育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
39781:娘が先生と付き合ってます(13)  /  39782:下町ロケット まさかの裏切者って誰?(7)  /  39783:幼児を一人で先に行かせる母親(30)  /  39784:美味しいもの食べたい(26)  /  39785:ジュリー、ハクがつく(17)  /  39786:今、どの辺が紅葉ですか?(8)  /  39787:駄)お子さんの大学、専門学校の学際行きますか?(14)  /  39788:朝ドラの写真屋さん(12)  /  39789:テレビ局とかの清掃仕事とか(11)  /  39790:ドコモのスマホ詳しい方(4)  /  39791:仕事についての悩みです(27)  /  39792:まんぷく(13)  /  39793:乗り換え(3)  /  39794:韓ドラの面白さが分からない(40)  /  39795:世の中で一番美味しい果物は?(33)  /  39796:マクロビしてると顔が似てくる⁇(5)  /  39797:ムカついたんです(17)  /  39798:子どものホットカーペット(15)  /  39799:お子さん大学何校受けますか(23)  /  39800:洋服どこで買ってる?(27)  /  39801:うじゃうじゃいる、という表現(14)  /  39802:外干しだーい好きなんだけど(6)  /  39803:三姉妹の夫、誰が良い?(17)  /  39804:太ったのかなー?(7)  /  39805:嫌いな夫婦の子が馬鹿に育ってた(72)  /  39806:ハマってるもの(7)  /  39807:Safariは(0)  /  39808:アイシャドウの謎(51)  /  39809:このキャラクター(7)  /  39810:ガッキードラマのどう?(8)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1320 1321 1322 1323 1324 1325 1326 1327 1328 1329 1330 1331 1332 1333 1334  次ページ>>

娘が先生と付き合ってます
0  名前: 匿名さん :2018/10/22 16:22
高校生の娘。
真面目な子です。
娘の友達のお母さんから写真を見せられました。
娘がキスしている写真です。
向こうは話題提供のつもりです。
先生は女性ですが、多分娘は女性しか好きになれない傾向のようです。
相手がどういうつもりか聞きに行くべきでしょうか?
9  名前: 匿名さん :2018/10/22 18:41
ねぇ、釣りでしょ?
釣りって言ってよ!!
10  名前: 匿名さん :2018/10/22 18:49
娘さんがレズであることを主さんが知っているという認識は
娘さんにはあるの?ないの?
11  名前: 匿名さん :2018/10/22 19:17
私、女子校出身ですが、各学年に数名、レズがいましたよ。
でも、本当にレズだったかどうかは分からないです。修学旅行の時に
だれだれとだれだれが布団のなかで・・・っていう話がポロポロとでてきました。
卒業して大学に進学したら、彼女たちも彼氏が出来て、普通に異性と結婚しています。
生徒同士なら、放っておけばいいと思うのですが、相手が先生だと・・・。
まずは、娘さんに聞いてみてはどうでしょう?正直にこういう写真をみたんだけど・・・と。
その反応次第でまた、相談してみては?
12  名前: 匿名さん :2018/10/22 19:38
何処が一番気になるかって
写真を友達の親から見せられたことかな。

冗談でって相手もそんなこと思ってるとは思えないけど。
そう思わないとやってけないから?

男性より女性に興味があるって中学生や高校生って
あるよね。変な潔癖からっていうか。

男性でも女性でもキスの写真とかもどうなの、だし
先生が何なの、もだし
大混乱。ほんとなら。
ま、それぞれに一つずつ解決しなくちゃ。

子供には写真を撮るような、取られるようなことをするなと思う。
多分ふざけて写真撮ったんだろうから
そのキス自体もおふざけだろう。罰ゲームとか。
でも先生の立場ではだめ(でもそれは子供に言うことではなく大人として先生に言うべきかと思う)

一番引っかかるのはママ友さんだわー・・・
13  名前: 匿名さん :2018/10/22 19:45
本人はレズって思ってても、大人になったらあっさり男と結婚とかあるよ。私も自分はレズか?って思ったことある。もし本当にレズでも、それは仕方ない。
が、未成年のキス写真の流出、しかも教師ってのは、犯罪にもなり得る。そこは娘と教師に厳重注意。友達にも削除依頼。
トリップパスについて





下町ロケット まさかの裏切者って誰?
0  名前: 匿名さん :2018/10/21 22:51
来週、まさかの裏切者って誰?
3  名前: 匿名さん :2018/10/22 09:50
そろそろ涼真も悪い役もやるべきだわ。
一皮むけないとね。
4  名前: 匿名さん :2018/10/22 10:21
原作読んだ主人に聞いたから知ってる。
ビジネスの常識的にはありえない人です。
でも、裏切る気持ちになった理由もちゃんと用意されてます。
5  名前: 匿名さん :2018/10/22 10:23
佐清?
6  名前: 匿名さん :2018/10/22 10:49
あまたま。
7  名前: 匿名さん :2018/10/22 19:35
あれ見てたら大福が食べたくなって、今日買っちゃったわ。
トリップパスについて





幼児を一人で先に行かせる母親
0  名前: 証言 :2018/10/20 13:41
昨日、近所で見かけた出来事。
幼稚園へ向かうらしき3歳くらいの女の子が、アパートから小走りで出てきた。
住宅街の外れ、アパートの目の前は住民の車しか通らないけど、下り坂のカーブになっている道。
道の真ん中をパタパタ走りだしたとき、やっと母親が出てきた。
女の子は止まって母親を見て確認。
目を合わせた母親が一言「(行って)いいよ」
女の子、再び走り出す。

いやいや良くないだろ。
何がいいよなんだよ、ばかなのか?

その先は今度は短い階段になっていて、降りると通行量は多くはないけど市バスが通るくらいの片側一車線の通り。
降りたところは、ガードレールもなし。
しかもカーブになっていて見通し悪いうえに、横断歩道がそこにはない。

階段の手前で止まった女の子は再び母親の顔を確認。
そしてまた一言「(降りて)いいよ」

いやいや、だからなんでいいよなんだよ。
なんで一人で行かせる?
小さい子なんて、階段降りるだけでも不安定なのに、しかも2、3段降りたら姿見えなくなるし、何がいいよなんだよ。
しかも降りたら道路だよ?

女の子、階段降り切った。
そこで車が数台通った。
母親は、階段中ごろを降りる私の後ろをまだのんびり降りてくる。
そこで「だめよ、止まってー」って。

なんかあっても母親になんか同情しない。
通りかかった車の運転手に同情するわ。
きっとヒヤッとしただろうよ。

駐車場の飛び出し、道路の飛び出し。
親が手を繋いでりゃ防げた事故が山ほどあるのに、テレビも見ないのか?
なんでこうも危機管理ができない親がいるんだろ。

目の前で事故にあったら運転手擁護の証言するわよ。
子供は被害者かもしれないけど、だったら加害者は親だ。





26  名前: 匿名さん :2018/10/21 20:53
危ないと思ったら、危ないよ〜と声をかけてあげればいいのに。

匿名の掲示板でこんな馬鹿親がいたのよって言うのならば、素敵な先輩ママになって声かけしてあげて下さい。

走って行って捕まえて、ママの側にいないと危ないよって声をかけてあげればいい。

同情なんてしないわって言うより、善意で動ける主さんが素敵だと思います。
27  名前: 匿名さん :2018/10/21 21:11
>>26
そういう、うっとおしいお節介をして
嫌がられても平気なオバサンになりたいです。
文句言うだけじゃなく。

