育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
3991:紅麹の一体なにが良くないの?(54)  /  3992:「まひげ」って(24)  /  3993:50代で水着(25)  /  3994:娘「電車間違えて入社式間に合わない」LINE(31)  /  3995:今時の人は(8)  /  3996:予想寿命を書き込むスレ(29)  /  3997:そうなったらいいのに(81)  /  3998:娘さんが、セクシー女優希望だったら賛成しますか?(17)  /  3999:家電、使えなくなるという詐欺電話(16)  /  4000:コロナワクチン駆け込み接種、都庁会場に2倍近くの人…無料は31日まで(13)  /  4001:給料上がりましたか?(30)  /  4002:シングルマザーが旅行(14)  /  4003:ガストで一人ちょい飲み(259)  /  4004:チョコ100㌘牛乳100㌘溶かして混ぜた(17)  /  4005:コロナワクチン(12)  /  4006:ふしぎ発見38年 最終回(8)  /  4007:山田裕貴と西野七瀬が結婚(6)  /  4008:今の季節限定の目の症状(12)  /  4009:※嫌な方はスルーして下さい デリケートゾーンのニオイ(58)  /  4010:ママ友に連絡したいんだが(21)  /  4011:(香川県)オススメのうどん屋(15)  /  4012:変わったマークのヴォクシーを見た、何だったのかな?(8)  /  4013:最近のじいじばあば(37)  /  4014:盛り沢山の内容の年賀状(33)  /  4015:【速報】小林製薬「紅麹コレステヘルプ」腎疾患の患者が死亡 生前に約3年間サプリを摂取(117)  /  4016:千葉市、すごい濃霧。どこまで?(17)  /  4017:自民党の長谷川岳参議院議員(53歳、北海道選出、安部派)(22)  /  4018:嫌がられてる?(18)  /  4019:中学生の犯罪(45)  /  4020:車、予備のタイヤ乗せてまする(44)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141  次ページ>>

紅麹の一体なにが良くないの?
0  名前: 匿名さん :2024/03/31 22:30
ここ暫く世間で騒がれてる小林製薬の紅麹サプリ…
もうお腹いっぱいの方も多いかとは思いますが。

紅麹の一体何が良くないのでしょうか?麹といえば元々自然界にあるものでは?
50  名前: 匿名さん :2024/04/01 14:53
>>49
血行障害?
51  名前: 匿名さん :2024/04/01 14:56
>>49
間違えた💦
結構いるんじゃない?
52  名前: 匿名さん :2024/04/01 15:22
>>43
でしょうね
53  名前: 匿名さん :2024/04/01 15:24
>>51
なんで血行障害?
54  名前: 匿名さん :2024/04/01 15:28
>>53
間違えたっていってるよ?
トリップパスについて





「まひげ」って
0  名前: 匿名さん :2024/03/29 15:09
聞いた事ありますか?
20  名前: 匿名さん :2024/03/30 00:13
>>19
呉の人は今も使うの?
21  名前: 匿名さん :2024/03/30 06:59
聞いたことない。
めっぱつも。
22  名前: 匿名さん :2024/03/30 07:00
和歌山?
23  名前: 匿名さん :2024/03/30 08:11
まひめちゃんですよね?ちいめろさんのお子さん。まひげではないです。
24  名前: 匿名さん :2024/04/01 15:21
>>23一日YouTube観まくってる人?
トリップパスについて





50代で水着
0  名前: 匿名さん :2024/03/31 11:16
久しぶりに水着を着ると予定です。水着のバストパットを買いたいのですが、ネットにシリコンパットが売っています。使われた方いたら、普通のパットとどたちらが使い勝手?が良いか教えて下さい。
21  名前::2024/04/01 12:44
〆ます。
22  名前: 匿名さん :2024/04/01 12:55
>>21
失礼な人。
23  名前: 匿名さん :2024/04/01 13:49
>>21
御礼も言えないの?
24  名前: 匿名さん :2024/04/01 14:57
>>23
お礼って焼き菓子買うことなのよ
25  名前: 匿名さん :2024/04/01 15:00
閉めますって初かな。
別人だった?
トリップパスについて





娘「電車間違えて入社式間に合わない」LINE
0  名前: トラック :2024/04/01 09:13
私「えー!?大丈夫?」
娘「エープリルフールw」
もー!!焦った(涙)
私も朝から「入院する事なった!!」「芸能界デビューする事なった!!」と嘘付いたけど、娘の嘘レベルが違うわ!
夫にも電話して娘の嘘言ったら騙された!わーい
皆さまはエープリルフールした?する?
27  名前: 匿名さん :2024/04/01 14:43
暇なんだね。
28  名前::2024/04/01 14:54
バカかわです!!(*≧∀≦)
病気はすみません!!
私達家族は、元気で健康で70歳まで生きます!!
言霊説!!
悪い事が本当になるなら、良い事も本当にならないとおかしいですよね?
悪い事だけが本当になるなら、なんじゃそれ(・_・?)って感じw
29  名前: 匿名さん :2024/04/01 14:55
>>28
70まで生きるつもりなら、
パブロン常用やめなよ
30  名前::2024/04/01 14:55
やめました!!( ・`д・´)キリッ
31  名前: 匿名さん :2024/04/01 14:56
>>30
よしよし。それでいい。
トリップパスについて





