育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
41371:浜崎あゆみ、良いじゃないか(12)  /  41372:『初・ペヤング』食べまーす(25)  /  41373:全身黒づくめ(7)  /  41374:冷房負け?(7)  /  41375:頭皮の化粧水(3)  /  41376:浴衣が長すぎる(1)  /  41377:「宇宙を駆けるよだか」ってドラマ(3)  /  41378:エアコンの効き目(8)  /  41379:石垣島行ったことある人(3)  /  41380:日焼け止め、目薬、おひとり様一点限り(2)  /  41381:四流大学って(51)  /  41382:違う宗教の行事どこまで(6)  /  41383:DIY詳しい人いますか?(2)  /  41384:夕凪の街をみて(方言の話)(1)  /  41385:偏頭痛持ち、ピル、飲んじゃだめなの?(4)  /  41386:50歳でuniqloファッションはやめた方がいい?(23)  /  41387:「コミケ」の「ケ」は何??(2)  /  41388:石川県金沢のおすすめ宿(11)  /  41389:部活の保護者 疎外感(28)  /  41390:昇進したのに給料大幅に減少。どうしよう。(19)  /  41391:この人はどんな人(7)  /  41392:失業保険(3)  /  41393:真梨邑ケイって覚える?(3)  /  41394:バンザイしたまま寝てる(7)  /  41395:豚肉(27)  /  41396:パートのお盆休みが終わる(5)  /  41397:中3反抗期がこない(14)  /  41398:やっと見つけた(18)  /  41399:個人のピアノ教室って(15)  /  41400:発表会の曲(36)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1373 1374 1375 1376 1377 1378 1379 1380 1381 1382 1383 1384 1385 1386 1387  次ページ>>

浜崎あゆみ、良いじゃないか
0  名前: ミュージックフェア :2018/08/10 20:13
浜崎あゆみ、ムチムチになって
歌声が伸びなくなって評判悪いけど
トークを見たらカワイイ。
デビュー当時の異常な忙しさとか
若くして人前に立つときの怖さとか
時代の先頭を経験した人ならではの
話も、喋り方が「あゆ」のままだから重くない。
昔の映像を見ると、今よりも高音が綺麗。
でも棒読みというのかな、表現力が足りてなくて
歌い方がどの映像も似てる。
今は技術力が正直落ちたけどドラマチックというか
ミュージカルみたいな?感じというか。
昔よりも、曲が物語として生きてるというか。

衣装も良かった。
足首まであるドレスに深いスリット。
肌の色合いにドレスの白が映えて
健康的な色気があった。
いつもこういうのにしたらいいのに。
8  名前: そうなんだ :2018/08/11 21:05
>>1
>浜崎あゆみ、ムチムチになって
>歌声が伸びなくなって評判悪いけど
>トークを見たらカワイイ。
>デビュー当時の異常な忙しさとか
>若くして人前に立つときの怖さとか
>時代の先頭を経験した人ならではの
>話も、喋り方が「あゆ」のままだから重くない。
>昔の映像を見ると、今よりも高音が綺麗。
>でも棒読みというのかな、表現力が足りてなくて
>歌い方がどの映像も似てる。
>今は技術力が正直落ちたけどドラマチックというか
>ミュージカルみたいな?感じというか。
>昔よりも、曲が物語として生きてるというか。
>
>衣装も良かった。
>足首まであるドレスに深いスリット。
>肌の色合いにドレスの白が映えて
>健康的な色気があった。
>いつもこういうのにしたらいいのに。

テレビつけたらたまたまこの番組で、チラ見した程度だけど、めっちゃおばさん体型じゃん。
逆になんで白?なんであんなデザイン?と思ったよ。
トークもろくに聞いていなかったからかな、とてもカワイイとは思えなかった。
9  名前: 特に胸 :2018/08/11 21:15
>>1
私の体型にそっくり。
夫はまだ私の方が細いと言ってくれたけど、
私は自分の体型にコンプレックスを感じてるから
勝手にあゆも気の毒に思ってしまった。
10  名前: そうかなー? :2018/08/12 06:46
>>1
んー…
やっぱり若い時の方が可愛いかったけど、今はもう残念かな?
どうしてイタイ人としか見えない。
太ってる、痩せてるなんてどうでもいい。
やっぱり安室ちゃんと比べてしまうんだよね。
イッテQに出てた安室ちゃんのトークと背筋を伸ばした姿勢。
シンプルな服装で言葉1つ1つ重みがある。
安室ちゃんは奇跡を持ってる人ではなく、何倍も努力しその大変さを口に出さず態度で示してきたからかな?と感じる。
11  名前: 年を重ねるって事だけど :2018/08/12 07:18
>>1
私も、あの体型で何故あの衣装?と思ったわ。
ムッチリしてるのに膨張色の白かぁって。
胸入れてるのか知らないけど、胸板が厚すぎ!
ムッチリガッチリしてたじゃん。

あゆは、もっと体が薄くて華奢だったイメージしかないので、違和感しかなかった。
Tシャツとジーンズとかの頃が良かったな。
でもドレスが大好きなんだよね、きっと。

まぁうちらの歌姫だったあゆも、現在高校生の娘からしたら『このヘッタくそなオバサン誰?』らしいけど(涙)


そして、ティミーはいらない。
見てて恥ずかしくなるわ。
12  名前: ごめん :2018/08/12 08:18
>>1
デコルテのキラキラ具合のせいか、叶姉妹に入れそうだなと思っちゃったよ。
トリップパスについて





『初・ペヤング』食べまーす
0  名前: 祝ペヤング :2018/08/10 17:33
こちらペヤングはあまり見かけません。
主流は焼きそば弁当。
次いでUFO。

この前「全国のカップ麺コーナー」で見かけて初めて買いました。

楽しみだ〜っ!
美味しいのかな〜

皆さん、ペヤング、好きですか?
21  名前: よこだけども :2018/08/11 19:02
>>1
関係ないんだけど
今日ヤキソバンの懐かしい映像をYouTubeで見た。
笑笑
22  名前: 買わないよ。 :2018/08/11 20:08
>>1
一平ちゃんとUFOのクオリティに比べると、
ペヤングは駄菓子的なイメージだったけど
(食事が代わりというよりおやつ代わりという意味で)
なんとなく気が向いたので購入。
そこへ例の混入事件。
返金に応じるということだったので、返品して返金してもらった。
ここまでは私は金輪際食べないだろうけど、
きちんときれいな硬貨で返金してくれて誠実な企業だと思ったし
根強いファンもいるし復活頑張って、と応援してた。
だけどペヤング復活直後〜最近までの超強気な価格設定を含め
人気商品であるという前提の売り方に違和感を覚え
再購入はなし。
最近になってやたら安売りしてるけど、同じ値段なら
他の物買いたい。多分50円に値下げしても買わない。
あんなことがあったのだから、もっと謙虚になるべきだった。
企業本体のせいではなく、ファンやスーパーの売り方なんだろうけど
昔ながらのパッケージデザインへのこだわり=企業のおごり。

本来捨てるはずのお湯をスープに利用する方法は
台湾系のカップ麺のパクリ?
23  名前: 道民 :2018/08/11 20:33
>>22
> 本来捨てるはずのお湯をスープに利用する方法は
> 台湾系のカップ麺のパクリ?

やきそば弁当ってたぶん40年以上前からあるけど、
その台湾系カップ麺の方が古いのかな。
24  名前: ペヤングは :2018/08/11 20:57
>>1
あのジャンクな感じがいいんだよねー
ラーメン屋の美味しいラーメンじゃなくてチャルメラやチキンラーメンが食べたい!みたいな
とはいえ10年以上まともに食べてないや
スレ読んで食べたくなっちゃった
一口でいいんだけどなー
25  名前: 事件? :2018/08/12 07:15
>>1
事件ってなんだろ?
私も西なので?ペヤング食べたことなかった。
西にはないってことも知らなかったくらいペヤングに興味なかった。

でも一昨日もよりのスーパーに買い物いったら、一日一回以上食べないでください!っていう、2000きろカロリー以上のでっかいペヤング売ってて、子供が食べてみたいって言うんで高校生の娘と小学生高学年の娘と3人で分けて食べてみよう、と買ったら、
3人で半分がやっとだった、、、

思ったほど美味しくなかった、残念。
トリップパスについて





全身黒づくめ
0  名前: ふしん? :2018/05/12 02:44
私は普段は黒や茶やグレーなど暗い色の服を着ます。
部屋着はだいたい黒のスエットとかTシャツとか。
子供が日が沈みかけの頃に習い事から帰ってくるので、その時間になるとその辺をふらふら歩いて待っているのですが、全身黒でマスクにメガネはやはり不審者だと思われるのかな?マスクは花粉症なのでしています。
3  名前: アピって :2018/05/12 16:00
>>1
全身黒にマスクでも不審者だとは思わないけど、歩くなら反射するものか懐中電燈を持って、存在のアピールはして欲しいです。
4  名前: やめて :2018/05/12 16:05
>>1
夕方の時間って意外と見えにくいんですよ。
その中を真っ黒で歩くなんて本当に迷惑です。
歩いてる人や自転車の人ももちろん
車に轢かれても文句いえませんよ。
時々全身黒づくめで夕方から夜の時間帯に道路を横切る人を
みかけますが、ものすごく怖いです。
不審者という意味の怖いではなく、運転中見えないからです。
本人は動いてるからわかるだろ!って思ってるんでしょうが
はっきりいって車やバイク、自転車からはほとんど見えません。
いつもそういう格好で平気で歩いてる人を見ると
「自殺志願者?」と思うくらい不思議です。
そうじゃないなら反射板付けるなり対策してください。
5  名前: たそがれ :2018/05/12 17:46
>>1
暗めの服は見えないことが困ります。
白い服運動をしてほしいです。

不審者とはあまり思いません。
私もやや黒っぽい地味な服が好きなので。
でも見えにくいのはほんとに困る。


政治家は白スーツでも着るようにしたらいいと思う。
6  名前: マジやめて :2018/05/12 18:40
>>1
車を運転する者として、本当に夕方から夜の時間帯の黒尽くめはやめてほしい。
グレーも茶も同じ。つまりは濃い暗色全般。

見えないんだよ。で、気がついたら超至近距離だったりする。

歩行者は見えてないなんて自覚ないから、早めに避けようとか思わないから、歩行者に気がつけば車が避けるでしょとか思っちゃうし。

主さんが不審者と間違えられて連行や職質されるのは一向にかまわないけど、運悪く車が当たってしまったらどうにも車ばかりが悪くなるので困ります。

一度それで事故寸前なことがありました。
本当に怖かったです。

待ってるときだけでいいから、上に白を羽織ってください。それか交通警備の人が持つ光る誘導棒でも持ってて。
ペンラやサイリウムでもいいけど、とにかく遠目でもわかるようにしてください。
7 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





