉快なお姑さんだねえ!
当事者は、やめてくれ!なんだろうけど、
ちょっと可愛いと思ってしまった。
21  名前: 匿名さん :2018/11/15 21:22
>>19
す、すごいね・・・
披露宴でそんなことをマイクで・・・
そりゃ旦那さんブチギレるわ。
22  名前: 匿名さん :2018/11/15 21:47
>>19
そんな姑絶対嫌だわ!
これ元気だからまだいいほうじゃない?
介護が必要になったら大変だよ!
依存体質ハンパない!
23  名前: 匿名さん :2018/11/16 07:00
>>19
それくらい、気持ちに寄り添ってあげたらいいのに、どうせ同居はしないのだし。
悲しむことでさらに突き放すなんて、器がちっちゃい女だね。
トリップパスについて





中年の恋愛が気持ち悪い
0  名前: 匿名さん :2018/11/14 19:41
黄昏なんとかの予告をテレビで見るたび、しわしわの男女のシーンが気持ち悪い。
うっとり見てる人もいるのだろうか。
30  名前: 匿名さん :2018/11/15 22:15
>>26
当時は独身で食いついて見てたよ。
俳優はまだ若かったし違和感なかった。
31  名前: ぽみ :2018/11/15 23:08
みぽりんも立派なオバサンだよね。それに惚れる20代に違和感ある。
32  名前: 匿名さん :2018/11/15 23:25
>>31
中山美穂と会って好きになる20代はふつうにいそうだけどね。
20代の子持ちのリアル専業主婦だとファンタジーだ。
33  名前: 匿名さん :2018/11/16 00:01
息子を捨ててからは、そういう女だとしか見られなくなった。
34  名前: 匿名さん :2018/11/16 00:04
黄昏なんとかは観てないけど、中年の恋愛ものは正直観たくない。
実際職場のアラフィフが同世代の彼氏との恋愛話をよくするんだけど正直あんまりいい気持ちはしない。しかもシモ系。飲んでる時でも嫌だけど真昼間からやめてほしい。
中年の恋愛は否定しないけどひっそりやってほしいと思う。アピールいらない。
トリップパスについて





コストコ、ロケは、三郷か川崎?
0  名前: 匿名さん :2018/11/15 19:50
コストコのロケって、定期定期にありますよね。

あれは三郷か川崎店かな?
他の店には行かない?
都内から近いから撮影しやすいって事だろうし、実際芸能人も川崎だったら都内から近いからいつも使ってる店なのかな?

私が行くのは幕張。
芸能人は一度だけ見かけたことあります。
でもロケは無いんですよね。

川崎店利用者の方は、芸能人とか見かけるの珍しくもないって感じですか?
5  名前: 匿名さん :2018/11/15 22:11
どこの店かはわからないけど、
矢田亜希子がベンツ運転して行って
12万円分だか車いっぱいに買い物してた。
コストコが好きでよく行くんだって。
東京近辺なら会うかもー
6  名前: 匿名さん :2018/11/15 22:17
こんなにコストコができる前はほとんど幕張に来てたよ。
いろんな芸能人見た。
7  名前: 匿名さん :2018/11/15 22:21
>>5
すごく広いうちに住んでるのかな?
彼女に限らず、コストコで一人で凄い量の買い物してる人見ると、家を見て見たいと思っちゃう。
8  名前: あー。 :2018/11/15 22:30
うちは多摩境(町田店ていうのかな?)が
近いから時々行くけど、ロケに遭遇
したことはないな。

矢田亜希子は川崎だね。この前の藤あや子も
川崎だった。

三郷は北斗夫妻限定かな?
9  名前: 匿名さん :2018/11/15 23:22
多摩境でロケに遭遇したことあるよ
トリップパスについて





イッテQ
0  名前: 匿名さん :2018/11/08 11:50
「イッテQにでっち上げ」文春報道 ラオスでの「橋祭り」 日テレ広報部、8日午後1時までに見解。

あぁ、やっちゃった?すぐ否定しないところをみると・・・。それとも名誉毀損で文春訴えるかな?
タカトシのほこ×たては打ち切りになったね。
18  名前: 匿名さん :2018/11/15 20:10
社長自ら謝罪したね。ビックリ。で番組打ち切りかと思ったらどうも継続?祭りだけ打ち切り?
でも来月BPO(放送倫理)にかけられるんでしょう?そして文春砲第3弾があるとかないとか。
19  名前: 匿名さん :2018/11/15 21:18
お祭り企画を休止だって。
まあ、何年もやってたらネタ切れになるわな。
無理やりニセ祭り作らんでも、
面白かった祭りにリベンジ・再チャレンジすればよかったのに。
20  名前: 匿名さん :2018/11/15 22:17
横だけど、女の写真家がとる、あのきれいな原住民も嘘臭い。
21  名前: 匿名さん :2018/11/15 22:41
あの番組にノンフィクションを求めては
いない。笑えればいいんだけどね。
22  名前: 匿名さん :2018/11/15 22:43
うん、ノンフィクションはイモトとみやぞんに任せておけばいいんじゃないかな。
あと手越にエンターテイナー修行させて、その他はただお笑いでなにかにチャレンジでいいと思う。
「世界の果てまで」にこだわるなら海外ロケすりゃいいだけでしょ。
トリップパスについて





空き時間3時間、どうしようかな〜?
0  名前::2018/11/15 20:43
明後日、11:30から乳がん検診。
(多分30〜40分で終了)
そしてすぐ近くの映画館で15:00からボヘミアンラプソディー。

3時間弱の空き時間があります。
家まで20分なので、帰っても2時間位は在宅出来ます。
あなたならどうします?

