育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
3961:iPhoneの方、書き込み出来ますか?(19)  /  3962:避妊しない(19)  /  3963:他行の口座のものを他行に振り込める?(17)  /  3964:幼稚園、保育園の先生の人(過去の人も)(10)  /  3965:汚宅なのに犬を飼う謎(54)  /  3966:タレント美奈子(45)  /  3967:パウンドケーキのレシピでカップケーキを焼くとき(5)  /  3968:花粉症で目がかゆい人(8)  /  3969:新垣結衣 星野源のラジオに生出演 沈んだ声で騒動を否定「隣で見るのが本当に辛くて」(6)  /  3970:どんな髪型してますか?(23)  /  3971:今くるよさん、膵がんで死去 「どやさ!」で一世を風靡(8)  /  3972:アンメット(6)  /  3973:ネットスーパーの仕事はレジもやる?(10)  /  3974:大学で青酸カリ紛失(2)  /  3975:息子・娘の家を・・・(69)  /  3976:紹介(委託場所)されたのはいいけれど(11)  /  3977:特殊清掃どうでしょうか(30)  /  3978:コードレス掃除機の寿命(30)  /  3979:蓮舫さん(84)  /  3980:お風呂の音(27)  /  3981:法律変えようと画策してる反日連中が皇室関連はここに書けとか何の冗談www(5)  /  3982:小池さんは選挙公報に書くのか(46)  /  3983:ちっとも旅行に行かない人って恥ずかしい?(124)  /  3984:主催者の方が気乗りしない場合のお断りの仕方(5)  /  3985:紹介していいですか?の流れって(14)  /  3986:二人体制のシンデレガール(13)  /  3987:子どもは3歳までに一生分の恩返しをしている(46)  /  3988:ニャンちゅうの声優さん(7)  /  3989:余命半年と言われたら(47)  /  3990:ハトカツって知ってる?(33)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140  次ページ>>

iPhoneの方、書き込み出来ますか?
0  名前: 匿名さん :2024/05/30 15:14
iPhoneから書き込みできなかったので、パソコンからしたら書き込みできました。
iPhoneの方書き込み出来てるのかな?
それとも私だけ?
15  名前: 匿名さん :2024/05/30 16:22
>>12
そうではないよ。
違うツールからなら入力出来ます。
というのも、私一回なってるんです。アク禁。
例の夏の禁止用語スイーツを試験的に沢山入れ過ぎて(´∀`)少しふざけた書き方もしまして……。
16  名前: 匿名さん :2024/05/30 16:23
>>15
私もいっぱいテストして、スレ立て実験までしたけれど、普通にここ来れたよ。
17  名前::2024/05/30 16:24
>>13
Chromeでは書き込みできるんですけど、アク禁なんですか?
アク禁になるような覚えもないですけど。
パソコンからは書き込みはしてて、iPhoneで書き込みはほぼしてなかったんですけどね。
たまたま今日外から書き込みしたらエラーで書き込みできなかったんです。
18  名前: 匿名さん :2024/05/30 16:25
>>15
同じiPhoneでブラウザが違ってたら書き込みできるって、どんなアク禁方法よ?
19  名前: 匿名さん :2024/05/30 16:25
>>17
13の人ではないんだけれど、その話だとアク禁ではなさそうだね。
トリップパスについて





避妊しない
0  名前: 匿名さん :2024/05/29 23:25
44歳です。
半年お付き合いしている男性がいるのですが、まだ生理あるのでゴムつけてほしいとお伝えし最初の2.3回つけてくれたけど最近つけてくれず、ゴムは?というと外にだす。と言って全くつけません。
こんな彼氏とは別れるべきですか?
15  名前: 匿名さん :2024/05/30 10:55
あなたが20代前半で初彼と言うならアドバイスできることもある。
それ以前なら親に言え。
それ以降ならもう何も言えることはない。
自分の常識と経験で考えろ。
16  名前: 匿名さん :2024/05/30 10:58
できちゃった・・・って言ってみなよ。
で、彼の反応みてみれば?
17  名前: 匿名さん :2024/05/30 11:00
>>16
そだね
18  名前: 匿名さん :2024/05/30 11:08
やだ高校生みたい…
19  名前: 匿名さん :2024/05/30 12:07
プププ
足んない系?
トリップパスについて





他行の口座のものを他行に振り込める?
0  名前: 匿名さん :2024/05/30 05:44
A銀行の窓口でB銀行のキャッシュカードを出し、C銀行への振込は可能でしょうか?

AとCは地方銀行、Bはメガバンクです。

◯百万でATMじゃ無理。

馬鹿な質問してるとお思いの方もいると思いますが、検索してもいまいちヒットしないんです。
振込は学費とかその程度しかあまりやったことないんですよね。良く知らないんです。

そこの口座からじゃないと他校へは無理なのかな?

でも引っ越して、口座を持つ銀行が近所にはなくなるケースだってありますよね。


13  名前: 匿名さん :2024/05/30 10:56
キャッシュカードをクレカ
引き出しを引き落とし

この勘違いで窓口の人を含む人とのやり取りに誤解が生じて説明と理解するまでに時間がかかり、お互いにイラッとすることもありそう。
14  名前: 匿名さん :2024/05/30 10:59
>>13
私はそういうの何度もやらかした。
銀行ワード難しい。
定期と積み立てが分かってなかったし
振替とか
あと言葉が郵便局と違うとか
高校で習うようにして欲しいくらい
15  名前: 匿名さん :2024/05/30 11:09
>>14
やらかしながら知識を蓄えていく。
ここに来てる人は、ほぼ半世紀生きてきてる。
なのに、だね。
16  名前: 匿名さん :2024/05/30 11:28
>>14
ゆうちょは定期貯金で、銀行は定期預金なのよね。
17  名前: 匿名さん :2024/05/30 11:28
>>16
貯金、預金

この辺りでは齟齬は生じないね。
トリップパスについて





幼稚園、保育園の先生の人(過去の人も)
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 23:33
やっぱり卒園児が会いに来てくれたらうれしい?