冷房負け?
0  名前: 冷える :2018/08/11 07:51
この暑さで、ずっとエアコンつけてます。
26度設定で室温28度くらい。
でも、ノースリーブやスカートだと肩が冷える、膝下、足が冷える。
いつもパンツなんだけど、今日はじめてゆるーいワンピースきてかいものに行ったら、足が寒くて早々に帰宅してしまいました。確かに冷房効いてた。
交通費かけていった、滅多に行かない大型モールだったのに!
くるぶしまでのパンツがちょうどいいみたい。
こういうのも、冷房負けなのかな。
3  名前: たしかに :2018/08/11 20:38
>>1
私も土日は冷房つけてますが段々体が冷えてきて足首が痛いというか重いという感覚になりました。
リビングの床は板張りなので特に冷えちゃって。
エアコンを付けたり消したりしてました。
夕方は汗を出す為にあえてエアコンを切り窓を開けて扇風機の風だけで過ごしました。
時々は汗をかかないと体がおかしくなりますね。
また、肩凝りや頭痛もあったり。
なにごとも適度ですね。
4  名前: 更年期だから :2018/08/11 20:48
>>1
うちは設定28℃で室温は30℃です。
それでも夜中に変な汗を大量にかいて目覚めるので、
エアコンを止めてアイスノン枕と扇風機で眠るようにしたら、
確かに暑いは暑いけど夜中に目覚める事はなくなりました。
たぶん昼間は暑い職場で働いているから、
活動が終わった身体を冷やしっぱなしで眠るのは、
自律神経を狂わせる(更年期だから狂いやすいし)のだと思います。
暑くても足熱頭寒なんだなぁ…と実感してます。
5  名前: サンダル :2018/08/11 21:45
>>1
サンダルがいけないんだよ。
6  名前: お気を付けあそばせ :2018/08/11 22:45
>>1
最近のレストランやモールって
冷えますよ。
風の当たり具合によっては、殺人的に寒い。

なので、外出時は必ず上から
うすーい一枚羽織るもの
持っていきます。

ノースリーブやスカート、
襟や袖が大きく開いた形の
ワンピは、
外気でちょうどいい服で、
冷房の中は、冷えます。
肩から首から足先から全部
冷えて、痛くなる。
7  名前: 更年期 :2018/08/12 00:24
>>1
更年期でもいろいろですね。
私は暑くて暑くて、仕方ない。
今までは冷え性で、直接肩に当たるだけでも嫌だったのに
いまでは直風受けても全然余裕。
室温25度で寝ています。
夫のほうが毛布にくるまって寝ているくらい。

更年期というか、太っただけなのか?
トリップパスについて





頭皮の化粧水
0  名前: 美容室 :2018/08/11 03:01
今日美容室で頭皮の化粧水というものをつけてもらいました。そんなのあるのかとびっくりしたのですが
皆さん自宅でつけてる物なの?もしつけていたならオススメとか効果とか教えてください。
1  名前: 美容室 :2018/08/11 22:15
今日美容室で頭皮の化粧水というものをつけてもらいました。そんなのあるのかとびっくりしたのですが
皆さん自宅でつけてる物なの?もしつけていたならオススメとか効果とか教えてください。
2  名前: え? :2018/08/11 22:41
>>1
ヘアトニックのことじゃないの?
3  名前: スパ :2018/08/11 23:38
>>1
頭皮ケアローションのことかな。

自分じゃ買ってないけど、月イチで美容院でヘッドエステしてもらってるけど、マッサージするときにつけて、さらにシャンプー後のブロー前に別なものをつけてもらってる。

一度勧められたけど、そのとき断ったら特にそれ以降は言われてないので買ってないです。

マッサージのときにつけるものは頭皮に浸透して頭皮を柔らかくしたり育毛効果?だったかな、私は特に育毛は必要ないけど、まあそんな効果があるらしい。

シャンプー後につけるものは、主に保湿がメインの効果だと聞いてる。

化粧水ではないけど、家では夏限定だけど、シーブリーズをつけてる。
今どきのいろんな香りがあるやつじゃなくて、昔からある白いボトルのやつ。

夫が行く美容院で夏にやってくれるらしく、数年前にそれ聞いて自分でやってみたらすごくスッキリするので、それ以来夏は朝晩にやってる。
トリップパスについて





浴衣が長すぎる
0  名前: ぱっと光って咲いた :2018/08/10 14:35
都内からの帰りで行きも帰りも浴衣の若い人が多いけど、丈が長すぎる人が多いのが気になる。

一番ひどかった男の子は、かかとが隠れてた。

それでも浴衣って良いなと思ったけど。
おばちゃんになると着る機会無いですよね。昔の持ち出しても柄がもう…ね。
1  名前: ぱっと光って咲いた :2018/08/11 22:52
都内からの帰りで行きも帰りも浴衣の若い人が多いけど、丈が長すぎる人が多いのが気になる。

一番ひどかった男の子は、かかとが隠れてた。

それでも浴衣って良いなと思ったけど。
おばちゃんになると着る機会無いですよね。昔の持ち出しても柄がもう…ね。
トリップパスについて





「宇宙を駆けるよだか」ってドラマ
0  名前: 限定 :2018/08/10 12:52
ネットフリックス限定のドラマだけど、見た人います?

デブ・ブス・根暗でずっとバカにされて誰からも愛されてない女子高生と、美人で性格も良くて皆に愛されてる女子高生が入れ替わる話なんですが、たった6話完結なのに中身の濃いドラマでした。

見れる環境にある方には是非おススメします。
1  名前: 限定 :2018/08/11 13:21
ネットフリックス限定のドラマだけど、見た人います?

デブ・ブス・根暗でずっとバカにされて誰からも愛されてない女子高生と、美人で性格も良くて皆に愛されてる女子高生が入れ替わる話なんですが、たった6話完結なのに中身の濃いドラマでした。

見れる環境にある方には是非おススメします。
2  名前: ほー :2018/08/11 13:25
>>1
原作マンガは読んだよ〜
ドラマ化されたの知らなかった!
3  名前::2018/08/11 22:21
>>2
>原作マンガは読んだよ〜
>ドラマ化されたの知らなかった!

あ〜やっぱりそうでしたか。
なんとなく少女漫画っぽい雰囲気ありましたから、もしかしてと思ってました。

ジャニーズが出てたらまず見ない私も、これは見て良かったと思ったドラマでした。
今度原作も読んでみようかな。

おデブちゃんの演技も上手かったですよ〜。
トリップパスについて





エアコンの効き目
0  名前: 教えて :2018/08/09 08:51
うちは20畳のリビングに今年買ったエアコンがあります。

同じ温度設定でも、めっちゃ涼しく感じる日があり、部屋の温度計が示す温度も全然違います。

外が涼しいとあまり対した効果がなく、外が暑い方が経屋の気温が下がります。
これはうちだけでしょうか?

ちなみにいつも28度設定

31度の日は
28度設定で部屋の温度計27.5度、湿度72%

34度の日は
28度設定で部屋の温度計26.5度、湿度59%

外は2日ともジメジメしています。
湿度が後者のほうが低いので、ものすごくエアコンが効いてる気がします。
4  名前: 確かね :2018/08/10 17:42
>>3
>普通ですか?
>外が涼しいとよく効き、暑いと効きにくいのが普通だと思ってたけど、こんなもん?

逆。

外が涼しい方が冷房の働きが穏やかになる。
5  名前::2018/08/11 00:53
>>4
>>普通ですか?
>>外が涼しいとよく効き、暑いと効きにくいのが普通だと思ってたけど、こんなもん?
>
>逆。
>
>外が涼しい方が冷房の働きが穏やかになる。

そうなんだ、じゃあ理屈にあってるんだね、どうもありがとう。
6  名前: 湿度調節 :2018/08/11 17:24
>>1
>うちは20畳のリビングに今年買ったエアコンがあります。

すっごくお安いのを買ったの?
でも、20畳用とかって安いのってないよね?

今どきのエアコンは湿度調節できるから
自分が設定した温度と湿度になるよ。

実は、湿度なんて適当なんだろうな〜って
思ってたのですが、リビングに湿度計がついてる
温度計を置いたら、ほぼ設定通りになってる事に気づいて驚いた。
7  名前: 、キ、ォ、キ :2018/08/11 17:46
>>6
、ノ、ヲ、キ、ニ、ケ、ー、ヒ、ウ、ヲ、、、ヲシコホ鬢ハサ👻ッ、👃タ、惕ヲ、ヘ。」



>
>、ケ、テ、エ、ッ、ェーツ、、、ホ、网テ、ソ、ホ。ゥ
>、ヌ、筍「20セ💨ム、ネ、ォ、テ、ニーツ、、、ホ、テ、ニ、ハ、、、隍ヘ。ゥ
>
8  名前: やすいかなー? :2018/08/11 21:58
>>6
>>うちは20畳のリビングに今年買ったエアコンがあります。
>
>すっごくお安いのを買ったの?
>でも、20畳用とかって安いのってないよね?
>
>今どきのエアコンは湿度調節できるから
>自分が設定した温度と湿度になるよ。
>
>実は、湿度なんて適当なんだろうな〜って
>思ってたのですが、リビングに湿度計がついてる
>温度計を置いたら、ほぼ設定通りになってる事に気づいて驚いた。

安いかな?
シャーププラズマクラスターのエアコン。
20畳か大丈夫な大きさのやつだから、安くはなかったよ。
トリップパスについて





石垣島行ったことある人
0  名前: 台風 :2018/08/10 10:05
あさってから初めて石垣島にいきます。
あいにくの天気で残念だけど楽しみたい。
おすすめのレストランとかおすすめのスポットなど知ってる人いますか?

アクティビティとかなにも予約してません。楽しめるかな。
緊張してます。
1  名前: 台風 :2018/08/10 22:28
あさってから初めて石垣島にいきます。
あいにくの天気で残念だけど楽しみたい。
おすすめのレストランとかおすすめのスポットなど知ってる人いますか?

