育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
42121:他の地域の、日テレとフジの今は?(2)  /  42122:モンテクリスト伯 最終回終わった(23)  /  42123:東出って・・・。(21)  /  42124:あなたには帰る家がある、昨日の事(19)  /  42125:TINY CANDYって覚えてる?(11)  /  42126:奨学金について(59)  /  42127:ちょっと嬉しかったこと(4)  /  42128:コンビニの並び方(22)  /  42129:今年の新入社員(15)  /  42130:今年の新入社員(15)  /  42131:休みが終わる(5)  /  42132:コヌカ皈茹ユ・ェ・ッ、ヌイソ、ォヘ錥・、キ、ソ。ゥ(5)  /  42133:芸能人を実際に間近で見ると(39)  /  42134:婦人科か心療内科か(25)  /  42135:パートを辞めたい(11)  /  42136:共産党はトランプ支持(4)  /  42137:車を子供の友達に運転(20)  /  42138:車を子供の友達に運転(20)  /  42139:車を買い替えるんですが(9)  /  42140:時間制限(2)  /  42141:日本ハムの『中華名菜・八宝菜』(4)  /  42142:ヘアースタイル(27)  /  42143:初めて見た芸能人は誰ですか(32)  /  42144:声優になりたい娘(17)  /  42145:就活生かしら(8)  /  42146:振袖 身長差7センチ(8)  /  42147:振袖 身長差7センチ(8)  /  42148:こんな時間に掃除機?(15)  /  42149:退職金(10)  /  42150:今日のご予定は?(12)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1398 1399 1400 1401 1402 1403 1404 1405 1406 1407 1408 1409 1410 1411 1412  次ページ>>

他の地域の、日テレとフジの今は?
0  名前: それで良いの? :2018/06/17 13:30
わが家は南関東、日テレとフジが全く地震に触れる事なく、普通のバラエティを流しています。

関西はまさか違うんですよね?
報道に切り替わってるという事でしょうか?

他の地域は?

テレビ局によっては地震の報道してるのもあれば、枠に情報流しながら、今の時間の番組やってる所もあるけど、日テレとフジは全くいつも通りだという事にちょっと驚いてます。
1  名前: それで良いの? :2018/06/18 12:10
わが家は南関東、日テレとフジが全く地震に触れる事なく、普通のバラエティを流しています。

関西はまさか違うんですよね?
報道に切り替わってるという事でしょうか?

他の地域は?

テレビ局によっては地震の報道してるのもあれば、枠に情報流しながら、今の時間の番組やってる所もあるけど、日テレとフジは全くいつも通りだという事にちょっと驚いてます。
2  名前: うーん :2018/06/18 12:22
>>1
私はヒルナンデス始まったからテレビ消したけど(午前中ずっとつけっぱなしだったので)スッキリ冒頭で速報が入ってからずっと、地震関連のニュースやってたよね。

ポシュレは途中あったような気もするが。(キッチン磨いてたので見てなかった、付けてたけど)

NHKで今もやってるみたいだし、それで十分じゃないかと思うんだけど、違うかなあ。

どうせ民法が全て地震関連やってたとしても、内容同じだろうし。

私も東京なので他地域の人の意見のみ欲しかったんだよ!ということならごめん。
トリップパスについて





モンテクリスト伯 最終回終わった
0  名前: ラスト :2018/06/13 13:06
そうなったか・・・・。
中々見ごたえのあるドラマだった。
19  名前: 違う :2018/06/16 22:52
>>16
復讐を止める為に、結婚すると言った。
幸男の為ではない。
全ては暖の為。

幸男のことなんて簡単に捨てられる。
捨てられないのは娘のことだけだよ。
20  名前: 暖はいない :2018/06/17 09:26
>>1
『新海さんと結婚します』って言ったところが深いなあと。
新海は暖ではない。
暖はもういない。
暖の事は今でも愛しているけど、もうあの頃の二人には戻れないという意味なのかなと。

“やっぱり愛は勝つ“は、難しい。
もう昔の二人には戻れないとわかっているけど
はめたやつに復讐し、すみれを奪い返すという復讐のゴールにたどり着いた安堵の言葉なのかなと。
これで憎しみから解放されるみたいな。

ただただ切ない愛は勝つだと思って悲しかった。
エデルヴァさんと幸せになる続編が見たい。
21  名前: 大ファン :2018/06/18 05:54
>>20
ホントに良いドラマだったなぁ。
ジェーンフジオカのさらにファンになっちゃった♡
最後に火をつけた時に亡くなったのかなと思ったけど、生きていてくれてホントにホッとした。
あの右手は火事で火傷したのかな



>『新海さんと結婚します』って言ったところが深いなあと。
>新海は暖ではない。
>暖はもういない。
>暖の事は今でも愛しているけど、もうあの頃の二人には戻れないという意味なのかなと。
>
>“やっぱり愛は勝つ“は、難しい。
>もう昔の二人には戻れないとわかっているけど
>はめたやつに復讐し、すみれを奪い返すという復讐のゴールにたどり着いた安堵の言葉なのかなと。
>これで憎しみから解放されるみたいな。
>
>ただただ切ない愛は勝つだと思って悲しかった。
>エデルヴァさんと幸せになる続編が見たい。
22  名前: もぉ〜 :2018/06/18 08:22
>>21
> ホントに良いドラマだったなぁ。
> ジェーンフジオカのさらにファンになっちゃった


名前っ!笑
23  名前: じぇーん :2018/06/18 11:37
>>21
> ジェーンフジオカのさらにファンになっちゃった

コーヒー、吹いた(笑)
トリップパスについて





東出って・・・。
0  名前: 人気あるの? :2018/06/17 11:03
俳優の東出さん、映画等でも活躍してるけど、そんなに人気あるの?演技力の評価もどうなんですかね。

私、あの声が苦手。もっと違う声だったら良いのにと思う俳優さんの一人。
聞いてて耳障りに感じるんです。

コンフィデンスマンもこの人じゃなくても・・と思って見てたんです。
ドラマ自体は興味があるから見たいから、東出さんが出て来ないシーンが長いとほっとしてました。

このドラマ視聴率いまいち悪かったんですね。
もし東出さんじゃなくて他の人だったら・・・と思うのですが、皆さんの評価はいかがですか?
17  名前: ほぼ同じ :2018/06/18 10:51
>>16
>私も好きではないが(むしろ逆の方)東出一人が視聴率を左右するほど影響力があるとも思えないんだよね。
>
>あの役は私も東出で良かったと思うよ。
>他の作品とかでは、東出じゃないほうが良かったのにというものがいくつもあるけどね。
>

確かに。
皆さんが言うよう
そんな嫌うキャラでなく
イケメンで
やや下手だけどよく頑張ってて
高感度は高い方では仲と思うけど
影響力も無さそう。

出なくなると消えそう・・・

品がある人ではあると思う。

横ですが
声が残念なのは仮面ライダーディケイドの人。
出てないよねー。めっちゃイケメンだったのに
声がざんねんだったなああ。
18  名前: 付け足していい? :2018/06/18 10:52
>>15
> それよりもちんちくりんで頭もそんなに・・って言うニノが医者役って方に違和感がある。


医局員(だよね?)の中に、僕たちがやりましたのパイセン役の人がいるのが
絵的に不納得なんです。


医師や医師のたまご、いや医大生、いや医大受験生だろうが違和感。
実際のあの俳優さんの頭は知りませんが、
頭の良い人の役は似合わない。
19  名前: 実際 :2018/06/18 11:05
>>15
>それよりもちんちくりんで頭もそんなに・・って言うニノが医者役って方に違和感がある。

身内にその手の見てくれのタイプの医者が二人(親子だから似てる)いるから、何とも思わない。

その一人の披露宴に行って来た。
イケメンの医者は実際いないんだな…と思った。

でも皆立派に医者やってる。頭は悪くないはず。
20  名前: わるいけど :2018/06/18 11:11
>>1
渡辺謙を父に持つ売れっ子と結婚したから、
そのコネで仕事が来ているとしか
思えん。

朝ドラの相手役なんて
マジ大根で、無名だったし。

杏は小澤征爾の息子に
フられた後、次を探してる所に
いいタイミングで
駆け出しフリーのモデル出身俳優が
相手役、捕まえた!って感じ、
東出は無名だからこれに
のっかれば有名になれると
両者好都合で一緒になったか....

と、勝手に想像しており。
21  名前: 確かにね :2018/06/18 11:27
>>1
確かに、東出昌大って演技はいまいちだよね。

なんかぬぼーとしていて、不器用な感じするし、声よくない。
耳障りで表情が感じられない声だ。

セリフも棒読み感がすごい。

だから、役柄によっては目も当てられない結果になっちゃうと思う。

だけど、「コンフィデンスマンjp」のボクちゃん役は合ってたよ。
逆に、あの役を違う俳優さんがやると、わざとらしさや嘘くささが出ちゃったと思う。
東出だからこそ、あのなんともいえない「一生懸命なんだけど、どこか抜けててボケてて不器用で、でも憎めない感じ」が出せたんだと思う。
私は、ナイスキャスティングだったと思うよ。

「あなたのことはそれほど」の夫役もすごくあってた。
表面はいい人なんだけど、何を考えてるのかわからなくて、狂気をはらんだ不気味な感じ・・・がよく出てた。

うまくはまる役をやるとすごくいいので、役柄を選んでやっていけば、意外と個性派俳優として成功するんじゃないかな?
トリップパスについて





あなたには帰る家がある、昨日の事
0  名前: どうなる? :2018/06/15 01:21
昨日のネタバレあるので、これから観る人はここ読まないでね。









昨日の最後のシーンで、那須田のオデコにキスして、告白したのは、あれはわざとだよね?
ワザと見せつけたんだよね?
15  名前: いやー :2018/06/18 09:00
>>1
オデコにわざとキスして、見せつけて、
人のものに魅力を感じる綾子が、那須田を急に惜しくなり、寄りを戻しても、
それでいいのか?