それともいちいち覚えてないものですか?
6  名前: 匿名さん :2024/05/29 08:42
主さんは先生や元先生に聞いてるのに(笑)
7  名前: 匿名さん :2024/05/29 08:57
主の問いに答えているのは2だけ。
8  名前: 匿名さん :2024/05/29 22:00
>>7
幼稚園の先生をしてた人が、もうここには残ってないのでしょうね。
9  名前: 匿名さん :2024/05/29 23:31
>>3
どこに二十歳になった教え子とかいてある?
10  名前: 匿名さん :2024/05/30 06:07
現役保育士です。
会いにきてくれたらすごく嬉しい。
当時のことを思い出す。
久しぶりのお母さんとの会話も楽しいです。
トリップパスについて





汚宅なのに犬を飼う謎
0  名前: 匿名さん :2024/05/29 11:00
昨日見た断捨離番組でタレントの女性が出ていたけど、手にはワンコが。
一人息子は2歳くらい?
あんな散らかった部屋で育つのももちろんだけど、飼われるワンコも可哀想。

後半見なかったのはゲージの中?

この人以外にも、ごっちゃごちゃに散らかっているのに犬や猫飼っている人がいた。散らかっていて掃除もまともに出来ないから不潔そう。
何より小まめに綺麗にできない人が、手をかけて大事にしてあげなくてはいけないペットなんか飼っている場合じゃないだろうと思う。

そういう優先順位つけられないから部屋も散らかるスパイラルなのか。

ホント、誰でも飼っちゃダメだよね。
50  名前: 匿名さん :2024/05/29 18:52
>>37
帰宅中です。

お尻を見せてくる。
気がつかないと吠える。
きれい好きなんです。
51  名前: 匿名さん :2024/05/29 18:59
>>42
確かにベッタリついた状態でそれやられたら床にもつくね。
犬だけでなく猫もやるみたいだし、やらないことの方が多いだろうけど、動物飼うって大変で色々な覚悟が必要。
52  名前: 匿名さん :2024/05/29 19:05
>>51
絨毯は敷かないから家ではやらない。っていうか1年に1回もお尻に付かない。
53  名前: 51 :2024/05/29 19:13
>>52
ごめん、不快にさせようとしたんじゃないよ。
うちにも犬いるの。
うちはお尻スリスリはしないけど、お腹下しててフローリングにしちゃったとか、病気が原因でおしっこお漏らししちゃったとか、布物の上に吐いちゃったとか。
まあ色々あるんだよね、動物を飼うって。
それだけ聞くと汚いし無理とか思うかもしれないけど、飼ってる方からしたらたいしたことない些細なことって感じだけどね。
54  名前: 匿名さん :2024/05/29 19:35
>>50
お利口さんなのね
トリップパスについて





タレント美奈子
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 22:32
久しぶりにこの名前がネットに上がってきてた。
少し前にバス運転手の再婚相手と別れた(逃げた)みたいだけど
どうやって生きていくんだろうかと思っていたら
タレントとして活動はしてるみたい。

インスタ見てきたらひとりで子供たち育ててるみたい。
男に頼らず一人で頑張るのなら応援したいわ。

41  名前: 匿名さん :2024/05/29 16:20
>>40
私も美奈子って人興味ない。
最低な母親だよね。
旦那も最低だ。
子供たちが可哀想しかない。
42  名前: 40 :2024/05/29 18:14
あー思い出した。
あの夫との間にも子どもがいたね。
あの子はどちらが引き取ったんだろう。
それは気になる。
43  名前: 匿名さん :2024/05/29 18:25
猿だな
44  名前: 匿名さん :2024/05/29 19:26
沢山生んで社会に貢献してる。
45  名前: 匿名さん :2024/05/29 19:34
この人に興味が湧くのは、好奇心。
こんなにゴロゴロ子供生んでお金もないのにどうやって育ててるんだろう、とか
どんな家で?どんな子になった?とか
まあ下世話な好奇心だよ。
人間だから。
トリップパスについて





パウンドケーキのレシピでカップケーキを焼くとき
0  名前: 匿名さん :2024/05/29 14:19
オーブンの時間は同じくらいでいいのかな?
とても美味しそうなパウンドケーキのレシピがあるのだけど、
カップケーキにした方がうちてきには勝手がいいので
それで焼きたいんだけど。

1  名前: 匿名さん :2024/05/29 14:20
焼く時間は短めの方がいいと思います。
火が通っているかどうか、竹串で確かめるのがよろしいかと。
2  名前: 匿名さん :2024/05/29 14:21
同じではないと思います。
パウンド型は大きいので焼く時間が長い。
小さなカップに入れて同じ時間焼いたらカッチカチになると思います。
3  名前: 匿名さん :2024/05/29 14:23
オーブンの戸を開けてひしゃげる物では無いので4分の1ぐらいの時間にして10度ぐらい下げて焼いて
竹串刺して加減見ながら焼けばいいのでは。
4  名前: 匿名さん :2024/05/29 14:37
他のカップケーキのレシピの温度時間を参考にする。

