育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
41011:フットネイル(12)  /  41012:久本、中村倫也(4)  /  41013:決して美人でもないのにモテる人(23)  /  41014:オウム死刑執行されたみたいね(29)  /  41015:ブルドック顔の治し方(6)  /  41016:50代の人、ペディキュアしてる?(20)  /  41017:彼氏が来るのはいいが(15)  /  41018:こういうダイエットの決意。(1)  /  41019:彼氏が初めて出来そう(110)  /  41020:シ?ヘ、オ、ネ、゚(13)  /  41021:真矢みきって(4)  /  41022:「しんこ」は川魚じゃないよね。(2)  /  41023:歌舞伎役者(4)  /  41024:慣れの問題?(6)  /  41025:ロハコって安いの?(2)  /  41026:最近のコードレスアイロンってどう?(4)  /  41027:滑り止め私立大学の入学納入金(14)  /  41028:消防や警察の採用試験受けたお子さんいますか?(1)  /  41029:以外と良かったもの(11)  /  41030:FNS歌謡祭、何か・・・(17)  /  41031:広告でお腹ブルブル(5)  /  41032:あのコインパーキング、お金払ってるのかな?(7)  /  41033:ケチるところ間違ってる(31)  /  41034:オープンキャンパス、遠い大学の場合(28)  /  41035:3歳男児、おかっぱにする親の心は?(6)  /  41036:熟年離婚(14)  /  41037:更年期の薬飲んでる人、話を聞かせて(5)  /  41038:そろばん侍、続編あるのかしら?(5)  /  41039:墓 300基以上 破壊(5)  /  41040:ZOZOTOWNって(24)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1361 1362 1363 1364 1365 1366 1367 1368 1369 1370 1371 1372 1373 1374 1375  次ページ>>

フットネイル
0  名前: ブルー :2018/07/27 05:08
フットネイルしていますか?
やっぱりそんなところもオシャレにしていると気分もあがるし良いですよね。

塗らない人はなぜ塗らないのでしょう?
レジに並んでいるときなど、つい他人の足元見てしまいます。
8  名前: ペディキュア :2018/07/27 19:38
>>1
あえて、フットネイルっていうのは
自分で塗るものじゃないってことですか?

二、三日前にも同じようなスレがあったけど・・・
9  名前: 質問 :2018/07/27 20:36
>>1
>フットネイルしていますか?
>やっぱりそんなところもオシャレにしていると気分もあがるし良いですよね。
>
>塗らない人はなぜ塗らないのでしょう?
>レジに並んでいるときなど、つい他人の足元見てしまいます。



ちょっと前に同じ内容のスレたってたよ。

同じように「ペディキュアしない人なんで?」って内容。

何度も同じスレ立ててるの?

そんなにペディキュアって重要?
10  名前: しなきゃいけないのか? :2018/07/27 21:20
>>1
塗りたくないから。塗るのも取るのも臭いから。
11  名前: 塗りません :2018/07/27 21:59
>>1
そもそも、マニキュアって好きじゃないから。
だから足にも当然しない。
塗ってるのを奇麗とも思わない。
12  名前: ニワカ :2018/07/27 22:06
>>1
自分がやってるとやってない人が馬鹿に見えるんだろうな。ケケケ。
トリップパスについて





久本、中村倫也
0  名前::2018/07/26 21:58
今、TVで2人が出てるけど、ながら見だからはっきり見れなかったんだけど、久本が食べた(口つけた)生クリームを中村倫也に食べさせた?

中村倫也が気の毒なんだけど…。

ある意味、パワハラ?
気持ち悪いよ!
1  名前::2018/07/27 20:25
今、TVで2人が出てるけど、ながら見だからはっきり見れなかったんだけど、久本が食べた(口つけた)生クリームを中村倫也に食べさせた?

中村倫也が気の毒なんだけど…。

ある意味、パワハラ?
気持ち悪いよ!
2 名前:この投稿は削除されました
3  名前: 陰湿 :2018/07/27 21:27
>>1
久本、大嫌いだわ。
おんなじ自虐ネタしながらも、
地位名誉は安泰みたいだよね。
どんだけ権力持ってるんだ。

セクハラパワハラ、いやもっと
陰湿なことばかりしてるよ、こいつは。
イケメンは業界で干されないために
我慢して夜のお相手するしかない。
おえー。

悪だよ。
4  名前: 池の田んぼの大きな作り :2018/07/27 21:51
>>1
久本が食べた(口つけた)生クリームを中村倫也に食べさせた?

あの教祖の爺さんは自分の食べくさしのクリームソーダを女の信者に食べさせたりするんでしょ?
汚いエピソードだけど思い出しちゃった。
トリップパスについて





決して美人でもないのにモテる人
0  名前: 何がある? :2018/07/25 23:48
伊勢であったおった亭主コロシ事件。
犯人が亭主よりも20も年上で愛人も29
という若さ。

そんなに年下男をイチコロにしちゃうんだから凄い超絶美人かと思いきや...
アレレ〜!全然普通、てか不美人な部類。もっと言えばブサイク。

何故だ?この45歳のブサイクなおばちゃんの何処に魅力あるんだ?それもこのおばちゃん、以前に4度の結婚経験あるんだとさ。

世の中、美人でも一回も結婚出来ない女性だって多いのに...世の中不公平だなぁ。
19  名前: 機会均等 :2018/07/27 14:01
>>1
>世の中、美人でも一回も結婚出来ない女性だって多いのに...世の中不公平だなぁ。


いやいや。ある意味、公平なんでは?
20  名前: イケメン :2018/07/27 14:24
>>1
コンクリの女はね、妊娠したと嘘ついて結婚したんだって。

ころされた旦那さんはスカウトされるくらいの超イケメンで、子供の幼稚園のお母さんたちにもイケメンで有名だったんだって。
21  名前: 友人 :2018/07/27 15:16
>>1
学生時代からの友人なのだけど、決して美人ではないです。
ただ、童顔。
人によっては彼女がしてること(不倫)を知ったら友達をやめるかもしれない。ただ私は近況報告も兼ねて年2回くらい会っています。
なんていうの・・目が細くて童顔。難しいけど。
もう50近いのにそんな風にとても見えないの。
大人コドモみたいな。
色気があるとかじゃないけど、男性から見ると違うのかな?

旦那さんとうまくいっていて、お子さんも良い大学に入ったのに、なんで不倫を続けているか知らない。
相手はその時々違う。年下は一回もないな。
なんか年下にハマるオバサンは嫌なんだって。
どこで出会うの?って訊くと、出会い系サイト。
なーんだと思ったけど、意外や意外。ああいうサイトでも相手にされないオバサン多いみたいです。
今の人(55歳妻子あり)とは3年目だって。
高そうな指輪してて、それってダイヤ?って訊いたらそうだって。ダイヤとエメラルドのコンビネーション。
専業主婦なのに余裕あるんだなあと思ったら、交際3年目の記念に彼が買ってくれたって。30万!
その値段出すなら若い子に何か貢ぎたいと思わないのだろうか。オッサンだって金があれば20代の子寄ってくるよねえ。
22  名前: 憶測する子 :2018/07/27 20:52
>>1
伊勢じゃないよ〜。鈴鹿だから。
同じ三重県だけど実は90km離れてるのよ。

ちなみに工藤静香系はある種の男にもてるイメージ。気がものすごく強くて擦れてるみたいな。男性側も歳下や同級生だと頼りなく感じて年季の入った年上女性を好みそう。

あと若い子で家庭環境に問題ある子だと普通の大人なら色々注意したり警戒したりするけど、例の加害者女性は彼を普通に受け入れて酒とか煙草とか勧めていたような感じがする。

被害者の男性は20歳のときに結婚したんだよね。母性も求めていた気がする。
23  名前: モテ? :2018/07/27 20:58
>>1
不公平?

相手を選ばず、恥も感じず、手当たり次第に男に迫って、お酒を使ったり妊娠したと嘘ついたりすれば、主さんだってモテモテになれるよ。

程度の低い男と何度も結婚することがモテるってことかー?
トリップパスについて





オウム死刑執行されたみたいね
0  名前: 会見 :2018/07/25 06:45
11時に会見が開かれるみたいだから
どうも残りの死刑囚の刑が執行されたみたいね。
これで表面上は一連の事件は収束ということになりますね。
被害者感情を考えるとまた別だけど、先日土屋のことを
仰天ニュースでしていて土屋のことも土屋のご両親のことも
すごくかわいそうになってしまった。
両親はなんとか奪回しようと必死でがんばってたのよね。
それが叶わずこんなことになってしまって今どんな気持ちで
暮らしてるのだろう。
土屋は裁判でずっと黙秘を続けてたけど、ある時に
サリンの被害で亡くなった若い女性の親が出てきて
「あなたの親御さんは私よりもっと苦しんでいるかもしれない。
ご両親のためにも本当のことを話してください。」と言われ
初めて自分がしたことやマインドコントロール下にあったことが
わかったみたい。
それからは後悔と反省の日々だった。
そんな人と、最後まで尊師バンザイと言っていた人と
同列で死刑というのはかわいそうな気がする。
結局麻原には逃げ切られたし(本当のことを何一つ言わなかったということ)
終わったとはいえ後味の悪さが残りますね。
みなさまは何かお感じになったことはありますか?
25  名前: ふむ :2018/07/27 15:53
>>1
なかなか執行出来なかった理由の一つとして
元信者からの報復を恐れて、というのがあるらしい。
上川法務大臣、決断力のある人だね。
26  名前: 心配 :2018/07/27 16:52
>>25
上川法務大臣が心配だわ。
どこかで狙われたりしないかな・・
27  名前: 頓珍漢 :2018/07/27 17:22
>>4
> 平成時代のうちに、片付けようと言う試みかね。
>
> 他の死刑囚もそうすればいいのになんて言ったら過激な思想だとか言われちゃかな。

頓珍漢な人だね。

平成事件の死刑囚を平成のうちに執行させる…けど、執行されない事件のほうが多い。
という現実をみたら、その仮説のほうがおかしいとは思わんのかね。

> それだけのことした人なんだし、税金でのうのうと生きてるなんておかしいもん。
>


最近の119はおかしい人が多いな。
それも、過激な正義感とか義憤みたいなものではなく、認知症まがいの言動。

これが高齢者サイトの宿命なのかな。
話の筋が通らな過ぎてイライラする。
28  名前: ほんに :2018/07/27 17:29
>>25
>なかなか執行出来なかった理由の一つとして
>元信者からの報復を恐れて、というのがあるらしい。
>上川法務大臣、決断力のある人だね。

ほんとに。
SPを二倍に増やしたとか?
男ならできなかったかも?
29  名前: たしか :2018/07/27 20:39
>>25
>なかなか執行出来なかった理由の一つとして
>元信者からの報復を恐れて、というのがあるらしい。
>上川法務大臣、決断力のある人だね。


一生警備が付くってどこかで見たような。


ちゃんと職務を全うしただけなのにね。
トリップパスについて





ブルドック顔の治し方
0  名前: ヴゥーーーー :2018/07/26 23:28
あきらかに頬が垂れてきた!!!

