育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
42211:昔のアニメ(4)  /  42212:眉毛のティントパック(7)  /  42213:運転あるあるなんですか?(13)  /  42214:ブラックペアン、皆で手術見てるよね(10)  /  42215:ブラックペアン、皆で手術見てるよね(10)  /  42216:出汁(6)  /  42217:、ウ、ウ、テ、ニ(6)  /  42218:、ウ、ウ、テ、ニ(6)  /  42219:毎日事件が続く(11)  /  42220:『HINOMARU』歌うな(9)  /  42221:『HINOMARU』歌うな(9)  /  42222:何で子供にお手伝いさせないの?(74)  /  42223:ドラマ「シグナル」がつら過ぎる(72)  /  42224:ここの他の板(4)  /  42225:警察犬、家出少女を発見ってニュース(6)  /  42226:警察犬、家出少女を発見ってニュース(6)  /  42227:朝ドラのスズメ(23)  /  42228:社団法人とかのボーナス(5)  /  42229:ドラマ終わるの早くない?(13)  /  42230:万が一だけど(9)  /  42231:ツ邉リタク、ホウ、ウーホアウリ(11)  /  42232:ツ邉リタク、ホウ、ウーホアウリ(11)  /  42233:手越、未成年と飲酒(23)  /  42234:まだ寝てないの(3)  /  42235:容姿バツグンの子のお母さんだ参加スレ(34)  /  42236:おはよう(16)  /  42237:ネジが外れません!(13)  /  42238:娘との会話が疲れる(27)  /  42239:大学生のお金の負担(14)  /  42240:テヒ、テ、ニ(40)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1401 1402 1403 1404 1405 1406 1407 1408 1409 1410 1411 1412 1413 1414 1415  次ページ>>

昔のアニメ
0  名前: アンジェリック :2018/06/13 08:29
昔々のアニメの記憶なんですが、覚えてるキーワードが少ないので申し訳ないのですが、アニメの題名とどんな内容だったのかが気になってます。

昭和40年代の生まれです。
放映は小学生の頃だったと思います。
舞台はイギリスで、インターポールというフレーズ、主人公か準主人公の金髪の少女の名前がアンジェリック。

たったこれだけの情報なんですが、アニメの題名が分かる方はいらっしゃいませんか?

くだらない質問ですみません。
よろしくお願いします。
1  名前: アンジェリック :2018/06/14 13:59
昔々のアニメの記憶なんですが、覚えてるキーワードが少ないので申し訳ないのですが、アニメの題名とどんな内容だったのかが気になってます。

昭和40年代の生まれです。
放映は小学生の頃だったと思います。
舞台はイギリスで、インターポールというフレーズ、主人公か準主人公の金髪の少女の名前がアンジェリック。

たったこれだけの情報なんですが、アニメの題名が分かる方はいらっしゃいませんか?

くだらない質問ですみません。
よろしくお願いします。
2  名前: 違う? :2018/06/14 14:18
>>1
>昔々のアニメの記憶なんですが、覚えてるキーワードが少ないので申し訳ないのですが、アニメの題名とどんな内容だったのかが気になってます。
>
>昭和40年代の生まれです。
>放映は小学生の頃だったと思います。
>舞台はイギリスで、インターポールというフレーズ、主人公か準主人公の金髪の少女の名前がアンジェリック。
>
>たったこれだけの情報なんですが、アニメの題名が分かる方はいらっしゃいませんか?

アンジェリックではないけど、「女王陛下のプティアンジェ」じゃないかなぁ

主人公は金髪の「アンジェ」
1977年放映、舞台はイギリス。
インターポールではなくてスコットランドヤードだけど。
3  名前: 主です。 :2018/06/14 17:52
>>1
ありがとうございます。

たったこれだけの情報であっという間に解明されて、20年ぐらい考えてたのでスッキリです。

本当にありがとうございました。
4  名前::2018/06/14 21:34
>>1
アンジェにおまーかせー♪
アンジェにおまーかせー♪
って歌だけ覚えてる。

金髪の少女のアンジェが謎ときするんだよね。
トリップパスについて





眉毛のティントパック
0  名前: 染粉 :2018/06/13 02:18
眉毛のティントパックってやった事ありますか?
失敗しないかちょっと怖いけど、興味があります。
感想を教えてください。
3  名前::2018/06/14 10:55
>>2
>もう、本物の入れ墨したらいいんじゃないかと思ってます。

10年くらい前にアートメイク(眉)やったよ。
すごくよかった。施術後は年一回の
メンテで長持ち。
本物のタトゥーみたいに一生モノ?では
ないけどね。流行りが変われば修正も可能。

(私が行ってたサロンが閉店しちゃって
次を探すのが面倒で今はやっていないけど
少しは残っているので、メイクが簡単)
4  名前: 全種 :2018/06/14 11:59
>>3
おおお!
一生ものでは無いの?
修正も可能だなんて、初めて知りましたよ。そこが怖くてずっと出来なかったから。

私、眉毛の形に拘りあって、少しでもずれると一日気分悪いんだけど、アートメイクの際の形って、細かく指示できますか?写真とかもって行けばいい?

調べてみたら、最近韓国アートメイクが流行ってるとか。
なんか立体的で自然ですよね。近くでやってるから勇気出して行ってみようかしら。人生変わりそう。
眉毛描かなくて済むなら、私化粧5分で出来る。
5  名前: でも :2018/06/14 14:08
>>4
>おおお!
>一生ものでは無いの?
>修正も可能だなんて、初めて知りましたよ。そこが怖くてずっと出来なかったから。
>
>私、眉毛の形に拘りあって、少しでもずれると一日気分悪いんだけど、アートメイクの際の形って、細かく指示できますか?写真とかもって行けばいい?
>
>調べてみたら、最近韓国アートメイクが流行ってるとか。
>なんか立体的で自然ですよね。近くでやってるから勇気出して行ってみようかしら。人生変わりそう。
>眉毛描かなくて済むなら、私化粧5分で出来る。

おばあちゃんになったら
眉毛だけ黒黒してたら怖くない?

結局入れ墨なんだよね。アートメイク
6  名前: 全種 :2018/06/14 19:51
>>5
>おばあちゃんになったら
>眉毛だけ黒黒してたら怖くない?
>
>結局入れ墨なんだよね。アートメイク

韓国 アートメイク
で検索してみて下さい。
すごいですよ。本当に自然で昔の眉毛入れ墨みたいにベターっとしないみたいです。
アートメイクは次第に薄くなるようだからおばあちゃんになった頃には消えてませんか?

とにかく今楽になりたい!
7  名前: うん :2018/06/14 20:52
>>4
色も形も指定出来きます。
美容皮膚科で、ドクターがいて施術してくれるところもある。
皮膚の表面に埋めていく感じなので、
メンテしなければ4年くらいで完全に
なくなってしまうので、歳をとってから
眉だけが黒々ということはないです。
トリップパスについて





運転あるあるなんですか?
0  名前: アクセル :2018/06/13 00:28
私は運転しないので、その感覚がまったくわからないのですが、
「アクセルとブレーキを踏み間違えた」事故がよくありますよね。
運転する皆さんにとってはありがち、わかるんだよね〜なんですか?

慌てるとそうなりがち?
それとも車の構造上あっても不思議じゃない?
それとも加齢によるものが大きい?
9  名前: 、ス、?ハ、?ア :2018/06/13 20:22
>>1
>アソナセ、ケ、?ァ、オ、ヒ、ネ、テ、ニ、マ、「、熙ャ、チ。「、?ォ、?タ、隍ヘ。チ、ハ、ヌ、ケ、ォ。ゥ

ニテハフ、ハスミヘ霆タ、ォ、鬣ヒ・蝪シ・ケ、ヒ、ハ、?ク、网ハ、、。ゥ
ケヘ、ィ、?ミ、?ォ、?ヌ、キ、遑」
10  名前: クラッチ :2018/06/13 20:26
>>1
75過ぎた人はクラッチ付じゃないと運転しちゃダメってすれば、そういう事故は防げるかもね。

今の年寄でオートマ限定を持ってる人は稀だろうし。

間違える人は、あれ?どっちだったっけ?とかもうそういう世界の人もいると思う。
11  名前: 18から :2018/06/14 19:23
>>1
今42ですが踏み間違いはないなぁ。
運転あるあるだと・・左車線に路駐あるから右車線に行ったら右折車いた!とかかな
12  名前: さん :2018/06/14 20:34
>>1
隣県に旅行に行ったら、信号待ちの車の中で、ドカーンと衝撃が・・・衝突されました。
国家公務員になりたてのお嬢さんが、お父さんの車を借りて運転してたらしく、
ブレーキとアクセル踏み間違えたそうです。

若いのにあるんだなぁって思いました。

私的にはあり得ないけどね・・・

昔、マリア?だったかハーフ女優さん、義理母に、実母を、この事故で亡くされてしまってましたよね。
結局、離婚されてましたけど。

車事故は、怖いです。
13  名前: それは :2018/06/14 20:44
>>1
主さんは誰かが運転する車やタクシーやバスにに乗らないの?
ご主人は運転しないの?
身近な人に聞いてみた?