オバサンはそうありたい

28  名前: 匿名さん :2018/10/21 22:50
>>27
そうだね。
でも私もお節介で鬱陶しがられるのが嫌で言えないでいるわ。

その代わりと言ってはなんだけど、危なさそうな場面ではすぐにレスキューできる態勢で見守ることが多くなったかな。

この間は、車道のすぐ脇に小さな子を自転車の補助椅子に残したままお母さんがクリーニング屋さんに入って行ってしまったので、私は気が気じゃなくて、信号を待つ振りをしつつお母さんが出てくるまでそばで待ってしまったし、
その前は小さな子がお友達と二人で大通りを飛び出さんばかりの勢いで走ってきたから、大通りに出る前のところで待機しちゃいました。
その子たち、ちゃんとお母さんたちが追いついてくるまで飛び出さずに止まったけどね。

お母さんやお子さんに注意する度胸はないけど、こんなお節介の仕方で自己満足してるオバさんにいつの間にかなっていました。



29  名前: 匿名さん :2018/10/22 17:01
よその子なんかどうでもいいでしょう。
そういうママさんを見かけますが、別に子どもが車に轢かれてもいいんだと思ってるんじゃないの?
30  名前: 匿名さん :2018/10/22 17:17
>>29
轢くのはいやだよ。

で、主さんのケースだとやはりばかなの?と思いそう。
トリップパスについて





美味しいもの食べたい
0  名前::2018/10/20 10:22
たまには何か美味しいものでも食べたいな
と思っても、
美味しいものってなんだ?
と考え込んじゃいます。

皆さんにとって美味しいものは何ですか?

22  名前: 匿名さん :2018/10/21 22:01
私はおでんはセブンローソンファミマとそれぞれ何度か食べてみたけど、今年はローソンが一番好みだ。
ファミマは甘い、でもセブンはもっと甘い。
私の好みなので一番美味しいかはわからない。

スイーツはローソンのうちカフェが一番美味しい。
なかでもシャインマスカット大福は本当に美味しかった。10回は食べた。
23  名前: 匿名さん :2018/10/21 22:38
>>18
私も同じ
自分で作った方がうまい

惣菜、外食は飽きるね
24  名前: 匿名さん :2018/10/22 09:53
美味しいてんぷらを食べたい。
あのサクサクした衣をまとったエビを揚げたてで食べたい。
25  名前: 匿名さん :2018/10/22 11:43
この時期にしか市場で売ってない鮭のはらこ(いくら)

昨日近所の魚屋さんで割と安かったので
今朝、ほぐしてしょうゆ漬けにしたよ。楽しみだ。
いくら大好きです。美味しいものはいくらです。
26  名前: 匿名さん :2018/10/22 16:49
自分で作らないなら、なんでもご馳走になるかなあ。
トリップパスについて





ジュリー、ハクがつく
0  名前: 匿名さん :2018/10/22 05:27
チケットがヤフオクで7倍値段だって。
あと十年、サイアリを満杯にすると。80になったジュリー。ファンにとっては原動力ですかね。
13  名前: 匿名さん :2018/10/22 12:15
しょうこお姉さんが描いたスプーを模倣した粘土細工みたいな現象かと思いきや、本気で欲しくなった人続出なのか〜
ついてる人なんですねジュリー。
14  名前: 匿名さん :2018/10/22 12:20
今回の事は却ってファンを奮起させたかと。
会場が埋まらなかったのはファンの責任、もっと結束を固めないと・・だと想像してみたわ。
15  名前: 匿名さん :2018/10/22 12:44
盛り上がってきたね。
16  名前: 匿名さん :2018/10/22 12:46
>>14
ファンの方に聞いたら
関係ない人が騒ぎすぎだと。

確かに
ハクがつくとかも
行かない人がいうだけよね。
17  名前: KFC :2018/10/22 15:25
時の過ぎ行くままに任せたら
あの身があんなになっちゃうんか。
トリップパスについて





今、どの辺が紅葉ですか?
0  名前: 匿名さん :2018/10/21 11:27
紅葉って、日本の北の方から降りてくるんだっけ?
11月末まで、場所によっては楽しめますかね?毎年の事ですが見に行く暇もなく、忘れてしまいますが。
4  名前: 匿名さん :2018/10/21 21:54
>>3
今日水上で旅館の女将やってる友達からラインきたけど、
水上の山でもまだ色づくほどじゃないねーって言ってたよ。
5  名前: 3です :2018/10/22 08:43
>>4
そうなんだ。
テレビで竜頭の滝の紅葉を映していたから、まだ見頃ではないんだね。
6  名前: 匿名さん :2018/10/22 12:25
11月中旬くらいが都内、そのあとが都下と埼玉くらいのピークです。
新宿御苑や神宮外苑は大体11月がピークじゃない?
7  名前: 匿名さん :2018/10/22 13:13
横で、京都の瑠璃光院は綺麗。瑠璃という字も好き。
8  名前: 匿名さん :2018/10/22 15:11
現在、岩手県は八幡平のお山がみごろでーす。
トリップパスについて





駄)お子さんの大学、専門学校の学際行きますか?
0  名前::2018/10/22 10:11
先日子どもの専門学校の学際がありました。
1年目はお友達お母さんに誘われて一緒に行きました。
2年目は下の兄弟が行きたいと言うので一緒に行きました。
今年は用事があっていけませんでした。

どうせなら行き続けたかったなぁ〜と思ってしまった。(笑)
高校以上ってさほど子どもにかかわることってないからこういう時にしか子どもの外での様子って見る機会が無いなぁ〜って思って。

みなんは学際行きますか?
一年目は行く人多いかな?

駄スレだから、子離れとかそういった方向に行かないでよ〜!





10  名前: 匿名さん :2018/10/22 12:28
今時の学園祭って親が来るんだと思うスレ。
私が大学生の時、親らしき人一人も来なかった。
せっかく研究発表とか見てもらいたかったのに。
うちの親6年間一度も来なかったわー
11  名前: 匿名さん :2018/10/22 12:50
土曜日行ってきました。
学校案内してもらって、学食でラーメン食べてきました。模擬店でラスク押し売りされたけど。

天気も快晴で良かった。

お笑い芸人やアイドル来てたらしいけど、そっちはパスした。

なんだか若いパワーもらえて良かった。
12  名前: 毎回 :2018/10/22 13:01
行くよ〜。
楽しいよ〜。
13  名前: 匿名さん :2018/10/22 13:05
>>10
私の時もそうだったよ。
大学どころか高校の文化祭にしても体育祭にしてもそうだった。
でも来て欲しかったなんて思ったことなかったなあ。

でも今は時代が違うよね。
14  名前: 匿名さん :2018/10/22 13:58
近くの大学で甥が女装してると言ってたので見に行った。
生き生きとしていた。
トリップパスについて





朝ドラの写真屋さん
0  名前: 匿名さん :2018/10/20 17:49
今日の朝ドラまんぷくの最後の方に出てきた婚礼写真を撮っていた写真屋さんって、前も大阪が舞台の朝ドラで出てませんでしたか?