丸顔だったのに笑うと正方形になる・・・
誰か治し方を教えてください。
2  名前: 主 追加 :2018/07/27 14:53
>>1
ビビリなので切ったり貼ったりはなしで
お願いします・・
3  名前: とりあえず :2018/07/27 15:20
>>1
>あきらかに頬が垂れてきた!!!
>
>丸顔だったのに笑うと正方形になる・・・
>誰か治し方を教えてください。


朝晩の洗顔時に、顔の筋肉鍛えたら?やり方はネットにいろいろあるよ。おもいきり口角上げたり。
私もやってるけど、やる前とは違うと思う。気持ちだけかもしれないけど。
4  名前: 器具 :2018/07/27 15:46
>>1
CMで見て買おうかと思ってるんだけど、
PAOっていう口にくわえてブンブンする器具。
手軽に鍛えられそうでいいかなって思うんだ。
体験談じゃなくてすみませんが。
5  名前: 無理 :2018/07/27 18:33
>>1
>あきらかに頬が垂れてきた!!!
>
>丸顔だったのに笑うと正方形になる・・・
>誰か治し方を教えてください。

治るなら世の中整形は存在しない。
加齢の弛みを遅らせるのは、痩せて弛む肉を無くすか、人工的に引っ張るしかないよ。
弛んでしまった肉はマッサージや表情筋ではなかなか戻らないけど、弛む前の予防はまだ間に合う。
とにかく、弛む時期に顔に肉付けない!
6  名前: ヨガ :2018/07/27 18:44
>>1
顔ヨガってどうなんだろう?

パーソナルトレーナーの方に頭がい骨の調整や
顔の筋肉を鍛えるのを教えてもらったら皺が無くなったと聞いて興味津々なのよ。
トリップパスについて





50代の人、ペディキュアしてる?
0  名前: BALI :2018/07/22 02:29
元々足の爪の形が悪くてペディキュアが似合わない。小指の爪がほとんどなくて小さな角質の塊がくっついているような感じ。(もちろんちゃんと爪なので爪切りするし、失敗すると痛い)

サンダルはつま先が隠れるタイプばかりだったんだけど久しぶりにつま先の空いたものを買いました。

最近ってそういうサンダルを履く時は必ずペディキュアしてますよね?それって50代でもしなきゃ駄目ですか?
50代のおばさんのペディキュアなんて気持ち悪いと言われればむしろそれで助かる。爪の形だけ整えてそのまま履きます。

皆さんどうしてます?
16  名前: ぬる :2018/07/23 16:57
>>1
45歳だけど、毎年夏はぬってます。

何もぬってない人のサンダルから見える爪で綺麗だと
思った人は過去にいない。
だから50代になってもぬると思います。

ぬった自分の足を見るとちょっと気分あがりますよ。
絶対ぬったほうがいい。とまでは言わないけど、迷うなら
1度ぬってみては?それで気分上がらず、面倒なだけなら
もうやめればいいと思う。

ちょっとオシャレしたくて久しぶりにつま先のあいたサンダルを
買ったのでは?だったらとことんオシャレ楽しんだほうがよくないですか?
17  名前: ナノ、?ハ、鬣ル。シ・ク・螟ホ・鬣皃茹エ。シ・?ノ :2018/07/23 18:05
>>1
>・オ・タ・?マ、ト、゙タ隍ャア」、??ソ・、・ラ、ミ、ォ、熙タ、テ、ソ、タ、ア、ノオラ、キ、ヨ、熙ヒ、ト、゙タ隍ホカ、、ソ、筅ホ、网、、゙、キ、ソ。」

サ荀マオユ。」
オ鏞ッ、゙、ヌ、ャ、ミ、テ、ニナノ、テ、ニ、ソ、ア、ノ
コ」ヌッ、マ50コミ、ヒ、ハ、テ、ソ、キウレ、キ、ソ、、、ォ、鯑゙タ隍ャクォ、ィ、ハ、、・ソ・、・ラ、オ、キ、ニサネ、テ、ニ、、、゙、ケ。」

ハ?ホニ?ホチー、ォ、鬣ヘ・テ・ネ、莨ツナケバ、ォ、ソ、ア、ノ
・レ・ソ、ウ、タ、テ、ソ、?ニ、鬢キ、ッ、ハ、ォ、テ、ソ、?ラ、テ、ソ、隍??ォ、キ、゙、キ、ソ。」

コ」ヌッ、マオ、、ヒ、キ、ハ、ッ、ニ、ケ、エ、ッウレ、ハ、ホ、ヌ
ソァー网、、ホ・オ・タ・?网、ツュ、ケ、ォ、筍」
18  名前: 毎夏 :2018/07/23 18:25
>>1
夏は当たり前のようにしてるよ。
きったない爪を見せる方が恥ずかしかない?
今年は濃紺に近い青がお気に入り。
夏らしく爽やかだし、
持ってるサンダル、何色にでも合うから。
白っぽい紫も好き。
19  名前: 一年中 :2018/07/23 18:45
>>1
塗っています。
今日は濃紺で両親指だけ花火の模様入り。
20  名前: 三十路 :2018/07/27 18:26
>>1
> 元々足の爪の形が悪くてペディキュアが似合わない。小指の爪がほとんどなくて小さな角質の塊がくっついているような感じ。(もちろんちゃんと爪なので爪切りするし、失敗すると痛い)
>
> サンダルはつま先が隠れるタイプばかりだったんだけど久しぶりにつま先の空いたものを買いました。
>
> 最近ってそういうサンダルを履く時は必ずペディキュアしてますよね?それって50代でもしなきゃ駄目ですか?
> 50代のおばさんのペディキュアなんて気持ち悪いと言われればむしろそれで助かる。爪の形だけ整えてそのまま履きます。
>
> 皆さんどうしてます?
>
トリップパスについて





彼氏が来るのはいいが
0  名前: へんかも :2018/07/25 15:26
高校生の娘の彼が来て居間で遊ぶのですが、私もそこに居合わせています。
娘は彼訪問中マイルーム行かないルール。彼もそれで納得してくれてます。

「私、マイペースで家事したり本読んだりしてるけど気にしないでね」と二人に声をかけ本当にマイペースでいろんなことしてる間、娘と彼も一緒にゲームしたり宿題したり喋ったりしています。

たまにお菓子とかあげると喜んで食べてます。

帰る時は「ありがとうございます」とか「また来ていいですか?」とか言うのですが、一応カップルなのに母親が混在してるような空間で遊んで帰って楽しいのでしょうか…。

娘の客が異性なだけに、私はあえて出掛けません。
一瞬他の部屋に物を取りに行くくらいで基本一緒にいます。

なんかシュール。
この状況どう思いますか?
11  名前: 、ス、?マ。ト :2018/07/27 14:13
>>8
>シォハャ、ャフシ、タ、テ、ソ、鯊萃ミ、、、荀タ。」
>
>、ヲ、チ、マシォシシ、ヌヘキ、ヌ、??」サナサォ、魴「、?ネ、、、?キ。」


、ィ。ゥ
ソニノヤコ゚、ホセキ、ヌヘ隍ニ、?テ、ニ、ウ、ネ。ゥ
ツゥサメ。ゥ
フシ、タ、テ、ソ、鬣茹ミ、ッ、ハ、、。ゥ
12  名前: やめてほしいかも :2018/07/27 16:11
>>8
>
>うちは自室で遊んでるわ。仕事から帰るといるし。




気にならないんですか?
我が子と異性の子が
自分が帰ったら家にすでに上がりこんでてって状況…
13  名前: いいと思う :2018/07/27 16:39
>>1
> 帰る時は「ありがとうございます」とか「また来ていいですか?」とか言うのですが、一応カップルなのに母親が混在してるような空間で遊んで帰って楽しいのでしょうか…。

うちも高校生の娘がいます。
彼からのそういう言葉があるのなら、純粋に楽しく過ごしているのだと思うし、ほほえましいと思います。
主さんの方がかえって気を使ってしまう気持ちはわかりますが、良いお付き合いだと思います。
14  名前: 懐かしい :2018/07/27 16:49
>>9
うちも私が家にいない時に家に入れては駄目と
言っていたし、部屋もダメというルールで
夏休みなんて、午後に図書館で落ち合って勉強して
夕方私が仕事から帰宅する時間に一緒に帰って来て
リビングで一緒にお茶したり、ゲームしたりして
ましたよ。

多分、わが娘も相手の子も年齢よりも幼いのだと
思ってみてました。

まぁ、マックに行くにしても何処か涼みたい場所は
大抵お金が掛かるし、どちらかの家って事になるんで
しょうけど、相手方はご両親ともにフルタイム勤務で
やはり女の子を連れ込むのは、禁止にしてくだっ
さっていたみたいで
(私にするとありがたいこと)いつも、我が家に
来てました。

夕食食べていく事もあれば、休日だとお昼と夜って
事もありました。

夫と息子とみんなでテレビみたり、トランプしたり
泊まって行きたいかの様な雰囲気もありましたが
そこは、私が「そろそろ帰りなさい。」と
促してました。

結局、高3になってからはお互い受験で忙しく
相手の子が県外の大学を受験して、何となく
疎遠になってしまったようです。

今にして思えば、良い子だったし
安心して見ていられる子だった。
たった1年間くらいの時間だったけど
我が息子とは違うタイプの息子の様で
可愛かったなぁ。と懐かしく思います。
15  名前: 高校生 :2018/07/27 16:57
>>14
>うちも私が家にいない時に家に入れては駄目と
>言っていたし、部屋もダメというルールで
>夏休みなんて、午後に図書館で落ち合って勉強して
>夕方私が仕事から帰宅する時間に一緒に帰って来て
>リビングで一緒にお茶したり、ゲームしたりして
>ましたよ。
>
>多分、わが娘も相手の子も年齢よりも幼いのだと
>思ってみてました。
>
>まぁ、マックに行くにしても何処か涼みたい場所は
>大抵お金が掛かるし、どちらかの家って事になるんで
>しょうけど、相手方はご両親ともにフルタイム勤務で
>やはり女の子を連れ込むのは、禁止にしてくだっ
>さっていたみたいで
>(私にするとありがたいこと)いつも、我が家に
>来てました。
>
>夕食食べていく事もあれば、休日だとお昼と夜って
>事もありました。
>
>夫と息子とみんなでテレビみたり、トランプしたり
>泊まって行きたいかの様な雰囲気もありましたが
>そこは、私が「そろそろ帰りなさい。」と
>促してました。
>
>結局、高3になってからはお互い受験で忙しく
>相手の子が県外の大学を受験して、何となく
>疎遠になってしまったようです。
>
>今にして思えば、良い子だったし
>安心して見ていられる子だった。
>たった1年間くらいの時間だったけど
>我が息子とは違うタイプの息子の様で
>可愛かったなぁ。と懐かしく思います。


