育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
39541:振り込め詐欺の電話きたことありますか?(22)  /  39542:一昨日の夕飯何でしたか(14)  /  39543:子どもが彼(彼女)と別れそうとかいうスレ(1)  /  39544:ジャガー横田の息子のお受験に密着(34)  /  39545:Koki 立ち姿おかしくない?(91)  /  39546:ユーチューブ(20)  /  39547:血管が細くて採血に苦労する(8)  /  39548:次回の朝ドラ(8)  /  39549:剛力、冷めたかもね(32)  /  39550:年金いくら?(17)  /  39551:しらんふり(8)  /  39552:時頭って本当にあるの?(50)  /  39553:きたなーい。。。(20)  /  39554:吉澤ひとみ、出てくるかな?(26)  /  39555:教えてください(9)  /  39556:天気予報は関東甲信越(7)  /  39557:マイナンバーカードって持ってますか(20)  /  39558:台風(2)  /  39559:食費つき10万家庭の年収(28)  /  39560:吉澤さん、最近は育児優先?(0)  /  39561:部屋着(5)  /  39562:フレアフレグランスのモデルチェンジ(7)  /  39563:若い子はモテるはず、眩しい(39)  /  39564:熱愛ではなく結婚した方いますか?(16)  /  39565:【悲報】森永チョコフレーク生産終了へ【遠足の友】(15)  /  39566:大卒だけど低収入と高卒だけど高収入(68)  /  39567:外に灰皿(46)  /  39568:羨ましいわ(10)  /  39569:手島葵、普通の声でも歌えるの?(3)  /  39570:HEY!HEY!HEY!ゲスの極みは普通に出れるんだね。(12)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1312 1313 1314 1315 1316 1317 1318 1319 1320 1321 1322 1323 1324 1325 1326  次ページ>>

振り込め詐欺の電話きたことありますか?
0  名前: オラオラ :2018/09/29 16:12
タイトル通りです
私は基本知らない番号はでないのですが
もしかしたら
中には詐欺の電話あたのかもしれないです。

もしそうなら警察にすぐ連絡します。

皆さんならどうしますか?
絶対騙されないという自信ありますか?
18  名前: 匿名さん :2018/09/29 20:53
オレオレ詐欺の初期に義家が騙されてる。
だから、私は絶対に引っかからないと思ってるし、家族にも電話でお金を要求されても1円も出さないと
話してあります。

19  名前: 匿名さん :2018/09/29 20:58
電話はないですかSMSでアマゾンの動画の未払い~~が来ました。
アマゾンとは契約してないのですぐ詐欺と分かりましたが。

20  名前: 匿名さん :2018/09/29 22:13
ちょっと前に話題になってた佐川からの不在メールが携帯に届きました!
が、わたしはガラケーでメールはスマホでしか読み込めないものだったようで、
タイトルしかわからなかったー
21  名前: 先駆者 :2018/09/29 22:37
オレオレ詐欺って名前もまだない15年以上前にかかってきたよ。

正確には、オレからではなく、警察(を名乗る奴)から。ご主人が公用車で事故を起こし、相手が負傷。ご主人は気が動転して話ができない状態。相手が示談を望んでるのでお金を…という電話。

お金よりまず、夫が相手に怪我させたのがショックで、その警察の奴と相手の親族を名乗る奴に電話口で泣きながら謝っちゃったよ。

で、お金を持っていくのに、当時幼稚園児だった子供を預けようと、近所の私の実家に電話したら、それ絶対おかしい!と。

普通は年寄りが騙されるのに、年寄りの方がしっかりしていたとう。恥ずかしー。
22  名前: 匿名さん :2018/09/29 22:55
二回かかって来ました。
「もしもし、〇〇(旦那の名前)…」って。
電話に出たのが旦那でさ、こっちもじじいになりすましてしばらく話してだけど、向こうが諦めたみたいで切られました。
二回とも同じ手口。
どっちも非通知だったから、非通知拒否にしたらかかってこなくなりました。
けどその後、旦那がネット詐欺にあうという…泣き
あーあ
トリップパスについて





一昨日の夕飯何でしたか
0  名前: 匿名さん :2018/09/29 21:19
昨日じゃないのよ、一昨日よ。
一昨日の夕飯、何食べた?
うちは炊き込みご飯と茶碗蒸し、小松菜お浸し、その他もろもろ。
10  名前: めちゃ :2018/09/29 21:38
レッドホットチキンウィングス。
美味しかった〜。
11  名前: 匿名さん :2018/09/29 21:47
昨日のでさえ思い出せない。
自営で1日3回夕食みたいなもんだし。
12  名前: 匿名さん :2018/09/29 21:54
梅しそ巻きフライ&チーズしそ巻きフライ(キャベツ、トマト)
サツマイモのレモン煮
ワカメと白菜の味噌汁

いつもは梅干しを叩くんだけど、
初めて梅しそチューブ(と刻み青じそ)を使ってみたら楽チンでしかも美味しかった。
13  名前: 匿名さん :2018/09/29 22:00
焼肉食べに行ったよ。凄く久しぶり。
子供がずっと焼肉食べたいって言うから奮発しようと思ったら旦那が夕飯要らないと言うから安くついた。
私はハラミ5枚が限界のようだわ
14  名前: 急遽 :2018/09/29 22:07
病院に子供の検査結果電話したら意外と悪いので薬取りにきて下さいと言われたのが夕方5時で
もう帰り道にスーパーでお惣菜購入してもうたわ。

子供は梨と弁当の残りのポテト少々のみ
旦那と私はうずらのフライ、サツマイモのてんぷら、ハッシュドポテト、しいたけのエビ詰め
トリップパスについて





子どもが彼(彼女)と別れそうとかいうスレ
0  名前: 匿名さん :2018/09/29 16:58
タイトルのようなスレをこの前ここで見て
主さんはとても残念そうだった。

今まさに子どもがそういう状況なのだけれど
寧ろホッとしてる自分がいます。

どっちの経験ありますか?
これこそ人に寄りけりの話なんだけどね(笑)

1  名前: 匿名さん :2018/09/29 21:21
うちは今、上の子も下の子も恋人ありの状態だから、どっちでもない。

今後別れることになったら、上の子だとちょっと安心。下の子だと、えー別れちゃったの…って、すごくがっかりするだろうな。

上の子は、彼女がいながら他にも女友達がいてふらふらしてるかんじなんだよね。我が息子ながらチャラすぎて本当に心配。

その点、下の娘の彼氏は誠実でとてもいい子。こんな息子だったらよかったよ…。
トリップパスについて





ジャガー横田の息子のお受験に密着
0  名前: ネコ縦田 :2018/09/27 17:59
現在の偏差値41で、70の中学を目指すだって。
大丈夫なのかな。
駄目だったらどうするんだろう。

でも結局、大学ではどこかの医学部には行けるんだろうな。お金準備しているんだろうな。いいね。
30  名前: 匿名さん :2018/09/28 23:02
>>28
2です
>>バラエティーでの姿を信じこんでいるメデタイ人なんだね。ある意味、幸せな人だよね。の意味が私も分かりません。
最近はテレビに出てられないようですので現在は分かりませんが、当時はご主人の首を絞めたり、蹴ったり、叩いたりしている凶暴妻、ご主人は妻を怖がってる恐妻家でバラエティでよく見たのでそう書いたまでです。
あれはテレビ用の演技で実際は違うと24の人は言いたいんでしょうけどそんなのこちらは分かりませんし。
でも24の人の地雷を踏んだのは確かのようですね。失礼しました。

31  名前: 匿名さん :2018/09/29 19:20
偏差値41って、首都圏模試なのね・・・。
う〜〜ん、首都圏模試って高めに出るんだよね。
お金がないわけじゃないんだから、インター続けて
アメリカかカナダの大学いって、その後メディカルスクールに行って
海外で医者…とは考えなかったのかな…。

それより、広尾学園がすごく難易度が高くなっていてびっくりしたわ。

32  名前: 匿名さん :2018/09/29 20:05
父親が頭の良くない息子をスパルタで難関に入れようとする……
そういうパターン中学受験でたまに見るけど、あまり頭の良くないお父さんがやることだと思ってた。
東大卒の医者でもそんなことやるんだ。
33  名前: 匿名さん :2018/09/29 20:39
医学部は杏林大学でしょ。院で東大院。
杏林大学って、むかし、綿菓子の割りばしが喉から刺さった子供が
亡くなった事件があったところだよね・・・。
 
34  名前: 匿名さん :2018/09/29 20:52
>>33

これは学歴ロンダリングでしょうか?

