育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
3991:都会暮らしの子供達(65)  /  3992:モラハラ夫と離婚しない人って共依存(38)  /  3993:痛い検査(36)  /  3994:筍のおすすめレシピ(10)  /  3995:アンダーヘアに白髪(17)  /  3996:Xの検索履歴の消し方(19)  /  3997:料理の作り置きしてますか?(7)  /  3998:ちまきあれこれ(15)  /  3999:花粉症対策した杉が育たない(3)  /  4000:駄)ティントリップの上に違うティントリップ塗る(5)  /  4001:お金を貯めたい(26)  /  4002:運転手不足でバス減便 横浜(41)  /  4003:大学生のバイト(11)  /  4004:in bodyとか、測れるところ(1)  /  4005:リップパレット(11)  /  4006:どうしようもなく寂しい時ないですか?(47)  /  4007:今食べたいものなんですか?(27)  /  4008:今年は筍が豊作なんだね〜(11)  /  4009:高カロリーな食べ物(37)  /  4010:テレビ朝日のインスタ 皇族ネタ(36)  /  4011:ベストアルバム(16)  /  4012:グーグルマップ 口コミ欄の悪評巡り医師らが集団提訴 事実と異なる書き込みで被害(34)  /  4013:PCのデュアルディスプレイしてる人(7)  /  4014:誘ったら(19)  /  4015:高齢者雇用あれこれ(21)  /  4016:4/13 イランの報復攻撃、間近か 米大統領「やめろ」と警告共同通信(12)  /  4017:【汚・尻】この症状経験ありますか?(17)  /  4018:海外みやげの美味しいもの(19)  /  4019:お金持ちの方〜教えて下さい。そうでない人も答えてどうぞ(12)  /  4020:広末涼子さん(22)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141  次ページ>>

都会暮らしの子供達
0  名前: 匿名さん :2024/04/21 15:27
実家を出るのはどのタイミングでしたか?
うちは東京在住で大学生の娘は同居です。
就職も東京ですると思うと独立のタイミングがなさそう。
一緒に暮らしたい気持ちはあるのですが、それでは子供の自立が遅くなりそうで。
経験者の方にお話を伺いたいです。
61  名前: 匿名さん :2024/04/21 19:55
>>60
日本のために頑張ってるじゃん!
62  名前: 匿名さん :2024/04/21 19:56
>>60
優秀なお子さんですね。
東京の人と張り合う必要ないですよ。
63  名前: 匿名さん :2024/04/21 19:58
>>55
変な返し
64  名前: 匿名さん :2024/04/21 19:59
>>63
人の価値観がよく見えるよね
65  名前: 匿名さん :2024/04/21 20:35
>>60
自宅から通ってるんですか?
トリップパスについて





モラハラ夫と離婚しない人って共依存
0  名前: 匿名さん :2024/04/20 07:33
共依存ですよね。
長年我慢したとか聞かされますが同情出来ません。
自業自得でしょとしか思えなくて何と返したらいいのか。
34  名前: 匿名さん :2024/04/21 18:44
>>32
そうだよね、
お互いに愚痴を言い合ったりしてなんだかんだと楽しい。

私は本気で離婚したいと色々調べたから
準備しておいたほうがいいことを伝えたりもした。
知らないよりは知っていたほうがいいから。
35  名前: 匿名さん :2024/04/21 19:06
>>32
モラハラやDVの愚痴で盛りあがれる??
ただの愚痴とは違うでしょ。
36  名前: 匿名さん :2024/04/21 19:11
>>35
わーわーモラハラ旦那の悪口言いたい放題で盛り上がる事もあるよ。
深刻なトーンの時は別だけど。
37  名前: 匿名さん :2024/04/21 20:11
>>36
そりゃ同じ仲間だからでしょ。
モラハラ夫DV夫を持つ同士だったら盛り上がるでしょうね。

そうじゃない人にはそんな話聞けないわ。
38  名前: 36 :2024/04/21 20:14
>>37
違う違う(笑)
ひどいねー、みたいな感じで盛り上がってるだけだよ。
本人が愚痴ってみんなで笑ってスッキリするならいいと思って。
トリップパスについて





痛い検査
0  名前: 匿名さん :2024/04/20 06:04
口とか鼻とかお尻からカメラ?を入れる
めちゃくちゃ痛そうな検査を経験された事がある方
いますか?

32  名前: 21 :2024/04/21 10:11
私が検査する病院は、自宅で下剤を飲むか、院内
で飲むか、選びます。
近所ではなく、近いですが電車に乗るのでトイレが
心配で院内にしました。
寝てる間に検査、そうでない検査の体の負担は
どうなんでしょうかね。起きて検査をしたことがない
ので、分かりません。
検査2日前までに、1回だけ検査説明の為に診察に行か
ないといけないので、先日行って来ました。
もし、取らないといけない物があったら検査中に取る
と説明がありました。その時は、プラス費用がかかり
ます。
他の病院の費用や、やり方など分からないけど不満が
ないので、家族や知り合いにおすすめしています。
33  名前: 匿名さん :2024/04/21 10:50
ありがとうございます。
皆さまのおかげで
少し検査内容がわかってきました。
全く知らないはじめてのことでした。
かかりつけの病院が今休んでいて
前に行った事のある近場の病院にまず行き
色々説明を受けたいと思いました。
辛いです。こんな私にありがとうございました。
34  名前: 匿名さん :2024/04/21 11:04
>>33
潜血便があったのですか?
私は、恥ずかしいですが痔持ちなので毎回では
ないですが検査で陽性が出たり陰性だったり
します。なので、痔のせいか大腸癌のせいか確認
した方がいいと思って検査をしています。
何もなかったら、安心ですもんね。
35  名前: 匿名さん :2024/04/21 11:25
>>33
主さんなの?
36  名前: 匿名さん :2024/04/21 20:11
暇だったので、東京 大腸検査 で検索してたら
秋葉原駅から近くの病院、完全個室 トイレ付き
の部屋で、下剤を飲むようでiPadで映画、ドラマ
、雑誌を楽しんでくださいとありました。
費用、5500円って、安いですね。
東京だと、もっと高いのかなって思ったけど、
病院によっていろいろですね。
トリップパスについて