似たような髪の毛振り乱す動作したような気がする。
大阪の制作のスタッフがこだわってるポイントなんでしょうか?
8  名前: 匿名さん :2018/10/22 08:02
>>6
関東居住の私も知ってる。
特別、お笑い好きでもないし、テレビ大好きでもない。
でも随分前から知ってる。

年々髪の毛が少なくなってるように思える。
9  名前: 6 :2018/10/22 08:51
>>7
フツーにお正月のお笑い番組とかにでてる。
自分が知らないからって、どこにも出てないなんて
師匠に失礼。
10  名前: 匿名さん :2018/10/22 09:06
7番です。

正月番組と言われたら、ますます記憶にないとしか言いようがないかも。
見てる番組が違うのかな。

もっともうちはお正月は昼間は駅伝が付いてること多いのよね。
でもバラエティも見てなくもないんだけどね。

師匠と言われるほどの大御所なんですね。
それさえ解らない人間のぼやきなので気にしないで下さい。

桂三枝さんも、新婚さんいらっしゃい以外、見かけないと思ってる人間なんで。
11  名前: 匿名さん :2018/10/22 09:37
はるかかなたでしょ?
バラエティでも髪の毛いじるようなのに出るよね?
笑ってはいけないに出たことなかった?生活笑百科とか。
のいるこいる程度に一般に知られていると思った。
12  名前: 匿名さん :2018/10/22 12:56
ベテランだから、仕事は寄席の出演が一番多いんじゃないかな。このコンビは吉本じゃなくて松竹芸能だよね。
トリップパスについて





テレビ局とかの清掃仕事とか
0  名前: 匿名さん :2018/10/20 14:55
求人誌を見ていても、清掃(テレビ局)というのはめったに見てた事がありません。
ああいうところは夜中なんかにやるんですかね?
早朝でも、働いてみたいものです。
ちなみに、事情があって東京駅に朝4時頃に行ったとき、掃除が終わってピカピカでした。男の人が作業した様子で、機械と共に出てきていました。頭が下がります。
デパートも夜中に清掃しているそうです。
7  名前: 匿名さん :2018/10/21 11:55
6番さん私もよ。
自分ちがメッチャ汚いのに何で人様んちのお掃除ができましょう。
8  名前: 匿名さん :2018/10/21 12:08
私家汚いけど
掃除のバイトしたことあるよ。

その時はいい具合にスイッチが入って家も綺麗だった(笑)
あのスイッチはどこへ行ってしまったのか・・・
9  名前: 匿名さん :2018/10/21 12:41
家と仕事は違うよ。
介護だってそうじゃん。
清掃プロの自宅がおべやなんてよくある事。
10  名前: 匿名さん :2018/10/22 11:52
掃除の仕事をするなら、外回りがいいなあ。
マンションとか会社とかはそこの人間関係が見えてきたりして嫌だわ。

前に住んでいたマンションの掃除のおばさん、何でも(ということはないけど)詳しく
私なんて当時、赤ちゃん連れの若い奥さんで家にいたものだから
良い話相手のカモにされ、あそこはすぐに救急車を呼ぶとか、あの部屋の前は汚いとか
夜まで布団を干しているとか、あの人はうるさいとか、いろいろ愚痴を聞かされて・・・
こういうところで一人で掃除の仕事してると性格悪くなるのかなと思った。
11  名前: 匿名さん :2018/10/22 11:58
ここ数年で清掃の地位が微向上したというか、清掃のプロ、みたいな扱われ方をしだしたような気がする。
10番さんが赤ちゃん連れてた当時は10年ぐらい前としても結構「ソージのおばちゃん」「汚れ仕事」
「ほかに能がない」みたいな扱われ方だったと思う。
まあ、良い事なんだよ。空港の清掃の腕っこきのプロが先生としてテレビに出たりする時代なんだよ。
トリップパスについて





ドコモのスマホ詳しい方
0  名前: 履歴を消したい :2018/10/22 09:22
ドコモスマホ詳しい方いますか?
今Googleで検索したとしてその履歴を消したいときは、長押しして消せるのですが、過去の検索歴が消えません。
Googleで検索の□の枠の中に検索の言葉を入れようと一文字入れると今まで過去検索した履歴のサイト名が下だーに出てきて、その他のパーソナル検索結果というのを押すと今まで過去検索したのがダーッとサイト名が出てきます。
なのでこの過去検索したサイト名をすべて残らないように消去したいのですが、やり方がわかりません。
わかる方いませんか?
教えていただけると助かります。

1  名前: 匿名さん :2018/10/22 11:25
iOS?Android?

2  名前: 匿名さん :2018/10/22 11:29
主さん ヤバイサイトみたのー?
3  名前: 匿名さん :2018/10/22 11:35
詳しくないけど、閲覧履歴データ消去はした?
4  名前: 主です 〆 :2018/10/22 11:41
消せました。ありがとうございました。
トリップパスについて





仕事についての悩みです
0  名前: 匿名さん :2018/10/18 17:37
新しい職場で仕事を始めて、1ヶ月たちます。

覚える事が多すぎて、その都度メモを取りながら覚えています。
教えてくれる人は自分よりだいぶ若く、キツく言われますが細かく教えてもらえるので感謝しています。

ただ、年齢的にもパパッとなかなか覚えていかなくて、迷惑をかけているのだろうと申し訳なく思っています。

ここからがご相談なんですが、このまま続けていいのか悩んでいます。
仕事は大変ですが、それで辞めようとは思っていません。
悩んでいるのは、周りの人が自分の事をなかなか覚えないし迷惑だと思っているのではないかという事です。
なんとなくの雰囲気を感じてしまったので、自分から辞めると言い出した方がいいのではないかと思っています。

私に教えている人が他の人と顔を見合わせて、苦笑いをしているのを見てしまいました。

仕事を覚えるのが一番だとは分かっています。
でも、近くで教えてもらっていると余計に緊張して慌ててしまいます。

23  名前: 匿名さん :2018/10/19 22:03
誰でも最初は初心者です。
辞める気がないなら笑われようが、雰囲気がどうであっても仕事をできるようになるしかないです。
日々ゆっくりでも成長してるはずですから、ミスしたら次に同じミスをしないように心がけましょう。
私が新人の時は指導者が厳しく、指導者だから隣にいるんだけど隣にいると手が震えてきて、人生初の経験に笑えました。
辞める気がなかった私は仕事を覚えるのにとにかく必死で家で復習してた以外の記憶があまりないです。
続けるか辞めるかは主さん次第だけど、どこで働いても最初はあります。
心身を病むほどに辛いようだったら辞めた方がいいと思います。
心身が元気なら辞めても次の職場で働けるます。
自分がどうしたいかよく考えてみて下さい。
24  名前: 匿名さん :2018/10/20 21:41
若い時なら、どこでも一緒よ!で済むけど、きっと主さんは年齢的なものもあっての悩みでしょう。

辞めることには反対はしないなぁ。
一週間、一か月経てば状況は変わると思います。
無理しないようにしてね。

因みに私も今月から新しいの職場て働いてますが、前のところを辞めて後悔はありません。
25  名前: 匿名さん :2018/10/22 08:30
私の悩みと、丸ごと同じで驚きました。

私も、パート事務を始めて一ヶ月ちょっとです。
自分の飲み込みの悪さにイヤになってます。
もちろん、毎日ノートに見やすくまとめています。

前職の事務の時と同じように取り組んでいますが、歳のせいでしょうか、頭へのしみ込みが悪くて・・・。

もう一ヶ月たつのに、情けない。
働くことは好きなのに、できない自分が情けないのです。

みなさんのアドバイスを自分にも当てはめて、(勝手にすみません)
まずは三ヶ月頑張ってみようかな、と思います。
26  名前: 匿名さん :2018/10/22 08:54
>>24
若くても若くなくても
何処でも一緒でしょ?
誰でも一緒ではないけど。