私は運転して30年になるけど踏み間違えはありません。
でもこのレス中には踏み間違え経験者がいて、ちょっとびっくりです。

アクセルとブレーキが隣にあるのが踏み間違えの一因かも、オートマ車が増えて右足でアクセル、左足でブレーキを踏む人がいるらしいので踏み間違える人がいるんじゃないかって話を聞いたことがある。

あってはならないことだけど、所詮は人間だから間違いが起きることはあるのでしょう。
トリップパスについて





ブラックペアン、皆で手術見てるよね
0  名前: 現実はどうなんだ? :2018/06/13 05:23
ドラマブラックペアンで、ロボット手術とかの実際の映像を背広姿のお偉いさん集めてホールで皆で見てるという光景が良く描かれてますよね。

病院って木曜日当たり、休みにするところ多いですよね?
学会、勉強会等がその曜日にあるって聞いた事があります。

ああいう事してる日もあるのかな?
6  名前: ひまか! :2018/06/14 13:50
>>1
>ドラマブラックペアンで、ロボット手術とかの実際の映像を背広姿のお偉いさん集めてホールで皆で見てるという光景が良く描かれてますよね。
>

大学病院だから勉強する人が多いんでしょうね。

でもよほどの手術じゃない限り
あんな大勢で何もせず見てるって
おかしくない?
大学病院は近くにないしそんなに行かないけど
総合病院の先生はいつもお忙しいし
父が入院したときは毎朝回診してくれて
(日曜も休まず)
平日午前は診察。
ドクハラなことばっかり言うやな先生だけど
やることはやるというか、真面目だった。

学会参加などはそこであるわけじゃないし
普通の病院では、ないことだと思う。
7  名前: 3回しか見てないけど :2018/06/14 13:51
>>1
注目の特別な手術だからでしょ。
一般患者の一般的な手術じゃないから。

にしても、大げさだけどね。

ドラマ自体なんかもう、最終回だけ見ればいいかなーって感じだけど。
8  名前: うちも :2018/06/14 19:52
>>4
>>○○先生は何曜日はお休みです。
>>ってのはよくあるよね。
>
>うちの主治医は、木曜は外来診察なしで手術日だわ。

近くの総合病院の主治医は木曜日が手術日だと言ってた。緊急は別だけど。

そして私が出産した個人病院では、やはり木曜日を手術日と決めていた。
私は予定帝王切開で亡くなった上の子は木曜日だったけど、下の子は手術予定の日より早く下りてきてしまったので、子宮破裂すると困るので、急遽、麻酔医の都合がついたということで火曜日になった気がする。
9  名前: ・゚・ケ、テ、ソ :2018/06/14 19:54
>>>治鐱?失痔煮軸質赦射屡�煮痔蒔七勺痔釈痔蕊痔嫉治璽
>>>痔偲痔屡痔斜痔煮痔識痔爾痔�赦治璽
>>
>>痔示痔蔀痔斜湿﨨璽鴫?煮治爾捨尺赦射痔煮宍鴫赦蕊悉治痔写痔執痔蕊湿�紗屡�実痔�璽
>
>叱筥識痔斜蔀忞鑈篠竺治痔斜湿﨨璽鴫?煮捨尺赦射屡�汐湿�紗屡�実痔縞失実痔偲痔屡痔質治璽叱杓七酌痔煮写捨痔実痔竺痔舎治璽
>
>痔漆痔執痔屡悉隕汐漆社悉室痔執痔質失柴質赦舎篠竺治痔蕊痔煮治爾痔隕煮痔�尺赦射屡��紗屡�縞執筥屡痔痔痔質治璽
>悉隕煮赦漆柴��示実尺宍辞痔蕊射雫痔識痔写痔偲痔質
治治治治治治治治治治治治治治治治治治治治⇓
治治治治治治治治治治治治痔宍痔斜写失悉煮舎車赦邪痔蕊痔嫉治璽
治治治治治治治治治治治治舎車七縞痔写治柴治柴治柴
疾?斜悉者痔煮室璽痔莠七七痔痔蕊痔嫉治璽
10  名前: ミスった :2018/06/14 19:56
>>8
>>>○○先生は何曜日はお休みです。
>>>ってのはよくあるよね。
>>
>>うちの主治医は、木曜は外来診察なしで手術日だわ。
>
>近くの総合病院の主治医は木曜日が手術日だと言ってた。緊急は別だけど。
>
>そして私が出産した個人病院では、やはり木曜日を手術日と決めていた。
>私は予定帝王切開で亡くなった上の子

不吉な余計な文字が入ってしまった!
上の子は今も元気です。
トリップパスについて





ブラックペアン、皆で手術見てるよね
0  名前: 現実はどうなんだ? :2018/06/13 08:12
ドラマブラックペアンで、ロボット手術とかの実際の映像を背広姿のお偉いさん集めてホールで皆で見てるという光景が良く描かれてますよね。

病院って木曜日当たり、休みにするところ多いですよね?
学会、勉強会等がその曜日にあるって聞いた事があります。

ああいう事してる日もあるのかな?
6  名前: ひまか! :2018/06/14 13:50
>>1
>ドラマブラックペアンで、ロボット手術とかの実際の映像を背広姿のお偉いさん集めてホールで皆で見てるという光景が良く描かれてますよね。
>

大学病院だから勉強する人が多いんでしょうね。

でもよほどの手術じゃない限り
あんな大勢で何もせず見てるって
おかしくない?
大学病院は近くにないしそんなに行かないけど
総合病院の先生はいつもお忙しいし
父が入院したときは毎朝回診してくれて
(日曜も休まず)
平日午前は診察。
ドクハラなことばっかり言うやな先生だけど
やることはやるというか、真面目だった。

学会参加などはそこであるわけじゃないし
普通の病院では、ないことだと思う。
7  名前: 3回しか見てないけど :2018/06/14 13:51
>>1
注目の特別な手術だからでしょ。
一般患者の一般的な手術じゃないから。

にしても、大げさだけどね。

ドラマ自体なんかもう、最終回だけ見ればいいかなーって感じだけど。
8  名前: うちも :2018/06/14 19:52
>>4
>>○○先生は何曜日はお休みです。
>>ってのはよくあるよね。
>
>うちの主治医は、木曜は外来診察なしで手術日だわ。

近くの総合病院の主治医は木曜日が手術日だと言ってた。緊急は別だけど。

そして私が出産した個人病院では、やはり木曜日を手術日と決めていた。
私は予定帝王切開で亡くなった上の子は木曜日だったけど、下の子は手術予定の日より早く下りてきてしまったので、子宮破裂すると困るので、急遽、麻酔医の都合がついたということで火曜日になった気がする。
9  名前: ・゚・ケ、テ、ソ :2018/06/14 19:54
>>>治鐱?失痔煮軸質赦射屡�煮痔蒔七勺痔釈痔蕊痔嫉治璽
>>>痔偲痔屡痔斜痔煮痔識痔爾痔�赦治璽
>>
>>痔示痔蔀痔斜湿﨨璽鴫?煮治爾捨尺赦射痔煮宍鴫赦蕊悉治痔写痔執痔蕊湿�紗屡�実痔�璽
>
>叱筥識痔斜蔀忞鑈篠竺治痔斜湿﨨璽鴫?煮捨尺赦射屡�汐湿�紗屡�実痔縞失実痔偲痔屡痔質治璽叱杓七酌痔煮写捨痔実痔竺痔舎治璽
>
>痔漆痔執痔屡悉隕汐漆社悉室痔執痔質失柴質赦舎篠竺治痔蕊痔煮治爾痔隕煮痔�尺赦射屡��紗屡�縞執筥屡痔痔痔質治璽
>悉隕煮赦漆柴��示実尺宍辞痔蕊射雫痔識痔写痔偲痔質
治治治治治治治治治治治治治治治治治治治治⇓
治治治治治治治治治治治治痔宍痔斜写失悉煮舎車赦邪痔蕊痔嫉治璽
治治治治治治治治治治治治舎車七縞痔写治柴治柴治柴
疾?斜悉者痔煮室璽痔莠七七痔痔蕊痔嫉治璽
10  名前: ミスった :2018/06/14 19:56
>>8
>>>○○先生は何曜日はお休みです。
>>>ってのはよくあるよね。
>>
>>うちの主治医は、木曜は外来診察なしで手術日だわ。
>
>近くの総合病院の主治医は木曜日が手術日だと言ってた。緊急は別だけど。
>
>そして私が出産した個人病院では、やはり木曜日を手術日と決めていた。
>私は予定帝王切開で亡くなった上の子

不吉な余計な文字が入ってしまった!
上の子は今も元気です。
トリップパスについて





出汁
0  名前: おススメ :2018/06/13 16:05
出汁ってとってますか?
顆粒の出汁もありますよね。
ティーバッグみたいな出汁はガラを捨てる時にちょっともったいない気がして。
前に頂き物で、この出汁パックの中身みたいなのを細かく粉末にした出汁があって顆粒みたいに溶かすだけなのが使いやすかった。
でも銘柄も何も忘れてしまってわからない…。
2  名前: 使い分け :2018/06/14 16:47
>>1
炒め物の味付けみたいなときは顆粒のほんだし。
煮物や味噌汁には枯木節というかつおぶしを買って、それを削ったものと昆布で出汁をとっている。

やっぱり削ると風味が違う。
安いかつおぶしなせいか、化学調味料に慣れているせいか、うまみは薄く感じるけど。
3  名前: うん :2018/06/14 16:52
>>1
以前、あごだしというのに、そういうのがあった。袋を破って直接みそ汁などに入れても行かないやつだった。
>ティーバッグみたいな出汁はガラを捨てる時にちょっともったいない気がして。
>前に頂き物で、この出汁パックの中身みたいなのを細かく粉末にした出汁があって顆粒みたいに溶かすだけなのが使いやすかった。
>でも銘柄も何も忘れてしまってわからない…。
4  名前: 水出し :2018/06/14 17:53
>>1
私は母に倣って出汁は水出しです。
鰹節、干し椎茸、煮干し、昆布をミルミキサーで粉末にしておいて、それをだしパックに入れて冷蔵庫で水出し。
使い切らない時は夕食のご飯を炊くのに使ったり、洋食にも使ったり、それでも余る時は温めて寝る前でも飲む。