筍のおすすめレシピ
0  名前: 匿名さん :2024/04/20 22:06
今年は既に、たけのこご飯、若竹煮、土佐煮、天ぷらと作りましたが、毎度ワンパターンなのでおすすめの食べ方あったら教えてください
6  名前: 匿名さん :2024/04/21 09:50
磯辺揚げ
バター醤油焼き
メンマ
7  名前: 匿名さん :2024/04/21 09:50
たけのこペペロンチーノ美味しいよ。
作り方はパスタのペペロンチーノ作るのと同じ。
フライパンに刻んだニンニクと鷹の爪とオリーブオイル多めに入れてごく弱火でじっくり炒めて、好きに切ったたけのこを入れて火を強くして炒め合わせるだけ。
味付けは塩コショウ。
私は春以外は売ってる水煮で作るけど、旬のたけのこで作るとにんにくやオリーブオイルの味に負けないたけのこの風味がそれらを引きたててすごく美味しい。

和風なら木の芽田楽。
田楽味噌は白味噌に同量のマヨネーズに練りからしを好きなぶんだけ入れて、木の芽に余裕があるなら飾り用以外を刻んで混ぜる(私はケチなので混ぜないけど入れたらさすがに風味が溢れて美味しいです)
それを塗ってトースターで焼くだけ。
マヨに抵抗があるならマヨの代わりにみりんとお砂糖混ぜたものでも。
8  名前: 匿名さん :2024/04/21 15:10
出てないところで

短冊切にして味噌とかつお節で煮て卵でとじたの。
ベーコンと炒めて塩コショウ
9  名前: 匿名さん :2024/04/21 19:50
本当は皮ごと炭火焼!したいけど
家では無理なんで
アク抜したのを魚焼きグリルで焼く!のみ
わさび醤油や塩、好きなので食す
10  名前: 匿名さん :2024/04/21 20:00
>>2
メンマって普通の日本のタケノコで作れるの?
あれ、発酵もさせるんだよね
トリップパスについて





アンダーヘアに白髪
0  名前: 匿名さん :2024/04/21 01:37
気付いたら結構白かった…。
染めたらマズイですか?
そもそも脱毛していないし、今更
VIO脱毛しても効果ないし。
しかし白髪はイヤです。
皆さん、どうされてますか?
13  名前: 匿名さん :2024/04/21 08:46
多分20-30本くらいある。
毛抜きで抜いてる。
太陽光あてると見やすいよ。
良いか悪いかは知らない。
自己責任で。
14  名前: 13 :2024/04/21 08:46
>>13
ハサミでカットもしてる。
15  名前: 匿名さん :2024/04/21 08:47
>>12
気にする人もいるでしょうよ。人による。
16  名前: 匿名さん :2024/04/21 17:13
>>10
そんな明るさで?
17  名前: 匿名さん :2024/04/21 17:27
>>16
どんな明るさか知ってるの?
トリップパスについて





Xの検索履歴の消し方
0  名前: 匿名さん :2024/04/21 10:13
Xの最近の検索のアイコン付きの履歴の消し方がわかる方おられますか?
5つ表示されていますが一度に全部の削除は出来るのですが、1つ残しておきたい履歴があるので1つずつ消せる方法があれば教えて下さい。
15  名前: 8 :2024/04/21 13:45
iPhoneですが、バツマークあって一個ずつ消せますよ。
16  名前: 4 :2024/04/21 14:20
長押しで消せる私はアンドロイドです
17  名前::2024/04/21 14:36
>>15
iPhoneですか。
アイコン付きの履歴にはバツマークが一つずつにはなくて消すならすべてになります。

アイコンなしの履歴は一つずつ消せます。
18  名前: 15 :2024/04/21 15:22
>>17
アイコン付きでも一個ずつバツがあって個別に消せますよ
19  名前::2024/04/21 16:25
>>18
そうなんですね。
私のはバツがないので個別には消せません。
不思議ですね。
諦めます。
トリップパスについて





料理の作り置きしてますか?
0  名前: 匿名さん :2024/04/21 14:46
扶養内のパートから正社員になろうか検討中です。
料理は好きなのですが、毎日帰宅が6時過ぎになったらそうもいかないですよね。
作り置きのアドバイス等頂きたいです。

家族はリモートワークの夫と大学2年生の子供です。
よろしくお願いします。
3  名前::2024/04/21 14:55
>>1
レスありがとうございます。
肉魚の下味冷凍はしています。
インスタやYouTubeで色々見てはいるんですけど、作り置きは冷蔵庫で何日くらい持つのかなど細かい部分が気になってしまって。
割と適当でいけますか?
4  名前: 匿名さん :2024/04/21 14:58
やってみたらいいよ。
何日大丈夫かなんてのは自分の判断によるしかない。
感覚で1日しかダメだと思うか、3日は余裕だなと思うかは人それぞれ。
仮にここで1週間大丈夫と言われて鵜呑みにしてお腹壊しても誰も責任取れない。
5  名前: 匿名さん :2024/04/21 15:44
私はひき肉でも薄切り肉でもなんでもフリーザーバックに入れて、均一に伸ばすように薄っぺらく冷凍。
使う時はパキパキと割りながら出す。
中途半端に余った野菜は、そのまま野菜炒めにできるように切っておく。
そういう買い物や料理と同時進行のときの下ごしらえ?みたいなのだけね。
前日の残り物以外は作り置きはしない。

ご飯は予約にしておいて、晩御飯の時間に炊き上がるようにしておくだけでもかなり楽かな。
6  名前: 匿名さん :2024/04/21 15:48
>>1
主ではないけど、
その副菜を2,3品教えていただきたい。
7  名前: 匿名さん :2024/04/21 15:49
昔よくやっていたな。
野菜切るとかを、同時進行でやっておく。
今は夏が暑くなったから、暑くなったら無理かなあ。
じゃがいもと人参を沢山切っておいて水洗いして水気をきっておいて、作るときにレンジにかけてからカレーとか肉じゃがとかね。
トリップパスについて





