育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
40981:第三婦人(12)  /  40982:秋元康(5)  /  40983:便座カバー使ってない人(17)  /  40984:気軽にスレが立てにくい(29)  /  40985:退職日の挨拶(1)  /  40986:この形にも慣れて来たよね(8)  /  40987:街ゲーは?(3)  /  40988:精神疾患:50年以上の入院1773人(18)  /  40989:昭和は明治(12)  /  40990:大学生の子供さんがいる方(32)  /  40991:サッカー野人岡野の(0)  /  40992:やっと一人になった主婦たちよ、どうだった(12)  /  40993:駄スレ ジャニタレ(8)  /  40994:お守り持ち歩きますか?(4)  /  40995:Facebook間違えて申請(2)  /  40996:みやぞん大丈夫かな?(11)  /  40997:いま小学生の間で流行っているものは?(0)  /  40998:若者の流行りTシャツ(0)  /  40999:8月電気代(10)  /  41000:ネットプリントのオススメ(1)  /  41001:何とかなるってホント?(14)  /  41002:同居解消って難題なの?(13)  /  41003:キウイ売り切れ(8)  /  41004:ネットで暴れる人(34)  /  41005:高嶋弟、良い役は来ないのかな?(11)  /  41006:NHK勧誘また始めたの?(28)  /  41007:律の奥さん怖かった(4)  /  41008:最近のキムタクは(6)  /  41009:あのボランティアの人(21)  /  41010:過疎り始めてるね(36)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1360 1361 1362 1363 1364 1365 1366 1367 1368 1369 1370 1371 1372 1373 1374  次ページ>>

第三婦人
0  名前::2018/08/21 05:28
サンコンの第三婦人、日本人の美人歌手だって。
デビ婦人も第三婦人だよね。
日本人の夫の第三婦人なら気持ち悪い気もするけど、外国人カネ持ちならOKな気もする。
8  名前: 勘違い? :2018/08/21 11:46
サンコンって昔DV報道されてなかったっけ?
9  名前: 匿名さん :2018/08/21 12:03
露出狂で不潔感しか感じられない

まあ事務所の命令?でやってる格好だと思うけど
10  名前: 匿名さん :2018/08/21 12:49
一夫多妻の国は、「妻の数=財力」になるみたいだね。妻が多ければ、金持ち。
11  名前: 匿名さん :2018/08/21 12:52
趣味のソフトバレーを事務所社長がビーチバレーと勘違いして、水着姿でデビュー会見させられたとか何とか言ってたよ。
12  名前: 匿名さん :2018/08/21 20:23
一夫多妻っていいね。面倒臭くなったらほかの妻の所にポイっ。
クリスマスのプレゼントの回しあいこみたい。
サンコンって面倒臭そうなイメージしかないが。
50歳の相手って69歳なのか・・・。ショック。
トリップパスについて





秋元康
0  名前: どうかなあ :2018/08/21 06:58
吉本坂というのも出来たらしい。
とにかく、秋元康プロデュースのものが多い。
深夜番組とか、すぐにちょっとしたアイドルとその曲が出来て、歌の歌詞がいいしセンスがある。まさに作詞マシン。使い捨て。
あの人の肩書きはいくつあるんだろう。
昔、なかにし礼の本を読んだ時も似たような事が書いてあったが、それよりすごい。
補佐、というか、実は代役もいるのかな。
1  名前: 匿名さん :2018/08/21 18:42
あの人の歌詞、そんなにいいかな?
2  名前: 末期 :2018/08/21 18:56
私も1番さんと同じで、良いと思わないし、響かないし、頭に入って来ない。
尤もらしい言葉を並べるだけなら量産できるんじゃない?


それでもって、新しいものを出さないとみんな飽きてくるからドンドン出す。
自分の取り分を確保するために。
女の子は使い捨て。
それが加速している今はもう末期だろうと思う。

音楽番組も素人みたいなのがウジャウジャいふのは目障りだから、一気に全て潰れてほしい。
3  名前: 匿名さん :2018/08/21 19:32
小室哲哉プロデュース
つんくプロデュース
秋元康も今後何かありそうな気がする
4  名前: 匿名さん :2018/08/21 19:51
>>3

財を得た人は何かあるのかね?
だとしたら秋元康もそろそろなのか。
高田麻衣子だった?元おニャン子の泣いてるみたいな目の奥さんに何かあったら可哀想。
5  名前: 惜しい :2018/08/21 20:16
>>4
高井麻巳子
トリップパスについて





便座カバー使ってない人
0  名前: 裸ってどうよ :2018/08/21 12:10
洗いつつも定期的に新品に替える便座カバー
いっそリストラしたらすっきりかなぁ

使ってない人いる?
見た目とか使用感とか衛生面で気になる人いるとか

乗せる(貼る)タイプも考えたけど
どっちが楽だったーとかあったら誰か意見求む

ちなみに温水便座で冷たくはありません
暑い時期はスイッチオフ
来客もほとんどありません
13  名前: 匿名さん :2018/08/21 15:15
今どき使う人の方が少なくない?
14  名前: まめピカ常備 :2018/08/21 16:52
便座はまめピカ抗菌スプレーで拭く。
トイレットペーパー流して終わりだし、お客さんにも拭いて使ってと言う。
15  名前: 匿名さん :2018/08/21 19:42
だって暖かいのに使う必要ないよね。
何で使うのか分からない。
毎日拭いた方がきれいじゃん。
16  名前: 匿名さん :2018/08/21 20:02
うちはウォシュレットが壊れてただの便座になったから、復活したけど、温かいなら必要ないと思う。
17  名前: 匿名さん :2018/08/21 20:02
可愛い便座カバーとか、色々買ってた時あるけど、私は自分使った後必ずトイレクイックルで拭きたいからもう付けてない。
毎回拭きたいから最近は安いトイレクイックル擬き買って適当にさささっと拭いてる。
便座カバー付けると外して洗う作業がプラスされるよ。
トリップパスについて





気軽にスレが立てにくい
0  名前: 匿名さん :2018/08/20 21:11
今までみたいに駄スレ立てたら叱られます?
夕食なあに?とか。
こんなスレ立てといてなんですが、今から白髪染します!と宣言しようとここ開いてから、リニューアルした姿に静止しました。
なんかつまらないスレ立てても以前の様に数人相手してくれては直ぐに流れてくれなさそう。
25  名前: 匿名さん :2018/08/21 18:48
皇室ばあや、皇室組長、連絡係
ババアがやっぱりしっくりくるわ。
26  名前: 匿名さん :2018/08/21 18:56
皇室似非評論家
27  名前: 匿名さん :2018/08/21 19:12
>>25
いや、それもう皇室ババア本人の意見じゃないから笑