この出汁粉はそのままでも使えるし、慣れてるので重宝してるけど、結婚してから義実家でこのこと話したら面倒臭いとか色々言われたけど、義母は決して手抜きでもなく、味噌汁には粉末だしなんか使わないし(その都度かつおと煮干で出汁をとる)煮物なんかも出汁をとるところから始めてる。
一応?粉末だしも買ってはあるけどあまり使わないみたい。

私もスティックタイプのかつおだしと昆布だしは常備してます。
出汁は習慣だから取ってるけど、こだわりがあるという訳でもないので、どっちも使う。

ちなみにだしを取ったあとのだしパックはペットの犬猫に与えてます。
5  名前: 化学調味料 :2018/06/14 18:39
>>1
うちは、煮干しと顆粒の出汁のミックス

煮干しだけだと夫が文句言うから。
で、煮干し煮込むと魚臭いっていう

鰹節の時もある。
6  名前: 全部は使いきれないけど :2018/06/14 19:36
>>1
私ももったいないなーと思いながら、だしパック使ってます。
2〜3個ためておいて、大根の葉などでふりかけを作る時に一緒に入れたりします。
私はあの固さが好きなので、納豆にまぜて食べたりもします。
でも、全部は使いきれないですね。

煮干の時は、そのまま味噌汁に入れてたべます。旦那は嫌がるので、娘と私だけですが。

昆布の時は、以前は千切りにして煮物にしてましたが、面倒くさいので私がそのまま食べます。

かつおの時は、細かくきざんで炒めてふりかけですね。ただ一回分だと少量で面倒くさい。

今思いついたのですが、だしパックの中身、卵焼きに入れてみたら美味しいかな?
うちはジャコ入りの卵焼きを良く作るので。次回やってみよう。
トリップパスについて





、ウ、ウ、テ、ニ
0  名前: 、ハ、タ、ォ :2018/06/12 13:14
ソノ、、、ネ、ュ、ネ、ォ。「イソナル、箋ォ、、、ニ、キ、゙、ヲ。」
2  名前: 私の場合 :2018/06/13 16:30
>>1
激暇な時には、何度も開いてしまうな。

週1くらいであるな。激暇。
3  名前: ヒマな時 :2018/06/13 16:33
>>1
荒ぶる人がどう諫められて行くか
行く末を見たくて何度も見ることもある。

辛い時は見ない。
4  名前: 老婆心 :2018/06/13 16:57
>>1
辛い時に来たら余計辛くならない?
至って平常の時でもここの辛辣な書き込みをうっかり見てしまった時には気分が萎えるもの。

私はヒマだからしょっちゅう来るけど。
5  名前: かき捨て :2018/06/13 17:58
>>1
私もよく来るけど最近は1分居ないんじゃないかな。
バトルになってるスレをざっと読んで、あまりに我慢出来なかったらレスするけど、後の動向はしらんぷり。
次来てみたら私にぶら下がりのレスが大量についてる時があるけど満ツリ・・・と言う事がある。要はかき捨てをよくしてる。

3か所行き来してるんだけど、昔はここが本命だったのに今は3番手だわ。
6  名前: そうだな :2018/06/14 18:59
>>1
忙しくて数か月来てなかったら
あんまり様子が変わってなかった。

それより、
自分自慢、
子供自慢したいスレを出すのが
相変わらず出ていて
おもしろいなと。

辛い時にここにきても
私個人はあまり心が軽くはならない。
ただ時間を淡々と過ごすだけにすぎない。
トリップパスについて





、ウ、ウ、テ、ニ
0  名前: 、ハ、タ、ォ :2018/06/12 18:51
ソノ、、、ネ、ュ、ネ、ォ。「イソナル、箋ォ、、、ニ、キ、゙、ヲ。」
2  名前: 私の場合 :2018/06/13 16:30
>>1
激暇な時には、何度も開いてしまうな。

週1くらいであるな。激暇。
3  名前: ヒマな時 :2018/06/13 16:33
>>1
荒ぶる人がどう諫められて行くか
行く末を見たくて何度も見ることもある。

辛い時は見ない。
4  名前: 老婆心 :2018/06/13 16:57
>>1
辛い時に来たら余計辛くならない?
至って平常の時でもここの辛辣な書き込みをうっかり見てしまった時には気分が萎えるもの。

私はヒマだからしょっちゅう来るけど。
5  名前: かき捨て :2018/06/13 17:58
>>1
私もよく来るけど最近は1分居ないんじゃないかな。
バトルになってるスレをざっと読んで、あまりに我慢出来なかったらレスするけど、後の動向はしらんぷり。
次来てみたら私にぶら下がりのレスが大量についてる時があるけど満ツリ・・・と言う事がある。要はかき捨てをよくしてる。

3か所行き来してるんだけど、昔はここが本命だったのに今は3番手だわ。
6  名前: そうだな :2018/06/14 18:59
>>1
忙しくて数か月来てなかったら
あんまり様子が変わってなかった。

それより、
自分自慢、
子供自慢したいスレを出すのが
相変わらず出ていて
おもしろいなと。

辛い時にここにきても
私個人はあまり心が軽くはならない。
ただ時間を淡々と過ごすだけにすぎない。
トリップパスについて





毎日事件が続く
0  名前: 変だよね :2018/06/14 03:09
今年になってから、毎日のようにサツジン事件あってるね。

1月2月は家庭内が多かった。
そのあとは 外国人が関わる事件。車で突っ込む事件。
春ころから通り魔的なもの。集団で拉致サツガイ。


人間がおかしくなってきているみたい。


暑くなったら思考力落ちてまた怖い。
7  名前: ただ :2018/06/14 17:00
>>5
> 多分、昔からあるんだよね。
>
> >でも件数としては横ばいかむしろ減ってるんだよね。
>
↑誤送信

昔は「理由」があるものがほとんどな気がする。

今みたいに
「むしゃくしゃした」
「誰でもよかった」
「血が見たかった」
「泣くのが面白いから」
「なんとなく」
という動機がないものはこんなに多くなかったんじゃないかしら。
8  名前: 哀しい色やね :2018/06/14 17:15
>>4
> > 全国でみたら一日一件以上の殺人事件があるみたいよ。
> >
> > 都道府県別がまた、興味深かった。
> > ヘタな感想を書くと不快にさせてしまいそうだから、書かないけど。
> >
> どこが一位かすぐわかるわ〜〜
>



そうやね
9  名前: 氷山の一角 :2018/06/14 17:20
>>7
だから 予備軍が水面下に、表に出た以上にいそうな不気味さを感じるのよ。




>> 多分、昔からあるんだよね。
>>
>> >でも件数としては横ばいかむしろ減ってるんだよね。
>>
>↑誤送信
>
>昔は「理由」があるものがほとんどな気がする。
>
>今みたいに
>「むしゃくしゃした」
>「誰でもよかった」
>「血が見たかった」
>「泣くのが面白いから」
>「なんとなく」
>という動機がないものはこんなに多くなかったんじゃないかしら。
10  名前: だってそこは :2018/06/14 17:21
>>8
> > > 全国でみたら一日一件以上の殺人事件があるみたいよ。
> > >
> > > 都道府県別がまた、興味深かった。
> > > ヘタな感想を書くと不快にさせてしまいそうだから、書かないけど。
> > >
> > どこが一位かすぐわかるわ〜〜
> >
>
>
>
> そうやね
>
地元の人ほとんどいないからね。
11  名前: うん :2018/06/14 17:31
>>1
正確なところはきちんと統計を取らないとわからないからなんとも言えん。

ただ報道のプライオリティがおかしいと感じる。
トリップパスについて





『HINOMARU』歌うな
0  名前: 日の丸までも :2018/06/13 04:43
RADWIMPSの『HINOMARU』に抗議だって。

日の丸や「御国御霊」は全て侵略戦争の旗や言葉
https://snjpn.net/archives/54903

白地に赤く〜の歌もダメなのかな。

やっぱりあちらの人とは相容れないですわ。
5  名前: もうね :2018/06/14 12:33
>>4
日本人が日本が好きって言っただけで文句の嵐で、日本人へのヘイトは平気でやる(しかもお金払って来てるファンに向かって)ってどういう神経なんだろうね?

これで東方神起は反日じゃないとか無理ありすぎ。

日本人のファンもいい加減目を覚ましてほしいわ。
6 名前:この投稿は削除されました
7  名前: 嫌韓 :2018/06/14 13:45
>>5
>日本人が日本が好きって言っただけで文句の嵐で、日本人へのヘイトは平気でやる(しかもお金払って来てるファンに向かって)ってどういう神経なんだろうね?
>
>これで東方神起は反日じゃないとか無理ありすぎ。
>
>日本人のファンもいい加減目を覚ましてほしいわ。

TWICEのファンも。
8  名前: 東方神起はな :2018/06/14 16:06
>>5
自分もアジアんの癖して猿真似とか笑ったわ。
白人からみたら馬の糞が鹿の糞に「お前くそだな!」
って言ってるのと同じ。
だっさい。
でもファンは「ユンソ(だっけ?)は猿真似が大好きで
全国でやってます!」だって、余計アホさの際立つフォローwww
韓ファンってなんであんなアホなの?
9  名前::2018/06/14 16:08
>>4
> 東方神起の件はどうなのよ。
>
猿マネのこと?
欧米人がアジア人を馬鹿にする物だろうけど
猿が猿を馬鹿にするのは理解不能。
前からやってるとファンが謎の擁護も理解不能。
トリップパスについて





『HINOMARU』歌うな
0  名前: 日の丸までも :2018/06/13 05:21
RADWIMPSの『HINOMARU』に抗議だって。

日の丸や「御国御霊」は全て侵略戦争の旗や言葉
https://snjpn.net/archives/54903

白地に赤く〜の歌もダメなのかな。

やっぱりあちらの人とは相容れないですわ。
5  名前: もうね :2018/06/14 12:33
>>4
日本人が日本が好きって言っただけで文句の嵐で、日本人へのヘイトは平気でやる(しかもお金払って来てるファンに向かって)ってどういう神経なんだろうね?

