育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
40951:16歳の月経について(15)  /  40952:「半分、秋風。」見た?(3)  /  40953:みきママ好きだったのになぁ〜(12)  /  40954:名曲お宝音楽祭(11)  /  40955:知的障害の息子の就職(281)  /  40956:娘が彼氏と旅行(40)  /  40957:あの人見つけたよ(15)  /  40958:感覚過敏になる事ないですか?(6)  /  40959:浮気されたら男を恨め、相手女は関係ない(55)  /  40960:スマホ取り上げるべき?(13)  /  40961:こんな奴は嫌?(90)  /  40962:これ、怨恨?(47)  /  40963:リカちゃんで遊ぶの何歳まで?(19)  /  40964:広島優勝(4)  /  40965:台風24号(20)  /  40966:ネットで勉強(4)  /  40967:難関大学行ってるのお子さんのお相手(76)  /  40968:ふるさと納税、おしえて(3)  /  40969:腹が立っても相手に何も言わない(32)  /  40970:この症状はなんですか?(16)  /  40971:経済的にかなり苦労している友達に会う?(11)  /  40972:目の下の細かいシワをなくしたい(14)  /  40973:3時から雨(7)  /  40974:ふるさと納税(9)  /  40975:元モー娘。吉澤ひとみ、ひき逃げで逮捕(93)  /  40976:自分の子、何年あれば東大生になれる?(9)  /  40977:演歌歌手がJ-POPを歌ってる(13)  /  40978:宅配便の限界はここまでなのか(19)  /  40979:ブランク20ねんでパート出来るでしょうか(47)  /  40980:勉強後に頭が痛い高校生(6)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1359 1360 1361 1362 1363 1364 1365 1366 1367 1368 1369 1370 1371 1372 1373  次ページ>>

16歳の月経について
0  名前::2018/09/26 12:34
16歳です
内分泌科に受診してホルモン液検査値は正常でした

生理が3週間できたり5週間だったりと不安定です
基礎体温を始めようと本人に言いました

同時に婦人科に行った方がいいかな?
しばらく基礎体温つけてからの方がいいかな?

看護師さんとかいらしたらアドバイスお願いしたいです
11  名前: 匿名さん :2018/09/27 10:09
やるとすれば、まずは基礎体温じゃない?
まあそんなことも必要なのかどうか・・・・と思うけど。
体も心も不安定な年齢だし、きっちり28日とかで来る子の方が
少数だと思ってた。違うのか。
12  名前: 匿名さん :2018/09/27 12:23
心配ならすぐ受診した方がいいと思うけど。
基礎体温は絶対つけなきゃダメとか、つけないと診てくれないとかではなく、一ヶ月分でもつけていたら診断の参考になるってものじゃない?
情報が何もないよりあった方がいいのは決まってる。

行くかどうか迷っているここで相談している間につけはじめられたよね?
あれは習慣だから、慣れるまでめんどくさいし忘れちゃう。
主が起こしてあげてその場で体温計渡すくらいしてあげたらどうかしらね。
13  名前: 匿名さん :2018/09/27 12:28
>>8

いやいや50年前(あなたの頃)と、今は違うよ。
14  名前: 匿名さん :2018/09/27 13:08
>>9
心配ならすぐ受診したほうがいい。

友人が大学生の頃治療してたよ。
治療したけど不妊だった。
15  名前: 匿名さん :2018/09/27 15:30
>>13
何が違うの?
トリップパスについて





「半分、秋風。」見た?
0  名前: 匿名さん :2018/09/27 09:38
ネットニュースの記事で知りました。見たかったな。

22日に放送された同局のコント番組「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」では、コラボコント「半分、秋風。」が作られ、お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良さんが、秋風先生そっくりのキャラクター“半分トヨエツ”こと豊山悦郎として登場し、話題に。
1  名前: みたよー :2018/09/27 10:17
豊山悦郎でしょー。
ウッチャン念願叶ってのことみたいだよ、笑。
もう大笑いだったよ。
佐藤健が大絶賛してたよ、ガチで似てましたって。
永野芽郁とふたりして笑いを噛み殺してるのがまた面白かった。
2  名前: 匿名さん :2018/09/27 10:41
録画したけど、まだ見てないよ。
見るの楽しみだわー
3  名前: 匿名さん :2018/09/27 14:30
日テレと同時進行してた時?
日テレにもウッチャン出てて
NHKに変えても出てて驚いた。
トリップパスについて





みきママ好きだったのになぁ〜
0  名前::2018/09/25 23:08
みきママ好きだったのに、最近の料理はなんだろね…

仲直りのヘルシー弁当?
鶏肉、さつまいも、トマトにオレンジがどっさり乗ってる弁当って美味しいのかな?
8  名前: 匿名さん :2018/09/26 19:27
見てきた。確かにまずそう。
9  名前: 匿名さん :2018/09/26 19:45
旦那大変そう
10  名前: かみ :2018/09/26 22:55
お母さんの料理はこうあるべきだ
と、ガッチガチだった私に、まーいっか、と思わせてくれた人。
だから嫌いじゃないよ。

なんて言いながら、ブログも久しく見ていなかったので行ってきた。
ご主人のお弁当も本人の希望みたいだし、良いんじゃないかな。

そうだよ、そもそもみきままなんだから。
11  名前: 匿名さん :2018/09/26 23:05
数年ぶりにブログ見てみた。
もうレシピは出してないんだね。
おかずも公開してないのかな。
妙に行間空けてズラズラと大したことないことを書くのは相変わらずだね。
もう見ることはないだろうな。
もう忘れてた人だった。
12  名前: 匿名さん :2018/09/27 12:23
ジャニタレの小山つながりで
一時期調子にのってて、
ここも何年か前に話題になってた。
長く続かないタイプの人、
レシピかもなと思ってた。

最近は、タレントまがいの「料理研究家」もどきの
料理レシピや番組は見ない、作らない。きちんとしたプロが
作っている、またはその人本人が作っているレシピを
参考にする。間違いない。
トリップパスについて





名曲お宝音楽祭
0  名前: 匿名さん :2018/09/26 19:30
なんか悲しくなってきた。やっぱり若い時の方がいい。年取るといろいろ混じりすぎる。若い頃は澄んでいる。
自分もそうなっている訳だ(涙)
7  名前: 匿名さん :2018/09/26 21:48
みてるよ。
まあそれなりに劣化するよね歌唱力も。

それにしても、あの頃の10〜20代前半て、なんて大人っぽかったんだろう。
今はほんと子供子供してるよね。
8  名前: 匿名さん :2018/09/26 22:50
途中から気がついて録画してみた。
百恵ちゃんとジュリーが見られて満足だけど、昔って歯並びそんなに治さなかったのね。
聖子ちゃんはデビューから表現力があって上手かったな。でも今はそれが仇となってねちっこくなってしまったけど。