那須田はそれで幸せなのか?

元々、別の男の子を身ごもった女を許し、
その後、家を建てるとなりその営業と肉体関係を持った女でいいのか?

そして、そんな母を持った息子はどんな気持ちなんだ?

色々、いいのか?
16  名前: だよね :2018/06/18 09:32
>>15
だよね、綾子なんて、捨てられればいいんだよ。
孤独に一人生きていけ!とか思っちゃう。

最初から姉の結婚相手だと解ってる人に告白する時点でおかしい。
手を出す夫もおかしい。

姉は結婚後、妹の妊娠でその事実を知ったんだっけ?

最低だよ、葬式で御焼香するだけかと思ったら、親族の並びに座るし、どんだけ根性図太いんだとか思う。
もっと罰を与えてほしい。

茄子田さんと息子には幸せになってほしいな。
17  名前: 好感度 :2018/06/18 09:32
>>1
ここ数話で茄子田先生の良いところが目立ってきたね。
元々持ってる気質なのは確かだろうけど、あれは今のような危機的状況でしか発揮しないように思う。
綾子と出会った頃も今みたいな感じだったんじゃないかな。
平常心に戻ったら最初の頃の嫌味で不気味な茄子田先生に戻りそう。
18  名前: もーさー :2018/06/18 09:40
>>1
玉木宏はなんであんなに小心者なんだ?

常にビクビクしてるもんね。

うちのパピヨンみたい。

何かあると、すぐにプルプルして、
狭い所に逃げ込む。
19  名前: どうだろう :2018/06/18 11:24
>>15
>那須田はそれで幸せなのか?

>元々、別の男の子を身ごもった女を許し、
>その後、家を建てるとなりその営業と肉体関係を持った女でいいのか?


普通はやり直せないよね。
モテない人って、次に行くっていう考がないのかも。


でも、そんなに悪いところを受け入れられるほど、この人がいいって思えるって、それはそれで羨ましい。


それと綾子って、綺麗だし、大人しくて、料理上手だよね。
男性は手元にいると大事にしないけど、手放すのはイヤっていう、そういう心理なのかも。

ただ、息子ちゃんはお気の毒。
トリップパスについて





TINY CANDYって覚えてる?
0  名前: キャラクター :2018/06/15 05:55
学研VictoriaFancyのキャラクター、
『TINY CANDY』って覚えてますか?

女優帽子って言うのかな、つば広の帽子に
その幅くらいに広がったアフロヘアに見えるパーマ?
顔には口も鼻もなく、離れた点の目だけ。

中学生の時にちょっと好きで、
ハンカチやペンケースを買っていました。

高1の誕生日にTINY CANDYの手鏡をもらって
もう30年以上、未だに使ってます。
TINY CANDYのペイント部分はもうほとんど剥げて
ほぼ真っ白な手鏡になってしまっているけれど。
7  名前: それ :2018/06/17 11:09
>>6
>同じ学研で、あっかんべーをした猫のキャラクターもあった気がするんだけど。
>猫が好きだったから、紙袋とか、缶のペンケースとかいろいろと持ってました。
>キャラクターの名前は、忘れてしまった!

DONとNOO(ドンとノオ)だ!
私も金色のペンケース持ってた!
8  名前: ・?筵?チ、网?ゥ :2018/06/17 12:29
>>1
イ訷ォ、キ、ト、、、ヌ、ヒサラ、、スミ、キ、ソ、ホ、ャ。「・ヤ・チ・?筵ネ、ォ・?筵ネ、、、ヲ・ユ・。・テ・キ・逾ィサ?ヒコワ、テ、ニ、ソフワ、ャ、ケ、エ、ッツ遉ュ、ッ、ニイトーヲ、鬢キ、、。シスホサメ、ホ・ュ・罕鬣ッ・ソ。シ。」
46コヘ、ホサ荀ャツソハャセョ。「テ豕リタク、ホコ「、ヒニノ、ヌ、ソ、ハ。シ。」
9  名前: 青いクジラ :2018/06/17 23:04
>>1
お鍋を真横から見たみたい、と当時思ってました。

主さん物持ち良いですね。

私はサンリオのagainの物差しをまだ使っています。
10  名前: うわっ :2018/06/18 08:31
>>7
>>同じ学研で、あっかんべーをした猫のキャラクターもあった気がするんだけど。
>>猫が好きだったから、紙袋とか、缶のペンケースとかいろいろと持ってました。
>>キャラクターの名前は、忘れてしまった!
>
>DONとNOO(ドンとノオ)だ!
>私も金色のペンケース持ってた!

そんな名前があったんですかー!
全く知らなかったです。
私、子供の頃のニックネームが「ドン」で、
友達から、私がその猫のキャラクターのものを持っているのを「合ってるねー」と言われてことがあったのですが、そういう意味だったのか。
教えてくれてありがとう!
11  名前: うんうん :2018/06/18 11:21
>>1
とっても懐かしい。中学時代でした。

私自身ではなく、
友人が全てそのキャラで揃えていた
ことを思い出す。

また、別の友人は、
おばあちゃんに
誕生日にTINY CANDYのスポーツバッグ
買ってもらって、
誇らしげに学校に持ってきていたよ。

個人的にはキャラそのものより、
その周りに描かれているお花とか
その他全体もかわいいという
イメージが。
トリップパスについて





奨学金について
0  名前::2018/06/16 01:00
先日子供の高校でマネープランの講演会があり、奨学金の説明も受けました。

ここでは奨学金を借りることを否定している方が多いですが、子供の高校では昨年350人中280人の申し込みがあったそうです

実際はそんなに借りる人がいるんだと驚きました。
偏差値60くらいの高校です。

ネットで(ここで)言われていることと実際は違うんですね。
うちは大学のお金は準備してますが、みんな借りてるならとりあえず借りておいて、卒業と同時に一括返済しようかなと思ってしまいました。

夫が急死や会社が倒産など何が起こるか分からないですしね。
55  名前: へ〜 :2018/06/17 22:50
>>54
>うん。私は親の資産で30前半から数千万持ってて
>夫は高収入なので親の資産に手をつけずに暮らしてきた
>人だからね〜
>あなたとは人生が違いすぎると思う。
>これからもお子さんの教育費の為に頑張ってくださいね。
>尊敬致します。




あなたは金はあっても知性やおもいやりってものがなさそうね…

「ワタクシお金持ち」って書いてるけど、全部自分以外の稼ぎだし。
ご自分できちんと稼いでいる人の方が立派だ。
56  名前: 応援 :2018/06/17 23:02
>>52
>奨学金はまた別の話ね。
>奨学金を借りてでも大学に行きたいってくらいの意気込みがある方が良いって書いただけ。
>
>でも、あなたには話が通じそうにないから、もうやめとくわ。
>ぶら下がってごめんね。
>
>うちは奨学金ももらってないし、なんなら私1人で大学に行かせるくらいの収入はあるよ。


私はあなたを応援したい。

奨学金ごときで煩く言う人って、小ぃせーよね。
借金背負ってまで大学に行きたいと言う子に対して、そしてその親に対してゴチャゴチャ言う人って、自分は手当沢山もらって子育てして来た世帯の人だと言いたいんでしょう?
私もそう思うのよ。
そんなの所得制限で全部受けられなかった私からしたら、色々手当受けて来た人より奨学金の方がマシ。
57  名前: たまご :2018/06/18 07:14
>>1
普通の収入で、学費をきっちり貯めてる人は、かなり
節約を意識して生活してますよ。

私も子供が中学生になった時から、美容院は
チェーン店の安い所に変えて、服も最低限しか
買わなかったわ。

職場で奨学金借りてる人は、しょっちゅう飲みに
行ったり、海外旅行も行くし習い事もいくつか
しているみたい。

私も自分の楽しみ持っていいよね、とその人を
見て思うようになったわ。
58  名前: みたい :2018/06/18 10:07
>うん。私は親の資産で30前半から数千万持ってて
>夫は高収入なので親の資産に手をつけずに暮らしてきた
>人だからね〜
>あなたとは人生が違いすぎると思う。
>これからもお子さんの教育費の為に頑張ってくださいね。
>尊敬致します。


こんな事を、掲示板で平気で書く人はリアルで相当化けているんだろうね。
リアルでもこんな感じなら、孤独だろうね。
59  名前: イメージ :2018/06/18 10:22
>>1
私の周囲で奨学金を申請したと聞いたのは2例しかいません。
いずれも優秀な子で、給付型だったそう。

なので私は奨学金というと給付型にしても貸与型であっても優秀な子のイメージしかなく、我が家には全く縁がないものに感じています。

子供の高校でも、サクッとした案内しかなかったので、実際どれくらいのご家庭が申し込んでいるのかわかりません。

うちは地道に貯めてきたので今後も申請するつもりはありませんが、
借りる人が居てもなんとも思わないな。
ファイナンシャルプランの一つとして、活用するのもありだと思います。
借りたら返すのは大前提でね。
トリップパスについて





ちょっと嬉しかったこと
0  名前: BBA :2018/06/16 15:10
48歳です。

血管年齢が20歳でした〜〜〜

皆さんのちょっと嬉しかったことは何ですか?
1  名前: BBA :2018/06/18 00:49
48歳です。

血管年齢が20歳でした〜〜〜

皆さんのちょっと嬉しかったことは何ですか?
2  名前: 石頭 :2018/06/18 08:42
>>1
45才。骨密度が20代だったこと。
お医者様にあなたとは衝突したくないと言われました。
3  名前: たいやき :2018/06/18 08:48
>>1
昨日ひとつおまけしてもらえたー
4  名前: ウホ :2018/06/18 09:34
>>1
私50歳。肺活量は37歳だとか。もう20歳にはなれないのね。
トリップパスについて