どこに行っても覚えの悪い自分は同じ。
もし人間関係ならよそに行けばいいけど。

>>25
頑張ってみて下さい。
あなたを見て採用したのだから。

日に日に歳を重ねます。
無駄に我慢だけで時を浪費するならやめたらいいけど。
着実に今が1番若いのよ。
27  名前: 匿名さん :2018/10/22 09:01
>>26

ありがとうございます。

これから出勤ですが、復習しました。
まずは、精一杯の努力をしてみます。
トリップパスについて





まんぷく
0  名前: 匿名さん :2018/10/20 13:28
ビッグコミックの安藤サクラの表紙、ちょっと酷いんだけど(笑)
買うのを躊躇しそうなレベル。
9  名前: 匿名さん :2018/10/21 15:54
そんなに酷い顔じゃないと思うけどなー。
あのレベルならいくらでも周りにいるでしょ。
テレビに出てる人みんなが超美形ってわけじゃないし。

肌も綺麗で笑顔もいい、演技も安心して観ていられる。
10  名前: 匿名さん :2018/10/21 18:30
NHKもだが
みなさんもしつれーだな。

福ちゃんかわいいよ。
人柄がいいのね。似合うし。(私は黒木華さんもすごくかわいらしくて好き)
ただこのドラマお姉さんとお母さんが美人すぎる。
(お父さんも)

私の美女だと思う女優ベスト5に松坂慶子がいるわ
11  名前: 匿名さん :2018/10/21 19:05
>>9

>>肌も綺麗で笑顔もいい、演技も安心して観ていられる
うん、でも馬面顔。脇役限定。
12  名前: 匿名さん :2018/10/21 19:33
>>11
自分のお粗末な顔見てから言え。
13  名前: 匿名さん :2018/10/22 08:46
そう?
ラーメン頬張ってるやつだよね?
主さんが言うほどじゃないと思う。健康的で可愛い福ちゃんじゃん。
安藤さんが自ら描いた自画像のほうが酷いよ😄
トリップパスについて





乗り換え
0  名前: 匿名さん :2018/10/20 20:31
携帯、2年で乗り換えてますか?
どうしたら一番お得なのかわかりません。
1  名前: 匿名さん :2018/10/20 21:10
私はiPhoneを3G→4S→5S→6S→8とほぼ2年で機種変してるよ。
次はXSにしようかどうしようか悩んでるけど、まだあと1年くらいは使おうと思ってるので、この先は少し変えるペースが伸びるかも。
2  名前: 匿名さん :2018/10/20 21:14
機種変更の事かキャリアの事かわからないけど。
私はソフトバンクでiPhoneだったけど、縛りと
分割が終わったので、そのiPhoneのまま
楽天モバイルにした。楽天は縛りのない
プランなので、今のiPhoneが壊れたら
他へ変わるかも。
3  名前: 匿名さん :2018/10/22 07:58
ソフトバンクから、機種(アイフォン6s)そのままでワイモバイルへ変更しました。
色々と割引が入り、6ギガ1年間は2500円、2年目から3500円。

auやドコモも検討したけど、機種込みで同じようなギガにするとやっぱり高いので、壊れるまではこのまま行きます。

でも2年半使ってるので、バッテリー交換がそろそろ必要なのと、容量16ギガなので少な過ぎるのが、ちょっとねーと思っています。
トリップパスについて





韓ドラの面白さが分からない
0  名前: 匿名さん :2018/10/20 11:03
他のとこではどうか分かんないけど私の住んでるとこでは平日の朝八時すぎから
主に時代劇物の韓ドラをやってて、中学生の娘や義父母が大好きで見てる。
最初に好きな声優が吹替やってるからと娘が見始め、歴史物が好きな義父が興味を示し
義父べったりな義母も一緒に見るようになった。
娘は学校や塾があるから録画しておいて土日にまとめて見てる。
私も面白いから一緒に見ようと誘われて見てみたけど、どれもこれも似たようなストーリー、
ありきたりで先の読める展開、登場人物がみんな同じ顔で気持ち悪い、
意味不明な拷問シーンばかりでちっとも面白くない。くだらない。
これならまだヘタなジャニーズが主役のドラマのほうがマシに見える。

娘の好きな声優がやってるドラマが終われば韓ドラに興味無くすだろと思ってたら甘かった。
どのドラマも毎回録画してDVDに焼いて保存してる。

どこにそこまでハマる要素があるのか全く分からない。
韓ドラが好きになるようなサブリミナル効果のある映像でも入れてるのか?
36  名前: 匿名さん :2018/10/21 06:49
アマゾンプライムで観まくってる。
CMが無いからか、中毒性高いよ。
時代劇は史実も入ってたりするから
面白いなーと思ってる。
37  名前: 匿名さん :2018/10/21 06:59
>>35

29です。
是非ぜひー。

あ、でも、ファンタジーなドラマなので、
ハリポタとかスーパーマンとか好きな人じゃないと
ダメかも。

でも、ハマれば、ものすごくキュンキュンして
女性ホルモン出まくると思う(^-^)
38  名前: 匿名さん :2018/10/21 08:09
>>32
太秦と読んで、すぐに華政のドラマだとわかりました。
良いなあ!
羨ましい!
このドラマ観ましたか?
良いですよ!!
39  名前: 匿名さん :2018/10/21 23:38
華政に、まんぷくにも出てる大谷亮平が日本人役で出てましたね。
なかなかかっこいい日本人が出てると思っていたら、
いつの間にか日本のテレビでもよくみるようになりました。

40  名前: Amazon :2018/10/22 07:30
韓ドラが無料で見れたから
イニョプの道、製パン王キムタックをみた。
どちらも面白くてあっと言う間にみちゃった。
トリップパスについて





世の中で一番美味しい果物は?
0  名前: 匿名さん :2018/10/20 18:50
バナナじゃないですか?
私はバナナだと思うんだけど〜

安いから軽んじられているように思うんだけど。

高級メロンも美味しいけど、値段が高いから、バナナより上って見られているんだろうけど、
値段関係なかったら、バナナってかなり凄く美味しい果物だと思うんだけどな〜

皆さんのナンバー1は、なんですか?

