育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
41791:毎日緊張する仕事(5)  /  41792:パソコン何台目?(17)  /  41793:キムタク新CM(15)  /  41794:、ヲ、?テ(4)  /  41795:附属池田小事件について(93)  /  41796:どこまで口出しする?(12)  /  41797:嫌い(16)  /  41798:セョホモヒ耄悅「キ?ァ(32)  /  41799:夏物セール、行きますか?(10)  /  41800:幼少のことを隠すのはどうしてだと思いますか(33)  /  41801:コハ、ヒ・茹ュ・筵チ(7)  /  41802:フットネイル(12)  /  41803:久本、中村倫也(4)  /  41804:決して美人でもないのにモテる人(23)  /  41805:オウム死刑執行されたみたいね(29)  /  41806:ブルドック顔の治し方(6)  /  41807:50代の人、ペディキュアしてる?(20)  /  41808:彼氏が来るのはいいが(15)  /  41809:こういうダイエットの決意。(1)  /  41810:彼氏が初めて出来そう(110)  /  41811:シ?ヘ、オ、ネ、゚(13)  /  41812:真矢みきって(4)  /  41813:「しんこ」は川魚じゃないよね。(2)  /  41814:歌舞伎役者(4)  /  41815:慣れの問題?(6)  /  41816:ロハコって安いの?(2)  /  41817:最近のコードレスアイロンってどう?(4)  /  41818:滑り止め私立大学の入学納入金(14)  /  41819:消防や警察の採用試験受けたお子さんいますか?(1)  /  41820:以外と良かったもの(11)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1387 1388 1389 1390 1391 1392 1393 1394 1395 1396 1397 1398 1399 1400 1401  次ページ>>

毎日緊張する仕事
0  名前: 変化 :2018/07/26 23:55
フルタイムの仕事をしています。
毎日同じことをするような職種ではなく、日々いろんな出来事があり、人の動きも変わります。
年齢が上がり、年下の人たちに毎日の動きを指示するような立場になりました。
でも、それがとても苦手でそれに対応するのに毎日出勤するのがイヤでたまりません。
毎朝ため息つきながら出勤しているのですが、こういうのって心療内科とかに行ったら緊張を緩和する薬とかあったりするのでしょうか?
少しは楽になるなら薬を飲むことも考えています。
1  名前: 変化 :2018/07/28 07:48
フルタイムの仕事をしています。
毎日同じことをするような職種ではなく、日々いろんな出来事があり、人の動きも変わります。
年齢が上がり、年下の人たちに毎日の動きを指示するような立場になりました。
でも、それがとても苦手でそれに対応するのに毎日出勤するのがイヤでたまりません。
毎朝ため息つきながら出勤しているのですが、こういうのって心療内科とかに行ったら緊張を緩和する薬とかあったりするのでしょうか?
少しは楽になるなら薬を飲むことも考えています。
2  名前: どうかな :2018/07/28 07:52
>>1
うーん、ただの緊張だけで薬出るかな?
緊張すると、パニック発作が出るとか、仕事の事を考えると眠れないとか、自分じゃどうしようもなくて
体に症状が出る人に薬は出されるんじゃないかな。

まぁ、話をしに行くだけでも違うかもだし、何かしら対策はあるかもだから行ってみたら?
3  名前: DHC :2018/07/28 09:17
>>1
サプリは?

リラックスの素とかセントジョーンズワート、
輸入物ではハッピーキャンパーなんてのもあるよ。



>フルタイムの仕事をしています。
>毎日同じことをするような職種ではなく、日々いろんな出来事があり、人の動きも変わります。
>年齢が上がり、年下の人たちに毎日の動きを指示するような立場になりました。
>でも、それがとても苦手でそれに対応するのに毎日出勤するのがイヤでたまりません。
>毎朝ため息つきながら出勤しているのですが、こういうのって心療内科とかに行ったら緊張を緩和する薬とかあったりするのでしょうか?
>少しは楽になるなら薬を飲むことも考えています。
4  名前: はやめにね :2018/07/28 09:34
>>1
主人が診療内科に10年ほどおせわになってます。休職も2回しました。

主さん、そのうち朝、家の玄関をあけられなくなりますよ。
初めは嫌だなあ・・・から始まるんですよ。
はやめに病院にいったほうがよいとおもいます。
軽いものからおためしでだしてくれます。
5  名前: サプリ :2018/07/28 11:00
>>1
私の職場はとにかく多忙。
連携しての仕事でダブルチェックしても尚、どこかしらに穴があったりする。
とにかく一日中気を抜けなくて、
日々の緊張はホント疲れるよね。
ベテランの人たちも時間的な余裕は全く無い。
ただ、トラブルが発生すれば迅速な対処ができるだけ、変な緊張感や焦りは無いのかなとは思う。
口々に「すぐ慣れるよ」と言ってくれるしね。

それがあるので私もどうにか頑張れる。
今の私にとっては人の優しさがサプリメント。
本当に救われます。

主さんにも、他に誰か主さんの立場をわかってくれる人がいたらいいんだけどね。
自分一人で抱えてしまうのは辛いよね。
トリップパスについて





パソコン何台目?
0  名前: 20年 :2018/07/26 04:59
20年間で4台目って多いですか?

夫に、pcの不具合が目立ってきたからそろそろ買い替えしたい
と言ったら「また?」と言われました。
またと言ってもこれ買ったのはもう6年以上前。

pcを全くしない夫にすれば
1台で一生使えると思ってるようです。
それはない、と説明しても
それでも1台で10年以上は使わないと安い買い物ではないんだから
と言われます。
10年持つ人もそりゃあいるだろうけど・・・私の使い方が
悪いのか??
みなさん何年で何台目ですか?
13  名前: それよ :2018/07/27 13:27
>>12
あれなんで重くなるんだろうね?
14  名前: 5台目 :2018/07/27 21:07
>>12
全てノートですが寿命は4,5年って
店員に言われました。

デスクトップも考えたんだけどかさばるし
今のPC台では入らないし種類も少ないし
高いし・・。

最初の購入時は子供が小さかったから
いじられると困るからノート(閉じれるから)
にしたんだけど。

それでも最初の頃ノートは22万して
(富士通・Me)それが不具合ばかりで
サービスセンターの対応も10回以上は
有料で2代目はダイナブック14万
対応がいいのでずっとダイナブックです。

今のもそうで2年前に購入で12万。

セキュリティソフトは最初ノートンだったけど
とにかく重くなるし高いから辞めました。
15  名前: 大丈夫だけどな :2018/07/28 09:48
>>14
3台とも富士通のノート使ってるけど、余り問題ない状況ですよ。

この方は不運だったと言う感じでしょうか?
16  名前: 6です :2018/07/28 10:00
>>6
うちはずっとデスクトップだけど、最初の二台は4、5年くらいでダメになった。OSの進化が早かったのもあると思う。

それに昔はネットが動画になったり、通信速度が速くなったりと、環境が2.3年でガラッと変わった。

今はパソコンの進化があまりないので、8年も長持ちしてるのかな?
買い換えようと思っても、ハードディスクの容量は今のとあまり変わらないし。
17  名前: マット :2018/07/28 10:44
>>1
windows98を載せたデスクトップは10年くらい使った。
次のvistaはノートで6年、
今のwindow8.1もノートで、4年目。

まだまだあと3年くらいは使いたいけど、
まさかに備えてバックアップは気を付けて取ってる。
ノートの寿命は6年くらいって聞いた。

長持ちさせるにはどうしたらいいのかな。
熱い夏は、下に涼しいマットを敷くだけでだいぶ違うとも聞いたけど。
トリップパスについて





キムタク新CM
0  名前: ニャ王 :2018/07/26 15:42
キムタクのGYAO!のCM見た?

あれ、GYA王って言うらしいんだけど。

全然誰だかわからなかった。

SMAP解散騒動後、キムタクが一番老けたよね。

他の人はほとんど変わらないのに。
11  名前: 、マ、「 :2018/07/27 23:01
>>10
>>
>> 、ヌ、筅ヘ。「コヌク螟ホ・ケ・゙・ケ・゙、ネネ讀ル、ニ、゚。」
>> ・ュ・爭ソ・ッ、タ、アエ鬢ャハム、?テ、ソ、陦」
>>
>
>
>、テ、ニ、ォ。「
>テ豬?ッ、👃ネ・ュ・爭ソ・ッーハウー、マ。「コヌカ皈ニ・?モ、ヒスミ、ニ、ハ、、、隍ヘ。」
>サナサ👻ハ、、、👃ク、网ハ、、。ゥ


、ハ、👃ヒ、篥ホ、鬢ハ、、ソヘ、ハ、👃タ、ヘ。」
12  名前: うーん :2018/07/27 23:25
>>1
キムタクが一番寂しそうなんだよね。
13  名前: 私も :2018/07/27 23:29
>>12
>キムタクが一番寂しそうなんだよね。

なぜかそう感じるんだよね。
なんでだろ。
14  名前: 、ハ、?タ、ォ :2018/07/28 05:36
>>1
・ュ・爭ソ・ッ、ホシ网、コ「、゚、ソ、鬘「・ワ・ッ・ニ、ヒ、ス、テ、ッ、熙タ、テ、ソ。」


>・ュ・爭ソ・ッ、ホGYAO!、ホ」テ」ヘクォ、ソ。ゥ
>
>、「、?「GYAイヲ、テ、ニクタ、ヲ、鬢キ、、、👃タ、ア、ノ。」
>
>チエチウテッ、タ、ォ、?ォ、鬢ハ、ォ、テ、ソ。」
>
>SMAPイカチ鈼ーク蝪「・ュ・爭ソ・ッ、ャー?ヨマキ、ア、ソ、隍ヘ。」
>
>ツセ、ホソヘ、マ、ロ、ネ、👃ノハム、?鬢ハ、、、ホ、ヒ。」
15  名前: じゅんじゅん :2018/07/28 10:05
>>14
あーそうだね。
似てる。
トリップパスについて





、ヲ、?テ
0  名前: テ擎ユ ツフ :2018/07/27 17:16
ネア、ホフモ、ヒヌア、マ、ロ、ネ、ノ、「、熙゙、サ、

オラ、キ、ヨ、熙ヒイシ、ォ、ソ。」

、ロ、ネ、ノ、ャヌォ、テ、ソ。」
1  名前: テ擎ユ ツフ :2018/07/28 08:08
ネア、ホフモ、ヒヌア、マ、ロ、ネ、👃ノ、「、熙゙、サ、😐」

オラ、キ、ヨ、熙ヒイシ、ォ、ソ。」

、ロ、ネ、👃ノ、ャヌォ、テ、ソ。」
2  名前: 久々って :2018/07/28 08:10
>>1
風呂入らないの??