コンビニの並び方
0  名前: 変化 :2017/10/11 01:22
くだらない話ですみません。

近くの田舎のコンビニ。
最近になってレジ前に並び方の案内?が
床に表示されました。

今までは普通にレジ毎に並んでいました。

二つのレジのうち、一つのレジが開いていて、
会計中でした。
私は床の指示通りに立っていると
観光客らしき年配の夫婦が
会計中のレジの後ろに並びました。

私が戸惑っていると目の前のレジに
店員が来て「二番目のお客様〜」と、
年配の夫婦の方に顔を向けて読んだんです。
私が開いたレジに行くと、何故くる?
みたいな怪訝な顔をされて嫌な気分になりました。

並び方の変更をしたらちゃんとしてほしいと、
なんか嫌な気持ちになってしまいました。

神経質過ぎますか?
18  名前: あんたさ :2018/04/21 14:57
>>16
何でこんな古いスレ持って来たの?
目的は何だ?
19  名前: Ronaldprame :2018/05/28 15:24
>>2
купить аккаунты блоггер http://buy-accs.ru/read/kupit-akkaunty-blogger-com
20  名前: Robertprock :2018/05/30 02:24
>>2
19 20 века философы http://heraclid.filosoff.org/
21  名前: PeterHib :2018/06/18 09:24
>>2
создать сообщение форум секса journal https://buckshee.petimer.ru/forum/muzhskoj-forum/lichnoe/seks/topic/eroticheskij-massazh-zhenshhine/
22  名前: 注意警報 :2018/06/18 09:27
>>1
古スレですよー。
またバグ?
トリップパスについて





今年の新入社員
0  名前: おばん :2018/06/16 09:30
研修期間が終わり、
それぞれ配属先に振り分けられてきてます。

が、今年の新入社員はハズレ。

サンプル2名なので、たまたまだろうけど
去年の子が2人ともかわいかっただけに
今年はーーーー?感。

その年のカラーなのか、
採用側の好みなのか
たしかに仕事はそれとなくこなすが、
可愛さがないんだよ。
挨拶もしないし。

声かけても帰ってくる答えがお利巧さんの模範解答。

ちょっとくらい仕事でミスしてもいいし
模範解答じゃなくて、
人間らしさが見えるほうがかわいい。



と思うのは、きっと私が年をとって
母目線になったからだろーね。
11  名前: うんー :2018/06/17 22:00
>>1
他の年代知らないんだけど
たまたま今年?の本社の新入社員の研修生が来てる。
現場研修生。

私たちパートのおばちゃんの前で
マジこんな仕事だりー
やる意味あんの?
かったるい
俺何時あがりって言われてて秒で帰るし(笑)
マッハだし(笑)
拘束とか、いみわかんねぇ

とか毒づいてて
みんなドン引き。
どこからこんな子になっちゃうんだろうって。

みんな昔はいい子だったんだろうに。
パートのおばちゃんはみんなお母さん世代だろうに。

これ聞いたらお母さん泣くよ?って思った。

1人日大なんだよねー
それがまた尾ひれ付いちゃうっていうか。
なんだ、日大ってやっぱりこうなの?とか。
めっちゃガンバりやの日大の先輩社員が僕も日大なんですよ!って言ってるから
大学のそれで偏見はよくないとわかってるけど
なんなんアイツ・・・な空気がもう止まらない。
12  名前: え〜〜 :2018/06/18 07:42
>>5
>いや平気です!怒られようと思って来てますので!!


相性なんだね。
私だったら、なんて出来た子達なの、頑張りや〜って思っちゃう。
13  名前: 仕方ないよ :2018/06/18 07:59
>>5
>> 母目線どころか、我が子よりも年下と働いてるけど、仕事が出来りゃそれで良い。
>> スムーズなやり取りが出来れば
>> 愛想もおべんちゃらも要らん。
>
>そーですかー!?
>私はコミュ力求めてしまいます。
>
>申し送り的な?
>アレがこーなって、コレがこーです!
>が必要な職場なこともあって
>愛想がないのはかわいくない。
>
>


愛想を振りまきに来ているわけじゃないし、あなたの御機嫌取りに来ているわけじゃない。あなたに気に入られても、給料が劇的にアップするわけじゃないからね。
出来たらあなたとは距離をおきたいのが本音かもよ?
あなたの方が距離を近くに取りすぎなんじゃない?
14  名前: あっ :2018/06/18 08:30
>>6
>あーそうかも。
>
>懐いてくる子はかわいい。
>
>ペットと一緒だね。



もしかして男性社員?
15  名前: うえー :2018/06/18 08:53
>>1
お局臭が漂う書き込みだね。職場にこんな書き込みするおばちゃんがいるなんて新人さんも気が抜けなくて大変そう。

さすがに11番の方が書き込みしたような新人だったら文句言いたくなるけど別にいいじゃんと思ってしまう。
トリップパスについて





今年の新入社員
0  名前: おばん :2018/06/17 01:20
研修期間が終わり、
それぞれ配属先に振り分けられてきてます。

が、今年の新入社員はハズレ。

サンプル2名なので、たまたまだろうけど
去年の子が2人ともかわいかっただけに
今年はーーーー?感。

その年のカラーなのか、
採用側の好みなのか
たしかに仕事はそれとなくこなすが、
可愛さがないんだよ。
挨拶もしないし。

声かけても帰ってくる答えがお利巧さんの模範解答。

ちょっとくらい仕事でミスしてもいいし
模範解答じゃなくて、
人間らしさが見えるほうがかわいい。



と思うのは、きっと私が年をとって
母目線になったからだろーね。
11  名前: うんー :2018/06/17 22:00
>>1
他の年代知らないんだけど
たまたま今年?の本社の新入社員の研修生が来てる。
現場研修生。

私たちパートのおばちゃんの前で
マジこんな仕事だりー
やる意味あんの?
かったるい
俺何時あがりって言われてて秒で帰るし(笑)
マッハだし(笑)
拘束とか、いみわかんねぇ

とか毒づいてて
みんなドン引き。
どこからこんな子になっちゃうんだろうって。

みんな昔はいい子だったんだろうに。
パートのおばちゃんはみんなお母さん世代だろうに。

これ聞いたらお母さん泣くよ?って思った。

1人日大なんだよねー
それがまた尾ひれ付いちゃうっていうか。
なんだ、日大ってやっぱりこうなの?とか。
めっちゃガンバりやの日大の先輩社員が僕も日大なんですよ!って言ってるから
大学のそれで偏見はよくないとわかってるけど
なんなんアイツ・・・な空気がもう止まらない。
12  名前: え〜〜 :2018/06/18 07:42
>>5
>いや平気です!怒られようと思って来てますので!!


相性なんだね。
私だったら、なんて出来た子達なの、頑張りや〜って思っちゃう。
13  名前: 仕方ないよ :2018/06/18 07:59
>>5
>> 母目線どころか、我が子よりも年下と働いてるけど、仕事が出来りゃそれで良い。
>> スムーズなやり取りが出来れば
>> 愛想もおべんちゃらも要らん。
>
>そーですかー!?
>私はコミュ力求めてしまいます。
>
>申し送り的な?
>アレがこーなって、コレがこーです!
>が必要な職場なこともあって
>愛想がないのはかわいくない。
>
>


愛想を振りまきに来ているわけじゃないし、あなたの御機嫌取りに来ているわけじゃない。あなたに気に入られても、給料が劇的にアップするわけじゃないからね。
出来たらあなたとは距離をおきたいのが本音かもよ?
あなたの方が距離を近くに取りすぎなんじゃない?
14  名前: あっ :2018/06/18 08:30
>>6
>あーそうかも。
>
>懐いてくる子はかわいい。
>
>ペットと一緒だね。



もしかして男性社員?
15  名前: うえー :2018/06/18 08:53
>>1
お局臭が漂う書き込みだね。職場にこんな書き込みするおばちゃんがいるなんて新人さんも気が抜けなくて大変そう。

さすがに11番の方が書き込みしたような新人だったら文句言いたくなるけど別にいいじゃんと思ってしまう。
トリップパスについて





休みが終わる
0  名前: いろいろ :2018/06/16 18:06
休みは気晴らし、と、この数か月しのいできました。元気で過ごせるだけでもありがたい。そう思うのだけれど悩みはあります。
とにかく生きて行くしかない。
明日から、又、頑張ります!
1  名前: いろいろ :2018/06/17 16:51
休みは気晴らし、と、この数か月しのいできました。元気で過ごせるだけでもありがたい。そう思うのだけれど悩みはあります。
とにかく生きて行くしかない。
明日から、又、頑張ります!
2  名前: もうすぐ今日になる :2018/06/17 23:58
>>1
仕事より家庭の方が面倒くさい。
と思うようになってきたこの頃。
今日もやはり面倒くさかった。
休みのようで休みでない。

明日も頑張ろうね。
3  名前: すごくわかる :2018/06/18 01:53
>>2
>仕事より家庭の方が面倒くさい。
>と思うようになってきたこの頃。
>今日もやはり面倒くさかった。
>休みのようで休みでない。
>
>明日も頑張ろうね。

うちは長男が知的障害で、19歳だけど知能は3歳児くらいなので、自我が出てきて付き合うのがすごく面倒…
今日も私は50歳にして遊園地に付き合わされ、幼児の乗る乗り物に大人が二人で乗るという…

パートの方が気持ち的にも体力的にも楽です。
4  名前::2018/06/18 05:05
>>3
お疲れ様です。
ちょっとしたことが幸せだったりもしますよね。
また朝になりました。
今日からまた始ります。あー。
だけど、昨日はお店で沢山ハギレを見つけて買ってきた、後で色々作ろう。