サイズが大事。
あと2さんみたいに竹串刺す。
5  名前::2024/05/29 14:42
皆さん、レスありがとうございました。
今からトライします。
トリップパスについて





花粉症で目がかゆい人
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 23:54
目にワセリン塗ったらすごく楽になるよ。
4  名前: 匿名さん :2024/05/29 09:05
>>3
目に染みるって、メンソレータム塗ったとか?
5  名前: 3 :2024/05/29 09:08
>>4
違う。塗ったのはただのワセリンです。ベビーワセリン無添加。
6  名前: 匿名さん :2024/05/29 09:19
目の周りギトギトさせて外歩くの?
7  名前: 匿名さん :2024/05/29 09:23
>>5
粘膜まで塗っちゃった?
8  名前: 匿名さん :2024/05/29 13:26
市販で効く目薬で
おすすめある?
トリップパスについて





新垣結衣 星野源のラジオに生出演 沈んだ声で騒動を否定「隣で見るのが本当に辛くて」
0  名前: 匿名さん :2024/05/29 09:19
星野源(43)が28日深夜、パーソナリティーを務めるニッポン放送「星野源のオールナイトニッポン」(火曜深夜1・00)に出演。22日にネット上に流れていた憶測について「100%一つもやってません。完全なデマです。このウワサ、憶測に事実は一つもありません」と改めて否定した。スポニチ


番組には、途中から妻の新垣結衣も電話で生出演。疑惑を2人で否定した。

 ファンの声に支えられたという星野は「本当にありがたかったね」と問いかけると、「ありがたかったね」と突然、新垣が電話越しに登場。「ふふふ」と2人で笑い合った。

 ファンについて新垣は「ネガティブな話題ではなくて、明るい話題で世の中に発信しようとしてくれる方々がいてくれる。すごくうれしかったですね」と感謝。「名前言いますか?」と星野が話すと、笑いながら「皆さん、こんばんわ。新垣結衣です」と答えた。

 そのうえで新垣は「私も今回のことは本当に驚いて、私たちも“何でこんなことが起きているのか”が、私たちが一番分からないというか。そんな中で、私のファンの皆さんも心配してくださっていて、なかなか発信する場を持っていないので、(番組に)お邪魔させてもらったんですけど」と出演の経緯を説明。

 「改めて、私の口からもお伝えできればなと思いまして。今回のことでウワサされていること、騒がれていることに事実は一つもありません。安心してもらいたいなという気持ちでお邪魔しました」と説明した。

 また「私が今回、すごく辛かったのは、こういうことが起きてしまったこと自体も辛かったですが、先ほど、源さんが言ったみたいな、誹謗中傷、攻撃を受けて辛い思いをしている姿を隣で見るのが本当に辛くて。もう2度とこういうことが起きてほしくないと思ったし、こんな思いになりたくないなと思ったし、誰に身にも起きてほしくないと思ったので、それを願っております」と沈んだ声で伝えた。

 「私は口数が少ないというか、話す場が少ないので、心配をかけることがあるかと思いますが、大丈夫ですので」と新垣が話すと、星野も「僕ら、大丈夫です」と加えた。そして、新垣は「今後も2人で協力して、これからの生活を粛々と、穏やかに過ごしていきたいなと思いますので、今回心配してくださった皆さん、本当にありがとうございます。どうぞ、安心していただければと思いますし、本当にもうこういうことがないと良いなと心から願っております」と懇願。星野も「ありがとう。皆さん、これからもよろしくお願いします」と話した。


やっぱりあれは
ただのガセネタだったんだね。
夫婦仲良くてよかったね!
2  名前: 匿名さん :2024/05/29 10:08
滝野ガレソの情報源は何?
この人はなに?

x、殆ど見ないけど、有名なの?
名誉毀損で潰されてしまえ〜〜〜
3  名前: 匿名さん :2024/05/29 10:09
>>2
一体なんだったんだろうね。
4  名前: 匿名さん :2024/05/29 10:21
>>2
滝沢だよ
5  名前: 匿名さん :2024/05/29 10:52
ちゃんと仲良しなのね!
メディアってホントこわいね
6  名前: 匿名さん :2024/05/29 12:25
滝沢ガレソは、本人とは書いてない、彼ら夫婦と勝手にそう取った人たちが勝手に言い出した事で自分が主張したい人は違う人だから無関係だと逃げるのだろうか。
先導した罪は重いと思うのだけど。

あのときの相当、夫の方は酷い言われ方をし、
そして、妻の方は容姿のことをいわれ、
好き勝手なことを言われ続けたのに、逃げられるのかな。
週刊誌含め、嘘でも言ったもの勝ちで、そのまま逃げられる風潮がありえない。
トリップパスについて





どんな髪型してますか?
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 20:14
縮毛矯正を1年に1回かけて
まとまりづらくなってきたら
縛っています。
長さ長めです。
最近白髪が気になり染まるトリートメント
使いはじめました。
皆さんは何色でどんな髪型長さしてますか?
若々しく前髪作りたいけど斜め前髪です。