28  名前: 匿名さん :2018/08/21 19:39
>>26皇室似非評論家
に似てるけど
皇室ゴシップコメンテーター
29  名前: 匿名さん :2018/08/21 19:48
糖質オフ
トリップパスについて





退職日の挨拶
0  名前::2018/08/21 19:01
事務のパートして三年になります。
来週退職するのですが挨拶ってフロア皆さんに一人一人回ってするべきですか?
総務部は15人程です。
1  名前: そうねー :2018/08/21 19:03
朝礼とかないんですよね。
私ならするかも。
トリップパスについて





この形にも慣れて来たよね
0  名前: 匿名さん :2018/08/20 23:34
最初は衝撃的だったけど、慣れて来たよね。
これはこれで悪くないと思い始めた。
4  名前: 匿名さん :2018/08/21 13:34
書き込みはできるけど
スレたてるのはどうするの?
5  名前: 匿名さん :2018/08/21 14:03
>>4
やってみなはれ
やってみればわかるよ
6  名前: 4さん :2018/08/21 14:11
PCなら一番下までスクロールすると
新規作成できますよ。
7  名前: 匿名さん :2018/08/21 14:11
慣れてきたけど、スレの題名がズラズラと横並びだから見にくい〜
縦並びに並び替えるとかの表示切替ってないよね?
8  名前: 縦は :2018/08/21 18:52
トップから入って掲示板最新書込み一覧を見たら縦並び。
トリップパスについて





街ゲーは?
0  名前: どこ? :2018/08/20 13:30
街ゲーはなくなったの?
1  名前: 匿名さん :2018/08/20 19:36
とっくの昔になくなってるよ。
年単位前から。
2  名前: 匿名さん :2018/08/20 23:02
昔、酒飲みチャットとかあったね。
楽しんだ時期があったわ。
3  名前: 匿名さん :2018/08/21 17:17
酒飲みチャット懐かしい!
前の大型リニューアルの頃が
街ゲーの最盛期だったよね。
ログインする人が多過ぎて重くなったりして。
その前にあった仮想人間は登録キャラが500人以上いて
賑わってたなあ。
トリップパスについて





精神疾患:50年以上の入院1773人
0  名前: 匿名さん :2018/08/21 06:52
国立精神・神経医療研究センターは病院の現状を毎年調べており、17年は精神病床のある全国1625病院のうち1610病院から任意で情報提供を受けた。センターによると、入院患者は計28万4172人。入院期間が20年以上の患者については集計しており、2万5932人だった
そのうちで50年以上の入院1773人。
<引用毎日新聞>

だってさ。
統合失調症が約8割くらいらしいけど、こんなに精神的におかしい人がわんさかいるんだと思うと怖い。
外でフラフラされるのも怖いけど、これだけの人数を税金で一生面倒見るのかと思うとうんざりもする。
こういう人たちって薬でどうにかならないもんなのかね。
14  名前: 張り付きババア :2018/08/21 13:21
平日昼間は基地外だらけだといわれたけど点呼でもとってみるかな。
もしよかったら、一度だけご参加ください。
気が向けばハンネありで。年齢もあったらうれしいな。
私47歳。
15  名前: 匿名さん :2018/08/21 13:25
スレ立てようとして間違えた。
削除するにはアドレス必須なのね。
うううー。主さん放置ご免
16  名前: 匿名さん :2018/08/21 13:39
実は最近旦那側の親族初の双極性なんちゃらと診断された人いるんだけど、それって統合失調症だよね?
本当に遺伝って関係するの?旦那側一人も居ないんだけど。
私の感覚では統合失調症になんてなってしまったら、強い薬飲まされて、妄想や幻聴なくなるけど涎たらしてボーっとしてるイメージなんだけど、今って初期に見つかると普通に生活出来るみたいよ。
最初行った病院で誤診されて、転院してすぐに合った薬処方された1週間後には普通になって、退院してから普通にサラリーマンに復帰してる。
昔はこうじゃなかったんだって。だから今精神病院にいる人って、その強い薬を長期間飲み続けて廃人のごとくなってる人で、そこから今の治療に入る為には一度薬を抜かないとダメだと聞いた。
それが、すごい地獄らしいよ。妄想幻聴すごいんだって。だから、そのまま今の状態を保つしかないみたいね。医療は進化してるんだな。
17  名前: 入院か :2018/08/21 16:31
認知症だと強い薬でぼーっとさせておとなしくさせる場合があるけど、精神疾患はそういうのはできないのかね?結局、入院じゃなくて施設入りだろうけど。
18  名前: 匿名さん :2018/08/21 16:32
薬付けよ。1日3回大量に。
トリップパスについて





昭和は明治
0  名前::2018/08/19 20:09
次の元号生まれの子にとっては、昭和生まれは、うちらのときの明治生まれと同じことだよね。
平成の人はちがうけど。
8  名前: 匿名さん :2018/08/20 09:10
>>7
1999年生まれだと大学1年か早生まれでも2年だけど…
高3なら2000年生まれだしね。
9  名前::2018/08/20 12:03
>>8

ミスった・・・
娘は平成9年生まれと11年(1999年生まれ)二人いて、このふたりがゴッチャになっちゃった。
恥ずかしい・・・
10  名前:     :2018/08/21 12:14
>>6

免許証も西暦表記になるらしいよ。

もう全て西暦に統一してほしいわ。

元号なんていらん。
日本史も西暦で覚えたら、西洋史との関連もわかりやすくなって視野広くなるのに。
11  名前: 慶応 :2018/08/21 13:21
>>10

江戸時代て結構元号表記なんだよね。何でだろ?
創業ナントカ元年 とかさ。わかんねえよ。
そこ以外は大抵西暦だと思うんだけど。
12  名前: えっ? :2018/08/21 16:26
江戸時代は元号表記しかないでしょ。
そこ以外は西暦とは??
西暦なんて、明治以降、メジャーになったのはせいぜい戦後なのでは。

パラレルワールドか?
トリップパスについて





大学生の子供さんがいる方
0  名前: ラッバ◆MzZmYTQx :2018/08/19 21:05
大学の内定決まりましたか?
来年息子が4年になります。
就活の事等、お聞きしたいと思います。
夏終わり頃には決まる人がほとんどなのでしょうか?
今年は売り手だとか放送されてますが

28  名前: 匿名さん :2018/08/21 11:07
>>27
詳しくありがとうございます。
横レスに気付いていただけてよかった。笑。
最後の漢字、読めません。。
国立大でて院卒で就職まで漕ぎ着けて、
推薦じゃないなら人格も認められてるわけだし、
理想だなー。

29  名前: 匿名さん :2018/08/21 11:40
うちの国立理系3年は、院にも興味があってまだ就職するのか迷ってるみたい。
この夏で決めなさい!って言ってるんだけど。
こういう経験談を聞いてると親の方が焦ります。
本人がもっともっと情報収集して焦って欲しい。
焦って欲しいというか、ちゃんと行動してる所を見せて欲しい!