悲しくなったのは、原田真二がもう…
容姿は年齢もあるから良いとして、全く声が出てないし最後まで聞けなかった。スタジオは色気がどうのと言ってたけど、苦しいフォローだわ。
9  名前: 匿名さん :2018/09/27 11:04
百恵ちゃんの映像が最高だった。
10  名前: 個人的には :2018/09/27 11:09
>>8
今の不自然なくらい異様な白さのビシッとした歯並びの人はちょっと好みじゃ無いけどね。
アイドルとか、そんなひどくなければ人間的だなあと思う。
11  名前: 匿名さん :2018/09/27 11:22
原田真二の劣化。
まあ、おじさんになってのキャンディは
また違った魅力があるだろうけど。
トリップパスについて





知的障害の息子の就職
0  名前: 別スレの4◆YWNiNzk1 :2018/09/24 14:13
申し訳なかったです。
就職決まらない知的障害大学生の息子の話をしたら実質乗っ取ってしまうような恰好になってしまいました。
知的障害ある大学生の息子がいます、理工学部にいます。
資格をいくつか持っていて、健常者ならたくさん求人があってすぐ採用されますが療育手帳を持っている為採用がもらえません。
障害を黙って就活しても面接で分かるのでオープンで就活しています。
277  名前: 匿名さん :2018/09/27 10:50
>276
あら、すぐに舞い戻ってきたね
278  名前: 匿名さん :2018/09/27 11:09
>>276
あれー?
平日昼間は来ないんじゃなかった?


それにしても、医学部キチ母といい、自称若い母といい、言うことがいつも同じ。
(同じヤツだったりして。笑)
119を引っかき回したいんだろうけどさ、やり方がパターン化しちゃってつまらない。
もっと頭使おうよ〜。
リアルで発散できないから119住人を貶して憂さ晴らししてるのかねぇ。
リアルじゃ、気の弱い、旦那低収入のママ友いないダサい母だもんね。

279  名前: まだいるの? :2018/09/27 11:14
>>276
この流れで妬みだと思ってるの本人だけじゃない?
280  名前: 匿名さん :2018/09/27 11:16
>>276

おかえり!
医学部アスペ母!

今起きたの?
昨夜は遅くまで張り切ってたから
疲れたの?
281  名前: 匿名さん :2018/09/27 11:21
>>278
同じ人ってことになってなかったけ?
どっかのスレで。
違った?
トリップパスについて





娘が彼氏と旅行
0  名前: 麦太郎 :2018/09/26 14:52
スレタイのとおりです。大学1年生の娘が、友達と旅行、と偽って彼氏と一泊旅行に
出かけていたことが発覚しました。相手は同じ大学の2こ上。
付き合っているとは聞いていませんでしたが、娘の話にはよく出てきている子でした。
娘は自宅生、彼氏は下宿生。「お付き合い」があること自体は、反対ではないですが、
外泊は不許可だとわかっていての始末です。
偶然ですが、こちらにわかってしまった。娘に対してはひととおり、怒りましたが、
さて、このあとどうするか、悩んでいる所です。
彼氏を呼び出して、並べて一言もの申したいし、今後の付き合いにも釘をさしたい。
相手のほうが年上ですし。
皆様なら、どうしますか。
36  名前: 匿名さん :2018/09/27 09:51
>>31

あなたの中で貞操守ってた女はモテない人で、自分のモテ自慢は短大時代のナンパ・・・?
アバズレ行きずり女だけってこと?
37  名前: 匿名さん :2018/09/27 09:58
>>35
普通行くでしょ。内緒で。
彼氏だってまだ大学生だよ。そんなもんだよ。
あなたの彼氏は旅行に行くのにあなたの両親に了解取ったの!?
それとも結婚するまで清い仲だったの!?
38  名前: 主です :2018/09/27 10:14
ありえないくらい偶然なのですが、バレた理由が、
夫が出張先から帰る飛行機で、通路挟んで隣だったのです。
根堀り葉堀りなんでも話してほしいわけでもなんでもなく、
そこまであからさまに嘘がバレちゃったら、それは話をしないわけにはいかないと。
彼氏のほうからその後、挨拶に来たいと連絡があり、
先日、交際の報告にきました。
二人共、途中で学業を断念せざるをえないようなことにだけはなるな、
と二人ともに言っておきました。
娘にも、彼氏の実家に日帰りで挨拶に行かせるつもりです。

自分がどうだったか、というと、彼氏はいたものの、ただデートするだけの交際だったので、
対応におたおたしてしまいました。
皆さん、ご意見ありがとうございました。

39  名前: 匿名さん :2018/09/27 10:18
>>38
そりゃドラマみたいな話だね。
飛行機って・・結構遠くに行ってたんだね。びっくりだ。
内緒旅行だから、てっきり1泊だと思ってたわ。
双方ともに、驚いただろうし、長い長いフライトだったでしょうね。
40  名前: 匿名さん :2018/09/27 10:19
>>31
社会人になってから遊んだってことですよね。
知り合いの娘さんが同じです。
やはり短大生の頃暗い子で、社会人デビューって感じでした。
手がつけられないですよ、親は。
自分が稼いだお金で遊び回り、朝帰り。
いろんな男と寝ていると、親にも分かる。
やがて妊娠して、父親はどこの誰か分からなかった。
乱交パーティーとかしょっちゅうだったらしいよ。
産んで、育てているよ。
青春時代に遊ぶことは凄く大事。
遅れて来た青春はロクな方向にいかない。
トリップパスについて





あの人見つけたよ
0  名前: 匿名さん :2018/09/26 20:30
前に懐かしいスレみたいなので上がってた「占ってあげます」みたいな人いたでしょう?
あの人を違う場所で見つけた。
全く同じことしてて、人気者になってた。笑

すごく特徴ある人を他の掲示板で見つける事ありません?
私、最近色々行ってるからか結構出会う。
11  名前: 匿名さん :2018/09/27 08:17
>>9

もう一度やってよ〜。楽しかったのに。
12  名前: はい :2018/09/27 09:01
>>10
あの頃だから楽しかったんですよ。
今同じことをやっても確実に、変なのが涌いてくるよ。
13  名前: 匿名さん :2018/09/27 09:05
>>13
私もそう思う。あのころだから平和だった。
今はどんな平和なスレも、どんな平和なネタだと思っても
変な方向に流れることがある。
14  名前: 匿名さん :2018/09/27 09:29
>>12
そっか、そうだよね。
今は出来なくてもまた雰囲気変わったらお願い。
そう言えば、ここと違う場所で同じ相談してみたら180度違う意見が付くのよ。
何度か試してみたんだけど不思議な事にここだけ違う流れになって最後傷付いて終わる。
平和なスレも同じで、なぜかここだけ荒れる。
15  名前: おしえてー :2018/09/27 10:14
「インチキ霊視さんが・・・」の人?アメーバでやっていた?
一度、ダメ元で頼んでみたら占ってもらえた。
私には合っていたみたいで、楽しかったからまたお願いしたんだけど、
その後アメーバの方は閉鎖していて探せませんでした。
どこに出没しているのか教えていただけませんか?
トリップパスについて