29  名前: 匿名さん :2018/10/21 22:12
さくらんぼ。
ほかの果物は家にあっても食べないし、ほぼ子供の食べ物となってる。
でもさくらんぼだけはちゃんと自分の分を確保してる。
30  名前: 匿名さん :2018/10/21 22:18
生では食べなかったんだけど、バハマのホテルでウエルカムドリンクで出てきたグアバのフレッシュジュースがめちゃめちゃ美味しかった。

ぜひ生で食べたいと思ってたんだけど機会がなく、そのかわりバナナやパッションフルーツやレッドピタヤ、スターフルーツなんかのトロピカルフルーツがこれでもかというくらい美味しかった。

世界一かどうかはわからないけどね。
31  名前: 匿名さん :2018/10/21 23:17
いちご
キウイ
パイナップル
グレープフルーツ

甘酸っぱいものが好き
バナナとか梨とかは好きじゃないな
メロン、スイカは大嫌い
32  名前: 匿名さん :2018/10/21 23:25
傷みかけの果物が好き。
柿とか、バナナとか最高ね。
33  名前: 匿名さん :2018/10/22 05:11
バナナはねー食べ頃が短いのよ。
一本取るときにパキッと言うくらい青いのが好き。
シャキッと歯ごたえがあるバナナが美味しい。
黄色くなった、しかも黒い点々が出てきたバナナは嫌い。

バナナと言えば、子どもの頃は年に何回かしか食べられない高級品だったな。
運動会や遠足とかの行事の時だけ。

話が脱線したけど、一番好きな果物は青肉メロン。
実家が青肉メロンの産地で、
毎年3玉送ってくれて大ご馳走。
赤肉より甘いけど、甘みがさっぱりしてるから好き。
トリップパスについて





マクロビしてると顔が似てくる⁇
0  名前: 里芋大好き :2018/10/21 01:28
料理は好きなんですが美味しいものはカロリーが高い。この間家族の顔を見てみて皆コロコロしてきているのにハッと気が付きました。脂も砂糖も結構摂っています。

菜食主義の献立を見て、体に良さそうだなあマクロビオティックはどうだろうと思い、教室を検索しているうちに何と無くですけど講師の先生とか習いに来てる人たちの顔が似ているような気がしました。
マラソン選手っぽい雰囲気っていうか痩せてシケた顔や雰囲気の人が多いような?
あれってどうしてでしょう。
体に良いはずなのに栄養が満ち足りてキラキラ~みたいな感じでもない。
美味しくないんでしょうか?習ったことある人何か教えてください。
1  名前: 匿名さん :2018/10/21 20:16
私の勝手な思い込みだけど、マクロビしてる人は油とらないからなのかパサパサなイメージ。
細いのはモチロンだけど加えて、化粧品も使いません、髪にも余計なものは使いませんって人が多い気がする。
2  名前: 匿名さん :2018/10/21 20:24
実際にどうかは別として、栄養が満ち足りてキラキラ〜に見えるのはぽっちゃり系じゃない?
太古の昔からの刷り込みなのかな。
3  名前: 匿名さん :2018/10/21 20:55
脂抜くのはよくないんじゃないかな。
お年寄りも、野菜と魚ばっかりであっさりしたものばかり食べてると栄養失調になってるって最近言ってるね。

野菜さえ食べていれば健康なんてことないと思うわ。ちょっと宗教っぽいよ。
4  名前::2018/10/21 21:16
化粧品もシャンプーも使わないんですか!?
前に石鹸シャンプーと仕上げに酢を使ったら乾きは悪いし、変な匂いに音を上げました。
どうしようかな。
悩み中です。情報有り難うございます。
5  名前: 匿名さん :2018/10/21 21:28
私の知ってるマクロビさんたちは >>3 さんも言ってるような宗教っぽい人たちです。
かかわるとちょっと怖いというような…
子供が通ってた保育園に4家族マクロビ信者がいたのですが、子供がかわいそうでした…
思想が偏りすぎてて恐ろしい(左がかってる。化学物質も体に良くない!!とかいって薬も飲ませてない感じ)
信者家庭のお子さんは、小学校に入って友達のものいろいろ盗んだりして大変なことになったらしいです。
今はもう中学生だけどどうなったことやら…
あと、引きこもりになってしまった子も聞いた…

なのでわたしはマクロビとか偏った感じのものは信じてない。
トリップパスについて





ムカついたんです
0  名前: あんにゃろ :2018/10/21 16:18
あるイベントに出かけ、商品を手にとってどれにしようか悩み、周りの音が聞こえないくらい真剣に選んでいました。
すると、いきなり

おい!いくらかって聞いてんじゃん!
と言って私の方をボン!と商品の古本で叩いたのです。

私は、突然のことで???と思い、声も出ませんでした。

なるほど、私が真剣に商品を選んでいた側にスピーカーがあったので、イベントのスタッフだと思ったのでしょう。

とはいえ、ムカムカしたので、そのあとそと40代くらいの男のそばで

いったー…(痛い)
と言ってしまいました。
しかし、その男は少々バツの悪そうな様子でしたが、謝ることもなく、知らんぷり…

なんて失礼な非常識な男だったんだろうと
吐き出したくて投稿しました。

読んでくれてありがとうございました。

あの男にバチが当たりますように…

13  名前: 匿名さん :2018/10/21 17:34
>>6
そういう馬鹿には言わないとわかんないよー。
14  名前: 匿名さん :2018/10/21 18:12
なんて嫌な奴なんだ。
読んでてこっちまでムカついてきたよ

主さん大変だったね。突然だとそうなるよね。
きっとそいつはどこへ行ってもそんな態度なんだろうから、関わった人みんなからそう思われてるんだよ。
そんな人生いやだよねー。
15  名前: 匿名さん :2018/10/21 20:15
>>13


手を出して来るようなバカは、相手にしない方がいい場合もある。
16  名前: 匿名さん :2018/10/21 20:26
#7さん、#9さん、#10さん、#11さん、#12さん、#13さん、#14さん、
ありがとうございます。
昨日のことなのですが、今日までずっとモヤモヤして引きずってました(^_^;)
が、多くの方に共感していただきスッキリしました。
感謝です。
17  名前::2018/10/21 20:27
↑主でした。
トリップパスについて





子どものホットカーペット
0  名前: HOT :2018/10/21 08:36
一人暮らししてる子どもが寒がっているので
ホットカーペットを購入してあげようと思ってますが
部屋で食事すること考えると、こぼしても拭ける
フローリングタイプの方がいいか迷っています。

こたつも購入して、あとはこたつ布団を買うだけです。
これから友人が遊びに来ることもあることを考えると
やはり普通のカーペットの方が無難でしょうか?
お子さんが下宿してる方、どうしていますか?




11  名前: 匿名さん :2018/10/21 13:28
食べこぼし?!

何歳のお子さんなんでちゅかー苦笑。
12  名前: 匿名さん :2018/10/21 14:00
ホットカーペットはフローリングに限ると思ってるよ。
だって、普通に雑巾で拭けるし、インテリア崩さないし。
カーペットタイプは不潔でしょう?私がいれば頻繁にカーペットだけ洗濯するけど、息子が自分でするとは思えないから私は一畳用を送ったよ。
どうせ夏の間も電気抜いて敷いたままなんだろうなと思ってたらその通りだったし、それがカーペットタイプだったらと思うとぞっとする。
ちなみに一畳用を我が家は2つ使用してて、とっても身軽です。
大きいのは収納に困った経験があるので。
13  名前: 匿名さん :2018/10/21 14:01
こたつを買ったのなら下に敷くものがあるんじゃない?
フローリングにこたつですか?

部屋にエアコンはないの?
エアコンを暖房にしたらどうですか?

