ダンナの口臭加齢臭がひどい
-
0
名前:
匿名さん
:2018/10/09 21:35
-
ダンナの口臭、加齢臭がハンパないです。
すごくひどくて一緒に寝ると私に臭いがついて気持ち悪いので
夫婦生活もしたくなくて一年半ほどレスです。
口臭、加齢臭がひどいダンナとHできますか?
私はまともに働いたことのない40半ばのパート主婦なのですが、
ダンナの手取りの年収が1,700万なら臭いくらい我慢すべきですか?
なんでも話せる夫婦仲ではないので指摘はできません。
生活費はギリギリか足りないくらいしかもらえないので
体臭によい食事とかお金をかけるのはムリです。
-
14
名前:
匿名さん
:2018/10/10 08:37
-
>>4
捨てたらいいじゃん。
年取った男の独り身なんて惨めだと言うよ。
女は1人になるとイキイキするんだって。
臭いなら面倒見てくれる女も寄ってこないだろうしね。
捨てるんじゃなくて、オッさんが捨てられるんだよ。
主さん働いてないのに、半分貯蓄取られて離婚したら困るの誰かしら。
-
15
名前:
匿名さん
:2018/10/10 08:38
-
>>6
ワガママ言わないなんて、逆に怖いわ
将来、中年の反抗期にならないよう気をつけてね
-
16
名前:
匿名さん
:2018/10/10 10:24
-
臭いまま外に出したら妻である自分が
恥ずかしくない?
ウチの母は、臭いはデリケートな問題だからと
口に出さず、加齢臭に効くボディーシャンプーや
口臭になた豆歯磨き粉を買ったり、定期お届けで
サプリを買って、父も黙って使ってる。
主さんも加齢臭・体臭・口臭用のサプリを買って
「これ、効くって聞いたから」=お前は臭いんだよと
気づいてくれるかもよ。
-
17
名前:
横だけどさ
:2018/10/10 12:32
-
年収って額面をいうのが一般的で手取り額を年収とは言わないくない?
手取り1700万なら年収3000万かな〜。
-
18
名前:
匿名さん
:2018/10/10 13:36
-
生活費のことを書いている人いるけど、家事に不満だからっていうのは実際あった話です。
知っている人は、最初は家計任せてくれたけど途中からご主人が管理するようになって、ギリギリしかくれない。理由は手抜きだから。パートなんかしなくていい(自分の年収あるから)家のことをキッチリやってくれっていうのにパートに出て、それを免罪符にしていた。ある日大喧嘩のついでに本音を言った旦那さん。ただし求める家事レベルが高すぎて、奥さんはノイローゼみたくなり離婚しました。いくら使いきれないくらいの生活費もらったって、プロの家政婦に求めるような住まいを提供できるわけないじゃん。
|