これで東方神起は反日じゃないとか無理ありすぎ。

日本人のファンもいい加減目を覚ましてほしいわ。
6 名前:この投稿は削除されました
7  名前: 嫌韓 :2018/06/14 13:45
>>5
>日本人が日本が好きって言っただけで文句の嵐で、日本人へのヘイトは平気でやる(しかもお金払って来てるファンに向かって)ってどういう神経なんだろうね?
>
>これで東方神起は反日じゃないとか無理ありすぎ。
>
>日本人のファンもいい加減目を覚ましてほしいわ。

TWICEのファンも。
8  名前: 東方神起はな :2018/06/14 16:06
>>5
自分もアジアんの癖して猿真似とか笑ったわ。
白人からみたら馬の糞が鹿の糞に「お前くそだな!」
って言ってるのと同じ。
だっさい。
でもファンは「ユンソ(だっけ?)は猿真似が大好きで
全国でやってます!」だって、余計アホさの際立つフォローwww
韓ファンってなんであんなアホなの?
9  名前::2018/06/14 16:08
>>4
> 東方神起の件はどうなのよ。
>
猿マネのこと?
欧米人がアジア人を馬鹿にする物だろうけど
猿が猿を馬鹿にするのは理解不能。
前からやってるとファンが謎の擁護も理解不能。
トリップパスについて





何で子供にお手伝いさせないの?
0  名前: お手伝い :2018/06/10 18:09
うちは小学校低学年からお米研ぎ、家族の洗濯物のお畳は100%子供がします。お小遣いにプラスしています。
今子供は中学生ですが朝登校する前にお米研ぎ、帰宅したらお畳、自分が毎日持って行く水筒の準備(洗って新しいお茶入れる)をやっています。
私は何年もお米研ぎ、お畳していません。
皆さん何やってるんですか?
中学生からなんかしませんよ。
小学生のうちから仕込むんです。
本人のためにもなります。
全部母親がやるのが偉くなんてありませんよ。
70  名前: 料理は? :2018/06/13 07:09
>>1
>うちは小学校低学年からお米研ぎ、家族の洗濯物のお畳は100%子供がします。お小遣いにプラスしています。
>今子供は中学生ですが朝登校する前にお米研ぎ、帰宅したらお畳、自分が毎日持って行く水筒の準備(洗って新しいお茶入れる)をやっています。
>私は何年もお米研ぎ、お畳していません。
>皆さん何やってるんですか?
>中学生からなんかしませんよ。
>小学生のうちから仕込むんです。
>本人のためにもなります。
>全部母親がやるのが偉くなんてありませんよ。


料理は?
買い物は?
71  名前: 性格ー :2018/06/14 13:14
>>1
子供の性格にもよるのではないですか?

うちの子は、中3ですが。
小学4年頃から料理。
鍋作るの好き、出汁好きで味噌汁に凝ってました。魚やイカをさばくのが大好きで、特別な日は大きな魚を買ってあげてました。ちなみに私は魚さばけません。ごめんなさい。
料理は全部本から学んでるそうです。旬の魚についてスーパーでずっと話してます。

自分からはしませんが、私の体調が悪い時や忙しい時は手伝ってくれます。

こどもの性格を考えると、私がやらせていたら料理も好きじゃなかったかも。
72  名前: 居ません :2018/06/14 14:13
>>1
子どもがおりません。
よその子にお手伝いさせるの、アリですかね?
73  名前: うちは自然とやるように。 :2018/06/14 14:48
>>1
うちはうち。
よそはよそ。

で、いいんじゃないの?

本人の為って言うけど、家庭ごとに何に重きを置いてるか違うからねぇ。

うちの大学生の息子、高校くらいから私の手伝いをしてくれるようになり、自宅大学生になった今は皿洗いと風呂洗い、たまに料理してくれるよ。
運転するようになったから、買い物も率先して行ってくれるし、荷物持ちにもついてきてくれる。
私が何も言わなくても。
お互い『ありがとう』って言い合ってる。
本人はたぶん、一人暮らしに向けて練習してるんだろうと思う。
私はこれで十分だと思ってる。

それをジーッと見てる下の子(高校生)も、たまに自分から動くようになってるよ。
教え込む必要はないなと思うけどな。

楽しく家事してたら子供も一緒にやってるし。
話しも弾むし一石二鳥以上だよ。
74  名前: させたおや :2018/06/14 14:50
>>73
それが一番いいような気がする。

自分で気づく。
自発的にやる。
夢のようだ
トリップパスについて





ドラマ「シグナル」がつら過ぎる
0  名前: みちこ :2018/06/07 17:47
でも気になって観てしまう。
最終回お兄ちゃんや大山さんの運命が良い方に変わってくれたらいいな。
68  名前: 叔父さんの家 :2018/06/14 09:17
>>55
>>過去が変わって一家離散しなかったから、主人公は濱田マリと出会う機会を失って主人公だけ一方的に濱田マリを覚えてるのかなあ・・・
>
>
>
>いや、お兄ちゃん殺されて、遺留品のDNA鑑定して、鑑定結果が出て、その後、大山が殺されかけて、ってしばらく時間が経ってるから、何回かはオバチャンの店のオムライスたべてるんじゃないのかな?

でも、濱田さんの店に行くようになったのはお兄ちゃんの自殺騒ぎで、マスコミが押し掛けたり大騒ぎになったから、叔父さんちに引き取られ、でもその家も決して裕福ではなく、500円だけ与えられて、夕飯どうにかしろと言う状況になったから、行ったのよね?

あの感じだと、叔父さんの家に預けられることはなかったという事なのか?と思ったんだけど。

濱田さんの店に行く事なく、お母さんが作ったオムライスを食べる事が出来たという感じ?
69  名前: 55です :2018/06/14 09:21
>>68
>>>過去が変わって一家離散しなかったから、主人公は濱田マリと出会う機会を失って主人公だけ一方的に濱田マリを覚えてるのかなあ・・・
>>
>>
>>
>>いや、お兄ちゃん殺されて、遺留品のDNA鑑定して、鑑定結果が出て、その後、大山が殺されかけて、ってしばらく時間が経ってるから、何回かはオバチャンの店のオムライスたべてるんじゃないのかな?
>
>でも、濱田さんの店に行くようになったのはお兄ちゃんの自殺騒ぎで、マスコミが押し掛けたり大騒ぎになったから、叔父さんちに引き取られ、でもその家も決して裕福ではなく、500円だけ与えられて、夕飯どうにかしろと言う状況になったから、行ったのよね?
>
>あの感じだと、叔父さんの家に預けられることはなかったという事なのか?と思ったんだけど。
>
>濱田さんの店に行く事なく、お母さんが作ったオムライスを食べる事が出来たという感じ?




どうなんだろ?
叔父の家と元の家とオムライスの店の位置関係が分からんよね。

ドラマの感じだと近い所にありそうだよね。隣町とか。
大山がちょくちょく店に顔出せる範囲なんだから。
70  名前::2018/06/14 09:23
>>>過去が変わって一家離散しなかったから、主人公は濱田マリと出会う機会を失って主人公だけ一方的に濱田マリを覚えてるのかなあ・・・
>>
>>
>>
>>いや、お兄ちゃん殺されて、遺留品のDNA鑑定して、鑑定結果が出て、その後、大山が殺されかけて、ってしばらく時間が経ってるから、何回かはオバチャンの店のオムライスたべてるんじゃないのかな?
>
>でも、濱田さんの店に行くようになったのはお兄ちゃんの自殺騒ぎで、マスコミが押し掛けたり大騒ぎになったから、叔父さんちに引き取られ、でもその家も決して裕福ではなく、500円だけ与えられて、夕飯どうにかしろと言う状況になったから、行ったのよね?
>
>あの感じだと、叔父さんの家に預けられることはなかったという事なのか?と思ったんだけど。
>
>濱田さんの店に行く事なく、お母さんが作ったオムライスを食べる事が出来たという感じ?



でもさ、最後も名前は三枝健人のままだったよね。
だから、やっぱり一旦は叔父に引き取られたのかな?
三枝って、叔父の姓だよね?
71  名前: ひどすぎた :2018/06/14 14:19
>>29
>主人公と先輩女性刑事が終盤どんくさすぎてイライラしたのって私だけか?

車で襲われて、証人かばわず刑事同士で逃げるか??
女性をかばいましたってか?

