結婚前に相手の貯金額を
-
0
名前:
匿名さん
:2018/11/26 22:20
-
今日テレビのアンケートクイズで、
「結婚する前に相手の貯金額を知っていた」人が20〜40代の既婚女性の7割近くいたそうです。
そんなにいると思わなかった。
まず、相手の貯金額をどうやって聞くんだろう。
(うちは全財産結婚指輪につぎ込んだと聞いてずっこけたので聞く必要がなかったし披露宴も無しだった・旅行は全額私が出した)
みなさんもやっぱり聞いたのですか?
-
12
名前:
匿名さん
:2018/11/27 09:21
-
車が好きな人だったんだけど、いくら持ってる?って聞かれたから大体の金額答えたらビックリしてた。
高級車買う気満々の顔。
本人はそんなだから大して持ってないの分かったし。
ただ念のために釘さした。
結婚前に貯めたお金は本人のもの。
結婚後に貯めたものは二人の折半、それが法律だから、私のものは私のものだよと。
でも、職業柄これから収入上がるの分かっていたから、別に現時点で貯金なくても気にならなかったな。
-
13
名前:
匿名さん
:2018/11/27 16:52
-
二度結婚しているけど、最初も今も、結婚前の貯金額なんて知らない。
最初の結婚は、逆に結婚後に、結婚資金を借りていたことが発覚したわ。毎月それを彼の給料から返済して、
なおかつ、私の収入で彼が行きたいといいだした専門学校(夜学)の授業料を出したりした。
若かったんだと思う…。好きだからと突っ走った結婚だった…。彼の親が問題だった・・・。
うち親も、離婚するときは怒り狂って相手の親に食って掛かっていたわ。結局わたしが出資した諸々は返済してもらったけどね。
二度目はもう、お金に苦労したくないって思って、親をみて結婚をきめたようなもの。貯金額なんて知らなくても、義親が何でも援助してくれたからよかった・・・。
-
14
名前:
匿名さん
:2018/11/27 16:56
-
聞かなかったし聞かれなかった。
指輪は買ってくれたけどそんなに貯金はなかった模様。
今は全部把握している。
-
15
名前:
匿名さん
:2018/11/27 22:37
-
あっちから宣言された。
僕の貯蓄はこれだけです!
借金はありません!
って。
-
16
名前:
匿名さん
:2018/11/27 22:58
-
結婚前のは結婚前、プロポーズされた少しあとに聞いたよ。
なので私も普通に話し、それから結婚の計画を立てた。
それが普通だと思ってた。
友達も(聞いた限りだと)そんなかんじだったし。
逆に今の貯蓄額が知らないや。
子供の教育資金だの老後の資金だの、家計費というか家族のための貯金だのはもちろんわかってるけど、
夫の名義の貯金がわかんない。
ほとんどが結婚後に貯めたものだろうから厳密には共有資産かもしれないが、
夫の小遣いとかをためたものも含まれるので(ここ十数年は夫の小遣い額は決めてないので明確にならない)個人の名義といってもいいものだと思ってる。
まあ、夫も私の個人名義の貯蓄額なんて知らないだろうけど。
別に隠してるわけでもないが、聞かれないし、特に言う必要もないので言ってないだけ。
必要があれば出し惜しみせずに家計に入れたり夫に渡したりするのも吝かではないけど、いまのところその必要もないので私のへそくり状態。
|