>>仕事より家庭の方が面倒くさい。
>>と思うようになってきたこの頃。
>>今日もやはり面倒くさかった。
>>休みのようで休みでない。
>>
>>明日も頑張ろうね。
>
>うちは長男が知的障害で、19歳だけど知能は3歳児くらいなので、自我が出てきて付き合うのがすごく面倒…
>今日も私は50歳にして遊園地に付き合わされ、幼児の乗る乗り物に大人が二人で乗るという…
>
>パートの方が気持ち的にも体力的にも楽です。
5  名前: ダンス :2018/06/18 08:32
>>3
>今日も私は50歳にして遊園地に付き合わされ、幼児の乗る乗り物に大人が二人で乗るという…

おお、頑張れ!
中学生の娘につきあわされて、KPOPとかいうダンス??の振りを一緒にやらされた、同じくアラフィフの私。
ちなみにうちもジェットコースターがダメで、テーマパークに行くと幼児の乗り物につきあわされる。
これもコミュニケーションと思って我慢してる。
(うちも健常じゃない)
トリップパスについて





コヌカ皈茹ユ・ェ・ッ、ヌイソ、ォヘ錥・、キ、ソ。ゥ
0  名前: ・茹ロ。シ :2018/06/16 14:29
スミノハ、マー?ル、筅ハ、、、ア、ノ。「
ヘ錥・、マイソナル、ォ。」
・ェ・タ・ク・遑シ、ホシフソソスク、茹チ・ア・テ・ネ。」

、ス、キ、ニコ」ニ?「オラ、キ、ヨ、熙ヒヘ錥・・ン・チ、キ、ニ、キ、゙、テ、ソ。」
・ケ・ン。シ・トエリキク、ホ・ー・テ・コ。」
、ヌ、筵ェ。シ・ッ・キ・逾ク、网ハ、ッ。「ツィキ陦」

ウァ、オ、マ・茹ユ・ェ・ッヘム、キ、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ
1  名前: ・茹ロ。シ :2018/06/17 23:22
スミノハ、マー?ル、筅ハ、、、ア、ノ。「
ヘ錥・、マイソナル、ォ。」
・ェ・タ・ク・遑シ、ホシフソソスク、茹チ・ア・テ・ネ。」

、ス、キ、ニコ」ニ?「オラ、キ、ヨ、熙ヒヘ錥・・ン・チ、キ、ニ、キ、゙、テ、ソ。」
・ケ・ン。シ・トエリキク、ホ・ー・テ・コ。」
、ヌ、筵ェ。シ・ッ・キ・逾ク、网ハ、ッ。「ツィキ陦」

ウァ、オ、マ・茹ユ・ェ・ッヘム、キ、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ
2  名前: 定期購入 :2018/06/17 23:28
>>1
ヤフオクでいつも定価より安くサプリを出品している業者があって、いつもそこで即決で購入しています。
現在価格=即決価格で出品しているので、みんなそこで買ってるようで評価欄も同じものを買ってる人が同じ評価やコメントしています。
3  名前: ぬい :2018/06/17 23:31
>>1
好きなゲームのキャラぬいを落札。
クレーンゲームの景品なので、自分で落とせる気がしなかった。ゲーム3回分くらいの金額と送料で手に入ったからラッキー。
4  名前: PC :2018/06/17 23:49
>>1
パソコンと…電源ユニット。

中古の企業モデルのやつ。
高性能だし余計なものついてないから。

今回買ったパソコンはいきなり電源落ちちゃって、
電源ユニットがダメだったみたいで
交換する羽目になったわ。

中古は博打だけどね。

何台か買ったけど、大きなトラブルないよ。
5  名前: ここ数日 :2018/06/18 03:02
>>1
はっきりといつからかは覚えてないんだけど
もしかしたら10日ぐらいは経ってるかも。
突然、すごく頻繁にパスワード確認画面が出るようになったんです。
一定時間ではなく、下手すると数分で出たりもします。
どうしちゃったのかな?
トリップパスについて





芸能人を実際に間近で見ると
0  名前: 二次元? :2018/06/15 21:35
福山雅治を実際に近くで見たらかっこよくて細くてそれ以上に綺麗で
「むしろ気持ち悪かった」という話を聞きました。

福山雅治でそれなら他の芸能人でもっと「気持ち悪い人」いっぱいいますよね。
特にテレビで見ても美しいと思う人の実際なんてどんだけなんでしょう。

実物を見て「(美しすぎて)きもちわるい」思った芸能人っていますか?
35  名前: ノリカ :2018/06/17 23:30
>>32
>調べてみたら22年前に亡くなっているんだけど、何才の方?
>
>
>>昔寅さんと会ったことあるんだけど
>>フォルムは普通のおじいちゃんだったな。
>>黒い服来てた私に
>>どーんとわざとぶつかってくるような
>>愛らしい人だった。
>>見えなかったよ、って。

43だけど。
当時18歳くらいだったかな。
受験が終わって遊びに行った。

そこ、そんなに突っ込むことかなぁ?
36  名前: 名前出せない :2018/06/17 23:41
>>1
気持ち悪いって思ったことあります。

あんなに化粧してるんだ〜って思うほどに濃かった。
テレビ出るのに舞台化粧ですか?って、厚みを感じた。
37  名前: でかい :2018/06/18 00:53
>>1
気持ち悪いというか、一般人とかけ離れ過ぎてて
驚いたのが、冨永愛です。
とにかくデカい。あんなデカい女を見るのは初めてでした。
身長もかなりあると思うけど、
さらにすごく高いヒールを履いていたから
2メートル近くあるんじゃないかと言うデカさでした。
で、体の半分が足じゃないかってくらい足が長くて
ものすごいスタイル抜群で目立ってた。
38  名前: 変わらないや :2018/06/18 01:01
松本潤も薬丸裕英もそのまんま。

ガッキーはそのまんま可愛くて、性格も良さそうだった。

猪木はカッコよかった。

モックンはものすごくかっこ良かった。

石田純一もそのまんまだけど、すごく優しくて良い人だった。

冨士眞奈美はものすごく嫌な人だった。

秋吉久美子もあのまんま。

あんまりテレビと違う印象の人って見たことないや。
39  名前: 足立区 :2018/06/18 01:03
>>1
あらぽんは、うちに出前届けによく来てたけど、当時から芸人だったけど、
全く愛想がなかった。
トリップパスについて





婦人科か心療内科か
0  名前::2018/06/13 06:18
メンタル系の内容含むので嫌な方はスルーでお願いします。

数日前から急に強い不安感に襲われ、
孤独感、焦燥感もあります。
眠りが浅いのは前からです。
体のほうは食欲がない、頭がボーっとする、肩こり、動悸、足が冷えるなど

45歳なので更年期でもおかしくないんでしょうけど
こんな急な症状の現れ方ってあるんでしょうか?

婦人科か心療内科か迷ってます
アドバイスお願いします。
21  名前: 、ィ、テ、ネ :2018/06/17 15:09
>>20
>ニノ、犧ツ、遙「ヌッホェ、ヒ、篁ケヌッエ?羌イ、ォ、鬢ホノヤーツセノ、ヌ、キ、遉ヲ。」

・ノ・ッ・ソ。シ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
22  名前: 、ユ、ユ :2018/06/17 15:17
>>21
>>ニノ、犧ツ、遙「ヌッホェ、ヒ、篁ケヌッエ?羌イ、ォ、鬢ホノヤーツセノ、ヌ、キ、遉ヲ。」

>・ノ・ッ・ソ。シ、ヌ、ケ、ォ。ゥ

、タ、隍ヘ、ァ。」
、ソ、ォ、ャー?酲リ、ャ。「ハク、ノ、タ、タ、ア、ヌ
ソヌテヌ、ハ、ニ・ヲ・ア、ソ。」
23  名前::2018/06/17 15:57
>>15
主です。
いくつかのレスにあったように、
「更年期だから」という理由があれば
そのせいだったんだ、と
気持ちが落ち着くのに、という思いがありました。

あと薬に対して、大丈夫かな、強い副作用とかないかなと
心配になってました。

更年期であるなしに関わらず
不安などの症状があれば安定剤の処方はあるとわかったので
まずはもらったお薬を飲んでみて
様子を見ようと思います。
スレ上げてまですみません
ありがとうございました。
24  名前: 10 :2018/06/17 18:50
>>23
一日3回飲むのが怖かったら
一回飲んでみたら・

私も2錠処方されてるけど
今調子いいから一錠しか飲んでない。
25  名前::2018/06/17 23:42
>>24
アドバイスありがとう
そういう頓服のように飲む場合もあるんですね。
一応続けて飲んでみて、良かったら減らしていくという
説明があったような気がするので
指示どおり続けて飲んでみます。

薬飲んだらすごく楽になりました。
ここで相談して良かった
何度もすみません
〆ますね。
トリップパスについて





パートを辞めたい
0  名前: パー子 :2018/06/16 07:30
事務パート研修中です。(1週間)
今は教えてもらっているだけで全く戦力にはなっていません。
でも自分には無理なので辞めたいと上司に伝えたところ、2週間前に言ってくれと言われました。
(規約等の説明は一切受けていません)

今から2週間続けたところで、研修が無駄になるだけですし研修してくれる先輩に申し訳ないので早く辞めたいです。
無駄でも2週間続けるべきですか?
どうしたら良いのかアドバイスをお願いします。
7  名前: 雑用係 :2018/06/17 19:48
>>1
正社員なら2週間必要だろうけど、パートだからねえ。もう一度言ってみたらどうかな。

それと、どうしても辞められないなら、2週間研修じゃなくて雑用をしてすごすとかは無理かな。掃除とか。もしくは籍をおいたまま欠勤か。

私がやってるパートも見た目よりは難しいので、実際にやってみて、え??って思う人はいるかもしれない。「すぐにできなくても全然いいのよ」って優しく言うから続くけど、厳しく指導したら1週間で辞める人は出てきそう。

あ、初出勤前にやめた人がいる。で、どんな話になったのか良く知らないけど、その人、契約がどうこうってごねて、数日間の給料を払わせたらしい。
8  名前: コ」、゙、ヌ :2018/06/17 19:48
>>1
コ」、゙、ヌニッ、、、ニ、、、ソ、ウ、ネ、ャ、「、テ、ニ、ホー?オエヨ、ヌ。「、筅ヲ・タ・癸ェ、ハ、ホ。ゥ