一旦家に帰る?
一人ランチしたり、プラーッと買い物したりして時間を潰す?
7  名前::2018/11/15 21:20
すっごい街中です。
デパートもあるし、ショッピングモールもあります。
地下鉄5分自転車10分。
帰るのは苦じゃないし、街の雑踏に酔うので
帰ろうかとも思うけれど、
冬に向けてあったかグッズを見たいとも思って。
3時間ってどっちにも出来る時間なんですよね。
8  名前: 匿名さん :2018/11/15 21:24
私なら間違いなくショッピング。
洋服欲しい。
9  名前: 匿名さん :2018/11/15 21:27
買いたいものがあるなら残る。
電車に乗るならお金もかかるし、お茶するのと同じだと思うので

ただ雑踏に酔う程度がわからない。
6さんが言うようにせっかくの休みかどうかにもよるけどさ。
出不精だけど、ていうか出不精だから、
でたら色々済ませたい。
10  名前: 匿名さん :2018/11/15 21:46
滅多に行かない場所ならぷらぷらするけど自転車10分の近所なら一旦家に帰る。
11  名前: 匿名さん :2018/11/15 21:48
>>7
ショッピングからのお茶がいいなー。
クリスマスに向けて華やかになってるから、見てるだけでも楽しい。
トリップパスについて





ドラマ今日から俺は、の世代
0  名前: 匿名さん :2018/11/15 08:25
45年生まれです。

中学時代も高校時代もあんなのは身近に
いませんでした。
ちょっと意気がった男の子がズボンを太く
してたくらい。くるぶしスカート女子も
いなかった。

5歳上の方々姉に、高校の卒業アルバムに
あんなんがいっぱい写ってると聞いてびっくり。
偏差値50位の都立高校でした。

地方出身の5つくらい下のママ友も、そこらじゅう
にいたと言ってた。田舎は少し遅かったのか。

みなさんは、ああいうの、目の当たりにしてました?
21  名前: 匿名さん :2018/11/15 14:38
S45年産まれ
中1の時に、中3のヤンキーの美人の先輩が先生から「スカートが長すぎる、切って来い!」って怒鳴られて
翌日ミニスカートに切ってきた。
それはまたそれで怒られたらしいけど、先輩の足がものすごく綺麗で、中2のヤンキーも同級生のヤンキーもミニスカートにしてきた。
3年生の80kgぐらいのヤンキーだけ卒業までずっと長いスカートだったけど。

男子は短ラン、ボンタンだったと思う。
22  名前: 匿名さん :2018/11/15 14:57
S43年生まれ、渋谷区の学校で育ちました。
中学の同級生に、最後の二人が残っていましたが、私は短いスカートのほうが可愛いので
そちらを好んではいていましたが、鞄はつぶれていましたね。
ヤンキーみたいなのは格好悪いと言われ始めた世代だと思います。
田舎のほうにはまだたくさん居たかもしれません。

今はマイルドヤンキーと呼ばれる人が居るのでしょうかね?
23  名前: 匿名さん :2018/11/15 17:30
いないな。49年生まれ。
だけどいるかいないかは、小中学校は住んでる地域性、高校はレベルによるんじゃないのかな。


24  名前: 匿名さん :2018/11/15 21:17
44年生まれ。結構荒れてた中学校でしたがあそこまでど派手ではなかったw
パンチやソフトリーゼントはちらほらいたけど。短ランがほとんどだった。
女子はスカート長くしてた。(真面目な子は普通)

素行が逆に悪くてシンナー吸ったり教室でタバコや生意気な女子には
先輩からボコボコにしめられて包帯ぐるぐる巻きで登校したり。
さすがにそういうのはドラマに出来ないよね。
25  名前: 匿名さん :2018/11/15 21:25
50年生まれの元グンマー。
私が中学の頃にはグンマーでもヤンキーはダサいという空気が生まれ始めていましたがまだまだたくさんいました。
バンドブームの頃でお洒落系のヤンキーと暴走族系のダサいヤンキーが意外と仲良く共存していましたね。
トリップパスについて





色々な味のものが食べてみたい?
0  名前: 匿名さん :2018/11/15 12:52
クレクレさんのスレで女の子は色々な味のものを食べてみたい、でも少食だから一口頂戴でみんなで交換して食べるのが好き、ってあったけど私は全然そんなことない。

大食いではない。
でも今日はポークカレーの甘口、って決めたら他の子がチキンカレーやハヤシライスを食べていてそっちも一口食べて見たいとか思わない。
ま、カレーくらいならいいけど、自分が牡蠣フライ、相手がヒレカツで、ヒレカツ一切れと牡蠣フライ(大体5個もないよね)交換とか言われたらいやだ。私は今日は牡蠣フライの気分でヒレカツ食べたくないもん、って感じ。
幸い身内や仲の良い子は同じタイプなので問題ない。たまに知人程度の親しくない人と食べていて言われるとめんどくさいので応じるけど食後お腹が落ち着かない。

てーか、一番の敵は旦那で、この人は食べてるといきなり「このヒレカツ美味しいよ」って皿にのっけて来るのよ。それ要らないし、ヒレカツ食べたらお腹いっぱいになりすぎるし、ヒレカツの気分じゃないし、私の牡蠣フライ一個あげなきゃまずいシチュでしょ。
すごく嫌だったけど治らないのであきらめて、「コノヒトトタベルトキハヒトクチコウカンスベシ」と前頭葉あたりにお札貼っておく。機械的に「コッチノカキフライタベテミテ」って言ってる。
つまり私の周りで唯一いろんな味を食べたがるのは男性です。
25  名前: 匿名さん :2018/11/15 20:53
私も家族以外どうも苦手。
子供に付け合わせの野菜分けたりはする。野菜不足になるから。とんかつひときれあげたり。
ちょっとお味見!って家族同士でお皿回して一口、はやることもある。でも基本自分の食べたいもの頼んでるから、分けたりはしない。
分けるときははじめからそのつもりで頼んで、取り皿もらう。