今時の人は
0  名前: 匿名さん :2024/04/01 12:42
今時の人は、
今の若い人は、

と悪口を言い始めたら、嫌な老人だと思う。


4  名前: 匿名さん :2024/04/01 12:46
ごめん、うちの子も言ってるわ(20代半ば)
5  名前: 匿名さん :2024/04/01 12:52
まあ古の時代からそういうもんだ
6  名前: 匿名さん :2024/04/01 14:13
便宜上使う
7  名前: 匿名さん :2024/04/01 14:34
>>0
何?
身近にいる老人に悪く言われたの?
8  名前: 匿名さん :2024/04/01 14:36
今時の人は、
今の若い人は、


この後に続く言葉が問題
この言葉だけでは、特に悪口にはならない。
トリップパスについて





予想寿命を書き込むスレ
0  名前: 匿名さん :2024/03/31 12:58
自分が何歳まで生きられるか予想で書き込むスレ。
願望でもOK
25  名前: 匿名さん :2024/04/01 07:42
>>22
喜寿がいいよね。
私も理想だ。
26  名前: 匿名さん :2024/04/01 08:51
父方も母方も長生き。
100歳ぐらいまで生きそう。

ある程度の年齢になったら
比較的自由なグループホームでのんびり過ごしたい。
出来たらピンピンコロリが理想。
27  名前: 匿名さん :2024/04/01 11:51
義父母が長生きしそうなの。
百超えそうな感じ。
まだ元気で毎日スポクラで歩いてるし。
私はあの人たちより長生きしたい。
子どもに汚屋敷の整理をさせたくない。
紅麹飲んでてくれたらよかったのに。
28  名前: 匿名さん :2024/04/01 11:52
>>27
やだあ、最後の1行
29  名前: 匿名さん :2024/04/01 11:58
>>27
義父母んちゴミ屋敷なの?
トリップパスについて





そうなったらいいのに
0  名前: 匿名さん :2024/03/29 19:01
こうなったらいいのに
と思うことを書いてください。

男性のスーツやフォーマルシューズなどにも反射材をつけてくれたらいい。
メーカーが努力できるものではないんでしょうか?
スポーツウエアや作業着は反射材結構ついてますね
77  名前: 匿名さん :2024/03/31 11:27
>>74
他人に対して悪意を持ってるのね
なんでなんでしょ
78  名前: 匿名さん :2024/04/01 06:09
>>73
69とは別人だけど、分かるよー。
人混み苦手なので、空いてるのはありがたい。
79  名前: 匿名さん :2024/04/01 07:20
同じ職場のあのひと
転職しないかな?してほしい
80  名前: 匿名さん :2024/04/01 08:56
スギ花粉と檜花粉が一切出なくなると良い。

そうしたら早春、気持ち良い山を目一杯歩けるのだ。
81  名前: 匿名さん :2024/04/01 11:20
性犯罪者、特に小児性愛者のGPS管理。
トリップパスについて





娘さんが、セクシー女優希望だったら賛成しますか?
0  名前: 匿名さん :2024/03/31 23:46
娘いないけど、私は反対する
恥ずかしい
13  名前: トラック :2024/04/01 09:58
いやいや、違うし!やめろ!!
14  名前: 匿名さん :2024/04/01 10:05
なんで聞きたいのかな❓
15  名前: 匿名さん :2024/04/01 10:28
>>13
トラックさん娘さんいるしね。
16  名前: 匿名さん :2024/04/01 10:49
>>12
トラック?って何?
あの走るトラック??
17  名前: 匿名さん :2024/04/01 10:52
実際セクシー女優いる限り賛成してる
親がいるからじゃないかな?
応援する親いるらしいし
飯島愛みたくセクシー女優から普通の芸能人に転身、という例もあるし
トリップパスについて





家電、使えなくなるという詐欺電話
0  名前: 匿名さん :2024/03/29 17:39
さっき、+1が頭の着信電話があった。
+が表示されてるの初めて見たけど、国際電話だとそうだというのは知ってた。

ほっておいたら、「2時間以内にこの電話番号が使えなくなります。オペレーターにつなぎたい人は1を押せ……」というメッセージが流れ出した。

詐欺だな〜〜〜〜と思い、放置。

調べたら、個人情報盗む目的の詐欺電話だった。

国際電話で片っ端から電話かけても、儲かるってことなのよ。

引っかかる人いるのよね。
私ももっと、年取るとそうなっちゃうのかな。

皆さんの家に、どんな詐欺電話かかってきたことありますか?




