育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
39871:お宅のお子さん誰が好き?(26)  /  39872:妬まれますか(187)  /  39873:塩抜きナッツ安くておいしい通販ない?(1)  /  39874:練習(4)  /  39875:こんな貼り紙が宇治上神社に・・・(9)  /  39876:どのくらいの頻度で連絡する?(29)  /  39877:徳仁が羽生選手に愛子アピ(53)  /  39878:毒親からのトラウマ(シモあり注意)(13)  /  39879:皇太子妃、「王室の地位」返上=タイ(13)  /  39880:ハロウィン何かしてます?(22)  /  39881:神様が嫌がっています。(54)  /  39882:ほんとにどのスレにつくレスもつまらない(426)  /  39883:最近ここ(38)  /  39884:つまらない度増した(159)  /  39885:50歳以上のスレに過剰反応してる人いるよね(75)  /  39886:どう対処するべきか(54)  /  39887:ユーチューブに自分の子。(7)  /  39888:写真のネガってどうしてます?(10)  /  39889:博多のラーメンは最初からとんこつ??(2)  /  39890:義妹、法事を理解しようとしない。(47)  /  39891:今頃蚊(14)  /  39892:失業保険(8)  /  39893:願掛けします!(14)  /  39894:携帯アドレス(6)  /  39895:移住するとしたらどこがいい?(国内限定)(50)  /  39896:飛行機について雑感(1)  /  39897:「袋に入れますか?」ドラックストアにて(23)  /  39898:オイルポット(4)  /  39899:おいしいパート(21)  /  39900:部活 新人戦…(42)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1323 1324 1325 1326 1327 1328 1329 1330 1331 1332 1333 1334 1335 1336 1337  次ページ>>

お宅のお子さん誰が好き?
0  名前::2018/10/09 06:25
ジャニスレで思ったのですが、子供の趣味に付き合ってるうちに自分も詳しくなる、ってケースもありますね

うちは考えてみたら娘は特におらず、(しいてイケメンと言ってたのはクリスティアーノ・ロナウド笑)
息子は乃木坂の誰かのポスターが貼ってあった。私には区別がつかないけど。

みなさんのお子さんは誰のファンですか?

22  名前: 匿名さん :2018/10/09 19:16
宮野真守
23  名前: 匿名さん :2018/10/09 19:42
>>13
12です。レスありがとうございます!
わたしもバナナ原作好きなのでアニメはちょっとね…派です。
ほそやんだからかオーサーがまるで大物っぽくなっちゃってて…

そして
>>22さん。わたしマモさんも結構好きです。
お宅のお子さんとお話したい…
24  名前: 匿名さん :2018/10/09 19:44
娘が好きなのは、EXILEとファンタスティックスのパフォーマーの佐藤大樹くん。
俳優の山田裕貴くん。
あと、小松菜奈ちゃん。
指原プロデュースのイコラブっていうアイドルグループ。
そわんわんっていうユーチューバー。

ファンタスティックスと山田くんと小松菜奈ちゃんは、私も大好きだー。
25  名前: やだ :2018/10/09 19:47
うちの子、遠藤憲一とルパン三世の五右衛門のファンだ・・・((((;゚Д゚))))
女性のタレントとか女優さんとかは?って聞くと辛うじて内田有紀と答える13歳・・・

そっちの趣味はないと思うんだが、ちょっと心配。
26  名前: 匿名さん :2018/10/09 19:51
>>22
そりゃ私も好きだわ!
でも一番好きなの梅ちゃんなの。実物ホントに王子様のようだよ。もう天国。
トリップパスについて





妬まれますか
0  名前: 匿名さん :2018/10/07 21:11
ここは優秀なお子さんをお持ちの方が多い。
子供が難関大学に合格してあなたが妬まれたことありますか。
他の原因で、子供が例えばイケメン美女、スポーツ人気者等であなたが妬まれたことありますか。
実際に言われた言葉は。
183  名前: 匿名さん :2018/10/09 14:11
>>181
私も似た感じ。
違う世界で活躍してるんだなー感があって、素直に行先が楽しみだと思ってる。
他人だから気楽に思えるのかもしれないけど。

でも、我が子には全国トップの友達がいるって何度も何度も言ってくる人がいて、私はそんな風だからすごいねえと言うんだけど、なんかすごいドヤ顔なんだよね。
みんな同じ学校というならわかるけどそうでもないし、たまたま近所の子ということらしいんだけど、そういうのってどういう感情で話してくるんだろう?
184  名前: 匿名さん :2018/10/09 15:27
子どもが大嫌いな姉に、子どもがいる人って可哀そう〜、子どもの成長だけが楽しみってみじめ〜、うちの子は〇〇学校に合格したとか、そんなことばっかり自慢して自分はただの小汚いオバサン、嫌だわー、ああはなりたくない。
隣で姉の夫もうなずいている。
なんかさ、目からうろこまではいかないけどさ、受験で悩んでいるときに笑わせてもらったわ。別に姉夫婦が羨ましいとかじゃなくてね。たしかに自分は子どもに振り回されてるなって。だけど姉も立派なオバサンだよ。いくら身なりに気を遣っても、20代に間違われたって喜んでも、しっかり50代に見えるよ。ウチの夫が、お姉さんいつ会っても綺麗だね〜って家に帰ってから言ったので、悪かったわね、こっちはふたり産んでくたびれたオバサンだからねって言ってしまった。
185  名前: 匿名さん :2018/10/09 19:13
あらら。
ちょっとお出かけしてる間に
またパワーアップしてると言うか、怖いくらいにおかしくなっちゃって。
うけるわ。

確かに今日も美容皮膚科で美肌注射してもらって、
毎週お世話になってるけど、アスぺの医者なんて絶対行かない。
明日も美容室の前に運動しに行くから忙しいのよ。
見えない底辺相手に頑張ってね。

186  名前: 匿名さん :2018/10/09 19:15
これ、なんのスレ?
187  名前: 匿名さん :2018/10/09 19:26
>>183

分からないです。
レスにかいた身近な人は、子供の高校の元クラスメイトなので。

妬みスレだから、その例をあげるために知ってる優秀な人を書いただけで、普段は友達に話さないですね。
トリップパスについて





塩抜きナッツ安くておいしい通販ない?
0  名前: 匿名さん :2018/10/09 17:47
塩分がまぶされてない、ナッツ類の通販、結構あるけど、ここお勧めというの無いですか?
ぜひ教えてください。
特に好きなのはクルミ、次がアーモンド。

1  名前: 匿名さん :2018/10/09 18:02
生協で小袋で20袋くらい入ったのがありますよ。
アーモンドとクルミで1200円くらい
無塩です
トリップパスについて





練習
0  名前: 匿名さん :2018/10/09 16:18
こめん
1  名前: 匿名さん :2018/10/09 16:19
なんの?
2  名前: 匿名さん :2018/10/09 16:23
>>1
単なるスレ立てじゃない?
3  名前: 匿名さん :2018/10/09 16:35
>>2


あー、変なのがわいてるからね
4  名前: 匿名さん :2018/10/09 17:37
今日はホントに変なのがわいてるね〜。
同じ人なんだろうな。
トリップパスについて





こんな貼り紙が宇治上神社に・・・
0  名前: なんだかな :2015/11/10 22:06
 世界遺産にも登録されている京都の「宇治上神社」。この神社が作った、参拝者向けの「ある紙」が話題になっています。「小さなお子様をお連れの親御様へ」と題した、子連れの参拝者に向けたメッセージです。この内容について、ネット上では「当然のこと」「ここまでの注意書きをしなければいけないとは」といった声が上がっています。神職はどんな思いでこのメッセージを書いたのか? 話を聞きました。


A4サイズの1枚の紙
 神社建築では日本最古の本殿がある宇治上神社。お守りなどが並んでいる棚のあたりに、神社の説明文などとともにA4サイズの紙が置いてあります。そこには、こう描かれています。

 「ここは神社です。皆様が心を静めてお参りをされる場所です。テーマパークでもファミリーレストランでもありません。サービス業ではないのです。『お客様は神様』の自論は通用しません。本当の神様は目の前においでです。当然、不敬な行動は叱ります。親御さんがお子様をしっかり御監督なさって下さい。お子様を叱るのは、親の責任ですし、親が不行き届きで、周りの人に叱っていただいたなら、逆切れではなく、『ありがとうございます』です。自分本位な考えの大人になられないように、正しい教育で共にお子様の健やかなる成長を見守りましょう」


ネット上の反応は
 この貼り紙に対して、ネット上では以下のような声が上がっています。

 「まったくもってその通り」
 「全参拝者が読むべき」
 「当たり前のことを掲示しなければいけない悲しさ」
 「神社にこんな貼り紙がしてあるって本来異常なことだよね」
 「神社だけでなくサービス業の店員であっても注意すべきだと思う」


書いた神職に聞きました
 この貼り紙、どんな思いで書かれたものなのか? 神職の片岡剛さんに話を聞きました。

 ——書いたきっかけを教えてください

 「世界遺産になってから参拝者も増えています。そんな中、私たちが子どもを注意すると、逆にその親から苦情を言われるケースが増えてきたためです。他の参拝者のためにも、守っていただきたい一般的なことを書きました」