いいなぁ。
うちも娘で彼氏がいます。
羨ましいです。
こんな風に別れてほしい。
理想です!まさに。
トリップパスについて





こういうダイエットの決意。
0  名前: G〇のパンツ :2018/07/26 11:01
最近少し、マシになり164センチ56キロになりました
やっぱり、中年体系でおなかが出るようになりましたが
この前、近所のG〇に行きものすごくいい
ワイドパンツがあり、着た感じもGOO~
私が気に入るものってあんまりないんです
なんにでも合わせられるベージュで
でも、安くなるころにはSサイズとMサイズが
一着だけ・・・Mサイズ履いてみた、履けるのだが
お腹いっぱいなった時は苦しそう、(ゴム無しなんです)でも、履いた感じめっちゃいい、値段も1490円
とこれだけの良い生地でリーズナブル
う〜Lが欲しい所〜でも、これ着るために
絶対、太らないし、やせるぞ〜
こういうダイエットの決意もありかな??
ごめんなさいつぶやきでした
1  名前: G〇のパンツ :2018/07/27 16:56
最近少し、マシになり164センチ56キロになりました
やっぱり、中年体系でおなかが出るようになりましたが
この前、近所のG〇に行きものすごくいい
ワイドパンツがあり、着た感じもGOO~
私が気に入るものってあんまりないんです
なんにでも合わせられるベージュで
でも、安くなるころにはSサイズとMサイズが
一着だけ・・・Mサイズ履いてみた、履けるのだが
お腹いっぱいなった時は苦しそう、(ゴム無しなんです)でも、履いた感じめっちゃいい、値段も1490円
とこれだけの良い生地でリーズナブル
う〜Lが欲しい所〜でも、これ着るために
絶対、太らないし、やせるぞ〜
こういうダイエットの決意もありかな??
ごめんなさいつぶやきでした
トリップパスについて





彼氏が初めて出来そう
0  名前: 自由恋愛 :2018/07/22 03:02
もう47才。
ずっと旦那とは別居中で普通に子育てして来ましたが、上の子は大学生で一人暮らし、下の子は高校生で何とか子育て終盤を感じています。

旦那とは何度も一緒に住む試みをしましたが、一緒に住むと旦那がちょっとした事で暴れて大変な為、距離を取りつつ、親の役割は果たしてもらって来たし、まぁまぁ仲良くやって来た謎の夫婦です。
離れて居れば何の問題も起きず、一緒に住むと憎み合う為我が家は通い婚でやって来た。

旦那は月5万の小遣いなので自由も無い、私は協力無しの育児で時間もない、お互いやるべき役割を果たす生活でしたが、最近は流石に寂しさを感じていました。
別居だけに私は下の子を妊娠してから一度も性生活が無いし、旦那は風俗行ってたかもしれないけど月五万の小遣いじゃわかかりし頃随分不自由しただろう。
でも、今更私達2人が老夫婦になる事は不可能だね。
まずはお互い自由恋愛しない?と言う話になりました。

とは言っても旦那は私のことがまだ好きだと分かる。
「一応俺には彼氏できたとか知らせるな」と言われてたけど、私は旦那なんて大嫌い。
私の結婚生活の夢全て奪った人です。
唯一感謝してる事は生活費全般払い続けてくれた事。
自分の子を産み育ててくれた女の生活費くらい家政婦に与えてるくらいの感覚だと思って別居していましたが、並大抵のことではこんなアホらしい事をし続ける男は居ないと分かってるだけに、私は子育てに専念して絶対に彼氏なんて作る気無かったのに、自由恋愛解放した途端に出来そうです。

元々、昔から私はモテる。
ガードが固いからふしだらな事は全く無縁だったけど、自分の気持ち次第でこんなにも恋愛対象になるのかと晴れ晴れしさを感じています。
自由恋愛解放してるから一度気楽に付き合ってみようかと思っています。

私はいつもの色ボケババアではありませんし、私は売女ではないので待ち構えられては困るんだけど、結婚してから20年以上封じ込めてた恋愛感情を持つとこんなにも女みたいな気持ちになるんですね。

我ながら気持ち悪い。

でも一歩踏み出す前に誰かに聞いてもらいたくて、失礼しました。
106  名前: 節度 :2018/07/27 12:29
>>1
まず別居の理由がご主人の暴力ならば、しょうがないよね。
別居している期間も長く夫婦生活もないみたいだし、お互いの合意で自由恋愛するならいいんじゃないかな。



提案するとすれば、ご主人のお小遣いを増やしてあげて、主さんもパートぐらいすればいいのにとは思う。
それといくら理解してくれてると言っても、ご主人とお子さんにはバレないようにしたほうがいいかな。

ご主人も合意なら今さら離婚することないと思うけど、いつどうなるかなんてわからないから、注意深く恋愛したほうがいいよ。


不倫はいけないと思うけど、結婚してるからこそ寂しい時ってあるよね。
107  名前: えっと :2018/07/27 12:36
>>1
別居理由とか、恋愛する理由とかは分かる。

でも私の感覚としては手のかかる子供が手が離れてきたのならば、自分が恋愛するのにかかるお金くらいは自分で稼いできたらいいのにと思ってしまう。


旦那さんが稼いできたお金で離婚前に他の人と付き合うのは私の中では変だなと思うから。

専業主婦して食べさせて貰ったり、子育てするのはいいよ。
だけどそのお金で浮気相手とデートしたり、食事するのは抵抗がある。
それとも全部まるまんま浮気相手の人が払ってくれるのかな。
だとしたら主さん的には美味しい話しだよね。
108  名前: スレ主です。 :2018/07/27 13:52
>>1
最後の方になり、申し訳ありませんが今更お礼を言わせて下さい。
彼氏を作る事で反対意見が出るのは当然です。
私自身も決して褒められたことでは無いと思っていますし、違う選択があるなら今からでもそうしています。
ですがレスにもあるように、そこは、もう、目を瞑ろうと思うと言うか、もう、気にしてはいけないんじゃないかと思っています。
本当に私って自分の人生無駄にして来たなぁと親にも申し訳無いし、子供達もこんな母親嫌だろうなと思います。
お母さんの違う人生も見てみたいなと言われた事があり、私は自分のこと一切考えた事なかったなと思いました。

離婚してからじゃないと私だけに有利だと思われるのは仕方ないですが、主人からしても今すぐ急に離婚して、私を手放す勇気はないようです。
生活費で繋ぎとめられるならそれは構わない人だと思います。それよりいきなり離婚したとなる方が打撃が大きく、会社の立場上害があると思う人かと。

それと世間の目ですが、私は今の近所の人は両隣の方しか知りません。
母親付き合いあった人は市も違いますし、友人は都道府県も違う。
私が気にする目はありません。

男性ですが、実は子供の事でずっとお世話になっていた方で何度か2人で出かけています。

こんな事理解してもらえないでしょうが、子供達は大きくなるにつれ、自分は恋愛して寄り添ってくれる相手が出来て、この先も側に居てくれる人が出来るけど「母さんは?ひとりぼっちだね」と言われます。
言い方悪いですが、子供の立場なら私って重荷では無いかと思うんです。
育った子供からすれば母親を支えてくれる相手が居た方が安心かと私は思うんです。

不倫中のお金の話も出ていますが、初めて考えてみたくらい私は能天気だったみたいです。
それだけ金銭的に我慢を強いられたり、使うなと言われたり、俺の稼ぎだと言われたりした事がないと言う事ですから、今更ながら恵まれていたのかも知れないと思いました。
男性の方からもそれに付いて何か言われた事がないと言う事は、主人と同じく男の稼ぎでと考えるような人では無いのだと思います。私は甘やかされてますね。

ただ、働きたくて、最近面接に行きました。
やった事がある仕事なんですが、ずっと働きたいと思っていた為今からでも出来ると思っています。
条件が合わず又探しますがお金の為というより、私の人生の為に再スタートしたいと奮起しました。

依存先と言われても仕方ないと思っています。
実際、お金は主人しか得てなかったし、私は子育てのみ。
楽と感じる方もいるとは思いますが、辛かったです。

賛否両論あるのは当然ですが、意外に優しいレスが多くてそちらの方が驚いて戸惑っています。
ありがとうございました。

取り止めないレスになりますが、
109  名前: 一言だけ :2018/07/27 14:15
>>108
「どうかお幸せに。」

多分、容認派も賛成派も、ほとんどの人があなたの幸せを祈っていると思うよ。
110  名前: 変なの :2018/07/27 16:30
>>108
第二の人生が自立じゃなくて、次の男に乗り換えるってのが、
なんだかなぁって思うけどね。

主さんの人生なんだし、不倫したけりゃ自由にしたらいいだけの事。、
なんで、こんなくどくどと言い訳ばっかりしてるんだろ?
自分に酔ってるラリ女?
トリップパスについて





シ?ヘ、オ、ネ、゚
0  名前: 、ラ、?ミ、ネ :2018/07/25 22:17
オラ、キ、ヨ、熙ヒクォ、ソ。」
、ケ、テ、ォ、遙ト、ヒ、ハ、テ、ソ、ヘ。」、ユ、ソ、熙テ、ウ。「、ユ、セ、惕、、ホホモク鬢ソ、チ。「、マ、、、ト、ホニ?ォ。」
9  名前: 出産 :2018/07/27 08:40
>>8
何がすごいかわからないが、
ウイキによると
平成4年生まれと8年生まれの男の子ふたり。
真田の子。
10  名前: 結婚会見 :2018/07/27 10:40
>>6
なんだか幸せそうじゃないなって思ってた。

離婚と報道されたときも、やっぱりねと思った。
11  名前: いやいや :2018/07/27 11:51
>>1
今なんて持ち直したほうだと思ってたよ。
真田広之との離婚の前後かな?
当時まだ30ちょいくらいだったはずなのに
老婆のように老けちゃってびっくりしたの覚えてるよ。
それ考えたら今は年相応なんじゃない?
12  名前: 忘れちゃったけど :2018/07/27 11:51
>>8
なんか変な名前の子だった覚えが
13  名前: 、ス、ヲ、、、ィ、ミ :2018/07/27 16:25
>>11
、シ、シ、ミ、ハ、ッ、ハ、テ、ソ、ヘ。」・マ・?ヲ・テ・ノ・ケ・ソ。シ、ク、网ハ、ォ、テ、ソ、テ、ア。ゥ
>ソソナトケュヌキ、ネ、ホホ・コァ、ホチーク螟ォ、ハ。ゥ
トリップパスについて





真矢みきって
0  名前: ワイプ :2018/07/25 23:22
凄惨なニュースの時でも常に笑ってません?口角あげて微笑んでいるのはなんで?
女優だからかワイプに映る姿を常にチェックしてるんだろうか。
1  名前: ワイプ :2018/07/27 09:07
凄惨なニュースの時でも常に笑ってません?口角あげて微笑んでいるのはなんで?
女優だからかワイプに映る姿を常にチェックしてるんだろうか。
2  名前: 永遠のタカラジェンヌ :2018/07/27 09:10
>>1
>凄惨なニュースの時でも常に笑ってません?口角あげて微笑んでいるのはなんで?
>女優だからかワイプに映る姿を常にチェックしてるんだろうか。

真矢みきさんは永遠のタカラジェンヌだからです。
3  名前: 叩き込まれてる :2018/07/27 14:29
>>1
別に、笑ってるんじゃなくて
宝塚の基本姿勢じゃないかな。

他のジェンヌさん達もそうだけど
背もたれあっても使わない、みたいな。
4  名前: うーん :2018/07/27 14:45
>>1
>凄惨なニュースの時でも常に笑ってません?口角あげて微笑んでいるのはなんで?
>女優だからかワイプに映る姿を常にチェックしてるんだろうか。


口角は上げている方が考え方が前向きになるし、免疫力もアップするしね。
微笑んでるのじゃなく、身についた基本のスタイルなんじゃなかろうか。
トリップパスについて





「しんこ」は川魚じゃないよね。
0  名前: 忠実に翻訳 :2018/07/26 04:42
深夜にやってるアメリカの刑事ドラマを見ていたら、美味しい寿司屋に来てるシーンで「しんこは川魚」というセリフがあったんです。
二回位。

いつもは日本語吹き替えで見てるんだけど、英語でなんて言ってるんだろう?と思ったら「シンコ リバーフィッシュ」と言ってたんです。

翻訳は日本人がやってるんじゃないのかな?