12  名前: 匿名さん :2024/04/01 00:44
最近は保険の営業ばっかり。
詐欺犯にはうちの番号渡ってないみたいw
13  名前: 匿名さん :2024/04/01 07:07
>>12
リストがあるわけではなく、片っ端からかけてるような気もするが
14  名前: 匿名さん :2024/04/01 07:34
>>13
適当に番号を押してると思ってるの?
15  名前: 匿名さん :2024/04/01 08:24
家電(いえでん)かー。
家電(かでん)かと思ったよ。
固定電話という表現は古いの?
16  名前: 匿名さん :2024/04/01 08:26
>ほっておいたら、「2時間以内にこの電話番号が使えなくなります。オペレーターにつなぎたい人は1を押せ……」というメッセージが流れ出した。

>+1が頭の着信電話があった
見たことない着信なのに、
なぜ、受話器をあげたのかな。
トリップパスについて





コロナワクチン駆け込み接種、都庁会場に2倍近くの人…無料は31日まで
0  名前: 匿名さん :2024/03/30 15:54
ワクチンの無料接種が31日に終了する。東京都内で最後まで残る都庁(新宿区)の北展望室の大規模接種会場には今月に入り、「駆け込み接種」で通常の2倍近い人が訪れており、都は、受付時間を拡大するなどして対応している。読売新聞



無料接種は明日までです!
まだの方はお忘れなきように!
9  名前: 匿名さん :2024/03/31 07:03
>>5
抗体がついてなくても?
すごいな、コロナワクチン!
10  名前: 匿名さん :2024/03/31 10:10
コロナの薬って全く効かないことが証明されたって先日記事で読んだ。
それなのにいまだに日本では処方されてるとか。
家族全員がかかった時は2年前だったのでまだ薬なかったから出されなかったけど、出されて効いたって人いるかな?
11  名前: 匿名さん :2024/03/31 10:56
ファイザーの幹部が「私は打たない」とTVで答えていたけど。日本の政治家や厚生省の役人も、打ったのかの質問に全く答えない。打ってないんだよ。
12  名前: 匿名さん :2024/03/31 11:02
>>10
出される人はかなり限定した枠じゃない?
私の周りで出された人はいない。
13  名前: 匿名さん :2024/04/01 06:15
>>12
そうそう。持病があるとか年齢とか、条件あったはず。

てか、コロナワクチン製造工場、国内にできませんでした?
あんまり覚えてないんだけど。
日本に誘致された海外の医薬品メーカー、あれはどうなるんだろ?
トリップパスについて





給料上がりましたか?
0  名前: 匿名さん :2024/03/31 10:09
私は個人事業に努めているのでもうかれこれ6年ほど給料据え置きです。
仕方ないですね。

ニュースで上場企業の賃上げ聞くと若いころちゃんとやってなかったのがダメなんだなって思います。
国家公務員や有名企業の方などどうですか?
給料上がりましたか?
26  名前: 匿名さん :2024/03/31 18:59
>>24
上がるよー
1200万円超えるとヤバい
27  名前: 匿名さん :2024/03/31 19:04
>>25
中小企業の多くは無理でしょ
28  名前: 匿名さん :2024/03/31 20:19
パートの賃金ってこの人はいくら上げて、この人はいくら上げるって感じなんですかね。
能力や勤務日数や勤務態度などみて。
それともみんな一律なんですかね。

私はパートですが前回は20円でした。
明日からはいくらか上がるのか上がらないのかまだわかりません。
29  名前: 匿名さん :2024/03/31 20:32
>>28
うちの会社は一律みたいです
30  名前: 匿名さん :2024/04/01 00:28
夫の会社はひと月5万くらい上がってる。
あーよかった。
子どもの会社はテレビで見る限り上がってるってやってたから一安心。
私もそろそろ仕事しようかな。
派遣の時給上がってきたから、そろそろ働いてもいいかなって気がしてる。
トリップパスについて





シングルマザーが旅行
0  名前: 匿名さん :2024/03/31 22:53
今お付き合いしてる男性がいます。
私は19歳の息子と二人暮らしです。(社会人)
夏に福岡旅行行く約束してるのですが、二泊三日です。
息子留守番さして母親が旅行って非常識でしょうか?
ちなみに彼氏は息子と会った事もありません。
お互い再婚は全く考えてません。
一泊二日ならまだ大丈夫でしょうか?
10  名前: 匿名さん :2024/03/31 23:19
子供が社会人で成人しているなら、シングルマザーを理由に非常識かどうかなんて思う必要ないと思うけど。
11  名前: 匿名さん :2024/03/31 23:19
旅行って行くまでもワクワクで楽しい。
そこにドキドキもプラスで楽しいね。
12  名前: 匿名さん :2024/03/31 23:22
元主じゃないよね?
13  名前: 匿名さん :2024/04/01 00:01
>>4
1泊か2泊かの問題じゃないのよ。

「成人息子を置いて彼氏と2泊で旅行に行きます!」って、逆に誰に言うの??
14  名前: 匿名さん :2024/04/01 00:19
周りには内緒で行くってよくわからない。
仕事先なら友達と旅行に行くので休みますでいいじゃん。
親族や近所の知人(いたら)だって、友達と旅行でいいのでは?
彼氏が同じ職場なら、どういうことになるか、自分で考えよう。
トリップパスについて