14  名前: 匿名さん :2018/10/21 16:03
うちの息子は、お腹が弱いので下から温めたい
って言う。
二畳の普通のホットカーペットの上に
カーペットカバー。
こたつは薄い布団は乗せてあるけど
電気を入れないでテーブルがわり。
15  名前: 匿名さん :2018/10/21 20:26
>>13
>こたつも購入して、あとはこたつ布団を買うだけです。

と書いてあるので、こたつのテーブルだけで下に敷く布団はまだのようですよ。
トリップパスについて





お子さん大学何校受けますか
0  名前::2018/10/16 19:07
看護師志望ですが私大なんてとてもじゃないが、行かせられないので公立の看護大学第1志望で滑り止めは専門学校を2校受けます。しかしこの2校も落ちたら浪人、て
ことですよね。
お子さんは大学何校受けますか。
19  名前: 聞いていい? :2018/10/17 09:12
>>18
チャレンジ校と、本命校の違いがよくわかりません。
模試の判定で言うとチャレンジ校はいつもEで本命校はBCあたり?
20  名前: 匿名さん :2018/10/17 11:08
都内理系女子。
国立前期(本命)・後期(押え)
国立ダメだったら言ってもいいと思う私立一つ
受かっても行かないけど練習に受ける私立一つ
合計4つ。
21  名前: 匿名さん :2018/10/20 21:57
理系旧帝志望。今のところ判定はセンター模試記述模試冠模試すべてB判定。
後期は受けたいところが無い。
私立は一応本番慣れのために1校受けるけど
学費がとても払えないので無理と言ってあるから受かっても浪人する。
そうです。
22  名前::2018/10/21 07:59
ありがとうございます、締めが遅くなってすみませんでしま。
我が家は夫婦ともに高卒で長女の受験なので初めて
のことだらけです。
私大で奨学金も考えましたが看護師になって続けて
いけるかどうかは賭けになってしまうので、避けたいと
思います。
私立をたくさん受けるというのは学校ごとに対策が必要ということでしょうか。うちの子は何事も同時にできないので公募推薦も小論文対策に時間を取られて落ちる可能性があるのは無駄と一般試験まっしぐらです。
専門学校も費用が安いところは人気なのでどうしたもんか、と悩みます。
ここの皆さん来年には桜が咲いていますように。
お互い頑張りましょう。
23  名前: 匿名さん :2018/10/21 18:52
上の子の時は、同じ大学をセンター出願、一般入試ととだして、受験料だけで50万ちかくはらった・・・。国立と私立で複数回受験があるところを全部だしたので・・・。結果、私立3校に合格したけど、それぞれに入学金を払ったのでそれもかなりの出費。志望順位が高い順に発表が後だったから。今年、就職で、全く専門と関係ない大手運輸系に採用(たぶん縁故に近い)大学発の就職先らしい。大学の専攻は趣味だったんだと…。
今年、下の子が受験。
同じく、センター出願と一般入試のダブルで出願するみたい…。この子も趣味で学部を選んでいる…。

トリップパスについて





洋服どこで買ってる?
0  名前: 主(46歳) :2018/10/20 20:58
160センチ62キロの完璧デブです。
しかも上はLサイズ、下はL Lサイズの下半身デブです。
お腹とお尻がすごい。胸があればいいけど無いので
お腹の方が出てるかも。いつも体型隠す洋服ばかり。
こんな私は何を着たら良いですか。こんな体型じゃ
デパート恥ずかしいのでイオンとかベルーナで買ってます。
皆さんはどこで洋服買ってますか。
好きな柄は花柄とか水玉とか好きです。
23  名前: 匿名さん :2018/10/21 17:31
大体体重が出てくると身長160㎝なら45㎏が当然よね、50㎏台ってどんだけデブ?ってなるんだもん。
>>14

だよね。上の数字は20代女子の数字だよねえ。
40代50代には全くあてはまらないわ。そんなにがりがりだったら骨粗しょう症まっしぐらだわよ。
24  名前: 匿名さん :2018/10/21 17:50
>>14

そうだよね。45キロが普通なんて変だよ。

私、主さんと同じ身長で64キロになった時も自分はデブに見えてないと思ってた。
昔から体重の割に細く見られるタイプだったので、64になっても通用すると勘違いしてたから主さん自覚してて偉い。

ダイエット始めてから160くらいの身長なら体重何キロが妥当だろうか?と思ったから聞いたら皆46とか、48なんて言うんだもん。
その時52キロまで落としてたけど、まだまだかと49まで落としてみたらガリガリで老けたよ。

だから体重は52くらいが綺麗だと思う。

64キロあった時は、とにかくスッキリ見える服探しばかりしてた。
だからユニクロでもGUでも黒ワンピースはチェックしてたし、どこでもとにかくストンとした形のワンピースが置いてれば買ってました。
25  名前: 匿名さん :2018/10/21 18:42
>>9
そうそう。
着やすそうなお洋服に惹かれて、知らずの内にコーナーに入り込んでることがよくあります。
デパートでもしまむらでも。
結構豊富な品揃えよね。
26  名前: 匿名さん :2018/10/21 18:44
161センチ、65キロ。
デブですな〜
外見なんてどうでもいいじゃんと思うけど、やっぱり50キロ代には戻りたい。

フェリシモが多いかな。
ユニクロのXLも危なくなってきてるし、ほんと情けない。
27  名前: 主 再び :2018/10/21 18:49
お仲間がいて嬉しいです。
今日イオンで少し買ってきました。
ガウチョパンツとニット数枚。
ミセスサイズなのでL L履いたら大きくてLでぴったりで
なんだか嬉しかったです。
柄物、確かに好きで数年前のを大事にきてるんですが
やはり太いと貫禄出すぎてしまうんで、
今日は無地を選んでみました。
仕事用の服なのでほんとに今まで選ばなかった紺系です。やはり贔屓目ですがなんとなくほっそり見えました。横向くと寸胴が際立ってましたが。
どなたかもおっしゃってましたが、やはり少し流行を
意識して買い換えた方が垢抜けて見えるかな。
ここ数年マネキンやモデルさんが着てると素敵なのに
自分が着ると別の洋服になってしまうので、あるもので
すませてました。ぽっちゃりモデルも使って欲しいです。
書いてくれたサイトなんかもチェックして小綺麗に
していようと思います。
ありがとうございました。
トリップパスについて





うじゃうじゃいる、という表現
0  名前: 匿名さん :2018/10/21 00:06
ここで時々見るけど、「うじゃうじゃいる」という表現。
気持ち悪いよね。普段も使うのかな。私は使わない。
10  名前: 匿名さん :2018/10/21 07:24
たった今、所さんの番組で舛アナがガラパコスアホウドリをさして「うじゃうじゃいる」と言う表現したよ。
11  名前: 匿名さん :2018/10/21 07:28
昨日昼過ぎにうちの近くにドクターヘリが降りたのね。
ちょうど車でそこの広場のそば通った時にヘリコプターが降りてきたんだけど、隣に座ってた娘が野次馬うじゃうじゃいるね〜って言ってた。
12  名前: 匿名さん :2018/10/21 11:22
うじゃうじゃに単純にものが沢山いるって意味しか感じない人と、「不快なものが」沢山いるって意味でとる人といるからねー。
私は割と不快より。
13  名前: 匿名さん :2018/10/21 11:29
そうだね。
不快なものがたくさんいるときに使うならいいかな。

たとえば「大卒なんてうじゃうじゃいる」とは使ってほしくないな。
「ゴロゴロいる」にしてほしいかな。
14  名前: 匿名さん :2018/10/21 18:35
>>13
大卒はうじゃうじゃいるがしっくりな気がするわ。なぜだろう。
大したことないって意味合いが含まれていそうだからかな。

ゴロゴロいるだとなんか寝そべってそう。

あと、わんさかって使う。
トリップパスについて





外干しだーい好きなんだけど
0  名前: 虫ネタ注意! :2018/10/21 10:23
積雪地なので、外に洗濯を干せる期間が限られているせいか、外干しが大好きなんです。
カラッと乾いて外干し特有の匂いが好き。