 ——どんな思いを込めたのでしょうか

 「子どもの頃にやりたいことをやって、そのまま大きくなったら大変なことになりかねません。子どものうちに、しっかりと親や周囲の大人が教えることが必要だということが伝わればと思っています」

 ——文字の色やフォントを変えたり、「お客様は神様」という表現を引き合いに出したり、工夫されていますね

 「当たり前のことを当たり前に書いても読んでもらえないと思ったからです。気にとめてもらえないし、堅い内容だと読むのがしんどくなりますから。ただ、この紙は神社の紹介文などと一緒に置いてあるもので、大々的に訴えているわけではありません」

 ——「神社に限らず、世間一般に当てはまる指摘だ」といった声もあります

 「子どもたちは宝です。健全に育つように周りの大人が見守っていける、そんな社会であったらいいなと思います」



・・・注意書きを貼らなければならないなんて・・・
5  名前: まったくだ :2015/11/12 08:04
>>1
神様を引き合いに出しても逆切れする親がいる世の中。
「ほら神様に怒られるからやめなさい」なんて言い出す親が出てきたりして。
あるいは、お賽銭で儲けてるくせにとか言う親。
そんな、裏をかくような親が今普通にのさばってる。
そういう親って、誰の言う事なら素直に聞けるんだろう。
6  名前: はて… :2015/11/12 15:28
>>1
注意をされて逆切れする親は論外なんだけど
そもそもその「不敬な行為」ってどんなことなの?

子供の言動が目に余る神社なんて
行った事ないもん…
(神社ではないが、ちうごくのお子様の傍若無人ぶりは辟易したけど)

正月の初もうでのお参りの列に
犬を連れてくる人を不愉快に思うことはあるけど。


もしや、参道の真ん中は歩いてはいけないとか
お参りの仕方とか手水の使い方など
神社のしきたり?とかだったら
私も全く自信がないので恥ずかしいわ…

それか国宝らしいので
たとえば古い鳥居などに「凄いね〜」と
感動して触ってしまう事とか写真を撮ることが不敬と
言われてしまうと、そうなんだ、とビックリするし
それを知らなかった自分が恥ずかしいので
後学のために知りたい…
7  名前: 匿名さん :2018/10/09 14:19
台風が紀伊半島を何度も狙うのは、
来年の譲位を 伊勢神宮の神様が嫌がって 警告してるから。


とかいう話を耳にした。

やはりそうなのでしょうか?皆さまどう思われますか?
8  名前: 匿名さん :2018/10/09 15:19
私も変だと思う。交換したばかりの夫婦岩の綱がぷっつり切れたり。
藁でできた紐じゃないんだよ、頑丈なしめ縄が。
秋篠の長女の結婚もなんか変な対応ばっかりだし、普通なら裁可取り消しってはっきり言うけどね。
皇后もおかしいんでしょ。自分の遺体は火葬してくれとか。皇太子と天皇陛下のDNAが繋がりが無いから
ヤバス!って思ってるのかな。
9  名前: 匿名さん :2018/10/09 17:29
外国人にはどう対応するのでしょうね?
温浴施設で、女湯の浴槽にバッシャーン!と飛び込みした5歳くらいの男の子。
親は笑って見てる。注意したご婦人に中国語でまくしたてた。(反省の色なし)
中国人に限らず、うるさい子ども連れがどこにでもいる。
注意して逆切れされたこともあった。
きちんと注意しない親の元に生まれた子は可哀そうだし、躾のなっていない犬と同じ。
犬は悪くない。飼い主が悪いのです。
小さい子どもなんか犬猫と一緒なんだから、飼い主(親)がきちんと躾けてほしい。
トリップパスについて





どのくらいの頻度で連絡する?
0  名前: 匿名さん :2018/10/09 10:35
友達とは、どのくらいの頻度で連絡しますか?
週いちくらいですか?ラインは頻繁?

よく、友達そんなにいないよ、たまにランチ行くだけー、ってレス見るけど、私から見たら十分。
そういう連絡は、どのくらいなのかな。

数年ぶりに連絡きて、今さら何。ってレス見かけると、連絡するのに躊躇する。数年が数ヵ月ぶりみたいな感覚になっちゃってて。

私は月いちも連絡しません、そういえば。
年賀状くらいかな
それってもう友達じゃないかな(汗
25  名前: 匿名さん :2018/10/09 14:21
あー、呼び出した側です。短大時代の友人だけどね。
なんの他意もないのよ。ただ会いたいなって思って。しつこくしたつもりはないんだけどね。向こうは一回断ったら察しろって、そういうことだったんでしょうね。二度目のメールして申し訳なかったよ。しかし!私はご馳走させて頂きましたよ。共通点と言えば短大で同じゼミをとっていたというだけなので、今の接点は何ひとつないので、こういう人間と会いたくなかったんだって痛いほど相手の態度で感じたので。
今どれだけ忙しいか、今どれだけ仲間がいるか、今どれだけ楽しいか、全身を使って「この時間無駄」感を出されてさすがに悪いことしたって思いました。そういえば先日、他の同級生がメールしたら戻ってきたそうです。
当時の仲間には誰一人アドレス替えた通知は来てなかった。
26  名前: 匿名さん :2018/10/09 14:38
>>25
お疲れさま。
温度の違いってあるとは思うけど、そこまであからさまにする人いるんだね。
27  名前: 匿名さん :2018/10/09 15:15
>>17
あの人・・だよね。
28  名前: 匿名さん :2018/10/09 16:40
>>17

いったい何様、だよ‥

って感じ



29  名前: 匿名さん :2018/10/09 17:15
集まるのは、子供が幼稚園時代のママ友と
先月まで勤めてたとこのパート友達くらい。

パートのほうは、ランチで、年2、3回だけど
徐々になくなるかも。
というか、私ははずれるだろうね。
辞めたから。

幼稚園の方は16年の付き合いになるけど
会うのは年に1、2回。夜の飲み会。
4人いるけど、誰かしら来れなくて
全員揃うのは2、3年に一回くらい。
でもこの集まり、4人の中のひとりしか
望んでない気がするんだよねー。
招集かけてくるのは、決まって彼女で
他は誰も言い出さない。
しかも、残り3人はそれぞれ
3回に1回は断る感じ。
だから揃わない。

パートのほうは楽しいんだけど
ママ友のは微妙。
やっぱり子どもの学力で張り合う部分があるみたいで。

女同士の集まりはこれくらいかな。

男の人とは週1くらいで飲み行くよ。
トリップパスについて





徳仁が羽生選手に愛子アピ
0  名前: 恥部 :2014/07/16 12:42
なに羽生選手に愛子アピして!?ずうずうしい。
どこまでも恥じ知らずだな。
武蔵野陵参拝もぐだぐだ
結局いつもの雅子さんセンターの3人横並びで玉串奉奠…?
したの?きれいにそこだけ映像カットされてるけど。
お墓参りにもヘラヘラ笑ってお手振りする嫁なんとかしなさいよ。
49  名前: 心の底から :2014/07/19 12:20
>>1
どうでもいいわ・・・。
50  名前: うざ :2014/07/19 12:21
>>47
>>静養したっていいじゃん、皇族なんだから。
>
>
>
>海外では、
>
>鳥籠はとうに開いているのに エサ箱に顔突っ込んで出て行かない雅子妃
>
>って報道されているんだって?
>
>皇族でございなんて言われても、やることなすこと庶民以下では 尊敬も敬愛もできませんね
51  名前: 匿名さん :2018/10/09 15:44
ここは気軽に愚痴を書き込めるような雑談掲示板なのに
雅子様に否定的な意見は一切許さん!
雅子様を悪く言う奴は敵!
とばかりにしゃかりきにレスしている人とか
スレを埋めるためにわざと意味のないレスを連投している人

何がしたいのかはわかりますけど
なので言っても無駄だと思いますけど


天皇の、日本の、アジアの本当の正しい歴史を知ってください。
世界に誇れる美しい日本の姿を日本人の私たちが次世代に繋いで行くことをじゃましないでください。
自分の都合で被災地訪問ロケをして被災者をより絶望させるのはやめてください。
52  名前: 匿名さん :2018/10/09 15:45
だから探してまであげなさんなって。
今はあなたが悪人よ。
53  名前: 匿名さん :2018/10/09 15:46
古スレアゲ、いつもご苦労様です。
トリップパスについて





毒親からのトラウマ(シモあり注意)
0  名前: 匿名さん :2018/10/09 13:58
うちの母はいわゆる毒親なのですが、今でも忘れられないトラウマが2つ。
1つは小4くらいからおりものが出るようになって恥ずかしいからこそっと洗濯物の奥に入れてたのに
ある日股の部分をガバっと広げながら「いつからこういうのが出るようになったの!」と
怒鳴られたこと。

もう1つは腹違いの妹か弟ができた時、当時小1だった私に「弟か妹はほしい?」と聞いてきた。
私は赤ちゃんができたなんて知らなかったので「おもちゃ取られるから嫌だ」って返事した。
それを中学生になってから「お前が嫌がるからおろしたせいで彼から捨てられた」と言われたこと。
もうお腹にいるって知ってたらそんな返事しなかったのに。