アクティビティとかなにも予約してません。楽しめるかな。
緊張してます。
2  名前: 冒険 :2018/08/11 17:48
>>1
ダイビングまたはシュノーケリングに挑戦してください。
「マンタスクランブル」で検索。

カヌーまたはカヤックでマングローブの川を探検。

イルカウォッチング、またはイルカと泳ぐ。
3  名前: おさる :2018/08/11 21:21
>>1
石垣島いいですね。
今日から星まつりが開催されてて、
街が一斉に消灯して、いつも以上に星が見やすくなったり
石垣島にご実家のある夏川りみさんが出演のライブなど
イベントもいろいろあるようですよ。

天文台で昼間はプラネタリウム、夜は日によって
星空観測があります。
私は台風直後に昼間に行ったことがありますが、
星が大好きな人に解説してもらいながらの
プラネタリウムはとても楽しかったです。
でも天文打は山の上なので台風直後は
折れた枝などが道に散乱していて、
車1台分だけ車が通れるように
枝が片付けられてる感じでした。
主さんも、台風直後だとすると
昼間は大丈夫だろうけど夜は怖いかも。
道も見えにくいし障害物(枝)はあっちこっちに
転がってるし、という状況だとね。

夜に開催されるバスでの星空見学ツアーも良かったです。
二階建てになるのかな。
バスの上に座席があってオープンになってて、
ずーっと空が見える状態で観測地点に移動。
街明かりがないところで、解説付きで星空を楽しめます。
ホテルのビーチで解説してもらいながら星を見るというのも
ありましたよ。

食べ物ではアダン はどうでしょう。
時期がわからないのですが、アダンという植物
の新芽を食べる習慣があるそうで
私は天ぷらを食べましたがとても
美味しかったです。
石垣島以外ではほとんど食べる習慣がないらしく
割と近い宮古島でも食べないらしいです。

私は明日から沖縄本島に行きます。
数年前には、台風でホテルの電気がとまり、
プールも悲惨な状態になり急遽別のホテルに
宿泊することになったので
今回は無事に飛行機が飛びますように、
ホテルも無事でありますように、と願ってます。

熱中症に気をつけて楽しみましょうね〜。
トリップパスについて





日焼け止め、目薬、おひとり様一点限り
0  名前: 中国への横流し? :2018/08/11 08:22
駅前のマツキヨで、資生堂のアネッサを買おうと思ったら、大きめのサイズはおひとり様二点、すごく小さなサイズは一点となっていた。

その後目薬を見に行ったら商品によって、おひとり様難点限りという表示。
それがどちらも日本語と共に中国語の記載があった。

これって、中国人が買い占めて本国で売りさばくのを阻止する目的かな??
その記載があるのは、中国で人気がある商品だという事なのかな?

うちは都内最寄りのベットタウン。
中国人はたまに見かけるけど、住んでる人じゃないかな?と思うんだけど、そういう人も横流しに手を貸してお金儲けしてるのかな?
1  名前: 中国への横流し? :2018/08/11 20:49
駅前のマツキヨで、資生堂のアネッサを買おうと思ったら、大きめのサイズはおひとり様二点、すごく小さなサイズは一点となっていた。

その後目薬を見に行ったら商品によって、おひとり様難点限りという表示。
それがどちらも日本語と共に中国語の記載があった。

これって、中国人が買い占めて本国で売りさばくのを阻止する目的かな??
その記載があるのは、中国で人気がある商品だという事なのかな?

うちは都内最寄りのベットタウン。
中国人はたまに見かけるけど、住んでる人じゃないかな?と思うんだけど、そういう人も横流しに手を貸してお金儲けしてるのかな?
2  名前: テンバイヤー :2018/08/11 21:20
>>1
心斎橋のマツキヨもかなり前から
ワンサカいるよ。

転売目的だろうね。
トリップパスについて





四流大学って
0  名前: どこ? :2011/10/19 10:24
別スレにあった「四流私大」という言葉。
「三流」までならなんとなくわかるけど、
「四流」ってどの辺りの大学を言うんだろう。

こちら東京なので、
首都圏の私大で解説していただけるとありがたいです。
47  名前: 卒業生じゃないけど :2011/10/20 20:47
>>7
>「東京リカ大って何? 何でも東京ってつければ
>偉そうに聞こえると思ってんのかな?
>東大以外に、東京ってついてる大学はカスでしょ」

その人は、もしや首都圏出身じゃないとか?
東京理科大が一流じゃないにしても、首都圏で生まれ育って生活していれば一度や二度や聞いたり目にしたりする学校名だけど・・・それか、一族郎党・文系にどっぷりの人かな。
48  名前::2011/10/20 20:49
>>46
私の知り合いも近いというだけでOAで受験していた。

知り合いは子供の受験にはまったく興味がなく
子供の言うとおりに生きれば良い。と思っていたらしい。

子供もまじめだったしね。

ところが、行った大学がFランクどころかGランク。

しばらくして、親子で驚いた。
大学の同級生の出身大学が、今まで鼻も引っ掛けなかったような低レベルの高校出身だったから。

そして、嘆いたけれど

私のほうもなぜ?あそこにいれたのか?

「行きたい学部があり、家のすぐちかく。ラッキー!」

という理由だったらしい。

就職、大変らしい。
49  名前: うきゃきゃ :2011/10/20 20:50
>>6
>全国大学ランキングの学部系統別の偏差値を見ると、
>首都圏で名前聞いたことあるなあっていう大学で、低偏差値のところは
>C学院大学、R正大学、S徳大学、K学院大学あたり?

おぉー、確かに偏差値的には4流で、関東以外の人が聞いても「?」な大学だねー。
でも、都内じゃない、チーバばかりだね(R正大以外は)。
50  名前: 四流でも五流でも :2011/10/20 21:02
>>1
三流大学はなんとなくわかるのなら、それ以外が四流ということでしょう。

大学受験生の娘がいますが、第一志望は難関私立大学。
そこを目指して努力している。
でもきっと、ここでいう四流大学に進学することになるんだと思う。

それでも本人が頑張った結果で、その大学に通いたいというのなら、私はそれでいいと思ってる。

世の中、四流大学を卒業して普通に幸せに暮らしてる人はいっぱいいるはずよね。
51  名前: 匿名さん :2018/08/11 21:01
2019年度.
【Nグループ】69校
札幌国際大学、星槎道都大学、苫小牧駒澤大学、函館大学、稚内北星学園大学、青森大学、八戸工業大学、弘前学院大学、富士大学、石巻専修大学、東北生活文化大学、東北文化学園大学、ノースアジア大学、郡山女子大学、東日本国際大学、福島学院大学、筑波学院大学、足利工業大学、宇都宮共和大学、関東学園大学、浦和大学、武蔵野学院大学、愛国学園大学、開智国際大学、川村学園女子大学、嘉悦大学、恵泉女学園大学、杉野服飾大学、東京純心大学、東京富士大学、松蔭大学、新潟工科大学、新潟産業大学、高岡法科大学、北陸大学、山梨英和大学、清泉女学院大学、岐阜女子大学、東海学院大学、静岡英和学院大学、浜松学院大学、愛知工科大学、愛知文教大学、岡崎女子大学、星城大学、名古屋産業大学、人間環境大学、鈴鹿大学、京都ノートルダム女子大学、平安女学院大学、大阪観光大学、大阪人間科学大学、相愛大学、東大阪大学、甲子園大学、神戸医療福祉大学、神戸山手大学、宝塚大学、姫路獨協大学、岡山学院大学、山陽学園大学、至誠館大学、東亜大学、九州情報大学、日本経済大学、保健医療経営大学、長崎ウエスレヤン大学、宮崎国際大学、第一工業大学
トリップパスについて





違う宗教の行事どこまで
0  名前: なまんだぶ :2018/08/11 02:12
とても懇意にしていた方が亡くなり、キリスト教の信者の方だったのでお通夜ご葬儀納骨式と声をかけて下さる度に参列したのですが、作法がわからず恥ずかしい思いをしました。特にミサでの唱和というのか知らなくて。仕方がないとは思うんですが・・・。

悼む気持ちから参列しましたが、いい年して自分は何にも知らないんだと恥ずかしさで一杯でした。
納骨式の後、お食事をとも言って下さったのですが恥ずかしいのと厚かましいんじゃないかと思って
辞去しました。

自分とは異なる宗教の行事、どこまで参列しますか?

何かマナーブックとかあるでしょうか?
2  名前: わからない。 :2018/08/11 15:20
>>1
それはいいんじゃない?

仏教なら経験もあるだろうし、恥ずかしいかもと思うけど
キリスト教ならわかりませんで済みそう。
3  名前: そうだね :2018/08/11 15:51
>>1
地方なんで、東京のおばさんたちなんてびっくりしてるけど、それはそれ。

所で、キリスト教系の学校の入学式もちょっと違う。歌なんて分からないよ。


>とても懇意にしていた方が亡くなり、キリスト教の信者の方だったのでお通夜ご葬儀納骨式と声をかけて下さる度に参列したのですが、作法がわからず恥ずかしい思いをしました。特にミサでの唱和というのか知らなくて。仕方がないとは思うんですが・・・。
>
>悼む気持ちから参列しましたが、いい年して自分は何にも知らないんだと恥ずかしさで一杯でした。
>納骨式の後、お食事をとも言って下さったのですが恥ずかしいのと厚かましいんじゃないかと思って
>辞去しました。
>
>自分とは異なる宗教の行事、どこまで参列しますか?
>
>何かマナーブックとかあるでしょうか?
4  名前: 恥ずかしくない :2018/08/11 15:59
>>1
参列してたのはキリスト教信者じゃだけではないですよね?
信者以外の人は分からなくて当然なわけで。
恥ずかしいのかな、恥ずかしがる必要はないと思うけど。
別に唱和なんてしなくたっていいよ。

そういえば、今まで数えきれないほど葬式に出たけど、キリスト教のお葬式なんてでたことないです。
そりゃあ、知らないで当然。

そういえばソウカのお葬式が独特だったな。あれ、お坊さんじゃなくて信者がお経を唱えるんだね。
で、花を飾るんじゃなくて、全部、榊なの。
地味な葬式だった。私も食事と言われたけど、恐いからすぐに帰ってきちゃった。
5  名前: 神式 :2018/08/11 16:32
>>1
友達のお父さんが亡くなり、そのお葬式が神式だった。

そう言えば私の友達の家では珍しく神棚がある家だった。

はっぱをくるくる回すやり方も解らないじゃない。

そもそも友達も解らないって。

一般的なお焼香でさえ色々なやり方もあるよね。
主さんもそんなに気にしなくて良いと思うよ。

私の親戚はプロテスタントが多いから、そのお葬式等の流れは解るけどね。
それが、カトリックだとどう違うとか知らないです。
6  名前: ネット :2018/08/11 20:31
>>1
宗教宗派を知ると、一応ネットで予習していくけど、毎回ドキドキしながら参列しています。
お焼香、玉串奉天、献花など前の人や
周りの人を見て真似してる。
賛美歌やお経は知らないから、ただ
その場にいるだけです。
自分の家で不幸があって、ひと通り経験して
(ヨシ。覚えた」と思っても何年か経てば
薄っすら覚えている程度。
みんなそんなものだと思う。
トリップパスについて





DIY詳しい人いますか?
0  名前: 塗りたい :2018/08/10 11:33
木製の簡単な椅子があります。
それに色を塗りたいのですが、ネットで調べるとニスがどうのうこうのうとか出ていてよくわかりません。

ふたつ塗りたい椅子があります。
一つは下の方が色が剥げてきたので全体を塗りたいです。
色はダークブラウンですが、はげたところは明るい肌色で木が見えます。

ニス?が塗ってあるのでやすりで剥がすのですか?


もうひとつは、イケアで買った子供椅子です。
ニス?もないように見えます。
水はしみになって跡が見えるし、結構汚れています。
肌色みたいな気の色です。


色を塗る材料はダイソーで揃いますか?
何を買えばいいですか?