>証人まんまと射殺されるし(証人自身がお前らつけられてるって予告してるのに)、主人公は先輩が一人戦ってるのに救急車呼ぶこともなく撃たれた証人を揺さぶってるし(笑)

地下駐車場?みたいなとところで暗殺者の車が意味なく事故って、どうにも迫力でないからスローモーションで誤魔化す戦闘シーン。ダサくも反撃にあう。ここももう、ダサすぎる。

犯人確保も手伝わず、介抱するわけでもなく証人の名前を呼び続け、先輩がピストル向けられたらマッハのスピードで前に飛び出す。
あの距離感で前に飛び出すんだから、犯人がナマケモノなみにトロいか、刑事がマッハのスピードかだよね。


>刑事と思えないほどドンクサイ二人だなーと思って見てた。

演出家ももうちょっと考えろよーってすっかりテンション下がって、以降の内容どうでもよくなっちゃって、ほぼ覚えてない。
72  名前: 悲しい :2018/06/14 14:29
>>50
>> で、救急車で心停止してコマーシャル以降がないのよ。
>> 無料配信は見れるかわからないので
>> 教えてください
>
>
>ネット上にはドラマの台本かのように丁寧に書いてあるページがいくつもあるので、それを読んだ方が解りやすいと思うよ。
>
>例えば↓で検索してみて。
>シグナル 最終回 ネタバレ あらすじ 感想

ありがとう。日本版じゃないのかもしれないのを見た。
(日本版では未定とかあったので)

それじゃないとわからなかったのかも。

韓国版が見たくなってきました。
トリップパスについて





ここの他の板
0  名前: ここしか知らん :2018/06/13 21:52
ここの他の板って行かないんだけど、チラッと見たら、
18歳以上の子供の板、
最新のスレが4月だった。

しかも、レスついてない。

ここだけなの?
ひとがいるのって。
1  名前: ここしか知らん :2018/06/14 13:04
ここの他の板って行かないんだけど、チラッと見たら、
18歳以上の子供の板、
最新のスレが4月だった。

しかも、レスついてない。

ここだけなの?
ひとがいるのって。
2  名前::2018/06/14 13:06
>>1
大変!

0〜5の板の最新スレ、
大変な相談が載ってる!

しかも誰もレスしてない!
3  名前: 初0〜5 :2018/06/14 13:14
>>2
>大変!
>
>0〜5の板の最新スレ、
>大変な相談が載ってる!
>
>しかも誰もレスしてない!


0〜5の板なんて開いたことなかったけど、
スゴい過疎なんだね!

ここの暇人が相談に乗ってあげればいいのに。
私、ここ噂しか来ないからなあ。
4  名前: 他も過疎地 :2018/06/14 13:30
>>3
>
>0〜5の板なんて開いたことなかったけど、
>スゴい過疎なんだね!
>


今全部回ってみたけど、みんな過疎地だったわ!

私が子育て中は、小中板は結構人がいて賑わってたけど、
その頃の人達が皆ここに移って高齢化して、
新参者はいないって事ね。

時の流れなのか・・
どうせ他が回らないんだったら、
ばあさん板とか老後相談板とかにしちゃえばいいのにねえ。
トリップパスについて





警察犬、家出少女を発見ってニュース
0  名前: 15分 :2018/06/12 05:49
親に怒られて家出した中学生を
15分で見つけた警察犬(警察嘱託犬らしい)
すばらしー。ヤフーニュース。

ていうか家出しましたってすぐ探してくれるのね。
知人の息子も家出したっていったら探してくれたらしい。
(それもすごくあっさり。まっすぐゲーセンに行って見つけた)

家出人なんて探してくれないのかと思ってた。
2  名前: うむ :2018/06/13 16:19
>>1
>親に怒られて家出した中学生を
>15分で見つけた警察犬(警察嘱託犬らしい)
>すばらしー。ヤフーニュース。
>
>ていうか家出しましたってすぐ探してくれるのね。
>知人の息子も家出したっていったら探してくれたらしい。
>(それもすごくあっさり。まっすぐゲーセンに行って見つけた)
>
>家出人なんて探してくれないのかと思ってた。

だねー。捜索願が出されてたから警察が動いたのかな。
3  名前: 連絡 :2018/06/13 16:21
>>1
>家出人なんて探してくれないのかと思ってた。

直ぐに動いたのは中学生だからじゃぁないかな。

お恥ずかしい話ですが、親戚で蒸発しちゃった人がいるの。
一年後ぐらいだけど、遠くの県の宿帳に名前があったと
連絡がきたよ。
昨日泊まってたとかって話ではないから
そこへ向かっても会う事はできない情報だったんだけど
事件性がある蒸発では無かったのに
一応探してくれてた事に逆に驚いたわ。
4  名前: 未成年だから? :2018/06/14 09:20
>>1
未成年だとすぐ動くのかな?
失踪届出しても、事件性ないと動かないってドラマとかだと良く聞くセリフだよね。

実際どうなのか?出した事ないし、そういう経験ある人間そばにいないから、解らないよ。
5  名前: 捜索願 :2018/06/14 10:20
>>1
高校生ですけど自殺の可能性がある家出だったので、捜索願を出したらすぐに全国手配してくれました。
警察署管内の担当の警察官は、立ち寄りそうな場所や公園を探してくれました。
警察犬とかはないです。
幸い翌日早朝に歩いているところを見つけてもらいました。
6  名前: 早いですね :2018/06/14 13:26
>>1
知り合いの奥様(35歳)が精神疾患を抱えていて、居なくなりました。
ご主人はSNS等で呼びかけ、捜索願を出しました。
自殺のおそれがあるとのことで、すぐ探してくれたみたい。

立ち寄ったと思われる駅のゴミ箱に持ち物全部(財布、スマホなど入ったバッグ)捨ててあり駅員さんが発見。
翌朝コンビニの駐車場でうずくまっているところを発見。

ただ・・何日かしてまた家出し、今度は遠くの親類の家に滞在していることが判明。親御さんがいない彼女の母親代わりの人で、ご主人が迎えに行っても会わせてくれない。
ご主人とても良い人で、かなり重い精神疾患を抱える彼女によく尽くしていました。
でも彼女は、離婚したい、あなたには不満ないけど離婚したい、の一択。
無理に連れ戻してもまた家出するのが分かっていたので、今はそのままです。まだ結婚1年半だよ。
ご主人の両親はさっさと離婚しろ、健康な女性と再婚して子供を作れというけど、ご主人は別れたくない。他人事ながらどうなるのか心配です。
トリップパスについて





警察犬、家出少女を発見ってニュース
0  名前: 15分 :2018/06/12 13:48
親に怒られて家出した中学生を
15分で見つけた警察犬(警察嘱託犬らしい)
すばらしー。ヤフーニュース。

ていうか家出しましたってすぐ探してくれるのね。
知人の息子も家出したっていったら探してくれたらしい。
(それもすごくあっさり。まっすぐゲーセンに行って見つけた)

家出人なんて探してくれないのかと思ってた。
2  名前: うむ :2018/06/13 16:19
>>1
>親に怒られて家出した中学生を
>15分で見つけた警察犬(警察嘱託犬らしい)
>すばらしー。ヤフーニュース。
>
>ていうか家出しましたってすぐ探してくれるのね。
>知人の息子も家出したっていったら探してくれたらしい。
>(それもすごくあっさり。まっすぐゲーセンに行って見つけた)
>
>家出人なんて探してくれないのかと思ってた。

だねー。捜索願が出されてたから警察が動いたのかな。
3  名前: 連絡 :2018/06/13 16:21
>>1
>家出人なんて探してくれないのかと思ってた。

直ぐに動いたのは中学生だからじゃぁないかな。

お恥ずかしい話ですが、親戚で蒸発しちゃった人がいるの。
一年後ぐらいだけど、遠くの県の宿帳に名前があったと
連絡がきたよ。
昨日泊まってたとかって話ではないから
そこへ向かっても会う事はできない情報だったんだけど
事件性がある蒸発では無かったのに
一応探してくれてた事に逆に驚いたわ。
4  名前: 未成年だから? :2018/06/14 09:20
>>1
未成年だとすぐ動くのかな?
失踪届出しても、事件性ないと動かないってドラマとかだと良く聞くセリフだよね。

実際どうなのか?出した事ないし、そういう経験ある人間そばにいないから、解らないよ。
5  名前: 捜索願 :2018/06/14 10:20
>>1
高校生ですけど自殺の可能性がある家出だったので、捜索願を出したらすぐに全国手配してくれました。
警察署管内の担当の警察官は、立ち寄りそうな場所や公園を探してくれました。
警察犬とかはないです。
幸い翌日早朝に歩いているところを見つけてもらいました。
6  名前: 早いですね :2018/06/14 13:26
>>1
知り合いの奥様(35歳)が精神疾患を抱えていて、居なくなりました。
ご主人はSNS等で呼びかけ、捜索願を出しました。
自殺のおそれがあるとのことで、すぐ探してくれたみたい。

立ち寄ったと思われる駅のゴミ箱に持ち物全部(財布、スマホなど入ったバッグ)捨ててあり駅員さんが発見。
翌朝コンビニの駐車場でうずくまっているところを発見。

ただ・・何日かしてまた家出し、今度は遠くの親類の家に滞在していることが判明。親御さんがいない彼女の母親代わりの人で、ご主人が迎えに行っても会わせてくれない。
ご主人とても良い人で、かなり重い精神疾患を抱える彼女によく尽くしていました。
でも彼女は、離婚したい、あなたには不満ないけど離婚したい、の一択。
無理に連れ戻してもまた家出するのが分かっていたので、今はそのままです。まだ結婚1年半だよ。
ご主人の両親はさっさと離婚しろ、健康な女性と再婚して子供を作れというけど、ご主人は別れたくない。他人事ながらどうなるのか心配です。
トリップパスについて





朝ドラのスズメ
0  名前: 何様? :2018/06/12 16:58
3角関係の修羅場があってから見るようになりました。
今日のスズメ、ありゃなんですかね?
先生ビンタしろっ今だ!って思いましたが、
温厚なんですね〜。
19  名前: うん :2018/06/13 23:40
>>17
>> やっぱり私は少数派なのか・・・
>> すずめかわいくて好きだし、話も面白くてハマってる。
>> 今日の秋風先生への暴言も笑ったし。
>>
>
>
>笑った?!
>あの暴言を笑った?!
>あんな、人の人格を否定するような言葉に
>笑えるってどんな価値観してるのか・・・。
>
>夜中に笛吹いて迷惑かけてることも
>なーんとも思ってないすずめ。
>もう鈍感とかそういうの通り越して
>ただの非常識だよ。