未だに2つトラウマ・・・・・・・・。
9  名前: 匿名さん :2018/10/09 14:53
毒どころじゃない。
猛毒親だ。
10  名前: 匿名さん :2018/10/09 14:58
>>9
義母にいろんな話をしても最初は「親なんだから仲良くしなさい」って言われてた。
けど結婚して15年、やっとわかってくれた。「自分しか愛せない親というのも存在するのね」って。
そういうこと言わない義母なんですけどね。
誰もが聞いてもにわかに信じられないみたい。
そんな逸話がゴロゴロあります、もちろんこの2つに限らずひどい話たくさんあると思います。

ひどいことをされるより話が通じないのが一番しんどいです。
あと一歩でわかってくれるかな?というところからスルッと論点を変える。
カウンセリングとか行ったことあるけど、心が弱くて自分の非を認められない人なんだって。
それで弱々しいならまだしも、大声でまくしたてたりべらべら言い訳したりして
聞いてるほうがストレスたまる、だから放置が一番なんですって。

よかった〜十分おかしい人なんだ〜なんかうれしいです。
11  名前: 匿名さん :2018/10/09 15:06
主の親御さんの上の世代もそういう感じだったんじゃないの?
二次性徴とか月経とか性体験の有無とかそういう面にものすごく反応する人とか
変な禁忌意識とか持ってる人が昔結構いたように覚えてる。あけすけにそういう事を何でも口にするっていうか。
うちはお風呂屋だったから色んな大人がいろんな話をしてたのを聞いてた。

気付いて変だな嫌だなと思ったら主の世代でストップしたらいい。
12  名前: 匿名さん :2018/10/09 15:10
>>0
そんな親サイテーだ。
13  名前: 匿名さん :2018/10/09 15:33
それは種違い。
トリップパスについて





皇太子妃、「王室の地位」返上=タイ
0  名前: あら :2014/12/12 02:54
皇太子妃、「王室の地位」返上=王位継承にも影響か—タイ

【バンコク時事】タイのワチラロンコン皇太子(62)の妻シーラット妃(43)が「王室の地位」を返上したことが13日、明らかになった。官報によると、皇太子妃が書面で申し出てプミポン国王(87)が許可した。理由には触れていないが、皇太子妃をめぐっては、警察高官の汚職事件に親族が関与したとされ、動向が注目されていた。

 体調不良のため5日の国王誕生日の祝賀式典を欠席したプミポン国王の健康問題に関心が集まる中、今回の動きは王位継承にも影響を与える可能性がある。

 皇太子夫妻は2001年に結婚。皇太子にとって3回目の結婚で、05年には男児が生まれた。しかし、今年11月に警察高官らが収賄や不敬罪などの容疑で逮捕された事件に絡み、逮捕者の中に皇太子妃の親族が複数含まれていることが発覚。皇太子妃一族は王室から与えられた姓を剥奪され、英BBC放送は「離婚への第一歩」との見方を伝えていた。

皇太子妃は自身の誕生日だった9日も動静が全く報じられないなど、身辺に「異変」が続いていた。


これは・・・。
9  名前: ほんと :2014/12/14 09:32
>>8
>ヤフコメが素敵です。以下抜粋。
>
>日本も続け!
>日本の皇太子夫妻も離婚して皇籍離脱していただきたい
>あんなのが次期天皇皇后とか絶望しかない 。
>どっかの嫁さん、遊びは十分出来るのに、さぼり癖全開で公務はそっちのけ。日本は、タイに学ぶべきじゃないのかな。
>日本の場合、皇太子ではなく、その妻に問題があり過ぎだから皇太子も見限ってしてくれれば国民も万歳すると思うが・・・。
>不謹慎かも知れませんが・・・正直羨ましいです。
>日本の方も決断してくれればいいのに。
>日本も皇太子である今ならまだ間に合う!即位の前に早く…!

本人が決断してくれればいいのにね。
次期次期天皇の親じゃないんだし。
10  名前: ご本人のためにも :2014/12/14 10:33
>>1
皇室にいることで適応障害になったわけですから、いっそのこと海外でゆっくり療養されたらいいと思う。大好きなオランダあたりでね。ただし、予算は今までの10分の一ぐらいで。際限なくお金を使われても困るので。
その方がご本人のためにも愛子さんのためにも日本国民のためにも良いのではないでしょうか。

その代わりと言ってはなんですが、皇太子一家はそこまで。宮家を名乗ることも一代で終わりにして頂きたい。

皇室が何たるかをわかって嫁がれたわけですから、甘えはこの辺までにして頂きたい。
11  名前::2014/12/14 10:39
>>9
ビョーキでありながら 7年も伸ばしてるあの長ーい髪

即位式でおすべらかし結うため備えてるのだろうって?



ビョーキの人は無理しちゃ駄目だよ。
誰も立后なんて期待していない。
12  名前: 匿名さん :2018/10/09 14:36
皇太子が即位すると、天皇親修の祭祀が絶え、海外との親善に支障をきたし、海外からの尊敬を失い、皇太子不在のいびつな皇室になり、堅牢な形が崩れ去ります。

精神病の皇后陛下や皇太后もまずいでしょう。皇太子ご一家にはお下がり願い、母娘の養生に専念して頂きたい。
13  名前: 匿名さん :2018/10/09 15:08
タイの皇太子ってからだ中に刺青してなかったっけ。
王様は立派な方なのにどうしてこんな馬鹿なんだろうとずっと思ってた。
トリップパスについて





ハロウィン何かしてます?
0  名前: 匿名さん :2018/10/08 20:17
ハロウィン家の中で何かしてます?
わが家は大学生のうちの子がまだ未就園児の時に入っていたサークルで仮装したのが最初で最後かな。
あの当時はまだディズニーがやっていたかどうかは定かじゃないけど、言葉は知っていても、なじみが薄かった気がします。

今は町を歩けばそういう装飾してる店とかたまにおうちも見かけるけど、家に関してはクリスマス程じゃない感じかな?

でもうちの周りは古い家が多く、高齢者が多いんすよね。
まだ子供が小さい、若い世帯が多い住宅地に行くと違うんでしょうか?

皆さんの周りはどうですか?
お菓子貰って回るイベントとか自治体でやってる様な地域もあるんですかね?
18  名前: 匿名さん :2018/10/09 10:37
>>16
一応その時のために、クッピーラムネを準備してる。
小さい袋が25個入ってて、350円くらいだったと思う。
19  名前: 匿名さん :2018/10/09 13:38
町内会で回るお宅は決まっています。
今は何があるか分からないし、お付き合いのないお宅、知らないお宅には行かせません。
何年か前の10月、ハロウィンのお菓子あげるっていう男についていって、いたずらされた女の子がいました。最初に小さいお菓子あげて、もっとあるよって歩きだす。子どもは急いでついて行く。
ハロウィンという単語がなければついていかなかったと思います。女の子が喜ぶおもちゃ(お人形)やお菓子がたくさん用意してあったそうです。
下校してくる子を何日か見ていて、可愛い子を探していたというからぞっとします。
もちろん捕まったけどね。
20  名前: 匿名さん :2018/10/09 13:58
私が子供に「トリックオアトリック!」ってお菓子をねだります。
子供が、そんなん無いよ!といったら私は買っておいたお菓子を出して振る舞います。
21  名前: 匿名さん :2018/10/09 13:59
>>20
トリック オア トリート だよ。
22  名前: 匿名さん :2018/10/09 14:10
20です。わざとそう言ってます。
トリップパスについて





神様が嫌がっています。
0  名前: 匿名さん :2018/09/30 09:42
台風が紀伊半島を何度も狙うのは、
来年の譲位を 伊勢神宮の神様が嫌がって 警告してるから。


とかいう話を耳にした。

やはりそうなのでしょうか?皆さまどう思われますか?
50  名前: 匿名さん :2018/10/09 12:08
老害皇室ネカマ妬みババアが昼間に居座って皆を追い出そうとしてるよ。
結局、病的に人を妬んで、自分より上の者を嫌いまくる病んだ人って事だよね。
だから皇室の話題を好んでいるんだね。

昼間にこれだけ入り浸って、自分の気に入らない者、都合の悪い話題は徹底的に叩く奴らだよ。
こいつらが出ていきさえすれば、ここも元の様に賑わうのにね。
こいつら老害皇室ババアがいるから他に逃げてる人がいるのに、自覚無いってよ。
生温いつまらない話題ばかり過疎ってるここでお茶飲みながらしてて、少しでも気分悪くなれば叩きまくり。
本当、老害だよ。

昼間の老害=皇室ババア=ネカマ=妬みババア

また同じ人間だと判明
良かった。異常者が同一だと確信に変わったので、めでたし。
51  名前: 匿名さん :2018/10/09 12:23
結局皇室ババアはここに貼り付きいつまでも呪文唱えてましたね。
52  名前: 匿名さん :2018/10/09 13:04
昼間に入り浸りの人は結局主みたいな皇室ババア?
昼間に来ても上辺だけ取り繕ったみたいな話題しか出来ない。
皇室ババアが全支配しないと気がすまないなら昼間だけにして欲しい
53  名前: 匿名さん :2018/10/09 14:07
昼間の【老害皇室ネカマ妬みババア】は人の幸せが大嫌い。
何人もの人物になりすまして連投連投で、汚い言葉で叩くから嫌だよね。
だから皆腫れ物に触るように気をつけちゃって、スレ立てるにも言葉選んで大変。
皇室妬みババアに気を使ってたらキリがない。
次第に面倒になって、今の状況見てよ、つまらない当たり障りのない皇室ババアが大人しくしてくれそうな話題ばかり。
スレだって過疎が怖い皇室ババアが立ててるの知ってる?
気に入らない奴追い出したいくせに誰も相手してくれないような人間だから人集めも必死なの。