超初心者です。
よろしくお願いします。
1  名前: 塗りたい :2018/08/11 17:06
木製の簡単な椅子があります。
それに色を塗りたいのですが、ネットで調べるとニスがどうのうこうのうとか出ていてよくわかりません。

ふたつ塗りたい椅子があります。
一つは下の方が色が剥げてきたので全体を塗りたいです。
色はダークブラウンですが、はげたところは明るい肌色で木が見えます。

ニス?が塗ってあるのでやすりで剥がすのですか?


もうひとつは、イケアで買った子供椅子です。
ニス?もないように見えます。
水はしみになって跡が見えるし、結構汚れています。
肌色みたいな気の色です。


色を塗る材料はダイソーで揃いますか?
何を買えばいいですか?


超初心者です。
よろしくお願いします。
2  名前: 必須 :2018/08/11 20:20
>>1
まず、高級品でなければ、売ってるものは仕上げに何かしら塗ってると思う。ニスは艶が出るものばかりでもないので。

DIYで塗装する前にやすりをかけるのは、汚れや古い塗料を落とすためと、塗料がムラにならないため、付きやすくなるためなど、理由がある。

完全に無垢材とわかってるものでもないなら、きちんと紙やすりを掛けてからのほうが仕上がりがぜんぜん違うよ。

塗る道具はダイソーで十分。紙やすりも。
塗料もいろいろ揃ってるけど、どうしてもサイズが小さいので、塗る量によってはホームセンターとかで大きい容量のものを買ったほうが安くつくので、そこはよく考えて。
二度塗り三度塗りが必要なのでその分も忘れずに。

塗装は屋外で、どうしても室内で行うなら、エアコン止めて窓全開、換気扇も回して換気を十分にしてね。
あとマスクと手袋は必須です。

一度やってみるとどんなもんかわかるので、レッツチャレンジ。
トリップパスについて





夕凪の街をみて(方言の話)
0  名前: 広島の子にしかわからんです :2018/08/11 05:39
ごめん。ローカルな人限定になります。
ゆるして。

昨夜「夕凪の街」の再放送をみました。
で、夕凪も世界の片隅も
敬語の「して」が多すぎる。

やっぱり広島弁をやわらげるためなんだろうか。
つかわん、そんなところに。ってところでも使う。

原作もそうなんだろうか。
夕凪はもってないけど。

昔の人がそうなんだろうか。
市内の子は多用するんかな。

今の子は方言薄いし、敬語は使わないしなー。
1  名前: 広島の子にしかわからんです :2018/08/11 19:31
ごめん。ローカルな人限定になります。
ゆるして。

昨夜「夕凪の街」の再放送をみました。
で、夕凪も世界の片隅も
敬語の「して」が多すぎる。

やっぱり広島弁をやわらげるためなんだろうか。
つかわん、そんなところに。ってところでも使う。

原作もそうなんだろうか。
夕凪はもってないけど。

昔の人がそうなんだろうか。
市内の子は多用するんかな。

今の子は方言薄いし、敬語は使わないしなー。
トリップパスについて





偏頭痛持ち、ピル、飲んじゃだめなの?
0  名前: 無知 :2018/08/10 05:35
先日、主人の弟の嫁が旅行に生理がぶつかりそうだから、婦人科にその薬貰いに行ったら、最近偏頭痛が出ると言ったら出してもらえなかった!って話してました。

偏頭痛はここ3,4年の話で前貰った時は、出てなかったんだそうです。

生理自体がずれ込んだため旅行には影響が無さそうで、そっちは問題ないみたいですけどね。

問診票にその欄があって、チェックしたら、主治医から説明があったって。

神経内科を受診して見ては?と全く別の病院を教えてくれたそうです。
そっちも受診して、検査受けたけど、大病が見つかったわけじゃないみたい。良かったです。

義妹には言えなかったし、詳しく聞くの怖くて聞けなかったんだけど、私、偏頭痛持ってるけど、その薬今回も飲みました。

それに私のかかりつけの婦人科の問診票にはそんな質問無かったです。
だから、嘘ををついてるわけじゃないの。

病院によって、問診票の内容ってそんなに違うのね?

偏頭痛持ちの皆さん、ピルとの関係知ってましたか?
検索すると、ヒットします。

私もう飲んじゃったんです。
でももう使わない様にしたいとか思っちゃってます。
1  名前: 無知 :2018/08/11 12:52
先日、主人の弟の嫁が旅行に生理がぶつかりそうだから、婦人科にその薬貰いに行ったら、最近偏頭痛が出ると言ったら出してもらえなかった!って話してました。

偏頭痛はここ3,4年の話で前貰った時は、出てなかったんだそうです。

生理自体がずれ込んだため旅行には影響が無さそうで、そっちは問題ないみたいですけどね。

問診票にその欄があって、チェックしたら、主治医から説明があったって。

神経内科を受診して見ては?と全く別の病院を教えてくれたそうです。
そっちも受診して、検査受けたけど、大病が見つかったわけじゃないみたい。良かったです。

義妹には言えなかったし、詳しく聞くの怖くて聞けなかったんだけど、私、偏頭痛持ってるけど、その薬今回も飲みました。

それに私のかかりつけの婦人科の問診票にはそんな質問無かったです。
だから、嘘ををついてるわけじゃないの。

病院によって、問診票の内容ってそんなに違うのね?

偏頭痛持ちの皆さん、ピルとの関係知ってましたか?
検索すると、ヒットします。

私もう飲んじゃったんです。
でももう使わない様にしたいとか思っちゃってます。
2  名前: おとしごろ :2018/08/11 16:13
>>1
40才以上
血圧が高い
太っている
タバコを吸う

があてはまってくるとピルはやめたほうが・・・
といわれますよ。
先生も責任とりたくないしねー。
3  名前: うーん :2018/08/11 16:41
>>1
ハタチの娘もピル飲んでるけど、低気圧が来ると偏頭痛するみたい。
別に何も言われなかった。
太っててタバコ吸ってる人はダメって言われてたけど……
若いからかな?
4  名前::2018/08/11 17:55
>>1
ピルは血液を固める作用があるので血栓が出来るのよ。
脳梗塞のリスクが高いと判断されたんだと思います。
飲まない方が良いですよ。

>先日、主人の弟の嫁が旅行に生理がぶつかりそうだから、婦人科にその薬貰いに行ったら、最近偏頭痛が出ると言ったら出してもらえなかった!って話してました。
>
>偏頭痛はここ3,4年の話で前貰った時は、出てなかったんだそうです。
>
>生理自体がずれ込んだため旅行には影響が無さそうで、そっちは問題ないみたいですけどね。
>
>問診票にその欄があって、チェックしたら、主治医から説明があったって。
>
>神経内科を受診して見ては?と全く別の病院を教えてくれたそうです。
>そっちも受診して、検査受けたけど、大病が見つかったわけじゃないみたい。良かったです。
>
>義妹には言えなかったし、詳しく聞くの怖くて聞けなかったんだけど、私、偏頭痛持ってるけど、その薬今回も飲みました。
>
>それに私のかかりつけの婦人科の問診票にはそんな質問無かったです。
>だから、嘘ををついてるわけじゃないの。
>
>病院によって、問診票の内容ってそんなに違うのね?
>
>偏頭痛持ちの皆さん、ピルとの関係知ってましたか?
>検索すると、ヒットします。
>
>私もう飲んじゃったんです。
>でももう使わない様にしたいとか思っちゃってます。
トリップパスについて





50歳でuniqloファッションはやめた方がいい?
0  名前: uni :2018/08/10 05:19
若い子ならいいけど
この年齢ならやめた方がいいと聞くけど
やはりおかしいのでしょうか。

着ているものの例としては
地味ですごくシンプルな無地シャツ、アンクルパンツ
などを仕事に着て行っています。

フリル、花柄、レースなどをあしらい、
何かしらの模様があったり
色も鮮やかだったり明るかったりしたほうが
歳相応なのでしょうか?

ファッションセンスが無いのでアドバイスお願いします
19  名前: そうでもないよ :2018/08/11 15:15
>>1
>若い子ならいいけど
>この年齢ならやめた方がいいと聞くけど
>やはりおかしいのでしょうか。
>
>着ているものの例としては
>地味ですごくシンプルな無地シャツ、アンクルパンツ
>などを仕事に着て行っています。
>
>フリル、花柄、レースなどをあしらい、
>何かしらの模様があったり
>色も鮮やかだったり明るかったりしたほうが
>歳相応なのでしょうか?
>
>ファッションセンスが無いのでアドバイスお願いします

UNIQLOはシンプルなものは50歳なら全然いいんじゃないかな
娘が買ってきたシンプルななワイドパンツなんか
全然着てるよー
ウエストもゴムだし
中年の身体を充分カバーしてくれるのよ
20  名前: うに :2018/08/11 15:26
>>1
47歳です。
UNIQLO着てますよ〜。
シンプルな無地が好きなので、これからも
ずっと利用すると思う。
老若男女OKだと思うけどな〜。

私は、柄物とか、レースとか付いた服着ると
途端にババ臭くなるの。
なので無地が好き。
21  名前: レース :2018/08/11 16:09
>>1
もしかして生地や縫製などが、高い価格帯のものほどはしっかりしてないからでは。
若い子ならなんでもかわいいけど、年齢を重ねると、ある程度はしっかりしてないと貧相に見えちゃうとか、そういう意味かな?

でも、それってきちんとした場に出る時の話で、周りも気を使わない格好をしている場合は関係ないと思うのよね。
ユニクロは綿100が少ないから、あまり買わないけど、
もし綿でデザインが気に入れば買ってると思うなぁ。

>フリル、花柄、レースなどをあしらい、
>何かしらの模様があったり
>色も鮮やかだったり明るかったりしたほうが

え?そうなの?
あまりフリフリしたのは逆に着ない方がいいのかと思った。
レースとか好きだけど、控えめなものにしてるよ。
22  名前: 生地縫製 :2018/08/11 16:37
>>1
私がエアリズムとウルトラライトダウンとヒートテック以外のユニクロを着ないのは

・生地が薄い
・生地が厚い
・体型カバーできない

の理由が大きい。
矛盾してるけど、ポロシャツは薄くて下着が透ける。ニット類も薄くてぺらぺら。ぎゃくにTシャツは生地が厚めで夏に着ると暑い。
体型カバーができないのは私の体型が悪いんだと思うけど、もうちょっと値段出すとすっきり着られるものがあるので…。

シンプルな無地か、何か模様があった方が良いのかはその人の雰囲気に寄るからどっちでもいい。生地や縫製に不満がないなら問題ないと思う。
23  名前: uni :2018/08/11 17:17
>>1
この年代でも大丈夫なようですね
安心しました
ユニクロ服は個人的に好きで(シンプルで飽きないデザイン、手ごろな値段)
仕事用は何着も持っています

『可愛い、お洒落、素敵』といった評価からは
かけ離れてはいるものの、
無難さが気に入っています
トリップパスについて





「コミケ」の「ケ」は何??
0  名前: どうでも良い疑問 :2018/08/10 14:10
ラジオでコミケ会場から!とか言う放送をしてて、コミケのケって何?と疑問が湧いた。

コミックマーケットのマーケットのケ?
コミマじゃだめ?
1  名前: どうでも良い疑問 :2018/08/11 16:22
ラジオでコミケ会場から!とか言う放送をしてて、コミケのケって何?と疑問が湧いた。

コミックマーケットのマーケットのケ?
コミマじゃだめ?
2  名前: たぶん :2018/08/11 16:51
>>1
コミックマーケット → コミケット → コミケ
トリップパスについて





石川県金沢のおすすめ宿
0  名前: とらべる子 :2014/07/10 16:11
タイトルどうり、おすすめありませんか?