なんかやっぱりアスペか何かなのかと思える。
20  名前: えええ :2018/06/13 23:41
>>10
>私は演技はいいほうだと思ってるんだけどなー
>純と愛よりマシだと思うけどなー

そうなの?!
純と愛って、ほんっとーーーに酷かったんだね…
21  名前::2018/06/14 11:08
>>1
今日は打って変わっていい子ちゃん発言ですね〜。
昨日の暴言で、
この子は障害ありだという目で見てるので、
どんなにいい事いっても全然響きません。

秋風先生と、他2人のお話しなら面白いのにって思っちゃいます。
(スズメいらん)
22  名前: うむ :2018/06/14 12:08
>>21
>今日は打って変わっていい子ちゃん発言ですね〜。

ユーコがスズメと話してると素直になれる、みたいなこと言った時、初めてこの子の存在意義みたいなのが見えた気がした。

いつも、スズメって天真爛漫で天然で突飛なんだけど憎めない可愛いヤツ、みたいなマンガに出てくるような主役の女の子キャラにしたいの?と思うけど、リアルだと無理があるんだよなー。
あの子であの演技じゃキツイ。


>秋風先生と、他2人のお話しなら面白いのにって思っちゃいます。
>(スズメいらん)

だよねー。
23  名前: ねえ :2018/06/14 13:05
>>22
ケーキをねだるくだりはしつこかったし
けなるいを叫ぶのは迷惑だと思ったよ。
あんなウザい子30年前でも嫌がられてると思う。
トリップパスについて





社団法人とかのボーナス
0  名前: 貯金魚 :2018/06/13 01:37
私は今度ある社団法人で働くことになりました。
そこの職場のことをネットで色々見ていると、ひとりの職員のボーナスの金額が出ていました。

一年で支給された金額が、びっくりするほど高くて入力間違いかと思うぐらいでした。

社団法人で働いている方、またはそういう人が身近にいる方、どれぐらい給料やボーナスをもらっていますか?

私の契約金額とあまりにも違うので、はっきりさせたいです。
交渉もできればそれを参考にしたいです。
1  名前: 貯金魚 :2018/06/13 22:12
私は今度ある社団法人で働くことになりました。
そこの職場のことをネットで色々見ていると、ひとりの職員のボーナスの金額が出ていました。

一年で支給された金額が、びっくりするほど高くて入力間違いかと思うぐらいでした。

社団法人で働いている方、またはそういう人が身近にいる方、どれぐらい給料やボーナスをもらっていますか?

私の契約金額とあまりにも違うので、はっきりさせたいです。
交渉もできればそれを参考にしたいです。
2  名前: 天国よ :2018/06/13 22:53
>>1
新卒でたった2ヶ月働いただけで40万もらえますよ〜
もう世の中の常識とはかけ離れてるから。
有休消化に励まなきゃならないし。
3  名前: 、ニ、ォ :2018/06/13 23:03
>>1
シ遉オ、マキタフヲー
、ス、?ネ、簑オソヲー
4  名前: 契約で :2018/06/14 08:39
>>1
自分で契約書に同意しておきながら
今更ひっくり返したいの?
無理。

正規職員じゃないのに
正規と同じ待遇求めるって
すごい厚かましいね。
5  名前: このスレ、マジなのかな? :2018/06/14 13:01
>>4
>自分で契約書に同意しておきながら
>今更ひっくり返したいの?
>無理。
>
>正規職員じゃないのに
>正規と同じ待遇求めるって
>すごい厚かましいね。

厚かましい以前に世間知らずだよね。
契約社員は損なので正社員でお願いしまーす。
が通用するわけないじゃんね。
トリップパスについて





ドラマ終わるの早くない?
0  名前: 9月開始 :2018/06/13 05:39
ドラマ、次の開始は9月からなんでしたっけ?
次々に終了してるけど、7,8月は特番でつなげるんですか?

ドラマ、視聴率取れないし製作費掛かるから、昔より短めだったり、作らなくなったりしてますよね?
ドラマ好きとしては非常に残念。

健康番組と東大生のクイズ番組だらけとかにならないと良いけど。
9  名前: らしいよ :2018/06/14 08:44
>>8
バラエティの方が製作費は安いって、実際テレビ局で働いてる人が話してたよ。

素人使ったりしたら尚更だって。
10  名前: だよねー :2018/06/14 12:17
>>8
>前はドラマと言えば12回が定番だったよね。
>それが今は10回が多い。


それどころか8回じゃない?
10話いったら長い方よね。

面白い話が7回くらいで残り一回とかなってくると、一年後とかものすごい展開の速さで急にあまり面白く無くなったりすることもあって残念。
せめて10〜12回だよね。
11  名前: フオ :2018/06/14 12:26
>>1
サ荀ヒ、ネ、テ、ニ。「ヒ霹?ヤ、チアキ、、・ノ・鬣゙、ャー?、、ヒコヌスェイタ、陦」
、「。シオキ、、。シ



>・ノ・鬣゙。「シ。、ホウォサマ、マ」ケキ釥ォ、鬢ハ、ヌ、キ、ソ、テ、ア。ゥ
>シ。。ケ、ヒスェホサ、キ、ニ、?ア、ノ。「」キ。、」クキ釥マニテネヨ、ヌ、ト、ハ、イ、?ヌ、ケ、ォ。ゥ
>
>・ノ・鬣゙。「サ?ーホィシ隍?ハ、、、キタスコ鏸ン、ォ、?ォ、鬘「タホ、隍?サ、皃タ、テ、ソ、遙「コ釥鬢ハ、ッ、ハ、テ、ソ、熙キ、ニ、゙、ケ、隍ヘ。ゥ
>・ノ・鬣゙ケ・、ュ、ネ、キ、ニ、マネ?ヒサトヌー。」
>
>キッネヨチネ、ネナ?鄲ク、ホ・ッ・、・コネヨチネ、タ、鬢ア、ネ、ォ、ヒ、ハ、鬢ハ、、、ネホノ、、、ア、ノ。」
12  名前: うん :2018/06/14 12:29
>>5
細倉マインパークの人を思い出した。

髪の悩み解決したかなあ。
13  名前: 勿体ない :2018/06/14 12:34
>>10
>面白い話が7回くらいで残り一回とかなってくると、一年後とかものすごい展開の速さで急にあまり面白く無くなったりすることもあって残念。


韓国ドラマはストーリー展開が丁寧だから話の辻褄が
あってる事が多い。
でも、それができるのは俳優さん達の労働条件が
悪いからだと思う。
まぁ、撮影のスタッフだってブラック状態になっちゃうし
そこがうるさくなった日本では、もう適当なドラマしか作れないのかもね。

モンテクリスト伯も、時代設定が一昔前なら
もっと話の辻褄があうから勿体ないなぁと思ってみてる。
それかもう少し現代風にアレンジできなかったのか?
政治家に水商売の女を妻として押し付けられたりなんて
今時無いし。
ここは隠し子とかにするべきだったし
指紋なんて、身元を隠す大金持ちなら整形で替えるだろうから
何かでDNAが一致したって話にするとか…
そこまで話に盛り込めないから薄っぺらな話になっちゃうのよね〜
トリップパスについて





万が一だけど
0  名前: 妄想 :2018/06/13 16:30
雅子様や紀子様も子育てに悩んだ時、
このサイトを覗いたりした事があったのだろうか?
5  名前: 億が一 :2018/06/14 12:02
>>1
こんな下衆のク○ダメに?
よけいに病むわ。
6  名前::2018/06/14 12:04
>>5
あ、名前かぶってすみません。
7  名前: じとく :2018/06/14 12:11
>>5
あんた自分に言ってるのと同じだよ



>こんな下衆のク○ダメに?
>よけいに病むわ。
8  名前: えーと :2018/06/14 12:21
>>5
>こんな下衆のク○ダメに?
>よけいに病むわ。


○には何が入るの?

ソ?

ズ?

どちらにしても聞いたことない単語。

ハキダメなら分かるけど。

もしくは、
肥溜め
9  名前: へん :2018/06/14 12:28
>>1
>雅子様や紀子様も子育てに悩んだ時、
>このサイトを覗いたりした事があったのだろうか?