>>28さん、『齟齬』は『ソゴ』と読みます。
意見の食い違いって意味です。
30  名前: 匿名さん :2018/08/21 13:41
普通だと6月末から8月くらいで一度終わるくらいな感じなんじゃないかな。
そしてまた秋採用という枠があって、少人数だろうけど決まる。
内定蹴った枠とかも。

親が無関心で、子供が二、三個の面接で心折れて就活辞めてたのに気づかず
10月1日の内定式のニュースみて初めて「出遅れたのか!」と気づいたパターンがあって、無関心も怖いなと思ったよ。

因みに今年就活してる親戚2人いるけどまだ内定貰った話は来てない。
1人は四年制のIT系専門学校、1人は文系男子。
2人とも根は超真面目だけどなんせ面接が不得意そうだ。最初に書いた子も初対面の大人と話すのは超苦手。
31  名前: 匿名さん :2018/08/21 14:19
>>29
28番です。そごですか。
教えてくれてありがとです。

姪が醸造学部を出て何の根拠か院卒のが就職がいいからと大学院に行きました。就職までのレール、探るのか敷くのか頑張って欲しいですね。。
32  名前: 匿名さん :2018/08/21 16:21
>>18
大学は関関同立です。
住まいは関西。
学部は就職で嫌われるらしい文学部(笑)
小中の成績はかなり良かったです。
高校は進学校だったので真ん中くらいの成績でした。

文系就職に関しては、学部はあまり関係ないんだなというのを感じました。
あまり器用なタイプではないので心配してましたが、最終面接の内定頂いた後のフィードバックを子供から聞いたのですが、ちゃんとその子自身を見てくれてるのだなと泣けました。






トリップパスについて





サッカー野人岡野の
0  名前: なな :2018/08/21 14:11
日本が悲願のW杯初出場を決めた試合で決勝点をあげたサッカー元日本代表のストライカー、“野人”こと岡野雅行が高校時代の激レア体験が、ドラマ化されることになった。

「サッカー経験ゼロのヤンキー達を集めてサッカー部を作り強豪チームにする、
という『ROOKIES(ルーキーズ)』ばりの実話!
 岡野が入学した高校は、全国からヤンキーが集まってくるような学校で、完備されている寮も年間100人が脱走をするという監獄のような寮だった。
しかもあると思っていたサッカー部も存在しない。入学早々、学校内のいたるところで繰り広げられるヤンキーたちのケンカを目の当たりにし、ひたすら絶望感に打ちひしがれていたという。
そこで一念発起した岡野はサッカー部設立を決意。全校生徒に呼びかけ、部員を募った。しかし集まった部員は曲者ばかり。
そこから岡野率いるサッカー部は大きな変身を遂げ全国のトップクラスのヤンキーで構成されたサッカー部が県内有数の強豪チームへと成長していくストーリーは、まさにリアル『ROOKIES』(森田まさのり氏の野球漫画)

このドラマ化、なんか楽しみ〜配役もね!少林サッカーみたい!それが実話ってのも凄いわ。
しかし岡野さんサッカー部がない高校になぜ行ったのか?
まだレスがありません。
トリップパスについて





やっと一人になった主婦たちよ、どうだった
0  名前: 匿名さん :2018/08/20 22:58
夫は早く会社に行けとか書いてた人達。
やっと今日は一人になったね。どんな一日でしたか?
私は明日がやっと久々の一人だわ。
8  名前: 匿名さん :2018/08/21 08:35
>>6

あなたみたいな若いママさんがいることは主もわかってると思うよ。

別にそういう若ママさんたちに呼びかけてるんじゃなくて、「やっと一人になった主婦たち」に呼びかけてるんだから、別にあなたみたいな人は反応しなくてもいいんじゃないの?

当たり屋みたいなひとだね。
全部のスレに首突っ込まないと気が済まないの?
自分に関係ないスレだと思ったらスルーすればいいだけなのに。
9  名前: 匿名さん :2018/08/21 08:45
たまっていた家の掃除を全部やって猫2匹と昼寝した。
旦那いるとやる気おこらなくてね。特に掃除。

お昼に好きなもの(ってか手抜き)食べられるから
楽ちんよね〜

48歳で2人の子供も巣立っていき、
すっかり老後っぽくなってきたような…。
10  名前: 匿名さん :2018/08/21 09:08
大学生はいてもいなくてもあまり変わらないけど、上の子は研究室にほとんど行ってるし、下の子は夏休みいっぱい友達の地元(長野の山の中)に住み込みバイト行ってる。

高校生(息子と娘、ふたご)は別の学校なんだけど、昨日から夏補習第二弾でもう学校始まってる。
息子は実質もう新学期なので夏休みなんて土日除くと10日間くらいしかなかったよ。

私は昨日無事に寝込みました(笑)
適当な家事をしながらつけっぱなしのテレビで金足農業を応援し、試合が終わったあたりで一応の(かなり手抜きだけど)家事を終えたので、もう第二試合は済美応援だったけどどうせ大阪桐蔭だろうからとちょっとベッドに横になったらもう夜までぐっすりだった。
起きたら8時半だった。