被災地の方ならゴメンなさいだけど。
3  名前: ほおう :2018/07/28 08:26
>>1
上から見える範囲は普段通りでも、もう少し内陸部に入るとごま塩がゲレンデになっています。
枯れたのか・・・。
生理は普通にあるんだけども。
4  名前: うはは :2018/07/28 09:48
>>3
> 上から見える範囲は普段通りでも、もう少し内陸部に入るとごま塩がゲレンデになっています。
> 枯れたのか・・・。


朝から笑った・・・内陸部!ごま塩ゲレンデ!



ちなみにわたしは今更(44)IOV脱毛してるので定期的に剃るんだけど、たまに白髪まじってて(内陸部)「おお!」って驚く、三角州にはないからさー。
トリップパスについて





附属池田小事件について
0  名前: 高尾 :2018/06/06 02:14
附属池田小の事件から17年が経過したみたいだけど、この事件の遺族は生意気すぎる。国から多額の金を強奪し、未だに要求ばかり繰り返し、死んだ子供の弟や妹まで無理矢理入学させたんだってね。国立大学の附属の学校の存在自体がそもそも間違いだよ。一応教育学部の生徒の実習目的に存在してることになっているけど、自分が国立大学のせいとだから分かるけど、教育学部の友人は附属の学校の存在すら知らなかった。だから、一部のエリート層を中心とした卑怯者が卑しい目的(子供をエリートにするため)で入学させているだけなんだ。そんなの不公平だし、教育の平等という観点からも逸脱している。特にこの池田小は高校まであるので、入学した時点でトップ校への進学はほぼ確定なんだよね。そんなの自分みたいに中学校では教師に媚びて、主要教科の内申点を稼ぎ、受験地獄の神奈川県で県立のトップ校に進学し、そこで死ぬほど勉強して国立大学に入学した自分からしたら納得出来ない。だからこの事件の遺族は自業自得だと思うね。永遠に苦しめばいいよ。宅間さんの「子供が死んだ責任は親にある。」という発言の正しさが身に染みてわかるね。
89  名前::2018/07/28 07:59
>>88
こないだつかまった人じゃなかったんだ。


なんの事件だっけ、この人じゃないかって言われた事件
90  名前: 高尾 :2018/07/28 08:02
>>89
宅間さんは神だ。
91  名前: ああいえば :2018/07/28 08:11
>>90
おうむは?
92  名前: 高尾 :2018/07/28 08:22
>>91
オウムなんて宅間様の相手じゃない。宅間様はもはや神だからね。
93  名前: 高尾 :2018/07/28 08:49
>>92
あの時にもっと死者が増えれば良かったのにね。
トリップパスについて





どこまで口出しする?
0  名前: 親の思い :2018/07/26 17:11
娘大学生です。
恋愛相談よくされていました。

娘の意見を聞きつつ、客観的に見て人間として相手の子が疑問に思う子なら率直に言ってました。

例えば浮気する子なら、地味で目立たなくてタイプじゃなくても別れて身近に目を向けたら、いい人は必ずいるよ。今の子が好きでも、浮気は繰り返す(過去もありました)
好きだからというのはわかるけど、また同じことの繰り返しだし、今はつらいかもしれないけどきっぱりお別れするのがいいと思う。
などです。

でも、相談のようにされて本音+幸せになる方を綿足は言いましたが娘の自身のことにここまで私が口出しして意思をそちらにながしてよかったのか。

もし別れずに娘が相手を許していたら、雨降って地固まるのようにきっかけとして、奇跡的にうまくいったのかもと、思いもよぎりまず。

私個人としては浮気性の子は浮気を繰り返すと思うし、私自身はそういう人との付き合いも過去ありえなかったので、意見を言いましたがよかったのか。

結果娘は別れを選びましたが、相当未練があるのが響見ていてつらいです。
これでよかったとは思うのですが、娘自身の気持ちはどうだったんだろう。
お別れしたのは娘の決断でしたが。

娘の部屋のゴミ箱に
よりを戻したい。そして今後はこういうことがないように話し合って付き合っていきたい。
のようなものが捨てられていました。

本音はそうなんだと思う。

親はいったいどこまで意見を言うのがいいのかわからなくなってきました。
相談されてもうんうん聞くだけの方が良かったのか。
意見お願いします。
8  名前: 頑張れ :2018/07/27 22:11
>>1
娘さんの今後を応援します。

人は逆境にいるとき、あたかもそれがずっと続くかのように思えて出口が無いように思えて悲観的になりがちですが、
絶対この先笑って話せる日がくるし、「アイツと別れたから、現在の素敵な彼氏と出会えて今一緒に居れるのよね」とお嬢さんがルンルンしてる未来があるはずです。
一歩踏み出してること自体羨ましいですよ。
うちの娘、どう考えても「この物件はヤバい(汗)」と思ってしまう相手と交際中でお先真っ暗です。ダメだこりゃ。
こういうことは周りが言えば言うほど逆効果かも。

お嬢さんはこれからです!
9  名前: 良かったです :2018/07/27 22:11
>>6
結婚する前でよかったよ。
そんな男と結婚しても幸せになれないもの。
これからまだまだいい出会いが沢山ある!
そんなに早く安売りしちゃだめよ。
10  名前: 〆後にごめんね :2018/07/27 22:57
>>1
成人した子供の恋愛相談は、本人の中で答えが出ていると思うのです。
好きな人のことを親に悪く言われるのはあまり良い気分ではない。

親戚で、家出しちゃった子が居ます。
もう、15年も前だけど。
相談されて猛反対したそうです。
娘さんは大学を卒業して2年目でした。
親がきいたら誰だって反対するような相手だった。
別れたほうがいいってしつこく言っていたら、ある朝いなくなってた。会社も辞めてた。
大騒ぎして相手の親にも連絡したら、息子がどこに行ったか知らないし、大人同士の恋愛でしょうって突っぱねられて。
半年後、元気でやってますって手紙がきて、居場所は書いてなかった。消印は家のそばだったから、わざわざ来てポストに入れたんでしょうね。
今も年一回手紙が来るけど、元気ですってそれだけ。
15年間、娘さんの顔を見られず、その彼とは結婚したのか、別れたのか、何も分からない。
もし連絡がとれるなら、今どんな暮らしをしていてもいいから、あのときのことも謝るから、顔見せてほしいって。
ひどいのは父親で、娘なんか初めから居なかったことにしろって。娘の話もできないって嘆いてた。

子どものこと分かってるつもりだったのに、親ってそうでもないんですよね・・。
11  名前: うーん :2018/07/28 00:14
>>10
そのご両親はお気の毒だけど、加減を間違っちゃったんだねとしか、、、
猛反対されると燃え上がっちゃうよね。
この主さんは、加減を弁えて発言しているんだと思う。
そのご両親も、娘さんを尊重しつつ親としての思いを話すだけに留めていればまた違った今があったろうね。
お父さんの発言から察するに、昔気質の頑固親父と言うか絶対君主制みたいなご家庭だったのかもね。
反発したくもなるし、飛び出す気質も実はお父さん譲りなのかなって感じだね。
もっともっとお互いにいい年をとったら、なんとなく顔を出してくれるかもね。
お互いに若気の至りだね。
12  名前: ヤレヤレだよ :2018/07/28 07:39
>>11
>そのご両親はお気の毒だけど、加減を間違っちゃったんだねとしか
>お父さんの発言から察するに、昔気質の頑固親父と言うか絶対君主制みたいなご家庭だったのかもね。
>反発したくもなるし、飛び出す気質も実はお父さん譲りなのかなって感じだね。



私もそう思う。昔気質の頑固おやじって、加減もしないし、説得する言葉も違ってるイメージがある。


ぶつかったら最後、お互いに自分が悪いとは認めないタイプなのかもね。
トリップパスについて





嫌い
0  名前: 嫌い :2018/07/26 11:09
あー、嫌い。
子供の習い事で一緒のママ、私と同じ45歳。
喋る度に嫌い。私ってこのタイプが嫌いなんだと初めて気づかせていくれた人だわ。

もう、女女してんの!
スタイル良いし、どちらかと言うと美人だけど歯茎出てるから。
色黒いし、田舎出身だからか服センス悪いし、ゴチャゴチャ付けすぎ。
私に害が無いとは思うけど、太れば旦那がうるさいとか、いつまでも私を女として見てるとか、むっちゃ女なの!
旦那も会ったこと無いけど、嫌い。あんたの嫁歯茎出てるから!前ネギ付いてとから!
おばさんだから!
頼むから勘違い発言させんな!
12  名前: すっぱい葡萄なのか? :2018/07/27 21:40
>>10
常識的な危機管理してるだけの人にその言い方…
13  名前: 商売人じゃあるまいし :2018/07/27 22:43
>>10
会いに来いなんてその人言ってないんでしょう?
SNS見たくて行くのはその人の勝手なわけで。
わたしも鍵かけています。顔見知りのみだよ。
世界中の人に見えるつぶやきなんて怖くてできないもん。
14  名前: あは :2018/07/27 22:55
>>1
妬み嫉みだらけなのね。

>あー、嫌い。
>子供の習い事で一緒のママ、私と同じ45歳。
>喋る度に嫌い。私ってこのタイプが嫌いなんだと初めて気づかせていくれた人だわ。
>
>もう、女女してんの!
>スタイル良いし、どちらかと言うと美人だけど歯茎出てるから。
>色黒いし、田舎出身だからか服センス悪いし、ゴチャゴチャ付けすぎ。
>私に害が無いとは思うけど、太れば旦那がうるさいとか、いつまでも私を女として見てるとか、むっちゃ女なの!
>旦那も会ったこと無いけど、嫌い。あんたの嫁歯茎出てるから!前ネギ付いてとから!
>おばさんだから!
>頼むから勘違い発言させんな!
15  名前: 心の作文か〜 :2018/07/28 00:52
>>1
相手は主さんが嫌いだろうね。
喋らずにいられないのかなー
どっちが話しかけてるんだろう。
16  名前::2018/07/28 02:34
>>1
>あー、嫌い。
>子供の習い事で一緒のママ、私と同じ45歳。
>喋る度に嫌い。私ってこのタイプが嫌いなんだと初めて気づかせていくれた人だわ。
>
>もう、女女してんの!
>スタイル良いし、どちらかと言うと美人だけど歯茎出てるから。
>色黒いし、田舎出身だからか服センス悪いし、ゴチャゴチャ付けすぎ。
>私に害が無いとは思うけど、太れば旦那がうるさいとか、いつまでも私を女として見てるとか、むっちゃ女なの!
>旦那も会ったこと無いけど、嫌い。あんたの嫁歯茎出てるから!前ネギ付いてとから!
>おばさんだから!
>頼むから勘違い発言させんな!