ちまきあれこれ
0  名前: 匿名さん :2024/04/21 05:23
検索したら、地域でのあまりの違いにびっくり。
なんでケンミンショーに出なかったんだろ。
昔、教科書に細長いちまきの絵を見て何か分からなかった。
11  名前: 匿名さん :2024/04/21 10:50
新潟県長岡在住です。
ちまきといえば三角で、もち米だけで蒸したものなんです。
きな粉で食べます。
こどもの日は一般的にはかしわ餅だと思いますが、
この季節は三角ちまきと笹団子をセットにして
他県の親戚に送ったりします。

ちなみに赤飯と言われるものも長岡は醤油味で
新潟県内でも長岡だけだそうです。

細いちまきは知ってます。上品なイメージです。
でもなかなか近隣のお店で見かけません泣

12  名前: 匿名さん :2024/04/21 11:16
ケンミンショーは一度も見逃してないの?
13  名前: 匿名さん :2024/04/21 11:16
>>1
中華ちまきみたいね
14  名前: 匿名さん :2024/04/21 11:21
半々だからじゃない?
細長いちまきを端午の節句に食べる地方と、
中華ちまきしかない地方。

西日本は前者で、東日本は後者。
15  名前: 匿名さん :2024/04/21 15:44
中華でも細長くでも無い、三角のもち米だけのやつ。
トリップパスについて





花粉症対策した杉が育たない
0  名前: 匿名さん :2024/04/21 12:27
捕獲が禁じられているニホンカモシカが食べちゃっているんだって(泣)
花粉症の希望の星「花粉症対策した杉」
まず育つ前に食べられてちゃどうにもならないね(泣)
どうにかならないのかな〜(泣)
1  名前: 匿名さん :2024/04/21 13:03
ニホンカモシカ?そんなにいないよね。

食べてるのは、普通の鹿じゃないですか?
これはすごく増えてて問題になっている。
2  名前: 1 :2024/04/21 13:06
やっぱりデマじゃん。
主さん、嘘はいけないよ。

検索してそのニュース読んで来た。
多くは、鹿(ニホンジカ)が食べている。
中には、ニホンカモシカに出会うケースも、ある。

ニホンカモシカは個体数すごく少ないんだよ。知らないんですか?
鹿(ニホンジカ)はすっごい増えてるんだよ。
3  名前: 1 :2024/04/21 13:08
ちなみに、
鹿は捕獲禁止ではないよ。捕獲出来ます。
でも猟師が減っているから鹿は増える一方。

ニホンカモシカは国の天然記念物なので、捕獲禁止です。
トリップパスについて





駄)ティントリップの上に違うティントリップ塗る
0  名前: 匿名さん :2024/04/21 06:45
これって良くないんですかね。
やったことある方いらっしゃいますか?
1  名前: 匿名さん :2024/04/21 07:20
ティントリップって染料が混ざっているのね。

だとしたら他のリップよりも荒れやすいので、
重ね塗りは辞めて乾燥予防で
リップクリームなどを上に塗った方が良いです。

2  名前::2024/04/21 08:41
なるほど。
てことは違うティントでも同じティントでも何度も塗るのは良くないって事ですね。
ありがとうございました!
3  名前: 匿名さん :2024/04/21 11:09
同じメーカーなら大丈夫な気がするけど
4  名前: 匿名さん :2024/04/21 11:14
ティントと普通の口紅ってどう違うの?
5  名前: 匿名さん :2024/04/21 11:57
色味の関係で、補正目的でティントを塗り、その上に普通のを重ねることはあるよ。
トリップパスについて





お金を貯めたい
0  名前: 匿名さん :2024/04/20 15:20
旦那が生活費を入れなくなり私のパート代や足らない分は独身時代の貯金を切り崩して今まで暮らして来ました。
もう一緒に居るのがしんどくなり家を出ようと思っています。
お金を貯めたいのですが生活費を出しているとなかなか貯まりません。
今はパートで歳も50代なので社員にもなれません。
こちらは節約の日々なのに旦那は毎日ネットを見ては自分の物を買っていて腹が立って仕方ありません。
何か言おうものなら逆切れしてくるので怖くて何も言えません。
お金を貯める方法は少しでも時給の良い仕事を見つける事ぐらいしか浮かびません。
何か他に方法があれば是非教えてください。
よろしくお願いします。
22  名前: 匿名さん :2024/04/20 19:09
>>21
今人足りないから
温泉は狙い目かもね。
23  名前::2024/04/20 19:51
生活費を入れなくなったのは借金をし出してからだと思います。
理不尽に何かに難癖をつけては入れなくなりました。
教育費も私です。
物欲があまりなくお金を使わない方なので、なんとか貯まりました。
親は80近いです。
温泉や介護なら正社員も夢ではないんですね。
無料講習もあるとの事で情報ありがとうございます。
色々調べて考え少しでも前進出来る様にしようと思います。
24  名前: 匿名さん :2024/04/21 06:48
役所の「女性支援課」にダメ元で相談してみては?
立派な経済DVだと思うので。
25  名前: 匿名さん :2024/04/21 06:50
えっ、子供独立してるならなおさら相談所行った方が良いですよ。
26  名前: 匿名さん :2024/04/21 09:03
>>23
ご両親が80近いなら、なおさら同居がお互いいいのかも。
最後まで同居でなくても、何年か暮らしてその間貯金したらいいと思いますが。
病院の付き添いとか買い出しとか、娘に手伝ってもらうと助かるし、心強いのでは。
トリップパスについて





運転手不足でバス減便 横浜
0  名前: 匿名さん :2024/04/19 17:09
横浜市営バスで相次ぐ減便 山中市長、運転手不足は「社会の深刻な課題」
配信 2024年4月19日 00:30更新 2024年4月19日 16:11
神奈川新聞