ドラマのセリフが間違えてても、翻訳段階で気が付いて、本来のセリフとは異なるけど、変えたりしない物なのかな?

間違っていても忠実に翻訳しないと駄目なのかな?

それとも川魚なの?
気になって調べても、海で泳いでる記載しか見つけられないんですよね。
1  名前: 忠実に翻訳 :2018/07/27 13:58
深夜にやってるアメリカの刑事ドラマを見ていたら、美味しい寿司屋に来てるシーンで「しんこは川魚」というセリフがあったんです。
二回位。

いつもは日本語吹き替えで見てるんだけど、英語でなんて言ってるんだろう?と思ったら「シンコ リバーフィッシュ」と言ってたんです。

翻訳は日本人がやってるんじゃないのかな?

ドラマのセリフが間違えてても、翻訳段階で気が付いて、本来のセリフとは異なるけど、変えたりしない物なのかな?

間違っていても忠実に翻訳しないと駄目なのかな?

それとも川魚なの?
気になって調べても、海で泳いでる記載しか見つけられないんですよね。
2  名前: こはだ :2018/07/27 14:04
>>1
コハダの赤ちゃんだよね?
コハダはずっと海だと思う。
トリップパスについて





歌舞伎役者
0  名前: 整った顔立ち揃い :2018/07/26 14:49
歌舞伎が結構好きでテレビでよく見ます。

思ったのですが...歌舞伎役者さんって整った顔立ち揃いですよね。
新しく松本幸四郎襲名した元市川染五郎さんの息子さんがもう既に完成されたイケメン君でビックリです。

まあ、考えてみれば歌舞伎役者さんの奥様方も美人さん揃いなので納得ではありますが。
1  名前: 整った顔立ち揃い :2018/07/27 10:00
歌舞伎が結構好きでテレビでよく見ます。

思ったのですが...歌舞伎役者さんって整った顔立ち揃いですよね。
新しく松本幸四郎襲名した元市川染五郎さんの息子さんがもう既に完成されたイケメン君でビックリです。

まあ、考えてみれば歌舞伎役者さんの奥様方も美人さん揃いなので納得ではありますが。
2  名前: 顔がちっちゃくなった :2018/07/27 10:06
>>1
昔の役者って顔が大きくて迫力あった。今はスッキリしてるけどどうなんだろう。
歌舞伎ってもっと泥くさい方が好き。

ジャンル違うけど野村萬斎を間近で見た事あるけど私の手で顔を隠すときっとすっぽり入るほど顔が小さい。
CMで見る彼の息子はもっと小さい。
どうなっちゃってるんだろう。
3  名前: わかるー :2018/07/27 10:13
>>2
>ジャンル違うけど野村萬斎を間近で見た事あるけど私の手で顔を隠すときっとすっぽり入るほど顔が小さい。
>CMで見る彼の息子はもっと小さい。
>どうなっちゃってるんだろう。

息子といると1.2倍くらいにみえる
4  名前: そうだね :2018/07/27 13:45
>>1
>歌舞伎が結構好きでテレビでよく見ます。
>
>思ったのですが...歌舞伎役者さんって整った顔立ち揃いですよね。
>新しく松本幸四郎襲名した元市川染五郎さんの息子さんがもう既に完成されたイケメン君でビックリです。
>
>まあ、考えてみれば歌舞伎役者さんの奥様方も美人さん揃いなので納得ではありますが。

やっぱり奥さんが綺麗揃いだからねえ。
勘玄くんもどんなに育つかが楽しみだね。

それもだけど、みんなちゃんと男児を複数産んでて凄いなと思うわ。
トリップパスについて





慣れの問題?
0  名前: 冷たい食べ物連日食べてもお腹大丈夫な人に質問! :2018/07/26 00:04
この夏は本当に猛暑ですね。こんな暑さの時にはアイスクリームやかき氷が美味しいものですが...

ご自身やお子さんでアイスクリームやかき氷が大好きで頻繁に食べるという方にお尋ねします。ズバリ、お腹大丈夫ですか?

うちは私は冷たい食べ物苦手です。他の兄妹も同じく。おばあちゃんと同居してて、そのおばあちゃんが「暑いからって冷たい食べ物ばっかり食べてたら夏バテするよ!」
2  名前: 続きです。 :2018/07/26 22:21
>>1
>この夏は本当に猛暑ですね。こんな暑さの時にはアイスクリームやかき氷が美味しいものですが...
>
>ご自身やお子さんでアイスクリームやかき氷が大好きで頻繁に食べるという方にお尋ねします。ズバリ、お腹大丈夫ですか?
>
>うちは私は冷たい食べ物苦手です。他の兄妹も同じく。おばあちゃんと同居してて、そのおばあちゃんが「暑いからって冷たい食べ物ばっかり食べてたら夏バテするよ!」

途中で誤送信しました。

私たち兄妹はおばあちゃんの言いつけを守り、カップ入りのアイスクリームやかき氷はいつも半分こでした。

たまに出先で一個まるごと食べたら途端にトイレ直行でした。

なので我が子にもあんまり頻繁には食べさせないです。一個まるごと食べても大丈夫なのは自販機で売ってるセブンティーンアイスです。スーパーで6個パックで売ってるカップアイスも旦那と息子で半分こです。お腹大丈夫なのはその量が限度。
3  名前: 体質? :2018/07/26 22:31
>>1
お腹は強い方だと思います。
冷たいものだって消費期限切れだって、割とイケちゃいます。
口の中が冷たくなって満足できるから爆食いすることはないけど、お腹的にはきっと大丈夫だと思います。

慣れもあるのかもしれないけど、体質もあるんじゃないですかね。


夫と息子は下しやすいよ、。
4  名前: 慣れる? :2018/07/26 23:38
>>1
うちは旦那と子供が冷たいもので胃腸の調子を崩します。
本人がわかっていても 冷たい飲み物控えないのでタチが悪い…毎年 夏限定です。
だから体質だと思ってます。
5  名前: 空知 :2018/07/27 12:54
>>1
慣れじゃなくて体質だと思いますね。
私と娘は結構胃腸が丈夫で、冷たいもの食べても平気。
2個食べてもなんともないです。
夫と息子は女二人に比べると弱いですよー。
6  名前: バランス? :2018/07/27 13:08
>>1
冷たい物ばかりでなく、温かい物も食べたり飲んだりすれば帳尻合うのかな?と思っている。

アイスコーヒーも飲むけれど、ホットコーヒーも飲む。
昼そうめん食べたら夜は暖かい味噌汁飲んだり。
トリップパスについて





ロハコって安いの?
0  名前: 未経験者 :2018/07/26 14:54
ロハコって利用してますか?

巷のドラックストアー等より洗剤やシャンプーは安いんですかね?

量が違うから、ミリリットルいくらとか計算しないと解らなくてね。

これはホームセンターとかでもいつも混乱してるんですけどね。
1  名前: 未経験者 :2018/07/27 11:10
ロハコって利用してますか?

巷のドラックストアー等より洗剤やシャンプーは安いんですかね?

量が違うから、ミリリットルいくらとか計算しないと解らなくてね。

これはホームセンターとかでもいつも混乱してるんですけどね。
2  名前: 計算 :2018/07/27 11:45
>>1
ネット通販は利用していません。
近所のドラッグストアでのチラシ特価か、大型ホームセンターでの大容量まとめ買いしています。

安いかどうかは、主さん計算してみないとわからないよ。
普段購入している価格と比較しないと。

ネット通販だと送料手数料、実店舗だと交通費や手間暇のこともトータルして考えないとね。

スマホのアプリ、便利ですよ。
価格と内容量入力するだけで、安い方がわかるから。
トリップパスについて





最近のコードレスアイロンってどう?
0  名前: 教えて :2018/07/26 14:07
今アイロン掛けしてたら突然逝かれてしまいました。
至急次のアイロンを検討してます。

これは20年前のコード有なんですが、最近はコードレスが主流ですよね。
ちょっと前はコードレスはすぐ冷めると言われたけど、今はどうですか?私はありで慣れているのであっても良いんだけど、商品はコードレスの方が種類が多そう。

使っている方、最近のコードレスって使用感はどうですか?特に熱の保ちはどうでしょう?
1  名前: 教えて :2018/07/27 09:33
今アイロン掛けしてたら突然逝かれてしまいました。
至急次のアイロンを検討してます。

これは20年前のコード有なんですが、最近はコードレスが主流ですよね。
ちょっと前はコードレスはすぐ冷めると言われたけど、今はどうですか?私はありで慣れているのであっても良いんだけど、商品はコードレスの方が種類が多そう。

使っている方、最近のコードレスって使用感はどうですか?特に熱の保ちはどうでしょう?
2  名前: 両方 :2018/07/27 10:01
>>1
私もまだ20年前のアイロン使ってる

私のは両方できるタイプなんだけど、今はないのかな?

コードアリでもなしでも使える。1997年に結婚した時に姉からもらったナショナル製品じゃないだろうか。

コードレスでどうかっていう質問だけど
私は昔のを使ってますが
特にコードレスだから問題あるとも思えないが。
3  名前: イラチ :2018/07/27 10:10
>>1
コードレスは使って1年ぐらいはいいんだけど、スチーム使うとき温まるにも時間がかかりだすし、すぐ冷めるようになるからアイロン台に戻したりチャカチャカ忙しい。

クリーニング屋さんでやってるように長いコードを天井に引っ掛けて重いアイロンでたっぷりスチーム使ってプシャーッとやるのが理想。
4  名前: 主です :2018/07/27 10:35
>>1
レスありがとうございます。

出来れば明日にも欲しかったので並行してカカクコムと知恵袋調べて結局コードリール式の有線アイロンの通販をぽちりました。

両方さんのコード有無両用って便利そう。
私はイラチさんと一緒でコードレスで温めたり冷めたりが面倒そうで有線が良いなと思ったのですが、今はもうちょっとコードレスでも熱の保ちが良くなっているかなと思ったのです。

夫の綿100%ワイシャツにアイロン掛けとかするので(一度測ったら一枚10分弱仕事)それが一気にかけられるくらいなら良いかなと思ったのですが、他の口コミ見ても軽くしわ取りならいいけどがっつり綿麻にはコードレスは物足りなさそうで…。

コード式は本当に種類がなくて、中でもコードを収納できるコードリール式のものは一種類しかなかったです。
今のがコードリール式なんで、コードが収納できないのはストレスになりそうで選択の余地なくこれに決めました。

なんか相談したのに自己完結ですみません。
ヨドバシコムで明日来るそうです。
トリップパスについて





滑り止め私立大学の入学納入金
0  名前: 仕方ない :2018/07/25 20:27
大学受験で私立の滑り止め受験校は
何校でしたか?