主さんは皆が羨むような美人なのねw
性格も良くてスリムで歯茎も出てない
都会育ちなのね^^

藁ける・・みっともないw
トリップパスについて





セョホモヒ耄悅「キ?ァ
0  名前: 、リ。シ :2018/07/26 03:37
」エコミヌッイシ、ホヘ・、キ、、テヒタュ、タ、テ、ニ。」

ー?フソヘ、ォ、ハ。」

・ィ・モ、ク、网ハ、ォ、テ、ソ、タ、ヘ。」
28  名前: いやらしいのはどっちだ :2018/07/27 21:26
>>12
>相手がいるのに、なぜあんなに海老とリンクさせたいやらしいブログやりまくってたんだろう・・・。
>


そうやって受け取る人の方が
よっぽどいやらしいと思う。
妹が亡くなって、残った姪っ子や甥っ子の面倒を
見ていただけ。
子供が小さいのだから、当然義弟とも付き合うことに
なるわけで。
そこを下衆の勘繰りをする人が
いやらしいのです。
あの時、
ここであれこれ書いてたのはあなたです
ね。
29  名前: 違う :2018/07/27 22:25
>>27
小林麻耶のkじゃないよ。
あの有名な人のブログの事だよ。
30  名前: 亡くなった人を出すな :2018/07/27 22:53
>>1
相手がエビとかはどうでもいいんだけど
やっぱりこの人頭悪いんだなって思った。
妹からのプレゼント・・って。
一瞬聞こえはいいかもしれないけどね。
万が一離婚したときなんて言うんだろう・・。
なんでもかんでも亡くなった方の名前
を出すべきではないよ。
しかも今回の西日本の被災に関しても
全くのノーコメント。
曲がりなりにも命の授業をしてる人なのにね。
そういう活動全くしてない芸能人の方が
コメント出したりボランティア行ったりしてる。
以前はすごく応援してたけど、他にも
もろもろ思う事があってもうブログも外しちゃった。
応援する人はすればいいけど、応援できない人を
非難しないでね。
こっちは応援できないなりの理由があるんだから。
31  名前: …… :2018/07/27 23:48
>>30
離婚することになっても格好がつく結婚報告コメント自体、
無理な相談じゃないの?

今結婚はしますが、うまくいかなければ離婚します。
とか?


ブログで入籍報告するにあたって、
天災被災者への言葉がないことを非難されなきゃならないの??
じゃあ、桐谷美玲夫婦も、けしからんねえ。
32  名前: 何もないから :2018/07/28 02:28
>>1
逆に親戚同士ってことであpしたんじゃないのかな。

行く末に彼氏と結婚したのだからいいんじゃない?

どうしてここまで気になるの?

どうでもいいじゃん。
トリップパスについて





夏物セール、行きますか?
0  名前: 24区 :2018/07/26 04:56
今朝のチラシでは近所のデパートにて
ブランド服の最終セール情報がありました。

開店10前にして行こうか迷い中です。

というのは
行っても何もゲットできないのが
いつもの事なんですが
やっぱり行きたいんです。
『何かしら得する買い物ができるかも』
みたいな期待を抱いて。

皆さんはセールに行く方ですか。
それとも、あまり行きませんか?
6  名前: わりと行かない :2018/07/27 11:59
>>1
デパートでもスーパーでも同じなんだけど。
セールだから!
安売りだから!
という理由で買い物には行かない。


欲しいものがある日は行くし、無い日は行かない。
よってチラシも見ない。


というのも、私は買い物が大好き、ポイントが大好きだから「安い!」と思うと必要ない物まで買ってしまう。
同じくポイントも「ポイント貯めたいからまぁいっか」と買いすぎてしまう。


そんな買い物、本末転倒なわけで。。。
なので、今はとにかく不要な物を買わない事をモットーとしており、安く買えたらラッキーぐらいのもんですかね。


昔より、少しは無駄買いが減りました。
7  名前: バーチャル :2018/07/27 19:45
>>1
ネットで買ってばかりだったけど、久しぶりにデパートへ行った。
やっぱり実際に手に取って自分に合わせて買うって手ごたえがあって愛着がわくね。

接客が悪かったら袖を通すたびにあの野郎と一瞬よぎったりすることもあるけど。

ネットは安く買えるけどね。
8  名前: 行ったことない :2018/07/27 20:03
>>1
デパートのセールなんて、20年くらい行ってないなあ。
結婚してからはしまむらにハマって、その後古着屋にハマって、千円以上の服なんて高く感じて買わなくなった。
シルクのブラウス500円とか。
デパート大好きな人から、そのワンピース〇〇のじゃない?私も欲しかったけど高くて諦めたって言われて、いや、なんのブランドか知らないって言ったら後ろ見てくれて、やっぱそうじゃん!って。800円で買ったんだけどブランドなんだねーって。
古着に抵抗ある人がいるのも知ってるけど、デパートは高くって・・みんなお金持ちだなあー。一着3千円までなら出すかもだけど、それじゃなんにも買えないよね?
9  名前: 同じ :2018/07/27 21:34
>>6
> デパートでもスーパーでも同じなんだけど。
> セールだから!
> 安売りだから!
> という理由で買い物には行かない。
>> 欲しいものがある日は行くし、無い日は行かない。
> よってチラシも見ない。



全く同じ。
欲しい物を欲しい時に買う。
セールだから、安売りだからってのを
狙って行くことはしない。
10  名前: オンワード :2018/07/28 01:05
>>1
まじで24区ならオンワードのセールに行けば?って思う。

大きな施設借りて開催してるよ〜
トリップパスについて





幼少のことを隠すのはどうしてだと思いますか
0  名前: 25年妻 :2018/07/25 19:27
結婚して25年たつのに
自分の幼少のころの家族の思い出話を
過去に一度も配偶者(私)に話したことがない。

両親や兄弟と一緒の家族写真を一枚も見せたことがない。

こういう夫って、存在すると思いますか?

よっぽど、出自を知られたくないとか
何かあると思うのです。
どんなことが考えられると思いますか?

親兄弟のことはあまり良く思っていない印象は
付き合っていたときからずっとありました。

もう25年たつけど、謎だらけです。
聞くことがいけないような気がして聞けて
いないのですか、最近気になっています。
タブー的雰囲気を持っているんです。
触れてほしくないってどうしてでしょうか?

どうして自分から言わないし見せないんでしょうか?
29  名前: ひどい :2018/07/27 23:01
>>15
こんなのひどすぎる。
嘘つきじゃん。
学歴詐称でしょ。
ひどすぎる。

>別に主さんが嫌いなわけではないし、信用してないわけではないと思う。
>ただ、触れて欲しくないし、自分で意識するのも嫌だからずっと忘れたいのだと思うよ。だから聞かないであげてほしい。
>秘密ゼロの何でも話せるのが夫婦ではないと思います。
>自分の中でも封印している部分は夫婦であっても触れて欲しくないので。
>
>私の学歴や兄弟のこと、主人や義親達は知りません。
>学歴は、嘘付いてますし、兄は結婚当初入院中だったので誤魔化していました。
>いずれ話せるようになると思いつつ、20年ほど経ってしまい、夫婦の仲が深まれば話せると思っていましたが、別件で薄れているので、もう言わなくていいやと思っています。
30  名前::2018/07/27 23:01
>>1
私の母が話してくれた事あるんだけどね、姑(私の父方祖母)に珍しい姓だけど祖先どこ出身か?と聞いても教えてくれないんだって。
父に聞いてもはぐらかすし、あまり親戚付き合いしないし、やたらと過去隠すから母1人で長い期間かけて調べたら部落地域出だったらしい。
だけど、地域を出て遠く離れてくれた事、出身を隠して墓場まで持って行く気だった事、私や兄を部落出身として育てて来なかった事やら、母が調べてしまった事で全ての苦労が水の泡になりそうだから母も隠すことにしたんだって。

だから私が知ったのも最近なんだ。
知らなくても良い事は沢山あると思う。
31  名前: でみさ :2018/07/27 23:04
>>28
>実は在日だとか、部落だとか
>家族に犯罪者が居るとか、
>何かあるんだと思う。
>
>今更つつかない方がいいのでは?

↑これこそ、後からわかったらすごく嫌じゃない?
子供の結婚時にわかったら破談になる可能性あるよね。
32  名前: そうかな :2018/07/27 23:07
>>31
今現在、主さんでさえ知らないことを、
子供の恋人が突き止めるとは思えないよ。

知らずに済むなら、それでいいと思う。
もう、今更だよ。

今更知って何になる?
秘密を持つと辛いと思う。
それを子供に隠さなくちゃいけないんだから。
辛い役をご主人が引き受けてくれてるんだから
それでいいのでは?