ふたごが夕食を作ってくれてた。カレーとパスタサラダ、ラッシーもどきまで。
子供たちは夫が在宅中は私が手を抜かないのを知ってるので労ってくれたらしい。

そのかわり今日は外食に連れて行けだそうです。
おかげで2日連続で夕食作りから開放されたわ。

あ、夫は単身赴任です。
年休を夏休み終わりにくっつけたので日曜夜に赴任地に戻っていきました。
11  名前: 嫌いじゃないけど :2018/08/21 09:35
旦那は嫌いではないけど
やっぱり、一人だと楽だわね・・・
適当なもの食べるし、(ごはんと納豆とか)
旦那食事中にぺちゃくちゃしゃべってくるのが、ウザい
黙って食べてほしい(笑)
テレビ観ながらお昼食べるのが楽しみ
12  名前: 匿名さん :2018/08/21 13:41
一日5回くらいトイレ行きます。大きいほうです。
一回20分くらいかかります。
病院行ったけど異常はなかった。
専業主婦になってから徐々に回数が増えてきて、今に至ります。
もともと便通はよく、若い頃も一日2回とかありました。
夫が家にいると、私がトイレにこもるのを嫌がります。
私はひきこもりがちなので、外へ行ってしようとしても出ません。
外出中は大丈夫だし、予定があって半日出かけているときも大丈夫です。
大丈夫っていうより、常に家のトイレを意識している状態ですが。
一緒に出掛けて一緒に帰ってくると、その日はおしっこしかできないままです。
耐え切れずに夫が昼寝している間にトイレに駆け込む連休でした。
ひとりきりになってほっとしたのか、一日目は8回くらい出ました。
翌日から5回に戻っています。
まったく出かけないわけではなくスーパーくらいは行きますが、すぐ帰ってくるので一日5回に支障はないです。
トリップパスについて





駄スレ ジャニタレ
0  名前: 徒然に :2018/08/21 08:38
ふと思った事だけどさ、ジャニタレも恋愛、結婚を制限するんじゃなく、普通に彼女います。結婚します。でいいと
思うんだよね。

変に制限するから、AV女優とか、隠れて合コンとかになるんだし。

ファンも変なおばさんとかばっかりで、ストレスも
溜まるだろうし。

と、忙しい朝のひとときに徒然に思ったのです。
4  名前: 匿名さん :2018/08/21 08:58
>>2

申し訳ない!
あまり深く考えてなかった。
ロッキンは「ROCK IN JAPAN FES.」のことで、8月1週2週にやる夏フェスのこと。
グラスステージはそのロッキンの7つのステージのうち一番大きなメインステージで、ブルエンとは「BLUE ENCOUNT」というバンドです。
みんながわかることでもないものね、ごめんね。
5  名前: 匿名さん :2018/08/21 09:09
芸能界はよく「夢を売る仕事」というけれど、
歌唱力も演技力もないジャニタレがどういう夢を売れるの?
そりゃファンも「私を彼女にして!」とまでは思っていないだろうが、「みんな(ファン)が彼女だよ。」といわれればそれだけで嬉しいものなんだろう。
特定の彼女がいたならそういう夢も売れない。
でもこれは若い子(ファン)の心理だから。
おばちゃんファンは彼女がいようと嫁がいようと関係ないでしょうね。
6  名前: 匿名さん :2018/08/21 12:43
>>1
嵐ファンに10代や20代前半の若い女性多いの?
30代以降のおばちゃんが多いのかと思っていたよ。
7  名前: 匿名さん :2018/08/21 12:46
>>2
ブルエン調べてみた。
30代のバンドだった。
お世辞にも若いとはいえないけど、若手バンドグループに入るのかもね。
8  名前: 娘の母 :2018/08/21 12:55
娘がジャニーズのファンで、キンプリの平野くんとか私もジュニアの頃から知ってるけど。

ハニーで共演した平祐奈ちゃん(平愛梨の妹)が匂わせをしたと、ひどくツイッターが荒れてたよ。
ハニーの映画監督まで、荒れたツイートに応戦してたからもうそりゃ酷かった。

うちの娘も一気に冷めたと言ってた。

ファンが彼女になれるとは思ってないんだけど、アイドルになけなしのお金をつぎ込んで、写真集やCDを買って、例えば週間チャート一位と言う称号を与えてあげてるんだよ。
だから特定の彼女がいると冷めると言う意味がほんの少しだけ娘を通して理解できたかな。

ファンも大人になり、十分にアイドルとして頑張ったとファン認めたら、東山紀之やイノッチなどのようにファンも結婚を祝福するんじゃないかな。

トリップパスについて





お守り持ち歩きますか?
0  名前: 匿名さん :2018/08/21 08:04
観光で神社仏閣いくと、つい買ってしまうお守り。
お土産でもらうこともあるんですが、持ち歩いてますか?
ついかばんにいれっぱなしとか、いつのまにかどこかいっちゃったりして…
初詣でおたきあげしてもらおうと探すはめに。
それでもぜんぶみつからなかったりとか。
皆さんどう管理?してますか?
1  名前: 匿名さん :2018/08/21 08:32
私は持つのは2箇所の神社のお守りなんだけど、常に持ち歩くポーチの中に入れてる。
地元の氏神様のと、京都に住んでる姉が毎年私の誕生日に送ってくれる、下鴨神社のレースお守り。

お守りって複数持ってちゃいけないみたいに言われるけど、神様はそんなちっちゃくないのでいちいち喧嘩なんかしないらしい。

だけど大事なのは「持ち方」で、たくさん買うのはいいけど、買って満足してそこらにほったらかしというのが良くないらしいよ。

家内安全などは神棚や家の高い場所に上げ、交通安全や厄除けなどは持ち歩く。
要は「大事にする」のが大事とのこと。
宮司さんに教えてもらいました。

お守り専用ポーチに入れて常にカバンに入れるとか、神棚もしくは部屋にお守り専用棚を設置してそこに祀るとかしたほうがいいよ。

別に罰が当たるとかはないと思うけど、見たら欲しくて買っちゃうくせに買ったらぞんざいに扱うって、自分がイヤじゃない?
2  名前: 交通安全 :2018/08/21 11:41
毎年母がくれる交通安全だけは免許証ケースに
一緒に入れてる。
他は自分では買わないし、もらったもらったらのは
しばらくしたら近所の神社へ納めてる。
3  名前: 匿名さん :2018/08/21 11:47
ずっと持病で具合が悪いので、地元の神社の病気平癒お守りってのをかばんにぶら下げてたんだけど、主人が通っているどっかの先生が、私のお守りから蛇が見えるのですぐ外して神社に返しなさいと言うので収めてきました。
そしたら体調がよくなったという謎。
4  名前: それって :2018/08/21 12:44
>>3
金運や健康運などに、縁起が良いと思ってたけど、悪い蛇もいるのですね。
トリップパスについて





Facebook間違えて申請
0  名前: 間違い :2018/08/20 22:49
Facebookで知り合いかもに出てきた人、仕事関係で連絡先を交換したので出てきたんだと思います。
それが、私の間違いで友だち申請してしまったみたいで、あちらも承認してくれて、友だちになってしまいました。
でも、友だちじゃないし削除して欲しいと思っています。

それを向こうにどのように伝えたらいいでしょうか?
ホントのことを言うと失礼でしょうか?
そうだとしたらなにかいい断り方はないでしょうか?
1  名前: 匿名さん :2018/08/21 00:39
もうすでに友達になってしまってるんでしょ?
主さんから削除したらいいじゃん。
別に「○○さんから削除されました。」という連絡なんていかないよ。
何の連絡もなく友達から消えてるってだけ。
2  名前: 知り合い :2018/08/21 12:27
友達じゃないけど知り合いなら、別に繋がっていてもいいんじゃない?
トリップパスについて





みやぞん大丈夫かな?
0  名前::2018/08/15 19:19
水泳、自転車の後に100kって大丈夫なの?