あるグループで、パスタ一口ずつどうぞーって、自分のさらに他のパスタ入れていって、なんだかぐちゃぐちゃになったりとか。ケーキもしかり。ハンバーグ切り分けて一切れポンと置かれちゃうと。
同じの頼んだ人がいると、ちょっと気まずかったり。もう他の人にもらったからいいよ(でもその人のはくれる)なんて言われちゃうし。
このグループはいつもそうだから、食事するの苦手。
26  名前: 匿名さん :2018/11/15 20:56
>>24
友達、仲間では飲み会でカクテルの味見もします。」これはなんか浅ましいと言うか、意地汚いと言うか……なんか嫌だ。

そう?
お酒の味見って割とするけど。
珍しい海外のビールとか日本酒やグラスワイン、味見して好みだったら次に頼んだりする。
意地汚いかな?
27  名前: 匿名さん :2018/11/15 21:01
>>26
うん、私もする。
ただショートだと量が少ないからそう思うのかも。

たくさん飲める人はいいけど
すぐ酔うし。
一口頂戴は基本、できる相手にしかしないから。


だから押し付けないで、は他人の行動を意地汚いとかあさましいとかいうことじゃないかな。
ほっといてよって感じ。
楽しい人はそれでいいじゃん。
クレクレスレとはちがうよ。
28  名前: 匿名さん :2018/11/15 21:04
>>26
意地汚いというか、たとえばワインや日本酒、新しいグラスやお猪口で一口飲んでみて、というなら、
飲んでみるのもいいと思う。

だけどカクテルやビールはナシだ。
あ、ビールも瓶のを新しいグラスで、ならいいよ。
でも飲みさしのグラスを出されて飲んでみろ、と言われてもすごく嫌としか思えない。
カクテルなんてロングならともかくショートなんて量も少ないし、
単純に口をつけたグラスを出されてどうすればいいの?
逆も然りで、飲んでる酒を「一口飲ませて」なんてありえない。
酒も入ってることだし、嫌だと思うのが顔に出るかも。
飲みたきゃ新しくオーダーすればいいだけの話。
29  名前: 匿名さん :2018/11/15 21:08
>>28
飲ませてと言ったことはないかな。
あ、これ美味しい!
こっちも美味しいよ!
これは濃いな…
ちょっと飲んでみて
みたいなやりとりでお互いOKな空気がなかったら勿論やらないよ。
トリップパスについて





サラダと鍋以外で
0  名前: 水菜 :2018/11/14 20:32
頂き物の水菜を消費したいです。
豚しゃぶサラダと鍋に使ったのですが他に美味しいレシピないですかね?
検索したら炒めたり煮浸しにしたり色々ヒットしましたが料理上手の皆様に聞きたくてスレ立てました。
ちなみに夫と子供たちはあまり水菜は好きではないので、お肉などと合わせて美味しく食べて欲しいです。
13  名前: 匿名さん :2018/11/15 07:25
おひたし
14  名前: 匿名さん :2018/11/15 14:07
煮浸しにたまご入れて卵とじ。
15  名前: 匿名さん :2018/11/15 15:52
>>10
なんかよさそう!
あんまり自分から買うことがない野菜で
昨年から母が分けてくれたりするの。
次やってみよう。
16  名前::2018/11/15 20:47
皆さまレスありがとうございます!!
今日は子供会の行事で忙しくスレを読む時間がありませんでした。
いろんなレシピがありますねー、美味しそう!
これからじっくり読んでみますね。

お返事が遅くなってすみませんでした。
17  名前: 匿名さん :2018/11/15 21:03
オリーブオイルに玉ねぎ炒めて、砂抜きしたあさりを入れて
お酒を振って蓋をして蒸す。
そこに、茹でたパスタを入れて、パスタの茹で汁も少しと
コンソメと塩で味を調えて、ざく切りにした水菜を振って
ちょっと蓋をしてしんなりさせる。
出来上がりです。

水菜とあさりのパスタ。

うちは納豆に葱の代わりに水菜入れたりもするけどね。



トリップパスについて





誘いは何回まで
0  名前: 匿名さん :2018/11/15 20:45
ママ友にランチを断られたとしたら何回まで誘いますか?
2  名前: 匿名さん :2018/11/15 20:50
2人だけでランチだったら、お互いの空いている日を合わせる気がないようなら終わり。
何人かでだったら、自分が面倒でなくて相手も迷惑そうでなければ、何度でもついでに声は掛けるよ。
3  名前: 匿名さん :2018/11/15 20:51
私は断った相手に再度、誘う事はしません。
断った相手が誘って来たら、次にまた誘います。

何回も誘うパワーはないし、そうまでしてランチしたいと
思わないので。

4  名前: 匿名さん :2018/11/15 20:54
>>1
あ、でも私は断る方なので
みんな一回であきらめる気がする。
仕事してるからあんまり誘われないや。当たり前か。

本当に一緒にいきたければ、何度も誘いが来るよ。
5  名前: 匿名さん :2018/11/15 20:55
>>3
そうだね。
2回は無いかも。
6  名前: 1 :2018/11/15 20:58
>>4
そうかも。
子供が幼稚園の頃だし
引き気味が伝わったのもあるかも。