万が一の使い方間違ってない?
トリップパスについて





ツ邉リタク、ホウ、ウーホアウリ
0  名前: 、マ、ニ、ハ :2018/06/13 02:51
ツ邉リ1ヌッ、ホサメカ。、ャヘ霓ユ。「アムク?ヒホアウリ、キ、ソ、、、ス、ヲ、ヌ、、、惕、、朗エ、ル、ニ、?隍ヲ、ヌ、ケ。」

サメ、ノ、筅マ・ヒ・蝪シ・ク。シ・鬣ノ、セ、キ、ニ、゙、ケ、ャ。「サ莨ォソネホアウリ、キ、ソ、ウ、ネ、ハ、、、ホ、ヌチエ、ッ、?ォ、熙゙、サ、
エ昤ア、ハサ「、ノ、ハ・「・ノ・ミ・、・ケ、キ、ソ、鯰ノ、、、ヌ、キ、遉ヲ、ォ?
ー?ヌ、ケ、ャネムフフナ筅ェエ熙、、キ、゙、ケ。」
7  名前: 思い出 :2018/06/13 21:23
>>1
どうやっていくのかな?
大学を通じていくのか、個人で業者から行くのか。
どっちを選んでも、危機管理等の説明会があると思います。

ホームステイか寮か、飛行機を自分で手配するかしないか等で金額は変わります。

ニュージーランドなら治安はそんなに悪くないと思う、子供の学友が留学中です。

今はネットで色々調べられるし、留学体験ブログが沢山あります。
うちの子が短期留学した時、私も調べてアドバイスしたけど、子供が自分で色々考えて調べて準備していましたよ。
8  名前: ようつべ :2018/06/14 00:23
>>1
おススメしない理由についてyoutubeでいくつか動画がありますよ。
お金の無駄だと。

語学留学程度なら私もおススメしません。
9  名前: んー :2018/06/14 08:59
>>1
うちの娘が去年の夏休み@高2
で1か月カナダに行きましたが
全部自分でやってましたねー。

実際、説明を聞くときは
金銭的なこともあるし一緒に行きましたが
その予約も自分でさせて、
場所も自分で確認させ、私は着いて行くのみ。

話も親はお金のことのみ。
留学先、日程、飛行機会社の選択、
すべて自分でさせました。

業者が介入するとは言え
家族旅行じゃなく
自分ひとりで行くのだから
そこで親がかりじゃ、
向こうでも無理でしょと思ったので。

金額は業者によっても全然違うし
行先、宿泊先、航空会社でも変わります。
(ベネッセとANAの留学は高かったです)

食事の有無で現地でのお金も変わるし。

うちは高校生だったので
行かせてよかったです。
国際系に行きたいと猛勉強中。
次は一年行くと行ってます。
10  名前: ひつじ :2018/06/14 11:48
>>1
私自身が高校生の時に夏1か月オーストラリアに語学留学し、我が子が中3の時に3週間ほどやはりオーストラリアにホームステイして現地校に通いました。
オーストラリアとニュージーランドは治安が良いとされている国ですが、日本もそうだけど危ない場所はあるし、油断はしないように話したらどうでしょうか。

我が子はその後高校時代に1年アメリカに留学しましたが、いかにオーストラリアが平和だったかを痛感したと言っていましたよ。
でも、そのぶん頼もしくなり、私と自分の分のニューヨークへの飛行機とホテルの手配をして観光案内をしてくれました。

費用については他の方も書いていますが、いろいろだと思いますが、短期は割高ですよね。仕方のないことですが。

いずれにせよ、もう大学生なのだから本人が危険も資金もきちんと調べて、親にきちんと説明できる子でないと、ニュージーランドとは言え、行かせるのは心配です。
逆にそのあたりがしっかりしているようなら、心配している気持ちを伝えつつ応援すればよいのでは?
11  名前::2018/06/14 11:57
>>2
べつに釣りとは思わないけど。

入学してから海外に行ってみたくなることもあるし。
語学や国際関係の勉強している学生とは限らないじゃない。
トリップパスについて





ツ邉リタク、ホウ、ウーホアウリ
0  名前: 、マ、ニ、ハ :2018/06/13 03:29
ツ邉リ1ヌッ、ホサメカ。、ャヘ霓ユ。「アムク?ヒホアウリ、キ、ソ、、、ス、ヲ、ヌ、、、惕、、朗エ、ル、ニ、?隍ヲ、ヌ、ケ。」

サメ、ノ、筅マ・ヒ・蝪シ・ク。シ・鬣ノ、セ、キ、ニ、゙、ケ、ャ。「サ莨ォソネホアウリ、キ、ソ、ウ、ネ、ハ、、、ホ、ヌチエ、ッ、?ォ、熙゙、サ、
エ昤ア、ハサ「、ノ、ハ・「・ノ・ミ・、・ケ、キ、ソ、鯰ノ、、、ヌ、キ、遉ヲ、ォ?
ー?ヌ、ケ、ャネムフフナ筅ェエ熙、、キ、゙、ケ。」
7  名前: 思い出 :2018/06/13 21:23
>>1
どうやっていくのかな?
大学を通じていくのか、個人で業者から行くのか。
どっちを選んでも、危機管理等の説明会があると思います。

ホームステイか寮か、飛行機を自分で手配するかしないか等で金額は変わります。

ニュージーランドなら治安はそんなに悪くないと思う、子供の学友が留学中です。

今はネットで色々調べられるし、留学体験ブログが沢山あります。
うちの子が短期留学した時、私も調べてアドバイスしたけど、子供が自分で色々考えて調べて準備していましたよ。
8  名前: ようつべ :2018/06/14 00:23
>>1
おススメしない理由についてyoutubeでいくつか動画がありますよ。
お金の無駄だと。

語学留学程度なら私もおススメしません。
9  名前: んー :2018/06/14 08:59
>>1
うちの娘が去年の夏休み@高2
で1か月カナダに行きましたが
全部自分でやってましたねー。

実際、説明を聞くときは
金銭的なこともあるし一緒に行きましたが
その予約も自分でさせて、
場所も自分で確認させ、私は着いて行くのみ。

話も親はお金のことのみ。
留学先、日程、飛行機会社の選択、
すべて自分でさせました。

業者が介入するとは言え
家族旅行じゃなく
自分ひとりで行くのだから
そこで親がかりじゃ、
向こうでも無理でしょと思ったので。

金額は業者によっても全然違うし
行先、宿泊先、航空会社でも変わります。
(ベネッセとANAの留学は高かったです)

食事の有無で現地でのお金も変わるし。

うちは高校生だったので
行かせてよかったです。
国際系に行きたいと猛勉強中。
次は一年行くと行ってます。
10  名前: ひつじ :2018/06/14 11:48
>>1
私自身が高校生の時に夏1か月オーストラリアに語学留学し、我が子が中3の時に3週間ほどやはりオーストラリアにホームステイして現地校に通いました。
オーストラリアとニュージーランドは治安が良いとされている国ですが、日本もそうだけど危ない場所はあるし、油断はしないように話したらどうでしょうか。

我が子はその後高校時代に1年アメリカに留学しましたが、いかにオーストラリアが平和だったかを痛感したと言っていましたよ。
でも、そのぶん頼もしくなり、私と自分の分のニューヨークへの飛行機とホテルの手配をして観光案内をしてくれました。

費用については他の方も書いていますが、いろいろだと思いますが、短期は割高ですよね。仕方のないことですが。

いずれにせよ、もう大学生なのだから本人が危険も資金もきちんと調べて、親にきちんと説明できる子でないと、ニュージーランドとは言え、行かせるのは心配です。
逆にそのあたりがしっかりしているようなら、心配している気持ちを伝えつつ応援すればよいのでは?
11  名前::2018/06/14 11:57
>>2
べつに釣りとは思わないけど。

入学してから海外に行ってみたくなることもあるし。
語学や国際関係の勉強している学生とは限らないじゃない。
トリップパスについて





手越、未成年と飲酒
0  名前: はぁ :2018/06/13 05:28
もう増田しか。。。
19  名前: 名前だけで :2018/06/14 07:38
>>1
ジャニーズってだけで、尻尾降って着いていく、バカもどうかと思うんだけどね。
ジャニーズの〇〇君と過ごしました!みたいに自慢したいのかもしれないけどさ。
女の子の育て方も考えないとだね。
20  名前: テイッ :2018/06/14 08:34
>>1
ま、手越だしねーって感想。別にいいんじゃないの?
どっちもどっちだろうし。
21  名前: 同意 :2018/06/14 08:38
>>20
>ま、手越だしねーって感想。別にいいんじゃないの?
>どっちもどっちだろうし。

だよね。
22  名前: ミソスープ :2018/06/14 09:09
>>1
>もう増田しか。。。


二人が謝罪した時に「あれ、手越どした?ヤツが何もしない訳ない」と家族で話してたよ。
出たら「だよね、そらやってるよね」と納得というかホッとした笑
23  名前: なんとなく :2018/06/14 10:18
>>1
手越と狩野英孝は同じわく。
悪いことしてもギリギリ許されそう。
見た目と中身にギャップが無いのと、許されるくらいの悪いことしかしなさそう。
トリップパスについて





まだ寝てないの
0  名前: だめだ :2018/06/13 12:17
早く寝なきゃ。
でも、なぜか眠くない。
なぜー?

あと4時間で起きなきゃ。

あー。

誰か起きてる?
1  名前: だめだ :2018/06/14 02:50
早く寝なきゃ。
でも、なぜか眠くない。
なぜー?

あと4時間で起きなきゃ。

あー。

誰か起きてる?
2  名前: 今から寝ます :2018/06/14 03:28
>>1
>誰か起きてる?