ランナーの寛平さんでも150kほどだったよね?
それはマラソンに馴れている寛平さんだったからで。

みやぞんが身体能力が高くても人間の体的にどうなの?

オリンピックでもこんなにハードじゃないんでしょ?

私はさ、別に毎年やってるマラソンをダメだとかしょうもないとか思わない。
それに出ることでランナーさんが一時期でも自分の糧となるだろうし。

でも、今回のみやぞんのスケージュールって体的にどうなんだろう。
見るのがつらいなって思うけど、みやぞんがんばるなら逆に見てあげないとかわいそうって思っちゃうよ。
7  名前: ブラック :2018/08/21 10:09
寝ないで24時間辛いことに取り組むっていうのが
今のご時世にそぐわないと思います。
8  名前: サライ :2018/08/21 10:13
波は高いよね。
水泳は無理なんじゃない?
みやぞんに(他出演者にも)アクシデントないように。
9  名前: 匿名さん :2018/08/21 10:23
一人の人間に無理強いするって、番組の趣旨に合ってるのかな。
指名されたら断るの勇気いるよね。
10  名前: 匿名さん :2018/08/21 11:20
本名 宮園大耕
在日なのね。
11  名前: 匿名さん :2018/08/21 12:13
彼はやれるだろうけど、プツッと切れちゃいそう。
武道館まで来て「もう芸能生活辞めまーす!」って宣言してその場を走って去っていっちゃいそう。

>>10
しかし在日探し好きだねー
キリないって。
トリップパスについて





いま小学生の間で流行っているものは?
0  名前: コダック :2018/08/21 10:27
何年か前には、男女問わず妖怪ウォッチが流行っていたと思うのですけど、いま、小学生の間で流行っているものとかキャラクターって、何かありますか?
男子だけ、女子だけでも何かありますか?

これを知って、何かに役立てるとか使うとかはありません。ただ疑問に思っただけです。
わたしの子供たちが小学生の頃は、ポケモンとプリキュアでした。
まだレスがありません。
トリップパスについて





若者の流行りTシャツ
0  名前: ムム :2018/08/21 10:01
今時若者特に男子の流行りTシャツってロゴ無し真っ白で胸辺りに小さいポケットありなんですね

後、黒い細身パンツ。

ハンコで押したようにこの組み合わせ多し。

センスに疎い息子にアドバイスするとしたら、秋冬のファッションどんな何でしょう?

私もファッションセンスいまいちなので教えてください。

まだレスがありません。
トリップパスについて





8月電気代
0  名前: 過去最高 :2018/08/20 22:51
8月の電気代の明細が今日届いたのですが、はじめて15000円超えた…

毎月平均7000円で先月が10000円強だったので「おっと使い過ぎ」と思ってたのに…

やっぱり皆さんの家も過去最高?
うちは関東内陸で戸建て、エアコン2台(でも1台しか使ってない)夏休み中は子供ずっと在宅(エアコン、ゲーム、テレビはずっとついてる)
先月は毎晩エアコンつけっぱなしでした。
6  名前: 匿名さん :2018/08/21 09:06
うちは23000円くらいだった。高いわー。
7  名前: たま :2018/08/21 09:17
前月六千円で今月八千円代でした!
エアコン2台フル活用
でも案外安かった印象です。
うちは高台でプロパンガス地域
冬のガス代が高額なんで電気は安いなーと
思ってしまったわ
8  名前: 匿名さん :2018/08/21 09:19
>>4
2です。一戸建て。
リビングは洋14畳と小あがりの和6畳だけど
取り外しできる戸で閉め切ってエアコンは
洋14畳部分だけ。
ここ1年で冷蔵庫と洗濯機が次々と
壊れて、買い替えたからそれも大きいんだと思う。

9  名前: 匿名さん :2018/08/21 09:32
25000円超えたわ〜
IH使用。エアコン5台。
そりゃ超えるか・・・

夏も冬も電気代、高いけど、しょーがないわ。。。
10  名前: 匿名さん :2018/08/21 10:00
月初めに電気代のお知らせがくるので、
20日間使った現時点で1万くらい。
このペースだと月末までで15000円切るくらいかな。

2人暮らしのエアコン1台つけっぱなしのオール電化です。

太陽光は全額売電しているので、
それが5万くらいになるかな。

余裕で電気代は賄えます。
トリップパスについて





ネットプリントのオススメ
0  名前: 悩み中です :2018/08/20 22:27
スマホに入ってる写真データをプリントしたいと思っていて、ネットプリントを考えてます。
こちらでネットプリントを利用してる方がいましたら、オススメを教えて欲しいです。
しろくまフォト、どんどんプリントあたりを考えてますが、まだ決めかねています。
どなたかよろしくお願いします。

1  名前: 匿名さん :2018/08/21 09:56
しまうまプリントはどうかな。
トリップパスについて





何とかなるってホント?
0  名前: 本当かな :2018/08/19 13:46
全然経済的余裕はないけれど、
たくさん子どもが欲しくて3人目、4人目、5人目、
産んでしまえば何とかなる。
↑コレ本当ですか?

何とかなると言うより、
何とかするしかないんだろうけど、
子どもに我慢させたり負担をかけたりするようになるのは
「何とかなる」なんだろうか?

「何とか」のレベルが人それぞれ違うから、
そういう安易な言葉が出てくるんじゃないんだろうか?
地域性もある?