つつくにはもう、年月が経ちすぎてて
何ももうどうにも出来ないよ。
33 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





コハ、ヒ・茹ュ・筵チ
0  名前: ・茹ュ・茹ュ :2018/07/27 00:02
シォハャ、ホイヌ、ォヌ訷キ、ニ、遙「・茹ュ・筵チ、荀ッナロ、ホイヌ、ロ、ノテッ、ヒ、簔?熙オ、?ハ、、・ヨ・ケ、タ、ネサラ、、、゙、ケ。ゥ
3  名前::2018/07/27 20:46
>>1
妻がブスかどうかはわからんが、束縛夫は不細工で気持ち悪い男のイメージ。
4  名前: そうでもない :2018/07/27 21:07
>>3
>妻がブスかどうかはわからんが、束縛夫は不細工で気持ち悪い男のイメージ。



私の知り合いというか知り合いのご主人がものすごい束縛男だけど超イケメンだよ。んで高収入者。

たまに愚痴こぼしてるけど(奥さんが)いろいろメリット・デメリット考えておとなしく束縛されて安定生活をおくることにしたらしいから、自分も言ってるけど自業自得だね。

あ、スレの趣旨にも合わないや。奥さん元有名企業の受付で業界じゃ有名な人だった。

ただ私のサンプルこの夫婦だけなので、全く当てにならない意見でごめん。
5  名前: やかれてるの? :2018/07/27 22:09
>>1
顔がどうとかじゃなくて、奥さんを束縛しておいて、
自分が遊んでる旦那はいる。
6  名前::2018/07/27 22:29
>>1
たまになのに主婦の飲み会でさえ文句を言ったり、不機嫌なったりするご主人多いですよね。
あれはまさかの奥さんが男に狙われてるとか思っているのかしら?
と主人と話した事がありますが、大抵ヤキモチやくご主人の奥さんって、ブ、です。
綺麗な奥さんほど気をつけた方が良いのに、自由だったりしますね。
7  名前: いろいろ :2018/07/27 22:55
>>1
知り合いの美人のママはメンバーに男の人がいる集まりは
禁止されてるって言ってた。
めっちゃ美人だから旦那さんも心配なんだよねーとみんな言ってる。

ブスなのに束縛されてる人の旦那はブサイクだった。
トリップパスについて





フットネイル
0  名前: ブルー :2018/07/27 05:08
フットネイルしていますか?
やっぱりそんなところもオシャレにしていると気分もあがるし良いですよね。

塗らない人はなぜ塗らないのでしょう?
レジに並んでいるときなど、つい他人の足元見てしまいます。
8  名前: ペディキュア :2018/07/27 19:38
>>1
あえて、フットネイルっていうのは
自分で塗るものじゃないってことですか?

二、三日前にも同じようなスレがあったけど・・・
9  名前: 質問 :2018/07/27 20:36
>>1
>フットネイルしていますか?
>やっぱりそんなところもオシャレにしていると気分もあがるし良いですよね。
>
>塗らない人はなぜ塗らないのでしょう?
>レジに並んでいるときなど、つい他人の足元見てしまいます。



ちょっと前に同じ内容のスレたってたよ。

同じように「ペディキュアしない人なんで?」って内容。

何度も同じスレ立ててるの?

そんなにペディキュアって重要?
10  名前: しなきゃいけないのか? :2018/07/27 21:20
>>1
塗りたくないから。塗るのも取るのも臭いから。
11  名前: 塗りません :2018/07/27 21:59
>>1
そもそも、マニキュアって好きじゃないから。
だから足にも当然しない。
塗ってるのを奇麗とも思わない。
12  名前: ニワカ :2018/07/27 22:06
>>1
自分がやってるとやってない人が馬鹿に見えるんだろうな。ケケケ。
トリップパスについて





久本、中村倫也
0  名前::2018/07/26 21:58
今、TVで2人が出てるけど、ながら見だからはっきり見れなかったんだけど、久本が食べた(口つけた)生クリームを中村倫也に食べさせた?

中村倫也が気の毒なんだけど…。

ある意味、パワハラ?
気持ち悪いよ!
1  名前::2018/07/27 20:25
今、TVで2人が出てるけど、ながら見だからはっきり見れなかったんだけど、久本が食べた(口つけた)生クリームを中村倫也に食べさせた?

中村倫也が気の毒なんだけど…。

ある意味、パワハラ?
気持ち悪いよ!
2 名前:この投稿は削除されました
3  名前: 陰湿 :2018/07/27 21:27
>>1
久本、大嫌いだわ。
おんなじ自虐ネタしながらも、
地位名誉は安泰みたいだよね。
どんだけ権力持ってるんだ。

セクハラパワハラ、いやもっと
陰湿なことばかりしてるよ、こいつは。
イケメンは業界で干されないために
我慢して夜のお相手するしかない。
おえー。

悪だよ。
4  名前: 池の田んぼの大きな作り :2018/07/27 21:51
>>1
久本が食べた(口つけた)生クリームを中村倫也に食べさせた?

あの教祖の爺さんは自分の食べくさしのクリームソーダを女の信者に食べさせたりするんでしょ?
汚いエピソードだけど思い出しちゃった。
トリップパスについて





決して美人でもないのにモテる人
0  名前: 何がある? :2018/07/25 23:48
伊勢であったおった亭主コロシ事件。
犯人が亭主よりも20も年上で愛人も29
という若さ。

そんなに年下男をイチコロにしちゃうんだから凄い超絶美人かと思いきや...
アレレ〜!全然普通、てか不美人な部類。もっと言えばブサイク。

何故だ?この45歳のブサイクなおばちゃんの何処に魅力あるんだ?それもこのおばちゃん、以前に4度の結婚経験あるんだとさ。

世の中、美人でも一回も結婚出来ない女性だって多いのに...世の中不公平だなぁ。
19  名前: 機会均等 :2018/07/27 14:01
>>1
>世の中、美人でも一回も結婚出来ない女性だって多いのに...世の中不公平だなぁ。


いやいや。ある意味、公平なんでは?
20  名前: イケメン :2018/07/27 14:24
>>1
コンクリの女はね、妊娠したと嘘ついて結婚したんだって。

ころされた旦那さんはスカウトされるくらいの超イケメンで、子供の幼稚園のお母さんたちにもイケメンで有名だったんだって。
21  名前: 友人 :2018/07/27 15:16
>>1
学生時代からの友人なのだけど、決して美人ではないです。
ただ、童顔。
人によっては彼女がしてること(不倫)を知ったら友達をやめるかもしれない。ただ私は近況報告も兼ねて年2回くらい会っています。
なんていうの・・目が細くて童顔。難しいけど。
もう50近いのにそんな風にとても見えないの。
大人コドモみたいな。
色気があるとかじゃないけど、男性から見ると違うのかな?

旦那さんとうまくいっていて、お子さんも良い大学に入ったのに、なんで不倫を続けているか知らない。
相手はその時々違う。年下は一回もないな。
なんか年下にハマるオバサンは嫌なんだって。
どこで出会うの?って訊くと、出会い系サイト。
なーんだと思ったけど、意外や意外。ああいうサイトでも相手にされないオバサン多いみたいです。
今の人(55歳妻子あり)とは3年目だって。
高そうな指輪してて、それってダイヤ?って訊いたらそうだって。ダイヤとエメラルドのコンビネーション。
専業主婦なのに余裕あるんだなあと思ったら、交際3年目の記念に彼が買ってくれたって。30万!
その値段出すなら若い子に何か貢ぎたいと思わないのだろうか。オッサンだって金があれば20代の子寄ってくるよねえ。
22  名前: 憶測する子 :2018/07/27 20:52
>>1
伊勢じゃないよ〜。鈴鹿だから。
同じ三重県だけど実は90km離れてるのよ。

ちなみに工藤静香系はある種の男にもてるイメージ。気がものすごく強くて擦れてるみたいな。男性側も歳下や同級生だと頼りなく感じて年季の入った年上女性を好みそう。

あと若い子で家庭環境に問題ある子だと普通の大人なら色々注意したり警戒したりするけど、例の加害者女性は彼を普通に受け入れて酒とか煙草とか勧めていたような感じがする。

被害者の男性は20歳のときに結婚したんだよね。母性も求めていた気がする。
23  名前: モテ? :2018/07/27 20:58
>>1
不公平?

相手を選ばず、恥も感じず、手当たり次第に男に迫って、お酒を使ったり妊娠したと嘘ついたりすれば、主さんだってモテモテになれるよ。

程度の低い男と何度も結婚することがモテるってことかー?
トリップパスについて





オウム死刑執行されたみたいね
0  名前: 会見 :2018/07/25 06:45
11時に会見が開かれるみたいだから
どうも残りの死刑囚の刑が執行されたみたいね。
これで表面上は一連の事件は収束ということになりますね。
被害者感情を考えるとまた別だけど、先日土屋のことを
仰天ニュースでしていて土屋のことも土屋のご両親のことも
すごくかわいそうになってしまった。
両親はなんとか奪回しようと必死でがんばってたのよね。
それが叶わずこんなことになってしまって今どんな気持ちで
暮らしてるのだろう。
土屋は裁判でずっと黙秘を続けてたけど、ある時に
サリンの被害で亡くなった若い女性の親が出てきて
「あなたの親御さんは私よりもっと苦しんでいるかもしれない。
ご両親のためにも本当のことを話してください。」と言われ
初めて自分がしたことやマインドコントロール下にあったことが
わかったみたい。
それからは後悔と反省の日々だった。
そんな人と、最後まで尊師バンザイと言っていた人と
同列で死刑というのはかわいそうな気がする。
結局麻原には逃げ切られたし(本当のことを何一つ言わなかったということ)
終わったとはいえ後味の悪さが残りますね。
みなさまは何かお感じになったことはありますか?
25  名前: ふむ :2018/07/27 15:53
>>1
なかなか執行出来なかった理由の一つとして
元信者からの報復を恐れて、というのがあるらしい。
上川法務大臣、決断力のある人だね。
26  名前: 心配 :2018/07/27 16:52
>>25
上川法務大臣が心配だわ。
どこかで狙われたりしないかな・・
27  名前: 頓珍漢 :2018/07/27 17:22
>>4
> 平成時代のうちに、片付けようと言う試みかね。
>
> 他の死刑囚もそうすればいいのになんて言ったら過激な思想だとか言われちゃかな。

頓珍漢な人だね。

平成事件の死刑囚を平成のうちに執行させる…けど、執行されない事件のほうが多い。
という現実をみたら、その仮説のほうがおかしいとは思わんのかね。

> それだけのことした人なんだし、税金でのうのうと生きてるなんておかしいもん。
>


最近の119はおかしい人が多いな。
それも、過激な正義感とか義憤みたいなものではなく、認知症まがいの言動。

これが高齢者サイトの宿命なのかな。
話の筋が通らな過ぎてイライラする。
28  名前: ほんに :2018/07/27 17:29
>>25
>なかなか執行出来なかった理由の一つとして
>元信者からの報復を恐れて、というのがあるらしい。
>上川法務大臣、決断力のある人だね。

ほんとに。
SPを二倍に増やしたとか?
男ならできなかったかも?
29  名前: たしか :2018/07/27 20:39
>>25
>なかなか執行出来なかった理由の一つとして
>元信者からの報復を恐れて、というのがあるらしい。
>上川法務大臣、決断力のある人だね。


一生警備が付くってどこかで見たような。


ちゃんと職務を全うしただけなのにね。
トリップパスについて





ブルドック顔の治し方
0  名前: ヴゥーーーー :2018/07/26 23:28
あきらかに頬が垂れてきた!!!