ガストで一人ちょい飲み
0  名前: 匿名さん :2024/03/27 19:13
親が老いて弱ってきたり、子育てのこと、自分の体調などでストレスが溜まり、この前一人で夕方にガストに飲みに行きました。
クーポン使ってレモンサワーとおつまみ的なもの食べて…ドリンクバー頼んで1000円ちょっとだったけど、これが心地良くて癖になりそう。
おばさんが夕方から一人で飲み、やばいですかね?
この前行ったばかりなのにもう行きたい。
依存症になったらどうしよう。
255  名前: 匿名さん :2024/03/31 18:36
カフェガストでも一人のみできるかな?
カフェガストなら徒歩圏内にあるんだ~。
256  名前: 匿名さん :2024/03/31 18:54
>>255
カフェガストって、カフェレストランガストとは別物?
257  名前: 255 :2024/03/31 19:06
>>256
あ、それそれ。それです。
258  名前: 匿名さん :2024/03/31 19:44
パークゴルフ、楽しいよ。
259  名前: 匿名さん :2024/03/31 22:33
>>255
できますよ!
トリップパスについて





チョコ100㌘牛乳100㌘溶かして混ぜた
0  名前::2024/03/30 20:25
寝ぼけてチョコファウンテン作りました
牛乳半分で良いところを、チョコと同量入れちゃった
うすーい…
貴女ならこれ、どうします?

追加のチョコはありません
お菓子作りのあれこれは大抵揃ってます

13  名前: 匿名さん :2024/03/31 09:01
チョコファウンテンって流し続けるやつでしょ?
家に機械あるのね。
すごい好きなんだね〜
14  名前: 匿名さん :2024/03/31 09:23
>>13
うちにも前あったよ。
夫が会社のビンゴか何かでもらってきたやつ。
子ども用の半分おもちゃみたいなやつだけど一応使えた。
うちでは1回しか使ってないけど。
15  名前: 匿名さん :2024/03/31 10:26
ごめん
マグに移して冷蔵してる
今日中には回答するね
ありがとね
16  名前::2024/03/31 10:27
15は主です
17  名前::2024/03/31 20:36
ただいま!
マグカップに移したら半分くらい、冷えたらだいぶ濃そう
牛乳を足して、今しがた美味しくいただきました
ホットチョコレートを家で作るなんてしたことなかったから目からうろこでした

時間に余裕があればあれこれ作りたかったけど、いかんせん今日は忙しすぎた

ありがとねーーーーー〆
トリップパスについて





コロナワクチン
0  名前: 匿名さん :2024/03/30 22:04
何回打ちましたか?
私は2回です。
8  名前: 匿名さん :2024/03/31 07:07
家族全員0回
9  名前: 匿名さん :2024/03/31 09:16
4回以上の人居なかったのね
10  名前: 匿名さん :2024/03/31 09:18
私4回。
旦那6回。
子供二人とも2回。
11  名前: 匿名さん :2024/03/31 16:41
ここ10人しか居ないのね
12  名前: 匿名さん :2024/03/31 20:16
>>11
そんなもんかもね
トリップパスについて





ふしぎ発見38年 最終回
0  名前: 匿名さん :2024/03/31 16:13
1日10人しか行けない観光地(現地で抽選)で、取れなかったスタッフ3人分の席を譲ってもらった(買ったんだよね)とか
撮影済みフィルムを外国政府に取り上げられて、同じものをもう一度撮影するために
フランスにて砂を何百キロ買って砂漠を作り、撮り直したとか
かつての日本はお金持ちだったんだな
今は、世界中の立ち入り制限されてるような貴重な場所に行って撮影できるほどのお金ないよね。
4  名前: 匿名さん :2024/03/31 18:10
ザーっと見せてくれればいいのに、ここで問題ですとかうるさかった。
わざと何十年も馬鹿な回答するやつもいたし、最後のプレゼントはかすりもしなかったし、小林亜星先生の日立のCMソングぐらいしか心に残らんかった。
でもそれすら変なアレンジしてうざかったなあ。ストレートに歌うのが一番良かったのに。
5  名前: 匿名さん :2024/03/31 18:24
>>4
すごいしっかり見てたんだね(笑)
確かにここで問題ですはいらなかった。
クイズ番組だからしょうがないんだけどさ。
クイズの時は違うことして見てなかった。
6  名前: 匿名さん :2024/03/31 18:25
>>4
ずっと見てたんだねぇ。
7  名前: 匿名さん :2024/03/31 18:55
昔はいつも楽しみにして毎週見ていたけど、いつから見なくなったのかなあ。
コロナで、海外ロケの番組はダメになっちゃいましたが、ふしぎ発見は続いていたような……?どうだったんでしょう、もう見てなかったけどたまにつけるとやっていて、不思議だった。

黒柳さんは答えを教えてもらっていた説があったけど否定されてましたね。トットちゃんだから、本気になって調べまくってたんだろうなあ。
8  名前: 匿名さん :2024/03/31 19:37
野々村くんはこの番組で人生変わったと思ってる
生き残ったのはこの番組にたまたま声がかかったからだよね
「野々村真の娘が親の七光で…」って記事を見たときは、野々村くん七光放てるようになったんだと感動した。
トリップパスについて





山田裕貴と西野七瀬が結婚
0  名前: 匿名さん :2024/03/31 16:46
㊗️おめでとう
2  名前: 匿名さん :2024/03/31 16:58
最近西野七瀬さん女優さんとしていいなーって思ってた。
山田君も頑張ってるし。
素敵な夫婦誕生!