ここはもうお子さんが大きい方が多いようなので、
体験談が聞きたいです。
10  名前: なんとかする :2018/08/20 10:22
5人姉妹の家庭が知り合いにいますが、
祖父母と同居、年金を入れてもらってやりくりしているようです。
老親も寂しかったみたいで、WinWinみたい。
11  名前: ふたりっ子 :2018/08/20 10:46
そうなったら持ってる使えるお金の中でなんとかヤリクリするしかないもんね。
自分がどんぶり勘定だから子供の進学で思った以上の出費で驚いている。
ゲームの課金を辞め、シャンプーを美容院のいいなりに買うのを辞め
洋服を買うのを辞め、旅行を辞め、小さな節約から始めている。
もう一人子供がいたらこれを最初からカツカツでやるくらい出来ると思う。

下の子まで大学にやれるつもりでいるけれど院や海外に行きたいとなれば
奨学金だのバイトだのなんとか子供にも頑張ってもらわないと。


私の身近な大家族は医者の家の6人兄弟が最多で
全員成人しているけど何人か医者になった。
12  名前: 匿名さん :2018/08/20 11:49
私は新婚当初の旦那の年収が350万で、
怖くて二人しか産まなかった。
家のローンが終わり、子どもが成人した今なら、
親に頭を下げながらでも
3人ならどうにかなったんじゃないかと思える。
一番苦しかったのは、お金に対する自分の不安。
不安でたまらない時期があった。
社会人になった上の子の稼ぎで下の子を大学に行かせたり、
いざとなれば生活保護もある。自分の気持ち次第だと思う。
13  名前: 初カキコ :2018/08/20 22:48
お子さんが5人いる家庭を、5組知っています。
いずれも金銭的には困っていない。
一族経営の父、夫婦で医師、どちらかの親御さんが土地持ちなどなど。
サラリーマン家庭の我が家には、まず金銭面で到底無理だと感じる。
それと基本的に怒らないお母さんだな。
そこは、、、ってこともままある。
私の性格としても、ああはなれない。

結局家庭によるってことなんだろうねえ。
14  名前: うちは3人 :2018/08/21 07:04
うちは高校が公立一人で私立二人、大学は私立3人。
塾も3人とも通ったから結構きつかった。文系だからまだましかな。
収入は大体1千万ちょっと。でも、もっと若い時は少なかったから、そんなに多い方ではないと思う。

あと一人は無理だっただろうなと思います。
老後資金は貯められなかっただろうなと。

なんとかなるというけど、なんとかなりません。
大学までやるとなると、それなりに小さい時から意識してお金を貯めないと大学にはやれません。
ケチケチしたわけではないけど、日常的にいつも節約を意識してました。

子供に迷惑をかけたくなければ、老後資金も必要。
教育費にかけすぎて後悔してる人もよくネットでは見るので、あまりのめり込んで教育費にかけすぎないことも大事だと思います。
うちは高校から私立だったからまだいいようなものの、私立中に行かせるとなると相当厳しかったと思います。
まあ、とにかく一歩引いて広い目で見ないと際限なくお金はかかっていくので、冷静な目が大事だと思います。
いつも人生設計を見据えて、先を見て考えてお金を使わないと。

うちは少ない年収で、老後資金も貯めましたよ。
退職金も入るので、老後は贅沢しなければなんとかなるかな。
トリップパスについて





同居解消って難題なの?
0  名前: はて :2018/08/19 21:22
同居による義父母への不満大爆発って
同居解消すれば消えるものではないの?
同居って簡単に解消出来ないものなの?

同居の利点って何だろう?
あるとしてもそれを超える不利益しか思いつかないのだけど。
核家族が多い地域に住んでいるからそう思うのかな。


9  名前: 匿名さん :2018/08/20 08:03
>>7
やっと、解る人がいた。
10  名前: 7番さんに一票◆ZjdhNGEw :2018/08/20 11:57
うちもこのパターンで、近距離別居中です。
本家(姑ハウス)のほうがはるかにでかい。が、姑一人暮らし。
我々(長男一家)は、近距離に「一時的だから」というスタンスで
ちーーちゃな家(1Fが車庫、2Fが住居)に『仮住まい』すること、10年です。
11  名前: 匿名さん :2018/08/20 19:06
同居ねえ。
うちはそういうの無かったけど、
実家の近所では同居してうまくいかないと
出て行くのは「親」の方。
子供を転校させるのは可哀想だから、と。
でも年取ったら結局戻って来ちゃってるんだよね・・・・
で、またもめてる。
酷いとこだと、1階でお母さんが救急車呼んでるのに、
2階の息子夫婦は知らん顔。
あり得ないね。人間かよ。
12  名前: 匿名さん :2018/08/20 22:54
難題に決まってるじゃん。
引っ越しするだけでも大変なことだよ。
13  名前: 匿名さん :2018/08/21 00:32
>>5
>解消しないのに、そうなった。さんざんいじめてきたくせに。
それから私だけ出たよ。
わがままなんだよ、年寄り。

姑さんが自殺しちゃったの?
トリップパスについて





キウイ売り切れ
0  名前: ゼスプリくん :2018/08/15 04:39
ゴールドキウイ食べたいな〜と思ってスーパーに行ったら、
ゴールドもグリーンも売り切れてた。
他の管
果物は有るのに、キウイのスペースだけ空っぽ。
なんで?
4  名前: 熱中症 :2018/08/16 10:54
>>1
キウイそんな状態なんだ?
先日テレビで
キウイに塩プラスして
熱中症予防とかやってたの
見た気がします。
ちょっと買ってみようかと
思ってたところなの。
テレビの影響力すごいね。
5  名前: なんでも :2018/08/16 11:44
>>1
テレビでいいって放送されると
なんでも売れちゃうね。
コストコでケースで売ってるキウイも
ないかもね。
6  名前: ゼスプリくん :2018/08/16 12:21
>>1
管ってなんだ?失礼しました。

便秘や熱中症に効くのね。
テレビでいいと言えば品切れに。
好きで食べたいだけなのに。
買い占めないでみんなで食べようよ(涙)。
7  名前: 沢山あったよ :2018/08/16 12:37
>>1
いつも行く、中規模のスーパー、お店入ってすぐの所に一杯並んでたよ。

他のレスによると何かに良いと言う効能が紹介されたみたいだよね。
いつもあんなにあったっけ?って感じだった。
8  名前: 匿名さん :2018/08/20 23:29
もう普通に売ってるよ。みんな飽きるの早い。
トリップパスについて





ネットで暴れる人
0  名前: からまれた :2018/08/20 12:52
ネットで暴れてる人って、暴言の言い回しや煽り方などがテンプレ的でオリジナル性が
ないように感じますが、どっかにネット暴言語録とかあってそこを参考にかいてるのかな?