丸顔だったのに笑うと正方形になる・・・
誰か治し方を教えてください。
2  名前: 主 追加 :2018/07/27 14:53
>>1
ビビリなので切ったり貼ったりはなしで
お願いします・・
3  名前: とりあえず :2018/07/27 15:20
>>1
>あきらかに頬が垂れてきた!!!
>
>丸顔だったのに笑うと正方形になる・・・
>誰か治し方を教えてください。


朝晩の洗顔時に、顔の筋肉鍛えたら?やり方はネットにいろいろあるよ。おもいきり口角上げたり。
私もやってるけど、やる前とは違うと思う。気持ちだけかもしれないけど。
4  名前: 器具 :2018/07/27 15:46
>>1
CMで見て買おうかと思ってるんだけど、
PAOっていう口にくわえてブンブンする器具。
手軽に鍛えられそうでいいかなって思うんだ。
体験談じゃなくてすみませんが。
5  名前: 無理 :2018/07/27 18:33
>>1
>あきらかに頬が垂れてきた!!!
>
>丸顔だったのに笑うと正方形になる・・・
>誰か治し方を教えてください。

治るなら世の中整形は存在しない。
加齢の弛みを遅らせるのは、痩せて弛む肉を無くすか、人工的に引っ張るしかないよ。
弛んでしまった肉はマッサージや表情筋ではなかなか戻らないけど、弛む前の予防はまだ間に合う。
とにかく、弛む時期に顔に肉付けない!
6  名前: ヨガ :2018/07/27 18:44
>>1
顔ヨガってどうなんだろう?

パーソナルトレーナーの方に頭がい骨の調整や
顔の筋肉を鍛えるのを教えてもらったら皺が無くなったと聞いて興味津々なのよ。
トリップパスについて





50代の人、ペディキュアしてる?
0  名前: BALI :2018/07/22 02:29
元々足の爪の形が悪くてペディキュアが似合わない。小指の爪がほとんどなくて小さな角質の塊がくっついているような感じ。(もちろんちゃんと爪なので爪切りするし、失敗すると痛い)

サンダルはつま先が隠れるタイプばかりだったんだけど久しぶりにつま先の空いたものを買いました。

最近ってそういうサンダルを履く時は必ずペディキュアしてますよね?それって50代でもしなきゃ駄目ですか?
50代のおばさんのペディキュアなんて気持ち悪いと言われればむしろそれで助かる。爪の形だけ整えてそのまま履きます。

皆さんどうしてます?
16  名前: ぬる :2018/07/23 16:57
>>1
45歳だけど、毎年夏はぬってます。

何もぬってない人のサンダルから見える爪で綺麗だと
思った人は過去にいない。
だから50代になってもぬると思います。

ぬった自分の足を見るとちょっと気分あがりますよ。
絶対ぬったほうがいい。とまでは言わないけど、迷うなら
1度ぬってみては?それで気分上がらず、面倒なだけなら
もうやめればいいと思う。

ちょっとオシャレしたくて久しぶりにつま先のあいたサンダルを
買ったのでは?だったらとことんオシャレ楽しんだほうがよくないですか?
17  名前: ナノ、?ハ、鬣ル。シ・ク・螟ホ・鬣皃茹エ。シ・?ノ :2018/07/23 18:05
>>1
>・オ・👄タ・?マ、ト、゙タ隍ャア」、??ソ・、・ラ、ミ、ォ、熙タ、テ、ソ、👃タ、ア、ノオラ、キ、ヨ、熙ヒ、ト、゙タ隍ホカ、、ソ、筅ホ、网、、゙、キ、ソ。」

サ荀マオユ。」
オ鏞ッ、゙、ヌ、ャ、👃ミ、テ、ニナノ、テ、ニ、ソ、ア、ノ
コ」ヌッ、マ50コミ、ヒ、ハ、テ、ソ、キウレ、キ、ソ、、、ォ、鯑゙タ隍ャクォ、ィ、ハ、、・ソ・、・ラ、オ、キ、ニサネ、テ、ニ、、、゙、ケ。」

ハ?ホニ?ホチー、ォ、鬣ヘ・テ・ネ、莨ツナケバ、ォ、ソ、ア、ノ
・レ・ソ、👃ウ、タ、テ、ソ、?ニ、鬢キ、ッ、ハ、ォ、テ、ソ、?ラ、テ、ソ、隍??ォ、キ、゙、キ、ソ。」

コ」ヌッ、マオ、、ヒ、キ、ハ、ッ、ニ、ケ、エ、ッウレ、ハ、ホ、ヌ
ソァー网、、ホ・オ・👄タ・?网、ツュ、ケ、ォ、筍」
18  名前: 毎夏 :2018/07/23 18:25
>>1
夏は当たり前のようにしてるよ。
きったない爪を見せる方が恥ずかしかない?
今年は濃紺に近い青がお気に入り。
夏らしく爽やかだし、
持ってるサンダル、何色にでも合うから。
白っぽい紫も好き。
19  名前: 一年中 :2018/07/23 18:45
>>1
塗っています。
今日は濃紺で両親指だけ花火の模様入り。
20  名前: 三十路 :2018/07/27 18:26
>>1
> 元々足の爪の形が悪くてペディキュアが似合わない。小指の爪がほとんどなくて小さな角質の塊がくっついているような感じ。(もちろんちゃんと爪なので爪切りするし、失敗すると痛い)
>
> サンダルはつま先が隠れるタイプばかりだったんだけど久しぶりにつま先の空いたものを買いました。
>
> 最近ってそういうサンダルを履く時は必ずペディキュアしてますよね?それって50代でもしなきゃ駄目ですか?
> 50代のおばさんのペディキュアなんて気持ち悪いと言われればむしろそれで助かる。爪の形だけ整えてそのまま履きます。
>
> 皆さんどうしてます?
>
トリップパスについて





彼氏が来るのはいいが
0  名前: へんかも :2018/07/25 15:26
高校生の娘の彼が来て居間で遊ぶのですが、私もそこに居合わせています。
娘は彼訪問中マイルーム行かないルール。彼もそれで納得してくれてます。

「私、マイペースで家事したり本読んだりしてるけど気にしないでね」と二人に声をかけ本当にマイペースでいろんなことしてる間、娘と彼も一緒にゲームしたり宿題したり喋ったりしています。

たまにお菓子とかあげると喜んで食べてます。

帰る時は「ありがとうございます」とか「また来ていいですか?」とか言うのですが、一応カップルなのに母親が混在してるような空間で遊んで帰って楽しいのでしょうか…。

娘の客が異性なだけに、私はあえて出掛けません。
一瞬他の部屋に物を取りに行くくらいで基本一緒にいます。

なんかシュール。
この状況どう思いますか?
11  名前: 、ス、?マ。ト :2018/07/27 14:13
>>8
>シォハャ、ャフシ、タ、テ、ソ、鯊萃ミ、、、荀タ。」
>
>、ヲ、チ、マシォシシ、ヌヘキ、👃ヌ、??」サナサ👻ォ、魴「、?ネ、、、?キ。」


、ィ。ゥ
ソニノヤコ゚、ホセキ、ヌヘ隍ニ、?テ、ニ、ウ、ネ。ゥ
ツゥサメ。ゥ
フシ、タ、テ、ソ、鬣茹ミ、ッ、ハ、、。ゥ
12  名前: やめてほしいかも :2018/07/27 16:11
>>8
>
>うちは自室で遊んでるわ。仕事から帰るといるし。




気にならないんですか?
我が子と異性の子が
自分が帰ったら家にすでに上がりこんでてって状況…
13  名前: いいと思う :2018/07/27 16:39
>>1
> 帰る時は「ありがとうございます」とか「また来ていいですか?」とか言うのですが、一応カップルなのに母親が混在してるような空間で遊んで帰って楽しいのでしょうか…。

うちも高校生の娘がいます。
彼からのそういう言葉があるのなら、純粋に楽しく過ごしているのだと思うし、ほほえましいと思います。
主さんの方がかえって気を使ってしまう気持ちはわかりますが、良いお付き合いだと思います。
14  名前: 懐かしい :2018/07/27 16:49
>>9
うちも私が家にいない時に家に入れては駄目と
言っていたし、部屋もダメというルールで
夏休みなんて、午後に図書館で落ち合って勉強して
夕方私が仕事から帰宅する時間に一緒に帰って来て
リビングで一緒にお茶したり、ゲームしたりして
ましたよ。

多分、わが娘も相手の子も年齢よりも幼いのだと
思ってみてました。

まぁ、マックに行くにしても何処か涼みたい場所は
大抵お金が掛かるし、どちらかの家って事になるんで
しょうけど、相手方はご両親ともにフルタイム勤務で
やはり女の子を連れ込むのは、禁止にしてくだっ
さっていたみたいで
(私にするとありがたいこと)いつも、我が家に
来てました。

夕食食べていく事もあれば、休日だとお昼と夜って
事もありました。

夫と息子とみんなでテレビみたり、トランプしたり
泊まって行きたいかの様な雰囲気もありましたが
そこは、私が「そろそろ帰りなさい。」と
促してました。

結局、高3になってからはお互い受験で忙しく
相手の子が県外の大学を受験して、何となく
疎遠になってしまったようです。

今にして思えば、良い子だったし
安心して見ていられる子だった。
たった1年間くらいの時間だったけど
我が息子とは違うタイプの息子の様で
可愛かったなぁ。と懐かしく思います。
15  名前: 高校生 :2018/07/27 16:57
>>14
>うちも私が家にいない時に家に入れては駄目と
>言っていたし、部屋もダメというルールで
>夏休みなんて、午後に図書館で落ち合って勉強して
>夕方私が仕事から帰宅する時間に一緒に帰って来て
>リビングで一緒にお茶したり、ゲームしたりして
>ましたよ。
>
>多分、わが娘も相手の子も年齢よりも幼いのだと
>思ってみてました。
>
>まぁ、マックに行くにしても何処か涼みたい場所は
>大抵お金が掛かるし、どちらかの家って事になるんで
>しょうけど、相手方はご両親ともにフルタイム勤務で
>やはり女の子を連れ込むのは、禁止にしてくだっ
>さっていたみたいで
>(私にするとありがたいこと)いつも、我が家に
>来てました。
>
>夕食食べていく事もあれば、休日だとお昼と夜って
>事もありました。
>
>夫と息子とみんなでテレビみたり、トランプしたり
>泊まって行きたいかの様な雰囲気もありましたが
>そこは、私が「そろそろ帰りなさい。」と
>促してました。
>
>結局、高3になってからはお互い受験で忙しく
>相手の子が県外の大学を受験して、何となく
>疎遠になってしまったようです。
>
>今にして思えば、良い子だったし
>安心して見ていられる子だった。
>たった1年間くらいの時間だったけど
>我が息子とは違うタイプの息子の様で
>可愛かったなぁ。と懐かしく思います。