【↓ここから虫ネタ↓】



でもこの時期、カメ◯シ被害があるので、
外干ししたい!でもカ◯ムシはヤダ!のせめぎ合い。

一昨日、取り込む時に一枚一枚振っていたら
あのイヤーな臭いが。
「絶対いる!」と恐怖の中、自分の体を叩いたり、
また一枚一枚振っていたら、ぽろっと落ちて来た。
私のパジャマズボンの中に隠れていたようで臭いのなんの!
で、ズボン一枚だけ洗いました。

あんな恐怖は味わいたくないので、
素直に部屋干しにすればいいのに
こんな青空だとやっぱり外干ししたくなる。

洗濯物の虫被害、なにか対策はあるのでしょうか。
柔軟剤の匂いに惹かれて来てるとかないですよね。
2  名前: 匿名さん :2018/10/21 10:38
以前住んでたカメムシ発生地域(笑)では、よく白いシーツとかタオルについてたな〜って
思い出して軽く検索してみたら、
やっぱり白いものに惹かれるみたいだね。
あと洗剤のにおいにも惹かれるみたいだから、無香料にしたり白物だけは部屋干しにするとか、
カメムシの苦手なにおいのハッカ油をかけるとか対策があったよ。
3  名前: 匿名さん :2018/10/21 16:02
いやぁーーーーーーー
凄い勇気だわ!
姉さんと呼ばせていただこうかしら。

私には絶対出来ないわ。
4  名前::2018/10/21 17:10
ありがとうございます。
やっぱり柔軟剤は関係するんですね〜
パジャマは薄い水色です。
何も中に入り込まなくてもいいのに!

いろいろと対策を教えて下さって
ありがとうございます。
外干し出来るのもあと半月くらいかな。

勇気も何も、他に戦ってくれる人がいないので
もう叫びたい気持ちを抑えてブンブン振りました。
振るだけなら出来るので行きますよ^^
5  名前: 匿名さん :2018/10/21 18:32
ゴキブリと蜂じゃなければ私は平気だ。
まだカメムシの匂いを知らない。田舎の47歳。

ハッカ油がいいんだ。
いい香りだしいいね!
私も外干しが好き。布団も干すのが好き。
ただ冬は重いし多いし・・・

男子高校生の布団の臭さはどうしたらいいんでしょう。。。
6  名前: 匿名さん :2018/10/21 18:34
>>5
それはね、嗅がなければいいのだよ。
知らぬが仏…
トリップパスについて





三姉妹の夫、誰が良い?
0  名前: まんぷくスレ :2018/10/20 08:30
10/20放送分ネタバレあり。




福子と萬平さん、やっと結婚にこぎつけましたね。

福子の夫、長谷川博己
克子の夫、要潤
咲子の夫、大谷亮平

誰が好み、誰と結婚したいですか?
私はやっぱり長谷川博己かな。
(鈴木京香と結婚して欲しい。)

それにしても三姉妹皆イケメンと結婚だなんて、
リアルでこんな事あるのかな〜?

そうそう、福子の「産めよ増やせよ」のセリフの時の
手ぶりに笑った。
13  名前: 匿名さん :2018/10/21 17:08
>>10
そこまで突っかからなくてもねぇ。

ただ一人だけ「子」がつかないねぇ?って軽い話題じゃないの?
14  名前: 匿名さん :2018/10/21 17:19
>>13
8は、一人だけ違うって父親が違うとかなんとか事情があるのかしら〜?っていう下衆な話題へのフリだと感じたよ
15  名前: 匿名さん :2018/10/21 17:35
>>14
それは自分がそういう思考だからじゃ…
16  名前: 匿名さん :2018/10/21 18:06
>>6
おっ、お仲間がいた。
17  名前: 8 :2018/10/21 18:30
>>15
8です。ありがとう。
14さんの解釈を読んで驚いた次のレスで
15さんにフォローしてもらってて安心しました。
トリップパスについて





太ったのかなー?
0  名前: 匿名さん :2018/10/21 00:04
最近、中山美穂と篠原涼子ってテレビ出る時の衣装がゆったりめのもの多くないですか?
やっぱり年齢には勝てないのかな。
3  名前: 匿名さん :2018/10/21 08:21
うん、もう40才過ぎ?だもんね。細すぎてシワが増えるより少しポッチャリくらいがいいかもしれませんね。鈴木保奈美が細すぎて首のシワが気になって気になって…  中山美穂は好きなんだけどなー、「あら、こんなに演技下手だっけ?」と思うし、篠原涼子は顔の1つ1つのパーツが大きすぎて、「もし一緒に話をしてたら、こっちがパクって食べられちゃいそうだなー」といつも思う。
4  名前: 匿名さん :2018/10/21 12:16
中山美穂の老化が自分と重なるわ。
あの系統の顔は皆老け方似てる。
見てて悲しくなるけど、芸能人であれだもん。自分は仕方ないなと思う。
体も背中がまるいよね。中山美穂はもっと痩せないとダメなんじゃない?
復活したいならもっと頑張ってから出てきて欲しかった。
5  名前: 匿名さん :2018/10/21 15:40
でも歳とってから痩せると貧相に見えて余計に老けて見えるからふくよかぐらいが丁度いい。
6  名前: 匿名さん :2018/10/21 16:44
中山美穂
昔から一度も綺麗とか思ったことない。
昔から老け顔、男顔だと思う。
今はほんと太ったよね。

離婚問題からイメージも悪い。
テレビにでなければいいのにと思うわ。
7  名前: 匿名さん :2018/10/21 18:17
中山美穂は顔の劣化がすごいよね。
そのためなのか表情がぎこちなくて、見ていて痛々しい。
トリップパスについて





嫌いな夫婦の子が馬鹿に育ってた
0  名前::2018/10/21 09:40
エレベーターで先に降りる場合「さようなら」「お先です」って言うじゃん。
小学校低学年の子でも「さようなら」って言うのね。
それが小4で無言で降りて言った。
イヤー、愉快愉快。
68  名前: 匿名さん :2018/10/21 15:17
>>60
だからさ、小4なんてまだ社会のルールを学んでる途中でしょ。
主から挨拶して手本を見せればいいじゃん。
どうせなんでよその子を躾けなきゃならないのとか
言うんだろうけど、
それが出来ないならグダグダ言う資格はない。
大人だろ。
69  名前: 匿名さん :2018/10/21 15:18
この主さぁ、いつもの頭悪いいちゃもん付け、だよ。

だーれも同調してくれないことをダラダラ主張する。
ちょいちょい自己レス入れて煽るのよ。

言ってることも、本気ならキチガイ。
釣りなら下手くそ。
言葉遣いもワンパターン。

馬鹿だよねぇ。
70  名前: 匿名さん :2018/10/21 15:19
>>67
前々から嫌な奴だって分かってても
一応は③だよ。
常識ある人間ならそうするんじゃないの?
71  名前: 匿名さん :2018/10/21 15:27
私の大嫌いな人のお子さん、学力が本当に残念な子で。
今年の受験。
仲間内でその子だけひとり、県外の底辺校に。
私はやっとその大嫌いな人に関わらなくてよくなってよかったけど、
お子さんは可哀想だな…と思う。
もう少しお子さんのために色々してあげたら、
結果も少しは違ったんじゃないかと。
ちなみに私がその人が大嫌いなのは、
近所の奥様を亡くした方を手伝うといって家に入り込み、
堂々と不倫して子ども達を放置していたからです。
お子さんは県外の祖母宅に住まわせて、
そこから底辺校へ通わせているそうです。
72  名前: 匿名さん :2018/10/21 16:01
このスレ・・・というか、主さんのコメントをざっと読んだのだけど。

我が子たちには、無言小4少年よりも、主さんのような人にはなって欲しくない、

と強く思ったよ。主さん、いつからそんな風になっちゃったの?