19  名前: 匿名さん :2024/05/29 09:15
直毛です。今は顎ラインくらいのボブ。

パーマはかかりづらいんですよ。美容師泣かせ。
髪がツルツルしてる、もっと傷んでくれないと!と良く言われてます。

今のスタイルが一番お手入れ楽。
寝癖もつかないし、ドライヤーもば〜〜〜〜とかけて終了。
何ならドライヤーしなくても変わらないです。

天パで、毎朝大変そうな主人の兄嫁は私のその様子を見て羨ましくてしょうがないと言ってました。

私もカラートリートメント、3年くらい使ってます。

20  名前: 匿名さん :2024/05/29 09:33
19さんと一緒。
パーマが入らないくらいの直毛なので聖子ちゃんカットとかソバージュ全盛の時は悲しかったけど、出産後はボブにすれば形が決まるので長さだけ変えてずっとボブ。
この5年くらいはさらに後ろと耳の周りも刈り上げてカッ
トで丸く形がつくようにして、ドライヤーで乾かすだけ、朝ちょっとはねていたら寝癖直しのスプレーしてる。

代わりにカットは月一で通ってます。
21  名前: 匿名さん :2024/05/29 09:35
>>16
アイロン使わずですか?
前髪も自然なウェーブですか?
ステキですね!
22  名前: 匿名さん :2024/05/29 09:37
>>17
月1カラーだと
白髪が気になりませんね。
私も最近白髪が出てきました
23  名前: 匿名さん :2024/05/29 10:48
1000円カットで無難なボブカットにして貰ってます。
白髪は自分で白髪染めしてその後少し伸びてきたら白髪用カラートリートメント。
カーラーで巻いて丸っこくして出掛けてますが雨だとぺしゃんこです。
トリップパスについて





今くるよさん、膵がんで死去 「どやさ!」で一世を風靡
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 17:27
お笑い芸人の今くるよさんが27日、膵がんのため、大阪市内の病院で亡くなった。28日、所属の吉本興業より発表された。オリコン


ご冥福をお祈りします
4  名前: 匿名さん :2024/05/28 18:03
最近、有名人がなくなり過ぎ。
悲しいな。
5  名前: 匿名さん :2024/05/28 19:00
>>1
今いくよさんの方はもう亡くなってるんですよね。
6  名前: 匿名さん :2024/05/28 19:05
>>5
調べたらわかること
7  名前: 匿名さん :2024/05/28 21:05
辛かったね。悲しいよ。
8  名前: 匿名さん :2024/05/28 22:14
>>1
馬鹿?
トリップパスについて





アンメット
0  名前: アンメット :2024/05/28 17:13
アンメット7話を録画していて北朝鮮のミサイル速報で良いところで中断されました。
創作料理の大将のオペシーンの続きを知りたいです。
成功したのでしょうか?
見逃し無料配信探してもありませんでした。
2  名前: 匿名さん :2024/05/28 17:24
>>1
追加で。TVerでも見れるっぽいです!
3  名前::2024/05/28 17:31
わーありがとうございます!!
4  名前: 匿名さん :2024/05/28 17:57
昨夜TVerで見ました。
爆食の演出がエスカレートしてる((((;゚Д゚))))
5  名前: 匿名さん :2024/05/28 18:57
ネトフリで見たよ。
6  名前: 匿名さん :2024/05/28 21:05
普通にTVerでやってるよ 今総合ランキング1位で。
トリップパスについて





ネットスーパーの仕事はレジもやる?
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 16:48
ネットスーパー
仕事内容は大体分かります。
それ以外にレジ打ちや品出しなどの仕事も
ヘルプに入りますか?
ジョブローテンとかあるんでしょうか?



6  名前: 匿名さん :2024/05/28 17:53
私が見たネットスーパーの仕事は、
ネットで注文受けた商品を店内から選んで運び梱包する
って書いてあったから他の仕事はしないと思うけど、
お店によると思う。
配達の仕事ではないので運転もしない。
運ぶ前の段階までが仕事だった。
数年前に、知り合いの知り合いがやっててーって
話を聞いたことあるけど、それも同じだった。
楽だし人気あってなかなか空きが出ないって言ってた。
7  名前: 匿名さん :2024/05/28 17:54
>>4
へー、ネットスーパーってそういう成り立ちなんだね。
8  名前: 匿名さん :2024/05/28 19:07
うちに配達に来るのは、委託された運送会社
の人。
その人はおそらく配達だけ。
会社によってでしょうね。
9  名前: 匿名さん :2024/05/28 19:12
夫婦でコンビニ経営してる義弟嫁さんがいつの間にか近くのスーパーでネットスーパーの仕事始めてた。
自分とこの仕事をするよりバイトに任せて自分はパートに出た方がいいからって。
サラッと聞いた話たけど、注文を受ける仕事(そこのスーパーは電話対応での注文設けてるとのこと)、ネット管理、カゴ持って注文品をピックアップし保冷箱なんかに入れる仕事を全部と言ってました。
聞いた時の話だとまだネット注文も多くはなく、1日20件くらいとのことで、待機時間も多かったらしい。
シフトによるけどネット要員が1人で事足りてたとのこと。
1件こなしたらまた次と順番にやればいいので、注文が多くて捌ききれはいってことがそもそもあまりなく、どうしてもの時は社員さんに手伝ってもらえば済むと…
聞いたの一年ちょいくらい前なので今はもっと忙しくなってるかも。
まあ、会社・店舗によって違いはあると思うのでそこの店舗で聞くのが確実だよね。
10  名前: 匿名さん :2024/05/28 19:44
>>8
配達だけとか役割分担されているネットスーパーは、当日配達だと何時までに申し込みを済ませないといけないのですか?
トリップパスについて





大学で青酸カリ紛失
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 17:27
大学院OBが実父をころす為に盗んだと。
なんともやりきれないね。
1  名前: 匿名さん :2024/05/28 17:28
既出ですよ
2  名前: 匿名さん :2024/05/28 17:36
トラックかい?