昼間は皆ロム専なって避けてるんだから夜に老害皇室ネカマ妬みババアは来ないで欲しいよね。
54  名前: 匿名さん :2018/10/09 14:09
こんなスレを立てて・・・スレ主さんのお子さんやご主人、スレ主さんのご両親、きっとみんな災害で逝ってしまいます。
神様が嫌がっているからです。
そう思いませんか?
トリップパスについて





ほんとにどのスレにつくレスもつまらない
0  名前: 匿名さん :2018/09/19 22:02
なんか変に真面目を気取ったつまらない数人が張り付いているせいで、どのスレもつくレスがつまらない。

つまらないのにその人たちがどんどんレスして。

本当に今日ここを卒業します。
長らくお世話になりました。
皆様お元気で。
422  名前: 匿名さん :2018/09/30 09:37
女性の皆さん、女はクズだそうです。
【ネカマ】は暴力暴言働かないクズ旦那にも跪き女が大黒柱となって働けといつも言ってる人です。

【昼間の老害】は急に噛み付いたり、相談乗ってる人を傷付ける事ばかり言ってる人です。

【皇室ババア】はご存知、個人名出して子どもであろうとも罵倒しまくる人です。

*あれだけ皇室ババアと指摘され勘違いだとキレたフリしていましたが、追いつめられるとこの始末。
【皇太子ご夫妻】スレ4をご覧ください。
確実に、ここには皇室ババアはまだ居座っています。
他のスレで他人を傷つけ、老害振りかざして、何度も自己レス繰り返しては他人を攻撃しているのは老害皇室ネカマババアだった様です。

これら皆同じ人物判明。

こんなクズ人間を庇う人間居たらオカシイ。
でも同一で良かったね。
423  名前: 匿名さん :2018/09/30 09:42
5ちゃんの皇室スレにもコピペ嵐が駐在してるみたいだけど、
やっぱりここにいる埋め立ても あっちの嵐と根っこは同じなんだね。そうかそうか。
424  名前: 匿名さん :2018/10/09 12:10
老害皇室ネカマ妬みババアが昼間に居座って皆を追い出そうとしてるよ。
結局、病的に人を妬んで、自分より上の者を嫌いまくる病んだ人って事だよね。
だから皇室の話題を好んでいるんだね。

昼間にこれだけ入り浸って、自分の気に入らない者、都合の悪い話題は徹底的に叩く奴らだよ。
こいつらが出ていきさえすれば、ここも元の様に賑わうのにね。
こいつら老害皇室ババアがいるから他に逃げてる人がいるのに、自覚無いってよ。
生温いつまらない話題ばかり過疎ってるここでお茶飲みながらしてて、少しでも気分悪くなれば叩きまくり。
本当、老害だよ。

昼間の老害=皇室ババア=ネカマ=妬みババア

また同じ人間だと判明
良かった。異常者が同一だと確信に変わったので、めでたし。
425  名前: 匿名さん :2018/10/09 12:18
老害皇室ネカマ妬みババアが昼間に居座って皆を追い出そうとしてるよ。
結局、病的に人を妬んで、自分より上の者を嫌いまくる病んだ人って事だよね。
だから皇室の話題を好んでいるんだね。

昼間にこれだけ入り浸って、自分の気に入らない者、都合の悪い話題は徹底的に叩く奴らだよ。
こいつらが出ていきさえすれば、ここも元の様に賑わうのにね。
こいつら老害皇室ババアがいるから他に逃げてる人がいるのに、自覚無いってよ。
生温いつまらない話題ばかり過疎ってるここでお茶飲みながらしてて、少しでも気分悪くなれば叩きまくり。
本当、老害だよ。

昼間の老害=皇室ババア=ネカマ=妬みババア

また同じ人間だと判明
良かった。異常者が同一だと確信に変わったので、めでたし。
426  名前: 匿名さん :2018/10/09 14:08
昼間の【老害皇室ネカマ妬みババア】は人の幸せが大嫌い。
何人もの人物になりすまして連投連投で、汚い言葉で叩くから嫌だよね。
だから皆腫れ物に触るように気をつけちゃって、スレ立てるにも言葉選んで大変。
皇室妬みババアに気を使ってたらキリがない。
次第に面倒になって、今の状況見てよ、つまらない当たり障りのない皇室ババアが大人しくしてくれそうな話題ばかり。
スレだって過疎が怖い皇室ババアが立ててるの知ってる?
気に入らない奴追い出したいくせに誰も相手してくれないような人間だから人集めも必死なの。

昼間は皆ロム専なって避けてるんだから夜に老害皇室ネカマ妬みババアは来ないで欲しいよね。
トリップパスについて





最近ここ
0  名前: ふと :2017/11/08 16:50
なぜかおもしろくない。
なぜか楽しくない。
なんだか気分が悪い。

何なのだろうかね。

遠ざかるか。
34  名前: 匿名さん :2018/10/09 13:12
>>32
昼間にだけやってろといいつつ
昼間に出てきてアラシてるwww
35  名前: 匿名さん :2018/10/09 13:31
昼間の【老害皇室ネカマ妬みババア】は人の幸せが大嫌い。
何人もの人物になりすまして連投連投で、汚い言葉で叩くから嫌だよね。
だから皆腫れ物に触るように気をつけちゃって、スレ立てるにも言葉選んで大変。
皇室妬みババアに気を使ってたらキリがない。
次第に面倒になって、今の状況見てよ、つまらない当たり障りのない皇室ババアが大人しくしてくれそうな話題ばかり。
スレだって過疎が怖い皇室ババアが立ててるの知ってる?
気に入らない奴追い出したいくせに誰も相手してくれないような人間だから人集めも必死なの。

昼間は皆ロム専なって避けてるんだから夜に老害皇室ネカマ妬みババアは来ないで欲しいよね。
36  名前: 匿名さん :2018/10/09 13:32
なんで去年のスレ出してきて・・・(‾m‾〃)ぷぷっ!
37  名前: 匿名さん :2018/10/09 14:06
昼間の【老害皇室ネカマ妬みババア】は人の幸せが大嫌い。
何人もの人物になりすまして連投連投で、汚い言葉で叩くから嫌だよね。
だから皆腫れ物に触るように気をつけちゃって、スレ立てるにも言葉選んで大変。
皇室妬みババアに気を使ってたらキリがない。
次第に面倒になって、今の状況見てよ、つまらない当たり障りのない皇室ババアが大人しくしてくれそうな話題ばかり。
スレだって過疎が怖い皇室ババアが立ててるの知ってる?
気に入らない奴追い出したいくせに誰も相手してくれないような人間だから人集めも必死なの。

昼間は皆ロム専なって避けてるんだから夜に老害皇室ネカマ妬みババアは来ないで欲しいよね。
38  名前: 匿名さん :2018/10/09 14:07
>>37
お前が来んな!
トリップパスについて





つまらない度増した
0  名前: お疲れ様 :2018/09/13 17:09
ここ、つまらない度が増した気がするのは私だけ?
仕事終わってホッとしたこの時間、家族が帰宅するまでのコーヒータイムなのに参加出来るスレが3ページ進んでもない。
皆さんお仕事お疲れ様。。。
155  名前: 匿名さん :2018/10/09 12:33
老害皇室ネカマ妬みババアはここをこんな風にするのが目的ではなかったろうにw
必死で皇室ババア隠しをして、人戻しに頑張ったが、何しろ根本的に性格悪すぎてバレますね。

結局、つまらない話題だけしか出来ないようなサイトにして、必死で自分が盛り上げようにも人が付いて来ないね?
だからって夜まで進出して来たらダメだよ?
156  名前: 匿名さん :2018/10/09 12:36
>>155

お前が昼間暴れてる張本人だろ
157  名前: 匿名さん :2018/10/09 12:41
>>156
チッチッチッ!

昼も夜も、よ(笑)
158  名前: 匿名さん :2018/10/09 13:08
皇室ババア嫌われ者世に蔓延るね。
人を妬み、ずっと羨ましがってるの?
雅子は自分に近い存在だと思ってるの?並以下のババアなのに?
159  名前: 匿名さん :2018/10/09 14:07
昼間の【老害皇室ネカマ妬みババア】は人の幸せが大嫌い。
何人もの人物になりすまして連投連投で、汚い言葉で叩くから嫌だよね。
だから皆腫れ物に触るように気をつけちゃって、スレ立てるにも言葉選んで大変。
皇室妬みババアに気を使ってたらキリがない。
次第に面倒になって、今の状況見てよ、つまらない当たり障りのない皇室ババアが大人しくしてくれそうな話題ばかり。
スレだって過疎が怖い皇室ババアが立ててるの知ってる?
気に入らない奴追い出したいくせに誰も相手してくれないような人間だから人集めも必死なの。

昼間は皆ロム専なって避けてるんだから夜に老害皇室ネカマ妬みババアは来ないで欲しいよね。
トリップパスについて





50歳以上のスレに過剰反応してる人いるよね
0  名前: 匿名さん :2018/09/10 21:39
50歳以上のスレがあんなに盛り上がって、面白くないのか、妬みなのか、過剰反応してる人いるよね。

普段、古い話題を出したら、小馬鹿にしてババア扱いされるから、お互いのために別スレにしたのに、
自分が入れないからって、意地悪とかなんとか。

だったら、自分たちもスレ立てればいいのにさ。

変なの。
かまってちゃんか!
71  名前: 匿名さん :2018/10/09 12:52
>>70老害皇室ネカマ妬みババアが同一人物だったなら良かったね。

老害、皇室、ネカマ、妬みの4つの勲章を独り占めしているお婆様がいらっしゃるということでしょうか?この方が50歳過ぎのお年寄りなんですね?
72  名前: 匿名さん :2018/10/09 12:58
わざわざ埋もれたのを一つずつあげて
しつこいさんは相変わらずね。
それで一人でせっせとやってるの?