杏林の割り箸事件、原告が敗訴でしたね。
トリップパスについて





Koki 立ち姿おかしくない?
0  名前::2018/09/27 21:12
モデルなんですよね?
なんか足開きすぎなのか、変じゃないですか?
誰か指導しないのかな。
それと、笑ったら口が··(;>_<;)
あんまり可愛くないなあ。
目は可愛いから残念。
87  名前: 匿名さん :2018/09/29 18:30
黒いものも白
湾曲も美脚。
88  名前: 匿名さん :2018/09/29 19:00
足が細いからももがつかないのかと思った。キャンディーズミキちゃんもそうだったし。
89  名前: 匿名さん :2018/09/29 19:40
ももまで見たのなら、ついでに視線をずらして足全体を見たらよかったのに。
90  名前: 匿名さん :2018/09/29 19:54
>>86
いや〜あれは本人のゴリ推しではないか?
バック(両親)を考えたらダメとは言えないだろう。
91  名前: 匿名さん :2018/09/29 19:59
>>85

wiki 見たら、「ミクロモデル」って書いてあったw
トリップパスについて





ユーチューブ
0  名前: 幸せ :2018/09/29 00:13
最近テレビを買い換えたら、テレビでユーチューブが見られる環境になりました。

色々見ているうちに昔自分が好きだったものを探すようになり、昔大好きだったタレント上岡竜太郎さんを検索したら昔見ていたテレビが見られる嬉しかった。
芸能界を引退されてしまったので、もう二度と見られないと思っていたので、見られた事に感動して

思わずTwitterでこの感動を呟きたかったですが、ユーチューブどこまでが合法でどこまでが違法なのか分からず呟けませんでした。ユーチューブ全般NGですか?
それは、ちょっと残念でしたが、もう、見られないと思っていた物が見られることに感動しています。

近いうち、認知症の母は昔の記憶は鮮明なので母が大好きだった昔のテレビを見せてあげたいと思い夢も膨らんでいます。

皆さんは、もう一度見られるなら何を検索しますか?
16  名前: 匿名さん :2018/09/29 16:11
13ドラマやアニメとかだとDVDが売れなくなるから制作会社が削除したりしているよ。

何となく多目に見てくれてそのまま削除されないものもあるし。

息子からアニメの場合、声を加工していたり前半後半分けてアップしているのは削除されにくいらしい。

だから、主さんは違法かどうか分からないからsnsでの発言を避けたんだと思う。

ユーチューブは公式のもあるから、どれが駄目か分かりづらいね。
17  名前: 匿名さん :2018/09/29 16:17
政府広報オンラインに記載されてたよ。


(以下 引用)

こんなときは違法?刑罰の対象?

別ウインドウで開きます※文化庁ホームページ「違法ダウンロードの刑罰化についてのQ&A」[PDF] を参考にして作成

Q  違法に配信されている音楽や映像を視聴したら、違法ですか?
A 違法に配信されている音楽や映像を見たり聞いたりするだけでは、録音・録画が伴わないため違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。
Q 動画投稿サイトの閲覧について、その際に一時保存ファイル(キャッシュ)が作成されますが、これは違法ですか?
A 動画投稿サイトでは、データをダウンロードしながら再生するという仕組みのものがあり、動画を閲覧するときに自動的に一時保存ファイル(キャッシュ)が作成されますが、これは著作権の侵害にはあたらないため違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。
Q 個人で楽しむためにインターネット上の画像ファイルをダウンロードしたり、テキストをコピー&ペーストしたりする行為は刑罰の対象になるでしょうか?
A 私的利用に留まる限りは違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。違法ダウンロードでいう「ダウンロード」は、「録音や録画」であり、音楽や映画が想定されています。画像ファイルのダウンロードまたはテキストのコピー&ペーストは「録音または録画」に該当しません。
Q 無料で放送されているドラマなどのテレビ番組を、違法配信であることを知りながらダウンロードした場合は違法ですか?
A 無料で放送されているテレビ番組であっても、違法配信であることを知りながらダウンロードした場合は、違法です。 また、そのテレビ番組が、DVDとして正規に売られているような場合や、有料でインターネット配信されているような場合には、それが販売または有料配信されている映像であることと、違法配信であることの両方を知りながらダウンロードすると刑罰の対象にもなります。

(引用終わり)


音楽や動画の配信は、視聴するだけで録音・録画しなければOK、ただしテレビ番組は違法アップロードされたものは視聴も違法になる場合があるから気をつけろ、ということかな。
これ以外にビデオ商品化されている映画や映像作品も、もちろんだめだよね。

GYAOのテレビ番組無料配信はテレビ局と連携してるから大丈夫だって。
18  名前: 匿名さん :2018/09/29 16:54
>>17
私の読解力がないせいかな。
見るのは無罪のようなきがするけど??
19  名前: 匿名さん :2018/09/29 16:58
シンプルに、言葉だけでツイートすれば良いのでは?
動画やアドレス貼らなくても、言葉だけで十分伝わってくると思う。
動画を見たいと思った人は自分で検索しますよ。
20  名前: 匿名さん :2018/09/29 17:00
主さんは、
「(違法にアップロードしてる)物を見ていると拡散するとアップ主が迷惑被るのではないか」
ってことが聞きたいのかと思った

トリップパスについて





血管が細くて採血に苦労する
0  名前: 匿名さん :2018/09/29 11:24
いつも採血する時、どこで採血しても血管が細くて沈んでて採血がしにくいと言われます。
採血する場所を温めたり夏場でもあったかいお茶を飲んでから採血したり、ぐーぱーぐーぱーしても駄目なんです。
思えば、妊婦の時にも看護師さんが採血できなくて、検査技師さんでも取れなくて、婦長さんがやっても駄目、で結局院長先生直々に採血してやっと取れたなんていう事がありました。
どうしたら採血の時看護師さん達が苦労しないで採血できるような腕になるでしょうか。
毎回申し訳ないしこっちも何度も針刺されて痛い。
4  名前: 匿名さん :2018/09/29 13:05
採血って、たいていひじの内側あたりでするけど、
他の場所でもいいのかしらね?
手の甲の血管て見やすいけど、どうだろう?

昔、子供が脱水症状を起こした時に、
手の甲から点滴をしたことがあるけど、
点滴と採血ではやっぱり違うかな?