おめでとう☆
3  名前: 匿名さん :2024/03/31 17:01
よかったねえ
おめでとう
4  名前: 匿名さん :2024/03/31 17:11
いい雰囲気の2人だね!
西野さんもお仕事を続けるみたいだし
これからも楽しみだ。
おめでとうございます
5  名前: 匿名さん :2024/03/31 17:35
おめでとうございます。
どちらもいい役者さんだと思います。
6  名前: 匿名さん :2024/03/31 17:56
最近熊本に2人で旅行してるのを知って安定した良い関係なんだなぁと微笑ましく思ってたところ
おめでたい!おめでとう!
トリップパスについて





今の季節限定の目の症状
0  名前: 匿名さん :2024/03/31 09:24
3月後半あたりから、外に出るとやたら眩しすぎて
目の奥に違和感が出てきたり、体調不良がありますが
原因は何でしょうか。

毎年、何年も(子供を出産してから)続いています。

自分の思い当たることとしては、
・光化学スモッグ
・黄砂
・紫外線
かなと思うのですが。
季節限定で5月上旬ごろには収まります。

季節限定で目に症状が出る人いますか?
8  名前: 匿名さん :2024/03/31 12:40
白内障だと眩しく感じますよ。
私は52歳で手術しました。
9  名前: 匿名さん :2024/03/31 12:44
ヒノキの花粉症
10  名前: 匿名さん :2024/03/31 14:23
>>8
確かにそうだけど白内障なら眩しいのが季節限定ってことはないでしょ?
11  名前: 匿名さん :2024/03/31 15:00
花粉系のアレルギーかな・・・。
でも、眼科に相談した方がいいと思う。
私は1年に1回、緑内障の検査を受けてるんだけど、
先日、検査で緑内障は大丈夫だったんだけど、
別の病気が見つかって、投薬で治るからと
今投薬中。ここ一月、目の奥が痛かったんだよね。
くすりを飲み始めたら、その痛みは無くなった。
12  名前: 匿名さん :2024/03/31 15:22
日光がやたら眩しく感じるなら季節ものと楽観視せず
ドライアイか緑内障を想定して眼科へ
トリップパスについて





※嫌な方はスルーして下さい デリケートゾーンのニオイ
0  名前: 困った◆YjEwNGNh :2024/03/29 21:05
閉経してから、ニオイが強くなりました。
ボディソープで毎日洗っています。
入浴後1時間も経っていないのに、トイレで便座に座るとモワっとしたニオイがたちのぼり自分でも気持ち悪くなります。やはり専用の石鹸などを使わないとダメでしょうか。

54  名前: 匿名さん :2024/03/30 17:34
>>53
指ぶっ込んでにおうしかないだろ
55  名前: 匿名さん :2024/03/30 17:39
>>54
あら、、
56  名前: 匿名さん :2024/03/30 18:03
えっと、いいかたあれだけど、
もしかして「しもつき」?
これだと肛門と近いから、
そこの汚れの臭いとミックスして
臭くなる可能性大。
用を足した後の拭き方ってどうしてる?
肛門から前にかけて拭いてる人、たま~にいるけど、
臭くなるよ。
デリケートゾーン用のシートが売ってるから
ためしてみたら?
57  名前: 匿名さん :2024/03/30 18:25
主、読んでる?こう言っては何だけど、まだ、くさいの?
58  名前: 匿名さん :2024/03/31 11:20
そのご、どう?
トリップパスについて





ママ友に連絡したいんだが
0  名前: 匿名さん :2024/03/30 20:33
受験が終わってママ友に連絡したいんだけど、あちらが合格したかどうかもわからなくて、もしだめだった場合、こっちの合格を自慢したかったのかとか思われないかとか余計な事考えちゃって連絡できない…考えすぎかなー?
17  名前: 匿名さん :2024/03/31 09:11
聞くのをためらうって事は、
ママ友ですらない。
ただの子どもの友達のお母さん。
18  名前: 匿名さん :2024/03/31 09:14
>>17
そんなことはない。
仲良くてもデリケートな問題だから気を使うよ。
無神経なのはダメだ
19  名前: 匿名さん :2024/03/31 09:24
>>17
いや、ママ友だからこそ子供の関係のことには気を使うでしょ。
子供あってのママ友なんだから。
20  名前: 匿名さん :2024/03/31 09:44
ママ友なら、お子さんに聞けば相手の子の合否わかるのでは?
今どきの子はそこまで親密じゃなくても、SNSで繋がってるから大抵わかるみたいだし。
21  名前: 匿名さん :2024/03/31 09:57
>>3
うん。
用件だけ言うならいいと思うし。
トリップパスについて





(香川県)オススメのうどん屋
0  名前: 匿名さん :2024/03/12 17:23
アドバイスお願いします。
初鰹・鰹のたたきを食しに徳島県へ行きます。
新しく出来た水族館も楽しみ♪
なのですが、道中やっぱり気になるのはうどんです。
出来れば行き帰り食べたいと思ってます笑笑
皆さんがオススメのお店はありますか?