夜女子会は予定があわなくて
ことわっても次があるもんね。
トリップパスについて





原爆ブルゾンだって
0  名前: 匿名さん :2018/11/11 17:57
もう本当に呆れてものが言えない。
私ね、BTSのファンでした。
でも本当にがっかりで大嫌いになりました。
調べたらハーケンクロイツのロゴ入りの帽子かぶった写真だとか、ホロコースト記念館で無許可で撮影してたりとか、世界に中指立ててるのか?と思うような行為してるし。
MVでは、原爆ブルゾンを着ているシーンも見つかりました。RUNという曲のMVにも水槽の中でもがき苦しむシーンがあったのですが、公開したのが3.11。
こんな偶然ないですよね。
今週からドームツアー始まるけど、キャンセルにならないかな。
本当にあり得ない。ファンだった事に後悔です。
122  名前: 匿名さん :2018/11/15 11:45
日本はK−POP市場の70%を占める最大市場だそうですよ。
感謝すべきのなのに喧嘩を売ってるんですからね。
この民族は到底理解出来ませんね。
韓国人は 「中二病」らしいですね。自分に隠された力があると信じているが、世間が認めてくれないので世界に知らしめなければいけないと思っているらしいです。
123  名前: 匿名さん :2018/11/15 14:08
バンタンソニョンダン、防弾少年団、ファンはarmy(軍隊)
どんだけ政治色が強いんだか。
124  名前: 匿名さん :2018/11/15 18:38
>>60
>>61
>>62
>>66
ここに書いてあることをしっかり頭に叩き込んでおくしかないね
日本政府はアテにならないし、お隣の国はとどまるところを知らないし
125  名前: 匿名さん :2018/11/15 18:47
TWICEの慰安婦Tシャツも問題になり始めてるね。
126  名前: 匿名さん :2018/11/15 19:49
紅白出場のTWICE、慰安婦支援Tシャツ着用や原爆PVが発覚!!
トリップパスについて





紅白出場歌手決定
0  名前: トシ :2018/11/14 14:47
YOSHIKI と ToshI って仲悪いの?

【紅組】
aiko(13)
あいみょん(初)
いきものがかり(10)
石川さゆり(41)
AKB48(11)
丘みどり(2)
欅坂46(3)
坂本冬美(30)
島津亜矢(5)
Superfly(3)
DAOKO(初)
天童よしみ(23)
TWICE(2)
西野カナ(9)
乃木坂46(4)
Perfume(11)
松田聖子(22)
松任谷由実(3)
MISIA(3)
水森かおり(16)
Little Glee Monster(2)

【白組】
嵐(10)
五木ひろし(48)
EXILE(12)
関ジャニ∞(7)
King & Prince(初)
郷ひろみ(31)
Suchmos(初)
三代目 J Soul Brothers(7)
純烈(初)
SEKAI NO OWARI(5)
Sexy Zone(6)
DA PUMP(6)
氷川きよし(19)
福山雅治(11)
Hey! Say! JUMP(2)
星野源(4)
三浦大知(2)
三山ひろし(4)
山内惠介(4)
ゆず(9)
YOSHIKI feat. HYDE(初)
52  名前: 匿名さん :2018/11/15 13:25
Suchmos出るのうれしい。
Stay Tune好き。
53  名前: 匿名さん :2018/11/15 13:28
初出演が
あいみょんとキンプリいがいダレ??って感じだった
(もちろんヨシキとハイドは除外で)

若いこの曲さっぱり解らなくなってるなと思う。
実際今なにが売れてて人気なのかもう解らない
すっかりおばちゃんだわ。

ヨシキとハイドだけ見たい。
それ以外は興味ないので笑ってはいけないを見ます。

54  名前: マジ? :2018/11/15 13:31
>>53
DAOKOご存知ない?
打上花火、聞いたらわかると思うんだけどね。
55  名前: 匿名さん :2018/11/15 14:25
聖子ちゃんと和田あきこはもう出なくても良いと思う。

聖子ちゃんは年々デコが広くなって不自然だし、和田あきこは去年から出なくなったから良かった。
わだあきこは選ばれなかった時散々悪口言ってたよね。
56  名前: 匿名さん :2018/11/15 19:25
なんで毎回aikoが選ばれるのだろう
トリップパスについて





PayPal(ペイパル)って何?
0  名前: 匿名さん :2018/11/15 15:13
こういうメールが来ました↓
【お客さまのカード(末尾が303)は、有効期限が切れています。PayPalで続けてお使いいただけるよう、早急にクレジットカードの有効期限とカード確認コード(CSC)を更新してください。】

ペイパルって何だろう?調べてみたけど、今一つよくわからない。
私はいつペイパルを使ったのだろう?
カードの更新した方がいいの?しなかったら、どのようになるのかわからない。
わからないものを更新したくない。だけどしなくてもいいの?とぐるぐる状態です。

どなたか、わかるかたいらっしゃいますか?



4  名前: 匿名さん :2018/11/15 16:16
ログインできるんなら、利用履歴が見られるんじゃないかな。
5  名前: 匿名さん :2018/11/15 16:32
PCの動きを早くするっていうのとか、ウィルス
撃退ツールとか、ダウンロードして使うものを
買ったことがない?
支払いがpaypalだったっていうのを見つけたよ。
どっちにしても、期限が切れても困らないんだから
放置でいいと思うよ。
6  名前: 匿名さん :2018/11/15 16:54
海外の人の手作り販売サイトがそれだった。
皆器用で、色が綺麗でブローチや毛糸の帽子なんかを夢中になって買って支払いはペイパル。
今のところ事故は無かったけど怖いね。
7  名前::2018/11/15 17:01
利用履歴はなかったです・・・昔過ぎたのかもしれない。

そして、だいぶ前にLINEスタンプを購入した時にペイパルとやらを利用したのかもしれない!
という考えにいたっております。

レスが参考になっております。
8  名前: 匿名さん :2018/11/15 17:13
忘れてしまうほど不必要なら、更新しなくてもいいね。
トリップパスについて





坂上忍、志村動物園はもう出てないの?
0  名前: 匿名さん :2018/11/15 06:34
坂上忍って志村動物園出てましたよね?
もう全くでなくなってるの?