5  名前: 匿名さん :2018/09/29 13:08
96歳のばあさんのように、足の付け根から取るといいです
6  名前: 匿名さん :2018/09/29 13:10
>>4
大丈夫だよ〜。

私も肘の内側では血管が見つからないので、
何度も針刺されるのが嫌だから
「手の甲でもいいですー」って
先に伝えちゃう。
7  名前: 匿名さん :2018/09/29 14:17
少し運動と食事に気をつけて、少しだけダイエットした。
奥ゆかしい血管ですね なんて今までは言われていたけれど、楽勝で採れます って言われるようになった。
運動がよかったのかも。
8  名前: 匿名さん :2018/09/29 16:47
最初から両手を腕まくりして、
「どこからでも採りやすい所から採って下さい」と言ってます 笑
あちこち押さえたり叩いたり、手の甲もじっくりと眺めてから、
「ここから採ってみますけど、ダメだったらごめんなさいね」とか言われます。
一番ひどい時は、両腕が内出血で紫色になり、翌日だるくて堪りませんでした。
トリップパスについて





次回の朝ドラ
0  名前: 匿名さん :2018/09/29 14:11
次回の朝ドラ、綾瀬はるかなら良かったかな。
今日の予告見て感じたけど、安藤サクラのおばさん顔だと若作りに無理がある。

4  名前: 匿名さん :2018/09/29 15:02
豪華キャストで私好みの役者さんがいっぱい出るから楽しみ♪
.....でも主題歌とナレの人が苦手。。
5  名前: 匿名さん :2018/09/29 15:04
ナレーション誰だっけ
6  名前: 匿名さん :2018/09/29 15:04
>>4

わかる!
主題歌は聞かずに早送りしようかと思ってる。
いつも録画して追っかけで観てるので。

ドリカムに朝の爽やかなイメージがないのよ〜。
7  名前: 匿名さん :2018/09/29 15:05
マナちゃんじゃん。だめなの?
8  名前: 匿名さん :2018/09/29 15:11
ドリカム昔朝ドラ主題歌やったよね?
晴れたらいいね。
ドラマは忘れた。

マナちゃん頑張っているから好き。
トリップパスについて





剛力、冷めたかもね
0  名前: 匿名さん :2018/09/28 19:56
ZOZOTOWNの「結婚しない」宣言に、冷めたみたいだね。

28  名前: 匿名さん :2018/09/29 10:35
パリのファッションショーに、2人揃って行ったらしいよ。
ネットニュースにあがってる。
満面の笑みではないけど、ツーショット。
29  名前: 匿名さん :2018/09/29 12:40
結婚しなくても、子供産んでも楽な暮らしができるなら、
いいんじゃない
30  名前: 匿名さん :2018/09/29 13:56
>>29
でも、子育てする頃には彼氏はもう次の女のところよ。
全然よくないよ。
31  名前: 匿名さん :2018/09/29 14:27
剛力さん月に行きたいって言ってたらしいね。
あの社長、人を驚かせるのが好きみたいだから突然の結婚発表もなくはないと思う。
32  名前: 匿名さん :2018/09/29 14:44
>>31
いやあ、結婚だけは無いと思うわ。
トリップパスについて





年金いくら?
0  名前: アサイー :2018/09/29 09:47
お向かいさんのおばあちゃんは認知症です。もう10年以上になります。
娘さんご夫婦が面倒を見ています。でも認知が進んでいくにつれ、徘徊もひどくなり、警察沙汰もしばしば。
徐々に夫婦喧嘩が絶えず、向かいの我が家まで怒号が聞こえます。
施設に預けてもいいくらいの介護が必要です。娘さんは50代、おばあちゃんは80代。
夫婦仲も崩壊寸前みたいな様子ですが、なぜ施設に預けないのかなと思います。
ご主人からしてみたら相当大変だと思います。そのせいか、最近ではほとんど家にいないようで見かけません。
そのおばあちゃんは、正社員で定年まで働いていたそうですが、その場合、今年金はいくらくらいもらっているんですか?
その年金で施設には入れないのでしょうか?
そこまでして家でみているメリットって何かなぁと疑問に思います。
ちなみにご主人は働いています。娘さんは働いていません。
13  名前: 匿名さん :2018/09/29 12:19
介護施設入れるくらいは年金もらってると思うけど
そんな人うじゃうじゃいるから、空きがないんでしょうね。
何千万の入居金が必要なところでさえ、空き待ちだって聞くし。
いいところ、デイサービスくらいしかないんじゃないかな。
認知症になる前に、お酒浴びるくらい飲んでさっさと逝きたいもんだわ。
14  名前: アサイー :2018/09/29 12:21
今までもその奥さん(娘)とおばあちゃんの事で話したことはあるんですが、施設に入れそうだと言っていた時期もありました。
だからこれで奥さんも穏やかに暮らせるのかなと思っていました。でもそれっきりです。
こちらから聞くのもあれだから私も黙ってますが。
夏くらいからはほとんど寝たっきりだそうです。奥さんも週の半分くらいは半日くらい出かけてます。
5時間くらい家を空けてるようです。睡眠薬とかも飲ませてるとか言っていたから、そうした状態で出かけてるのかもしれません。
時々、おばあちゃんはどうしてるんだろうとちょっと気になりますが。
やっぱり施設に入るのってお金がかかるんですね。簡単に考えていました。
だいたい、月20万くらいはかかるのかしら?
うちも今後のために情報を集めたいです。
15  名前: 匿名さん :2018/09/29 12:30
専業主婦だと、月4,5万くらいしかもらえないと思う。
仕事している人で、月18万くらい。
積み立て年金たくさん払っていた人は、月に24万くらい。
違っていたらすみません。
(3か月毎?に支払われるんですよね。)

うちの専業祖母は、遺族年金があるので、月10万以上になるのかな。
今、特養の個室費用は、一人暮らしだったのもあり、7.8万です。
16  名前: 匿名さん :2018/09/29 13:49
>>13

少し田舎に行くと、15万前後で食事付きの高齢者施設はいっぱいあるよ。
認知症でも徘徊程度なら、脱走しないように厳重なところになるだろうね。
介護度が上がれば、より安く済むかと思う。

あまりにも家族が疲れてしまっているなら、とりあえず精神病院という手もある。
暴力のある老人の場合も大丈夫。
17  名前: 匿名さん :2018/09/29 13:50
認知症だと特養に入れるのかな。
特養は、症状の重さ、財産の無い順に入りやすいとは聞いたけど。

サ高住は、障害が重いと高いのよね。
義母がサ高住に月20万プラス医療費で入居してる。
入居費は60万。地方都市、まだ良心的なんだろうな。
トリップパスについて





しらんふり
0  名前: カリフラワー :2018/09/28 18:34
自分の話をする時は楽しそうに一生懸命話すのに
こちらから話を振ったら
素っ気ないもしくは、返事なしな人いませんか?

二人きりではないので他の人が返してくれますか…。

私は話を振られたら、普通に返しています。

職場での話ですが
ただ気まぐれな人なのでしょうか。
4  名前: 最近多いよね :2018/09/28 22:47
わぁ^^私の周りそんな人ばかりだわー
コミュニケーションできないんだなこの人っておもう
2時間も3時間も一緒にいるの疲れるわ
旦那もそれに近い、旦那にはその都度指摘しています
5  名前: 匿名さん :2018/09/29 08:16
いるいる。
自分から話題を振りたいけど、人の話には
興味がないんだよね。もう慣れちゃって
(はいはい、また始まった)って思うだけよ。
6  名前: 匿名さん :2018/09/29 10:34
年取って来るとそうなるね。
人の話聞かない。
7  名前: 匿名さん :2018/09/29 10:37
母親がそうだよ。
子供の頃からだから、年取って云々ではない。
今もそうだから、電話なんかでそれが始まると、私の話を聞かないあなたの話は一切聞きませんってぶった切るよ。
8  名前::2018/09/29 13:43
皆さんの周りにもいたんですね。

私があまり話すの上手じゃないから
こんな風に振った話に対して
返事出来ないわけじゃないのに
知らんふりの人や素っ気なくする人がいると
なんだコイツと思うと共に
ちょっと落ち込みます。
自分の話が面白くないからかなとか…。
あまりそんな風に思わないようにしてますが