石川県で調べると加賀屋グループのお宿がダントツいいみたいなんですけど、金沢で2泊の予定なんです。

家族3人、子どもは大学生一人です。

朝食付きで部屋と部屋風呂がキレイなところがいいです。

いろいろ検索したんですけど、すればするほどわからないんです。

お願いします。
7  名前: 匿名さん :2018/08/11 16:49
7:ぱなん◆GBdD
魔紗やんって島田の島出正幸よね( ´艸`)
二年近く前怪盗で仲間になって(-_-#)頻繁にしててきて自分の写メ本名やらいろいろアピってきて凸会しようって事になって(?_?)女の子三人が島田の駅前で待ち合わせしたのね。んで魔紗やんが来て薄汚いサングラスかけた小さなオヤジだったけどまあいい人そうだったしこっちは三人だから安心してついて往ったら汚れた駅前の居酒屋に連れていかれて(‾□‾;)!!そこがまたなんというかテレビで観た西成とか釜ヶ崎?みたいなホームレスや訳あり日雇い労働者の巣窟みたいでギョッとしたんだけどまあみんなで飲み始めたんだ(°∇°;)続く
(i)
2012/5/4 8:51

8:雑草
>>7
それって加賀屋だろ?
なあ、加賀屋だろ?
強制的にサワー頼まされて、それを水割り用のグラスに使わされて、頼んだ焼酎のボトルは何故か蓋が開いて出てくるという、あの加賀屋だろ?(笑)
(i)
2012/5/4 9:01
8  名前: 匿名さん :2018/08/11 16:49
9:ぱなん◆GBdD
魔紗やん話続き
独特の雰囲気の中で魔紗やんと女の子3人で飲んでんだけどひとりの女の子があまりの不気味さに耐えられず帰る(T^T)って言い出したんで魔紗やんが今からイケメンの若い男を呼ぶから30分だけ待ってくれって言い出したからその女の子宥めて待ってたんだよね。(?_?)んで30分位したら魔紗やんにかかってきて頭下げながら何かたどたどしい敬語みたいな話してんのよ。それからで待ち合わせしてるから行こうて言われて行って大きな部屋に案内されて待ってたんだけど(゜Д゜;≡;゜Д゜)………続く
(i)
2012/5/4 9:09

10:ぱなん◆GBdD
>>8
そうそう加賀屋(^-^)/~~二度と逝きたくないよ
てか続き
で魔紗やんの古いアニソン?聴いてみんなでブスッとして待ってたら
(*_*;小学生位の身長の坊主頭の小太りの40過ぎ位のオジサンと例のイケメンっていう鞍馬って椰子がきたわけさ。Σ(‾□‾)!
そのイケメンが私の隣に座ってきて何か古いオーデコロン?みたいな匂いがして頭痛くなってたんだけど(ノ_・。)そのイケメンは髪型は若いホストみたいにしてるんだけど顔は痩せた中山きんにくんみたいで明らかに30過ぎたオッサンで違和感バリバリなんだよね

……続く
(i)
2012/5/4 9:23
9  名前: 匿名さん :2018/08/11 16:50
11:ぱなん◆GBdD
続き

で坊主頭は友達の横で黙ったまま(~_~;)イケメンは自分がモテるって自慢話ばっか(;´д⊂)
魔紗やんは相変わらず呂律が回らないながらも盛り上げようと古いアニソンばかり唄ってるけど聴いた事の無い歌ばっかだしんで一時間位耐えてたんだけど2人が帰るって言い出したから荷物と上着取ろうとしたらいきなりそのイケメンが腕を掴んで離さないからビックリして他の子確認したら坊主頭も魔紗やん同じように腕掴んでんのO(><;)(;><)O

続く〜
(i)
2012/5/4 9:36

12:ぱなん◆GBdD
続き

んでこっちもビックリして離せよキモいんだよってのドア開けてわざと大袈裟に騒いでるとイケメンが小さい坊主頭を指差してこの人はヤクザだから今からお前らを事務所に連れて行く前にここでレイプするて言い出して(´・ω・`)
それまで一言も発しなかった小さい坊主頭がいきなり袖の無いTシャツを脱ぎだして肩の入れ墨みたいな物(≧ω≦)を見せだしたんだでもスパイダーマンと虎かなんかで明らかにシールだったけど( ´艸`)魔紗やんも雰囲気ぬ感化されて興奮したチンピラみたいにオウオウとか言い出して(≧m≦)
続く
(i)
2012/5/4 9:48
10  名前: 匿名さん :2018/08/11 16:50
13:ぱなん◆GBdD
続き

イケメンって書かずに以下きんにくんにします

んで小さい坊主頭の入れ墨シールを見せられて三人とも絶句(‾□‾;)!!状態でいると坊主頭と魔紗やんいきなりパンツ脱ぎだしてお前らも脱げ絞るようにしてフェラしろとかAVの見過ぎみたいな事言い出してw=(゜o゜)=w
きんにくんはズボン降ろしてんだけ白いブリーフ?みたいなの穿いたまま猫背で突っ立ってんの
(゜o゜;)
ただただ呆然と三人を視てたんだけどこちらも一応貞操の危機ということでふざけんなよお前らキモいんだよレイプされるーって騒いだわけ

続く
(i)
2012/5/4 10:02

14:ぱなん◆GBdD
続き

そしたら魔紗やんが感情が高ぶったのか奇声をあげだしてその部屋の中んぐるぐる(゜Д゜;≡;゜Д゜)と下半身真っ裸の状態でブツブツ言いながら走り回りだしての装置?みたいな角に衝突してキュェーって大声あげて真後ろに倒れ込んで床に後頭部を強打して白眼向いて泡吹いてんの〜〜(m`∀´)m
その騒ぎの中唖然としてると1人店員『30才位でネルシャツ一見オタク』が駆けつけてきたんで事の顛末を話しだすときんにくん達は男三人『っても魔紗やんは気絶してるが』の癖に店員に対して
ズボン履きながらすみませんすみませんって謝罪してるわけ。(;¬_¬)ジーとりあえず救急車と警察を呼ぼうって事になり携帯を掴むと小さい坊主頭ときんにくんが気絶した魔紗やんをほったらかしにして脱兎のごとくから逃げ出したんだ。(・∀・)


続く
(i)
2012/5/4 10:17
11  名前: 匿名さん :2018/08/11 16:51
15:ぱなん◆GBdD
続き

とりあえず貞操の危機は脱したので救急車を呼んで気絶してる魔紗やんの身元をチェーン付きの財布の中からゲームソフト屋のカードで確認して〜('-'*)『運転免許は無し。あとで警察に確認したら障害者で取れなかったらしい』搬送を見守り店員に確認したら以前もこういった事件や騒ぎを起こすこの辺りでは有名な三人組だとのこと。( ・∀・)つ
とりあえず近くの警察に行き顛末を話して被害届を書いてもらい無事帰宅しました。とりあえず刺激的な1日でした。


この話には後日談があって実は魔紗やんがブツブツ言ってる内容が
(ノ`△´)ノ
日本は滅びろ
地震で壊滅し津波で崩壊しろ俺以外みんな死ねよ○|‾|_と言ってたのを魔紗やんに掴まれた子が聞いてたんだけどその翌々日。あの地震だったんだよ((((゜д゜;))))


長文乱筆失礼しました。昌幸って正幸だったかな?
(i)
2012/5/4 10:35

16:たろさん◆zZeK
>>15

ぱなんさん初めまして


奴【島出正幸、魔紗】は特殊学級出身の知的障害者なので、そういった人間には

サヴァン症候群

といって一般的な知的障害者の方々のように
親族の庇護のもとでしか生活出来ず独立した生活を営めない、
会社や社会、職場などの実生活ではまるで役に立たない、
一般社会人としての理解力、協調性、知性は皆無だが
ある一つの事柄のみ非常に優れていたり、現代科学では証明出来ない力
【霊視、予知能力等】を持っている場合があります。

(i)
2012/5/4 11:12
トリップパスについて





部活の保護者 疎外感
0  名前: おつ :2018/08/10 01:55
部活の保護者内で疎外感を感じます。

応援に行った時など、挨拶や世間話をしたりと
馴染めるよう努力してきたつもりですが、なかなか
馴染めません。
他の方たちはいつのまにか仲良くなっていて、
あれ?あの人たち一緒に応援に来てるな
という感じに親しくなっておられます。

試合の後に打ち上げにいったりしているようですが、
私は後から知ったりします。

みなさん親同士でつながっておられるのか、
私だけがしらなかったことなども多く正直
凹みます。それが子供に影響することも
ありこれから先不安です。

頑張って自分から誘ったり、声掛けすればいいのかも
しれませんが、
こちらから声をかけられる状況じゃない気がします。
そんなオーラがでてるんです。
何もした覚えはないのですが。

子供にまで影響がでないといいけど...。


今、すごく落ち込んでいて、昼ご飯も晩御飯も
作れそうにありません。
24  名前: あのね :2018/08/11 13:10
>>21
> 先生の言いなりになって
> そんな所に行くから、疎外感感じるんじゃない?

え?私別に疎外感感じてないし、
そもそも見に来てるのは
「先生に言いなりになってそんなところ」に来た人ばかりだから
それで疎外感どうこうは関係ないと思いますが。
25  名前: 気にしない :2018/08/11 15:15
>>1
子ども大学生と社会人、もう子育てに親の出番はないかな、と感じているおばさんです。

そもそもそこまでして親しくなろうと無理する必要ないのでは?
挨拶や当番はきちんとこなしているのでしょう?

同じ部活なのに、打ち上げに、形だけでも声をかけない方が意地悪で非常識だと思います。


例えば、会社主催の職場の忘年会で、嫌いな人だけ声をかけないってないですよね?
それに、はたから見ると仲好さそうでも、けっこうドロドロしてたりすることもありますよ。


自分の子をしっかり応援していればいいじゃありませんか。

元気出して!
自分の家族を大事にすることだけ考えたら良いと思います。
26  名前: うーん :2018/08/11 15:50
>>1
まず、主さんの思い込みと事実とを
きちんと分けましょう。

私達に声をかけないでというのは
周りの皆さんの、主さんへの言動に出ていますか?
オーラではなくて。

打ち上げというのは、部の保護者が参加する
公式な打ち上げですか?
気の合ったお仲間同士の打ち上げではなくて?