ここっていろいろ詳しい人がいそうなので聞いてみたいです。

気持ち悪い人にからまれて頭にきたけど、反論するのもその人を喜ばせてしまいそうで
無視してるんですが。
30  名前: 匿名さん :2018/08/20 22:47
>>29
いやいや、そんなの要らないよ。
前にそういう時期あったけど、あっという間になくなった。
ここでは合わないと思う。
「あんた、あの時ああ言ってたじゃん」なんて突っ込みもあったりして
そうなるともう、こういう板の面白さは無くなっちゃうもの。
誰だかわからなくていいのよ。リアルじゃないんだから。
31  名前: 匿名さん :2018/08/20 22:59
>>28
私が行ってる似たようなサイトも変な人は居るし、ここの変な人と似てるんですが、違うのはすぐに突っ込みが入って、コテンパに叩かれると言う事ですね。大体、私が「えーーー?!」と思った事って、皆がそう思う程度の事で、あっと言う間に叱られまくってます。そこがスレ内でレスすれば、ずっとHNが残るので、変えても戻らされてますよ。だから出来ないシステムでは無いと思いますね。
利点は、ここまで喧嘩が伸びないと言う事ではないでしょうか。やはり、200を超えるレスが入るには一人が昼間に何度も書き込めるからであって、それが良い話題なら気持ちいいですが・・・
そこにも皇室すれがありますよ。
でも、こちらの方の様に酷い事は言わない方達ですから、皆からは嫌われてませんね。
32  名前: 匿名さん :2018/08/20 23:01
大体さ、こういうところで
誰が誰だか分かる必要なんてあるの?
無いと思うわ。
33  名前: 匿名さん :2018/08/20 23:26
少し、ひどくなってると思う。
皇室ババアとか、言ってる人も多分他のスレでは仲良く喋ってると思うのよねー。だからそんなに皆が悪い人じゃないのよ。ここは。
だから少しマナーを意識させる為にも、少しだけ管理してもらったら良いサイトなんだけど、そう思う人居ないかしら?
私は、ここの人好きなのよ。
34  名前: 匿名さん :2018/08/20 23:27
うん、酷いこと書いてる人も、いつも暴れる奥さんも
他のスレでは普通に料理の話とかしてるって書いてたもんね。
酷いスレは見なければいいんだと思う。
トリップパスについて





高嶋弟、良い役は来ないのかな?
0  名前: 匿名さん :2018/08/20 12:35
高嶋政伸さん、若い頃はお人よしとか人の好い役ばかりしてたけど、最近はもっぱら曲者俳優になってますよね。

プライベートも色々あったし、性格の良い役はもう来ないのかな?

色々な役を演じてほしいなとか思っちゃうんですけどね。
7  名前: 匿名さん :2018/08/20 20:11
>>6
「不細工だけど誠実で優しい好青年」……
いやいや
イケメン扱いされてたのもあったよ(~_~;)
ドラマの役でも、バラエティでも。
イケメン兄弟と言われてるのも見た。
七光りの威力。
8  名前: 匿名さん :2018/08/20 20:14
>>6
離婚でブラックなイメージはないわー
あれは美元が酷かったのに
それまではHOTELの役しかなかったけど離婚して幅が広がったと思ってたよ
9  名前: おもしろすぎる :2018/08/20 21:59
いやむしろこの人が出てると今回はどんなトリッキーな役柄なんだろうか?と思っちゃうよ。

ヤバイ役員とかへんてこな警察の上役さんとか
とにかくクセが強いよねー

もっともっと!!ってつい思っちゃう。
10  名前: 匿名さん :2018/08/20 22:49
うっそだー。イケメンだった?!
んなことないって。
「不細工だけどいい人」だったはず。
11  名前: 匿名さん :2018/08/20 23:23
>>8
そうかな。
お金に関してはすごくケチだったみたいだし、
悪いイメージは確実についたよ。
トリップパスについて





NHK勧誘また始めたの?
0  名前: 匿名さん :2018/08/19 08:25
NHK戸別訪問する勧誘員は辞めたって前聞いた気がするんだけど、また復活してる?
うちにもどうやら来たみたいな形跡のちらしがポストに差し込んであった。

そして同じ関東だけど全く別の県の人がやはり同じことを言っていた。

皆さんの所に来た?
強化月間なの?
24  名前: 匿名さん :2018/08/20 14:15
こちらはずっと支払ってなかったのに、主人が単身赴任中に契約しちゃって本当に馬鹿らしい。
だって、夜中2時頃タクシーで帰宅して、普通に朝出勤したり、忙しい時はホテル泊の人だからテレビなんて置いてても観ないよ。
テレビ置いてるって理由でお金取られるなんて馬鹿らしいから、どうせボロっちいテレビだし捨てさせて解約したわ。
玄関から家の中覗くから、入ってもらって確認してもらったみたいだけど、それしたらダメみたいですね?
でもこれで支払わなくてよくなったから、その分主人に渡してる。
25  名前: 匿名さん :2018/08/20 14:23
絶対見てないし見ない、って人なら払わなくていいんじゃない?って思うけど、
見てるのに払わない人ってどうかと思う。
知り合いで払ってない見てないし、って言ってた人が、
朝ドラ面白いって話題の時や、警報出たら子どもの学校休みになるってときに、
NHKの気象情報を確認してくださいって手紙に書かれていたのを見て、
『じゃあ朝見て確認してみる』って言ったときに、え?って思ったわ。
26  名前: 匿名さん :2018/08/20 19:08
そのうち、給与差し押さえとかされるんだよね?
27  名前: 匿名さん :2018/08/20 19:13
多分今後NHK敗訴していくよ。
国会では禁句だったNHKの案件議論に持ち出す議員が増えてきたし、当たり前の国民感情をぶつけられたNHK側は明らかに自分の非を知ってる風だもの。
払ってる者の立場にもなってほしい。
28  名前: 匿名さん :2018/08/20 23:20
>>25
ほんとほんと。
見ることもあるのに払わない人は
恥を知るべきだと思う。
本当に全く見ないならいいけど。
トリップパスについて





律の奥さん怖かった
0  名前: 匿名さん :2018/08/20 18:48
あれは酷いね。なんであんなのと結婚しちゃったんだか・・・
やっぱり、晴さんの言うように、フランソワが居なくなって魔が差したのか。

1  名前: 怖いよね! :2018/08/20 20:54
律はてっきりすずめと結婚するんだと思ってた。
違う人と結婚するにしても...よりこさんとは合わないと思う。怖すぎるよ。
お母さんと同じような人だったら良かったのに。