本当に失礼で性格悪いんだなと思います。
見下してるからこんな態度とるのかな。

こっちが話ふった事に対して
そうそうっ!って
自分の話にしてしまう人もいた。
こういうときは消化不良になってしまいます。

どっちにしても、そんな奴に
振り回されない自分になりたいです!
トリップパスについて





時頭って本当にあるの?
0  名前: 自分はお馬鹿 :2018/09/27 23:31
私は勉強のやり方が分からず、かなりのお馬鹿。
でも、親、親戚はかなり賢い人ばかり。例えはロイター勤務、弁護士そうそうたる職種はがり。

ジャガー横田の息子さんのスレを見て、旦那さんはお医者の家系だから地頭は良いけど偏差値が40

地頭の良し悪しはなんなんだろう。

息子が高校受験だけどゲームばかりで勉強をしている様子が見えません。
もちろん声かけはしていますが、本人の自覚が一番でも今の段階では志望校の合格率は半分です。

正直1パセーントの能力99の努力と信じているので息子には努力をしてほしいですが。

実際地頭の実力ってどのくらいなんだろう。





46  名前: 頭良し :2018/09/29 01:17
>>29

27です。
ハイ!ミスするから学年トップにはなれてません。
5位以内で留まってます。
ミスはミスってわかってます。
それが実力。念のため。
47  名前: ・・・ :2018/09/29 06:26
ケアレスミスしてたらそれまでの実力というけれど
地頭の良さって取れた点数の前にあるものではないの?
飲み込みの速さだとか
話してるだけで頭の良さがにじみ出てる子や人いるでしょう
受験の結果でしか測れない物ではないと思うけど。
まあ、ここで多少評価されなくても関係ないよ。
48  名前: 匿名さん :2018/09/29 06:38
47さんのレス最高。私もそう思う。
49  名前: 匿名さん :2018/09/29 07:54
勉強だけではないよね。
勉強は出来たんだろうけどけど・・・って言う立派な学歴を持ってるけど、仕事となると使えない人はいるし。
社会人になると地頭の良し悪しは如実に出世や任される仕事に影響するんじゃないかな。
地頭の良さそうな人で浮かんだのが、東大の子が出る番組によく出てる医学部で司法試験に受かってるとか言う子。
彼は容姿もシュッとしてて、受け答えも嫌みがなく人間力も高そうなのもすごいのだけど。
50  名前: 匿名さん :2018/09/29 13:04
高校の入学式だったか忘れちゃったけど、
その高校の先生が、子供達に、地頭がいいのだから、
もっと努力してくださいって言ってたのを思い出しました。
トリップパスについて





きたなーい。。。
0  名前: 匿名さん :2018/09/28 17:30
経理のパートしてます。
今日上司がチーズケーキお土産にかってきてくれました。
ただ金庫のお金10分位触った手で、直にケーキを渡してくれました。
皆さんその場で小さいので食べてたので私も食べましたが、きたなーて思ってしまいました。
私も金庫のお金触った後は食べ物口にいれなくても汚くて手を洗いにいきます。
勿論食事前にも。。。
16  名前: 14 :2018/09/29 11:01
まーね。気分もあるよね。
嫌いなオジサンならなお(笑)


仕事とかでお金触るときって
会計とかより沢山さわるから、(私の場合は)
金属臭がするからより汚い気分が増す。
17  名前: 匿名さん :2018/09/29 11:18
>>14ポテトやナゲット以外は手で食べないし。


サンドイッチやおにぎり、焼きいもは、どうやって食べるの?

18  名前: 匿名さん :2018/09/29 11:51
>>17
ファーストフードの話じゃないの?
19  名前: 匿名さん :2018/09/29 12:06
>>17.18
笑える〜。
いかにもおばさん同士の会話。
20  名前: 匿名さん :2018/09/29 12:39
ペット触った手とかね・・・
うん、食べるものを触る前は、手を洗って欲しい。
トリップパスについて





吉澤ひとみ、出てくるかな?
0  名前: 匿名さん :2018/09/27 14:56
目隠しされてるからのりPや高畑裕太みたいに一言はないかもねぇ。
頭くらい下げればいいのに。
22  名前: 無理 :2018/09/29 00:39
>>20
あの事故の映像みたらもう一度やり直してなんて思えない。
これは叩かれて当然だと思う。
周りが甘くしてたら反省もせずまた繰り返すだろうね。
23  名前: 匿名さん :2018/09/29 06:24
小さい子供がいてその子がいじめの被害者にならない事を願いたい。
24  名前: 匿名さん :2018/09/29 07:47
>>20
同感。
ここなんて、最初は被害者の女の子まで叩いていて
ツイッターでこんなこと言ってる!と貼り付けている人までいた。
私も原文を見たけど、どう見ても若い子特有の軽いノリ。
たかりじゃないでしょうと注意する人もいたけど
叩く人って、なんでも叩くんだね。

ドラレコが公開されたら、今度は
周りの通行人が助けてない!東京つめたい!と。
被害者がすぐに起き上がったから軽傷と判断したというコメントや
車を追いかけてドライバーに怒った人もいたという報道も出てるのに
そこは考慮しない。

なんか登場人物全員が、正解とされる理想の言動をしないと
揚げ足を取って叩く感じ。
あなたは若い時からずっと正解だけを選んできた
聖人君子なのか?と思うわ。

大体、加害者本人でさえ動転してその場から逃げるほどの事故なのに
なんで被害者や通行人が冷静に理想の正解行動だけをすると思うのか
そこも謎。
25  名前: 匿名さん :2018/09/29 09:12
>>20
うん。ほんと。
誰もなくならなかったのは幸い。

飲酒でスピード違反の信号無視のひき逃げだから
罪は一つじゃないし、猛省が必要だけど
犯した罪は気のゆるみで、煽り運転のような悪意ではないし
若いお母さんだから
猛省してやり直してほしい。
犯罪者にただ石を投げるんじゃなく、見守りたい。
26  名前: 匿名さん :2018/09/29 12:37
仕事行く途中で、あんなに酔っていたのもびっくりだけど、
何か悩み事があったんだろうに・・・
お酒に頼らないとやっていけないほどの悩み。
こんな形で発覚されて気の毒だ。
トリップパスについて





教えてください
0  名前: 匿名さん :2018/09/29 09:22
高校受験生がいます。
三学期の通知表っていつも終業式にもらうもんですが受験生の三学期の成績は受験する高校にいくんでしょうか?
私立の二月の受験には三学期の成績もうきまってるんでしょうか?
5  名前: 匿名さん :2018/09/29 10:15
3学期につく成績は3学期だけの成績じゃなくて1年間の成績なので、2学期が終わった時点でほぼ決まってる。
そもそも3学期の授業日数は少ないから、年間の成績への影響も少ない。

1学期3で2学期4の教科は学年末で4、4から3に落ちてる教科は4か3か微妙なところ、って感じ。
だから2学期は頑張って。

1月末の個人懇談では学年末試験も終わってるし、内申点はトータルでいくつって教えてくれたよ。
6  名前: 匿名さん :2018/09/29 10:18
だから、こういうスレタイトルやめろって!!!!
7  名前: 匿名さん :2018/09/29 10:32
うちは、私立のほうが受験が早いから、
私立は今回のテストまでで内申が決まり、
公立は次のテストまで入る、というふうに言われたよ。
8  名前: 匿名さん :2018/09/29 10:35
>>6
イラつきなさんなって。
でも言いたくなるよね。
何をだよ❗って。
9  名前: 千差万別 :2018/09/29 11:09
うちの県では、私立は2学期の成績、公立は3学期の成績が受験の時使われます。
他県では、1年生からのもの全てって県もあるようだから
学校の先生に確かめるのが良いと思いますよ。
トリップパスについて