いいなぁ。
うちも娘で彼氏がいます。
羨ましいです。
こんな風に別れてほしい。
理想です!まさに。
トリップパスについて





こういうダイエットの決意。
0  名前: G〇のパンツ :2018/07/26 11:01
最近少し、マシになり164センチ56キロになりました
やっぱり、中年体系でおなかが出るようになりましたが
この前、近所のG〇に行きものすごくいい
ワイドパンツがあり、着た感じもGOO~
私が気に入るものってあんまりないんです
なんにでも合わせられるベージュで
でも、安くなるころにはSサイズとMサイズが
一着だけ・・・Mサイズ履いてみた、履けるのだが
お腹いっぱいなった時は苦しそう、(ゴム無しなんです)でも、履いた感じめっちゃいい、値段も1490円
とこれだけの良い生地でリーズナブル
う〜Lが欲しい所〜でも、これ着るために
絶対、太らないし、やせるぞ〜
こういうダイエットの決意もありかな??
ごめんなさいつぶやきでした
1  名前: G〇のパンツ :2018/07/27 16:56
最近少し、マシになり164センチ56キロになりました
やっぱり、中年体系でおなかが出るようになりましたが
この前、近所のG〇に行きものすごくいい
ワイドパンツがあり、着た感じもGOO~
私が気に入るものってあんまりないんです
なんにでも合わせられるベージュで
でも、安くなるころにはSサイズとMサイズが
一着だけ・・・Mサイズ履いてみた、履けるのだが
お腹いっぱいなった時は苦しそう、(ゴム無しなんです)でも、履いた感じめっちゃいい、値段も1490円
とこれだけの良い生地でリーズナブル
う〜Lが欲しい所〜でも、これ着るために
絶対、太らないし、やせるぞ〜
こういうダイエットの決意もありかな??
ごめんなさいつぶやきでした
トリップパスについて





彼氏が初めて出来そう
0  名前: 自由恋愛 :2018/07/22 03:02
もう47才。
ずっと旦那とは別居中で普通に子育てして来ましたが、上の子は大学生で一人暮らし、下の子は高校生で何とか子育て終盤を感じています。

旦那とは何度も一緒に住む試みをしましたが、一緒に住むと旦那がちょっとした事で暴れて大変な為、距離を取りつつ、親の役割は果たしてもらって来たし、まぁまぁ仲良くやって来た謎の夫婦です。
離れて居れば何の問題も起きず、一緒に住むと憎み合う為我が家は通い婚でやって来た。

旦那は月5万の小遣いなので自由も無い、私は協力無しの育児で時間もない、お互いやるべき役割を果たす生活でしたが、最近は流石に寂しさを感じていました。
別居だけに私は下の子を妊娠してから一度も性生活が無いし、旦那は風俗行ってたかもしれないけど月五万の小遣いじゃわかかりし頃随分不自由しただろう。
でも、今更私達2人が老夫婦になる事は不可能だね。
まずはお互い自由恋愛しない?と言う話になりました。

とは言っても旦那は私のことがまだ好きだと分かる。
「一応俺には彼氏できたとか知らせるな」と言われてたけど、私は旦那なんて大嫌い。
私の結婚生活の夢全て奪った人です。
唯一感謝してる事は生活費全般払い続けてくれた事。
自分の子を産み育ててくれた女の生活費くらい家政婦に与えてるくらいの感覚だと思って別居していましたが、並大抵のことではこんなアホらしい事をし続ける男は居ないと分かってるだけに、私は子育てに専念して絶対に彼氏なんて作る気無かったのに、自由恋愛解放した途端に出来そうです。

元々、昔から私はモテる。
ガードが固いからふしだらな事は全く無縁だったけど、自分の気持ち次第でこんなにも恋愛対象になるのかと晴れ晴れしさを感じています。
自由恋愛解放してるから一度気楽に付き合ってみようかと思っています。

私はいつもの色ボケババアではありませんし、私は売女ではないので待ち構えられては困るんだけど、結婚してから20年以上封じ込めてた恋愛感情を持つとこんなにも女みたいな気持ちになるんですね。

我ながら気持ち悪い。

でも一歩踏み出す前に誰かに聞いてもらいたくて、失礼しました。
106  名前: 節度 :2018/07/27 12:29
>>1
まず別居の理由がご主人の暴力ならば、しょうがないよね。
別居している期間も長く夫婦生活もないみたいだし、お互いの合意で自由恋愛するならいいんじゃないかな。



提案するとすれば、ご主人のお小遣いを増やしてあげて、主さんもパートぐらいすればいいのにとは思う。
それといくら理解してくれてると言っても、ご主人とお子さんにはバレないようにしたほうがいいかな。

ご主人も合意なら今さら離婚することないと思うけど、いつどうなるかなんてわからないから、注意深く恋愛したほうがいいよ。


不倫はいけないと思うけど、結婚してるからこそ寂しい時ってあるよね。
107  名前: えっと :2018/07/27 12:36
>>1
別居理由とか、恋愛する理由とかは分かる。

でも私の感覚としては手のかかる子供が手が離れてきたのならば、自分が恋愛するのにかかるお金くらいは自分で稼いできたらいいのにと思ってしまう。


旦那さんが稼いできたお金で離婚前に他の人と付き合うのは私の中では変だなと思うから。

専業主婦して食べさせて貰ったり、子育てするのはいいよ。
だけどそのお金で浮気相手とデートしたり、食事するのは抵抗がある。
それとも全部まるまんま浮気相手の人が払ってくれるのかな。
だとしたら主さん的には美味しい話しだよね。
108  名前: スレ主です。 :2018/07/27 13:52
>>1
最後の方になり、申し訳ありませんが今更お礼を言わせて下さい。
彼氏を作る事で反対意見が出るのは当然です。
私自身も決して褒められたことでは無いと思っていますし、違う選択があるなら今からでもそうしています。
ですがレスにもあるように、そこは、もう、目を瞑ろうと思うと言うか、もう、気にしてはいけないんじゃないかと思っています。
本当に私って自分の人生無駄にして来たなぁと親にも申し訳無いし、子供達もこんな母親嫌だろうなと思います。
お母さんの違う人生も見てみたいなと言われた事があり、私は自分のこと一切考えた事なかったなと思いました。

離婚してからじゃないと私だけに有利だと思われるのは仕方ないですが、主人からしても今すぐ急に離婚して、私を手放す勇気はないようです。
生活費で繋ぎとめられるならそれは構わない人だと思います。それよりいきなり離婚したとなる方が打撃が大きく、会社の立場上害があると思う人かと。

それと世間の目ですが、私は今の近所の人は両隣の方しか知りません。
母親付き合いあった人は市も違いますし、友人は都道府県も違う。
私が気にする目はありません。

男性ですが、実は子供の事でずっとお世話になっていた方で何度か2人で出かけています。

こんな事理解してもらえないでしょうが、子供達は大きくなるにつれ、自分は恋愛して寄り添ってくれる相手が出来て、この先も側に居てくれる人が出来るけど「母さんは?ひとりぼっちだね」と言われます。
言い方悪いですが、子供の立場なら私って重荷では無いかと思うんです。
育った子供からすれば母親を支えてくれる相手が居た方が安心かと私は思うんです。

不倫中のお金の話も出ていますが、初めて考えてみたくらい私は能天気だったみたいです。
それだけ金銭的に我慢を強いられたり、使うなと言われたり、俺の稼ぎだと言われたりした事がないと言う事ですから、今更ながら恵まれていたのかも知れないと思いました。
男性の方からもそれに付いて何か言われた事がないと言う事は、主人と同じく男の稼ぎでと考えるような人では無いのだと思います。私は甘やかされてますね。

ただ、働きたくて、最近面接に行きました。
やった事がある仕事なんですが、ずっと働きたいと思っていた為今からでも出来ると思っています。
条件が合わず又探しますがお金の為というより、私の人生の為に再スタートしたいと奮起しました。

依存先と言われても仕方ないと思っています。
実際、お金は主人しか得てなかったし、私は子育てのみ。
楽と感じる方もいるとは思いますが、辛かったです。

賛否両論あるのは当然ですが、意外に優しいレスが多くてそちらの方が驚いて戸惑っています。
ありがとうございました。

取り止めないレスになりますが、
109  名前: 一言だけ :2018/07/27 14:15
>>108
「どうかお幸せに。」

多分、容認派も賛成派も、ほとんどの人があなたの幸せを祈っていると思うよ。
110  名前: 変なの :2018/07/27 16:30
>>108
第二の人生が自立じゃなくて、次の男に乗り換えるってのが、
なんだかなぁって思うけどね。

主さんの人生なんだし、不倫したけりゃ自由にしたらいいだけの事。、
なんで、こんなくどくどと言い訳ばっかりしてるんだろ?
自分に酔ってるラリ女?
トリップパスについて





シ?ヘ、オ、ネ、゚
0  名前: 、ラ、?ミ、ネ :2018/07/25 22:17
オラ、キ、ヨ、熙ヒクォ、ソ。」
、ケ、テ、ォ、遙ト、ヒ、ハ、テ、ソ、ヘ。」、ユ、ソ、熙テ、ウ。「、ユ、セ、惕、、ホホモク鬢ソ、チ。「、マ、、、ト、ホニ?ォ。」
9  名前: 出産 :2018/07/27 08:40
>>8
何がすごいかわからないが、
ウイキによると
平成4年生まれと8年生まれの男の子ふたり。
真田の子。
10  名前: 結婚会見 :2018/07/27 10:40
>>6
なんだか幸せそうじゃないなって思ってた。