11  名前: 匿名さん :2024/03/30 21:30
>>9
そうなんですね。
わかりました!

でもなぜ三和土がNGなのかがわかりません。

ありがとうございました。
12  名前: 匿名さん :2024/03/30 21:35
>>10
そうなんでしょうね。

ありがとうございました。
13  名前: 匿名さん :2024/03/30 22:02
>>11
強盗の隠語のようですよ
14  名前: 匿名さん :2024/03/31 07:20
>>0
鰹を食べるのに徳島県?
15  名前: 匿名さん :2024/03/31 09:15
8、消えないね
トリップパスについて





変わったマークのヴォクシーを見た、何だったのかな?
0  名前: 匿名さん :2024/03/30 12:52
先日、国道を走っていたら、特別仕様かな?と思うトヨタのボクシーが前を走っていた。

給油口のところにヴォクシーの名前がが貼ってあり、漢字二文字が一緒に張り付いてた。
その車、後ろのトヨタのマークがなんか見たことがないおしゃれなデザインだった。
あれは何だろう?
一般的な長い丸のあれをちょっとおしゃれに変化させた感じ?

たぶん車の外観から想像するに、かなり思い入れがある人だと思われる。

あのマークは何だったんだ・・となんか引っ掛かってるから、検索したけど私が見たものは全くヒットしない。

見間違いなのかな?
あのマークは自分で勝手に交換しても問題はないのよね?自分の車だものね。
車検には関係ない物ね。

4  名前: 匿名さん :2024/03/30 15:21
トヨタのマークを悪魔っぽくしてるのはたまに見かける。

「ヴォクシー 漢字」で検索すると「七零」って出てくるけど、なんの意味があるのかなあ?
5  名前: 匿名さん :2024/03/30 19:41
>>4
ヴォクシーの2代目が70系だからそれじゃないかな
70を漢字に置き換えて命名して作ったサークルみたいなのが岡山にあるみたいよ
6  名前: 匿名さん :2024/03/30 20:10
>>4
あれそういうシールなんだろう
トヨタのもみたけどマツダもみた。
7  名前: 匿名さん :2024/03/31 07:13
悪魔とか天使とかいろいろあるので
購入してつけているんじゃないかな。

夫も昔、別の国の仕様の
エンブレムとフロントグリルに
入れ替えて遊んでいました。
8  名前: 匿名さん :2024/03/31 07:49
車種からもイキってる臭がただよってる。
だっさーとしか。
トリップパスについて





最近のじいじばあば
0  名前: 匿名さん :2024/03/29 19:25
なんで最近の姑世代の人は孫に自分のことを名前にちゃん付けで呼ばせたがるのでしょうか?

おじいちゃんおばあちゃんってそんなに年寄りくさいですか?
33  名前: 匿名さん :2024/03/30 08:35
トップの孫という表現初めてみた
34  名前: 匿名さん :2024/03/30 13:27
会う頻度が少ないからせめて親しげに呼んでほしいということかな。
35  名前: 12 :2024/03/30 19:39
>>17
うん、別にどう呼ばれても構わないし。
お嫁さんからもちゃん付で呼ばれてるよ。
なんか嬉しい。
36  名前: 匿名さん :2024/03/30 20:40
>>35
そういうちゃん付けが似合うような雰囲気の人なのかも。
関係もいいのね。
関係良くないとなかなか嫁からちゃん付けでは呼ばない。
37  名前: 匿名さん :2024/03/31 07:33
>>34
いや、逆に会う頻度が多い・同居してる方が名前で呼ばせてる気がする。
トリップパスについて





盛り沢山の内容の年賀状
0  名前: 匿名さん :2024/03/29 15:02
子供の年齢やどこの学校か分かる写真を載せてる人がいますが
個人情報とか気になりませんか?


29  名前: 23 :2024/03/30 17:12
>>24
それが、そういうタイプの人ではなかった(と私は思っていた)ので
とても意外だったんです。
30  名前: 匿名さん :2024/03/30 17:57
>>29
そういう意図はないんじゃない?
私は年賀状に画像載せないけど、載せてくる人には偏差値高くない高校の入学式の写真も沢山あったし。
大きくなったねーと思うだけ。
トップ高だけ、入学した報告なのに自慢と取られるのはね。
31  名前: 匿名さん :2024/03/30 18:28
>>29
単なる高校生になりました報告じゃない?
そういうタイプではないと思っていたのなら、そういう意図はないのでは
32  名前: 匿名さん :2024/03/30 20:47
私も別に友達や親せきに知られてもいいや。

面倒だから家族写真とかのせずに
適当な干支の画像で終わらせてしまうけどね。
33  名前: 匿名さん :2024/03/30 22:24
小学校高学年、中学高校大学ともなると、
写真嫌がる子もいるね

差し出し人は夫婦連名か自分だけになりますかね……
子供が社会人になったり嫁に行ったり、孫が出来たりする年なんだけど、孫の写真を年賀状にするのかしら
トリップパスについて