天気予報は関東甲信越
0  名前: 匿名さん :2018/09/29 08:23
天気予報見てると「関東甲信越」とひとくくりにしてますよね。
何で分けないんだろう?
かなり距離的には離れてる地域になると思うんだけど。
同じ関東でも茨城と神奈川じゃ天気全然違う位なんだし。
3  名前: 匿名さん :2018/09/29 09:07
冬は関東甲信大体晴れで越は雪。
大体合ってる。
新潟は場合によって北陸扱い。
4  名前: 匿名さん :2018/09/29 09:08
関東のことはわからないけど、天気予報の放送が全国か都道府県か、さらに狭いローカルなのなで、分け方が違っていると思う。
5  名前: 匿名さん :2018/09/29 09:16
全国ニュースでの括りと、ローカル天気予報とでは
違うよね。
6  名前: 匿名さん :2018/09/29 10:01
そんなもん、他の地方も一緒じゃん。
関東だけ分けるわけにはいかないよ。時間ないんだし。
7  名前: 匿名さん :2018/09/29 10:30
えーそんなこと言ったら北海道はどーすんのよ。
全国の天気予報では、茨城から三重の距離を一括りにされてんのよ。
同じ日でも30度超えと15度の場所もあるのに。
茨城と神奈川くらい近い近い!
トリップパスについて





マイナンバーカードって持ってますか
0  名前: 匿名さん :2018/09/28 13:26
作って無かったら
子供のバイトで必要になりました。
パートや会社員の人はもしかして必須なのかな。

16  名前: 匿名さん :2018/09/28 20:48
安いコピー機だとコピーの内容が蓄積されるんじゃなかったっけ。
17  名前: 匿名さん :2018/09/28 21:02
通知カードのコピーで済んでる。
会社に出すのも、これ。
カードを作る必要がある人って、免許証が無い人だけかなと思ってた。
18  名前: 匿名さん :2018/09/28 21:09
写真つきのマイナンバーカードですか?

あれは任意で作るものですが
アルバイトで作成を
強制されることなんてあるんですか?
19  名前: 匿名さん :2018/09/29 09:48
>>13

年末までとは、何が?


20  名前: 匿名さん :2018/09/29 10:07
>>19

上の人じゃないけど、書いてあるよ。

>うちの自治体は住民票が印鑑証明カードでとれていたのに、年末までとのことなので

上の人の自治体の、印鑑証明カードで住民票をとれるシステムが
年末で終わるんでしょう。
トリップパスについて





台風
0  名前: 匿名さん :2018/09/29 00:29
台風対策しているつもりだけど、何かが足りない気がして落ち着かない。
電池式の大きめのランタン買ったし、水、お茶もある。
冷凍庫にペットボトルを凍らせて、停電対策をしてるつもり。
お風呂にも水は貯めておくし。
缶詰もカップ麺、パンもあるし、卵は常温で置いてる。
ご飯は冷凍して、湯煎で温めて食べれる様にしているし、他にする事はあるかしら?
あ〜落ち着かない。
1  名前: 匿名さん :2018/09/29 06:11
どちらにお住まいですか?
影響がなければいいですね。

カセットコンロがあると安心だと思います。
うちはコストコで大量に買って置いてあります。
2  名前: 匿名さん :2018/09/29 09:41
コロッケ買っておかなきゃw
トリップパスについて





食費つき10万家庭の年収
0  名前: 匿名さん :2018/09/28 16:23
ずばり、おいくらですか?外食は含めず、でよろしくお願いします。

我が家は、食費10万なんてとてもとてもかけられません。
24  名前: 匿名さん :2018/09/29 06:51
じゃなくて、年齢層高いからだよ。
勤務年数が長くなれば、一般的には給料上がるでしょ?
役職についてるような人だっていると思うし。

うちは、主さんのお呼びではないけど
年収は1100万で、食費は10万行くかどうかくらい。高校生男児二人弁当持ち。
25  名前: 匿名さん :2018/09/29 06:53
>>22さんへのレスです。
同じような時間に似たようなレスになってしまった。23さんごめんなさい。
26  名前: 匿名さん :2018/09/29 06:55
主さんちは、年収と食費がおいくらなの?

うちは夫900万で手取りで激減。
小中1人ずついる4人家族で食費10万あまり。
半額シール買ったり、高い果物はチマチマ買ってる。

27  名前: 匿名さん :2018/09/29 08:24
私も家計簿付けていないからざっくりでしかわかりませんが、食費は10万以上いってると思う。
なんせ夫も会社帰りに好きなお酒を買うためにスーパーに寄りたいタチで、ついでに安売りの食品も買うから私とダブルで買い込むことに。
ただし夫が買うものはほとんど嗜好品なので消費は少なく、物は増える一方。
やがて消費期限を大幅に過ぎて捨てるという、全く無駄なことしてます。

そんな我が家の収入は夫婦合わせて手取り800万ぐらい。
子供は二人とも私立高生で、私大狙い。
学費は確保してありますが、この無駄してる場合ではないですよね。
28  名前: 匿名さん :2018/09/29 08:29
>>0
低所得者ですが、食費毎月15万円超えます。
家族5人。
貯金できない…
トリップパスについて





吉澤さん、最近は育児優先?
0  名前: 匿名さん :2018/09/29 07:19
吉澤ひとみさん、芸能界引退だそうですが、そもそも、最近芸能のお仕事してたんですか?
育児優先で、余りやってなかった?
子育て一段落したら、また・・とかそういう事するほど、仕事のオファーがあったとは思えないし?

旧モー娘で歌番組とか出てるメンバーは固定してる感じだけど、その中にいたのかな?
まだレスがありません。
トリップパスについて





部屋着
0  名前: 匿名さん :2018/09/28 10:20
専業主婦の方またはお仕事していてお休みの日、
部屋着はどんなのを来てますか?
パジャマから部屋着に着替えるのはどのタイミングですか?

私は9月から専業です。
今は上は半袖Tシャツ(ちょっと寒い)、下はジャージ。
朝、洗濯物を干して、洗いものをしてテレビの前でゴロゴロして(トイレにいくまで)から、着替えます。

午前中外出の予定があれば、それまで着替えません。

友達は家ではジーンズにシャツだとか、、、家でジーンズはゆっくりできないのは私だけですか?
1  名前: 匿名さん :2018/09/28 10:22
椅子ばかりの生活じゃないし、膝が抜けると思っちゃう。

ゆっくりできないってわけじゃないんだけどね。
慣れれば。
2  名前: 匿名さん :2018/09/28 10:28
Tシャツとゴムのズボンとかエプロンも着用する時もある。
冬場はシャツの上にパーカーやトレーナー来ます。
下は変わらずゴムのズボンです。

家族送り出して洗濯する時にパジャマも洗うので
そのタイミングで着替えます。
3  名前: 匿名さん :2018/09/28 10:30
私も家でジーンズはくつろげない。

普段着は夏はTシャツにリラコだった。買い物は下をジーンズに履き替えていく。

今の時期はTシャツ(日によって半袖〜七分袖)にデニムのAラインのスカート。足さばきが良いから。
もう少ししたら上に長袖シャツを羽織ってレギンス履く。この格好ならスーパーくらいは行ける。

着替えるのは起きて洗顔してすぐです。着替えてから朝食つくる。家族が起きて来た時にパジャマは嫌なので。
4  名前: 匿名さん :2018/09/28 23:10
家でジーンズなんてあり得ない。
Tシャツに、ニッセンのイージーパンツ。
面倒だけどゴミ捨てでもボトムだけは着替えます。
家ではくつろ着で居たい。
起きたらすぐパジャマは脱いで、部屋着に着替えます。
5  名前: 匿名さん :2018/09/28 23:45
パジャマと部屋着は兼用です。
超暑がりなので、1年中、Tシャツ短パン。
家でジーンズはない。