 横浜市営バスの相次ぐ減便を巡り、山中竹春市長は18日の定例会見で、バス業界が直面している運転手の不足について「社会全体で受け止めなければならない深刻な課題」との認識を示し、「運転手の確保に向けた取り組みを一層進める」と述べた。

人口に応じた社会構造にしたらいいだろう。
なんでも無駄に拡大していく時代は終わり。

37  名前: 匿名さん :2024/04/20 23:03
地方はもっと早い時期にそうなってた。
若い人はどんどん都会に出ていくから。
横浜のバス利用者もバス便に合わせた
こじんまりとした生活にするか、
もっと便利な場所に引っ越すかだと思う。
38  名前: 匿名さん :2024/04/20 23:33
運転手の知り合いいますけど、超ブラックですよ。

拘束時間も長いし、沢山のお客さん乗せて走るのは
精神的にもかなりの負担です。
毎日シフトも違って、朝4時おきとか普通ですよ。
早く亡くなる確率高いそうで、
30代や40代の人が、急に亡くなったりしてるそうです。
職場で亡くなってるのに、問題にもならないそうで、
ほんとに改革しなければ、悪化の一途を辿るでしょうね。
39  名前: 匿名さん :2024/04/20 23:42
バスに代わる移動手段を試したりしないのかね。
政令指定都市だから国からお金いっぱいもらって、人口も多いのにやる事トロイね。
40  名前: 匿名さん :2024/04/20 23:42
少し地方に行くと循環バスが出ていて、生活する上で大切なスーパー、ドラッグストア、市役所、各病院、駅等をぐるぐる回ってるバスが市で運行されていたりしますよね。
バス停じゃなくても手を上げれば止まってくれる地域もあるみたい。
最悪はそれさえあれば何とかなるんじゃないですかね。

勿論便利だったものが無くなるのは不都合な事だろうけど致し方ない。

減便されるって事は採算が取れない訳で、地域の人達のせいでもあるんだし。

41  名前: 匿名さん :2024/04/20 23:50
>>34
神奈川中央交通本社
種類
株式会社
市場情報
東証プライム 9081
1949年5月16日上場
略称
神奈中(かなちゅう)
Kanachu
神奈交(銘柄略称)

利用してるのに県営バスだと思うって、
なんでそうなるの?
トリップパスについて





大学生のバイト
0  名前: 匿名さん :2024/04/20 22:01
お子様が大学生の方、バイトの収入どのくらいですか?ダブルワークで130まんは確定申告が必要ですよね?
7  名前: 匿名さん :2024/04/20 22:38
>>4
健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

どれに加入してるのですか?
8  名前: 匿名さん :2024/04/20 22:40
103万超えると特定扶養控除うけられなくなるから
そのあたりも考えないとね。
9  名前: 匿名さん :2024/04/20 22:40
労災はバイトでも必須で、これは費用負担は
全額事業主だよ。
10  名前: 匿名さん :2024/04/20 22:42
介護保険の負担は40歳から。
で、バイトしている子が親の扶養から外れたら
国民健康保険になる。
11  名前: 匿名さん :2024/04/20 22:51
大4娘は1年生の時から始めたバイトが楽しくて楽しくて。
夫が毎年源泉徴収票を見せるように言うのだけど面倒くさがっていつも喧嘩してました。笑
でも年間100万は超えないように調整していたようです。
バイト先からもその辺は気を遣っていただいていたそうで、感謝。
トリップパスについて





in bodyとか、測れるところ
0  名前: 匿名さん :2024/04/20 19:13
体の測定がしたいのですが、
in bodyとかで測定出来るところって
どんなところにいけばいいんでしょうか?
1  名前: 匿名さん :2024/04/20 19:19
検索したらすぐ出てきたよ。
トリップパスについて





リップパレット
0  名前: 匿名さん :2024/04/20 00:41
小さく直塗りしづらくなった口紅が10本ほどあります。

そこで、それらの口紅を集めてリップパレット作ろうと
ロフトやハンズで探し歩くも全く見当たらず…
店員さんに訊いても「リップパレット?!それ何ですか?」と
逆質問される有様でして…

今はもうリップパレットは存在しないのでしょうか?
7  名前: 匿名さん :2024/04/20 10:38
セリアのクリアケース(別れてないやつ)に、自分で貼り付けて自作してるブログもありましたよ。これが一番安上がりかな?ちょっと面倒だけど
8  名前: 匿名さん :2024/04/20 16:01
元々のリップ容器のまま
紅筆で使ってる。
9  名前: 匿名さん :2024/04/20 17:44
パレットに移さなくてもリップブラシで塗るのはどう?
10  名前: 匿名さん :2024/04/20 18:20
>>9
これ使えばできるとかではなく、
リップパレットが作りたいんじゃないの?
11  名前: 匿名さん :2024/04/20 18:57
一回溶かすと柔らかくなるよね。
トリップパスについて





どうしようもなく寂しい時ないですか?
0  名前: 匿名さん :2024/04/19 16:44
私、一年に何回か、寂しくて居ても立っても居られない時があります。
それが今日だった。

滅多にないことだけど、お昼ご飯に好きなもの並べてお酒も飲んだ。
ぽっかり空いた穴に落ちて動けなくやったような感覚。
普段はそんなに感じないんだけどなー。

皆さんはそんな時ないですか?
43  名前: 匿名さん :2024/04/20 15:02
>>36
トラックさんね
44  名前: 36 :2024/04/20 15:14
そうです、トラックです!!
今日もこんにちは!( =^ω^)
45  名前: 匿名さん :2024/04/20 15:16
感じたことがない。

逆に、1人になりたい、1人の時間が欲しい、
と思うことは多々、多々ある。
46  名前: 匿名さん :2024/04/20 15:18
>>44
夫婦仲良いことは1番ですよね。
それが全ての基本だもの。
娘はいつか巣立つけど、夫婦はずっと一緒だからね。
47  名前: トラック :2024/04/20 15:38
そうですよね、夫婦仲良く&健康ですよね!!
本当にアラフィフになってつくづく思います!
トリップパスについて