フジでパクリみたいな番組始めましたよね。
それでちょっと気になったんですけど。
2  名前: 匿名さん :2018/11/15 10:01
>>1
まだ見つかってないのかな?
そんなに遠くへは行けない気がしてたんだけど、無事なのかな?
3  名前: 匿名さん :2018/11/15 10:13
>>1
そのワンちゃんの面倒を見る坂上さんを描きたかったの?
4  名前: 匿名さん :2018/11/15 10:26
世話を頼んだ彼女が逃がしてしまって見つかったんじゃなかった?
5  名前: 匿名さん :2018/11/15 15:58
見つかったみたいだけど、あれから公に出さなくなったね。
話題にもしないよ。本当に動物が好きなのか疑問視するわ。
6  名前: 匿名さん :2018/11/15 16:45
又?逃げ出したみたいだけど。
何回も逃げ出してるから諦めたのかな、
ワンちゃんでも聞き分けの出来ない犬🐶もいるからね。

トリップパスについて





今年一番の駄ドラマは?
0  名前: 匿名さん :2018/11/14 11:46
私からね。
完全に「半分青い」ですね。
19  名前: 匿名さん :2018/11/15 04:29
>>14
未だにハマってる。
今度、おっさんずラブ展に行く予定なんだー。
20  名前: 匿名さん :2018/11/15 04:54
おもしろくないのに見続けられるのかー、
21  名前: 匿名さん :2018/11/15 05:35
スーツとリーガルV は1回見て脱落。
黄昏流星群は最初から見てない。
高嶺の花は最初と最後だけ倍速で見て駄だと思った。
どれが一番、駄だろう?
22  名前: 匿名さん :2018/11/15 16:27
>>21
間違いなく高嶺の花。
23  名前: 匿名さん :2018/11/15 16:39
高嶺の花一択!
トリップパスについて





実母が朝食がパンを馬鹿にしてると思ったら
0  名前: 匿名さん :2018/11/14 11:17
実家は朝食はご飯。
「パンなんてはらにたまんねーー、かわいそうに」
と弟の家はパンダと聞いて、母は義妹にそう言い放ち、不愉快な思いをさせてました。
弟は「そんな事ないよ」と言っても無駄。

でも先日、私達が遊びに行った時にうちの子が撮った朝食風景の写真を見て愕然としてたんです。

「パンだけ食ってんじゃないのか!」って・・。

そんなわけがない。
卵、生野菜、ウィンナー、ヨーグルト、飲み物そんな感じでしょうか?
しかも、パンはHBで焼いたやつです。

娘の私も母が世の中の朝食をパンにしてる人はパンしか食べてないとその時まで思い込んでいたと言うのを知らなかった。

何を見て母はそう思い込んでいたんですかね。
テレビ見ない人じゃないですよ。つけっぱなしですよ。

旅先で朝食が洋食を選べたりして、それも見てるはずなのに、一般家庭は違うと思ってた?
何を見たんでしょうか?
ちなみに現在80才です。


16  名前: 匿名さん :2018/11/15 10:48
口が悪い人達の子供世代、このスレ主さんとかは、普通の言葉遣いですね。
親の言葉をきたなく思わないかな?直らないからと諦めなのかな?
17  名前: 匿名さん :2018/11/15 11:37
人ってさ、興味のないことは記憶しないのよね。
それとテレビなんてよその世界のお話しなんだよ世代的に。

とか言っておいて何だけど、私も他人に興味がないので顔を覚えられないけれど。
仕事絡みや大事な人なら一発なのにね。
18  名前: ばな奈 :2018/11/15 14:28
>世の中の朝食をパンにしてる人はパンしか食べてないと

パンだけを食べると思いこむというか、
お嫁さんや他の女性を下げて、自分を上げようという発想じゃないかなぁ。
実母がそうなのよ。
炊事、住まい、何かと相手を下げようとするので、
その手の話になったら、話題を変えるか逃げる。

ところでパンダ家族が朝食を囲む図・・・かわいい♪
東京ばな奈のパンダバージョンもかわいいよ。
19  名前: 匿名さん :2018/11/15 15:01
旦那のところの両親がそうだよ
朝からお米じゃないと力がでないとか、パン以外に食べるものってご飯と変わらないのに面倒くさいという。

昭和もいいところで大正か明治時代の感覚だと思った、おかしい。
20  名前: 匿名さん :2018/11/15 15:05
>>10さん、親戚の家もそんな感じです。
単純に料理が大嫌いで、とっても良く寝ます。お昼寝大好き。
働いたことがない人。
息子さんはお料理上手な彼女さんと付き合って、彼女が並べた手料理のとりこになって結婚したそうです。
実家で料理しようとすると母親が異常に嫌がるし、あまりに粗食なので(夕食がししゃも焼いて白米だけ、味噌汁もない。唖然とする妻の前で息子さんは恥ずかしい)実家に行くと外食だとか。別に貧乏ではなく、食事を作ると言う行為がたまらなく嫌だそうです。
トリップパスについて





血の轍読んでる人いる?
0  名前: 気持ち悪い :2018/11/15 12:10
昨日偶然書店で見かけてポップに大ヒットとか書いてあったので、帰宅して検索したら一人っ子の息子が可愛すぎてどうしようも無いらしい母親の話。
心理的な近親相姦の話っぽかったです。

でも無料ページ読んだ限りではうすら退屈な描写ばかりで、やっぱりゴルゴの方がわかりやすくてためになるってのが私の感想です。
血の轍にはまっている人いますか、どこにはまってるんですか?
1  名前: 匿名さん :2018/11/15 12:17
ごめんなさい、血の轍はなんだか凄そうで読んでないけど、、、。
ゴルゴはどういうところがためになった?
ためになるって、ちょっとおもしろい。
2  名前: 匿名さん :2018/11/15 12:30
あの人の作品はすごく気になるんだけど買って何度も読み返す感じじゃないんだよね。それ買ったんだ・・・って旦那に言われそうだから、ネットで試し読みしかしたことないです。暗い気持ちになる話ばかりだし。血の轍も試し読みしたけど、話が進むにつれてじわじわくる気持ち悪さがあるよ。なんて言うか、リアルな気持ち悪さ。単調な日常では終わらないです。
3  名前: 匿名さん :2018/11/15 13:35
ネットの試し読みもしてないが、あれは虐待の話かと思ってた。
4  名前: 匿名さん :2018/11/15 13:58
一人っ子中学生息子とお風呂入ってるおばばを思い出した。
トリップパスについて