感覚過敏になる事ないですか?
0  名前: 今もそう :2018/09/26 23:20
夜布団に入ってからが多いんだけど、
小さな音がしただけでビクッとしたり、
小さな音のはずなのに大きく聞こえたり、
少し体を動かしただけなのに大きく揺れた感じがしたり、 体のあちこちがピクピクした感じになったり、
とにかく聴覚や触覚が過敏になる事があるんです。

これって一体なんなんでしょう?
この感覚、わかる方いますか?
2  名前: 匿名さん :2018/09/27 08:46
ピクピク足というのはありますよ。
痙攣みたいになって寝つきが悪くなるもの。
主さんのと同じかはわからないけれど検索してみてね。
3  名前: 匿名さん :2018/09/27 08:53
私、産後と引越しなど色々重なって、自律神経失調症になった時、そんな感じでしたよ。

音にも過敏、かゆみや痛み、身体の揺れ、心臓の動き、
子宮の排卵の痛みなど、普段気づかないような事に
超敏感になりました。

独りで「地震?」ってよく行ってました。

特に、トイレで座ってる時と、ベッドに寝てる時、
身体の内部が揺れているように感じることがありました。
4  名前: 匿名さん :2018/09/27 08:56
それ、話題のムズムズ足症候群では?
5  名前: 匿名さん :2018/09/27 09:03
神経痛?

皮膚がピリピリしたり
あちこちが痛かったり
私は若い時からあった。(20代)
どんどんひどくはなる40代・・・
6  名前: 匿名さん :2018/09/27 10:11
前にテレビでやってたけど
それって発達障害の人の症状だよね。
トリップパスについて





浮気されたら男を恨め、相手女は関係ない
0  名前::2018/09/26 00:16
なびいた我が男を怒れ、相手女を怒るんじゃない、分かったか。
51  名前: 匿名さん :2018/09/27 09:44

皆勘違いしてる。
立派な旦那を持つ美人妻は夫の浮気ごとき屁でもない人もいると知ってる?
皆がそうだとは言えないけどね、私は自分に自信があるし、浮気は妻を裏切る行為とは受け取ってないのよ。男の性でしょ。それは。
もちろん隠さないで女遊びしたらマナー違反だからお仕置きだけどそんなのオシャレなラウンジでバッグでもプレゼントされたら許せる程度のお遊びよ。

皆子供ではないんだから本当はわかってるんじゃないんですか?
元気な男がずっと愛してる妻一人ではだめだと言う事くらい。
妻との生活の為にも日々頑張っているのに雁字搦めにしても何も良い事ないです。ある程度は遊ばせてあげないと。
私なんて女の影がない方が旦那に魅力無くなるし、怖くなってくる。
52  名前: 匿名さん :2018/09/27 09:52
主がキチガイだと、レスもアタマ沸いたようなのが集まるんだな。
53  名前: 匿名さん :2018/09/27 09:55
>>52
ふふっ類友
54  名前: 匿名さん :2018/09/27 10:04
トラック妻さんでしょ?
あの人は旦那さんと娘さんが世界の全て。
55  名前: 匿名さん :2018/09/27 10:09
>>54
あれ?
トラック妻って息子じゃなかったっけ?
トリップパスについて





スマホ取り上げるべき?
0  名前: 匿名さん :2018/09/26 17:38
高校受験生がいます。
来週定期テストなんですが部屋でスマホ持って勉強しています。
頭のいいクラスの子のママとお友達で今日スーパーで会ったので言うと、うちもスマホ音楽ききながら勉強してるよ🎵って言ってました。
でもゲームしてるかもラインしてるかもしれない。
勉強中はスマホ取り上げるべきでしょうか?
昨日とりあげたらふてくされて開始30分で疲れたから休憩と出てきました。
9  名前: 匿名さん :2018/09/27 07:49
高校受験生ってことは中3だよね。
うちなんて大学受験生だよ。取り上げるわけにもいかないし、放置してるけど内心はもうやめたらいいのにと思う。我慢はあと数ヶ月なのに、と。
息抜きも必要だけどさ〜。
10  名前: その程度 :2018/09/27 09:22
そんなことで不貞腐れて勉強やらなくなるくらいなら、大学なんて無理だよ。といっても、今の時代、バカでもとりあえず入れるところはあるけどね。
いわゆるポン大ってやつかね。
11  名前: 匿名さん :2018/09/27 09:38
>>10
うちの子でも不貞腐れると思う。
必要な勉強は自分でするし、
ペース配分も自分でできる。
親がスマホを取り上げると言えば、
「馬鹿にするな」と怒るだろうな。
賢い子だからプライドもある。

自立心が芽生える時期だから、
遊べないことではなく、
親に干渉されるのが嫌なんだよ。

それに息抜きも必要。
人間の集中力は30分くらいのものだよ。
12  名前: 匿名さん :2018/09/27 09:55
>>11
すべて同意。
13  名前: 匿名さん :2018/09/27 09:57
たしかスマホを目の前に置いて勉強すると
能率が下がるという話をきいた。
集中力が下がるに決まっているよね。
そういう情報を与えておけばいいと思う。
あとは自分の判断で。

成績や順位が今より下がったら、休憩時間に見たらと
言ってみるのはいいんではないかな。

口出したくなる気持ちはわかるよ。
自分の子どもの頃はあり得なかったもの。
今は自習室でもスマホ机の上に置いているよね。
トリップパスについて





こんな奴は嫌?
0  名前: 匿名さん :2018/09/25 00:02
中学の部活で、毎日朝練に遅刻。
ほかの部員に、むかえに行けば行くと思うから協力を、と募ったところ数名の部員が毎朝行く事になりました。
ところがその子は3回に1回出てこない。
その子の家に寄るので少し早めに家を出る部員。
親としたら、むかえに行ってるのに、来ない親子に苛立ちますか?
行かない子は我が子で、ご迷惑をおかけしてます。のラインを送ったのだけど、ノーリアクションで凹んでます。

86  名前: 匿名さん :2018/09/27 06:59
>>74


お子さん、不登校なんだね。
87  名前: 匿名さん :2018/09/27 08:07
>>86
あなたは。自分の好物を見つけたら
他人の畑を食い散らかしてもいいと思ってるんだねー。
88  名前: 匿名さん :2018/09/27 08:50
>>86
そうですよ。

いじめ未満ですけど、嫌なことをされて
本人がひどくナーバスになって。
高校1年ですが留年しました。で、通信に変わりました。

誘いに来てくれたら人気者とは思いませんよ。
受け入れてもらえたかもと思うよ。
ただ一度でいけるかはわからない。

それがなかったのは進学校で電車と合わせて1時間半はかかるから。
やった子たちは無関心だから。多分そんなに良く知らないままだったから。
高校の先生はさせないからね。熱い感じでもなく、まー困ったわーって感じで。
高校は義務教育じゃないから。

なのでうらやましいなー、うちだったらありがたいと思います。
89  名前: 88 :2018/09/27 08:52
あ、続きです。

ただそれが合う子と合わない子がいるし
タイミングとかいろいろだと思うから
責めないでーーー。
親も子もかなりボロボロなんだよ
90  名前: はてな :2018/09/27 09:14
読解力なくて、意味がわからない。
わたしだけ?
トリップパスについて