今食べたいものなんですか?
0  名前: 匿名さん :2024/04/18 21:26
私はハーゲンダッツとパンケーキ
23  名前: 匿名さん :2024/04/19 20:49
王将のチャーハン。
美味しいんだなー。
24  名前: 匿名さん :2024/04/19 21:04
北海道物産展の定番、たこわさ、つぶ貝食べたい〜
25  名前: 匿名さん :2024/04/19 21:22
自分で作った餃子が食べたい。
皮から手作りで手前味噌だけど絶品なのよ。
ただ作る気力がない⋯
26  名前: 匿名さん :2024/04/19 21:28
>>25
わかる
餃子もハンバーグも好きロールキャベツも
でも気力が…わかるわ~
27  名前: 匿名さん :2024/04/20 01:09
鰻重
テレビで見たら食べたくなった
トリップパスについて





今年は筍が豊作なんだね〜
0  名前: 匿名さん :2024/04/19 16:44
今年は安いなあと思ってたけど、豊作なのね。
嬉しい〜
今日は小袋の糠を手に入れたから、また今度筍買おう。

皆さん食べてますか?今年やすいよねー
7  名前: 匿名さん :2024/04/19 20:02
一本ずんぐりした太い新鮮な筍買って筍ご飯にしました。残りは小分けして冷凍。
その後同じ店に行ったら更に安くなった太くて新鮮な筍が売ってたのでまた購入。
また筍ご飯にして残りは冷凍。
冷凍庫に筍がいっぱいあるので、今度は若竹煮や天ぷらで食べます。
8  名前: 匿名さん :2024/04/19 21:29
>>4
スーパーでは相変わらずお高めよ?
9  名前: 匿名さん :2024/04/19 21:36
あれって豊作とかあるんだねえ

掘る茹でるが手間だからさ。

長けたやつよく貰うけどちょっと困る。
10  名前: 匿名さん :2024/04/19 22:12
こっちは安いよ。
朝採りの新鮮筍が並びます。
小さめのは300円からあるよ。
11  名前: 匿名さん :2024/04/19 22:42
あまり筍は好きではないけど、過去一度だけ掘りたてのをその場でスライスして、天ぷらにしたのは驚くほど美味しかったわ。
京都山城のは、色が白くて灰汁が少なくて美味しいと思う。
トリップパスについて





高カロリーな食べ物
0  名前: 匿名さん :2024/04/17 17:10
知ってますか?
最近知ったのはレモンパックというお菓子。
1枚にレモン1個分のビタミンC、
9枚でカロリーが450kcal弱。
大きなすっぱめ甘めビスコって感じで、
次々にザクザク食べてしまう美味しさでした。
手っ取り早くカロリー摂りたい時には良いですね…。
同じくノアールっていうオレオみたいなお菓子もザクザクほろ苦感がたまらず、
気付くとペロリ…恐ろしい!

こういう高カロリーお菓子って他にもありますか?
非常食には良いのかも…と思って。
33  名前: 匿名さん :2024/04/18 21:40
>>32
あれ美味しいよねー
34  名前: 匿名さん :2024/04/19 09:46
昔ローズドーナツとかいう超高カロリーな菓子パンあった
なあ。。。とこのスレで思い出して調べた。
「ローズネットクッキー」で546kcalだった。
オールドファッションがもっとサクサクになった食感だった
ような。
35  名前: 匿名さん :2024/04/19 09:49
ぱっと思いついたのがもう出ているけどミニスナックゴールド。

全然ミニではない。
でもステルス値上げでちょっと小ぶりになってカロリーも下がった(と思うけど違ってたらごめん)
36  名前: 匿名さん :2024/04/19 09:51
>>35
>>11で既出
37  名前::2024/04/19 21:39
皆さんありがとうございます、
そろそろ非常食の期限が切れるので、
何か手軽に買えるそして保存がある程度きくものをまた買わなきゃと。
非常食用って結構高いので普段買えるやつ…。
カロリーメイトとスニッカーズ、辺りですかね日持ち考えると。
菓子パンって忙しくて食べる暇無い時に便利ですよね。
でも腹持ちが悪い、言い換えれば軽い?ので
お仕事の時には良いのかな?
手作り保存おにぎりって素敵ですね~。
皆さんお付き合いありがとうございました(*´∇`)
トリップパスについて





テレビ朝日のインスタ 皇族ネタ
0  名前: 匿名さん :2024/04/19 08:52
最近、愛子さまや、佳子さまの動画流してくるのなんで?

32  名前: 匿名さん :2024/04/19 16:45
>>0
宮内庁広報部に「インスタはこのように使うのですよ」

お手本を見せてあげているのですよ。
33  名前: 匿名さん :2024/04/19 17:02
>>32
さすがアカヒ。宮内庁もそうか。
34  名前: 匿名さん :2024/04/19 17:55
>>25
いつ返すのか気になるならここで言わないで宮内省に聞いたらいいんだよ
で、あなたが愛子様を嫌っていることについては反論ないみたいね
何でそんなに嫌いなの?
愛子様が圧倒的に国民の人気が高いから?
35  名前: 匿名さん :2024/04/19 18:17
>>34
>愛子様が圧倒的に国民の人気が高いから?