飛び飛びでしか見てないからよく知らないんだけど、律が転勤の時に何故、よりこさんと翼君はついていかなかったの?
2  名前: 私はダメだあ :2018/08/20 21:30
私も、わー、よりこさんコワイわあ、
なぜあんなコワイ奥さん?と思って、つらつら考えてしまったのですが、律とすずめが直ぐに結婚しちゃったらそこで話が終わってしまうし、よりこさんが、お義母様がご病気ですって?とすっとんでくるような良い人だったら律が先々すずめとなんかあった時に律のほうがよりこさんより悪いヤツになってしまうので、そうならないようによりこさんをなんだか悪く書いてるんだろうな、と考えてしまい、ドラマの都合上、という言葉が頭の中でこだましているのです。
いけないわね。

律はわこさんが病気だから来てるんですよね。よりこさんは翼君の受験か勉強があるから大阪。ちがうかな。
3  名前: 匿名さん :2018/08/20 22:46
怖いと言うより
あの嫁、何様?って思った。
律を超すくらい学歴あるとかでもなし。
大金持ちのお嬢様でもなし。
所詮、会社の受付やってた女ではなかったか?
あのふてぶてしさはどこから?
4  名前: 匿名さん :2018/08/20 23:03
律は人の愛し方がわからないって、
あんなに愛にあふれた家で育ったのに??不思議だよね。
トリップパスについて





最近のキムタクは
0  名前: コーキ :2018/08/20 17:54
ウッチャンに似てる。
髪型のせいかな?
2  名前: 匿名さん :2018/08/20 18:35
ちょっと太ったのかなと思う。顔はいじってないでしょ。
3  名前: 匿名さん :2018/08/20 19:27
なんとなくほうれい線あたりが
ウッチャンよりかな。
4  名前: あれ? :2018/08/20 20:13
ヤフーニュースにニノと一緒に写ってる写真見て「あれ?これ・・・だれ?」って思った。
劣化以前に顔が違ってないですか?
二度見どころか三度見してしまうくらい違う。

写真の撮り方なのかな?記事見ても「そっくりさん」とか出てないし、木村拓哉で出てる。
自分自身が記憶障害か?wって思うくらい今日の写真は衝撃だった。別にファンでも何でもないけど。
5  名前: 匿名さん :2018/08/20 20:17
ニノの私服が木村のお下がりとかYAHOOニュースで上がってるけど
そういう映画での共演に絡めての情報操作的なものもウザい
6  名前: 匿名さん :2018/08/20 21:59
よく考えたら45のオッサンだもんね。
そこらへんのオッサンよりカッコ良いわ。
トリップパスについて





あのボランティアの人
0  名前: 匿名さん :2018/08/20 05:36
スーパーボランティアの人。旅費とかどうしてるんだろう。お金とか受け取らないのかな。
年金だけでやっているんですかね。
17  名前: 生きてるはず :2018/08/20 13:51
Mr.サンデーで尾畠さんの奥さんのインタビューを流すと予告していたのに、急きょ流さなかったのはなんでだろう?
18  名前: 匿名さん :2018/08/20 17:44
マスコミ、追っかけすぎ。
もうそろそろそっとしておけばいいのに。
例の2歳の子も退院したし。
しつこいマスコミの対応が見ていて不快。


19  名前: 美と穢 :2018/08/20 17:51
尾畠さんのような方は、穢れたマスゴミ業界には皆無というか、ありえないから
尾畠さんへの憎い感情がでてきて弄り倒しているのかもね。
20  名前: 匿名さん :2018/08/20 18:47
もうそうっとしておいてあげて欲しい。
それにこの後が怖いのよ。
マスコミってぼーんと持ち上げて、その後どーんと落とすよ。
どうかどうか、そういうことがないように、してほしい。
21  名前: サンデー :2018/08/20 21:08
昨日のミスターサンデーで、奥さまのインタビューを放送する予定でしたが反響が大きすぎて?ご本人から自粛したい?とのご意向があったので、ご本人の意思を尊重します、と言っていた。

そしてボランティアおじさん、今日よしきくんが退院して、会いに行きますか?と聞かれて、行きません、と言っていた、
会いたいたと言われてもわらいながら、断るかなぁと。

助けた側の重荷にならないような配慮なんだろうなと思った。
マスコミが騒いでも、おじさんの意識は変わらないんだろうな。
トリップパスについて





過疎り始めてるね
0  名前: やっぱり :2018/08/20 14:05
リニューアルしてから、やっぱりさらに過疎り始めてるね。

動いてるスレ、ちょっとしかなく。

なんかものすごくつまらなくなったんだよね。

例えて言うなら、
コーヒーの苦味を抜いたような気の抜け感。

32  名前: 匿名さん :2018/08/20 19:36
>>28

こんなだからある程度は誰が書いたか分かるようにしないと同じ事の繰り返しなのよ。
皇室ババアの今を見てごらん?
蛇に睨まれたカエルさんみたいにスレ立てないでしょうに。
前も過疎り出した頃一斉に大人しくなっちゃってほんとになんなの?と思うよ。
自制してるのなら認めてあげないとお婆ちゃんの生き甲斐無くなっては可哀想だと思いきや、勢いある暴言吐いてハッスルしてるし。
もう更年期も過ぎただろうに、ほんと、また同じことの繰り返しだよ。
次、明らかに暴れてからでいいんじゃない?
次こそ何らか対処はあるだろうし。
33  名前: 匿名さん :2018/08/20 19:38
>>28

私は目立つ皇室ババより、金魚のフン皇室ばばあが嫌いだ。
低能な方ね。
34  名前: アク禁 :2018/08/20 20:05
アク禁くらってる人もいるんじゃない?
リニューアルして、しばらく書きこめなかった人もいるみたいだし。
35  名前: 匿名さん :2018/08/20 20:36
>>32

大人しくしてる皇室ババアなんてお利口さんじゃない?
皇室ばばあが!と毛嫌いしてる人よりよっぽどいいよ。
ただ、やっぱり皇室のことを話せなくなってストレス溜まって暴れてる気がした事ある。。。。
皇室ばばあかどうかより、何かと感じ悪い事ばっかり言ってる人の方を何とかして頂きたいよー。

すごく気分良く、言葉に気をつけて地雷を踏まぬよう、恐る恐るスレ立てたら初っ端からすごく噛みつきで、凹むわ。
その後誰も庇ったり、注意もしてくれないのよ。。
夕方から一斉に擁護してくれる人が増えたんだけど私には何が悪かったのかわかんない。
36  名前: 匿名さん :2018/08/20 20:48
>>35

ちなみにその初っ端に叱られたスレはどんな内容?
まさか、仕事のスレだったり、専業のスレだったり、皇室のスレだったり、学歴だったり?
飛びつく人いるみたいよ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1360 1361 1362 1363 1364 1365 1366 1367 1368 1369 1370 1371 1372 1373 1374  次ページ>>