もう病気ね。お大事に。
73  名前: 匿名さん :2018/10/09 13:09
旦那の愚痴くらい言える掲示板であって欲しいよね。
主婦だって少し吐き出したい時あるのにそんな話題を見つけたらすぐ飛んで来るのはネカマ。
医学部だけじゃなく、ちょっと頭良い大学の話題になれば嫌味ばかり言ってるのは皇室妬みババア。
ほんと、嫌なサイトにしてくれたよ。
でも昼間の老害皇室ネカマ妬みババアが同一人物だったなら良かったね。
74  名前: 匿名さん :2018/10/09 13:18
昼間の【老害皇室ネカマ妬みババア】は人の幸せが大嫌い。
何人もの人物になりすまして連投連投で、汚い言葉で叩くから嫌だよね。
だから皆腫れ物に触るように気をつけちゃって、スレ立てるにも言葉選んで大変。
皇室妬みババアに気を使ってたらキリがない。
次第に面倒になって、今の状況見てよ、つまらない当たり障りのない皇室ババアが大人しくしてくれそうな話題ばかり。
スレだって過疎が怖い皇室ババアが立ててるの知ってる?
気に入らない奴追い出したいくせに誰も相手してくれないような人間だから人集めも必死なの。

昼間は皆ロム専なって避けてるんだから夜に老害皇室ネカマ妬みババアは来ないで欲しいよね。
75  名前: 匿名さん :2018/10/09 14:07
昼間の【老害皇室ネカマ妬みババア】は人の幸せが大嫌い。
何人もの人物になりすまして連投連投で、汚い言葉で叩くから嫌だよね。
だから皆腫れ物に触るように気をつけちゃって、スレ立てるにも言葉選んで大変。
皇室妬みババアに気を使ってたらキリがない。
次第に面倒になって、今の状況見てよ、つまらない当たり障りのない皇室ババアが大人しくしてくれそうな話題ばかり。
スレだって過疎が怖い皇室ババアが立ててるの知ってる?
気に入らない奴追い出したいくせに誰も相手してくれないような人間だから人集めも必死なの。

昼間は皆ロム専なって避けてるんだから夜に老害皇室ネカマ妬みババアは来ないで欲しいよね。
トリップパスについて





どう対処するべきか
0  名前: 女の子のお泊り :2018/10/08 07:39
高3女の子ですが、進学希望しています。
彼氏がいるのは知っています。
今日急に
「〇子ちゃんが〇県(県外)の大学受けるんだって!!受かったら一人暮らしの家遊びに行く約束した
いいよね!!」
と言い出しました。
〇県は彼氏が受ける県と同じです。
〇ちゃんは中学時代仲は良かったですが、高校別で連絡取り合っている様子も、会話にも数年出てこなかったのにおかしいなと思いました。
「え!!泊まりはそんな簡単にうんとは言えない。その時また考えよう」
というと
「家は厳しすぎる。だれだれもみんなもっと、泊まりに行ったりしてる
私も一人暮らししたい 厳しすぎてしんどい」
と言い出しました。
「じゃあ、そのいくときに相手のこの連絡先とか場所とか、証拠見せてくれたら全然安心できるからいいよ」
というと
「厳しすぎる!!」
と怒って自分の部屋へ行きました。
ここで、やって女の直感で彼氏が合格したら、彼氏の家に行くんだなと思いました。
お友達でやましいことがないなら、証拠を見せることくらいなんてことないと思うし、一番勘で思ったのが私が若い頃同じことを言ったことがあるからです。
気持ちはすごくわかります。
彼氏と遠方だから泊まりでしか会えない(かなり遠い)
なので二人で約束してるんだろうなと。
可哀想だとは思うけど、許可できない。
女の直感て当たると思うけどそうだと思う。
みなさんならどう対処しますか?
50  名前: 匿名さん :2018/10/09 11:05
>>49

そんな反撃の仕方ある????(笑)
もうちょっと大人になったら?
51  名前: サルかしら :2018/10/09 12:12
>>49
男の子とそういう付き合い方しかしてこなかった人にはそれがステイタスなんだろうね。
そうじゃないと男の子と縁がないって、また随分と短絡的だね笑。

知性と理性がある男の子と付き合うということを知らないんだろうな。
52  名前: 金はどこから? :2018/10/09 13:19
高校生の内は、
夜中の12時過ぎたら、ラインも電話も禁止。
夜遅くまで友達と出歩くのも禁止。
門限10時。
お泊りは、相手の家の保護者と話してならOK。
食事の時にスマホ触るな。

娘が高校生の内はこうしてましたよ。
親の庇護の元にいる間は、親のルールに従ってもらう。
ぐだぐだ言うならスマホを解約するから、ってね。

今は大学生。
ラインと電話は関知しません。
門限は12時。
過ぎるとか友達の所に泊まるなら連絡すること。
一人暮らしはさせてません。
仕送りの金のことを考えたら、自宅から通えるのが一番いいのですから。
娘さん、大学に入ったら一人暮らししたいって、
その金、どこから出ると思ってるんでしょうね?
そこら辺、ケンカではなく、きっちり話したらいいと思いますよ。
53  名前: 主です :2018/10/09 13:22
再びたくさんありがとうございます。
私が思うのですが、お付き合いしている人がいないならたぶん全然このようなもめごとはなかったと思います。今まで長時間スマホも、お泊りしたいという話も、遊びに行っても夜遅くなるということも、一切ありませんでした。お付き合いしだしてからです、こういう行為が目立つようになってきたのは。
私も同じように思う経験があったので、気持ちはわかります。
だから余計にこれは彼氏とだなとかすぐ見当がつきます。私が娘時代には付き合うこと自体を否定されていた李もっとすごく厳しかったので、これで息苦しいのかとショックでした。
でも本人が息苦しいというのだからそうなのでしょう。
反抗期何度かありましたが、今回の反抗期は、自立への成長のあかしなのかもと意見を読んでいて思いました。それなら、私が手を離してあげるべきかなと。
子どもを信用するっていうことができれば、一人暮らしもOKだし後は好きなように暮らしたらいいと思います。それがすぐOKと言えなかったのは、現実甘々で育ってる子が、自立して生きていけるのだろうかと信用できないからです。
一人暮らしになれば当然親の目が行き届かないから、彼氏など泊まり放題だと思います。
やはり出来ればそれだけは避けたいです。
今子供と話し合うとすればやはり一人暮らしはなしで考えたいので
まずは
・大学生になったらお泊まりはお友達の連絡先名前を前もって言うならOK(彼氏の嘘の可能性もありますが、もう目をつぶることにします→建前では彼氏は駄目だと言いますが)
・スマホの管理は自分で、勉強に支障が出たら口出す
、彼氏とは健全なお付き合いをする(無理だと思いますが建前上言います)
と言おうと思います。
ただし無事合格して大学生になったらです。
いろいろ相談乗っていただいてみなさんありがとうございました。
54  名前: 高3の :2018/10/09 14:04
>>53
こんな大切な時期にこれまでなかったような生活態度の変わりようが彼とのことって、それはあまりお互いの未来を大切に考えてないってことだよね。

昔、高3のまさに今ごろ私も同級生の彼ができたけど、お互い目指す大学があったしなりたい職業もあったから、放課後つい長話しそうになると彼からもう帰ろうと優しく諌められたものだった。
そうだった、お互いが超えなくてはならない壁があるから頑張らなくちゃねと、寂しかったけど反省もしたなあ。だから帰って勉強した。
結果、お互い志望校に合格したよ。

そういう間柄ならなんとなく見守ろうってなるけど、主さんの所のような幼い者同士の恋愛ってあっという間に転げ落ちていきそう。
どんなに反抗しても、子供を守れるのは親だと思うけどね。
とにかく今は受験に専念するようにできるといいね。
トリップパスについて





ユーチューブに自分の子。
0  名前: 匿名さん :2018/10/09 10:57
ユーチューブにだれかが撮った学校行事が
アップされてるんですが
全体を角から撮ってるけど
カメラの前に自分の娘が写ってて
削除して欲しい。
許可なくそんな動画のせないでほしい
こんなときどうしたらいいのかな



3  名前: 匿名さん :2018/10/09 11:07
>>2
そういうのも火に油を注ぎそうな気がする。
「うちの子」とはかかずに、「写ってる人の許可とったんですか?無断投稿はプライバシーの侵害ですよ。」と第三者よそおって書くのがいいと思う。
4  名前: 匿名さん :2018/10/09 13:41
コメント欄はみんなが読むので「うちの子」と書くとかえって注目を浴びる。
上の人の言うように第三者として注意するか、チャンネルからメッセージをアップ主に送るかだと思う。
5  名前: 4です :2018/10/09 13:45
>>4

すみません。少し前から、youtubeのメッセージ機能はなくなったみたい。
6  名前: 匿名さん :2018/10/09 13:55
先生に言えばいいじゃん。
7  名前: 匿名さん :2018/10/09 14:00
>>6
誰がアップしてるかわからないのに?
ユーチューブの削除はまずはアップ主に削除してもらうように言って、それでもしてくれなかったらユーチューブに削除依頼。
ユーチューブが削除するかどうかは審査がある。
トリップパスについて





写真のネガってどうしてます?
0  名前: 匿名さん :2018/10/09 09:32
今はデジカメだけど、今、22歳の息子が小さな頃はフィルムの写真がメインだったので、ネガが沢山残っています。

あれって、皆さんは取ってありますか?
それとも捨てました?