トリップパスについて





息子・娘の家を・・・
0  名前: 匿名さん :2024/05/27 10:57
子どもが築いた家庭を自分の家のように無遠慮にちょいちょい行く年寄りって何なんでしょうか。
で、バッサリ切ったらこっちが薄情みたいに言われるし…。
65  名前: 匿名さん :2024/05/28 16:43
>>60

私も厨房の書き込みかと思ったわ。
少なくとも、我々50-60歳世代なのにね。
ド田舎住みの狭い世界に生きている人なのかな。(笑)
66  名前: 匿名さん :2024/05/28 16:44
>>65
ド田舎住み…
その書き方😩
67  名前: 65 :2024/05/28 16:45
ちなみに
41の書き込み


男に都合の良いっていうか、
女が田舎の刺激のない生活、土や虫より
都会のオサレなカフェとかスウィーツが好きなだけでしょ?
68  名前: 匿名さん :2024/05/28 17:28
>>67
引用感謝です。
この41の書き込み、実はものすごく若い女性を侮辱する内容だと思う。
働き甲斐のある職場がないから都会に出ざるを得ない女性を、ただ単にオサレ好きの軽薄オンナだと決めつけてる。
69  名前: 匿名さん :2024/05/28 17:36
子育て終わってそれ以外何もない人たち
トリップパスについて





紹介(委託場所)されたのはいいけれど
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 09:29
マルシェで一緒になった(Aさんとします)方が、自分の商品の委託先の雑貨屋さんを紹介
してくれました。
雑貨屋の店主さんと私が交渉して、部屋を安価で貸してくれることになりました。
お披露目の日に、Aさんが私の作品の前にずっといて、お客さんが見れない感じ
きっと気が付かないだけで、悪気はないと思うんですけど・・
あと、部屋代いくら払った?(きっとAさんとは違う料金)とか、しつこく聞いてきました。
今後も聞いてくると思うので、正直に言った方がいいのか、店主の方の相談した方がいいのか
正規の料金を払っているというのか、迷っています。
紹介はありがたいですが、その後の私がした交渉に関してまで言ってくるのはなんだか、、と思ってます。

7  名前: 匿名さん :2024/05/28 10:47
>Aさんが私の作品の前にずっといて、お客さんが見れない感じ
これって密かに意地悪では?
だから感謝できない?
8  名前: 匿名さん :2024/05/28 10:49
お客様が来たら、
いらっしゃませ〜と声をかけて、Aさんが自然に退くようにしたらいいだけじゃん。
9  名前: 匿名さん :2024/05/28 16:01
自分で開拓が一番ですよ
10  名前: 匿名さん :2024/05/28 16:18
主さんっていっつも誰かに世話になっては文句ばっかりだよね。
11  名前: 匿名さん :2024/05/28 17:21
確認してないのに、なんでAさんとは違う料金だと決めつけているんですかね。
トリップパスについて





特殊清掃どうでしょうか
0  名前::2024/05/27 16:48
パートを探していると、清掃の項目に特殊清掃があって時給など応相談とありました。
何をするのかわかってはいるのですが、高給ならやろうかと揺れています。
どうしよう、やってみた人いますか?

これからつらい事有るだろうし、色んな事象に耐性付けたい気持ちもあったりして。
良くないでしょうか?


26  名前: 匿名さん :2024/05/27 23:18
>>25
何でも嫌味言わないと死ぬ病気?
27  名前: 匿名さん :2024/05/28 10:36
皆嫌がるけど誰かがしなければいけない仕事…。
高給かもだけど感謝です。
28  名前: 匿名さん :2024/05/28 12:20
>>26
ほんと。
自分の子どもにも、こういう物言いしてるのかしらね。
29  名前: 匿名さん :2024/05/28 16:55
>>24

現実が早めにわかってほんとに
良かったと思う。

トラウマどころではないよ。

いくら時給が高いからと言って
やはり人間としての何かをそがれてしまう気がするので
普通の清掃員をやってくださいまし。

通りすがり
30  名前: 匿名さん :2024/05/28 17:16
>>0
今日、衝撃的な物見てしまった。トカゲが裏返しでペッタンコに引かれていた…ほんとにそのままの形でペッタンコ。
それだけでも無理だからこの仕事はキツいな
トリップパスについて





コードレス掃除機の寿命
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 10:09
コードレス掃除機をいつ買ったか定かではないのですが、
急に充電出来なくなりました。
毎日欠かさず掃除機はかけますが、こんなものなんでしょうか…。
やっぱりコード付きの方が長持ちするんだなと思いつつも、
このコードレスの手軽さに慣れてしまうとどうもコード付きを買う気にもなれず、
家電量販店に行く前にどんよりしています。
26  名前: 匿名さん :2024/05/28 13:59
>>24
めちゃシンプルな作りだからね。
うちのは18Vのなので本体は3万ちょいだったけどバッテリーがその半額くらいするからなあ。
27  名前: 匿名さん :2024/05/28 14:14
仕事に使ってますが寿命短いです。

昔の家電て長寿だったね。
28  名前: 匿名さん :2024/05/28 14:45
>>26
そうなのよー
直すかどうか悩んだわああ
29  名前: 匿名さん :2024/05/28 14:48
>>26
ニカド電池なら3000円ほどですよ
30  名前::2024/05/28 17:09
家電量販店へ行きましたが、
取り寄せで早くて1週間との事で、
コード付きの安めで軽いの買ってしまいました。
1週間も掃除機かけないわけにもなぁと。
(うちはアレルギー家族がいるので)
皆さんありがとうございました。
トリップパスについて