これ、怨恨?
0  名前: 良子 :2017/10/09 01:22
実家の近所の開業医院の入り口のガラスが割られたそうです。しかも朝、診療開始直前に物凄い音がしたそうです。実家の両親も音は聞いたようでした。朝の8時半くらいのようです。
夜も明けて、太陽も出ているそんな明るい時間に起きたのが衝撃というか大胆な行動だなと驚きました。
これって何か恨みか何かなんでしょうか?
ただのイタズラでこういうことをするでしょうか?
実家の近所なのでとっても不気味で怖いです。
43  名前: 匿名さん :2018/09/26 11:48
>>42


あなた、凄いね。
あちらのスレ主、喜んじゃうよ。
気狂いなんだから。
44  名前: 匿名さん :2018/09/26 19:05
NO.6959469
ガラス割られた開業医
0 名前:マリー:2018/09/25 23:46
これって意図的かなぁ。
近所の開業医、この間の朝、診療時間直前に入り口のガラスの扉を割られたらしい。
スタッフさん達はまだ来ていなかったから、誰も何かを目撃していないって。
でもそこの奥さんは、車が前の道を通って石が飛んできたのよ、と言ってるらしいが、
警察の現場検証では飛んできた石は見当たらなかったと。入り口から道路は5メートルほど。
すごい音がしたんだって。
ガシャーン!て。
これ怨恨ですよね?
小さな石が飛んできたくらいで、バリバリになるかしら?
近所だから怖いわ。
45  名前: 匿名さん :2018/09/26 21:01
>>43
あちらも何も、あちらもこちらも同じ人だし。
46  名前: 匿名さん :2018/09/27 07:49
逸見さん、大橋巨泉さん、主治医に感謝してなかったです。
あんな大御所でも、医師との疎通がうまくいかないのだなって思いました。

病院の先生って、ほんとに、信用できません。
もし、医療事故があっても、なかったことにできるのも医者自身だと思いました。
47  名前: 匿名さん :2018/09/27 08:44
>>0

実家の近所だから怖いって、近所の開業医が怨恨でガラス割られたのなら、怖がる必要ないよ。それとも、あなたの実家は、他人から恨みをかうような事をしているのかな?
トリップパスについて





リカちゃんで遊ぶの何歳まで?
0  名前: 匿名さん :2018/09/26 12:25
近頃の女の子は、リカちゃんできせかえ遊びをするのはだいたい何歳くらいまででしょう?

小学校のバザーに、リカちゃんの服でも作って出してみようかな?と思うのですが、もしかして需要がないでしょうか。

ワンピース、くつ下、トートバッグのような3点セット。
値段はバザー委員が決めますが、おそらく高くても200円。売れ残りそうなものは値下げして売り切ります。
15  名前: 匿名さん :2018/09/26 21:30
子どもによる。
自分自身を振り返ると、超合金で遊んでいたことしか思い浮かばない。
人形遊びにまったく興味を示さない子どもだったと親は言っていました。
幼稚園の頃、リカちゃん全盛期でした。
未だにリカちゃんファミリー?が何人いるか知らないです。
ウルトラマンシリーズは全部観てるけど。
16  名前: 匿名さん :2018/09/26 21:36
バザーにリカちゃんの手作り服が出てたら、そのためにリカちゃん買うわ!
17  名前: 匿名さん :2018/09/26 22:45
私はブライスが好きです。
ブライスの服、リカちゃんとサイズ同じなんですよ。
ドール好きの人が居たら買うかも?
18  名前: 匿名さん :2018/09/27 06:52
>>15
私もリカちゃんファミリーが何人居るとか名前とか知らないんだよね。
19  名前: 匿名さん :2018/09/27 06:55
>>6


犬の服は飼い主が作った方がいいよ。
サイズがそれぞれあるよね?
飼っている犬に愛情があるならば、服の一着や二着楽に縫えるでしょ?
トリップパスについて





広島優勝
0  名前: 鯉子 :2018/09/26 22:31
広島 リーグ優勝おめでとう。

ところで、なんで優勝するとビールかけるの?
誰か教えて。
1  名前: 匿名さん :2018/09/26 22:51
史上初の三連覇おめでとう!
広島、強すぎだ。
でも水を差すようだけど、CS、日シリがあるからなー
今年こそ日本一になったらいいね。

どうしてビールかけをするのかは分からないけど、
未成年の選手は、例えレギュラーでも、
かけられるだけでも参加出来ないんだよね。
そこはちゃんとしてるんだな。
2  名前: 匿名さん :2018/09/26 22:59
>>1
へー未成年は参加出来ないのか
3  名前: 匿名さん :2018/09/26 23:00
明日は優勝セールかと3日間毎日思ってたよ

(仕事関係)
4  名前: 匿名さん :2018/09/27 06:36
シャンパン掛けるのを真似したくても、手に入らない、高すぎる!とうの時代の名残とか?
勿体ないよね。

それ辞めて震災の寄付とかに回した時期があるよね。
トリップパスについて





台風24号
0  名前::2018/09/26 06:58
猛烈な台風こっちにきそうじゃないの。
欧米のスーパーコンピューターの予報がこんなにずれたの初めてじゃない?
でも台風はもういいよー
こわいよー

16  名前::2018/09/26 19:23
台風のフー子でも誰か生み出してくれたらなあ!
みんなの旅行や隣のトタンが剥げませんように!
ついでにうちの子の学校が休校になりませんように。
17  名前: 匿名さん :2018/09/26 19:24
体育祭、皆さん終わった?
台風でノビノビ、ダラダラになりそうだわ。
18  名前: 匿名さん :2018/09/26 20:57
>>15
うちもまだ直ってない。
こんなに関西に台風来るなら、沖縄のようなおうちを建てないと駄目かもね。
19  名前: 匿名さん :2018/09/26 22:45
>>13
土曜日に京都は行けるだろうけど、
翌日帰れなくなると思うよ。
20  名前: 匿名さん :2018/09/27 00:37
またJR止まるんかなー?
今年何回目やろ・・・
トリップパスについて





ネットで勉強
0  名前: 厨二病母 :2018/09/26 11:05
中高生のお子さんがいる方へ。
スタ◯ィサプリ使ってる人いますか?
塾には通っていますが家庭学習に良さそうだと思って。
何でもいいので感想や口コミ等教えてください。
1  名前: 匿名さん :2018/09/26 13:35
春からやってます。
通塾はずっとしてない状態から始め、今現在模試で一番苦手だった英語の偏差値が10上がりました。
もともとの偏差値が低かったというのもあるけど。
講義は理論的で分かりやすいとはいってましたよ。