ネタバレ 「娼年」感想 ネタバレ
0  名前: 爽年 :2018/04/15 15:00
松坂桃李主演の映画「娼年」のネタバレ感想です。
前のスレの主様の書き込みを読んで行きたくなり見て来ました。

大したことない、ネタバレじゃないじゃんと思われるかもしれませんが、思いつくまま何も考慮せずに書いてます。







これくらいでいいかな。

とにかくすごく驚いた。いろいろ驚いた。一番の驚きはよく松坂桃李が主演したなってことです。(でも舞台もやってるんですね)

・桃李氏の裸尻アップからいきなり始まる(驚!)

・桃李さんはとりあえず前髪切るべき。あれは前髪で目を隠すような陰キャラという記号なの?それとも若い人の間ではイケてるの?

・咲良ちゃんも髪型を何とかするべき。

・セックス時には必ずコンドームを使う教育的指導。でも使い終わったコンドーム、中にブツが入っていてそれを縛って捨てるシーンまで映す必要は…やっぱりあるの?

・その割にむき出しでごみ箱に捨てる。ティッシュで包んでほしい。できれば洗面所に捨てて。

・まぶちえりかに小スカプレイをさせるとは…。白線流しのイメージをどうしてくれる。

・なんで自分が売れっ子になったんだろうと思う桃李氏だけど、それはあなたが松坂桃李だからです、ってみんな突っ込んだと思う。普通のなげやりに生きてる男の子ですって言っても顔面が桃李だもん。

・西岡徳馬氏絡みの奥さま凌辱プレイは萌えればいいのか笑えばいいのか悩みました。

・江波杏子の鼻の穴が大きくて怖すぎた。あれは顔面改造とかそういう関係の影響なの?

・テクはいろいろ残念だと思う。そしてテクがアップしたように言われているが違いはあまりわからなかった。もうちょっとやさしくしてね。

・色々あるけどBLまでこなした桃李氏はすごい。

とりあえずこんなところです。
松坂桃李の役者魂!がすごい映画でした。
私の子どもはデカレンジャー世代でシンケンジャーは見たことないのですが、子どもと見ていた人がどんな感想を持つか聞いてみたい気がする。(まあ、戦隊役者もとっくに卒業しているから関係ない気もするけど)
28  名前: 匿名さん :2018/11/14 20:50
鶴瓶のA studioで松坂桃李に鶴瓶から話を振ってたな。
自分の幅を広げたかったからやりたかった役なんだって言ってた。
鶴瓶も褒めてたしいい映画に仕上がったのかと思ってたんだけどな。
監督からの指摘でちょっと戸惑ったのは、フィニッシュに向けた腰の動きをもっとペース上げるでしょ!上げて!って言われたことって言ってた。笑
29  名前: 匿名さん :2018/11/14 21:11
松坂桃李ファンなら、桃李のお尻と腰づかいと喘ぎ声が堪能できていいのかも知れない。
客のオバさんに感情移入してコーフンするのかも。
30  名前: 匿名さん :2018/11/14 21:18
原作を読むことをお勧めします。
映画だけだとよくわからない部分もある。
31  名前: 匿名さん :2018/11/15 11:48
娼年見てガッカリした人、わしは最近「愛のむきだし」みて鼻血ブーでした。
32  名前: 匿名さん :2018/11/15 12:25
手で女性の局部を刺激するシーンは、あれは痛いだろう!と思ったわ。日活ロマンポルノ。
トリップパスについて





褒めてるようで実は褒めてない事
0  名前: BBA :2018/11/14 18:10
顔だけ見たらモデルでいけるのにな〜
と行きつけの飲食店のマスターに言われた
48歳です。

悪かったな!
チビでスタイル悪くって!

皆さんもそのような感じのこと
言われたことありますか?
9  名前: 匿名さん :2018/11/14 20:30
○さんのご主人はすごくかっこいいのにデブ専なんだよね。

(`Д´)ウルセエー!

10  名前: 匿名さん :2018/11/14 20:31
>>9

あのそれは褒められてる人とけなされてる人が違うから。
11  名前: 匿名さん :2018/11/14 20:35
>>7
素顔しってるのかしら?
12  名前: 匿名さん :2018/11/14 20:40
>>11

えっと、スレタイに沿った言葉を書いたつもりだったんだけど。

あ、主さんも顔のことを書いてるけど、そのことを言ったんじゃないよ〜。
13  名前: 匿名さん :2018/11/15 11:51
娘が友達に、顔以外はモデルできるって言われたらしい。
私は、モデルは顔関係ないから大丈夫じゃない?ともっとひどい事を言ったことに後から気付いた、、。
ひどい母。
トリップパスについて





嫌いな食材、料理に使う?
0  名前: 匿名さん :2018/11/14 21:11
例えば、ピーマンが食べられない人。
(オエッ…となるレベルで)

家族に作るお料理に、ピーマン使いますか?
それ、食べますか?
21  名前: 匿名さん :2018/11/15 09:52
大人になってから食べられるようになったのが多い。
子供の好きなトマトは嫌いだけど我慢して食べる。