離婚と報道されたときも、やっぱりねと思った。
11  名前: いやいや :2018/07/27 11:51
>>1
今なんて持ち直したほうだと思ってたよ。
真田広之との離婚の前後かな?
当時まだ30ちょいくらいだったはずなのに
老婆のように老けちゃってびっくりしたの覚えてるよ。
それ考えたら今は年相応なんじゃない?
12  名前: 忘れちゃったけど :2018/07/27 11:51
>>8
なんか変な名前の子だった覚えが
13  名前: 、ス、ヲ、、、ィ、ミ :2018/07/27 16:25
>>11
、シ、👃シ、👰‍♀️ミ、ハ、ッ、ハ、テ、ソ、ヘ。」・マ・?ヲ・テ・ノ・ケ・ソ。シ、ク、网ハ、ォ、テ、ソ、テ、ア。ゥ
>ソソナトケュヌキ、ネ、ホホ・コァ、ホチーク螟ォ、ハ。ゥ
トリップパスについて





真矢みきって
0  名前: ワイプ :2018/07/25 23:22
凄惨なニュースの時でも常に笑ってません?口角あげて微笑んでいるのはなんで?
女優だからかワイプに映る姿を常にチェックしてるんだろうか。
1  名前: ワイプ :2018/07/27 09:07
凄惨なニュースの時でも常に笑ってません?口角あげて微笑んでいるのはなんで?
女優だからかワイプに映る姿を常にチェックしてるんだろうか。
2  名前: 永遠のタカラジェンヌ :2018/07/27 09:10
>>1
>凄惨なニュースの時でも常に笑ってません?口角あげて微笑んでいるのはなんで?
>女優だからかワイプに映る姿を常にチェックしてるんだろうか。

真矢みきさんは永遠のタカラジェンヌだからです。
3  名前: 叩き込まれてる :2018/07/27 14:29
>>1
別に、笑ってるんじゃなくて
宝塚の基本姿勢じゃないかな。

他のジェンヌさん達もそうだけど
背もたれあっても使わない、みたいな。
4  名前: うーん :2018/07/27 14:45
>>1
>凄惨なニュースの時でも常に笑ってません?口角あげて微笑んでいるのはなんで?
>女優だからかワイプに映る姿を常にチェックしてるんだろうか。


口角は上げている方が考え方が前向きになるし、免疫力もアップするしね。
微笑んでるのじゃなく、身についた基本のスタイルなんじゃなかろうか。
トリップパスについて





「しんこ」は川魚じゃないよね。
0  名前: 忠実に翻訳 :2018/07/26 04:42
深夜にやってるアメリカの刑事ドラマを見ていたら、美味しい寿司屋に来てるシーンで「しんこは川魚」というセリフがあったんです。
二回位。

いつもは日本語吹き替えで見てるんだけど、英語でなんて言ってるんだろう?と思ったら「シンコ リバーフィッシュ」と言ってたんです。

翻訳は日本人がやってるんじゃないのかな?

ドラマのセリフが間違えてても、翻訳段階で気が付いて、本来のセリフとは異なるけど、変えたりしない物なのかな?

間違っていても忠実に翻訳しないと駄目なのかな?

それとも川魚なの?
気になって調べても、海で泳いでる記載しか見つけられないんですよね。
1  名前: 忠実に翻訳 :2018/07/27 13:58
深夜にやってるアメリカの刑事ドラマを見ていたら、美味しい寿司屋に来てるシーンで「しんこは川魚」というセリフがあったんです。
二回位。

いつもは日本語吹き替えで見てるんだけど、英語でなんて言ってるんだろう?と思ったら「シンコ リバーフィッシュ」と言ってたんです。

翻訳は日本人がやってるんじゃないのかな?

ドラマのセリフが間違えてても、翻訳段階で気が付いて、本来のセリフとは異なるけど、変えたりしない物なのかな?

間違っていても忠実に翻訳しないと駄目なのかな?

それとも川魚なの?
気になって調べても、海で泳いでる記載しか見つけられないんですよね。
2  名前: こはだ :2018/07/27 14:04
>>1
コハダの赤ちゃんだよね?
コハダはずっと海だと思う。
トリップパスについて





歌舞伎役者
0  名前: 整った顔立ち揃い :2018/07/26 14:49
歌舞伎が結構好きでテレビでよく見ます。

思ったのですが...歌舞伎役者さんって整った顔立ち揃いですよね。
新しく松本幸四郎襲名した元市川染五郎さんの息子さんがもう既に完成されたイケメン君でビックリです。

まあ、考えてみれば歌舞伎役者さんの奥様方も美人さん揃いなので納得ではありますが。
1  名前: 整った顔立ち揃い :2018/07/27 10:00
歌舞伎が結構好きでテレビでよく見ます。

思ったのですが...歌舞伎役者さんって整った顔立ち揃いですよね。
新しく松本幸四郎襲名した元市川染五郎さんの息子さんがもう既に完成されたイケメン君でビックリです。

まあ、考えてみれば歌舞伎役者さんの奥様方も美人さん揃いなので納得ではありますが。
2  名前: 顔がちっちゃくなった :2018/07/27 10:06
>>1
昔の役者って顔が大きくて迫力あった。今はスッキリしてるけどどうなんだろう。
歌舞伎ってもっと泥くさい方が好き。

ジャンル違うけど野村萬斎を間近で見た事あるけど私の手で顔を隠すときっとすっぽり入るほど顔が小さい。
CMで見る彼の息子はもっと小さい。
どうなっちゃってるんだろう。
3  名前: わかるー :2018/07/27 10:13
>>2
>ジャンル違うけど野村萬斎を間近で見た事あるけど私の手で顔を隠すときっとすっぽり入るほど顔が小さい。
>CMで見る彼の息子はもっと小さい。
>どうなっちゃってるんだろう。

息子といると1.2倍くらいにみえる
4  名前: そうだね :2018/07/27 13:45
>>1
>歌舞伎が結構好きでテレビでよく見ます。
>
>思ったのですが...歌舞伎役者さんって整った顔立ち揃いですよね。
>新しく松本幸四郎襲名した元市川染五郎さんの息子さんがもう既に完成されたイケメン君でビックリです。
>
>まあ、考えてみれば歌舞伎役者さんの奥様方も美人さん揃いなので納得ではありますが。

やっぱり奥さんが綺麗揃いだからねえ。
勘玄くんもどんなに育つかが楽しみだね。

それもだけど、みんなちゃんと男児を複数産んでて凄いなと思うわ。
トリップパスについて





慣れの問題?
0  名前: 冷たい食べ物連日食べてもお腹大丈夫な人に質問! :2018/07/26 00:04
この夏は本当に猛暑ですね。こんな暑さの時にはアイスクリームやかき氷が美味しいものですが...

ご自身やお子さんでアイスクリームやかき氷が大好きで頻繁に食べるという方にお尋ねします。ズバリ、お腹大丈夫ですか?

うちは私は冷たい食べ物苦手です。他の兄妹も同じく。おばあちゃんと同居してて、そのおばあちゃんが「暑いからって冷たい食べ物ばっかり食べてたら夏バテするよ!」
2  名前: 続きです。 :2018/07/26 22:21
>>1
>この夏は本当に猛暑ですね。こんな暑さの時にはアイスクリームやかき氷が美味しいものですが...
>
>ご自身やお子さんでアイスクリームやかき氷が大好きで頻繁に食べるという方にお尋ねします。ズバリ、お腹大丈夫ですか?
>
>うちは私は冷たい食べ物苦手です。他の兄妹も同じく。おばあちゃんと同居してて、そのおばあちゃんが「暑いからって冷たい食べ物ばっかり食べてたら夏バテするよ!」

途中で誤送信しました。

私たち兄妹はおばあちゃんの言いつけを守り、カップ入りのアイスクリームやかき氷はいつも半分こでした。

たまに出先で一個まるごと食べたら途端にトイレ直行でした。

なので我が子にもあんまり頻繁には食べさせないです。一個まるごと食べても大丈夫なのは自販機で売ってるセブンティーンアイスです。スーパーで6個パックで売ってるカップアイスも旦那と息子で半分こです。お腹大丈夫なのはその量が限度。
3  名前: 体質? :2018/07/26 22:31
>>1
お腹は強い方だと思います。
冷たいものだって消費期限切れだって、割とイケちゃいます。
口の中が冷たくなって満足できるから爆食いすることはないけど、お腹的にはきっと大丈夫だと思います。

慣れもあるのかもしれないけど、体質もあるんじゃないですかね。


夫と息子は下しやすいよ、。
4  名前: 慣れる? :2018/07/26 23:38
>>1
うちは旦那と子供が冷たいもので胃腸の調子を崩します。
本人がわかっていても 冷たい飲み物控えないのでタチが悪い…毎年 夏限定です。
だから体質だと思ってます。
5  名前: 空知 :2018/07/27 12:54
>>1
慣れじゃなくて体質だと思いますね。
私と娘は結構胃腸が丈夫で、冷たいもの食べても平気。
2個食べてもなんともないです。
夫と息子は女二人に比べると弱いですよー。
6  名前: バランス? :2018/07/27 13:08
>>1
冷たい物ばかりでなく、温かい物も食べたり飲んだりすれば帳尻合うのかな?と思っている。

アイスコーヒーも飲むけれど、ホットコーヒーも飲む。
昼そうめん食べたら夜は暖かい味噌汁飲んだり。
トリップパスについて





ロハコって安いの?
0  名前: 未経験者 :2018/07/26 14:54
ロハコって利用してますか?

巷のドラックストアー等より洗剤やシャンプーは安いんですかね?

量が違うから、ミリリットルいくらとか計算しないと解らなくてね。

これはホームセンターとかでもいつも混乱してるんですけどね。
1  名前: 未経験者 :2018/07/27 11:10
ロハコって利用してますか?

巷のドラックストアー等より洗剤やシャンプーは安いんですかね?