その打ち上げも、場を用意したりといった
事前の準備をする人がいます。
自分から誘わず、声もかけず
その会に呼ばれる可能性はありますか?

私は、部の保護者というのはお客様ではないと思います。
ただ所属しているだけで自動的に
お仲間として声がかかり、イベントにも
呼んでもらえることもありますが
それが当たり前ではないと思いますよ。

こちらから何かやらないと。
27  名前: 、タ、ォ、鯱カ、??ハ、、 :2018/08/11 16:04
>>23
、ハ、👃ォキ🎶ハソヘ、タ、ヘ。」
28  名前: 割り切る :2018/08/11 16:39
>>1
何かした覚えがないなら、多分何もないのだと思います。

女の人って、固まったりグループ意識が強いから
そうなったら、入って行くのは大変ですよ。

旦那さんと行ける時は、旦那さんと行って
冷たいポカリとか差し入れしてみたら如何ですか?
でも、旦那さんと一緒に見ていればいいと思う。

私はそうしてました。
暑いですね〜。
熱中症にならないように。
って、冷たい飲み物をみんなに配ったら
次の試合で「この前はありがとう」って言って
くださいましたが、状況がマシになったくらいで
そんなに仲良くなれる人は、しばらくできなかった。

仲良し同士の親子で打ち上げに行くような時も
私の都合が悪ければ、息子だけ預かるよって
言って下さった方がいて、私には来てほしくないんだな
って気がしたので、息子だけお願いしました。

息子が疎外感を感じなければ、それで良いので
その方には送って頂いた時に、果物とかお渡しして
お礼を言ったり、息子が家に呼んだ時にお昼を用意
したり、私自身は親同士の付き合いは諦めてました。

けど、学年が上がって、部活役員になってからは
役員の人と話をする様になって、一緒に乗り合わせて
行ったり、一緒に応援できるようになりました。


入れない時は無理して入ろうとしない方がいいかも
しれませんね。
スポ少から続いている付き合いだったり、同じような
会話のテンポの人同士がきっと自然と結束しちゃう
のかもしれないし、どういうタイプかわからない人に
入ってきて欲しくないのかもしれません。

役員をやり始めた時に調べ事をしたり
物資の調達とか他人が嫌がりそうな事を率先して
やるようにしていました。
それから、私自身にもお誘いがかかる様になって
最後の1年は親子共々楽しく過ごす事ができました。

仲良し同士を横目でみているのって、辛いかも
しれませんが、でも、それでクヨクヨしていると
その姿を子供も見ています。

どこかで腹をくくって諦めるのも必要だと思います。

これ、部活に限らず、仕事でも言える事だと思います。
トリップパスについて





昇進したのに給料大幅に減少。どうしよう。
0  名前::2018/07/30 13:05
主人が昇進しました。
喜んでいましたが銀行に行ってビックリ。
給料が10万くらい減ってる…。
残業代がつかなくなったので今後はこの額になるとのことでした…。

私は専業主婦なのですが少し前から働こうかなと主人に話していましたが反対されていました。
私が自分の知らない世界を持つのが主人は嫌なので働くことに反対なんです。

間違いの可能性もあるので給料について主人に聞いたら、なんとなく減るのはわかっていたとのこと。
私に言ったら、いくら減るのかなど詳しく聞かれると思って言えなかったとのことでした。

主人が悪いことをした訳ではないので給料が下がるのは、しょうがないとも思います。
ただ前からわかっていたのに一言も言わず働くのは反対、今後の生活についても考えていないだなんて、呆れたし不安です。

似たような事の経験など、ご意見いただきたいです。
家族構成は小学校5年と2年の子供、ローンはなしで家は事情があって私の叔父の家に固定資産税だけ払って家賃なしで住んでます。
よろしくお願いします。
15  名前: 教えてください :2018/07/31 15:09
>>14
>引き算は大きい方から小さい方を引くって思ってたり。
>
どういう意味?
16  名前: 10 :2018/07/31 15:42
>>15
元になる数から比べる数を引く、ではなく、大きい数から小さい数を引く、と思っている子がいるの。さんすうはマイナスが出ないから、それでも間違わないし、その方が簡単。で、数学ができなくて困る。

比例についてもピンと来てなくて、問題の言い回しがちょっと変わると分かんないの。時速なら分かるのに、「1キロ当たり何分」って書かれると、式を立てるのに混乱するとか。
17  名前: 上の者です :2018/07/31 16:14
>>16
>元になる数から比べる数を引く、ではなく、大きい数から小さい数を引く、と思っている子がいるの。さんすうはマイナスが出ないから、それでも間違わないし、その方が簡単。で、数学ができなくて困る。

なるほどー、そういう意味か!
ありがとうございます

>比例についてもピンと来てなくて、問題の言い回しがちょっと変わると分かんないの。時速なら分かるのに、「1キロ当たり何分」って書かれると、式を立てるのに混乱するとか。

うんうん、わかるわ〜
18  名前: むりしない :2018/07/31 16:30
>>1
うちは上の子が中2、下の子が小4から働きはじめました。
現在高1と小6。
中3からこんなにお金がかかるとはおもってませんでした。
皆さんよく言う本当にお金に羽が生えてる感じ。
大学ってもっと恐ろしい事がおきるんですね。
そうなったら嫌でも働きにでることになるとおもいますよ〜。
それまでは節約でいいと思います。
19  名前: 匿名さん :2018/08/11 15:51
小銭程度にしかならないけどポイントサイトしたり、auの携帯ならauのポイントアンケートやauウォレットで携帯代安くなるよ。いい化粧品フリマアプリで安く売ってる。
トリップパスについて





この人はどんな人
0  名前::2018/08/09 21:28
一緒に仕事をしている人なんですが、私の方が立場は下です。
特に普段仕事の指示があるわけでもないです。私は今のところに移ったばかりでも、特に仕事を教わるでもなく、自分なりに考えて、確認はしています。ちなみに私は派遣、相手は社員さんです。
この夏、今の仕事が落ち着くということと、移る前の仕事が忙しい時期ということで、そちらを手伝うことになりました。上同士の話はついています。すると、その社員さんが、反発し始め、手伝いは一日延期になりました。なにか作業があるのかと思いきや、その日私がやったことと言えば、社員さんがやる作業を見て凄いですねーと言っただけです。そのために、一日引き伸ばした?
そして、席もこの期間だけ動いたんですが、そこへやってきて今の仕事を教え始める。今までそんなことなかったのに。
この人ってなに考えてると思いますか。仕事は凄く出来るので、わたしいらないんじゃないかと思うくらいなんですけど。
3  名前: 部下 :2018/08/11 09:22
>>1
主さんは自分の部下だと思っていて、周りにも
そうアピールしたいとか。
4  名前: 意味不明 :2018/08/11 09:44
>>1
>一緒に仕事をしている人なんですが、私の方が立場は下です。
>特に普段仕事の指示があるわけでもないです。私は今のところに移ったばかりでも、特に仕事を教わるでもなく、自分なりに考えて、確認はしています。ちなみに私は派遣、相手は社員さんです。
>この夏、今の仕事が落ち着くということと、移る前の仕事が忙しい時期ということで、そちらを手伝うことになりました。上同士の話はついています。すると、その社員さんが、反発し始め、手伝いは一日延期になりました。なにか作業があるのかと思いきや、その日私がやったことと言えば、社員さんがやる作業を見て凄いですねーと言っただけです。そのために、一日引き伸ばした?
>そして、席もこの期間だけ動いたんですが、そこへやってきて今の仕事を教え始める。今までそんなことなかったのに。
>この人ってなに考えてると思いますか。仕事は凄く出来るので、わたしいらないんじゃないかと思うくらいなんですけど。


自分の部下って感覚なのに
勝手に決められたのが
しゃくなんじゃない?
5  名前: テア、ヒ :2018/08/11 09:58
>>1
シ荀キ、、、👃ク、网ハ、、。ゥ
6  名前: 人件費 :2018/08/11 10:39
>>3
>主さんは自分の部下だと思っていて、周りにも
>そうアピールしたいとか。

部下、というより単に労働力かな。派遣だし。
派遣をアピールには使えないよ。
評価を上げたいのにタダで労力貸すのが嫌なのでは?

人件費こっちが払ってなんでって。


それで向こうが評価(査定)が上がると気に入らない。
7  名前: なんだろう :2018/08/11 15:24
>>1
これから忙しくなる予定とか?
あるいは、その人の仕事が軽く見られているような気がして、人を減らされることに反発したとか?
どっちにしても主さんに原因があるわけではないのでは。
落ち着かないけどね。
トリップパスについて





失業保険
0  名前::2018/08/10 19:18
5年働いていたパートを来年三月で退職するのですが、四月から見つかり次第すぐ働く予定です。
三月頃から探す予定。
失業保険は仕事が見つかったらもう貰えませんよね。
次の仕事先をやめたさいに、そこでの失業保険と今やめようとしてる仕事先二つ分頂けるんでしょうか?
1  名前::2018/08/11 14:32
5年働いていたパートを来年三月で退職するのですが、四月から見つかり次第すぐ働く予定です。
三月頃から探す予定。
失業保険は仕事が見つかったらもう貰えませんよね。
次の仕事先をやめたさいに、そこでの失業保険と今やめようとしてる仕事先二つ分頂けるんでしょうか?
2  名前: 通算の条件 :2018/08/11 14:52
>>1
①離職日(退職日)から次の職の就職日の空白期間が、1年以内であること
②過去の離職にかかる受給資格にもとづいて、基本手当や再就職手当等の給付をもらっていないこと。
給付金を1円でももらうと、それまでの期間は通算されなくなります。

詳しいことはハローワーク等で聞いてください。
3  名前: 通算合算 :2018/08/11 15:11
>>1
失業保険でもらえる金額は
退職前6カ月間の給与額で計算します。
次の職場のお給料が高ければ、手当ては多くもらえるようになります。
雇用保険の期間を通算しておくと、失業手当てのをもらえる期間が長くなりますよ。
10年未満は90日
10年以上は120日
20年以上は150日。だったかな。
私の場合なら、
すぐに次が見つかるなら、まずは通算10年を目指すとおもいます。

保険期間20年となると
65才になっていれば年金がからんでくるから
ちょっとまた勉強しないとお得にもらうのは難しい感じ。
トリップパスについて





真梨邑ケイって覚える?
0  名前: まりむら :2016/01/13 18:43
今ベネで「中邑って読めますか?」的なスレが立ってて、
「真梨邑ケイってジャズシンガーがいたから読めるよ〜そういえば今いくつくらいなんだろう?」と検索してブッたまげた!