蓮舫さん
0  名前: 匿名さん :2024/05/27 18:12
都知事に立候補だって。

20人以上も立候補してるそうです。
80  名前: 匿名さん :2024/05/28 15:17
>>79
親中ね。
81  名前: 匿名さん :2024/05/28 15:18
どういう公約出してくるんだろうね。
82  名前: 匿名さん :2024/05/28 15:30
>>81
そこ、そこよね。
昨日の出馬会見では小池都政を叩くだけ。
それが自分が都知事になったときの主張だと本気で勘違いしてそう。
相手への批判しかできない人に何ができるのか、
マニフェストが楽しみだ。
83  名前: 匿名さん :2024/05/28 16:48
>>77
それは知ってる。台湾の離島でしょ。中国から橋をかける予定だってね。
84  名前: 匿名さん :2024/05/28 16:48
>>82
まあ、ひとつも実現しない公約をたくさん掲げた小池とどっこいだけどね。
小池からも、また実現しない(する気がない)マニュフェストが出てくるんだろうな。
どっちも楽しみだ。
トリップパスについて





お風呂の音
0  名前: 匿名さん :2024/05/27 20:44
暑くて窓を開けたら外から女性の声とカタカタと音が響いて聞こえてきたので何だろう?と不審に思い窓の外をよーく聞いてみたら、どうやら向かいの家からの音でお風呂に入っているであろう音だった。
窓開けてるのかな?
向かいのお風呂の窓が道路に面してるので前を通る人にも聞こえてるはず。
外まで話し声と洗面器?のカタカタ音と水の音が聞こえてるよー。
うちも聞こえてるのかな?
多分、うちは位置的には黙って入ってるし窓閉めてるし大丈夫だと思うけど聞こえてたら恥ずかしいね。
23  名前: 匿名さん :2024/05/28 07:30
別に恥ずかしくはないかな。
よそのお宅のシャンプーの匂いとか流れてくると、人間の営みだなとほんわかする。
キッチンの音と一緒。
24  名前: 匿名さん :2024/05/28 07:42
うちはマンションだけど、換気口から外に音が筒抜けです。
逆に外の音も換気扇から聞こえます。
なす術なく、仕方がないと思っています。
25  名前: 匿名さん :2024/05/28 07:49
うちの斜め前のアパートの人、いつも風呂入りながら熱唱してる。
26  名前: 匿名さん :2024/05/28 12:29
>>25
想像したら笑ってしまった。
毎度聞かされるあなたには苦痛かもだけど、
その人は歌いたくなるんだねえ。
27  名前: 匿名さん :2024/05/28 16:29
風呂場の音は気になったことないな。
歌聞こえてる家だってあるよね。
気持ち良いんだろうなと思うだけ。
トリップパスについて





法律変えようと画策してる反日連中が皇室関連はここに書けとか何の冗談www
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 14:56
まずオマエが決まりを守れや
1  名前: 匿名さん :2024/05/28 14:58
>>0
たし蟹🦀
2  名前: 匿名さん :2024/05/28 15:02
>>1
カニかわいい〜
3  名前: 匿名さん :2024/05/28 15:03
へんりー蟹と呼んであげよう
4  名前: 匿名さん :2024/05/28 15:05
あちらに愛ちゃん好きな人専用の牢屋ができたみたいで何よりですね。
5 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





小池さんは選挙公報に書くのか
0  名前: 匿名さん :2024/05/27 14:35
「カイロ大学卒業」て書くのかな。
書いたら公文書偽造で訴えられるらしいし
書かないと学歴詐称を認めたことになるし。
どうするのかな。
42  名前: 匿名さん :2024/05/28 10:46
エジプトと密約とか選挙の頃になると騒いでるけどさ
都内にエジプト人が溢れてる訳でもなし。
中韓の在日ならいっぱいいるけどね。
国籍もまともに公表できない人なんて論外だよ論外。
あれだけ人を散々罵ってきたのに
自分の戸籍一つ公表できない人間が政治なんて許されるわけない。
43  名前: 匿名さん :2024/05/28 10:48
>>42
そう。エジプトにはひそかに公金を流し込んで、誰も気が付かない。
そういうとこだよ。
誰にも気づかれないようにやっちゃうのが小池。

別に蓮舫がいいと言ってるわけじゃない。
小池がだめだと言ってるだけだよ。
蓮舫の悪口を言っても、それが小池がいいということにはつながらない。
44  名前: 匿名さん :2024/05/28 11:14
>>43
300億だっけ?
あと、高校の修学旅行をエジプトにするとかなんとか
そういう記事も読んだけどね。
ま、それは、各高校の判断があるから、簡単にはならないと思うけど。
小池さんって、強権発動みたいなことしそうで怖いんだわ。
45  名前: 匿名さん :2024/05/28 11:20
>>44
理念は特にないんだよね。
ただ、自分が目立つこと、権力をもつことにだけ興味があるひと。
46  名前: 匿名さん :2024/05/28 13:56
東京都民は誰を選ぶのかしら。
ここにも東京の人たくさんいますよね。
トリップパスについて