【速報】小林製薬「紅麹コレステヘルプ」腎疾患の患者が死亡 生前に約3年間サプリを摂取
0  名前: 匿名さん :2024/03/26 10:43
小林製薬の「紅麹」を巡る問題で、腎疾患で亡くなった患者が生前にサプリを摂取していたとの連絡があり、小林製薬は死亡との因果関係が疑われる事象があったと発表しました。

小林製薬によりますと、亡くなった人は2021年4月~2024年2月まで通信販売で継続して、「紅麹コレステヘルプ」を購入し、1日に3粒、約3年間にわたり紅麹コレステヘルプを摂取していたということです。MBSニュース



死者まで出ていた!!!
113  名前: 匿名さん :2024/03/30 16:01
>>108
原因が何か分かってない時に、それは無理でしょ
114  名前: 匿名さん :2024/03/30 16:55
>>109
私も以前は全く同じのを飲んでた。

しっかり運動するようになって筋肉ついたら
そんなの必要なくなった。
というか、以前に比べて格段に疲れにくくなった。
年齢は増えてるのにね。
115  名前: 匿名さん :2024/03/30 17:36
>>114
私も歳取るにつれ、丈夫になった気がする。
若い頃、病気がちの方が歳取るにつれ丈夫になるのかもね。
116  名前: 匿名さん :2024/03/30 18:40
>>113

腎臓が悪くなるって事は浮腫んだり、おしっこの色とか腹部が炎症をおこして痛みや熱が出るとかある。
何も無いのに病院には行かないでしょ?何か不調が出てきて発覚するんだから病院にいかなきゃ何も不調が分からないなんて事はないのでは?
117  名前: 匿名さん :2024/03/30 20:13
>>116
113じゃないけど
不調があることは分かってるけど
原因は分かってないって書いてあるように見えるんだけど。
トリップパスについて





千葉市、すごい濃霧。どこまで?
0  名前: 匿名さん :2024/03/30 07:17
千葉市に住んでますが、今野時点で霧がかなり濃いです。

家の眼の前でも霧を感じるほど。
どの当たりまでそうなっているのか?

朝千葉市に来る方ら車の運転気をつけてください。

関東の方、皆さんの周りはどうですか?
13  名前: 匿名さん :2024/03/30 12:55
>>12
千葉県北西部に何万の人が住んでると思っているの・・・。

礼文島の〇〇町とか、そんな場所なら、特徴がある人は特定されかねないと思うけどさ。
14  名前: 匿名さん :2024/03/30 14:04
>>13
ここの人数考えてみて
15  名前: 匿名さん :2024/03/30 14:06
>>13
ここに来てる千葉県北西部の人は数人しかいませんわよー
16  名前: 匿名さん :2024/03/30 14:06
>>14
ここが何人いても変わらないよ。
千葉市と書いたスレ主さんが他に特定できることをあれこれ書いたのなら別だけど。
17  名前: 匿名さん :2024/03/30 14:12
>>16
わかってないなあ
トリップパスについて





自民党の長谷川岳参議院議員(53歳、北海道選出、安部派)
0  名前: 匿名さん :2024/03/26 09:29
自民党の長谷川岳参議院議員(53歳、北海道選出、安部派)
落とせよ!

「とても政治家とは思えない」と指弾された…女性CAに猛烈クレームを浴びせた自民議員の「最も愚かな勘違い」http
s://news.yahoo.co.jp/articles/3a142eec13206ed8993318c175a8c811bd9699f8
18  名前: 匿名さん :2024/03/29 18:26
愛人とタワマンて
19  名前: 匿名さん :2024/03/29 19:38
最低の上塗り。こんな奴、次の選挙でおとせ。
北海道のみなさん、よろしく。
20  名前: 匿名さん :2024/03/30 09:42
次の出馬の時は
奥さん替わってますよ

札幌市長と知事が苦言て
よほどの事。
威勢を張るのもいい加減にしてほしい
YOSAKOIしかできないくせにって
言われてるの嫌なら、考えろ。

21  名前: 匿名さん :2024/03/30 10:27
大学生か考えた祭りから
利権が絡む金を生むイベントになりましたね
そして態度がデカい嫌な奴になったね岳
さようなら
22  名前: 匿名さん :2024/03/30 10:28
もうYOSAKOIつまらないから
長谷川と消えて
トリップパスについて





嫌がられてる?
0  名前: 匿名さん :2024/03/30 00:24
スマホで見ていた地図を一緒に見ようと思い、息子が座っていたソファに腰掛けたら(息子の横)サッとソファから離れてテーブルへ。
嫌がられてるよね。
ショック。
息子は22歳です。