先に入学金を支払ったのですよね?
(キープするために)
何校分入学金を支払いましたか?
合計いくらでしたか?

とっても無駄でもったいないですよね?
仕方ないんですね。
10  名前: 来年 :2018/07/26 19:03
>>1
皆さん払うのは1箇所ぐらいなものなんですね。
うちは来年ですが、それで収まるかどうか。
押さえをもっと吟味しなきゃいけないってことですか?

今のところ本命だけで3箇所、準本命が2箇所、確実に押さえようとしているところが1箇所です。
準本命を飛ばして確実押さえにするべきなのか。

悩みますね。
11  名前: うちも来年の予定 :2018/07/26 19:24
>>10
滑り止めを二つ用意する必要はないから
一校しかいれないんですよ。

抑えっていうのは受験する学校数をふやすのは
増えがちですよね。

で、受験料はかかるけど
合格しない学校にお金は入れないわけだから
合格した中から、本命がダメな場合に行く学校に手付を入れるだけ。でしょ?

はーーーー。うちどうするんだろ。
うちもほんとは来年だけど。
12  名前: 順繰り :2018/07/26 19:55
>>1
うちも三校くらい受けて、全部受かってた。
一番下の偏差値から合格発表されて
明日で締め切りっていう日に次の合否が出てたので
うまい具合に順繰りで下の偏差値の学校を
捨てていった感じです。

同じような学部を選んでいれば、自然と
そんな感じになりました。

一校くらいはお布施と思って払ってもいいのでは?
13  名前: 日程調整 :2018/07/26 21:12
>>10
>皆さん払うのは1箇所ぐらいなものなんですね。
>うちは来年ですが、それで収まるかどうか。
>押さえをもっと吟味しなきゃいけないってことですか?
>
>今のところ本命だけで3箇所、準本命が2箇所、確実に押さえようとしているところが1箇所です。
>準本命を飛ばして確実押さえにするべきなのか。
>
>悩みますね。

上でレスした者です。
全て私立ですか?
入学金は余程でない限り1校分20〜30万で済むんですが、それだけ受けるとなると受験料がかなりかかると思った方が良いです。
同一学部学科でいろんな受験方法を用意しているところが多く、本命は出来るだけ受験機会を増やしたくなるので同じ大学を何度も受けたくなります。たくさん受けると割引になる所もありますが、基本的には1回の受験で2〜3万円掛かります。
私大は1ヶ月ぐらいの間に次々と試験日があるので日程調整も大変です。受験日が重なったりして受けられないところも出てきます。試験日程が発表されたら受けたいところは全部カレンダーに書き出して、優先順位を考えて実際にどこの大学のどの学部をどの方式で受けるのかを決めていきます。
日程がずれているからといって連日びっしり試験を入れてしまうと疲れて実力が出せないので、週に2回ぐらいまでに絞った方が良いです。
確実におさえになるところはセンター利用方式にすれば受験料も安いし、個別試験を受けに行かなくても良いので体も楽です。
14  名前: 2校分 :2018/07/27 08:41
>>1
発表日時と、1次締め切り期限の絡みで
2校分払いました(30万×2)
イタイ出費でしたが、仕方ないです。

ちょっと低めの大学ほど
わりと締め切り早くて。
トリップパスについて





消防や警察の採用試験受けたお子さんいますか?
0  名前::2018/07/26 04:04
子どもが公務員採用試験の一次に落ちました。
成績開示しました。
一次の筆記で、合格順位までに50位下ってどう?
※受験者約900人です。

同点同順位がたくさんいると思うので、合格までにあと2.3点だと予想するのですが。

本テャンではなくて試し受験なので、本人は全く落ち込んでもなく、「あと、もう少し、ノーベンでこれなら次は行けるかも」とポジティブですが。
そんなもんですかね〜?
1  名前::2018/07/27 08:29
子どもが公務員採用試験の一次に落ちました。
成績開示しました。
一次の筆記で、合格順位までに50位下ってどう?
※受験者約900人です。

同点同順位がたくさんいると思うので、合格までにあと2.3点だと予想するのですが。

本テャンではなくて試し受験なので、本人は全く落ち込んでもなく、「あと、もう少し、ノーベンでこれなら次は行けるかも」とポジティブですが。
そんなもんですかね〜?
トリップパスについて





以外と良かったもの
0  名前: 駄ですが :2018/07/25 04:01
マックで今、朝だけ無料のアイスコーヒー、氷が入って無くて良かった。氷入りがあんまり好きじゃない。

他にも良かったもの教えて下さい。
7  名前: 酒飲み :2018/07/26 20:27
>>5
美味しいよね。
そのまま食べても美味しいけど、大きなグラスにサクレレモンまるごと入れてビール注いでサクレ崩しながら飲むのも最高だよ!

ビールが苦手なら焼酎水割りとかソーダ割りとか、あと缶チューハイのレモンなんかも美味しいし、何なら他のフルーツ味でもいけるよ!

お酒飲めない人やお子様には炭酸水もウマー!

セブンで限定販売されてるサクレコーラも同様にいける。

あとついでにいうとサクレをアイスの実に変えてもグー!!
8  名前: ありがとう :2018/07/26 20:58
>>7
その手があったか!


>美味しいよね。
>そのまま食べても美味しいけど、大きなグラスにサクレレモンまるごと入れてビール注いでサクレ崩しながら飲むのも最高だよ!
>
>ビールが苦手なら焼酎水割りとかソーダ割りとか、あと缶チューハイのレモンなんかも美味しいし、何なら他のフルーツ味でもいけるよ!
>
>お酒飲めない人やお子様には炭酸水もウマー!
>
>セブンで限定販売されてるサクレコーラも同様にいける。
>
>あとついでにいうとサクレをアイスの実に変えてもグー!!
9  名前: おおっ! :2018/07/26 21:40
>>7
>セブンで限定販売されてるサクレコーラも同様にいける。
>

明日、セブンに買いに行こうと、
楽しみになった。
10  名前: あんず :2018/07/26 23:36
>>1
「ミナツネの丸あんず」。義母にもらって「シロップ漬けなんてどうすれば?」と思っていたけど(甘いの苦手なので)、
凍らせて食べるとパッケージにあり、試したら美味しかった。こうやって食べるものなんだね^^
11  名前::2018/07/27 07:27
>>1
今日も他のもの購入のついでにもらったら、氷入りだった。氷無しにしてくださいと言えば良かったのかな。
余談ですが、ターリーズコーヒーだったかで、氷無しにしてくださいと言ったら中身がしょぼかった。ミスドの時は普通に良かった。

誤字すみません。


>マックで今、朝だけ無料のアイスコーヒー、氷が入って無くて良かった。氷入りがあんまり好きじゃない。
>
>他にも良かったもの教えて下さい。
トリップパスについて





FNS歌謡祭、何か・・・
0  名前: どうしたんだ? :2018/07/24 10:16
今やってるFNS歌謡祭、ジャニーズも生歌歌わせてる?それが最近の売り何だっけ?

生歌をいつも唄ってる歌手もいつもよりへたに聞こえるんだけど、会場の音響が悪くて、音が取りずらいとかあるのかな?
13  名前: 多少は :2018/07/26 20:00
>>12
本当に浜崎あゆみは残念だ。
あんまに顔をアップにしなかったのも見せたくないんだろうね。
安室ちゃんは確かに美意識は高い!
細いのは細いが、若い頃の細さと現在の細さは違う。
今はトレーニングを積んだといえるような体のラインかな?と思う。
本当にファンにショックを与えないように努力してるんだよ。
横にそれるが、DAPUMPは最高だよね。
歌唱力が半端ないし、本当に歌とダンスを楽しんでるという感じ。
モー娘とコラボしたのも良かった。
表現会ようなジャニや48グループとは比べものにならない。
さすがDAPUMP。
ショッピングモールでの活動を大事にしてきた結果なんだろうなと思う。
14  名前: こわいね :2018/07/26 21:43
>>7
浜崎あゆみを見る度に芸能人でもこれだもんな、そら一般人の私はもっと酷くて仕方ないさと思うよ。

それにしても、誰か言ってあげないのかな。
大物になり過ぎて誰も言えないのかな。
もっと痩せてからにしろとか、夢壊すからとか、誰も言わないのかな。



>浜崎あゆみはマライアキャリーみたいだった。
>元々細い子ではなかったけど
>顔もスタイルも劣化しすぎで
>20年以上変わらない安室のすごさが良く分かった。
15  名前: それそれそれ :2018/07/26 22:54
>>13
>横にそれるが、DAPUMPは最高だよね。
>歌唱力が半端ないし、本当に歌とダンスを楽しんでるという感じ。
>モー娘とコラボしたのも良かった。
>表現会ようなジャニや48グループとは比べものにならない。
>さすがDAPUMP。
>ショッピングモールでの活動を大事にしてきた結果なんだろうなと思う。


私も最近噛み締めてるところ。
てか、ISSAすげぇ!!!


モールのどさ回りからの復活劇
世界に一つだけの花の振り付け入れちゃう辺り(昔ジャニにDA PUMP潰されたのに)
オリジナルメンバーISSAのみ
あの若い子達に囲まれてもひけをとるどころか、やっぱり光るISSA


別にファンでも何でもなかったのだけど、最近の私は家族にISSAの凄さを説いて聞かせてますわ。
16  名前: やっぱり :2018/07/26 23:04
>>14
食べ過ぎるのかしら?



>浜崎あゆみを見る度に芸能人でもこれだもんな、そら一般人の私はもっと酷くて仕方ないさと思うよ。
>
>それにしても、誰か言ってあげないのかな。
>大物になり過ぎて誰も言えないのかな。
>もっと痩せてからにしろとか、夢壊すからとか、誰も言わないのかな。
>
>
>
>>浜崎あゆみはマライアキャリーみたいだった。
>>元々細い子ではなかったけど
>>顔もスタイルも劣化しすぎで
>>20年以上変わらない安室のすごさが良く分かった。
17  名前: まん丸 :2018/07/27 00:50
>>16
>食べ過ぎるのかしら?