そういうことにしたくてマスゴミが必死だけど、日本国民は笛吹けど踊らず 残念よね〜
だってどうにか600万円の税金投入して歯を直しただけで、
中身は不登校ハリーボッテー愛子さんなんだもの。
36  名前: 匿名さん :2024/04/19 18:20
>>35
メディアの作った虚像

フジムラシンイチ
オボカタ
サムラゴウチ
コイケ
ミズハラ
オワダマサコ
アイコ


剥がれた時にどうするんでしょうね。
トリップパスについて





ベストアルバム
0  名前: 匿名さん :2024/04/19 10:14
宇多田ヒカルのベストアルバムが欲しいのですが1万円します。
職場の方で買った人がいて貸してあげようか?と言ってくれてるのですが、ダビングとかできるんでしょうか?
どこに行ったらそういうのしてくれますか?
12  名前: 匿名さん :2024/04/19 12:41
iTunesで買ったら?
CDにして聞きたいならそこからできないっけ?
13  名前: 匿名さん :2024/04/19 15:13
横だけど…
CDが買える環境でうらやましいです。

以前は市内にCDショップはたくさんあって、商品もたくさん置いてあった。気づけば市内に数件のみ。(置いてある商品も偏ってる)
どうしても欲しいのはネットで買いますが、昔みたいにお店回ってジャケ買い…なんて出来ない。
難民ですわ。
14  名前: 匿名さん :2024/04/19 16:01
>>13
TSUTAYAも無い?
15  名前: 匿名さん :2024/04/19 16:50
>>14
TSUTAYA閉店ラッシュじゃない?
16  名前: 匿名さん :2024/04/19 17:21
>>2
最近もコピーガードなんてされてないでしょ。
家庭で楽しむ分にはコピーしても構わなかったはず。
CDがコピー不可なら、音楽のアプリでダウンロードも出来ないでしょ(笑)

主さん、CD→CDにコピーするのはPCでできますよ。
ちなみにうちの車のオーディオは、SDカードもCDも入るやつで、それを使ってSDカードにコピーしたりもしてます。
音楽は車で聞くことが多いので。
トリップパスについて





グーグルマップ 口コミ欄の悪評巡り医師らが集団提訴 事実と異なる書き込みで被害
0  名前: 匿名さん :2024/04/18 16:29
全国各地の医師らおよそ60人は、「グーグルマップ」の口コミ欄に書き込まれた事実と異なる悪評などが放置されて営業権を侵害されたとして、アメリカの「グーグル」本社に対して、合わせて140万円余りの損害賠償を求めて裁判を起こしました。テレ朝ニュース


事実ではないことを書かれたことは気の毒だと思うし、そこは取り締まるべきだと思う。
風評被害を受けたことは気の毒とは思う。

でも、
病院の本当の口コミがわかるのってグーグルだけなんだよ。
医療サイトの口コミはどれもこれも「とても親切」「すごく丁寧」とか
褒めちぎった口コミしかない。
あれこそ、事実と反していて、実際行くと驚くことが多い。

グーグルの口コミは辛辣なのもそのまま載せてあるから
信用性が高い。と思う。

30  名前: 匿名さん :2024/04/19 14:24
証拠のない誹謗中傷になれば書いた人が負けるんじゃない?
受難当事者じゃなくて、
噂で聞いたように書けばいいのに。
31  名前: 匿名さん :2024/04/19 14:25
とにかく、病院の悪い口コミ見られるのはここだけ。
これは貴重なこと。
32  名前: 匿名さん :2024/04/19 16:27
自分のアカウント使ってわざわざ悪口書き込むって結構面倒だよね。
何度も書きたかったけど、私は書けてないところいっぱいある。
だから書いてる人には感謝。
特に悪評。
33  名前: 匿名さん :2024/04/19 16:28
本当のこと書かれて嫌なら、もっといいこと書いてくれるように頑張ればいい。
実際良い口コミもよく見る。
サクラっぽいけどね。
34  名前: 匿名さん :2024/04/19 16:34
今まで病院で嫌な思いをしたのは2回。
お金を投げるように渡された動物病院と、受付でタメ口、他のスタッフと雑談しながらの対応だった歯科。

そのうち動物病院の方はかなりやんわりと口コミを書いたけど反映されなかったな。
Googleのみだよ、信頼できる口コミは。
トリップパスについて





PCのデュアルディスプレイしてる人
0  名前: 匿名さん :2024/04/18 18:24
ノートPCを持っていて、モニターを購入してデュアルディスプレイにしてる方いますか?
モニターはどの様なものを購入したらいいでしょうか?
photoshopやIllustratorを使っています。
安い物でも問題ないでしょうか?

3  名前: 匿名さん :2024/04/18 23:05
デスクトップでクリスタとフォトショ使っていますが
パソコン工房で買ったイイヤマのモニターです。

モニターによって色が全然違うんですよ。あんまり安いものはやめた方がいいです。
以前はEIZO使っていましたが、買い替えにあたりあまりに高くて……
4  名前::2024/04/19 13:58
コメント付かないかと思ってましたが、ありがとうございます!
昨日ネットでポイントがたくさん付く日だったので購入してしまいました。
Benqの2年前に出たもので、新古品のような感じでした。
一応未開封品なのですが、メーカー保証はなしという事で、安く購入できました。
EIZOもよさそうですが、お高いのですね…。

初めてのデュアルディスプレイなので、とりあえずな金額でいいかと自分を納得させました。
WEB上で完結する仕事なので、何とかなるかと。
一気に作業がしやすくなるかなと思うと楽しみです。

関係ありませんが、
ある程度の性能のPCを買ったところですが、フォトショがカクカクなって、ちょっとツライです…。
5  名前: 匿名さん :2024/04/19 15:10
>>4
photoshopの動作が重いのではないでしょうか?
検索すれば環境設定や見直す点など対処法が色々出てきますので、試されてはいかがでしょうか。
6  名前: 匿名さん :2024/04/19 15:55
>>4
うらやましいなー!
家はスペース的に二台は無理なので一台でちまちま作業をしています。
Photoshopは年々、機能が充実する分、推奨スペックもあがるのが辛いですよね。
ttps://helpx.adobe.com/jp/photoshop/system-requirements.html
7  名前: 匿名さん :2024/04/19 16:13
>>4
COREいくつですか?