取っている方は保存方法なども教えてください。
6  名前::2018/10/09 11:08
あとネガフィルムじゃなく、プリントしたら、また使う前のフィルムみたいになって(少し形が違うんだけど)
戻ってきたネガも何個もある。
あれは何なんだろ?

それが上の人が書いてるAPSってのかな?

全く記憶になくて。

7  名前: 匿名さん :2018/10/09 11:50
カメラやさんでデータにしてもらったらいかがですか?
8  名前: 匿名さん :2018/10/09 12:21
うちも10年ちょっと前に全部データ化したので捨てちゃった。
栞にするとかなんかリメイクしてとか少し流行った(流行ってはいないかな?レタスクラブとかの特集でやってた)けど、結局それらも捨てちゃったよ。
9  名前: 匿名さん :2018/10/09 12:44
同じような写真を大量に残されても、子どもが困ると思って、写真もネガも必要最小限にしてるよ。
終活。
10  名前: 匿名さん :2018/10/09 13:46
絶賛物減らし運動中。
ネガがあるってことはプリントしてあって、
いい写真はほとんどアルバムに貼ってあるので
全て処分しました。
トリップパスについて





博多のラーメンは最初からとんこつ??
0  名前: 匿名さん :2018/10/09 12:03
私が外食で最初に食べたラーメンは醤油味だったと思います。
昔ながらというイメージのあれ。

朝ドラ見てると、ラーメンが出てきますが、しょうゆ味みたいですよね。
日本の最初のラーメンは醤油味なのかな?しな蕎麦とよばれてるあれ。

それ見てふと思ったのですが、今とんこつラーメンがメインの地域は、最初からとんこつだったんですか?博多ラーメンって言うのかな?
最初は醤油だったけど、その土地の何かの文化の変化でとんこつになったのでしょうか?

現在、50歳の私はとんこつラーメンは会社勤めする様になってからじゃないかな?
それもやはり都内のどこかです。本場で食べたことはありません。


1  名前: 匿名さん :2018/10/09 12:19
博多出身50歳です。
幼稚園の頃に近所のラーメン屋で初めて食べたのはとんこつラーメンでした。
とんこつのニオイが嫌いで、それ以来しばらくとんこつ味は食べませんでした。

昔はラーメン屋さんに行ったら、みそも醤油も塩味も置いてありました。
だからとんこつ味以外のラーメンをあえて食べてました。
中学生になったくらいから、とんこつ味が食べられるようになって好きになりました。

最近はそう言えば、とんこつ味のラーメンしか置いてないところがほとんどですね。
2  名前: 匿名さん :2018/10/09 13:39
私も小さい頃から豚骨しか見なかったな。
他の味とかメニューにもなかったよ。
あるのはチャンポン、皿うどんくらいかな。
トリップパスについて





義妹、法事を理解しようとしない。
0  名前: 匿名さん :2018/10/08 06:48
主人の親が田舎もんあるあるの長男教で、次男家族には冷たかったのは事実だし、私もそれに対し義母に何か言うと面倒なため言わなくなってしまい、それもあって次男達が私達も嫌ってるのも解っています。

そんな関係なので、普段来ない。つまり会わないから、気にしない様にしてました。

でも、義父が急死した後も次男家族の態度は同じ。
長男達と仲良くやって下さいって。

そして法事さえも義妹「何で行かないといけないの?私達が行くの迷惑だったんだから、別に行かなくて良いでしょ。死んだからは来いって変!」と大人とは思えない態度です。

義妹の実家が仏教じゃないという事を差し引いても日本人なら法事は解ってるはず。
「法事なんてそんなもんだ」という理屈を全否定。
むしろ「お坊さんに一体いくら包んだら気が済むの?見栄の張り合いで、滑稽だ。」って。

そして義弟しか来ない。出席者が少なければ、包む金額も少なくて済むとでも思ってる感じです。
義弟も「俺が来ればそれで良いだろ」という態度。
体裁を気にする義母がいきり立ってます。

ちこちゃん呼んだら、法事の意味とかうまく説明してくれるのかな。私も「何で集まれっていうの?それも死んでから」と聞かれると、答えられません。

そういう時じゃないと中々顔会さないと言いたくても、元々全然会わないから言えないしね。
43  名前: 匿名さん :2018/10/09 07:57
主さんは「普段どれだけ疎遠でも、親戚として法事くらいくるだろう」という感覚でいたんでしょうね。でも義妹さんは主さんの想像以上に義家を嫌っていて、既に他人の気持ちなのでしょう。もし義弟一家に子どもがいたとしても、その子は祖父母や主さん一家に対して一欠片の愛情も生まれてはいないと思います。むしろ故人を偲ぶ法事の場に、他人の義妹がいるほうが場違いかもしれません。

ただ、いくら長男教と言えど、義弟は義父母に育ててもらったわけですから、多少の恩返しはすべきだと思います。法事に顔を出し、義母の顔を立ててるのが筋でしょう。義母の介護で抱えきれなくなった時も、義弟に救助を頼んでみるのは、なしではないと思います。応じるかどうかは分かりませんが。

例えばですが、弟くんに100円あげただけなら、弟くんは100円をもらったことに感謝します。でもその後でお兄さんに200円をあげれば、弟くんは100円少ないことにガッカリします。本来弟は100円もらったことを感謝し、お兄さんは200円もらったことを感謝するべきですが、それができないのが人間の悪い癖です。
44  名前: 匿名さん :2018/10/09 08:07
>>43いくら長男教と言えど、義弟は義父母に育ててもらったわけですから、多少の恩返しはすべきだと思います。法事に顔を出し、義母の顔を立ててるのが筋でしょう。


義弟は、ちゃんと法事には出て、最低限の義理は果たしてます。
45  名前: 匿名さん :2018/10/09 08:10
>>0そして義弟しか来ない。出席者が少なければ、包む金額も少なくて済むとでも思ってる感じです。


スレ主様が、お金に執着しているのがよくわかる一文ですね。
義妹が来ないから、入るお金が少ないじゃない!(キィ〜!)っことだよね?


46  名前: 匿名さん :2018/10/09 13:11
>>0主人の親が田舎もんあるあるの長男教で、次男家族には冷たかったのは事実だし、私もそれに対し義母に何か言うと面倒なため言わなくなってしまい、それもあって次男達が私達も嫌ってるのも解っています。

そんな関係なので、普段来ない。つまり会わないから、気にしない様にしてました。
でも、義父が急死した後も次男家族の態度は同じ。
長男達と仲良くやって下さいっ


義父が死のうが生きていようが、義弟夫婦には関係ないのよ。今まで、どうでもいい扱いをされ、蝶よ花よと挙げ奉られていた主夫婦。それに胡座をかいて、義弟夫婦がされていることは、見なかったこと、知らなかったことにしてきたんだよね。
義父が死んで、主さんが焦り巻くっているのがよくわかる。
今まで可愛がってもらっていたんだから、義母にちゃんと尽くして挙げてね。
義妹は一切関与しなくていいんだからね。扱き使う気満々なら、あなたゴミだからね。
47  名前: 匿名さん :2018/10/09 13:20
>>39
ちこちゃんはNHKの番組キャラです。
このスレ読んだ後に、ネットニュースで
紅白出演決定って!笑
ちこちゃんから法事に来ない義妹にカツを入れて
もらいたい=自分に非はないと言いたいらしい。
トリップパスについて





今頃蚊
0  名前: 匿名さん :2018/10/08 21:47
10月なのに、植木の手入れをしている間に蚊に刺されまくりで痒いのなんの。
真夏に刺されなかったのに、今狂ったように刺されて、異常気象だから、何かの病気にならないか心配だわ。
10  名前: 匿名さん :2018/10/09 08:02
>>9
秋を知らせる虫・・・

なんだかすごく雅な感じに出世してる
そんなのやだー 笑
11  名前: 匿名さん :2018/10/09 08:28
9さんのいうとおりで、蚊は今年は暑すぎて活動できなかったみたいだよ。