子供の友達は塾とサプリを併用してる子は多いみたいです。

参考になれば。
2  名前: 匿名さん :2018/09/26 15:21
自主的に何かをするわけではない
ウチのバカ娘には使いこなせなかった。
ホントにお金を捨てただけだったわ。
やる気のある子や、(そうでない子は)親が
関わらないと無理かも。
3  名前: 匿名さん :2018/09/26 15:25
一時期、勉強時間の管理としては使っていたけど、
映像はレベルが合うものがないので使わないと言っていました。
進学校高3ということもあって、新たに学ぶことが少ない時期になると
わからないところを学校の先生にピンポイントで質問するほうが効率がいいみたいです。
4  名前::2018/09/26 22:00
やっぱり本人のやる気ですねー
うちはまだ親の私が関わらないとダメかも…
レスありがとうございます。
参考になりました。
トリップパスについて





難関大学行ってるのお子さんのお相手
0  名前: 質問 :2018/09/26 13:27
難関大学通っているお子さんお持ちの方いますか?
男、女どちらの場合でも、お付き合いもしくは結婚相手の条件ありますか?
こんなにレベルが高い我が子なのに、相手の人がこんな人じゃ嫌ということあれば、教えていただけませんか?
男女どちらの場合でもいいです。
72  名前: 匿名さん :2018/09/26 19:50
>>70
離婚とか再婚に偏見はないつもりなんですけど
お子さんって連れ子さん?
お子さんいなかったの?

お子さんがもしお母さんたちが実は再婚同士って知らなかった場合
教えるものかな?
ごめん友達の話なんだけど
本人には聞けないことだし。(興味本位だから)

知人で子連れでもすごくうまくいってて一家仲良しの家族がいる。
お母さんが派手だけど頑張り屋。
今幸せな家庭ならいいと思う。
うちなんかそれこそ夫がウツでケンカばっかり。

寄り添うっていうか逃げだしたら鬼かなと思って耐える。
耐えられなくてケンカをする。
だから余計ウツが悪くなるww
この嫁にしてッてやつかも。
躁が出たらほんと大変なんだよ。
73  名前: 匿名さん :2018/09/26 19:51
>>70

バツイチなんか珍しくもないし、卑下することないよ。
何回も結婚離婚を繰り返す人は、何らかの欠陥があると思うけど。
74  名前: 匿名さん :2018/09/26 19:56
>>52
ほんとほんと。
間違い無いわ。
75  名前: 匿名さん :2018/09/26 20:11
>>70
あなたみたいな離婚経験者は全然大丈夫だよ。
私が自分の結婚相手の親が離婚してると聞いて嫌なのは、小・中・高の時に離婚しているかどうか。
どこの親も自分の子の子育てに必死になっている時期に、離婚なんて事に頭を使う親に育てられた子かどうかが気になる。
旦那が鬱だとか、DVだとか、色々理由はあるんだろうけど、そんなの詳しく聞かないと分からないからね。
離婚した親の子かどうか、で嫌な気持ちにならない人なんて本当にいるの?と思うけど、このスレみたら居るみたいだけど・・・私の周りには居ない。
本音を語れば、皆嫌だよ。
76  名前: 匿名さん :2018/09/26 21:05
あくまでウチに限ってですけど、結婚相手の条件はあります。
貧しいとか学歴とかではなくて育ちを見ます。
何につけてもだらしない環境で育ったお子さんは嫌です。
よく大家族とか汚部屋でも平気な家庭ってありますよね?
そういうところの子は無理だなと思います。
片親であってもきちんと育ててる家なら全然気になりません。

あと在日の方も絶対無理。
そこはしっかり伝えてあるので本人も選ばないと思います。
トリップパスについて





ふるさと納税、おしえて
0  名前: 匿名さん :2018/09/26 20:30
ここでよく、ふるさと納税の話が出ますが、どう言う目的でしているのですか?
節税?よく分からなくて。
もし節税だとしたら、年収はいくらくらい?
興味がありますが、仕組みがよくわかりません。
1  名前: お礼品 :2018/09/26 20:45
ふるさと納税サイトで収入と家族構成で大まかな寄付額がシミュレーションできるよ。
今まで何に使っていたか分からない税金の一部を好きな自治体に払って代わりに何パーセントかのお礼が貰えます(10000円寄付して5000円分の価値のあるお礼品が貰えたり還元率は様々)
お礼がいらない人はただ寄付するだけでもいい(その地域を応援したいとか)
私はお礼目的でやってますけど(笑)
2  名前: 匿名さん :2018/09/26 20:48
わたしにも教えてほしいです
高校学費の就学支援金を復活させたいので。
今年の何月までに着手すればいいですか?
いくらまで納税できるかとか、市県民税所得割をいくら減らすのにいくらふるさと納税すればいいかとか。
教えてください
3  名前: 匿名さん :2018/09/26 20:52
ふるさと納税についてのサイトを読み漁ったらわかると思うけど。
まずはシミュレーションしてきたら?
トリップパスについて





腹が立っても相手に何も言わない
0  名前: 匿名さん :2018/09/25 22:11
家族以外の相手に腹が立ったら何も言わないのが大人ですよね?怒りを言葉でぶちまけたりしたら自分の評価が下がりますよね?皆、我慢してるんですよね?
28  名前: 匿名さん :2018/09/26 10:25
ストレス溜まるなら、ある程度、吐き出さないと、
堪忍袋の緒が切れて、爆発して殺傷沙汰起こしちゃ大変です。
29  名前: 匿名さん :2018/09/26 10:53
皆一生懸命考えて人付き合いしているんだね。
私は適当だわ。
基本誰にでも気持ち良く、低姿勢。だけど深く考えてないし適当。
そんなでもたまに明らか私に当たりきつい人が居るけど、虫の居所によってはガツンと言い返すよ。
とにかくさ、基本が低姿勢なのにこんな私に上から物言いする時点で調子乗ってる人間な訳だから適当でいいのよ。
腹立ったら我慢してもいいし、言い返してもいいのさ。
自分の勝手。
30  名前: 匿名さん :2018/09/26 10:58
何も言わない奴だろうって馬鹿にしてくる勝手に思ってる人には、
ガツンと言った方が効果的です。
31  名前: 匿名さん :2018/09/26 11:52
ワーって怒鳴り散らされた側だったりして。
浮気は男が悪いと同じ主とか。
32  名前: それは :2018/09/26 20:14
>>0
何言われたの?
その内容にもよるよ。
主が非常識なのか、相手が沸点低すぎなのか。
トリップパスについて





この症状はなんですか?
0  名前::2018/09/26 17:27
毎年健康診断は行っていて、血圧は正常で血液検査はとても綺麗です。
と前置きしておきますね。

47歳です
まだ生理もきちんとあります
数年前から時々、ほんとに時々なんですか、
突然冷や汗が出てきて、体の力が抜けて立ってられない気分になります。
倒れ込むとかそこまではないです。
できればどこかで座りたいって思う感じです。
体がフワフワして、あ〜横になりたいって感じになります。

これってなんでしょうか?