、筅キ、ス、ヲ、ハ、鬢マ、荀、シ?ウ、ュ、ャノャヘラ、タ、ア、ノ。「テア、ハ、?ナ、チ、网ハ、鬘「、゙、タエ霪・、?ミ。ゥ

、ノ、?タ、アキ耄ウ、ハ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ、ヘ。ゥ
9  名前: パー子 :2018/06/17 20:52
>>8
皆さん、返信くださりありがとうございます。
仕事は15年以上経験がありますが、今回の会社は、かつてないほどとても複雑かつ責任重大な仕事で、頭がパンクしました。
しかも、勤務中は皆出払うので1人になるそうです。
(今、教えてくれている人と交代で勤務する為)

とても自信がなく、辞めるなら早めに言う方が良いと思ったのですが、受け付けてもらえませんでした。
10  名前: あの :2018/06/17 21:28
>>9
まだ1週間だったら、思ってたのと違うとか、やってみたけど無理そうだとか、言って、朝、出勤前に電話して辞めたらいいのに。
まだ、研修期間でしょ。
11  名前: 朝電話 :2018/06/17 22:51
>>1
朝、電話して体調不良になって続けられません。すみません今日でやめます。

あっちが引き留めてきても、すみません、辞めますを繰り返せばいいと思う。

今日きてと言っても、体調不良でいけません、やめますでガチャ切りでいいと思う。
※普通は勧めないけど、辞めれないならしょうがない。



>事務パート研修中です。(1週間)
>今は教えてもらっているだけで全く戦力にはなっていません。
>でも自分には無理なので辞めたいと上司に伝えたところ、2週間前に言ってくれと言われました。
>(規約等の説明は一切受けていません)
>
>今から2週間続けたところで、研修が無駄になるだけですし研修してくれる先輩に申し訳ないので早く辞めたいです。
>無駄でも2週間続けるべきですか?
>どうしたら良いのかアドバイスをお願いします。
トリップパスについて





共産党はトランプ支持
0  名前: 志位委員長 :2018/06/15 08:31
トランプの言う通り、北朝鮮に
金を出すべきなんだってさ。

今までの金も全て核に費やしたのに。

やっぱり共産党って
北朝鮮の手先なんだね。
1  名前: 志位委員長 :2018/06/16 12:07
トランプの言う通り、北朝鮮に
金を出すべきなんだってさ。

今までの金も全て核に費やしたのに。

やっぱり共産党って
北朝鮮の手先なんだね。
2  名前: 菅官房長官 :2018/06/16 14:25
>>1
というか、安倍政権もそう思ってるんだけど
3  名前: 自民党 :2018/06/17 22:00
>>1
安倍ちゃんこそトランプの腰巾着なのでは?

しかも無能ないいなり。
4  名前: 竹島 :2018/06/17 22:10
>>1
韓国が竹島で演習するらしいんだけど安倍ちゃん止めてや。
トリップパスについて





車を子供の友達に運転
0  名前: オーケー :2018/06/16 05:39
下に車の保険のスレがありましたが。
子供が、家の車で友達達を乗せて遠出する時、友達に家の車を運転させるのはオーケーですか?
16  名前: 構わない :2018/06/17 13:00
>>1
>下に車の保険のスレがありましたが。
>子供が、家の車で友達達を乗せて遠出する時、友達に家の車を運転させるのはオーケーですか?



運転するのはOKじゃない?
万が一、事故った時の保険の適用は、その車がどんな保険に入っているかで決まるんじゃない?
事故を起こされた場合、貸した人間にも責任はある。
17  名前: 出来るはず :2018/06/17 17:47
>>1
>下に車の保険のスレがありましたが。
>子供が、家の車で友達達を乗せて遠出する時、友達に家の車を運転させるのはオーケーですか?

1500円のコンビニ保険を掛ければ友人もOKです。
ウチの車で大学生息子が夏休み旅行に行きますが息子が運転する日は500円で友人が運転する日は1500円。
車両保険も込みだったと思う。
調べてみてね。
18  名前: 、ハ、キ :2018/06/17 18:04
>>1
イネツイーハウー、マ、ハ、キ。」
ハンクアアセ。ケ、ホマテ、ク、网ハ、、。」
、筅キ、筅ヲ、チ、ホシヨ、ヌヘァテ」、ャソヘ、爨、、ソ、鬘「ハンクア、ャ、「、?ォ、鬢ォ、゙、?ハ、、、ク、羲ム、゙、ハ、、。」
ヘァテ」、ネク螟ケ、?ャヘラ、ャ、「、?ロ、ノ、ホアミ、ハ、鬘「・?ソ・ォ。シ、レ、熙オ、サ、?」
19  名前: レンタカー :2018/06/17 18:08
>>1
>下に車の保険のスレがありましたが。
>子供が、家の車で友達達を乗せて遠出する時、友達に家の車を運転させるのはオーケーですか?

遠出して交代で運転する予定ならレンタカー借りるように言うかなあ。
20  名前: そうだなあ :2018/06/17 21:01
>>14
>
>つまり、車は必ず誰かの持ち物で、誰か一人しか運転できないわけだから友人同士でのドライブで運転交代はなしってことですね。


家の車という所がひっかかるんじゃない?家の車ということは父親か母親の車でしょう。息子本人の車なら私はOK。

でも乗っけてもらう人間としては免許持ってたら「疲れただろうから代わろうか?」となるのが普通だよね。
トリップパスについて





車を子供の友達に運転
0  名前: オーケー :2018/06/16 05:51
下に車の保険のスレがありましたが。
子供が、家の車で友達達を乗せて遠出する時、友達に家の車を運転させるのはオーケーですか?
16  名前: 構わない :2018/06/17 13:00
>>1
>下に車の保険のスレがありましたが。
>子供が、家の車で友達達を乗せて遠出する時、友達に家の車を運転させるのはオーケーですか?



運転するのはOKじゃない?
万が一、事故った時の保険の適用は、その車がどんな保険に入っているかで決まるんじゃない?
事故を起こされた場合、貸した人間にも責任はある。
17  名前: 出来るはず :2018/06/17 17:47
>>1
>下に車の保険のスレがありましたが。
>子供が、家の車で友達達を乗せて遠出する時、友達に家の車を運転させるのはオーケーですか?

1500円のコンビニ保険を掛ければ友人もOKです。
ウチの車で大学生息子が夏休み旅行に行きますが息子が運転する日は500円で友人が運転する日は1500円。
車両保険も込みだったと思う。
調べてみてね。
18  名前: 、ハ、キ :2018/06/17 18:04
>>1
イネツイーハウー、マ、ハ、キ。」
ハンクアアセ。ケ、ホマテ、ク、网ハ、、。」
、筅キ、筅ヲ、チ、ホシヨ、ヌヘァテ」、ャソヘ、爨、、ソ、鬘「ハンクア、ャ、「、?ォ、鬢ォ、゙、?ハ、、、ク、羲ム、゙、ハ、、。」
ヘァテ」、ネク螟ケ、?ャヘラ、ャ、「、?ロ、ノ、ホアミ、ハ、鬘「・?ソ・ォ。シ、レ、熙オ、サ、?」
19  名前: レンタカー :2018/06/17 18:08
>>1
>下に車の保険のスレがありましたが。
>子供が、家の車で友達達を乗せて遠出する時、友達に家の車を運転させるのはオーケーですか?

遠出して交代で運転する予定ならレンタカー借りるように言うかなあ。
20  名前: そうだなあ :2018/06/17 21:01
>>14
>
>つまり、車は必ず誰かの持ち物で、誰か一人しか運転できないわけだから友人同士でのドライブで運転交代はなしってことですね。


家の車という所がひっかかるんじゃない?家の車ということは父親か母親の車でしょう。息子本人の車なら私はOK。

でも乗っけてもらう人間としては免許持ってたら「疲れただろうから代わろうか?」となるのが普通だよね。
トリップパスについて





車を買い替えるんですが
0  名前: 誕生日 :2018/06/16 09:04
車を買い替える事になって、主人が普段運転する車なので俺の誕生日にしようと言ってるんです。
やめなよそんな事したら変な人に煽られたり不審に思われるからって言ってるんですけど。
うちの主人1月10日誕生日なんです。
5  名前: 抽選 :2018/06/17 13:41
>>3
>あはは。110番ね。


お〜ピンときたのね〜
私は1-10と頭に浮かんだので、けられる?なぜ?と思ったわ。

主さんへ
表示されるのは、1-10だから、誰もが110とは思わないと思うよ〜
それより、その番号を取得するには競争率が激しいのでは?
って思う。
確か、その日の抽選に外れたら、次の日とか別日に
なるよね?
すんなり納車してもらえなくなる事はどうでもいいの?
6  名前: ちゃうよ :2018/06/17 13:46
>>5
>お〜ピンときたのね〜
>私は1-10と頭に浮かんだので、けられる?なぜ?と思ったわ。
>
>主さんへ
>表示されるのは、1-10だから、誰もが110とは思わないと思うよ〜



車乗らない人かな。
3桁だとハイフンは入らないよ。
「・1 10」となる。
まあ厳密にはスペース空くので110ではないんだけどね。
7  名前: それは :2018/06/17 15:36
>>1
110だから心配なの?
私の経験から言うとナンバーで煽られることはないと思う。

ただわかりやすい番号だと、どこを走ってたでしょ〜とかっていう目撃談はあった。
8  名前: へー :2018/06/17 17:49
>>1
よその家の車のナンバーなんて、全く興味ないよ
9  名前: ニノ、皃ニ、ハ、、。ゥ :2018/06/17 17:57
>>5
>>、「、マ、マ。」」ア」ア」ーネヨ、ヘ。」
>
>
>、ェ。チ・ヤ・ネ、ュ、ソ、ホ、ヘ。チ
>サ荀マ1-10、ネニャ、ヒノ筅ォ、タ、ホ、ヌ。「、ア、鬢??ゥ、ハ、シ。ゥ、ネサラ、テ、ソ、?」
>