私も一昨日に庭仕事するのに、外用の蚊取り線香を使った。

>>10
私も蚊は雅じゃないから、入れたくないよ。
秋はコオロギとか鈴虫だよね。
12  名前: 匿名さん :2018/10/09 09:58
>>5

効くよ。古いのから先に使う。
五月頃から蚊は出るのに、その頃には蚊取り線香が売っていない。

昨日蚊取り線香が切れたので、スーパーに買いに行った。
たった10巻しかないのに650円ぐらいした。
高いよ。
アマゾンで買うかな。
13  名前: 匿名さん :2018/10/09 10:03
犬に与えるフィラリア(蚊)の薬は
大体12月くらいまでだから、11月くらいまでは活動してると思うよ。
14  名前: 匿名さん :2018/10/09 12:39
都会では温かい下水で繁殖できるから、一年中いるらしいよ。
トリップパスについて





失業保険
0  名前: 匿名さん :2018/10/08 20:26
失業保険て初回の説明会にいき、一回目の認定日、三ヶ月後の後、二回目の認定日にいって3日後位に振り込みでおわりですか?
ネットにその後も三回、四回目も認定日にいかないとだめとかかいてます。
この三ヶ月の間に三回位ハローワークにいきますがこの間にもふりこまれるんでしょうか?
二回目の認定日にいったら全額ふりこまれますか?
4  名前: 匿名さん :2018/10/08 22:07
たとえば90日分支給されるとして、会社をクビになったり、激務過ぎる、夫の転勤などやむを得ない理由で退職することになった時(もしくはそれ以外の退職理由でもハロワの職業訓練に通う時)には

11/30失業保険の手続きに行って、
12/7に説明会に出て、
12/28頃に初回認定を受けて約21日分をもらい、
1/25頃に2回目の認定を受けて28日分をもらい、
2/22頃に3回目で28日、
3/22頃に4回目で約13日
って感じだと思う。日にちは多少前後すると思う。
ハロワに行くのは手続きに6回、それとは別に就活をすることが条件。就職が決まったら給付は終わるけど、就職準備金をもらえる。

自己都合の退職なら3か月間は給付されないので、3月末から給付が始まると思う。
5  名前: 便乗ですが :2018/10/09 11:19
すみません。主さんに便乗して
質問させてください。

自己都合退職だと3ヶ月待機のためその間給付されないのは分かるのですが、その待機期間に求職活動を何らかの証明(例えばハローワークに通った履歴を残すとか)として残さないといけないきまりになっているのでしょうか?

どなたかお分かりの方、お願いします。
6  名前: 5 :2018/10/09 11:24
なんどもすみません。
2さんのレスで大体わかりましたが、
面接実績が必要かどうかについて
管轄ハローワークに問い合わせたら答えてくれますか?
7  名前: 匿名さん :2018/10/09 11:39
私が失業保険をもらっていたときは、
各種認定の間に、仕事を探しに行って職員さんに
相談すれば用紙に○日に相談という証明印を
おしてもらった気がします。
パソコン検索だけではだめで、職員さんと面談が必要です。
2回分をもって認定の日に提出します。

あとは、どこかの面接にいったら、面接証明みたいな用紙を企業さんからもらってくれば1回にカウントされます。
8  名前: 匿名さん :2018/10/09 12:25
>>5
ざっくり言うと、約3か月後にある2回目の認定までに3回の実績がいるみたいだよ。
www.kakei.club/koyou/katsudou.html
トリップパスについて





願掛けします!
0  名前::2018/10/06 23:03
願掛けします!

1ヶ月後の子供の合否まで、腹筋100回、腕立て伏せ50回を毎日やる!
絶対やる!
子供が合格したら、私もナイスバディだ🤗
10  名前: 匿名さん :2018/10/07 15:49
私の贅肉を捧げますから、神様、是非とも子供を受からせてください
とお願いしたことはあります。

神様は偉大です。
11  名前::2018/10/07 15:54
自治体によっては、救命士の資格取得前提で
消防吏員の試験に受かった場合、国試に
落ちたら採用取り消しらしい。
国試まで願掛けを続けてね。
12  名前::2018/10/07 16:42
>>11
うちの自治体は大丈夫です!
救命士募集のところはそうかもしれませんね。

でも、まぁ、国試まで神頼みは続きます🤣🤣
13  名前::2018/10/07 16:45
>>10

そ、そ、そうなのか…
贅肉と交換か…


でも、神様が偉大なのは知ってる☝
私の場合は神様=ご先祖様=大大大好きな祖母なのだ!
14  名前::2018/10/09 11:14
一生懸命腹筋してたら
「もがいてるみたい」と願掛けの張本人に言われた〜〜🤣🤣

君のためにやってんだよ〜😤😤
とは言えない秘密の願掛けなのです!
トリップパスについて





携帯アドレス
0  名前: 匿名さん :2018/10/09 09:51
スマホ変えて、メアドの変更などどこまで連絡してますか?
ここ2.3年接触がない人にも送りますか?
2  名前: 匿名さん :2018/10/09 10:06
ここ数年誰からもこない
3  名前: 匿名さん :2018/10/09 10:24
私も。
メールでやり取りしてる人少ないし、ほぼ会社からのメールの転送用に受信してるだけだから。
4  名前: 匿名さん :2018/10/09 10:24
先日機種変しましたがラインだけ引きつぎ、
それ以外の人には数名連絡しました。
5  名前: 匿名さん :2018/10/09 10:26
たまに会うガラケーの友達が1人だけいるので、その人だけ通知。
長年会いもせずラインも知らない人は、通知せずに切った。
6  名前: 匿名さん :2018/10/09 10:41
主です。
そっか、今はみんなラインなんですね。
自分からアドレス削除するの気が引けて、ずーっととってありました。
整理したら、身内しか残らないかな…
トリップパスについて





移住するとしたらどこがいい?(国内限定)
0  名前: 匿名さん :2018/10/08 08:26
この先、移住するとしたらどこがいいですか?

私は湘南です。
海が見える暮らしがしたい。
江ノ島が見える生活がしたい。
雪のない冬を過ごしたい。
日常的に鎌倉散策に行きたい。

移住したくないと言う方はどちら方面にお住まいですか?
そこの暮らしの良いところを教えて下さい。
46  名前: 匿名さん :2018/10/08 21:32
移住じゃないけど、沖縄の那覇に住みたい。
子供の将来とか考えて、仕事が見つかったので、関東に越してきたけど、私が病気がちだったりするから、夜間開いてる病院の多い、那覇〜南風原辺りが一番住みやすいなと思っている。
47  名前: 名古屋 :2018/10/08 22:26
今住んでいるところでいい。
車がなくても生活できるけど、車での移動も便利。
ショッピングセンターやデパートも簡単に行ける。
道路も歩道も広くてゆったりしている。

転勤で行きたくない街、上位に位置するけど
住む分にはすごく快適です。
排他的というけど、優しい人多い。
48  名前: 2 :2018/10/08 22:58
>>4
2番は私でーす。
もちろん主さんとは別人よ。
そんなレスが付いているとは知らずびっくりしました。

ちなみに私も転勤族。
今まで海外ばかりだったのでこのスレには飛びついちゃいました。
鎌倉、いいじゃないですか。
49  名前: 北の国から :2018/10/09 09:38
北海道がいいです。
50  名前: 匿名さん :2018/10/09 09:47
住むのに適してるか判らないけど「日常的に○○を散策したい」って言うなら奈良に住みたい。
奈良のお寺が好きなんだよね。
いつでも法隆寺と興福寺に行けて猿沢池でぼーっとできる生活っていいな。

でも初めて行った時食べ物がものすごくまずかったのがトラウマで住んで大丈夫か不安。
それはもう30年以上前だから今は美味しいお店やカフェも出来てるって判ってるんだけど。
関東人だから関西の味って馴染めないんじゃないかと。
トリップパスについて





飛行機について雑感
0  名前::2018/10/09 08:57
飛行機の燃料ってガソリンですか?
今テレ朝で横田空域を避けるため、富山行きだの大阪行きだのまあ全ての飛行機が
物凄く遠回りを余儀なくされてる状況で
それがなければ大阪なんて30分で着けるらしい。

これって物凄く燃料ロス、引いては地球温暖化に加担してることになりませんか?
そしていずれ天然資源が枯渇してきたら飛行機はなくなるのでしょうか?