なんとアラフィフAV女優になってた!
現役なのかはわからないけど、
同年代としてなんだかショック。

色気のある美人シンガーだったのに・・
1  名前: まりむら :2016/01/14 19:51
今ベネで「中邑って読めますか?」的なスレが立ってて、
「真梨邑ケイってジャズシンガーがいたから読めるよ〜そういえば今いくつくらいなんだろう?」と検索してブッたまげた!

なんとアラフィフAV女優になってた!
現役なのかはわからないけど、
同年代としてなんだかショック。

色気のある美人シンガーだったのに・・
2  名前: びっくらぽんや! :2016/01/14 20:48
>>1
>今ベネで「中邑って読めますか?」的なスレが立ってて、
>「真梨邑ケイってジャズシンガーがいたから読めるよ〜そういえば今いくつくらいなんだろう?」と検索してブッたまげた!
>
>なんとアラフィフAV女優になってた!
>現役なのかはわからないけど、
>同年代としてなんだかショック。
>
>色気のある美人シンガーだったのに・・

真梨邑ケイさん、どうしたの?

もしかして、亡くなったの?

…って、慌ててこのスレ見たら、

私もびっくりしたわ!!

私の記憶では、彼女の歌唱力は…だったけどね。

でも、58歳でそんな形でお金稼げるなんて、ある意味凄いかも。
3  名前: 匿名さん :2018/08/11 15:07
ケイのだらしない身体
トリップパスについて





バンザイしたまま寝てる
0  名前: 肩こり :2016/06/23 22:46
皆さんは寝てる時にバンザイして寝てますか?
私、無意識にバンザイして寝ていて
朝になるとバンザイのまま肩から腕が冷えてる。
たまたまネットでバンザイ寝は呼吸困難になる危険があると知りました。
特にイビキかきやすい寝相らしく無呼吸症候群になりやすいそうです。
怖くなったので、バンザイ寝の原因となる肩こりと運動不足を解消しようと
なるべく歩いたり、寝る前にストレッチしています。
バンザイ寝、怖いよー。
3  名前: なんかね :2016/06/24 14:49
>>1
バイザイ寝の人は
脳梗塞になりやすいとか。

>皆さんは寝てる時にバンザイして寝てますか?
>私、無意識にバンザイして寝ていて
>朝になるとバンザイのまま肩から腕が冷えてる。
>たまたまネットでバンザイ寝は呼吸困難になる危険があると知りました。
>特にイビキかきやすい寝相らしく無呼吸症候群になりやすいそうです。
>怖くなったので、バンザイ寝の原因となる肩こりと運動不足を解消しようと
>なるべく歩いたり、寝る前にストレッチしています。
>バンザイ寝、怖いよー。
4  名前::2016/06/24 15:04
>>3
>バイザイ寝の人は
>脳梗塞になりやすいとか。
>

怖いじゃないのー!
5  名前: 遺伝 :2016/06/24 15:09
>>1
私、若いころバンザイ寝する癖があったんだけど、子ども産んで添い寝とかしてたらかな、いつの間にか治ってた。

子ども(息子と娘、もう大きいけど)がどっちもバンザイ寝するのでちょっと心配。
抱きまくらでも与えてダッコして寝ろと言うか。
6  名前: だっこ :2016/06/25 10:14
>>1
テレビで最近見たなあ。
バンザイ寝は、肩の筋肉をゆるめるポーズだから肩凝りの人は無意識にそうなっちゃうんだって。
抱き枕を抱えて寝るとバンザイ予防できるらしいよ。
7  名前: 匿名さん :2018/08/11 14:27 [削除]
1か?8か? 8は悪魔とか?、お言いになられてた、広島人 なんだか?悪魔??デーモンが1で 8でと多数の意味で?ほんとうに??いってた、、ww うわさかな?よく言うこと?なの?

30代の?広島の悪魔は悪魔ゆえに?? 3輪車をけつる? けるような?? 人といってた?、漫画ばなしでしょうけど?? 

いちかばちか、とか 古いけど、何でも あたらしいっす、広島人 たとえばなしにすぎないかな?

    岡山?、、在住、??
トリップパスについて





豚肉
0  名前: 米産 :2018/08/09 04:24
スーパーで国産の豚肉と思い込み購入してしまって、家に帰って改めて表示を見ると海外のでした。
海外のはなんとなく味に抵抗があってどうしようと悩んでいます。
皆さんは普通に食べますか?
あるいは購入してますか?
23  名前: 平気ですよ :2018/08/11 12:46
>>1
あなたのお子さん、あるいはご主人は、一切外食はしないのですか?

お味噌から何から何まで手作りで、家でしか食事しないのですか。

国産がどうのこうの言うならスーパーなんか行かないで野菜や肉も(牛や豚を飼育して)自分の家庭で賄ったら?

外食はほとんど海外産のお肉だと思いますよ。

せめて家庭ではっていうけど、まったく意味がないです。

偽装表示が一切ないと言い切れますか?
抜き打ち検査もあるけど、絶対はないんです。
だから新聞やテレビで騒がれる。
偽装が発覚していないうちは、知らずに食べていたのにね。

そんな国産にこだわるんなら、そして今後もスーパーで買うのなら、産地表示を信じずに、どこのお肉なのか、誰が飼育した牛や豚なのか、日本中どこにでも見に行かないとダメですね。
スーパーで買ったパック片手にね。
これ、お宅の豚ですか?ってね。
ついでに生きた牛や豚がお肉に加工されるところも見ておくといいですよ。
残酷なんて言ってる人は食べる資格ない。
子供にも見せないとダメです。

自分たちで育てた鶏を加工して食べるところまで授業で行う高校がありますが、全国でやるべきですね。
鶏を締めるとき泣き出した女子高生に「それなら今後肉を一切食べるな!」って教えたという先生を尊敬します。女子高生は目が覚める思いだったでしょうね。
24  名前: いいすぎ :2018/08/11 12:58
>>23
わなるけど、鶏しめれるの?

私は出来んわ。ごめん。
甘エビの生きたやつも、手でちぎれんし、踊り食いも出来ない。
外国で芋虫も食べれない。

ごめんごめん。
でも外国産の肉は食う。
許して
25  名前: 元気ねぇ :2018/08/11 14:03
>>23
おーおーおー。

興奮してますなぁ。
26  名前: あは :2018/08/11 14:09
>>23
>鶏を締めるとき泣き出した女子高生に「それなら今後肉を一切食べるな!」って教えたという先生を尊敬します。女子高生は目が覚める思いだったでしょうね。

つい昨日も同じような物言いを見たなぁ
思考がダダ漏れ。
27  名前: やーはーり :2018/08/11 14:24
>>1
>スーパーで国産の豚肉と思い込み購入してしまって、家に帰って改めて表示を見ると海外のでした。
>海外のはなんとなく味に抵抗があってどうしようと悩んでいます。
>皆さんは普通に食べますか?
>あるいは購入してますか?

生肉はやはり国産に拘る、と言っても安い時に買う。

コストコの豚のニンニク味噌漬けのパック初めて購入したけどカナダ産だった。でも食べたら柔らかくて美味しかった。
トリップパスについて





パートのお盆休みが終わる
0  名前: むなしい :2018/08/09 22:36
ごめんなさい愚痴です


今日から休みって人が多いと思うけど
私は休みは今日まで。
5日間とったけどおわり。
最終日の今日は義実家へ
それまでの休みは自分の実家へ。

実母が病気で様子を見に
受験の娘も連れて
3年ぶりに意を決して
泊まりがけで行ったけどやっぱり
埃っぽいし汚いし犬が掃除機かけると
嫌がるとかで毛が舞うし
耐えられなかった。

おまけにクーラーは26度固定
犬が暑がるから
その犬も私達が寝てる部屋が
普段涼んでる部屋だとかで
相部屋。

こんな休みやだった。
テレビて出国ラッシュとかやってたの
見て、来年絶対出国しようと思った
1  名前: むなしい :2018/08/11 07:38
ごめんなさい愚痴です


今日から休みって人が多いと思うけど
私は休みは今日まで。
5日間とったけどおわり。
最終日の今日は義実家へ
それまでの休みは自分の実家へ。

実母が病気で様子を見に
受験の娘も連れて
3年ぶりに意を決して
泊まりがけで行ったけどやっぱり
埃っぽいし汚いし犬が掃除機かけると
嫌がるとかで毛が舞うし
耐えられなかった。

おまけにクーラーは26度固定
犬が暑がるから
その犬も私達が寝てる部屋が
普段涼んでる部屋だとかで
相部屋。

こんな休みやだった。
テレビて出国ラッシュとかやってたの
見て、来年絶対出国しようと思った
2  名前: お疲れ様〜 :2018/08/11 08:28
>>1
実のお母さんですよねぇ。
好きなこといえるじゃないですか。
犬より娘が大丈夫だから掃除する、エアコンさげるから。
って勝手にやっちゃうけどなあ。
犬が怒ったら力ずくで服従させます。

でも、お母さんにあえてよかったですね。
3  名前: お勤め :2018/08/11 08:48
>>1
あー、うん。若いうちは同じことを思ったなあ。簿正月は楽しいものって頭があって、結婚したら全然楽しくないの。こんなんだったら実家なんて行きたくない!って思った。

でも2年くらいで諦めたよ。もてなしてもらう立場からもてなす立場に変わったんだ、盆正月は実家サービスの時期なんだって諦めた。

あれは無給の仕事だと思ってる。
4  名前: 優しいなぁ :2018/08/11 09:00
>>2
>実のお母さんですよねぇ。
>好きなこといえるじゃないですか。
>犬より娘が大丈夫だから掃除する、エアコンさげるから。
>って勝手にやっちゃうけどなあ。
>犬が怒ったら力ずくで服従させます。
>
>でも、お母さんにあえてよかったですね。

あなたのレス読んで、和みました。
特に最後の一言に優しさが滲み出てたー。
5  名前: そうか :2018/08/11 12:20
>>1
私はねじ込ませてもらった13日の休みだけだよ。
言わなきゃ日曜日以外休み無し。
それも嫌がられたけどねじ込んだ笑
小旅行行って来る。受験生連れて。

実家は母がもういないから、うちもどうなってるやら。
虫と同居してても父平気だもの。
真夏には近寄れない。
会える間に会っとくといいよ。
春の法事で私は会うようにするよ。
トリップパスについて





中3反抗期がこない
0  名前::2018/08/09 23:37
中3娘の反抗期
いつか来るはずと思って待ってるけど
いつまで待てばいいんだろうか?
心配になってきた。

私は壮絶な反抗期があって
自室の壁に穴があいたり
殴りあいのケンカしたりと
凄かったので
それに近いものが来るのかなと
待っています。
反抗期がないとおかしいと言うし

もしかして自分のがひどかったから
娘が反抗してるけど弱くて気付けてないのかと思いよく観察するけど
やっぱりない。
10  名前: まだ先かも :2018/08/11 09:49
>>1
19歳、20歳頃に反抗期がくる子もいます。
うちの子がそうで、遅くに来た反抗期に驚きました。