ちっとも旅行に行かない人って恥ずかしい?
0  名前: 匿名さん :2024/05/26 11:41
一年に一回も旅行行かない人って可哀想かしら?
120  名前: 匿名さん :2024/05/28 09:46
>>104
自分や友達の結婚式の3次会とかカラオケじゃなかった?
私は50代だけど、高校生の時からカラオケ行ってたなぁ。
高校生の時はまだコンテナの時代。
カラオケボックスじゃなく、ステージで歌うカラオケ屋さんもあった。
知らない人の前で歌うから恥ずかしかったけど、知らない人たちと盛り上がるのでそれも楽しかった。
121  名前: 匿名さん :2024/05/28 10:19
>>118
いや、この人はイラストレーターの方だと思う。
オカンアートの人は社交性があるから。
122  名前: 匿名さん :2024/05/28 10:21
>>114
スレ乗っとりじゃん
123  名前: 匿名さん :2024/05/28 10:21
>>121
社交性のあるオカンアートの人が分からない。
どんなスレか教えてくれる?
124  名前: 匿名さん :2024/05/28 10:22
>>123
マルシェよ、マルシェ 笑笑
今日も立ててる。
マルシェで検索したら何個も出る。
トリップパスについて





主催者の方が気乗りしない場合のお断りの仕方
0  名前: 匿名さん :2023/11/13 19:11
昨日、イベントで知り合いに会い、(Aさんとします)
今度一緒に出店しませんか?と声掛けいただきました。
Aさんが、主催者に紹介してくれたのですが
Aさんと出品物が被るので、と主催者から
あまりいいお返事を頂けませんでした。
私は気にしないから大丈夫、とAさんは言ってくれたのですが
やはり主催者は気乗りしない様子
紹介してくれた手前、Aさんと主催者に失礼のない断り方って
あるでしょうか?

私も、帰ってから被るのは良くないと思って。

1  名前: 匿名さん :2023/11/13 19:13
ありがとうございます。
今回は見合わせます。
2  名前: 匿名さん :2023/11/13 19:30
>>1

うん。それが無難な回答かも。
3  名前: 匿名さん :2023/11/13 21:43
今回は都合が合わないので残念ですがやめておきますね
4  名前: 匿名さん :2024/05/28 09:52
紹介スレ関連
5  名前: 匿名さん :2024/05/28 10:16
またマルシェかよ、と思ったら関連の古スレが上がったのね。
トリップパスについて





紹介していいですか?の流れって
0  名前: 匿名さん :2024/04/12 18:01
AさんとBさんから、私がしているお仕事(イラストレーター)を、
付き合いのある会社に紹介していいですか?と連絡が来ました。
Aさんの流れ→私が承諾の返事→Aさんが会社に連絡→会社から私に連絡→契約
Bさんの流れ→私が承諾の返事→担当の人がいなかったから、私から会社に電話して
詳細相談して。という感じでした。
普通はAさんの流れになると思うのですが、ちょっとモヤモヤしています。
私も人を紹介するときは、お互いの条件を詳しく最初に伝えておくのですが
Bさんとの契約、不安になってきました。電話するのも気が重いです。

10  名前: 匿名さん :2024/04/13 08:10
フリーランスです。
打ち合わせの時間オーバーされたことや
自分からやろう!と持ち掛けておいて
企画の場所取りや設置を丸投げされたことがあります。
その場では、自分の企画をたくさん持ってきてかなりアピール
されたので、引きました。それからは誘われてもしていません。
話を持ち掛けた方が、相手と先に交渉するのが一般的では?
私も最初、気にかかっていたのに実行したので
最初からしなければよかった、と思っています。
11  名前: 匿名さん :2024/04/13 08:35
>>4
その後どうしたか教えてね。
12  名前: 匿名さん :2024/05/28 09:51
紹介、その後のスレかも。
13  名前: 匿名さん :2024/05/28 10:04
このスレ以前も立ててらっしゃいませんでしたか?

同じような内容を読んだような感じがしたのですが。
14  名前: 13 :2024/05/28 10:06
>>13

一カ月前のこのスレのことだったらすみません。ごっちゃになってしまいました。
トリップパスについて





二人体制のシンデレガール
0  名前: 匿名さん :2024/05/25 23:12
withMUSICの録画みてる。
口パクじゃないのね。
二人体制のシンデレガール聞いて「がんばれ二人」って思ってしまった。


別にキンプリファンってわけじゃないけどね。

だからやめた3人も頑張れって思うけど。
9  名前: 匿名さん :2024/05/26 06:37
(元)ジャニーズグループはデビュー当時の人数で活動してるのって
少ないよね。昔で言えばSMAPも森君いなくなったしキンプリも一人
精神的なことで脱退してるし、挙げればきりがないけどキンプリは
最近のグループでは「いいなぁ、このグループ」ってSMAP以来初めて
思えたグループだったから残念。
10  名前: 匿名さん :2024/05/26 12:40
二人揃っての「もちろん」と、れんれんの口からの「GOAT」には少しうるっと来たわ‥
有働さんのアドリブじゃなく台本にあったんだろうけど、本当に開かれて来たな。
11  名前: 匿名さん :2024/05/27 06:49
>>10
でも、他の番組でそういう質問されてたことあるのかな。
有働さんだから聞けたのかな。タモリは触れちゃだめ?
12  名前: 匿名さん :2024/05/28 07:35
>>11
今のところ、ないね。
13  名前: 匿名さん :2024/05/28 08:34
>>11

番組は見ていないけど、今の事務所にあれ聞くなこれ聞くなを強要する力はないでしょ。
うちのタレント出して欲しいなら言うこと聞きなさい!の売り手市場はもはやない。
トリップパスについて





子どもは3歳までに一生分の恩返しをしている
0  名前: 匿名さん :2024/05/26 19:46
「子どもは3歳までに一生分の恩返しをしている』
という言葉、ご存知でしたか?
まさにそうだと、わたしは思いました。
3歳まで生き延びたら
親への恩とか、産まれてきた義務は全て果たしているとおっしゃる方のお話にも共感しました。
この言葉に思うこと、自由に書き込んでみませんか。