トリップパスについて





ハマってるもの
0  名前: 匿名さん :2018/10/20 21:47
スーパーカップのアップルタルトにハマってます。

やばい!太りますよねー
3  名前: 匿名さん :2018/10/21 05:59
>>0
これ美味しいよねー
4  名前: 匿名さん :2018/10/21 06:47
アップルタルト!これ美味しいよね!

だけど近所のスーパーにはめったに置いてない。終わったのかと思った。
また食べたいな。
5  名前: 匿名さん :2018/10/21 08:35
アップルタルト美味しい!
イチゴと、ブルーベリーも食べたけど、やっぱりアップルタルト!

けど、ちょっと高いね
6  名前: 匿名さん :2018/10/21 09:17
ダイソーのむき甘栗。
同じくダイソーのミニルマンド。
見つけたらいくつかまとめて買います。
7  名前: 匿名さん :2018/10/21 10:09
ここで、少し前に教えてもらったミレービスケット。
美味しくて常備品になってる。
トリップパスについて





Safariは
0  名前: スクリーンタイム :2018/10/21 07:38
iPhoneのスクリーンタイムの存在しりました。
これがあればわざわざ有料のフィルターは要らないとことですね 
Safariを消さなくても大丈夫てことですね。

まだレスがありません。
トリップパスについて





アイシャドウの謎
0  名前: ??? :2018/10/19 20:43
例えば今使っているルナソルのアイシャドウ。

まぶた全体用のハイライト。
まぶた下部用の少し濃い色。
まぶたのキワ用の濃い色。
そしてまぶたの中央縦部分用のラメ。
この4色が同じ面積で区切られている。

でもどう考えてもハイライトを塗る面積が広く、
しかもチップではなくブラシなので、減りが早い。
まぶたのキワ用との減りの速さを比べると、
3倍の速さで無くなりそう。

なのになぜ面積(粉の量)が同じなんだろう?
同じ頃に無くなるように、
量の調節とかいくらでも出来そうなものなのに。

毎朝塗りながら謎に思っている事です。
47  名前: 40 :2018/10/20 19:39
んー。
こうして連発してレスしてくるところが老害。
ここぞとばかりに叩きにくるところが老害。
48  名前: 45 :2018/10/20 19:46
だから、どうしてそれらをしているのが老人だとわかるの?
49  名前: 35 :2018/10/20 19:46
>>42さんありがとう!
こんなことも検索に載っているんですね。勉強になりました。
色も季節もバラバラなんですよ(汗
混ぜて使うとはいいアイデア頂きました!
ありがとうございます!
50  名前: 匿名さん :2018/10/20 20:02
>>47

似てる2人スレは酷かったな。
絡んでる人はいつもそうなんだよ。
同じ人だと思う。
51  名前: 匿名さん :2018/10/21 03:11
>>50
芳根京子と葵わかなが似てるって書いた人?
トリップパスについて





このキャラクター
0  名前: 匿名さん :2018/10/20 20:35
曖昧だけど、
このキャラクターの名前を教えて!

ハゲ 小人 確か?裸 メガネ掛けてる うじゃうじゃいる。
個々に名前はないと思う。
外国のキャラクターのような?
検索しても出てこなくて!
分かる方いたら、お願いします!!
3  名前: 匿名さん :2018/10/20 21:18
チャーリーのチョコレート工場の小人?
4  名前: 匿名さん :2018/10/20 21:32
おじぽっくる
5  名前: 匿名さん :2018/10/20 21:45
こびとずかん

みたいな?
6  名前: 匿名さん :2018/10/20 22:43
Ziggy・・・はメガネかけてないか。
古すぎた?ごめん
7  名前: 匿名さん :2018/10/20 23:13
全部違った。

でも、見つけました。ピテカンブラザーズ
だった!
皆さま、ありがとうございました。
トリップパスについて





ガッキードラマのどう?
0  名前: 匿名さん :2018/10/20 22:00
新垣さん主演の獣になれない私たち、見てる方どうですか?
私はわがまま放題のイライラする人が連発で、見続けるのちょっと苦痛です。

職場の、上野と松任谷も最低だけど、・・。

特に黒木さんは一体何?
田中圭の家に上がり込んで4年間好き放題。出て行けと言ったら、田中圭のせいで会社辞めただのなんだの。

田中圭が強く言えないのはそういう優柔不断な性格設定?
それとも結婚するからとか言って辞めさせたのに、ガッキー出現で捨てたとかそういう事なんだっけ?
そこまでまだ関係は描かれてないのかな?

私だったら、今すぐ追い出さないなら、別れる!または、自分が押しかけるかも。
それしたらおしまいになるから、ドラマ的にはしないのよね。
ガッキーもそれが出来ない誰にでも良い子ちゃん設定なのよね。

視聴率下がってるのは、うなずけます。救いがない。
ずっとああなのかな?

松田さんと、菊池さんの言い分は大いにうなずけると言うか、救われます。
ああいう感じでお願いしたい。

4  名前: 匿名さん :2018/10/20 22:22
これからオセロをひっくり返すように色々変わるのかね?
5  名前: 匿名さん :2018/10/20 22:25
菊池さんって、板谷由香さんと間違えてしまった。あれ?ずいぶん若く見える?って。
6  名前: 匿名さん :2018/10/20 22:34
どちらかと言えば考えさせられる要素があるドラマが好きなので、面白く見ています。

確かに元カノや会社の連中はハラが立つんだけど、よくよく考えてみるとそれってガッキー演じるヒロインや彼氏が 優しさを与えすぎてスポイルしてるんだよね。
たぶんドラマに出ているだめだめな彼らもモラハラ社長も、ガッキーがいなくなればいなくなったで何とかするんだよね。

だけど何もかもできてしまいやってしまえる人が近くにいると、そして甘やかしてくれる人がいると
人ってだめになるよなーって思った。だって楽だもんね。
そして彼らも問題だけど、結局はガッキーの中にも問題があって
人から嫌われたくなかったり、自分は役に立つ人間だ、良い彼女だって承認されたいから
人の世話を焼くんだよね・・・。
田中圭も同じ。
困ってる(?)彼女をたたき出すマネはしたくないんだよ。だって自分はいい人間だから。


それよりもドラマはいいんだけど、昭和感漂う古臭いオープニングの映像は何とかならんのかね。

7  名前: 匿名さん :2018/10/20 22:58
これはもう期待しないで惰性で見るかなあ。
さすがのガッキーも残念な感じがでてる。
ちゃんと見るのは戸田恵梨香のほうだわ。
8  名前: 匿名さん :2018/10/20 23:02
ゆるーく見てるよ。
バーベキューしてた場所って「問題のあるレストラン」と同じとこ?
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1320 1321 1322 1323 1324 1325 1326 1327 1328 1329 1330 1331 1332 1333 1334  次ページ>>