量が違うから、ミリリットルいくらとか計算しないと解らなくてね。

これはホームセンターとかでもいつも混乱してるんですけどね。
2  名前: 計算 :2018/07/27 11:45
>>1
ネット通販は利用していません。
近所のドラッグストアでのチラシ特価か、大型ホームセンターでの大容量まとめ買いしています。

安いかどうかは、主さん計算してみないとわからないよ。
普段購入している価格と比較しないと。

ネット通販だと送料手数料、実店舗だと交通費や手間暇のこともトータルして考えないとね。

スマホのアプリ、便利ですよ。
価格と内容量入力するだけで、安い方がわかるから。
トリップパスについて





最近のコードレスアイロンってどう?
0  名前: 教えて :2018/07/26 14:07
今アイロン掛けしてたら突然逝かれてしまいました。
至急次のアイロンを検討してます。

これは20年前のコード有なんですが、最近はコードレスが主流ですよね。
ちょっと前はコードレスはすぐ冷めると言われたけど、今はどうですか?私はありで慣れているのであっても良いんだけど、商品はコードレスの方が種類が多そう。

使っている方、最近のコードレスって使用感はどうですか?特に熱の保ちはどうでしょう?
1  名前: 教えて :2018/07/27 09:33
今アイロン掛けしてたら突然逝かれてしまいました。
至急次のアイロンを検討してます。

これは20年前のコード有なんですが、最近はコードレスが主流ですよね。
ちょっと前はコードレスはすぐ冷めると言われたけど、今はどうですか?私はありで慣れているのであっても良いんだけど、商品はコードレスの方が種類が多そう。

使っている方、最近のコードレスって使用感はどうですか?特に熱の保ちはどうでしょう?
2  名前: 両方 :2018/07/27 10:01
>>1
私もまだ20年前のアイロン使ってる

私のは両方できるタイプなんだけど、今はないのかな?

コードアリでもなしでも使える。1997年に結婚した時に姉からもらったナショナル製品じゃないだろうか。

コードレスでどうかっていう質問だけど
私は昔のを使ってますが
特にコードレスだから問題あるとも思えないが。
3  名前: イラチ :2018/07/27 10:10
>>1
コードレスは使って1年ぐらいはいいんだけど、スチーム使うとき温まるにも時間がかかりだすし、すぐ冷めるようになるからアイロン台に戻したりチャカチャカ忙しい。

クリーニング屋さんでやってるように長いコードを天井に引っ掛けて重いアイロンでたっぷりスチーム使ってプシャーッとやるのが理想。
4  名前: 主です :2018/07/27 10:35
>>1
レスありがとうございます。

出来れば明日にも欲しかったので並行してカカクコムと知恵袋調べて結局コードリール式の有線アイロンの通販をぽちりました。

両方さんのコード有無両用って便利そう。
私はイラチさんと一緒でコードレスで温めたり冷めたりが面倒そうで有線が良いなと思ったのですが、今はもうちょっとコードレスでも熱の保ちが良くなっているかなと思ったのです。

夫の綿100%ワイシャツにアイロン掛けとかするので(一度測ったら一枚10分弱仕事)それが一気にかけられるくらいなら良いかなと思ったのですが、他の口コミ見ても軽くしわ取りならいいけどがっつり綿麻にはコードレスは物足りなさそうで…。

コード式は本当に種類がなくて、中でもコードを収納できるコードリール式のものは一種類しかなかったです。
今のがコードリール式なんで、コードが収納できないのはストレスになりそうで選択の余地なくこれに決めました。

なんか相談したのに自己完結ですみません。
ヨドバシコムで明日来るそうです。
トリップパスについて





滑り止め私立大学の入学納入金
0  名前: 仕方ない :2018/07/25 20:27
大学受験で私立の滑り止め受験校は
何校でしたか?

先に入学金を支払ったのですよね?
(キープするために)
何校分入学金を支払いましたか?
合計いくらでしたか?

とっても無駄でもったいないですよね?
仕方ないんですね。
10  名前: 来年 :2018/07/26 19:03
>>1
皆さん払うのは1箇所ぐらいなものなんですね。
うちは来年ですが、それで収まるかどうか。
押さえをもっと吟味しなきゃいけないってことですか?

今のところ本命だけで3箇所、準本命が2箇所、確実に押さえようとしているところが1箇所です。
準本命を飛ばして確実押さえにするべきなのか。

悩みますね。
11  名前: うちも来年の予定 :2018/07/26 19:24
>>10
滑り止めを二つ用意する必要はないから
一校しかいれないんですよ。

抑えっていうのは受験する学校数をふやすのは
増えがちですよね。

で、受験料はかかるけど
合格しない学校にお金は入れないわけだから
合格した中から、本命がダメな場合に行く学校に手付を入れるだけ。でしょ?

はーーーー。うちどうするんだろ。
うちもほんとは来年だけど。
12  名前: 順繰り :2018/07/26 19:55
>>1
うちも三校くらい受けて、全部受かってた。
一番下の偏差値から合格発表されて
明日で締め切りっていう日に次の合否が出てたので
うまい具合に順繰りで下の偏差値の学校を
捨てていった感じです。

同じような学部を選んでいれば、自然と
そんな感じになりました。

一校くらいはお布施と思って払ってもいいのでは?
13  名前: 日程調整 :2018/07/26 21:12
>>10
>皆さん払うのは1箇所ぐらいなものなんですね。
>うちは来年ですが、それで収まるかどうか。
>押さえをもっと吟味しなきゃいけないってことですか?
>
>今のところ本命だけで3箇所、準本命が2箇所、確実に押さえようとしているところが1箇所です。
>準本命を飛ばして確実押さえにするべきなのか。
>
>悩みますね。

上でレスした者です。
全て私立ですか?
入学金は余程でない限り1校分20〜30万で済むんですが、それだけ受けるとなると受験料がかなりかかると思った方が良いです。
同一学部学科でいろんな受験方法を用意しているところが多く、本命は出来るだけ受験機会を増やしたくなるので同じ大学を何度も受けたくなります。たくさん受けると割引になる所もありますが、基本的には1回の受験で2〜3万円掛かります。
私大は1ヶ月ぐらいの間に次々と試験日があるので日程調整も大変です。受験日が重なったりして受けられないところも出てきます。試験日程が発表されたら受けたいところは全部カレンダーに書き出して、優先順位を考えて実際にどこの大学のどの学部をどの方式で受けるのかを決めていきます。
日程がずれているからといって連日びっしり試験を入れてしまうと疲れて実力が出せないので、週に2回ぐらいまでに絞った方が良いです。
確実におさえになるところはセンター利用方式にすれば受験料も安いし、個別試験を受けに行かなくても良いので体も楽です。
14  名前: 2校分 :2018/07/27 08:41
>>1
発表日時と、1次締め切り期限の絡みで
2校分払いました(30万×2)
イタイ出費でしたが、仕方ないです。

ちょっと低めの大学ほど
わりと締め切り早くて。
トリップパスについて





消防や警察の採用試験受けたお子さんいますか?
0  名前::2018/07/26 04:04
子どもが公務員採用試験の一次に落ちました。
成績開示しました。
一次の筆記で、合格順位までに50位下ってどう?
※受験者約900人です。

同点同順位がたくさんいると思うので、合格までにあと2.3点だと予想するのですが。

本テャンではなくて試し受験なので、本人は全く落ち込んでもなく、「あと、もう少し、ノーベンでこれなら次は行けるかも」とポジティブですが。
そんなもんですかね〜?
1  名前::2018/07/27 08:29
子どもが公務員採用試験の一次に落ちました。
成績開示しました。
一次の筆記で、合格順位までに50位下ってどう?
※受験者約900人です。

同点同順位がたくさんいると思うので、合格までにあと2.3点だと予想するのですが。

本テャンではなくて試し受験なので、本人は全く落ち込んでもなく、「あと、もう少し、ノーベンでこれなら次は行けるかも」とポジティブですが。
そんなもんですかね〜?
トリップパスについて





以外と良かったもの
0  名前: 駄ですが :2018/07/25 04:01
マックで今、朝だけ無料のアイスコーヒー、氷が入って無くて良かった。氷入りがあんまり好きじゃない。

他にも良かったもの教えて下さい。
7  名前: 酒飲み :2018/07/26 20:27
>>5
美味しいよね。
そのまま食べても美味しいけど、大きなグラスにサクレレモンまるごと入れてビール注いでサクレ崩しながら飲むのも最高だよ!

ビールが苦手なら焼酎水割りとかソーダ割りとか、あと缶チューハイのレモンなんかも美味しいし、何なら他のフルーツ味でもいけるよ!

お酒飲めない人やお子様には炭酸水もウマー!

セブンで限定販売されてるサクレコーラも同様にいける。

あとついでにいうとサクレをアイスの実に変えてもグー!!
8  名前: ありがとう :2018/07/26 20:58
>>7
その手があったか!


>美味しいよね。
>そのまま食べても美味しいけど、大きなグラスにサクレレモンまるごと入れてビール注いでサクレ崩しながら飲むのも最高だよ!
>
>ビールが苦手なら焼酎水割りとかソーダ割りとか、あと缶チューハイのレモンなんかも美味しいし、何なら他のフルーツ味でもいけるよ!
>
>お酒飲めない人やお子様には炭酸水もウマー!
>
>セブンで限定販売されてるサクレコーラも同様にいける。
>
>あとついでにいうとサクレをアイスの実に変えてもグー!!
9  名前: おおっ! :2018/07/26 21:40
>>7
>セブンで限定販売されてるサクレコーラも同様にいける。
>

明日、セブンに買いに行こうと、
楽しみになった。
10  名前: あんず :2018/07/26 23:36
>>1
「ミナツネの丸あんず」。義母にもらって「シロップ漬けなんてどうすれば?」と思っていたけど(甘いの苦手なので)、
凍らせて食べるとパッケージにあり、試したら美味しかった。こうやって食べるものなんだね^^
11  名前::2018/07/27 07:27
>>1
今日も他のもの購入のついでにもらったら、氷入りだった。氷無しにしてくださいと言えば良かったのかな。
余談ですが、ターリーズコーヒーだったかで、氷無しにしてくださいと言ったら中身がしょぼかった。ミスドの時は普通に良かった。

誤字すみません。


>マックで今、朝だけ無料のアイスコーヒー、氷が入って無くて良かった。氷入りがあんまり好きじゃない。
>
>他にも良かったもの教えて下さい。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1387 1388 1389 1390 1391 1392 1393 1394 1395 1396 1397 1398 1399 1400 1401  次ページ>>