匂いの強い物はお店で食べたい。
ドリアンとパクチーはチャレンジしてダメだった。
わざわざ買ってまで食卓に出さないでいいよね。
22  名前: 匿名さん :2018/11/15 10:09
あー。私パクチーは家でも店でもきびしいわ。
口に入れたらなんとか飲み下すレベル。
わざわざ買うことはない。
人から断れないでもらったりしたら、一応洗って切ってテーブルに出すぐらい。
23  名前: 匿名さん :2018/11/15 10:13
自分が食べるのと料理して出すのは別問題だからなあ。
使うのも嫌だけど他方で好きだっていう人もいるからしょうがなく使う。
24  名前: 匿名さん :2018/11/15 10:41
食べられないもの、嫌いなものはないけど、わたしはどうやら鶏肉より豚肉の方が好きだった。
旦那が何も言わないのでカレーも豚肉だったけど子どもが鶏が好きで小学生になってものが判るようになった頃から「カレーは鶏肉にして」とか言い出して、それ以降意識して鶏肉を使うようになった。
意識しないと鶏照り焼きより豚生姜焼き、鶏のホワイトシチューより豚で肉じゃが(じゃがぶー)、鶏の唐揚げより豚ロースかつを作っちゃうんだ。

あときゅうりも私は出されれば食べるけど、世の中になくても全然いいと思ってた。
これも子どもがきゅうりに味噌をつけて食べるのが好きで(これは亡き実父も好きだった。実父は子どもが産まれる前に亡くなってるのに遺伝なのか)、胡瓜味噌を出すようになった。
25  名前: 匿名さん :2018/11/15 11:45
母親が嫌いな素材、味付けの料理は、
基本食卓に出ないでしょ。
だから、好き嫌いや偏食癖ある主婦の家庭の料理は、
悪いけど偏るはず。
子供や旦那さんがかわいそうだけど。
トリップパスについて





今のこの状況を通報するわ!
0  名前: 匿名さん :2018/11/14 09:33
運営に見てもらえば、運営がこの頭のおかしい人を出禁に
できるかな?

削除依頼はメールアドレス書かなきゃならず、
嫌だけどやってみようと思います!
55  名前: 匿名さん :2018/11/14 20:38
>>0

いろんなところに関係無いレス付けてる
わけわからん奴がおるけど、あれが皇室ババアとやらなの?
56  名前: 匿名さん :2018/11/14 20:39
スルーする力をつけること。

話をする人、構う人がいるから面白がって持ち上げてくる。
57  名前: 匿名さん :2018/11/14 23:16
ここで張り付いてる韓国人が運営なんでしょ。

58  名前: 匿名さん :2018/11/15 09:10
>>57
そしたら皇室ババアでいっぱいになる前になんとかできるのでは?
59  名前: 匿名さん :2018/11/15 11:41
>>58
いっぱいになんてならんよ。
だって皇室ババアで連投繰り返してる人はすぐわかる。
多くて三人だな。
リニュ前は詳しい人なら調べられてたの知ってる?
地域だけだけど、同じスレ内同じような意見全部同じだったことがあるよ。
トリップパスについて





一周忌の仕出し弁当
0  名前: ゆえあって :2018/11/14 13:18
一周忌を迎えますが、お寺も忙しいようで2時間弱刻みで本堂を空けないといけません。
叔父、おば、私、夫、父と妹、その夫・・・とこじんまりとしたお参りですが
食事をする時間が多分無いので仕出し弁当を頼もうと考えています。
そこでです・・・・。
多少お金かかってもいいのですが、一周忌のそういう仕出し弁当はどんな風に決められましたか?


20  名前: 匿名さん :2018/11/14 22:29
父の法事の時、菩提寺でお経唱えていただいてから別のお部屋に移動してそこでお昼いただきました。
お寺さんと提携している近所の料亭からの仕出しだそうで、弁当よりは豪華なお料理で、確か5000円の仕出しだったと思います。
でも、父方の祖父母の時は同じお寺さんでお経唱えてから、みんなでマイクロバスで別の料亭に行きました。

主さんちのお寺さんは本堂で食べるように言われたの?
うちは別の部屋に移動してそこに入ったらもうお料理が並んでたんだけど。
21  名前: 匿名さん :2018/11/14 22:45
私の方は、お寺でお経あげてもらって、車で移動して料理屋へ。
田舎だから車移動が基本で、最近はお酒もあまり出ない。
ダンナの方は、家でお経あげてもらって、やはり料理屋へ移動。

今までお寺で食事ってしてなかったんだけど、
最近ダンナ家の菩提寺がお寺の隣りに葬儀場を作って、
法要とかもそこでできるようになった。
次に法要がある時は、お寺でお経あげてもらって、
そのまま葬儀場に移動して会食になるかもしれない。

仕出しのお弁当ですが、
こちらは田舎だけどスーパーでも料理屋でも話をすればそれなりに作ってくれると思う。
ウチは諸事情あって七五三で折り詰め作ってもらったことがあるから、
仏でもいけるんじゃないだろか。

にしても、法要のお作法も地域それぞれなんだねぇ。いい勉強になった。
22  名前: 匿名さん :2018/11/15 09:46
そもそも食事会をする時間が無いってことかな?
本堂じゃなくて控えの間も次の人が集まりだすからゆっくりは出来ないので仕出し弁当を簡単にだして、時間のない人は持って帰れるように?

接待出来ない事で気が引けるなら、取り寄せ可能なお近くの料亭で頼めばよいのでは?慶事用弔事用にセットがあるだろうから。
23  名前: 匿名さん :2018/11/15 11:15
お寺さんに紹介してもらう、地元の料亭、
仕出し料理の専門店など。
うちは、食事を食べずに帰る方には、会食予定の
料亭で持ち帰り用を作ってもらいました。
24  名前: 匿名さん :2018/11/15 11:21
葬儀や法事共に精進落としや会食の会場としても
開放しているお寺さんもあるね。
当日はたまたま予定が立て込んでいて、利用
できないのかな。
地元の料理屋さんや仕出し専門店、魚屋さんに
聞いてみたらいかがでしょうか?
法事料理として、いろんな価格帯のものが
用意されてると思う。
うちが利用したお店は、引き出物も一緒に頼めた。
トリップパスについて





朝ごはんは?
0  名前: 匿名さん :2018/11/14 09:15
今日の朝ごはんは何ですか?