毎日買い物には行くので、出かける時には外出着に着替えますが、帰っていたらすぐに部屋着に着替えます。

家族全員そうだから、それが我が家では普通です。

トリップパスについて





フレアフレグランスのモデルチェンジ
0  名前: スパイスィ :2018/09/27 14:25
フレアフレグランスのスゥイートスパイスの香りが大好きでした。
白地に花の模様の。
でも何となく在庫状況を見て、人気無さそうだなと感じていたらこの度やはり廃番になるようです。

残念です・・・
誰か好きだった人いますかっているわけないよね。
似たような香りまた探さなきゃいけない。
花花してなくてさっぱりしたような
シャネルの19番を付けて馴染んできたような香り。
誰かわかってくれる人いないかなあ〜
3  名前: ファーファ :2018/09/27 15:56
3〜4年前かな。
大好きだった『ファーファ・ロシア』が廃番になって
ケンコーコムだかに50袋くらい残ってて
在庫全部買いだめしたよ。

他の柔軟剤も使いつつ、あと一袋までに減って
悲しくて悲しくて。
再販売してくれないかなー
4  名前: うそっ :2018/09/28 00:02
柔軟剤、アレコレ試したけど、主さんと同じくスウィートスパイスの香りが一番好きです!!
廃番なんて悲しいです。買いだめしよう。

買いだめが切れるころ、また新たに好きな香りの柔軟剤探さなきゃ・・。
教えてくれてありがとう主さん
5  名前: 匿名さん :2018/09/28 19:19
複数のドラッグストアで大容量の詰め替えの
安売りをしていたので、いくつか買ってあります。
廃盤か。残念です。
においがキツくなくて時折、どこかからフワッと
香る感じが好きなんだけど。
6  名前::2018/09/28 19:39
1番さんは生き残れたのね。おめでとう〜いいなあ〜。
2番さん
スゥイートって笑
うちの父じゃないんだから、って。恥ずかし〜
3番さん、50すか
7袋買って書い過ぎたかと思った自分まだまだだ。
4番さん、激レアさん現る!いいよねえあの独特な香り。
もし、似たような香り見つけたら是非ここにスレ立ててください。
いやあ分かち合える人がいて嬉しいよ。
5番さんもわかってくれる?嬉しいなあ。
うちの子もお気に入りの毛布の匂いが違うと言い出さまいかと心配。

近所のドラッグストアにあと4袋あるらしいのでやっぱり買い占めとこ。
レスくれた方、ありがとう。
7  名前: 匿名さん :2018/09/28 23:43
柔軟剤のにおいが嫌で、洗濯物干す時にそれが
流れてきて、「公害だ」と迷惑がる人もいるって
ここで以前見たけど、これって平気なのか。
トリップパスについて





若い子はモテるはず、眩しい
0  名前: 目の保養 :2018/09/26 13:23
娘の学校に用事があり行きました。
高校生の男の子たち。眩しい。
なんだ、このキラキラした眩しさ!!
どの子もどの子もかっこよく見える。
家は娘二人なので女の子のかわいい子は友人などで慣れてるけど、思春期の頃の男の子って久しぶりに見た。子供でもないし、大人でもない。一番いい時期だし、一番かっこよく見える時期なんだろうなと思った。中年のおじさんのような、変な肉もついてないしとにかく、ほんのりあどけなさも残しつつ大人にも近い。学生服姿に少しよろっときた。
男性が若い子好きなのも当たり前だと思う。
素直に輝いて見えるんです。
娘に彼氏ができたら、緊張して喋られないと思う。
男の子がいるご家庭、楽しいだろうなと思ってしまいました。
35  名前: 匿名さん :2018/09/27 20:10
これが、生徒の父親の言葉だったら?

息子の学校に用事があり行きました。
高校生の女の子たち。眩しい。
なんだ、このキラキラした眩しさ!!
どの子もどの子も可愛く見える。
家は息子二人なのでイケメンは友人などで慣れてるけど、思春期の頃の女の子って久しぶりに見た。子供でもないし、大人でもない。一番いい時期だし、一番可愛く見える時期なんだろうなと思った。中年のおばさんのような、変な肉もついてないしとにかく、ほんのりあどけなさも残しつつ大人にも近い。学生服姿に少しよろっときた。
女性が若い男の子好きなのも当たり前だと思う。
素直に輝いて見えるんです。
息子に彼女ができたら、緊張して喋られないと思う。
女の子がいるご家庭、楽しいだろうなと思ってしまいました。
36  名前: 匿名さん :2018/09/27 20:30
>>35
そうだねー。わかりやすいね。

途中までは先日の「学校へ行こう?」みてて
私が言ったセリフだけどね。
清泉の女の子を見て「もうどの子も輝いてる!!みんなかわいいっ」
ちょっと男の子は同じ年のわが子に比べおっさんだったなー。。。
37  名前: 27 :2018/09/28 20:23
>>34
うん。肉ってビール腹みたいな贅肉のことでしょう?
家にいたら緊張するって書いてあるだけで興奮するとか書いてないし
微笑ましく同意できるよ。
35番さんの言い換えも、そんなに嫌な感じは受けないよ。
38  名前: 27 :2018/09/28 20:25
>>37
ごめん、家にいたらじゃなくて彼氏ができたらだったね。
39  名前: 匿名さん :2018/09/28 23:23
うん、わかるな。
20代になった役者さんが高校生役で制服着ていても、あの独特の少年に片足残して青年になりかけてる初々しい感じはもう出せない。

うちは長男と次男が5才離れているので、大学生と高校生の違いが明白。間の娘も、高校生の時の肌の綺麗さは格別だった。

若さって失わないと、本当の煌めきに気がつかないんだと思う。
そして、自分自身が若さに固執せずにいられる人は、素直に称賛できるんだと思う。
トリップパスについて





熱愛ではなく結婚した方いますか?
0  名前: 疑問子◆NTUyZjcy :2018/09/27 19:07
現在、大学生の娘に恋人がいます。娘のことをとても好きでいてくれて大事にしてくれて、その他の条件も上々。

まだ二人とも学生ですが、彼の方は近い将来結婚を考えている様子。でも、娘がはっきりしない。

曰く、彼の事は好きではあるけど、熱烈に恋い焦がれてるわけではない。会えない日が続いても平気だし、何をしていても彼の事を思い出すとか、胸がときめくとかそういう感覚が一度もない。そういう経験なしでこのまま彼と結婚していいのかな…と。

私は、夫とは大恋愛を経ての結婚だったので、娘になんとアドバイスしたらいいのかわからなくて。

恋愛経験をある程度積んだあと、穏やかな結婚をするのならまた話は違うでしょうが、娘のように、大恋愛を経験しないまま、穏やかな結婚をしたという方いますか?
参考のためにお話聞きたいです。
12  名前: 匿名さん :2018/09/28 07:41
経験上、色んな人を見て結婚した方が良いと思う。
私は結婚するまで、高校生のころから数えて10人位は付き合った。
13  名前: 匿名さん :2018/09/28 08:51
私もそこそこ多くの恋愛をしたが、学生時代からの大恋愛をした。
うちの親ももちろん知っていて、ていうかもともとは父の知り合いだったんだけど、もう何から何まで好きで、年上だったから喧嘩もすることもなく(私からふっかけることは多かったが)周りも認める熱愛ぶりだった。