いやー、あれは加齢ゆえの太り方だよね。
今まで通り食べててもああなったんじゃないかな。

まん丸になると言うか、おばちゃんならではなんだよ。
あそこからダイエットすると老けるんだよね。
すでに頬にはヒアルロン酸入れてるのがすごく分かる。頬の張りがパンパンだもん。
ヒアルロン酸入れるなら痩せてコケた人じゃないと、あんなに太ってる状態で入れてしまうと弛みを助長させることになって、もうすぐブルドックになるよ。

天地真理化しても本人気付かないんだろうな・・・



>
>
>
>>浜崎あゆみを見る度に芸能人でもこれだもんな、そら一般人の私はもっと酷くて仕方ないさと思うよ。
>>
>>それにしても、誰か言ってあげないのかな。
>>大物になり過ぎて誰も言えないのかな。
>>もっと痩せてからにしろとか、夢壊すからとか、誰も言わないのかな。
>>
>>
>>
>>>浜崎あゆみはマライアキャリーみたいだった。
>>>元々細い子ではなかったけど
>>>顔もスタイルも劣化しすぎで
>>>20年以上変わらない安室のすごさが良く分かった。
トリップパスについて





広告でお腹ブルブル
0  名前: 酔うー :2018/07/26 01:44
PCから見てるんですが、横に動く広告があって
ずっとお腹をブルブル揺すっています。

気になって仕方ない、っていうか酔う。

みなさんのには出てる?
1  名前: 酔うー :2018/07/26 21:24
PCから見てるんですが、横に動く広告があって
ずっとお腹をブルブル揺すっています。

気になって仕方ない、っていうか酔う。

みなさんのには出てる?
2  名前: うっとうしい :2018/07/26 21:43
>>1
出てます。
3  名前: マジうざ :2018/07/26 21:48
>>1
>PCから見てるんですが、横に動く広告があって
>ずっとお腹をブルブル揺すっています。
>
>気になって仕方ない、っていうか酔う。
>
>みなさんのには出てる?

出てるよ。

サプリ飲んで腹縮むなら
痩身エステは要らん、
スポクラは要らん、
ライザップは流行らん。
4  名前: あくどいぼろ儲け :2018/07/26 21:52
>>1
>PCから見てるんですが、横に動く広告があって
>ずっとお腹をブルブル揺すっています。
>
>気になって仕方ない、っていうか酔う。
>
>みなさんのには出てる?

こういうのって通報できないのかな?

視力低下、頭痛吐き気その他につながるよ。
変じゃない?
ほかのサイトとかにもこういう一方的に視界に入れざるを得ない広告がわんさかあるよね。

ぼろ儲けしているんだろうな。違法だよ。
5  名前: 自衛 :2018/07/26 22:44
>>1
広告は何も見えないよ。
みんなアドブロックとか入れないのかな。
トリップパスについて





あのコインパーキング、お金払ってるのかな?
0  名前: 枠だけ :2018/07/25 16:35
巷の時間貸しのコインパーキングって、車入れると、下からグレーのやつが立ち上がって、清算しないと車が動かなくなるタイプありますよね?
それが無い場合は、ゲートが設置されてる。

駅前のコンビニ、前は普通の駐車場だったんですが、最近コインパーキング方式に変えたみたいで、そういう看板が立ちました。
店利用の最初の20分間は無料という事だそうです。

でも、その駐車場そのグレーの立ち上がるのとかが無くて、車のナンバーを撮影してますと言う表示のみ。

料金踏み倒したら、そのナンバーで請求がちゃんと来るんですかね?

その手のタイプの駐車場初めて見たので、どうなんだろう?という素朴な疑問。
皆さんのご近所にそんなのありますか?
3  名前::2018/07/26 21:17
>>2
良く見かけるチェーンの業者を入れたと言う感じです。

でも店利用以外の時間にも停めてる無断駐車を防ぐのが一番の目的なのかな?とは私も思います。
4  名前: あるある :2018/07/26 21:20
>>1
料金清算するときに車の
画像が出るやつでしょ?


悪質になればくるような気がするん。
注意喚起だね。
5  名前::2018/07/26 21:21
>>3
>良く見かけるチェーンの業者を入れたと言う感じです。
>
>でも店利用以外の時間にも停めてる無断駐車を防ぐのが一番の目的なのかな?とは私も思います。

へえ、そうなんだ!

銀行にも導入して欲しいな笑
6  名前: 払ったよ :2018/07/26 22:23
>>1
近所ではなかったけど
そういう駐車場に停めたことあるよ。
ちゃんと払ったよ。
後ろにセンサーがあって
停めたら開始になってずっとピコピコしてた。
これ未払いで出ちゃったら次の人困るよね。
で、すぐ通報されるでしょ。
あっという間にわかっちゃうと思うけどな。

それこそ、ショッピングセンターとかの駐車場で
先に精算して出るとき、カメラでナンバー認証してて
精算済みで出られる所もあるじゃん?
すごいよねー

てことで
そうそう悪いことは出来ないんじゃないだろうか。
7  名前: 子どもの掛かり付け耳鼻科の契約駐車場 :2018/07/26 22:30
>>1
>巷の時間貸しのコインパーキングって、車入れると、下からグレーのやつが立ち上がって、清算しないと車が動かなくなるタイプありますよね?
>それが無い場合は、ゲートが設置されてる。
>
>駅前のコンビニ、前は普通の駐車場だったんですが、最近コインパーキング方式に変えたみたいで、そういう看板が立ちました。
>店利用の最初の20分間は無料という事だそうです。
>
>でも、その駐車場そのグレーの立ち上がるのとかが無くて、車のナンバーを撮影してますと言う表示のみ。
>
>料金踏み倒したら、そのナンバーで請求がちゃんと来るんですかね?
>
>その手のタイプの駐車場初めて見たので、どうなんだろう?という素朴な疑問。
>皆さんのご近所にそんなのありますか?

我が子の掛かり付け耳鼻科の契約駐車場(タイムズだったような)がストッパーついてないですね。
精算時に駐車券を受付に出したら無料券くれるので支払い義務もないのだけど
支払いが発生したらちゃんと支払いますよ。
トリップパスについて





ケチるところ間違ってる
0  名前::2018/07/06 22:18
入学してしばらくは電車通学してた娘が自転車通学に切り替えたいということで、
ダンナがネットで電動自転車を買った。
届いてみれば6万円くらいの輸入物。
たぶん最後の半分くらいを自分で組み立ててた。

ネットで買うって聞いたときに怪しいと思ったけど案の定。

防犯登録もしてないので自転車屋まで乗って持ってったら、
へんなところからキーキー音がする。
ダンナが組み立てたからどこかおかしなところがあるかも、3年間乗るんだからちゃんとしとかないと怖いし防犯登録のついでに見てもらおう、と思ったら、

防犯登録はしてくれるけど、整備はできません、と。
要するにどこのメーカーかもわかんない怪しげな電動自転車は責任持てないって言われました。

近所にはもう一軒自転車屋があるのでそっちにも問い合わせてみたら同じ回答。

ベルの向きもおかしいし、初めて乗ったばかりで変なお 音がするし、この三日間大雨だとはいえ屋根の下に置いて雨ざらしだった訳じゃないのにもうかごから錆が出てるし、

これ3年間乗れるの?
片道約6キロ、毎日12キロ走るんだけど。
どこかに故障が出たらどこで直してもらうんだよ、、、
こういうのは全部私に丸投げするくせに、ホントにふざけんな。

並みのケチじゃないとは思ってたけどこんなとこまでケチるなんてホントに頭に来る。
お金がないなら仕方ない、とも思えないけど、年収1,500万越えてるんだよ?
何で??

空気入れも手持ちの普通のやつじゃ使えなくて追加で買ってるし、
なんかほんとにバカバカしくて嫌になる。

ちゃんと国産のやつを買ってやって、と口を出そうものなら余計なお金かけさせる、って機嫌がわるくなるし、

変な音がしてる、とか、故障しても直してもらえるところないよって言おうものなら俺がせっかく買ってやったものにケチつけるなって怒り出すのも目に見えてるので本人には何も言いたくない。

そしたらつい子どもの前で愚痴が出てしまってやってられない。

出すべきところで出せない高給取りのケチなんて最悪最低だわ。
27  名前: 信号 :2018/07/26 20:49
>>1
安全の為に買い直そうよ。
途中でフレームが折れたら大怪我じゃ済まないよ。
ケリでもなんでもして、安全を優先しよう。

>入学してしばらくは電車通学してた娘が自転車通学に切り替えたいということで、
>ダンナがネットで電動自転車を買った。
>届いてみれば6万円くらいの輸入物。
>たぶん最後の半分くらいを自分で組み立ててた。
>
>ネットで買うって聞いたときに怪しいと思ったけど案の定。
>
>防犯登録もしてないので自転車屋まで乗って持ってったら、
>へんなところからキーキー音がする。
>ダンナが組み立てたからどこかおかしなところがあるかも、3年間乗るんだからちゃんとしとかないと怖いし防犯登録のついでに見てもらおう、と思ったら、
>
>防犯登録はしてくれるけど、整備はできません、と。
>要するにどこのメーカーかもわかんない怪しげな電動自転車は責任持てないって言われました。
>
>近所にはもう一軒自転車屋があるのでそっちにも問い合わせてみたら同じ回答。
>
>ベルの向きもおかしいし、初めて乗ったばかりで変なお 音がするし、この三日間大雨だとはいえ屋根の下に置いて雨ざらしだった訳じゃないのにもうかごから錆が出てるし、
>
>これ3年間乗れるの?
>片道約6キロ、毎日12キロ走るんだけど。
>どこかに故障が出たらどこで直してもらうんだよ、、、
>こういうのは全部私に丸投げするくせに、ホントにふざけんな。
>
>並みのケチじゃないとは思ってたけどこんなとこまでケチるなんてホントに頭に来る。
>お金がないなら仕方ない、とも思えないけど、年収1,500万越えてるんだよ?
>何で??
>
>空気入れも手持ちの普通のやつじゃ使えなくて追加で買ってるし、
>なんかほんとにバカバカしくて嫌になる。
>
>ちゃんと国産のやつを買ってやって、と口を出そうものなら余計なお金かけさせる、って機嫌がわるくなるし、
>
>変な音がしてる、とか、故障しても直してもらえるところないよって言おうものなら俺がせっかく買ってやったものにケチつけるなって怒り出すのも目に見えてるので本人には何も言いたくない。
>
>そしたらつい子どもの前で愚痴が出てしまってやってられない。
>
>出すべきところで出せない高給取りのケチなんて最悪最低だわ。
28  名前: 15 :2018/07/26 20:53
>>26
なんだそりゃ!!!

読んでて腹が立って仕方ないよ。
人の旦那つかまえて悪いけど、最低最悪だわ。

自転車を甘く見てる。
へたすりゃ障害負うのに。
それでもまだ自分の正当性だけは主張しそうだわ。

あーもう想像しただけで腹立ってきた。
もう乗らない方がいいよ。顔面損壊するよ。
29  名前: 間違いで済むのか :2018/07/26 21:00
>>26
飛び蹴りしたい気持ちはわかるけど、そんな無駄なことするよりも娘さんのために新しい自転車を買いに行きましょう
1万円以下のママチャリのが安全で使えそう。

子供の安全よりも自分のプライド優先のご主人には逆らって自分が盾になって子供の安全を確保してあげて下さい。
30  名前: 無視して :2018/07/26 21:01
>>26
新しい国産の、少なくともマトモに動く自転車買ってあげて〜!