、ア、鬢??ゥ、ス、ハサ、、ニ、「、テ、ソ、テ、ア。ゥ
、テ、ニサラ、テ、ソ、タ、ア、ノ。「
タ妤鬢??ア、鬢??ネニノ、タ、ホ、ォ、ハ。ゥ
(、「、ェ、鬢??ト、ヌ、ケ、陦」)
トリップパスについて





時間制限
0  名前: スマホラインとゲーム :2018/06/16 14:57
息子からの要望。
ゲームは時間制限してもよいが、ラインは寝るトキ以外は使えるようにして欲しいと。
急ぎの連絡もあるからわかるが、親機でそういう設定できるアプリがわからず、今は土日に限り、ゲームもラインめ使い放題設定にしましたが、理想はラインのみを使い放題したい。
今は、auのあんしんフィルターで送信さています。
アプリごとに、親機で遠隔操作できるアブリないですか。
1  名前: スマホラインとゲーム :2018/06/17 17:37
息子からの要望。
ゲームは時間制限してもよいが、ラインは寝るトキ以外は使えるようにして欲しいと。
急ぎの連絡もあるからわかるが、親機でそういう設定できるアプリがわからず、今は土日に限り、ゲームもラインめ使い放題設定にしましたが、理想はラインのみを使い放題したい。
今は、auのあんしんフィルターで送信さています。
アプリごとに、親機で遠隔操作できるアブリないですか。
2  名前: スマモリ :2018/06/17 17:56
>>1
>息子からの要望。
>ゲームは時間制限してもよいが、ラインは寝るトキ以外は使えるようにして欲しいと。
>急ぎの連絡もあるからわかるが、親機でそういう設定できるアプリがわからず、今は土日に限り、ゲームもラインめ使い放題設定にしましたが、理想はラインのみを使い放題したい。
>今は、auのあんしんフィルターで送信さています。
>アプリごとに、親機で遠隔操作できるアブリないですか。


有料のアプリだけど、スマモリはできます。
トリップパスについて





日本ハムの『中華名菜・八宝菜』
0  名前: あれれれれ :2018/06/16 05:04
坂口健太郎さんがCMをしている
日本ハムの中華名菜・八宝菜。
CMでは「白菜があればすぐ出来る」と言っている。
CMの通り、八宝菜と言えば白菜が定番ですよね。

でも昨日買ってきた(間違いなく)日本ハムの中華名菜八宝菜の外袋には「キャベツがあればすぐ出来る」と書いてあるんです。
でも白菜で作りましたが。

印刷ミスなのかな?
それともCMの物とは別物なのか。
八宝菜にキャベツって入れます?
1  名前: あれれれれ :2018/06/17 15:25
坂口健太郎さんがCMをしている
日本ハムの中華名菜・八宝菜。
CMでは「白菜があればすぐ出来る」と言っている。
CMの通り、八宝菜と言えば白菜が定番ですよね。

でも昨日買ってきた(間違いなく)日本ハムの中華名菜八宝菜の外袋には「キャベツがあればすぐ出来る」と書いてあるんです。
でも白菜で作りましたが。

印刷ミスなのかな?
それともCMの物とは別物なのか。
八宝菜にキャベツって入れます?
2  名前: マイナーチェンジ :2018/06/17 15:50
>>1
去年の9月に、白菜に変わったらしいよ。
それまでのパッケージは、表には「キャベツ」、作り方には「キャベツ(または白菜)」と書いてあるみたい。

私は、八宝菜と言えば白菜だけど、レシピをぐぐるとキャベツのもたくさんヒットします。
3  名前: 主〆 :2018/06/17 16:32
>>2
>去年の9月に、白菜に変わったらしいよ。
>それまでのパッケージは、表には「キャベツ」、作り方には「キャベツ(または白菜)」と書いてあるみたい。


えーそうなんですか!?
と言うことは昨日買って来たのに、
古いバージョンを売っていたんですね。
賞味期限をみたら、18.7.15。
レトルトなので長持ちはするけれど、9ヶ月以上前に作られた物だったんだ。

どうもありがとうございました。
4  名前: そうだね :2018/06/17 16:56
>>3
自分が手ぬきなのもあるけれど、子供が好きで時々あのシリーズを買っていました。八宝菜は白菜が旬の時期は白菜、キャベツの時期はキャベツと書いてあるな、と思っていました。
ちなみにあのシリーズの青椒肉絲はおいしいけど回鍋肉はまずいです。


>>去年の9月に、白菜に変わったらしいよ。
>>それまでのパッケージは、表には「キャベツ」、作り方には「キャベツ(または白菜)」と書いてあるみたい。
>
>
>えーそうなんですか!?
>と言うことは昨日買って来たのに、
>古いバージョンを売っていたんですね。
>賞味期限をみたら、18.7.15。
>レトルトなので長持ちはするけれど、9ヶ月以上前に作られた物だったんだ。
>
>どうもありがとうございました。
トリップパスについて





ヘアースタイル
0  名前: 45歳 :2018/06/14 07:24
髪型を教えて下さい。
私は今日、背中の真ん中くらいからショートボブにバッサリカットして来ました。
娘に鳥居みゆき見たいと言われました。
皆さんはどんな髪型をしてますか?
23  名前: フラッパー :2018/06/16 16:12
>>11
>>ソバージュ。
>>色々やったけどこれが一番自分らしくてとっても便利。
>
>なんと懐かしい。
 フラッパーってのもありましたよねぇ
24  名前: 50歳 :2018/06/16 16:33
>>1
50歳になったら
バッサリショートって思ってまいたが…
肩ちょい下のミディアムです
最近はパーマなしでホッとカーラー巻いて
くせづけ、して暑い時は束ねてる
白髪染めとか面倒ですが
生え際だけしか白髪がないので
美容院にちょこちょこ行くのが面倒で
この頭にしています
25  名前: 結べる長さ :2018/06/16 23:09
>>1
必ず「後ろで結べる長さ」。
長すぎず、短すぎず。

家事や仕事するのに
横から少しでも落ちてくるのが嫌い。

夏場は特に結ぶと一番涼しいし、
助かるから「結べる長さ」。

ショートは昔一度やったけど、
月1でカット行くのが面倒、
パーマかけないと中高生みたい、
パーマかけるとブロー面倒、
で、やらないことに決めた。
26  名前: ほんとだ :2018/06/17 10:52
>>19
>下の美容院のサイトの上から7番目の”ウルフレイヤー

いいね!
これの、下の部分をカットしたらボブっぽくて、
私がやりたい髪型になるかも!
横からかっさらった感じなっちゃったけど、
ありがとうっ
参考にさせてもらいます。
27  名前: 阿佐ヶ谷姉妹 :2018/06/17 16:15
>>1
メガネかけてますし
阿佐ヶ谷姉妹のような感じです
そっくりそのままあの髪型。
伸びてくるとだらしないから
月一でカット。

この年代多くありませんか?

若い子が似合うひし形ボブに憧れるが
憧れで終わり。
あきらめましたね。
トリップパスについて





初めて見た芸能人は誰ですか
0  名前: 子供時代 :2015/07/04 04:10
私は中条きよしです。
近くに、毎月歌手が来るステージがあった。
母を誘って行ったので、今思えば、母の方が喜んでいたのでは、と思う。
その後は南沙織、アグネスチャン。
28  名前: ルパン :2018/06/17 12:00
>>1
>私は中条きよしです。
>近くに、毎月歌手が来るステージがあった。
>母を誘って行ったので、今思えば、母の方が喜んでいたのでは、と思う。
>その後は南沙織、アグネスチャン。


モンキーパンチご近所さん。
最近見てないけど。
時々奥さんが犬の散歩してる。
29  名前: 、「、ヨ、ヌ、ォ :2018/06/17 12:21
>>1
テ酊シ・ネ・ェ・?オ、

ヌリ、ャケ筅ッ、ニコル、ッ、ニ、ケ、エ、ッウハケ・ホノ、ォ、テ、ソ、陦」
30  名前: のど自慢 :2018/06/17 12:27
>>1
小学生の頃、のど自慢見に行って、その時のゲストが河合奈保子と前川きよしだった。河合奈保子は白いドレス着ててかわいいなぁと思った。
そのあとは高校生の修学旅行で井森美幸を見た。足の細さに驚いた。
31  名前: 原田と清水 :2018/06/17 12:33
>>1
当時まだあった福井空港で「あのねのね」に会った。
32  名前: なんだか :2018/06/17 12:48
>>1
なんか見おぼえあると思ったら、数年前の私のスレだった。


>私は中条きよしです。
>近くに、毎月歌手が来るステージがあった。
>母を誘って行ったので、今思えば、母の方が喜んでいたのでは、と思う。
>その後は南沙織、アグネスチャン。
トリップパスについて





声優になりたい娘
0  名前: 頑固 :2018/06/16 01:27
高1の娘は将来声優になりたいらしい。
高校を決める頃は普通に大学に四年通いたいと言うので大学も付いている私立高校を専願したんだけど、今じゃ声優になる為の専門学校のパンフレットばかり集め、私に声優になる為の話しばかりしてきます。
もちろん進学は声優専門学校らしいです。
とは言っても、そんな専門学校にお金を出さないと言うのは親次第なのですが、頭ごなしにダメと言って良いものかと悩んでいます。

と言うのも、恥ずかしながらアイドルを夢見てた私。
今思えば母もこんな気持ちだったのかな?と思います。
アイドルなんかになれる訳ないと冷めた様に言う母に何とか言い聞かせようと頑張ったりしました。
オーディションも黙って受けに行って、最終まで行ったこともあるんです。
そこで事務所の人に声かけられて、名刺ももらったから母がダメなら父に一緒に話しを聞きに行って欲しいとお願いしたらアイドルなんて枕営業しないとダメなのに幸せになれないと叱られた。
母から言われた「地元ではとびっきり可愛いあなただけど、全国区で見れば並み」と言う言葉に腹立ったけど、今考えれば冷静な言葉だと思う。
自分でも分かってたけど、顔以外に歌唱力があると思ってたから諦められなかった。
その後もカセットテープ送ったり、写真コンテストで最終まで残ったりしながら次第に歳を取りアイドルじゃない年齢になって諦めた感じです。途中でミスコンに出だしたのも冷めた要因です。

だけど声優は年齢制限が無いから私のように時期が来たら、とはなりませんよね。

私も反対してた母を恨んだし、なぜ子供がなりたいって言う事を反対するのかわからなかったし、悔しくてたまらなかったから娘もそうなると思う。

だけど声優って・・
なったとして食べて行けないですよね。
なぜそんな専門学校に親が通わさないと行けないの?と思います。
アルバイトしながら自立して、自分で通えば良いと思いませんか?