将来の話も出てたけど、ある事情で破局。
その後数年間は仕事に打ち込みまくり、もう結婚しなくても別にいいや、仕事と趣味に好きに生きるほうが楽しいや、と思ってた。
セフレ的な男もいたから(同時に複数ではない)そっち関係や同伴がほしい場のパートナーは間に合ってたし、学生時代からの男女の仲間たちもいてプライベートも充実してた。

が、父の顔を立てるためだけに見合いをし、結局それと結婚した。それが夫。
夫も完全に「結婚相手」が必要だったから見合いをして私を得た。
好きではなかったけど条件が良かった。
収入やら身上書やら以外のところで私が結婚を決めた決め手になった一番の理由は、私にあまり関心がなさそうなところだった。

でも優しかったし、というか冷たくはなかったし、冷静で知的で、めんどくさくなかったので、結婚するならそれでいいや的に結婚。

結果的にうまくいってる。
好きという恋愛感情は結婚して20年以上たっても芽生えなかったが、情はある。
私の恋愛感情は結婚前に一生分を使い果たしてしまった。
夫もそれを知ってるが、自分の過去は話さないので、夫がなぜ恋愛結婚をしなかったのかは知らない。
恋愛感情がなくても子供3人に恵まれた。
穏やかで幸せな家庭になってると思う。

ただ未だに夫の本心は知らんけどね。本人も出さないし、私もあまり興味ない。
夫は私を尊重してくれて大事にしてくれてるので不満はまったくない。
14  名前: 空知 :2018/09/28 12:55
夫とは恋愛結婚ですが、寝ても覚めても相手を恋い焦がれる、
みたいなものはなかったなあ。
元々、恋愛は熱し過ぎると覚めるのも早そう、と思ってまして、
夫とは、今の落ち着いた好きをずっと継続していけそうだなと
思って結婚しました。
でも、夫が長い海外単身赴任になった時、変わりました。
夫に恋い焦がれ、泣いた夜も何度もあって、
結婚してから大恋愛となった感じがあります。
今は一緒にいてまた落ち着いた好きの日々。
このまま一緒に年取って暮らしていけたらいいな、と思ってます。
15  名前: 匿名さん :2018/09/28 15:17
>>9
そういう人いるね。
会社の先輩と結婚したけど、ずいぶん近場で見つけたねって言われたことある。
毎日仕事で一緒だったし、人柄も分かるから安心だったけど。
その人は仕事で海外研修に行っていたとき、現地の日本人と知り合って、運命の出会い!と結婚しました。
ほとんど付き合ってないんじゃないかな。でもドラマティックに結婚したわりには、1年で離婚したけどね。相手は夢を持って現地へ赴き、夢のためにバイト生活しているような人だったから結局彼女が養うことになって(結婚後、ふたりで日本に住んで)喧嘩が絶えず離婚して相手は再び現地へ戻った。
だけどこういう人は懲りないから、ドラマのような出会いを求めて40歳を過ぎた今もあちこち行ってるよ。パリの街角で素敵な人に会って・・なんて本気で考えている。もはや、純粋な旅行ではない。
16  名前: 匿名さん :2018/09/28 23:06
娘さん、美人?
美人だったら慌てなくていいよね。
でも、そうじゃないなら・・・
彼を失った後で、その大事さに気づくと思う。
トリップパスについて





【悲報】森永チョコフレーク生産終了へ【遠足の友】
0  名前: 匿名さん :2018/09/28 19:25
大手菓子メーカーの森永製菓は28日、プレスリリースを公式サイトで発表。人気チョコレート菓子「チョコフレーク」の生産、販売を終了すると発表した。

ショックだわー。
カールがなくなったのもショックだったけど。

定番お菓子が無くなるのはさみしいね。
11  名前: 匿名さん :2018/09/28 20:52
日清シスコのチョコフレークはまだあるよね。
私はコーティングのチョコの味があったのが好きなのですが…
12  名前: 匿名さん :2018/09/28 20:53
↑11番です。
あったのが好き、じゃなくて、あっちのが好き、です。
13  名前: 匿名さん :2018/09/28 21:08
あれ?カールは全国から無くなったわけじゃないよね。
西日本では売られてるんでしょ?
いとこがたまにそっちに住んでるいとこに、送ってもらってるよ。
あの商品、輸送コストが異様にかかるからそうなったと話してる人がいたけど、そうなの?
軽いんだけど、かさばりまくるからって。ポテトチップとさほど変わらない気がするんだけどな。

チョコフレークがなくなるのはさびしいな。
手をべたべたにしながら食べるのが美味しいのに。
14  名前: 匿名さん :2018/09/28 21:21
手が汚れてスマホ操作が不便という背景も原因にあるらしいけど、
そんなのスナック菓子全般に言える事だよね。
うちはポテチとかチートスなんかは箸で食べてるよ。
子ども達も器用に箸を使いながら、ゲームしてる。
あーでも、チョコフレークをスプーンで食べたりしないし、
しみチョコとか固まってるタイプの方を好んで買ってるかも。
15  名前: 匿名さん :2018/09/28 21:34
チョコフレークが三位一体の攻撃的な商品あるよね?
個人的にはあっちの方が食べやすくて好きだ。
トリップパスについて





大卒だけど低収入と高卒だけど高収入
0  名前::2018/09/26 18:54
学歴が良くても、まあまあの会社でも年収400万程度と
高卒の工場勤めでも、大企業で福利厚生がしっかりしてる700万と
どっちがいいですか。

うちの地元では後者が最高です。
マイルドヤンキー万歳。
夫婦ともに大卒なので、ちょっと違和感がありますが
実際、裕福そうな様子みると、それもアリなのか。
子どもには好きにしろと言ってますが。
64  名前: 匿名さん :2018/09/28 14:43
高卒高収入って企業だとトヨタ限定だと思う
65  名前: 匿名さん :2018/09/28 14:55
でも高年収の限界が700万だったら嫌だ・・・
66  名前: 53 :2018/09/28 18:23
>> 52
そーかー。
甲斐性なしでもいいので、
とにかく学歴が大事なのね。
韓国人を嫌うのと同じ感じかな。
了解。
参考になった、ありがとう。
67  名前: 匿名さん :2018/09/28 18:25
>>66
お、惜しい。
68  名前: 匿名さん :2018/09/28 20:40
>>66

え?韓国人を嫌うのと同じ??何言ってるんだろう。

大学ってね、四年行くんだよ。
高校とは全く違う環境で勉強して、仲間を築いて、学校終わった後、バイトや家での生活全て単に学歴だけの為の期間じゃないくらいの経験を積むよ。
高卒はこの期間がごっそり抜けて、今まで義務教育の延長だった高校卒業後にいきなり働き出すよね。
すごく人生損してる気がするし、大切な貴重な期間を無理矢理縮めた人のような気がするから、私は例え遊びまくってた人でも四年は大切だと考えてる。
トリップパスについて





外に灰皿
0  名前: 匿名さん :2018/09/27 18:23
家の外に灰皿を置きたいんですが、盗難に遭ったら嫌です。
お店の喫煙所とかにあるような、四角くて縦長の屋外用の灰皿を置きたいんです。
盗まれないようにするにはどうしたらいいでしょうか。
42  名前: 匿名さん :2018/09/28 16:01
田舎ってだだっ広い敷地内でも平気で他所の人が入り込んでくるの?
灰皿なんかを盗むような人が?