私は昨晩作って、一番美味しい所のシチューと
よく焼きトースト。
トーストを縦長に切って、シチューに付けて食べるのが
大好き♪

皆さんの朝食も教えてね!
19  名前: 匿名さん :2018/11/14 21:23
グラノーラ+ヨーグルト
蒸し大豆
りんご
カフェオレ
20  名前: 匿名さん :2018/11/14 21:24
昨夜カレーだったので、トーストにつけて
食べました。
カレーの日は、翌朝用に必ずダブルソフトを
買っておきます。
21  名前: 匿名さん :2018/11/14 21:34
りんごトースト
ハムストースト(縦に半分に切ったのを1枚ずつ)
ミックスベジときのことプチトマトのスープ
目玉焼き
きな粉ミルク

息子はこれじゃ足りないのでどっちのトーストも全型一枚ずつで作る
私はトースト無しで焼いたりんごとスープと目玉焼きとただの牛乳
22  名前: 匿名さん :2018/11/14 23:31
>>0

根菜のおみそ汁
ご飯
コンニャクの炒めもの
たまごやき
ハムチーズ

以上です!
覚えていて良かった!
23  名前: 匿名さん :2018/11/15 10:39
お茶漬けに海苔たっぷりちぎってのせたもの単品。
トリップパスについて





中学聖日記、女子児童の家の玄関の疑問
0  名前: 匿名さん :2018/11/15 09:24
ドラマ 中学聖日記、先日久々に何気に見たんです。
その中に出てきた育児放棄されてる女子児童の家、何で裏口から出入りしてるんですか?

汚宅で普通の玄関がもう使用不可なのか?と思たら、浮気相手の奥さんは玄関の方から帰った感じだし?

その点が気になってしまって。
1  名前: 匿名さん :2018/11/15 09:42
あのお嬢ちゃんは放置されてるだけでなく、
そっと帰って階段に座り、いないように扱われているから
出入りが裏口なのでは?って思いました。
私の単なる憶測ですが…
2  名前: 匿名さん :2018/11/15 09:44
生活保護受けてるような家って、玄関なんてあって無いようなものなんだと思ってた。段差なんて無いような感じ。
一応は靴だけ脱ぐ場所かな?みたいな。
3  名前: 匿名さん :2018/11/15 10:17
>>2

あの家、田舎なら普通にある感じの古い家じゃないの?義実家あんな感じだよ。
あそこまで汚くないけど、間取りとか?玄関からの茶の間の感じとか?

しかも義実家は正面玄関の鍵が内側からしかかからない構造。なんでなの??

出かける時、御勝手口から鍵かけて出ないと行けなくて、面倒でしょうがない。
夏なんて、そこ虫や蚊が一杯だから、義妹なんて絶対まわりたがらない。義弟にやらせてる。

あの子の家もそうで、鍵っこだから、あっち回ってるのかとともったら、母親がいたね。
トリップパスについて





似てる!
0  名前: 甲斐キャノン :2018/11/15 06:29
侍ジャパンの甲斐ってひと、
角川ひろしに似てない?
1  名前: 匿名さん :2018/11/15 07:22
甲斐キャノンでしょー?
似てないよー
それにしても角川博とは古いとこ持ってきたね
2  名前: 匿名さん :2018/11/15 07:45
横だけど、角川博と細川たかしがごちゃまぜになってしまう。
3  名前: 甲斐キャノン :2018/11/15 10:07
初めて今朝テレビで見たんです。
一目見て、角川ひろしに似てると思ったんだけどなー。
ガッカリ、、、。
トリップパスについて





マスクつけたの嫌味に思った?
0  名前: 匿名さん :2018/11/14 11:30
パートの事務しています。
午前中前の正社員男の子(28歳)が10分置き位にゴホゴホと咳をしたので不快に思い持参しているマスクをつけました。
そうすると5分後にその子もマスクをつけてました。
私の行動嫌味に思ったんでしょうか?
みなさんなら前で咳して嫌に思ったらマスクつけますか?
反対にされたら嫌な思いになりますか?
17  名前: 匿名さん :2018/11/14 14:12
私なら
やっと気づいてくれたか!って思うよ。
だってゴホゴホやっていて菌ばらまいてるんだから
こっちが自衛しないと風邪貰うじゃない。

だから別になんとも思わない
気分を悪くしましたかね?って別に
気分悪くしてもいいんんじゃない?せきエチケットがないのはむこうだもの
18  名前: 匿名さん :2018/11/14 14:21
わたしならその社員さんに「マスクした方がいいですよ」とマスクあげます。
そして自分でもマスクをします。
19  名前: 匿名さん :2018/11/14 14:29
>>17

だよね。
主さんが気に病むことないよね。主さんは、正しい。
20  名前: 匿名さん :2018/11/14 15:28
>>19
マスク付けて自衛することは正しいよ。
不快だったんだし。

不快の表明がつたわったのか、相手がマスクをつけた。
それが伝わって付けたんだったらいやだな、っていうのが主さんの気持ちなんでしょ?

嫌味って思われたくない、私が誰かにそれをされたら傷つくから。
っていうなら(>>3参照、そしてその考えが非常に面倒な人だ。)
付けなければいい。みんなのいうよう、マスク渡してあげた方がいくらもスマート。

21  名前: 匿名さん :2018/11/14 22:04
嫌味というか、「悪いことをした」と気づいてはっとしたんだと思う。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1299 1300 1301 1302 1303 1304 1305 1306 1307 1308 1309 1310 1311 1312 1313  次ページ>>