だとしたら、私はどんな進路案を娘に提示すべき?
頭ごなしにダメだと言うのではなく、やりたいならこんな方法があると言ってあげたいです。
13  名前: 友達 :2018/06/17 08:27
>>1
私の友達も24くらいだったかな、で上京して声優の専門学校だかに通ってた。
トリマーの資格録ってたので働きながら。

専門学校は卒業したけどそれだけで終わったみたい。
あとは30代半ばまで東京でトリマーして数年前に地元に帰ってきた。

今仕事もせずに婚活してるけど実らない。
あと2年ほどで40歳になるよ、、、

彼女はトリマーという仕事してたので出会いもなかなかなくて、だけど、
お子さんは一応大学出て仕事しながら自分のお金で専門学校でも通えばいい。

大学進学については、声優になるのに武器になるような勉強するとかで説得すれば?

英語とか、
たとえば日本語教師になれる資格を取って正しく発音できるようになる、とか、、、

実際声優になれるのはほんの僅かだからそこを勝ち抜ける実力と運と根性がなければ、正直専門学校に通っただけで終わると思う、、、
14  名前: 友達 :2018/06/17 08:34
>>13
ちなみにその友達は高卒でトリマーの資格とるために専門学校に通った(私も大卒で通ってそこで彼女と出会った)けど、
その専門学校が途中でつぶれて卒業してないので、
声優の専門学校に行ったときの最終学歴は高卒です。

声優以外に何か身に付けた方がいいと思う。
15  名前: お稽古事 :2018/06/17 10:32
>>1
声優の専門学校は家から通える場所にありますか? あるなら行かせてあげてもいいかも。学費はピアノやダンスのお稽古事に行かせるのと同じ感覚で。

ただし卒業したら親は養わない。高卒で就職だってできるんだし、とにかく卒業したら仕事の有無にかかわらず家を出ること、もしくは家にいるなら短期バイトでも何でもしてお金を入れることが条件。まず声優では食べていけません。学校卒業後は声優をすっぱり諦めて高卒で就職するか、声優を目指しつつ日雇いのフリーターになるかです。いつ仕事が入るか分からない状態でシフトには入れませんから、バイトも制限されると思います。
親は娘が高卒フリーターで一生を終える覚悟が必要ですね。でも、それも本人が決めることです。

といっても私なら、最悪体を売ることになるかも、と娘が諦めるまで嫌味を言ってしまうかも。
16  名前: あれ :2018/06/17 10:40
>>1
今の声優って、容姿も良くないと売れないけどそれはどう?
アイドルみたいな容姿+声優、だから。
17  名前: 現実 :2018/06/17 11:58
>>1
本当にやる気があっても、途中でやめちゃうかもしれなくても、大学とWスクールで養成所に行ったほうがいいと思うよ。住んでる場所によっては可能かどうかわからないけど。または、大学卒業後仕事(バイト)しながら養成所に行くか。

4の人が詳しく書いてるけど、専門学校の声優コース→声優事務所のオーディション受けて結局は養成所に入る人が多いよ。なかには直接事務所契約できる人もいるだろうけど、そんなの一握り。
トリップパスについて





就活生かしら
0  名前: 働くオバ :2018/06/15 08:15
独り言みたいなスレです。
チラ裏の方がいいんでしょうけど。

甘い物売ってるお店で働いてます。
この時期、いかにも就活帰りの白シャツに黒スーツ着て四角い鞄持った子が1人でお菓子一つ買って帰ったりします。
心の中で、がんばれよー、諦めるなよーと密かにエールを送ってますが、、、

今日来た子は、喪服のパンツスーツに見えました、
黒さと生地の揺れ感がそうでした。
前にも黒スーツで来たので多分就活でしょう、
お化粧もしてなくて、髪もボサっとゴムで結んだだけで。

誰かアドバイスしてあげられないものかと思いつつ。
私も一人暮らしでおかしな事してたので何だか人ごとと思えず。
ついつい自分の子供と同世代の子たちに思いが至ってしまいます。
4  名前: 一緒 :2018/06/16 18:10
>>1
私も就活生の子がいるので、つい頑張れよ—と思ってしまいます。民間はだいたい終わっているので、今の時期だと公務員かな? うちの子は民間の内定をいくつかもらって悩んでいるところです。

私も就活にほんの一瞬かかわる仕事なので、明らかなミスは、これ、直さなくて大丈夫?って聞いたこともあります。そういう我が子もかなり酷くてガックリきましたが。

それと、うちのお客様に新入社員もいます。この子たちも、頑張れよー、やめるなよー、と思います。今時の子って本当に転職が多いので。

どの子たちも皆可愛い。若い子っていいですね。
5  名前: マナー講習 :2018/06/16 22:58
>>1
>
> 前にも黒スーツで来たので多分就活でしょう、
> お化粧もしてなくて、髪もボサっとゴムで結んだだけで。
>

この程度のことは、大学の就活マナー講習で
教えてもらっているはず。
今は大学の講習は手厚いです。

あえて化粧もしない子なんだと思うよ。
6  名前: うん :2018/06/17 10:54
>>2
>言ってあげればいいのに。
>年の近い子がいるからとか何とかって。
>髪とか服とかお化粧とか、第一印象ってすごく大事なのに。

そうだよね。
「就活ですかー?うちも同じくらいの子がいるから応援したくなっちゃう」とか言って。
7  名前: うーん :2018/06/17 11:34
>>2
>言ってあげればいいのに。
>年の近い子がいるからとか何とかって。
>髪とか服とかお化粧とか、第一印象ってすごく大事なのに。


私はいつも買うお店の人にそんな風に話しかけられたらもう行きづらくなっちゃう。

言ってもらえるのはとてもいい有難いんだけどね。
8  名前: ぬし :2018/06/17 11:42
>>1
皆様独り言みたいなスレに、お返事ありがとうございます。

簡単な物1個だったので、「簡単でよろしいですか?」
と聞いたら
「え?持って帰ります」と言われて
ちょっと包装形態などに気をとられてて、無駄に話しかける雰囲気もなく、
出て行かれた後に歩く後姿を見て、ああ、喪服かな、、、と気がついた次第でした。

はにかみながら、や
ニコニコしながらやってくる学生さんもいます
いきなりぐいぐい話しかけてくる子もいます。
そういう子は色々話したりもしますね。
うーんでも、真っ最中の子にはちょっと触れられないかなあ。
ファスナー開いてるよ!だったら言えるけど。

もう就職して頑張ってるお子さんもいらっしゃいますね。
実は甥がつい最近、2年ちょっと働いた調理場を辞めてしまって。
頑張れよーと思ってたのですが。現場は厳しいのかな。
トリップパスについて





振袖 身長差7センチ
0  名前: 成人式 :2018/06/15 18:42
親戚の振袖を着ることになったのですが、借主と貸主の身長差が7センチ。
借主の方が低いので、袖が長すぎるか、肩が落ちるのか、丈は腰でゴワゴワになるかもしれないけどなんとかなりますか?
試着は訳あってお正月までできないので、できればレンタルしたくないし、自分より7センチ身長が高い人の振袖を着ることはできますか。
4  名前: たぶん :2018/06/16 21:12
>>1
袖丈は反物の幅だから、貸してくれるひとが
高い人用の長めの反物を使って仕立ててないなら
大丈夫だとおもう。
丈は着つける人が上手なら大丈夫だとおもう。
5  名前: ハタチはその昔 :2018/06/16 21:16
>>1
>親戚の振袖を着ることになったのですが、借主と貸主の身長差が7センチ。
>借主の方が低いので、袖が長すぎるか、肩が落ちるのか、丈は腰でゴワゴワになるかもしれないけどなんとかなりますか?
>試着は訳あってお正月までできないので、できればレンタルしたくないし、自分より7センチ身長が高い人の振袖を着ることはできますか。

私(155cm)と妹(164cm)は、同じ振袖を着ました。
着付けの技術で大丈夫かと思いますが。
早く試着ができるといいんですがね。
6  名前: ゆきちやん :2018/06/16 21:44
>>1
着丈の7センチは問題ないのですが、
腕の長さは人によって違うので、こればかりは着てみないとどうかわからないでしょう。
近所のお嬢さんに私の着物をたまにかしていますが、私より背が低いけど腕が長いんですよ。
今の子は本当に手足がながいです。
ということで、裄だけが不安かもしれませんね。
7  名前: 大丈夫だった :2018/06/17 09:50
>>1
私170cm、子157cm。私の振袖着せました。
着丈は着付けでなんとでもなるようですが、振袖の袂が長くて普通にしてると床に着くか着かない位。
下の子が165cmなのでサイズ変更する位なら借りようと思ってましたが、お店の方が厚底の草履履いて、常に手を軽く曲げてればいけるという言葉を信じて着せました。
結果、草履効果か床に着くこともなく、可愛く着てくれました。周囲との違和感もなかったです。
でも一度お店で見てもらった方がいいです。あと、着付け上手なところにお願いできるといいですね。
8  名前: レンタル :2018/06/17 11:10
>>1
レンタルのリストを見たときに、
ワンサイズで155〜165など、
10センチくらいの幅があったよ。
着付けでなんとでもなるのが着物の利点だと聞いた。
トリップパスについて