ならもうアドバイスのしようがない気もするけど、やはりそんな敷地内でも盗難を心配するなら、埋め込みだね。
簡単だよ。私でもできる。(灰皿は埋め込んだことはないが)
セメント買ってきてモルタルなりコンクリなり作って庭に穴掘って流し込み、そこに灰皿設置するだけ。
盗まれないように土台もガッチガチに固めてね。
ホムセンで売ってるから簡単簡単。防水セメントなら5キロ600円位だよ。
防水じゃなければもっと安いし。(少量ではなかなか見つからないかもだけど)

あとは火事にならないように主さんでも義母さんでもいいから毎日吸殻捨てて水を張るのを忘れないようにね。
43  名前: 匿名さん :2018/09/28 18:04
>>36
四阿作っても、雨風酷いときや夜とか夏は虫が凄い冬は寒いとか言って
結局家の中で吸いそう………だって「オレの家!」なんでしょ。
四阿よりプレハブ掘っ建て小屋でも作ってあげる方がいいかもよ。
44  名前: 匿名さん :2018/09/28 18:31
四阿って東屋のことかー。知らなかったわ。
45  名前: 匿名さん :2018/09/28 19:48
>>44


私も四阿と書くのは知らなかった。東屋だと思っていたから。
調べてみたら「四方へ軒(のき)をふきおろした、4面の屋根を持つ家屋。◇「阿」は中国語で「棟」の意。「寄せ棟造り」ともいう。
との事だった。
46  名前: 匿名さん :2018/09/28 19:50
>>44
私も。
でもどうして東の屋なんだろうー
東風なのか・・・
トリップパスについて





羨ましいわ
0  名前: 男女交際 :2018/09/27 17:03
下の子が高校生で今彼がいます。
付き合いだして1カ月くらい。
おそろいのキーホルダー買って二人かばんに着けてるらしい。
なんて青春なんだ。
そして学校帰りに一緒に帰ったり、休日にお出かけしたり。
話の内容聞いてたら、私がしたこともない今しかできない青春な付き合い。
学生ならではのやりとり。
私もそんな学生時代送ってみたかったなと思うくらい。
友人たちも付き合いを知っていて、冷やかされたりしながらもほのぼのするエピソードを聞くと、幸せな子だなと思う。
私は過去に戻れないけど、そんな学生時代送ってみたかったなと思う。
みなさんの学生時代の青春エピソード聞かせてください。
私は皆無です。
6  名前: 匿名さん :2018/09/27 19:21
私がまさに娘さんのような感じでした。
高3のとき。
本当に楽しくてドキドキしてキュンキュンしてたなぁー。あはは。
でもお互いちゃんと目標があったし、志望校にも合格したよ。
大学入ったらじきに別れたけどね。
今でも私にとっては一番懐かしい思い出だよ。

そして、かたやうちの高校生娘は皆無。
タイプが違うんだよね。性格も。
今は超進学校で大学受験に向けてまっしぐらだよ。
でも、部活も学校生活もすごく充実していて、私の経験してないことをたくさんしてきた。
それもまた羨ましいと思う。
7  名前: 暑く :2018/09/27 19:23
>>2
まあまあ、そう暑くならず…
8  名前: 匿名さん :2018/09/27 20:48
私は仲良しの男の子と毎日一緒に学校から帰ってた。
クラスも同じで、休日の日もよく会ってた。
いくら話しても飽きない感じ。
傍目にはリア充だったかもねw
でも彼氏ではなく親友だよ。

当人たちはあり得ないほど恋に無縁で、
二人でいると恋人に見えることさえ気づいてなかった。
多分、無人島に二人で1月暮らしても、
恋に発展することはなかったと思う。
9  名前: 匿名さん :2018/09/27 21:13
私には、色気皆無の高校生だった。男子がクラスにいなかったので、男子と同じ空気を吸うこと自体、
別世界の幻想しまくりだった。
モテもしない容姿だったし無頓着な外見だったし、
とにかく勉強勉強勉強でした。かといって
甘酸っぱい高校生活をしたかったとか、今更思わない。
女友達だけとの、はちゃめちゃな馬鹿笑い生活が
ただただ懐かしく思い出されてくるよ。それで満足。
今も連絡とって定期的にランチしているその時の
馬鹿笑い友達がいる。

容姿の整った娘がいるけど、この子も私に似て奥手。
年齢イコール彼氏いない歴。
一方、旦那は多分、甘酸っぱい高校生活を送っていた
みたいだ。
旦那の同級生からいまだに毎年年賀状が届くから。
興味ないからふーんって感じ。笑
10  名前: 男女交際 :2018/09/28 17:59
みなさんありがとう。
子供達、純粋な交際のようなのでほんとの青春だと思います。
淡い初恋同士という感じで聞いてるとほのぼのです。
そして私は結構おおらかなので、男女交際禁止!!まずは勉強という考えではないので自由で楽しいだろうと思っています。
なので隠さずに話してきます。
私が同年代だったころは、超教育ママの母親にに監視されて自由は全くありませんでしたし、男女交際なんて絶対反対されてできませんでした。
まぁ私自身も、そういうタイプではなかったのですが。
なので自分が出来なかった自由を謳歌している娘が羨ましく思うのかな?
よく思うのがたった一度の今しかない人生。自分が選んで自分がいいと思ったように生きれたらすごく幸せだろうなと思う。
私が出来なかった分、恋愛に限らずいろんなことを例え後悔しても、選択して人生を満喫してほしい。

トリップパスについて





手島葵、普通の声でも歌えるの?
0  名前: 匿名さん :2018/09/27 21:04
最近手島葵さんの歌を耳にする機会が多いのですが、彼女の声はウィスパーボイスと言われるやつなんですよね?

ああいう唄い方ではなく、張りのある、大きな声でも歌う事って出来るんですかね?どうなんでしょうか?

リラックスとかする時には聞いていたくなる歌声ですよね。
朝、今日も頑張るぞ!とガッツを入れたい時にはちょっと不向きかな?
1  名前: 匿名さん :2018/09/28 13:28
そうねー
リラックスする感じね。

出来るとおもうけど
しないんでしょうね。
2  名前: 匿名さん :2018/09/28 14:26
そりゃ出来るでしょ。
普通の発声(歌唱)ができなきゃウィスパーボイスだってまともに歌えないよ。
だけどウィスパーボイスが彼女のウリなんだから、しないでしょ。
3  名前: 匿名さん :2018/09/28 16:14
手島さんはプロだからできるのかもね。
うちの娘が手島さんとよく似た歌声なんだけど、娘はそれしかできないって言ってた。
トリップパスについて





HEY!HEY!HEY!ゲスの極みは普通に出れるんだね。
0  名前: 匿名さん :2018/09/27 23:32
HEY!HEY!HEY!にゲスの極みも出るらしい。
ま、時々「いろいろあったね」みたいに出てるけど
もう普通なんだねー
まだ訳ありの人にしか見えないや。
8  名前: 匿名さん :2018/09/28 08:58
私はテレビは録画したドラマ以外は深夜しか見ないんだけど(ていうかそのままついてるだけ)
えのんもゲスもインディゴも前から普通に出てるよ?
最近とかではなく、はっきりいつとはわからないけど、少なくとも去年はいた。

9  名前: 匿名さん :2018/09/28 10:54
元々「ゲス」だし、好感度とか関係ない。
ベッキーは「いい子」で売ってたのに、あのラインで好感度ガタ落ち。
復活しても同じような路線で行くのかな。
10  名前: ゲスって :2018/09/28 12:59
作る歌は良いのよね〜。
11  名前: 匿名さん :2018/09/28 13:13
>>10
そうなんだよー
12  名前: 11 :2018/09/28 13:16
>>10
途中で送信しちゃった。
そうなんだよ、作る歌はいいんだよ。
ゲスの極みも、indigo la Endも。
今年のロッキンでゲスキワうっかり聴いたら、惚れそうになったもん。
遠くだったから顔なんて全然見えなかったけど。
顔見えてたらわからんが。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1312 1313 1314 1315 1316 1317 1318 1319 1320 1321 1322 1323 1324 1325 1326  次ページ>>