1  名前: 匿名さん :2018/10/09 09:21
ジェット燃料ですよね?
灯油みたいなの。

そのうち人員の移動しないで
物資だけの移送になるのかもね。
旅行もバーチャルで。
トリップパスについて





「袋に入れますか?」ドラックストアにて
0  名前: どう思う? :2018/10/07 18:45
今、夫とドラックストアに行って来ました。
ドラックストアではそれぞれが買い物をして、会計も別。

後から会計を済ませた夫が何やら不満そう。
聞くと、カゴの中に購入する商品と一緒にエコバッグを
入れておいたのですが、
「袋に入れますか?」と聞かれたので、
「お願いします」と言うと
お店のスーパー袋に入れられたと納得が行かない様子。

それを聞き、それは夫の言葉足らずと言うか、
サービスを期待し過ぎだと言うと、
私がおかしいかのように言うのです。
カゴにエコバッグを入れておいたのだから、
それに入れるのが当たり前だと。

エコバッグにいれるのなんて、客の仕事ですよね。
エコバッグを使うとポイントが付くのですが、
それが付かなかったと言うんです。
ホントにちっさい男。

19  名前: 匿名さん :2018/10/08 14:14
レジの人が面倒くさかったと思います。
お客さまのマイバックを無視して商品を入れるなんてナンセンス。
スーパーなら他のお客さまが並んでいた場合、恐れ入りますが〜等断りの声かけしてます。
最近スーパーとドラッグストアが一緒の店が増えて、〔ディスカウントストア]とか名前だけでレジもいい加減な態度ですよ
さっきも学生のアルバイトから物を投げ込まれました
20  名前: 11 :2018/10/08 14:48
>>13
私はレジを10年以上やっていますが、実にいろんなお客様がいます。今回のは普通に想定できそうなことですし、聞き方が良くないです。経験が浅いレジ係さんだったのかなと思います。ご主人が責められていますけど、この程度のことなら良くある話です。

面倒なのは「レジ袋はご入用でしょうか?」と聞けば「エコバッグを持ってるんだから聞かなくても分かるだろ」と言うお客様がいるかと思えば、聞かずにスタンプを押そうとすれば「なんで勝手にレジ袋がいらないって決めるんだ」と言うお客様もいらっしゃるということです。皆が思う「普通」はそれぞれ違っていて、理不尽なことで怒られるのはよくあることです。
21  名前: 匿名さん :2018/10/08 15:22
その場ですぐに「いや、こっちの袋に入れて」って言えばいいのに。
後で奥さんにレジ袋に入れられただの、ポイントが付かなかっただの、めんどくさい男(おっと失礼)
22  名前: 匿名さん :2018/10/08 16:50
>>20

今回初レスなんだけどさ、20番さんみたいな店員さんやお母さんや妻がいるから主旦那みたいな男が出来あがるんだろうな〜って感想持った。
日本の女性ってよく気が付いて親切で素晴らしいと思うんだけど、忖度しすぎなんじゃないかって思う。
そしてそのことが美徳だと思って譲らない。
いくらお客様でも自分がしてもらいたいことをきちんと言語化しないと、あるいは冷静に態度で示さないとしてもらえない不便って実は重要なんじゃないかって最近思う。
それを先回りして「こうでしょ?」「これが欲しいんですよね?」「こうして欲しいんですよね!」って先回りするのが良い店員、良いお母さん、良い妻みたいな風潮があるから、日本の男っていつまでたっても子供みたいな甘えん坊が多いんじゃないかとさえ思う。




23  名前: 匿名さん :2018/10/09 09:00
「袋不要札」をレジかごの取っ手に挟んで
エコバッグをレジかごに広げると
たいていエコバッグを使ってエコポイントをつけてくれるよ。

たいてい、ってのは
その状態でエコバッグを使わず客が自分で詰めてという方針のドラッグストアがあるの。
最初はとまどったよ。

エコバッグをセットしたらそこに入れてくれたのかもしれない。広げただけだと、邪魔そうに横に寄せられちゃったんだよ。
それでも入れないかもしれない。

関東エリアのCなんだけど元々あまり行かないしその後行ってないから本当はどうなのかわからないなぁ。

主さんのはそういうお店だったのかも。

主さんは八つ当たりみたいに文句を言われて残念だったね。
主さんが正しいと思うし今後ご主人ひとりで買い物をすることもあるだろうから
今のうちに納得して普通にレジが通れるようになってもらいたいよね。
トリップパスについて





オイルポット
0  名前::2018/10/09 08:01
活性炭フィルターでろ過するオイルポットってどうですか?

1  名前: 匿名さん :2018/10/09 08:23
使用してます。
野田琺瑯のやつですが、カートリッジは別の会社のにしました。

油はきれいになります。ろ過するのに少々時間がかかります。
うちは、子供たちの弁当作るし、おかずに生協の揚げるだけの冷食を買ったりするので
揚げ物多いから、いちいち取り換えてられないし便利です。
でも交換カートリッジが結構高いので節約にはならない。

2  名前: 匿名さん :2018/10/09 08:33
使ってます。
私はダスキンの。カートリッジは4つで700円弱だったか…。
うちも1番さんと同じで、子どもの弁当を作るのに生協やスーパーの揚げるだけの
冷食を使っていたので。
頻繁に揚げ物するなら便利です。
ただ活性炭フィルターの交換をけちると油が汚れます。
あと片栗粉などの粉はうまく漉せないみたいなので、上の網のところに
リードのクッキングペーパー(銘柄指定、エリエールとかだとうまくいかない)のせて
大きなカスや粉よごれを漉してから活性炭フィルターを通るようにしてました。
3  名前: 匿名さん :2018/10/09 08:33
>>1
ずっと油は継ぎ足しですか?
節約にはならないけど頻繁に油を買わなくてよいというのと、油を捨てる手間がなくなるって事ですかね?


4  名前: 匿名さん :2018/10/09 08:56
>>3
そういうことです。油は継ぎ足しで捨てる手間はなくなります。
活性炭がけっこう油を吸うし、上にも書いたけど交換カートリッジが高いから
節約にはならないと思う
トリップパスについて





おいしいパート
0  名前: ありますかー? :2018/10/07 21:49
例えば食材貰えたり技術が学べたり。
何でもいいんですがお給料以外のおいしい事があるパートありますか?
私は事務ですが食品関係なので廃棄食品をたまにもらえます(*^。^*)
17  名前: 匿名さん :2018/10/08 23:12
>>13
よくそんなことできるねぇ。
18  名前: 匿名さん :2018/10/09 01:02
>>13
ネコババ
19  名前: 匿名さん :2018/10/09 06:01
>>13
私もクリニック勤務で先生宛の粗品、お中元、お歳暮はもらうことが多いけれど、うそっぽいなぁー。
商品券、金券は院長は貰いなれてるし、ストッキングやハンカチとは明らかにサイズが違うし、わかると思います。
他にも職員いるはずだし、毎回一人にだけ何かあげるとか、他の受付や看護師がいても受け取った人が丸ごともらうシステムってのも変。
もしくれたのなら、知っててくれたんじゃないです?
5万とは思わなかったかもしれないけれど、それとわかってたら受け取らない
20  名前: 匿名さん :2018/10/09 07:23
お金だから、相手が分かっていたのなら構わないけど〜〜そんな形で送り主が渡して来るなんて、ヤバくない?
私なら貰えないです。報告します。
金券でしたので、・・・・・
相手がどう反応するか見ます。
21  名前: 匿名さん :2018/10/09 08:55
>>13
本当にストッキングやハンカチならいただくけど、中身がそんな明らかに違うものなら返すけどね。
そもそもどんな経緯があってそれを渡されたのかわからないし。
せめて報告はするわ。
ラッキー!なんて気にはなれない。
トリップパスについて





部活 新人戦…
0  名前: 匿名さん :2018/10/06 16:40
うちの子は出ないけど、今日新人戦みてきました。
勝ったら明日は決勝です。
接戦だったので選手交代することなく、戦ったのはスタメンのみ。対戦相手の学校は何人も出て来ました。
仕方ないことだと思いつつ、出してあげてよ!と思ってしまった。
中学の部活なのに!
先生は結局強い子しか育てない。上手い子以外はきちんと練習もさせないから、格差ができてしまう。
試合に出なければ上手くなれない。
テスト期間の大事な時期でもあるためモヤモヤしてしまいました。
輝けるのは5分の1の子のみ。
強い子のためだけの部活なんだなぁ。
うちの子は一年だからこれからだけど、先が思いやられるなぁ。
38  名前: えっと :2018/10/08 19:54
強い子が試合に出るのは当たり前だよ
その試合に出るために日々励んでいるわけだから。

レギュラーとるために頑張るしか
ないじゃん

それがスポーツの醍醐味でもあるんだし。
勝つために大会出てるんだから。
弱い子出すわけないじゃん

弱い子でも練習試合では出てるよ。
それを見にいったら?

中学の部活なのに、ってなに?

モンスターだね。
39  名前: そうなんだよね :2018/10/08 21:30
>>37
誰が違うとかないんですよ。
お母さん方でもこの話は意見が分かれるので
親子で良いと思う方を選択したら良い思う。

私は主さんの気持ちはわかるし、テスト前は試合の応援でなくて勉強させてよって思うよ。
40  名前: 匿名さん :2018/10/08 22:55
自分は試合に出ないのに、
他人の応援したり試合進行のサポートだけに時間を使うほど、アホらしいことないなって、スポ少で気づいたよ。中学の部活は簡単に辞めたり変えたり出来ないから、
卒部まであと2年くらい?耐えるしかないだろね。

41  名前: 匿名さん :2018/10/09 06:45
>>40自分は試合に出ないのに、
他人の応援したり試合進行のサポートだけに時間を使うほど、アホらしいことないなって、スポ少で気づいたよ。中学の部活は簡単に辞めたり変えたり出来ないから、


自分は試合に出ないは間違いじゃない?出ないというのは自分の意志だから。
出ないのではなく、「出してもらえない」だよね。

42  名前: 匿名さん :2018/10/09 08:35
>>41
出してもらえない子達でも
どっちでもいいよ。。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1323 1324 1325 1326 1327 1328 1329 1330 1331 1332 1333 1334 1335 1336 1337  次ページ>>