14  名前: 匿名さん :2024/03/30 09:24
>>10
予備軍って‥子ども、もう22才だからね。
15  名前: 匿名さん :2024/03/30 09:27
他に座るスペースがあるなら、わざわざ座らないよね。
それをいきなり横に来たら嫌だよ。
それにスマホを一緒に見ようと言われたわけではないなら、横から覗き込むのはNG。
地図とか写真とかを見せてくれるときは、だいたいこちらにスマホ画面を向けて見せてくれる。
こちらから覗き込むのは絶対に駄目だよ。
うちの息子は23歳です。
16  名前: 匿名さん :2024/03/30 09:29
>>14
いつまでたっても親は親だからね。
子供がしっかり大人になっても毒親にはなれるよね。
17  名前: 匿名さん :2024/03/30 09:31
何か足りないのかも
18  名前: 匿名さん :2024/03/30 09:42
>>17
あ、そんな感じするよね
トリップパスについて





中学生の犯罪
0  名前: 匿名さん :2024/03/11 18:14
少年グループ「美人局」 女子中学生2人も逮捕 男性会社員から現金と車を脅し奪った疑い
KKT熊本県民テレビ

会社員の男性から現金と車を脅し取った、いわゆる「美人局」に関与したとして11日、女子中学生2人が逮捕されました。この事件をめぐっては、16歳の少年と15歳の男子中学生が逮捕されています。

恐喝の疑いで逮捕されたのは、いずれも熊本市に住む15歳の女子中学生2人です。2人は2月28日、熊本市中央区新大江の路上で、玉名市の男性会社員(28)に因縁をつけ、現金約5万円と男性の車を脅し取った疑いがもたれています。


熊本東警察署によりますと、男性会社員がマッチングアプリで知り合った「成人女性」と待ち合わせしてたところに女子中学生2人が現れました。男性が年齢を確認したところ、2人は20歳と答えたということです。男性が2人と歩いていたところ、少年2人が現れ、「さらうぞ」、「金を出せ」などと脅され、コンビニのATMで引き出した約5万円と車を奪われたということです。

この事件をめぐっては3日、16歳の少年と15歳の男子中学生の2人が逮捕されていて、少年の供述や被害にあった男性の話などから、警察は女子中学生2人が事件に関わったとして逮捕しました。

警察の調べに対し2人は、「遊ぶ金欲しさに4人でやった」と容疑を認めるとともに、あと1人、少年が関与していることをほのめかす供述もしているということです。警察が、グループの役割分担や事件の詳しい経緯を調べています。



先日ビルから転落死した22歳男子大学生も、中学生の男女による美人局による事件だと報じてたよね。
やった本人達は、そんな悪いことしたとは思ってないと供述してるそうで、自分達が遊ぶお金を得るために人が死ぬことに考えが至らないとこが幼過ぎると思った。
やったことは老いも若いもない犯罪。
亡くなった人は帰らない。
社会全体で未成年による軽率で重篤な犯罪を、どう防ぐことができるんだろう。
41  名前: 匿名さん :2024/03/29 21:38
>>38
親も一緒にですか?
42  名前: 匿名さん :2024/03/29 21:45
>>38
罰金なんてどこにも書いてない。

親に厳罰、だよ。
厳罰。
43  名前: 匿名さん :2024/03/29 22:14
>>42
親に厳罰があるなら、手に負えない子は児童養護施設とかに入れちゃうしかないね。
44  名前: 匿名さん :2024/03/29 22:15
>>43
犯罪するような子ならね
45  名前: 匿名さん :2024/03/30 09:08
外国人も増える一方だしまだまだ増えるよ。どうするんだろう。早熟な子はもう10歳あたりから
おかしげな雰囲気を醸し出している。
トリップパスについて





車、予備のタイヤ乗せてまする
0  名前: 匿名さん :2024/03/29 09:30
皆さんの自家用車、予備のタイヤ乗ってます?

今はセレナに乗ってるけど、その前の車も予備のタイヤは乗ってません。乗せるスペースもないような?あるのか?それさえわかりません。

昔はトランクのカーペットの下の方に隠れてましたよね。

乗せていても私は交換できないから、結局JAFとか、呼ぶ事になったんですけどね。タイヤのトラブルは今までは経験ないです。

今はパンクしにくくなったから、乗せてる必要性がなくなったんですかね?

四駆だと後ろに張り付いた感じて、走っていたけど、今そのスタイルあまり見ないような気もします。 

皆さんのはどうですか?
なぜなくなったんだ?
40  名前: 匿名さん :2024/03/30 08:10
>>38
新品に近いタイヤなら1本交換でも良いけど、摩耗したタイヤ1本だけ変えるとバランスが崩れるから、左右2個交換をすすめてるんだと思うよ。
41  名前: 匿名さん :2024/03/30 08:14
>>39
JAFで非会員が一般道だ昼間に1本変えてもらったら、11200円だって。
会員無料。
車の保険にロードサービスが付いてることが多いよね。
42  名前: 匿名さん :2024/03/30 08:29
>>41
たっかー。
43  名前: 匿名さん :2024/03/30 08:38
>>42
でも年会費は5500円、結婚してしばらく入っていたけど全く使ったことなかったよ。
ちゃんとディーラーで半年点検してるからかな?

だったら、その時払いでも良いと思ってしまう。
我が家は車の保険についてくるようになったので、JAFは退会した。その保険ので賄えない状況だとしても、JAFは高いと思う。
44  名前: 匿名さん :2024/03/30 08:52
>>43
値段だけみれば高いね
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141  次ページ>>