同じ様な方いますか?
12  名前: 匿名さん :2018/09/26 19:33
血糖値スパイクかも。

<<東洋経済オンライン>>より

1.朝食をしっかり食べたのに、昼食前に空腹を覚える。(はい・いいえ)
2.ジャンクフードや甘い物を食べ始めると止めるのが難しい。(はい・いいえ)
3.食後もときどき満足感を感じないことがある。(はい・いいえ)
4.食べ物を見たり、匂いをかいだら、食べたくなる。(はい・いいえ)
5.お腹が空いていないのに夜食べたくなることがある。(はい・いいえ)
6.どうしても夜食を食べたくなる。(はい・いいえ)
7.食べ過ぎたあと、何だかだるい感じがする。(はい・いいえ)
8.昼食後、何となく疲れや空腹感を感じる。(はい・いいえ)
9.おなかがいっぱいなのに食べ続けてしまうことがある。(はい・いいえ)
10.ダイエットして、リバウンドしたことがある。(はい・いいえ)

上記の10の質問のうち、「はい」が3〜4個あった人は「軽い糖質中毒」、
5〜7個だった人は「中程度の中毒」、
そして8個以上だった人は「ひどい中毒」に陥っているので、食生活の改善が必要です!
13  名前::2018/09/26 19:41
>>12

1.7.9.10当てはまります…
14  名前: 12 :2018/09/26 19:49
しんどい時に糖質を摂ると、一時的に元気になるけど、その後急激に眠くなったりだるくなったりしますよね?
血糖値が乱高下しているんです。
膵臓にも負担がかかります。
食事の時はタンパク質や野菜を食べてから、ご飯(できれば玄米とか麦飯)。
間食はおにぎりやパンではなく、チーズとかゆで卵、ナッツなど。
昨日テレビで見ましたが、カニカマも良いそうです。
15  名前: 匿名さん :2018/09/26 19:51
>>12
それって糖尿ってことですか?
16  名前: 12 :2018/09/26 19:56
>>15

糖尿病の初期段階の可能性があります。
通常の健康診断では見つかりません(空腹時の血糖値しか調べないので)
トリップパスについて





経済的にかなり苦労している友達に会う?
0  名前: 壁紙 :2018/09/26 15:08
高校の時仲良かった友達ですが(私より性格も頭も気立ても良い)若い頃紆余曲折があって
結局結婚しないまま50歳になった人がいます。
2年前の48歳の時に連絡してきてくれて懐かしいので会いましたが、もうぼろぼろの格好で
かなり苦労しているんだなと思える感じでした。
しきりに結婚してない事に諦めは付いたけど、子供は産みたかったなとこぼしていました。
滅多に会えないけど不倫で彼氏がいると言っていました。

42歳の厄落としだと言って高校の同窓会をやった事があるんですが、その頃よりどんどんひどくなってる。会ったあと、私が帰りは電車か尋ねたら友達はお金が無いから歩いて帰ると言っていました。お金を貸してくれとかそういう意味で言ってたのではないです。

でも正直気が滅入りました。
また会わないかと連絡がきましたがどうしよう。性格も人格も好きですが疲れる。やっぱり付き合いは無理なんでしょうか?だからか前回から2年経っても会いたいとあんまり思えませんが。
今その人は病気もしているそうです。
会いたいと言われても会わないのは薄情かなと気が咎める部分もあります。
7  名前: 匿名さん :2018/09/26 15:51
お金がないとこうまで言われる。
友達もいなくなるんだね。

でもま、ちょっと怖いのはわかるわ。

ただ、主さんが
他の人より気楽に会える数少ない友人なんだろうとおもうけどね。
8  名前::2018/09/26 15:52
あなただけがわかってくれる、というのは別の人が私に言った言葉です。
同い年で経済的に差があると、妬ましいのと羨望がないまぜになって結構苦しいみたいです。

友達は病気していてある種の諦念があるようで、人間に粘着はしないと思いますが何か苦しい思いを
吐き出したいようです。聞いてあげたいけど聞くと自分が消耗してしまう。
自分に余裕があれば良いのですが、今年母を見送ってから随分気力が衰えてしまいました。



9  名前: 匿名さん :2018/09/26 16:08
そのまま伝えたら?
母を見送ってから 今は落ち込んでいて会えない、って
10  名前: 匿名さん :2018/09/26 16:38
1です。
そういうご事情なら9番さんに賛成
ご自分を大切にする時期だと思います。
11  名前::2018/09/26 19:37
友達にメールしました。通り一遍の内容ですが、もう少し時間が必要なんだと書いて送りました。

病気のしんどさは十分理解できます。母も同じような感じだったから。
ただ、一回頭を整理した時友達に浮かんだのは、負担、しんどい、思い出してしまう(母を)
という気持ちでした。感情に蓋をして過ごしていますが寝る前につい振り返ってしまいます。
結局自分が落ち込むばかり・・・。
まだまだかな。

ありがとうございました。〆ます。
トリップパスについて





目の下の細かいシワをなくしたい
0  名前: しわしわ :2018/09/26 00:28
鏡を見て愕然としました。
目の下に細かいシワがたくさんありました。
前からあったけど、倍ぐらいひどくなっています。

一刻も早くケアしたいのですが、何が一番効果がありますか?
お金はあまりかけられません…
美容整形以外でしたらどのようにしたらいいですか?
もう、しわしわで悲しいです。
10  名前: 匿名さん :2018/09/26 09:59
>>5
だって現実じゃないよね?
普通の顔ではなく、敢えて重力をかけて
酷い顔を作り出してるだけ。
見ないふりとか何が言いたいの。
11  名前: 匿名さん :2018/09/26 10:59
私も、今年になって初めてアイクリームという物を買ったよ。
冬〜春にかけて、化粧しても目の下だけ乾燥して、
そこがシワで目立っていることに気付き、やばいなと。
アイクリームは、毎晩寝る前に薄く付ける。
あと、化粧の下地の前にも付ける。
これでかなり乾燥は防げるかな。
まあ、歳には勝てないけど、老化を遅くする努力はできる。
(何だか認知症の症状みたいだな。進行は止められないけど、
その進行を遅くすることはできる。) 
12  名前: 匿名さん :2018/09/26 11:01
シワ派か弛み派に分かれるのかな。
私はシワが全く無い。
だけど弛んでる。
シワはそうやって何か塗り込めばキレイになりそうだけど弛みは何やっても無理そう。主さんが羨ましい。
13  名前: 匿名さん :2018/09/26 11:03
弛みは、表情(主に笑顔)で、意識すればコントロールできない?
14  名前: 匿名さん :2018/09/26 18:40
年はいくつなのかしら。

ある程度の年齢になったら仕方ないよね。
全くないのも、作り物感があって怖い。
トリップパスについて





3時から雨
0  名前: メ〜テレ :2018/09/26 15:47
東海地方に住んでます
名古屋のメ〜テレというテレビ局の気象予報士の人の天気予報はいつも当たるので凄く助かってます