反抗期を待たなくても、反抗期がないうちはお子さんと仲良くして下さいねー
11  名前: 密かな反抗期 :2018/08/11 10:25
>>10
>19歳、20歳頃に反抗期がくる子もいます。
>うちの子がそうで、遅くに来た反抗期に驚きました。
>

私自身、ずっと反抗期無かったけど、今になって来てるのかもと思えることが頻発。
これまでおとなしくしてきたから親もこれでいいと図に乗ってるようで(笑笑)、この歳になっても私を子ども扱いするからものすごく腹立たしくて高齢者相手に衝突が増えた。
やっぱり、それなりの年齢で来たほうがいいのかもねー。
12  名前: んー :2018/08/11 10:28
>>1
わたしもわたしの兄弟も反抗期がなかった。
(あったとしても口喧嘩止まりで暴力沙汰は一切なかった)
反抗期ってないのおかしいんですか?わたしもわたしの兄弟も別に普通に働いて普通に暮らしてますよ。

そして私の子供も中学生だけど反抗期らしきものはないです、今のところ。イライラしてちょっと喧嘩になることはあっても私が怒ると謝る。わたしの中学時代と全く同じ雰囲気です。だからあまり心配はしてないですよ。

逆に女の子で殴り合いのけんかってよっぽどじゃないですか?男の子でイライラして部屋の壁に穴が開くというのはまだわかるんですが・・・。
13  名前: きっと :2018/08/11 11:49
>>1
主さんが反抗期の頃、家族に対しての気持ちが分かってたからこそ自分の子供には余計な口出し手出しをしない。
だからこそ子供が反抗する事がないのでは?
子供の気持ちが分かるというか。
14  名前: ケーススタディ :2018/08/11 12:11
>>1
反抗期までにどう育ってきたかで変わるよ。

抑圧や過干渉で力でねじ伏せ、子供自身が反抗しても何も変わらないと無気力になってる状態。
抑圧や過干渉に疑問を持たず親の言うことと同化させていて、自分の主義主張を持ってない場合。

子供の意見を尊重しながらも、より良くなるよう導いてきたなら自分の主義主張を親に伝える手段と親も耳を傾け双方が話合いができるから、そこに怒りは必要ない。

どれも反抗期と言われる荒々しさはないけど、前者だとアイデンティティの確立に問題が多く潜んでるよね。
反抗期がないという現在より前の関係を見てみないと何とも言えない。

>中3娘の反抗期
>いつか来るはずと思って待ってるけど
>いつまで待てばいいんだろうか?
>心配になってきた。
>
>私は壮絶な反抗期があって
>自室の壁に穴があいたり
>殴りあいのケンカしたりと
>凄かったので
>それに近いものが来るのかなと
>待っています。
>反抗期がないとおかしいと言うし
>
>もしかして自分のがひどかったから
>娘が反抗してるけど弱くて気付けてないのかと思いよく観察するけど
>やっぱりない。
トリップパスについて





やっと見つけた
0  名前: ビスケット :2018/08/10 07:02
私、クッキーやビスケットや苦手なんですけど、唯一食べたビスケットで激うまがあったんです。
1個2個で止めるつもりが一袋全部食べちゃってすごく後悔したんだけど、こちら関西ではあまり見かけない。
あたりまえだのクラッカーはよく見るけど、それはなかなか売って無い。

だけど、今日特産市で見つけました!!
ミレーって言うビスケットです。
高知の工場のなんですね。
これの食感がサクサク!なんですかこれ!
地元の方、有名なんですか?
14  名前: 語彙狭いの? :2018/08/11 10:45
>>12
>まずいからとかじゃなくて
>やっと見つけた、初めて見た!………
>というので、何かと思ったら
>なんのことはない、
>とってもポピュラーで大昔からあるのだった。ということでしょう。

言葉のチョイス間違ってる自覚ある?
よりによって、ってそういう意味には使わないでしょうよ。

【選りに選って】
相手の選択のまずさを非難する語。他にもっとよい選び方がいくらでもありそうなのに。

『へ?』と『じゃなくて』は同じ人?
ここにいる別人が同じ間違いなんてしないもんね。
これで一つ勉強になって良かったね。
15  名前: おさかなビスケット :2018/08/11 11:07
>>9
ミレーは知らないけど
アスパラは好き。止まらないよね

おさかなビスケットっていうのが好きだった。
地方菓子なんだろうと思う。
今見掛けない。
味はマリーみたいなんだけどね。
16  名前: よりによって :2018/08/11 11:21
>>14
珍しくない(新しくもない)ものととるのが誤りで、
美味しくないものととるのが正しいとする根拠は何?


昔からお馴染みという意味の記述があるのだから
全然珍しくないのに?ととるのが順当では?
17  名前: うまいかまずいか :2018/08/11 11:29
>>1
近所のスーパーでも売ってます。
食べたことある。
まあおいしいよね。
でも私、逆にこれは不味い!ってビスケットもよくわかんない。

あと緑茶の葉の善し悪し。
味が薄いとか香りがないのはわかるけど
他は違いがあんまりわかんない。
玉露はうまみが強くて味の素の味するし。

違いがよくわかんない食べものってない?
18  名前: 待って。 :2018/08/11 11:41
>>1
ちょっと待って。
ミレーって何?
今検索してみたけど、私も関西だからかな?馴染みがないよ。

馴染みある人はどこにお住まい?



>私、クッキーやビスケットや苦手なんですけど、唯一食べたビスケットで激うまがあったんです。
>1個2個で止めるつもりが一袋全部食べちゃってすごく後悔したんだけど、こちら関西ではあまり見かけない。
>あたりまえだのクラッカーはよく見るけど、それはなかなか売って無い。
>
>だけど、今日特産市で見つけました!!
>ミレーって言うビスケットです。
>高知の工場のなんですね。
>これの食感がサクサク!なんですかこれ!
>地元の方、有名なんですか?
トリップパスについて





個人のピアノ教室って
0  名前: どう? :2018/06/30 20:02
個人のピアノ教室に通おうと思っています。
どんな方法だと良い先生が見つかるでしょうか?
やはり出身大学とか?
11  名前: 、「、?ゥ :2018/07/01 14:54
>>1
・ヤ・「・ホ、ャ、ヲ、ホ、マ、ェサメ、オ、😐ゥ・ケ・?遉オ、😐ゥ
12  名前: ベーゼン :2018/07/01 15:29
>>1
>個人のピアノ教室に通おうと思っています。
>どんな方法だと良い先生が見つかるでしょうか?
>やはり出身大学とか?

いい大学でてて
東京芸大など
方々にネットワークがあり
色々な先生を紹介してくれる
管楽器の先生と
同じ大学のピアノ科卒の
私立音大教授に教えてもらってた。

前者の方が教え方がうまかって
そこの生徒がみんな
コンクールで特別賞とっていくから
もう生徒をだすのを辞めた。と
言っていた。
コンクールで賞をとるための練習の仕方
音大の試験に受かる弾きかた
コツがあるんだよ。っていつも言ってた
コンクールの時期になると課題曲だけ
練習して終わってた。

必ずしも専門の先生がうまい教え方
ではないよね
相性もあるよね。

電話の応対やお試しレッスンで
先生をみてるのは
逆に先生の方も同じで
私が先生をしてたころは
相性もあるし
あまりにすごいおやごさんは
後々大変だから
しばらくお試し期間を設けて
お断りすることもあった。

フィーリングだね
13  名前: シリカゲル :2018/07/01 22:38
>>1
誰が習うの?自分?子ども?

うちは紹介サイトで見つけた。
体験レッスンもするけど、その前に発表会を見に行くと、教室のカラーがよくわかると思う。
のんびりな教室か、本格的な指導もOKなのか、
選曲も先生の考え方が垣間見える気がする。

あとは運だよね。
今の先生は偶然、レッスン日や振替に自由度があるから助かる。
おかげでテストや部活が忙しくても続けられる。

出身大学は、HPや教室紹介サイトに載っていたリする。
とりあえずピアノ科の先生で探したよ。
14  名前: 匿名さん :2018/08/11 09:27
とりあえず「あんだんて 飯国」で検索して飯国さんのブログを読んでみよう。
参考になるよ。弾き語りもされてるし、曲も聴けるよ。
15  名前: 匿名さん :2018/08/11 11:21
八楠の久保山先生が美人だし良い先生
トリップパスについて





発表会の曲
0  名前: やすこ :2018/07/25 10:54
小学四年生の時に、
インターネットでみたレベル指数によると、レベル5の曲をやっていたんですが、中一では、レベル4の曲をやっていて、レベルダウンされていました。

どうしようもなく下手だからって訳でもなく、小4の時発表会では、当然ですがノーミスでした。
親の目からみて、もう少々、難しい曲でもいいんじゃないかなって思ってしまったんですが・・・

レベル的には、低いっていうのは分かっているんですが、小学生の時に弾いた曲よりも簡単な曲を弾くって、
なぜなんだろうって疑問がふつふつ沸いています・・・

練習は、少ないですけど、毎日、20分以上は、弾かせています。何も練習してこない子が多い、教室です。

発表会の曲は、先生が独断で決めました。
発表会の日にロビーで、ミスしてもいいので、緊張しないでがんばりましょうねって、言い方が、
まるで、保母さんのようでした・・・
中一なので、部活を加味して、簡単な物にしてくれたのか・・・それにしても・・・
悶々としています・・・
32  名前: 発達障害 :2018/07/30 12:59
>>14
難曲をものともせず、指だけが異様に回って早弾するような子は、発達障害児だよ。

難曲ではないが、抒情感情乗せられるのはやはり定型の子。
33  名前: 芸術家 :2018/07/30 13:12
>>32
情感込められる=定型の根拠は?
音楽でも美術でも芸術家って普通の世界では生きづらい人が多いよ。何かしら診断が下されると思う。
34  名前: それは・・・ :2018/07/30 13:42
>>32
あなた、鍵盤楽器を演奏したことがある?
指が動くと気持ちいいのよ。

曲を情緒豊かに弾くことは難しいけれど
指は誰でも練習したら動くから。

何でも発達障害にしなくてもいいじゃん。
確かに芸術家に変わり者は多い。本当にそういう人もいることはいるけれどね。
35  名前: それぞれ :2018/07/30 13:44
>>32
>難曲をものともせず、指だけが異様に回って早弾するような子は、発達障害児だよ。
>
>難曲ではないが、抒情感情乗せられるのはやはり定型の子。

え、そうとは限らないよ。
家の子、発達障害だけど叙情的に弾くのが得意。
指回りはそこそこ。

発達障害の子で、紆余曲折ありながらピアニスト活動をしてる子もいるよ。
その子も叙情感たっぷり。
36  名前: 匿名さん :2018/08/11 09:38
あんだんての飯国さんのブログを読んでごらん。参考になるよ。
「あんだんて 飯国」で検索すれば一発だよ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1373 1374 1375 1376 1377 1378 1379 1380 1381 1382 1383 1384 1385 1386 1387  次ページ>>