私もフォトショとイラレ使ってます。
先週デュアルディスプレイ買ったところです。
私はHP作成とかチラシとかなので安いの買いました。1万円しなかったような?
画面はA4より大きくて使いやすいです。
トリップパスについて





誘ったら
0  名前: 匿名さん :2024/04/19 11:54
気になる男性と一緒に行ったレストランが美味しくて又行こう!と行ったら駅の場所教えてくれました。
これって私とはもう行きたくないって事ですか?
その方は1人でもそこのお店行く人だし1人行動凄くする方です。
どういう意味なんでしょうか?
私なら女子同士でも、行こう!となりますよね。
15  名前: 匿名さん :2024/04/19 15:04
また、一緒にいきませんか?って
彼と一緒にってことを協調しないと、
わからない人なんじゃないの?
あなたと一緒にいきたいんだよ~って
アプローチしないと・・・。

正直、こういう男性は疲れるだけ。
他に行った方がいいと思う。
16  名前::2024/04/19 15:20
ありがとうございます。
車だしてくれて送ってくれたのですが、場所がどこかわからずとても美味しかったので「又行こう!」って誘ったら駅の場所言われました。
確かに1人で行きな。っていう意味か又一緒に行こうって誘わなかったのでわからなかったのか?。
17  名前: 匿名さん :2024/04/19 15:26
>>16
誘ったの?
誘わなかったの?
どっち?
自分の書き込み読み返してごらん。
おかしいよ。

18  名前: 匿名さん :2024/04/19 15:30
ご主人はなんて言ってるの?
結婚失敗したバツイチかしら?
19  名前: 匿名さん :2024/04/19 16:00
>>16
1人、もしくは別の人と行きなって意味だと思うけど。
トリップパスについて





高齢者雇用あれこれ
0  名前: 匿名さん :2024/04/18 22:51
辞めさせたいのに辞めさせれない

ありますか?

うち今70の爺さんがいるんだけど
とにかく仕事出来ない。しない。突っ立って見てるだけ。遅い。覚えない。忘れる。
何かあったらと慎重になるから全部遅いし基本人任せ。
プライド高いからミスっても認めない。
事故起こしても俺じゃないと認めない。

朝礼で伝達したこともいつも全く理解せず他人事。
変更して一年以上経ったことを聞いてなかった、て
いや…もうだいぶ前に伝えたじゃん。みんなやってるよ。
ずっとおせーからやれてなかった仕事じゃん…

全体の出力の6割未満しか働けてないのに
会社の面談では大丈夫大丈夫!まだ全然働けるよー!

いやいやみんなであなたの分まで働いてるのよ。
みんな辞めて欲しいと思ってるのに
全く意に介せず自分は出来ると思ってる。
大丈夫大丈夫が「みんながやってくれるから」だからみんな怒り心頭。

高齢者雇用
せめて時給の差があればなー
皆様の職場ではどうてすか?



同じ時給であれかよ、はみんな思ってて不満も沢山あるのに

だけど…会社としては本人が辞めたいと言うまで辞めさせられないんだとか。はあ?

時給1600円の仕事だから
そんなのしがみつくに決まってるじゃん。
どこかで引導渡さないと死ぬまでやるよ?


会社にも腹立つし


17  名前: 1 :2024/04/19 12:44
>>16
そうですよ。一度言ったくらいではいやめますと言うわけないじゃないですか。
じわじわと納得してもらうんですよ
きついことも言わねばならんでしょう
夫が会社を継いでから、もう20人くらいやめさせてるはずです
一時は赤字がひどかったから
私は夫から聞いただけだけど、色々大変みたいです
18  名前: 匿名さん :2024/04/19 12:50
>>17
主さんのところもそうだけど、試用期間ってないの?
19  名前: 匿名さん :2024/04/19 12:53
駄目なのはまあ仕方ないと思える。
謙虚に一生懸命やってるのが分かれば。
偉そうとか労われみたいな態度とかだといやだよね。
20  名前: 匿名さん :2024/04/19 12:55
>>17
ブラック会社か。
21  名前: 匿名さん :2024/04/19 12:56
みんな辞めてほしいと思っているということは、トップの人たちも同じように思っているってことですよね。

だったら職務規程を改正して、70歳までしか勤務できない等の年令制限の規程を設けるとか。
規程でこれ以上雇えないので、ということで退職してもらう。

あるいは高齢にさしかかったら、雇用は1年契約で毎年更新するシステムにして、場合によっては更改時に更新せずに解雇もあり得るように定めるとか。


そんなに迷惑かけている人を雇い続けるなんておかしいですよね。
人件費の無駄でしょう。
トリップパスについて





4/13 イランの報復攻撃、間近か 米大統領「やめろ」と警告共同通信
0  名前: 匿名さん :2024/04/13 09:37
こんな時にアメリカに招待されて飯食ってる岸田総理ってなんなん
8  名前: 匿名さん :2024/04/14 17:19
 岸田首相は、
イランによるイスラエル攻撃を巡り「現時点で邦人被害は確認されていないと報告を受けている」と述べた。


寝惚けてんのか
9  名前: 匿名さん :2024/04/15 00:18
イランがイスラエルへの報復攻撃に踏み切り、上昇基調にある原油相場がさらに上振れする可能性が出てきた。
中東の原油輸送網が混乱する恐れがあるためだ。

欧米先進国では、沈静化してきた物価高が再燃するリスクがある。



10  名前: 匿名さん :2024/04/19 00:41
米英両政府がイランへの追加制裁発表、バイデン氏「我々は一丸となって行動する」


>>0 なーにが「やめろ」だよ、基地外
11  名前: 匿名さん :2024/04/19 12:04
アメリカ・ABCは18日、
アメリカ当局者の話として、イスラエルがイランの施設に対しミサイル攻撃を行ったと伝えました。

大惨事になるかな
12  名前: 匿名さん :2024/04/19 12:54
「やめろ」じゃなくて「やれ」だよね?アメリカさん。
トリップパスについて





【汚・尻】この症状経験ありますか?
0  名前::2024/04/11 20:47
今日の話です。
朝のお通じはいつも通りでした。
午前中なんとなくお尻の中がムズムズして、トイレに行ってもおならのみ。
半日ほどしてまたムズムズしたときにトイレへ行くと、おならと一緒に水様便。
この時排泄する意思はなく、とても慌てました。

便意はなく、お尻の中がムズムズする感じが過去に経験がありません。
腹痛も無し。
普段はこんなにおなら出ません。
ガス溜まりってやつ?
不安で今日は7-8回トイレへ行きました。

経験のある方、いらっしゃいますか?