今日も東海地方愛知三重の沿岸部は午前中から降りだすかもしれません。岐阜県とか内陸部は3時から雨です

っていってたら本当に3時過ぎたくらいから雨が降ってきました

洗濯物取り込んで買い物に来て良かった
3  名前: 匿名さん :2018/09/26 15:55
>>2

すごい!
天気悪いと痛むの?
4  名前: 匿名さん :2018/09/26 16:11
>>0さ〜ん!
メ〜テレの気象予報士参加は今回の台風24号の予想進路はやっぱり本州縦断なのかな?
勢力は衰えないのかしら〜
そんなに当たる予報士さん気になる〜
5  名前: 匿名さん :2018/09/26 16:15
私は東京アメッシュ。
現状とこれまでの雨雲の動きから、今後どうなるか自分で判断してる。
6  名前: 匿名さん :2018/09/26 16:50
>>4
気象予報士の名前は山田修作さんっていいます

朝の情報番組で三時間ごとの天気予報をやってくれるので働いてる私には助かってます
7  名前: 匿名さん :2018/09/26 18:18
ヤフーの「雨雲が近づいています」っていう
通知は便利。
18:00過ぎに通知が来て、今降り出した。
トリップパスについて





ふるさと納税
0  名前::2018/09/26 09:03
ふるさと納税、今年は何頼んだ?
私はブラーバ頼んだけど、後8万円ほどあるので何か良いものないか探し中です。

5  名前: 匿名さん :2018/09/26 11:10
うちもあと12万。
先月宮崎の豚肉、鶏肉が届いてこれから北海道のイクラ、ホタテが届くので冷凍系はもう厳しいかな(冷凍庫の都合で)
みかんも欲しいけど大量だと腐らせそうだし。
駆け込みでビールや焼酎と米や常温保存の食品に申し込むかも。
6  名前: 匿名さん :2018/09/26 11:16
ピースウィンズ・ジャパン(ふるさと納税で犬の殺処分ゼロ)は、やめてね。
表向きは清潔な犬舎で行き届いた世話をして里親を探しているが、
別の場所に劣悪な環境下で次々と死んでいく犬たちを隠している。
避妊手術も受けさせていないから、子犬が産まれて他の犬に食われたり。
成犬もストレスがたまって本気の喧嘩。噛み殺されることも。
全く酷いNPO法人です。

7  名前: 匿名さん :2018/09/26 13:46
犬の殺処分ゼロ、そうだったのね。
亡くなったうちのわんこの供養になるかと寄付してしまったわ。
もうやめておくね。

おすすめは国産のはちみつ。
日持ちするし、やっぱり国産は物が違う。
8  名前: 匿名さん :2018/09/26 13:52
>>4
やーだね
9  名前: 匿名さん :2018/09/26 17:23
うちは20万ほど商品券にかえた。
今年でお終いみたいだから、よかったわ。
シャインマスカットやミカンなど、フルーツ系は
ふるさと納税で調達するようにしてる。
お肉もお願いしたら、脂がのりすぎてて
胃もたれするようになって、あと数万円分吟味してる。
トリップパスについて





元モー娘。吉澤ひとみ、ひき逃げで逮捕
0  名前: 匿名さん :2018/09/06 18:58
あらあら!
びっくり。

しかも飲酒だって。
89  名前: 匿名さん :2018/09/08 13:30
酔っ払いに理性を求めるのはムリだから、
アルコール検知したらエンジンが掛からない車を義務付けて欲しい。
あと、癲癇の薬飲まないとスタートできない車。
90  名前: 匿名さん :2018/09/08 14:40
吉澤ひとみは旦那さんと一緒にアルコール飲料を3缶飲んだそう。飲み終わったのは0時前だそうだが、
それで朝7時で基準の4倍ものアルコールって検出されるのかな?

この期に及んで、嘘だったら、もう芸能人としてだけじゃなく、人間としてアウトだよね。
91  名前: 匿名さん :2018/09/08 17:40
さんまの番組で吉澤ひとみの酒癖の悪さが酷いと話してたらしい。
島崎和歌子レベルだとか。


ソースはつべ。

92  名前: 匿名さん :2018/09/26 15:07
事故直前のスピード、86キロだって。
よく軽傷で済んだものだ。
93  名前: 匿名さん :2018/09/26 16:58
起訴されたのね?
今後は保釈申請→保釈→謝罪会見かな?
トリップパスについて





自分の子、何年あれば東大生になれる?
0  名前: 東大生 :2018/09/26 13:12
上の子がお世話になってる英語個別。
英語だけは何しても伸びなかったのに外大行けるんじゃないかと思うくらい出来るようになりました。
下の子もお願いしようかな?と言ったらその個別、馬鹿な子は教えられないんだって。
頑張れば伸びる子しか教えない先生みたいで、理由は時間が無駄だから。

でも下の子もきちんとした先生に教えてもらえばグングン伸びるかもしれないよ?と言ったら「多分今から10年あってもあいつは東大には入れない」と。

うーん。納得。
下の子は皆の時間止めて10年勉強できたとしても東大には入れないな。
皆さんの子はどうですか?
皆の時間を止められるとさしたら、何年あれば東大生になれますか?
5  名前: 匿名さん :2018/09/26 13:44
>>4
趣旨分かってない人?

入れてからの話しじゃないです。
良い先生と時間与えても伸びない子は到着点が低いと言う話をしたかったけど早々に閉めます。
前立てた時も多分あなた1人空気読めない発言してたからお礼レス出来なかった。
あなただ。

二番さんありがとうございます。
東大受験頑張ってください。
6  名前: 多分無理 :2018/09/26 13:59
上の子。そういう状況で、地元駅弁にやっと押し込みました。
同じ塾に通う下の子。まだ中学生だけれど、同じ指導でトップ校確実。
上の子は後期で合格でしたが、仮に浪人していても、これ以上伸びなかっただろう。
理由は、わかりやすく教えてもらって理解はできるが、応用が効かないから。
ひたすら数をこなして、やっと駅弁。
地頭の良い子は、理解のあとに応用が効く。
7  名前: 匿名さん :2018/09/26 14:11
うちはあと1年かな。
今一浪中だけど東大理系ならもう1年かかる。学部によるけど文系なら来年いけるかも。
8  名前: 匿名さん :2018/09/26 14:26
理系だけど、うちは一浪しても旧帝大に入れるかどうかも怪しいわ。
東大は恐れ多い。これでも中学校まではトップ層で偏差値65ぐらいの
高校に問題なく入れました。入学してからも課題がたくさんでる学校だったので
勉強時間もとってた。
仮に東大がゴールなら、今から何年とかじゃなくて、小学校ぐらいから
それを目標に育てなおしたほうが可能性はあると思う。
9  名前: 匿名さん :2018/09/26 14:27
本人が「浪人しても絶対に東大は入れない」と断言してた。
東大落ちの子が後期試験で入ってくる国立大行ってます。
落ちでも自分とは頭の出来が全然違うと言ってる。
東大クラスになると受かる子と落ちる子の差は時の運だと言ってた。
うちの子は「東大落ち」にもなれないらしい。
トリップパスについて





演歌歌手がJ-POPを歌ってる
0  名前: 匿名さん :2018/09/25 22:42
たまたまやってたんだけど、
そのままずっと見入っちゃった。

歌上手い人が歌うとやっぱりそれなりにいいんだね。
もちろんオリジナル好きな人には違和感あるでしょうけど。

でもみんなきちんと歌いこなしてて、
さすがプロ、って思った。
9  名前: 匿名さん :2018/09/26 11:08
細川たかしが歌ったチューブの「さよなら、イエスタディ」は最高だった。
たまたまテレビつけたらやってたから、息子と見た。
最近、歌唱力&声量がない歌い手ばっかだから、
久々に見応えあって、息子と爆笑しながら拍手してしまった。
紅白で持ち歌プラスのスペシャル版として、やって欲しいくらい。
10  名前: えー :2018/09/26 11:10
見たかったー!