お手製ネット自転車はそのバカ旦那が乗れば良いよ。

うちの夫もそういう所あってさ〜、子供と二人で子供のものを買う算段していたら、勝手に自分が見立てた何だか使いづらいごっつい奴を買ってきたりする。
そういうのは使う本人が見立てないとってモノでも勝手に買ってきて「買ってきてやったぞ!」とドヤ顔。

本気で鬱陶しい。
31  名前: なんで :2018/07/26 21:49
>>26
前かごが取れただけで、走れなくなっちゃうの?

旦那に行かせればいいのに、なんで主さんが行っちゃったの?

最初から不具合がある事を、お子さんから旦那さんに言わせると書いてたけど
言ったのかな?

子供に怪我があったら旦那はどうする気なんだろうか。
子供の体より、お金が大事?

飛び蹴りなんてあまいよ。
追い出しちゃえば?
トリップパスについて





オープンキャンパス、遠い大学の場合
0  名前: 行きます? :2018/07/24 21:22
千葉県北西部に住んでおります。
夏休み中に開催されるオープンキャンパス、今の所は東京都内と埼玉県内(どちらも片道1時間半以内)の大学に行く予定です。

ちなみに希望大学が遠方の場合(日帰りではいけない位の距離)は皆さんどうしているんだろう…とふと思ってしまいました。
24  名前: おススメ :2018/07/26 16:47
>>12
>そもそも大学ってオープンキャンパスって行くものなの?
>
>中学や高校なら分かるけど、
>オープンキャンパスで学校の雰囲気とか
>どうでも良くない?
>
>研究しに行くわけでしょ。
>
>オープンキャンパスより、その大学のホームページとか、教授の研究とかネットの方が分かるんじゃないのかな?
>
>学食とかなんとか、別にどうでもいい気がするんだけど、違うのかな?


高一から親子で何校か見に行きましたよ。
一回行けば、その学校の雰囲気が大体掴める。トークアクティブという生徒の生の声を聞く場もあるし、入試相談コーナーでいろいろ話を聞いたり。そこで学部個別相談に教授たちが居るから話を聞いたらいいですよ、とおすすめされて実際入試を担当してる教授と話をしてきました。
学食でお昼食べたりと1日では回りきれませんでした。
何も見ないで受ける勇気はないなぁ。
25  名前: 国立狙 :2018/07/26 17:28
>>1
まだ、部活やっています。8月中旬に引退になる。
一年生と二年生の時に、親子旅行などで、東京など県外について行きました。
一緒に講義も受けてよい思い出ですが、

志望校、行けるといいな・・・
26  名前: うちも :2018/07/26 17:43
>>22
>息子と主人で朝6時の電車で行き、夜10時頃帰って来た。
>すっかりその大学に魅了され、今そこに通ってます。

同じく。高校3年で夏期講習を一日休んで行ったので弾丸日帰りで行きました。
すっごく良くて、入りたい気持ちが強くなり、親の私は、ここに落ちてしまったらどうなるんだろう。。。という不安もわきました。

同じく、その大学に通っています。
27  名前: 百聞は一見にしかず :2018/07/26 19:12
>>12
本当に行きたい大学には行って
受験時の電車やバスの行き方の確認はもちろん、
大学のある街の雰囲気や大学構内、設備、教授、先輩、授業の雰囲気も体感できるし、絶対ここに入学する!ってらいうモチベーションを上げる効果には繋がるよ。
それにうちの公立高校は夏課題に1、2年時に必ず一校はオープンキャンパス参加しての感想レポート提出があるし。
28  名前::2018/07/26 19:32
>>1
皆さんのレスを拝見いたしました。
わが子の場合は工学部を希望していまして、設備とか研究内容とかに興味があるようです。
1年・2年の時に私もいくつか一緒に回りましたが、大学によってカラーが違うんだな〜とつくづく感じました。
オープンキャンパスに行く時間があったら勉強だろ!と言うご意見もごもっともですが、実際に目で見てモチベーションが上がるか、現実を見るか(理想が高くて)、本人に任せたいと思います。

どうもありがとうございました。
これにて〆させていただきます。
トリップパスについて





3歳男児、おかっぱにする親の心は?
0  名前: 実家片付けます :2018/07/25 08:02
昨日、実家を片付けないか?という企画の番組をやってました。

その一家族目の依頼者の実家のお父さんも相当変わり者って感じだった。

でも依頼者である娘の5歳の男児、おかっぱ頭でした。
最初女の子?と思ったんです。

なんで男の子でおかっぱにするんですかね?
髪切るのめんどくさくて、、放置とかかな?

5歳の七五三で、武士の様に結うとか??

長髪にすることに何か意味があるのかな?
その親の心、何だと思います?
2  名前: 綺麗な髪 :2018/07/26 11:49
>>1
弟がそうだったよ。
そしていよいよ小学校で切る時泣いた。
(笑)

弟1人だけ薄茶のサラッサラヘアだった。
3  名前::2018/07/26 11:53
>>1
うちの弟がそうだった。
髪の毛切るのは母だったから、男の子の耳を出すカットが出来なかった。

綺麗なつやつやの髪の毛を切るのがもったいなかった。
まだ小さいので、女の子みたいに間違えられるのをも楽しんでいた。

小学生に上がるまでおかっぱでした。
4  名前: しきたり :2018/07/26 16:06
>>1
うちの実家の本家は跡取り息子を女の子のように育てる風習がある。いや、あった。今はない。

昔はそれこそ髪を伸ばして女の子の着物を着せて名前も女の子の幼名をつけて育てたらしい(祖父の父、私の曾祖父の時代がそうで、祖父はよくわかんないけどそこまでではなかったらしい)

今でこそ幼稚園に通ったり、そもそも本家も昔のような名家とかでもなくただの古い家ってだけなのでそんなしきたりなんかないけど、従兄弟の子が小さい時は髪だけ、肩までくらい伸ばしてたよ。入学の頃に切ったと思う。今は大学生。

でももうその子が結婚して子供が出来ても、特にそうさせるつもりはないって言ってた。

なんか古い漫画でも、息子を女の子として育てるって話あったなあ。なんかオバケとか見えてしまう話。

本家だけじゃなかったんだーとその時は思った記憶がある。

まあ、そういう家もあるってことで。
5  名前: いちひめにたろう :2018/07/26 16:24
>>4
男の子の方が死にやすかったからって聞いたことがある。
女の子は育ちやすい。
6  名前: イマイチ :2018/07/26 19:26
>>4
>
>なんか古い漫画でも、息子を女の子として育てるって話あったなあ。なんかオバケとか見えてしまう話。
>

百鬼夜行抄だね♪
今市子さんの。
大好きなのでつい出て来てしまった。

横ごめん。
トリップパスについて





熟年離婚
0  名前: 将来 :2018/07/24 13:51
熟年離婚考えてるかたいますか?
私の夫、何かにつけて詰めが甘い,簡単な頼んだことを忘れて結局やっていない,注意したことを何度言ってもまたやらかす……などその他諸々。
全部が全部、些細な簡単なことです。
これで職場では仕事できているのか不思議で不思議で仕方ないです。
残業もほとんど毎日遅くまで働いていますが、要領悪くて終わらないからではないかと思っています。もちろん本人には言いませんが。
私も働いているので上記のことがあると疲れてイライラしてしまって気持ちに余裕がないです。
いずれ将来は熟年離婚という言葉が頭によぎります。
10  名前: メモ :2018/07/26 09:53
>>1
私も離婚、検討中だけど・・・
暴言、時々暴力があるので。

スレくらいだったら工夫で十分乗り切れそう。
簡単なことなら自分でやってしまえば?
注意してもまたやるなら、できないんだと思って方向を変えてみたらどうかな。

忘れっぽいならメモや貼り紙、リマインダーで忘れにくいようにするとか。
期限を切っておくと忘れにくいかも。
11  名前: 旦那は定年 :2018/07/26 09:58
>>1
お金をもらう仕事には定年というものがある場合が多いが、主婦にはそれがない。
病気になるか棺桶に入るまで、家事をしないといけないのか?となると、夫が全然協力しないなら、熟年離婚に至る人がいてもしょうがないだろうなとか思う事はあるな。

うちは、食事以外はやってくれる人だけどね。
12  名前: 処刑 :2018/07/26 11:03
>>1
熟年離婚は重犯罪くらいにしないと、男の人が働かなくなるわ。
13  名前: 出てゆく :2018/07/26 18:18
>>1
黙って出て行った人知っています。
離婚話に応じないことは容易に想像できたし、離婚理由は「性格の不一致・一緒にいるとイライラする」というものだったので、余計話がこじれると思ったんだって。
とにかくご主人が定年する前にと考えて、用意周到に計画を立てて、お仕事も辞めて(ご主人に内緒で)アパートを借りて、少しづつ家電を買いそろえ、ある日突然引っ越し。離婚届を置いて。
ご主人の定年退職一か月前だったそうです。
資格を持っている方だったので新しい仕事に就いて生活しています。
親しい方だったので私にもご主人から連絡が来ましたが、知らぬ存ぜぬで通しました。
すぐ「ご主人から連絡来たよー」って知らせたけど。
置手紙もあったし(自分の意思で出てゆくので探さないように)捜索願も出さず、しばらくしてご主人は離婚届を提出したようです。
30年くらい連れ添った女房に突然出ていかれて辛かったろうな。
でも共働きにも関わらず家事をまったくしない人で、定年してからもする気がなかったようだから、奥さんは仕事して家事してって大変だったろうな。
社会人でひとり暮らしをしていたお子さんには家を出たその日に知らせて、お父さんには絶対言わないでって。
今も言ってないそうです。

主さんも、慰謝料などアテにせず、突然出ていくのもアリかもよ。
14  名前: えー :2018/07/26 19:04
>>1
考えだからって主さんみたいな理由で出来るの?
慰謝料も取れないし、離婚したら1人になっちゃうんだよー。これから病気になったら先生の話聞いてくれたり誰がするの?