42  名前: 匿名さん :2024/05/27 13:10
>>41
うん。
若い人の過半数が子ども欲しいと思わないって
寂しい国だよね。
43  名前: 匿名さん :2024/05/27 13:30
>>37
>恩返しやら孝行やら、風化した言葉だわ。

自分の気持ちを相手に届けて喜んでもらうことをなんと言うの?
44  名前: 匿名さん :2024/05/27 13:38
>>42
へぇ。本当に寂しい話。
50代後半だけれど、私の周りの女性は結婚して子ども産むのが当たり前みたいな雰囲気だったような。
45  名前: 匿名さん :2024/05/28 07:33
そうだね、あの可愛さといったらないもんね。
親として生きていく覚悟を本当の意味で会得したところもある。
46  名前: 匿名さん :2024/05/28 08:08
我々の親に言ったらどうですか?
トリップパスについて





ニャンちゅうの声優さん
0  名前: 匿名さん :2024/05/27 16:34
難病ALS公表の声優、病状進行「ほとんど体が動かなくなっちゃいました」
2024年5月27日 9時31分
日刊スポーツ

NHK Eテレ「ニャンちゅう」シリーズのキャラクター、ニャンちゅうの声などで知られ、筋萎縮性側索硬化症(ALS)と診断されて闘病している声優の津久井教生が27日までにX(旧ツイッター)を更新。現在の病状について報告した。


津久井は「ここ最近で病状が進んで、ほとんど体か動かなくなっちゃいました」と厳しい現状を報告。それでも、「でもここからがこの病気の本番のような気がしています。ここから何ができるか、見つけなくっちゃ」と前向きな思いをつづった。

この投稿に、声優仲間の水島裕は「負けるな。応援してるよ」とエール。ほかにも多くの関係者やファンから励ましの声が寄せられている。




子育て期はNHKの子供番組に沢山助けられて、一緒に楽しんできました。
まさかニャンちゅうの声優さんが、現在こんなに大変な病気と向き合っていらっしゃるとは、ネット記事を見るまで知りませんでした。
ALSはまだ特効薬とか見つかってないんですね。
一日も早く完治できる薬が開発されて、ALSを患う方々が救われて欲しいですね。
いつ自分や大切な人達の身に降りかかるかも分からない怖い病気の一つですね。
3  名前: 匿名さん :2024/05/27 16:59
>>1
ニャンちゅう
4  名前: 匿名さん :2024/05/27 17:05
以前から病気を抱えてお仕事されていて
1,2年前に歴代のお姉さん達と最後の特番をやっていました。
伊藤かずえがお姉さんをしていたのはよく見ていました。
5  名前: 匿名さん :2024/05/28 00:52
負けるな、頑張れ‥‥ってあんまりな言葉だよ。
極めて予後の悪い病気だとわかるから
とてもじゃないけど私はそんな言葉かけられない。

私の家族は約4年の闘病の末、亡くなりました。
早く特効薬ができるといいよね。
6  名前: 匿名さん :2024/05/28 02:13
最近ニュースで、看護師が人工呼吸器を外したまま放置するミスして亡くなったALS患者の家族が、医療事故の裁判起こしてるのを見たばかり
7  名前: 匿名さん :2024/05/28 07:22
>>5
どこに「頑張れ」って書いてある?
トリップパスについて





余命半年と言われたら
0  名前: 匿名さん :2024/05/26 21:44
①誰かに話しますか?
②残りの余生何をしますか?

私は誰にも言わないでこのままの生活をするって決めました。

43  名前: 匿名さん :2024/05/27 22:55
>>41
スレタイを声出して100回読めよ
44  名前: 匿名さん :2024/05/27 22:59
>>40
それはあなたの考えでしょ?
なぜ他の人にまで強要してるの?
レスしてる人はみんな思い思いの余命半年の行動を書いてるだけでしょ?
誰の残りの人生の過ごし方も責めたり否定する必要ないと思う
殺戮しまくるとかなら危険だなと思うけど、誰もそんなこと書いてない、平穏なスレをなぜ殺伐とさせようとするのか理解できない
45  名前: 41 :2024/05/27 23:00
>>43
私は>>33にレスしたんだよ。
横伸ばし責めるなら>>33にもしてね。
46  名前: 匿名さん :2024/05/27 23:22
>>41
このスレ主も余命宣告されてるのかは不明だよね
47  名前: 匿名さん :2024/05/28 00:33
>>39

自分が居なくなったあとでどれだけ家族が普通に生活していけるかを考える方が先決では?
家族の為に何でも整えてあげて、上げ膳据え膳やっていたら結局は家族が不幸になりそう。
旦那さんも子供も最後まで自分が一番長く生きて面倒完璧に見られるなら別だけど、そうじゃないなら自分が居なくなってもちゃんと生活出来るように考えるのが相手の幸せじゃない?
自分の自己満足じゃなくてさ。
トリップパスについて





ハトカツって知ってる?
0  名前: 匿名さん :2024/05/20 00:57
鳩活って知ってます?
29  名前: 匿名さん :2024/05/20 21:56
酔っ払いが夜中に立てたスレか。
30  名前: 匿名さん :2024/05/21 14:29
結局なんなのz。
31  名前: 匿名さん :2024/05/21 15:22
はとバスに乗って、婚活?
32  名前: 匿名さん :2024/05/21 15:25
トンカツ、串カツ、ハトカツ?
33  名前: 匿名さん :2024/05/27 22:36
答えは?
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140  次ページ>>