何ていう番組だったんですか?
11  名前: 匿名さん :2018/09/26 12:40
最近いい番組を見逃している。
見たかったな〜
12  名前: 歌唱力ハンパない :2018/09/26 12:47
>>10
演歌の乱
youtubeにあがってるよ。
本当に上手いよねー。
13  名前: 10 :2018/09/26 13:10
>>12

ありがとうございます!
YouTube、早速見てみます!
トリップパスについて





宅配便の限界はここまでなのか
0  名前: 飛脚 :2018/09/25 18:07
17日に関東で集荷した荷物
(ネット注文した衣類)が25日現在未配達。
不在連絡票も入っていない。
地震被害のあった北海道とは言え、
それにしても遅すぎる。

で、今問い合わせしてみたら、
宛先の住所が途中で切れている。
(「東京都豊島区西池」 のように)
しかも電話番号の途中一桁が間違っている。

↑この場合、うちに届ける術はない。
でも、発送元に問い合わせる事はしないのだろうか?
衣類だったから良かったけど。

こちらで注文した物だから、
こちらから問い合わせ出来たけれど、
届けられる予定である事を知らない場合の
迷子の荷物ってどうなるんだろう?

皆さんも誤配とかのトラブルってありませんか?
15  名前: 匿名さん :2018/09/26 09:51
>>14
16  名前: はちゃめちゃ :2018/09/26 09:53
>>14
何が何だかもう・・
17  名前: 匿名さん :2018/09/26 10:07
>>14
世の中わからないことだらけなんだろうな

たぶんこう突っつかれてもそれがなんだかわからなさそう
18  名前: ちょっと待て :2018/09/26 12:58
>>11
信用できないのはブラックキャッ◯か、
それとも姑か。

それが問題だ。
19  名前: 匿名さん :2018/09/26 13:02
>>18

私もそう思った。
トリップパスについて





ブランク20ねんでパート出来るでしょうか
0  名前: おばば :2018/09/25 08:32
何だかんだで20年も専業になってしまいました。

持病もあって自信もなく踏み出せませんでした。

子どもの学費や親の介護費など、お金が出ていくでしょうし、
老後もお金がかかるでしょうし、働ける年齢まで働ければと思いますが、
果たして、こんなブランクある主婦が雇って貰えるんでしょうか。
「知るか〜」だとは思いますがごめんなさい、意見が聞きたくて。

職種はスーパーの裏方とか、ドラッグストアはどうかしらと思っています。
43  名前: 匿名さん :2018/09/25 17:23
>>41
それな!
44  名前: 匿名さん :2018/09/25 17:31
>>25さん、幸せなことではないですか。
映画レビューと書いている方いますが文章力もいりますし、仕事となると大変です。
3時間仕事してると自分に言い聞かせてネット動画を観て、ひとりで感想などを書いてみてはいかが?
誰に見せるわけでもないので何書いてもいいし。
家に居て欲しいなんて、今どき最高の贅沢です。
こういっちゃアレだけど、生きがいとか色々言ってもお金のために働いている人がほとんどですよ。
仕事して、家事も育児もして。
旦那よりほんの少し早く帰ってくるというだけで、全部妻にのしかかってくる。
仕事がなくて家にいられたらどんなにいいだろうって思うよ。
旦那様を大事にしてね。
45  名前: 匿名さん :2018/09/25 18:59
ブランク17年で事務職パートから正社員になりました。
能力云々ではないです。
ホントもう人手不足。
猫の手も借りたい。

うちの会社、まだ求人出していないみたいだけど、あと二人募集するみたい。

主さん持病あるのにスーパー裏方って大丈夫なの?
(裏方がどんな仕事なのかわからないけど、力仕事じゃないの?)
事務も探してみたらどうかな。
46  名前: あるよー :2018/09/26 12:30
>>28

く○んの採点バイト。まさに週2、3時間からできる。

時給は安いしたいして稼げないけど、暇を持て余してなにかちょっとやりたい、って人には本当におすすめ。

座り仕事だし、頭の体操になるし、子供たちはかわいいし。働いてるのは自分含め、30〜50代の主婦ばかり。楽しいよ。
47  名前: 匿名さん :2018/09/26 13:02
赤ペン先生ってまだあるのかな。
あれなら在宅ワークじゃない?
トリップパスについて





勉強後に頭が痛い高校生
0  名前::2018/09/26 11:13
真剣に勉強してるのは良いのですが、勉強後に頭が痛いと言います。
普段から頭が痛いのかはわかりません。
でも、普段はあまり言わないけど。

勉強後にいつも言います。

薬で対処?
それとも、何が食べ物で対処?

何かありますか?

2  名前: 匿名さん :2018/09/26 11:22
メガネやコンタクトは合ってますか?

あと、勉強するときの照明の種類や明るさもチェックするのをおすすめしますよ。
3  名前::2018/09/26 11:31
お二人様ありがとうございます

メガネっ子です
こんどコンタクトに変える予定なので度数を考えますね

照明か・・・
リビングでやってるので蛍光灯です
明るすぎるってことかな?
4  名前: 匿名さん :2018/09/26 11:32
いきなりなったの?
昔から立ちくらみとか低血糖や貧血を疑うことはなかった?

単純に血行がよくなかったら運動したりして
筋肉をつけるのも有効だし、寝るときの枕でも
違ったりするみたい。
5  名前::2018/09/26 11:38
体調不良で血液検査をしたとき(最近)血糖値も貧血もありませんでした

最近は筋トレなど自主的にやってるのですが、もっと運動した方が良いのかもしれませんね
6  名前: 同じです :2018/09/26 12:49
うちの高3女子も勉強し過ぎると頭が痛くなると言っています。
コンピューターではないけれど、使い過ぎると加熱するような感じなのかな。
勉強時間がだいたい10時間超えると痛くなるそうなので、
それくらいを目安に勉強やめて寝たりお風呂入ったりしていますよ。
薬などは飲んでいません。
あと、寝るときに睡眠導入によさそうなアプリとかを使って寝ています。
「寝たまんまヨガ」とかいうのだったかな。
どんなに目がさえていても寝落ちすると言っていました。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1359 1360 1361 1362 1363 1364 1365 1366 1367 1368 1369 1370 1371 1372 1373  次ページ>>