13  名前: 匿名さん :2024/04/19 10:03
なんだろう。寄生虫かね。魚についてたとか
14  名前: 匿名さん :2024/04/19 10:09
サナダムシの幼虫が脳にいって亡くなったという、
アメリカ人の動画をYouTubeで観たな
長い時間かけてそうなったらしいよ
15  名前: 匿名さん :2024/04/19 10:10
1.5センチじゃなく15センチ?
怖かったですねぇ
16  名前: 匿名さん :2024/04/19 10:17
糸こんにゃくでは
17  名前: 匿名さん :2024/04/19 10:58
今からでも病院に行ってはどうですか?
まだ居たら怖いよ。
トリップパスについて





海外みやげの美味しいもの
0  名前: 匿名さん :2024/04/18 21:04
海外のおみやげで美味しいものといえば?

うち、主人が海外出張行って帰ってくるとスナック菓子とかチョコ菓子とか買ってきてくれるんだけど…なんかフツー
こないだはプリングルスのポテチのハーフ買ってきてくれたけどあれで500円くらいだって…円安恐ろしい。

チョコも最早アポロチョコの方が美味いなーとか思ってしまう。

やっぱ日本のお菓子って本当に美味しい、にたどり着く私。

今日もうなぎパイやっぱうめー!!て感動した。
静岡県民じゃないけど静岡行った私がこないだ買ってきて。

海外の美味しいお菓子のおみやげってありますか?
欧州だとチョコとかかな?

いつもこれを!ていうのありますか?
あるいは、想定外に美味しかった海外のお菓子のおみやげってありますか?
あったら教えて下さい〜!
15  名前: 匿名さん :2024/04/19 08:29
ドイツで買ってきてもらったジンジャーブレッドとイギリス土産のひとくち糖蜜パイはすごく美味しかった。
ジンジャーブレッドはカルディとかにも結構あるからいろんなものを買ってみたけど、どうにもお土産の味に至るものはみつけられていない。
糖蜜パイに至っては似たものすら見つけられてないのでレシピ探して自作してみたけどこれも程遠かった。
どんどん記憶の中の味が素晴らしいものになっていってるから永遠に満足出来ないかもしれない。
16  名前: 匿名さん :2024/04/19 09:35
>>13
烏龍茶と言えば、冷たくして飲む物と
思っていたので、温かくて、香りよく
口当たりまろやか
こくがあり、あと口に甘味が湧いてくる
黄色い烏龍茶には、びっくりしました。
ああ、また飲みたい。
できれば、パイナップルケーキも。
17  名前: 匿名さん :2024/04/19 09:41
>>7
ヨルダンとエジプト、どちらも同じような伝統菓子だと思うのですが、パイ生地(細い糸状の寄せ集めて固めたものとか)の間にピスタチオなど砕いたナッツ類が入ってて、最後にシロップにドボッとつけたような甘いお菓子
トルコの伝統菓子として、百貨店に出店されたようですが、多分ほぼ同じような物かと思います

バクラヴァってお菓子でしょうか?
18  名前: 匿名さん :2024/04/19 09:59
>>17
テレビで松坂屋で取り扱い始めたと見たので、おそらくバクラヴァだと思います。
その時のテレビでこお菓子の説明が、ヨルダンとエジプトで買ってきたお菓子とそっくりだったので、中東ではよくあるお菓子なのね!と思ったのです。

あ!ヨルダンの時の缶を今見たら、Baklava Mixと書いてありますわ!
19  名前: 7 :2024/04/19 10:01
>>18
は、>>7です。
トリップパスについて





お金持ちの方〜教えて下さい。そうでない人も答えてどうぞ
0  名前: 匿名さん :2024/04/18 15:43
お金持ちの方、福耳ですか?
そうでない人は福耳ではない?

ヒカキンなんかが、お金持ちになってから福耳が育ったと言ってたので、
気になってみてたら、案外とお金持ってそうな人って福耳。
ここの人はどんな感じ?

8  名前: 匿名さん :2024/04/18 19:59
確かに昔はうっすい耳たぶしてたけど、今はふっくらしてきた!
今の方がリッチ。
9  名前: 匿名さん :2024/04/18 20:16
占い信じる人?
10  名前: 匿名さん :2024/04/18 20:17
耳は引っ張ったら伸びる
11  名前: 匿名さん :2024/04/18 20:38
生まれながらの超金持ち(相続有)の友達の画像みたけど、割と普通で。
友達のママ(超金持ち)の画像(数ヶ月前に一緒に撮った)みたら、なかなか見かけない位の福耳だった。

小金もち程度の私は、普通の耳。
12  名前: 匿名さん :2024/04/18 21:29
お金持ちの人と日常的に付き合いがあります。
みんながみんな、そうではありません。

そして私は庶民です。
格差を感じずには居られない日常です。
トリップパスについて





広末涼子さん
0  名前: 匿名さん :2024/04/18 16:31
流石にもうおばさんなんだなと悲しくなった
顔がもう年齢不詳おばさんになってた
もうノーメイク風のナチュラルメイクじゃ悪目立ちするね
あのW不倫W離婚騒動して引っ込んでる間に老け込んでしまったのかな?
スタイルは相変わらずだった
顔だけおばさんになってて本当に夢から覚めたような気分
見た人いる?老けたなーって思わなかった?
私にとっては永遠に可愛い人だと思ってだんだよなー
悲しいよー
18  名前: 14 :2024/04/18 18:21
>>9
ありがとうございます。
19  名前: 匿名さん :2024/04/18 18:27
鳥居みゆきに似てない?
20  名前: 匿名さん :2024/04/18 18:27
>>14
ははは。
21  名前: 匿名さん :2024/04/18 20:21
老けても良いんだけど、いつまで経っても演技が上手くならないのに「透明感」なんてあやふやな形容詞?でヨイショしてもらってたけど、もう通用しないよね。

同じ不倫三昧でも斉藤由貴はいろんな役をこなすから需要はあるけど。
22  名前: 匿名さん :2024/04/18 20:42
>>13
アンタはね
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141  次ページ>>