暴力や暴言なく、借金浮気無いならもういいじゃん。
旦那なんて骨拾いくらいに思ってたら。

>熟年離婚考えてるかたいますか?
>私の夫、何かにつけて詰めが甘い,簡単な頼んだことを忘れて結局やっていない,注意したことを何度言ってもまたやらかす……などその他諸々。
>全部が全部、些細な簡単なことです。
>これで職場では仕事できているのか不思議で不思議で仕方ないです。
>残業もほとんど毎日遅くまで働いていますが、要領悪くて終わらないからではないかと思っています。もちろん本人には言いませんが。
>私も働いているので上記のことがあると疲れてイライラしてしまって気持ちに余裕がないです。
>いずれ将来は熟年離婚という言葉が頭によぎります。
トリップパスについて





更年期の薬飲んでる人、話を聞かせて
0  名前: こうねん :2018/07/25 23:14
52歳で、最後の生理が昨年末。

もともとイライラや不安感、肩こりはあるタイプでしたが、今年に入ってから急に人の話している言葉の聞き取りが悪くなったり、物忘れがひどくなってきました。認知症ではありません。
ホットフラッシュもあります。


更年期のホルモン補充や漢方薬を考えていますが、
ホルモンは乳がんなどのリスクが少し怖い気がするし、
漢方薬は穏やかすぎて効かないかも…とか思ったりします。

更年期の薬を飲んでいる方、
どんな薬で、どんな効果があったか、費用はどのくらいか等、教えてください。
1  名前: こうねん :2018/07/26 16:35
52歳で、最後の生理が昨年末。

もともとイライラや不安感、肩こりはあるタイプでしたが、今年に入ってから急に人の話している言葉の聞き取りが悪くなったり、物忘れがひどくなってきました。認知症ではありません。
ホットフラッシュもあります。


更年期のホルモン補充や漢方薬を考えていますが、
ホルモンは乳がんなどのリスクが少し怖い気がするし、
漢方薬は穏やかすぎて効かないかも…とか思ったりします。

更年期の薬を飲んでいる方、
どんな薬で、どんな効果があったか、費用はどのくらいか等、教えてください。
2  名前: えと :2018/07/26 16:53
>>1
聞こえが悪くなったり、物忘れがひどくなるのは、更年期と言うよりは加齢…老化現象じゃないですか?

私は57歳で閉経は53でしたが、閉経前は更年期症状がひどくてホルモン剤も漢方も飲んでました。閉経したら割と楽になったので、そのあとはそんなに飲んでなかったです。
今から飲むとしてもそんなに長期にならないだろうし、副作用そんなに気にしなくてもいいんじゃ?
錠剤もあるし、絆創膏みたいなのを貼る薬もあるし、婦人科で相談して見たらいいと思いますが……

人によって効き方は違うと思うので、飲んで見ないとわからない、とも思います。まずは漢方だけとかで試してみるとか?そう言う相談は婦人科でできると思いますよ。
3  名前: 注射でもいい? :2018/07/26 16:55
>>1
3年前くらいに生理も上がっている50歳、ホットフラッシュがひどくて、ずっとプラセンタ注射しています。

ここ最近気付いたらホットフラシュがほとんどなくなっていました。
そろそろ更年期障害も終わるのかな〜?

ひどいときはほぼ毎週プラセンタの注射を打っていました。
金額は一回400円くらい。
もっとひどくてプラセンタが効かなくなってからは、ホルモン注射も一緒に打ってる。

私の周り結構プラセンタ注射している友達多いですよ。

冬場は2〜3週間に一度。

本当に効くし元気になるし、お肌も元気だ。
保険がきくのがよいです。
4  名前: 医者か薬局に :2018/07/26 18:02
>>1
うーん。これってさ人によって症状も違うし、
医者に行くか漢方薬局で相談するか
適当に薬局で試してみるか・・だよね。

ここで聞いてもあなたの体質を知らないから
誰も答えられないような。

私は 当帰芍薬散を飲んでいたけどとても効いた。
産婦人科で出してもらってた。ただし太った。
5  名前: うん :2018/07/26 18:07
>>1
漢方薬は最低でも数か月続けないと
効果が感じられないし、
場合によっては効いてないと思うことも。

なので、辛いことを我慢する必要ないので、
婦人科で飲み薬(ホルモン補充でも
栄養補充でも色々あり、医者と相談すれば、
ご本人によさそうな内容を処方するハズ)
を、もらってください。

保険きくので、さほど高くない。
こういう時に使うための
お金だと思うけど。

あと...定期的に運動やってますか?
全くやってないと、症状が重いと思います。
血の巡りも悪いし、気持ちも晴れないから。
何か体を動かすこと、やって継続
してみることがいい。
トリップパスについて





そろばん侍、続編あるのかしら?
0  名前: どうかな? :2018/07/24 19:26
NHKのそろばん侍、見てた方いらっしゃいませんか?

結局なぜ、市兵衛があの忍者みたいな女に狙われていたのか、今一はっきりしませんでしたよね?
運命と思えって

原作の小説はかなりの長編だし、ドラマも続編期待して良いのかな?
1  名前: どうかな? :2018/07/25 10:36
NHKのそろばん侍、見てた方いらっしゃいませんか?

結局なぜ、市兵衛があの忍者みたいな女に狙われていたのか、今一はっきりしませんでしたよね?
運命と思えって

原作の小説はかなりの長編だし、ドラマも続編期待して良いのかな?
2  名前: 殺陣 :2018/07/25 12:53
>>1
向井理の殺陣が見たくて(笑)最終回見ました。
スポーツやってたから運動神経悪くないんだろうけど、殺陣が酷いねw
るろうに剣心の佐藤君や神木君みたいな小柄な人のほうが、キレがある動きが出来やすいのかな。
向井さんは背が高すぎて手足が長いから、動きが鈍いのかしら。
3  名前::2018/07/25 13:22
>>1
>結局なぜ、市兵衛があの忍者みたいな女に狙われていたのか、今一はっきりしませんでしたよね?
>運命と思えって


ちょっと作りが雑だったかなぁ。
あの「青」は不要だったんじゃないかと思う。
あの存在が話を広げたわけじゃないし、あの女優さんもいまいち迫力なかったし。


>原作の小説はかなりの長編だし、ドラマも続編期待して良いのかな?


続編あるといいね。
私も観たい。

向井理は好きなんだけど、演技や殺陣は下手くそだ〜。
もっとキツイ演出家の下で頑張ったら、阿部寛のようにランクアップできるのにね。
殺陣に関しては、思い切りが足りないというか体が固いというか、残念感がいっぱいだった。

でもかえってあの棒読みが時代劇にあってるのかもなーって。
表情も控えめだし、向井理、意外と時代劇でイケるかも?!

他の配役はよかった。
筒井道隆がいい感じ。
4  名前: 活動停止? :2018/07/25 21:20
>>3
筒井さんネタでぶら下がり失礼します。

>筒井道隆がいい感じ。
筒井さん、余り見かけなかったのに、最近、ぽつぽつ出て来てますよね?

テレビ活動控えてたんですかね??

若い頃より私は今の方が好きだ。
5  名前: ゲゲゲ :2018/07/26 17:47
>>1
毎週楽しみに見てました〜
あの忍者みたいな女、なんでだろうね。
たぶん、初期の頃に仲間の女が戦いでシんだから根に持ってるっって事だろうな。と思って見てました。

向井理、好きなんですが、こういう時代劇とか「ゲゲゲの女房」とかの向井理が特に好きです。
現代モノのは、なんかせっかくの魅力が引き出せてない気がする。
現代モノに出るなら、イケメン枠ではなく、偏屈な役がいい。
ほんと、阿部寛みたいに何でもできる人になってほしいな〜。
トリップパスについて





墓 300基以上 破壊
0  名前: 大阪 :2018/07/25 20:41
 大阪府阪南市の2カ所の墓地で今月中旬、300基以上の墓が壊されているのが見つかった。荒らされた墓石の撤去は思うように進まず、お盆の墓参りを前に管理人らは頭を抱える。府警は複数人が関わった可能性があるとみて、器物損壊容疑で捜査している。




寺や仏像で飽き足らず、墓まで破壊するようになったか。
かなり大変だろうし 1人では無理でしょう。
1  名前: 大阪 :2018/07/26 15:46
 大阪府阪南市の2カ所の墓地で今月中旬、300基以上の墓が壊されているのが見つかった。荒らされた墓石の撤去は思うように進まず、お盆の墓参りを前に管理人らは頭を抱える。府警は複数人が関わった可能性があるとみて、器物損壊容疑で捜査している。




寺や仏像で飽き足らず、墓まで破壊するようになったか。
かなり大変だろうし 1人では無理でしょう。
2  名前: 広島 :2018/07/26 15:51
>>1
この暑いのに。
なんでだろうね。

広島では家もだけど墓も土砂災害にあってます。
3  名前: 化けて :2018/07/26 16:37
>>1
> 大阪府阪南市の2カ所の墓地で今月中旬、300基以上の墓が壊されているのが見つかった。荒らされた墓石の撤去は思うように進まず、お盆の墓参りを前に管理人らは頭を抱える。府警は複数人が関わった可能性があるとみて、器物損壊容疑で捜査している。
>
>
>
>
>寺や仏像で飽き足らず、墓まで破壊するようになったか。
>かなり大変だろうし 1人では無理でしょう。


そういう不埒な奴等は、被害に遭われた仏の皆様が成敗してくれないかな。精神的に立ち直れないくらいに。
4  名前: ニュース :2018/07/26 17:07
>>1
お地蔵様の首も取れていて、びっくりだよ。
どうしてそんなことができるんだろう。
罰当たりだね。
5  名前: 大丈夫 :2018/07/26 17:45
>>1
やった人は必ず報いがあるから。
トリップパスについて





ZOZOTOWNって
0  名前: どう? :2018/07/24 11:06
ZOZOTOWN、利用したことありますか?

紗栄子や剛力彩芽とお付き合いしてる
前澤社長。

1代で会社をバカでかくした敏腕社長。

でもね、私、ゾゾタウンって使ったことないの。1度も。

メルカリとかヤフオクとかはするけど、あんまりネットや通販で服については買いたくないんだよね。


あれだけ成長してるんだから、みんなは利用してるのかな?
20  名前: デパート的なこと :2018/07/25 20:46
>>6
>Green Parks という服屋さんがゾゾタウンじゃない?

そのGreen Parksを含む、何百ものブランドやショップを、高いものから安いものまで総合で通販してるのがZOZOTOWNよー。

巨大な、服飾ネットデパートだよ。
21  名前: 買ってみた :2018/07/26 15:29
>>1
アマゾンのアカウントで購入できるんだね。
22  名前: 横でごめん :2018/07/26 16:10
>>1
私もまったく知らないブランドでした。

ネタみですけど、

あの社長さんお金があるから、魅力あるけど、
剛力さんも、さんちゃんや芸能人に好かれているようだけど、美人ですか?!

お猿顔同士、どうでもいいんですけど。
23  名前: 、タ、ォ、鬢ヘ。「 :2018/07/26 16:11
>>22
>サ荀筅゙、テ、ソ、ッテホ、鬢ハ、、・ヨ・鬣ノ、ヌ、キ、ソ。」

・ヨ・鬣ノ、ク、网ハ、、、テ、ニ、ミ。」

トフネホネヌ、ホ・ヌ・ム。シ・ネ、゚、ソ、、、ハ、筅ホ、陦」
24  名前: ギャグ :2018/07/26 16:24
>>22
面白い冗談だ。


>私もまったく知らないブランドでした。
>
>ネタみですけど、
>
>あの社長さんお金があるから、魅力あるけど、
>剛力さんも、さんちゃんや芸能人に好かれているようだけど、美人ですか?!
>
>お猿顔同士、どうでもいいんですけど。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1361 1362 1363 1364 1365 1366 1367 1368 1369 1370 1371 1372 1373 1374 1375  次ページ>>