振袖 身長差7センチ
0  名前: 成人式 :2018/06/15 21:28
親戚の振袖を着ることになったのですが、借主と貸主の身長差が7センチ。
借主の方が低いので、袖が長すぎるか、肩が落ちるのか、丈は腰でゴワゴワになるかもしれないけどなんとかなりますか?
試着は訳あってお正月までできないので、できればレンタルしたくないし、自分より7センチ身長が高い人の振袖を着ることはできますか。
4  名前: たぶん :2018/06/16 21:12
>>1
袖丈は反物の幅だから、貸してくれるひとが
高い人用の長めの反物を使って仕立ててないなら
大丈夫だとおもう。
丈は着つける人が上手なら大丈夫だとおもう。
5  名前: ハタチはその昔 :2018/06/16 21:16
>>1
>親戚の振袖を着ることになったのですが、借主と貸主の身長差が7センチ。
>借主の方が低いので、袖が長すぎるか、肩が落ちるのか、丈は腰でゴワゴワになるかもしれないけどなんとかなりますか?
>試着は訳あってお正月までできないので、できればレンタルしたくないし、自分より7センチ身長が高い人の振袖を着ることはできますか。

私(155cm)と妹(164cm)は、同じ振袖を着ました。
着付けの技術で大丈夫かと思いますが。
早く試着ができるといいんですがね。
6  名前: ゆきちやん :2018/06/16 21:44
>>1
着丈の7センチは問題ないのですが、
腕の長さは人によって違うので、こればかりは着てみないとどうかわからないでしょう。
近所のお嬢さんに私の着物をたまにかしていますが、私より背が低いけど腕が長いんですよ。
今の子は本当に手足がながいです。
ということで、裄だけが不安かもしれませんね。
7  名前: 大丈夫だった :2018/06/17 09:50
>>1
私170cm、子157cm。私の振袖着せました。
着丈は着付けでなんとでもなるようですが、振袖の袂が長くて普通にしてると床に着くか着かない位。
下の子が165cmなのでサイズ変更する位なら借りようと思ってましたが、お店の方が厚底の草履履いて、常に手を軽く曲げてればいけるという言葉を信じて着せました。
結果、草履効果か床に着くこともなく、可愛く着てくれました。周囲との違和感もなかったです。
でも一度お店で見てもらった方がいいです。あと、着付け上手なところにお願いできるといいですね。
8  名前: レンタル :2018/06/17 11:10
>>1
レンタルのリストを見たときに、
ワンサイズで155〜165など、
10センチくらいの幅があったよ。
着付けでなんとでもなるのが着物の利点だと聞いた。
トリップパスについて





こんな時間に掃除機?
0  名前: マジか :2018/06/14 03:50
お隣さん、、、勘弁して
11  名前: ころころ :2018/06/15 09:55
>>10
>マンションでお隣さんの掃除機の音は聞こえたことがない。
>上の人ならこちらが静かにしていたら、かすかに聞こえてくるけど。

掃除機は深夜には使ってないんだろうけど
コロコロが実は響くのだと知らないんだと思う。
ゴロゴロ言いまくってる。
寝てるから聞こえるだけかな
12  名前: 日付けが変わって :2018/06/17 03:05
>>1
>お隣さん、、、勘弁して

まだ、夜の10時頃ならいいですよ。

うちの近所の家は、午前1時頃に掃除機をかけて
いる日がありましたよ。
周りが寝静まって静かにしている時間帯だから、
掃除機の音がよく聞こえました。
もっと周りが起きている午後11時頃までに
早くしたらいいのにと思いましたね。

午前1時頃は、うるさいから止めて欲しいです。

これからは、日付けが変わった時間は止めて
よね。
13  名前: 気になる人は :2018/06/17 08:11
>>1
一軒家に住むのがいいよ
14  名前: 家政婦 :2018/06/17 10:11
>>1
家政婦かっ!
15  名前: 緊急 :2018/06/17 11:03
>>1
>お隣さん、、、勘弁して

何かをこぼしたり、割ったりして
「ご近所さんごめんね、ごめんね」って
思いながらの掃除機使用かもしれない。
私なら毎晩じゃなければ、そう思えるが。
トリップパスについて





退職金
0  名前: 一般的 :2018/06/16 10:04
年が少し離れた夫が定年を迎え退職金が入ります。
3千万ちょっとだとか。
これって安いですか?高いですか?
こういう話は流石に周りとはできないので、定年迎えた方教えてください。
また、どのように運用されてますか?
6  名前: 国家公務員 :2018/06/17 08:55
>>5
>>年が少し離れた夫が定年を迎え退職金が入ります。
>>3千万ちょっとだとか。
>>これって安いですか?高いですか?
>>こういう話は流石に周りとはできないので、定年迎えた方教えてください。
>>また、どのように運用されてますか?
>
>どのような職種?
>公務員?
>一般企業でも高い方だと思うよ。

国家公務員の平均額が二千五百万ぐらいじゃなかった?
7  名前: わは :2018/06/17 08:58
>>1
>年が少し離れた夫が定年を迎え退職金が入ります。
>3千万ちょっとだとか。
>これって安いですか?高いですか?
>こういう話は流石に周りとはできないので、定年迎えた方教えてください。
>また、どのように運用されてますか?

凄いですね。
私なら堅実に投資信託だな。
うちの父はどれくらいだったんだろ?
それでカナダ旅行に連れてって貰うはずが、母の体調悪化で北海道旅行になった。
兄は高級車買って貰ってた。姉は軽だってちょっと文句言ってた笑


うちも自営みたいなもんで退職金はナシ。
年金早めに貰わないと国民健康保険が払えないかも〜
お年寄りの医療費なんとかして〜

どこかの正社員になりたかったな。家族親族のしがらみが大きすぎて一人抜け出すことができないのよ。
8  名前: 参考までに :2018/06/17 09:03
>>1
調べたら一般企業の退職金平均額1800万だって。
主さんとこは高い方だと思うわ。
いーねー。何関係の仕事?息子に就職してほしいわ。
9  名前: それって :2018/06/17 09:07
>>1
退職金の他に、財形年金なんかも含めての金額じゃないの?
10  名前: うちも今年だ :2018/06/17 09:50
>>1
タイムリー。
うちも今年度中に退職になる予定です。
たぶん、うちは1500万円くらい。
あるいは、難癖つけられてもっと少なくされるかも。

早期退職を促されてだから、早期退職手当みたいのがついて、それが+150万円くらいだそう。
65歳定年なんだけど、65歳まで働いたと想定される金額分が早期手当としてもらえるわけじゃないのねと思った。
それなら、65歳までしがみついてほうが良いのにと思うけど、本人は職場環境や人間関係が良くない(早期退職を促されるくらいだし)から辞めたいみたいです。
だから、主さんのご主人の3000万円はうらやましいです。
大手なのかな?

昔、父親の頃は、
「退職金で家を買う・建て直す」みたいな話しを聞いた気がするけど、退職金でそんなのは無理だわ。
年金の支給も、親たちと比べると半分くらいだし。

横になっちゃうけど、
主さんのご主人は退職後は、どうされるご予定なんですか?
トリップパスについて





今日のご予定は?
0  名前: ゆい :2018/06/16 15:57
おはようございます
今日は、夫が子供を連れて遠出します

私は何年かぶりの一人の休日です

嬉しい反面、あまりの久しぶりの一人の時間に
何をしようか、と迷いもあります

良かったら、みなさんの今日のご予定を
参考までに教えてください
8  名前: はい :2018/06/17 08:48
>>6
>明日から1週間雨予報なので、シーツなどの
>大物の洗濯を済ませたら、

ここにすみません。
昨日アウトレットでお買い物したので今日は貴重な晴れ予報に同じくシーツ、ベッドパッドの洗濯でもとおもっていたら、今日も曇り予報になってしまった@南関東。

あとは父の日なので旦那の好物でも作ります。

晴れて欲しいなあ。
9  名前: ゆい :2018/06/17 08:54
>>2
早速のレスをありがとうございます

ワア!ミュージカル観劇なんて素敵ですね!
楽しんできてくださいね

今年一年の英気を養ってきてください!
10  名前: ゆい :2018/06/17 08:56
>>3
外食ですか、楽しみですね
レスをありがとうございます
11  名前: ゆい :2018/06/17 09:00
>>4
家族がいると、嬉しいこともある反面、
辛いことも増えますよね

高尾山って、見晴らしがいいんでしょうか?

少しでもお気が晴れますように
12  名前: 晴天 :2018/06/17 09:05
>>1
>良かったら、みなさんの今日のご予定を
>参考までに教えてください

今日も昨日もお付き合いで、講演会というか
パーティーというか親睦会というか
ちょっとした食事会に夫婦で参加…

まぁ、ちょうど2つが連日で重なったから
よかったのかもだけだと
この二日間の天気の良さがねー
いつもみたいに思いつきで
緑を求めて遠出したかったーーーーーと私の心は叫んでる。
来週は一泊で夫婦プラス愛犬で出かけるんだけどね〜

食事会は立食なので、ほぼ食べません。
だから、そのまま外食して帰ってくると思う。
午前中は植え替えとか植木の手入れの続きをするわ〜

久しぶりのお一人様を楽しんで下さいね〜
私なら、岩盤浴に行くかも〜
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1398 1399 1400 1401 1402 1403 1404 1405 1406 1407 1408 1409 1410 1411 1412  次ページ>>