色々やってて今から寝るとこです。
7時前には起きなくちゃ。
3時間半は眠れるね。
スレ主さんは寝れたかな?
おやすみなさーい。
3  名前: 丑三つじゃないが :2018/06/14 08:41
>>1
あら、ちょうどこの時間
私も目が覚めてた、

無理やり寝た。
トリップパスについて





容姿バツグンの子のお母さんだ参加スレ
0  名前: 対抗 :2018/06/11 05:48
うちの娘、スタイル&顔最高にいいです。
近所からは、こんなかわいい子見た事ないと言われ、テーマパークでは全く知らない人から誉められ、発表会では私が母親と知らないで前に座ってる保護者同士であの子可愛いねって会話が繰り広げられる。
もう中学生ですが崩れる事なくかわいいです。
この可愛いさは将来安泰レベルです。
イケメンのお母さんも是非参加下さいね。
30  名前: 小さい頃から100パーセント :2018/06/13 14:24
>>1
美人の悩みをだいぶ前にネットで見たよ。

すれ違いざまににおいをかがれるんだって。
男性だけじゃなくて女性もかぐし
あからさまじゃなくて気づかれないようにかぐけど
気付いてるって。

実害は無いけどすごく嫌だし慣れないと。

確かに嫌だろうね。

凡人には予想もできない悩みがあると思ったよ。
主さんの娘さんは
どんな悩みがあるのかな?
31  名前::2018/06/13 15:05
>>1
見た目が良いのは得でしょう。小さい頃から周りの人の対応が違う。病院の先生、看護婦さん、幼稚園、小中高の先生、誰からも愛され、可愛がれられ、幸せな人達だなと思います。
32  名前: 嫌じゃないよ。 :2018/06/13 16:20
>>30
わかるけど別に嫌じゃなかったよ。
そんなに潔癖でも純情じゃないけど見た目が清楚に見えるから得してた。

美人の辛さは老いへの恐怖だと思う。
皆はまだまだ綺麗だよ、老けてなんか無いと言うけど、自分の中の最高な時期はとっくに過ぎ去って下るしかない。
自分の中で許せないだけになるんだけど、本当に恐怖。
今まで道歩いてたら男が振り向いてたのに普通に通り過ぎる人が増えるのも当たり前の歳なのに軽くショックを受けたり、男性店員が普通に対応してくれることに戸惑ったり。
自分にこれが当たり前なんだと言い聞かせるんだけど、記憶が咄嗟に反応してしまうんだよね。

接する男全員が私にドキドキしとるな、面倒だなと思いつつ、それが当たり前だった生活が完全に無くなる恐怖が怖い。
自分は顔の魅力無くなった時何が残るだろう?と本気で考えるよ。
別に他の部分を怠けて生きて来た訳じゃないんだよ。
頑張って来た他の女性の魅力プラス、自分には美貌があった。皆より何もしなくても点数が加算されてたのに、この先は皆と揃う恐怖。

このお婆さん、若い頃綺麗だったんだろうなと思う人に老いきる前の色々な気持ちを聞きたいもん。

>美人の悩みをだいぶ前にネットで見たよ。
>
>すれ違いざまににおいをかがれるんだって。
>男性だけじゃなくて女性もかぐし
>あからさまじゃなくて気づかれないようにかぐけど
>気付いてるって。
>
>実害は無いけどすごく嫌だし慣れないと。
>
>確かに嫌だろうね。
>
>凡人には予想もできない悩みがあると思ったよ。
>主さんの娘さんは
>どんな悩みがあるのかな?
33  名前: 私は、クラーク :2018/06/13 23:42
>>30
このレスで思い出した。
詳しい事は省きますが、美人で性格もスタイルもよくて仕事も出来る看護師さんが、本人が望んでいないNICUに移動させられたの。
本人、全く悪くないのに。
34  名前: プラマイゼロ :2018/06/14 08:36
>>31
>見た目が良いのは得でしょう。小さい頃から周りの人の対応が違う。病院の先生、看護婦さん、幼稚園、小中高の先生、誰からも愛され、可愛がれられ、幸せな人達だなと思います。


何もせずに得してる人が周りにいると
妬む人がいるから、それも大変だよ。

妬まれないスキル身につけるのってほんと大変。
どんなに気を使っても敵は多いし。

おばさんになったら、こんなに楽なんだとビックリよ。
好意的な女性ばかりで付きやすいやすい。
そのかわり、男性の特別待遇も無くなった。
ちょっと残念なこともあるけど
今の方が全然楽しく、こころ穏やかに過ごせるわ。
トリップパスについて





おはよう
0  名前: 奮い立たせる :2018/06/12 02:49
おはようございます。
いろいろあるけど、あの最悪な時から比べれば楽なものだわ。

今日一日、頑張りましょうね、皆様。
12  名前: 、ス、ヲ、タ、ヘ :2018/06/14 05:31
>>11
、チ、遉テ、ネー网ヲ、ア、ノ。「ケヒ、ヌクォ、ソ・オ・、・ネ、ャ、「、?」クカー?ォ、鬢コ、ヒツウ、ッケヒ。」
ニ?ュ、ユ、ア、?ヌキレクコ、ケ、?」
ヒ霹?「コ」ニ?「、テ、ソ。「ホノ、ォ、テ、ソサヲ、?キ、キ、ォ、テ、ソサュ、ウ、爍」ツウ、ア、ニ、、、ッ、ネツホトエ、ャホノ、ッ、ハ、?」
、キ、ミ、鬢ッ、荀テ、ソ、ア、ノ。「ホノ、ォ、テ、ソ、ヌ、ケ。」
13  名前: がんばれ! :2018/06/14 07:51
>>1
今日こそ良い事があるといいなあ。


>おはようございます。
>いろいろあるけど、あの最悪な時から比べれば楽なものだわ。
>
>今日一日、頑張りましょうね、皆様。
14  名前: は? :2018/06/14 07:54
>>1
意味わからない。みんなに分かるようにスレしてよ。



>おはようございます。
>いろいろあるけど、あの最悪な時から比べれば楽なものだわ。
>
>今日一日、頑張りましょうね、皆様。
15  名前: グッもーにん :2018/06/14 08:00
>>1
おはよう。
昨日このスレ見て
何だか朝から重いなぁと思ったんだよね。
特に辛いこともないし。
だけど、何処かで頑張ってる人がいるんだなって思い直したら
自分も頑張れる気がしてきたよ。
ありがとう。
今日も、頑張ろうね。
16  名前: 最初にレスした :2018/06/14 08:27
>>1
おはようございます。
大学生の娘の問題
昨日また起きれないとか困ったので、思い切って大学の健康保険センターに引っ張っていきました。
うつかと思ったけど違った。
下で枕のことを書いてる人いるけど、頭痛もするというのでテンピュール枕を買いに行きました。
いろいろ試してそら豆みたいな形の低いのを買いました。
今朝はすっきりおきられたようです。

調子崩してる元々の原因は失恋だと思うので枕で解決ではないと思うけど、時間が癒してくれますように。
トリップパスについて





ネジが外れません!
0  名前: 網戸 :2018/06/13 05:03
今日は一日休みだったから、朝からなんと網戸作りをしておりました!!!

多分来年引っ越しするであろう団地の中バルコニーへのドアに網戸が付いて無いので購入するか迷ったのですが、結構な値段がするんです。
たかが一年だし、今の時期と春しか使わないですよね。

自作してやろう!と思って、木枠にする為の板と張り替え用の網を購入して、それはそれは立派なものが出来ました。材料費1300円ほどで。

なのに・・・窓枠に付いてるカーテンレールが外れません。

木に劣化したネジが外れません。
先ほどまで葛藤してたのですでにネジ穴はつぶれかけ、もう手段が無いです。

色々調べたけど、再度ネジ穴作るみたいなのもあるみたいだけど、そんなの買いたくない。網戸作りに2000円以上出したくないです。

何か方法はないですか?
9  名前::2018/06/13 22:31
>>8
ありがとうございます!
蝶番買ってきます。あなたの意見読んでチャレンジする気になりました。
ただ、蝶番800円くらいなんですよね。どこまでも安くあげたい。。
腕次第で隙間無く出来ますよとは言われたけど私出来るかな。
今見たら網弛んでるし。

ちょっとyoutubeで調べます!
10  名前: 、ィ。シ、ネ :2018/06/13 22:49
>>1
、ス、ハマネ、ハ、ニフレ、ヌコ釥鬢コ。「フヨクヘ、ホフヨ、遙ケー妤テウン、ア、?ク、罕タ・皃ハ、ホ。ゥ

ホ网ィ、ミイシノヒ、ェ、筅?ム、ホヒタ、ト、ア、ニ。「
イ」、マイ隍モ、遉ヲ、ネ。「・メ・筅ヌ、ッ、ッ、?ネ、ォ。」
11  名前: 外付け :2018/06/13 23:08
>>9
私は本の鉄の枠が歪んでいたからどうしてもあちこちに隙間ができたので、百均でやすいスポンジ買って切って貼って隙間埋めにしました。

もっと考えたら、もっといい素材があるかもです。
ネットで色々探すのもいいけど、百均で考えるのも手です。
12  名前: 吊り下げ :2018/06/14 07:58
>>10
この話、みんな窓と思ってるけど扉じゃぁないの?
言われてるように扉用の吊り下げるタイプの網戸って売ってた気がする。
13  名前: 簡易網戸 :2018/06/14 08:06
>>12
>この話、みんな窓と思ってるけど扉じゃぁないの?
>言われてるように扉用の吊り下げるタイプの網戸って売ってた気がする。



今ネットで見てみたら、窓枠にマジックテープで貼りつける簡易網戸が売ってた。開閉も出来る。
トリップパスについて





娘との会話が疲れる
0  名前: はあ :2018/06/08 07:42
小4なんだけど、言葉の使い方が雑というか、すぐ会話に入ってくるから疲れて話したくなくなります。

兄「俺、走り高跳びで1m30cm跳んだんだよ」
私「すごいね、」
娘「私もそれくらい飛べるよ!」
私「それは止まってジャンプするやつでしょ?(垂直跳び)走り高跳びは違うよ」
娘「違うよ!出来たもん」
私「板に手でバンってするやつでしょ?違うから」
娘「うん、出来たもん」
私「小学校では走り高跳びはやらないよ、、、(めんどくさいからもういい)」
兄「分かってない」
とか。

体育の授業参観に行ったらドッチボールだったんだけど、ボールにめちゃくちゃ食らいついてて見ていて居たたまれ無かった。
仲良い友達がいない理由がわかったよ。

今日は出かけてたら、お腹が空いたと言うので予定していたラーメン屋はちょっと遠かったから近くのパン屋にする?と聞いたら「パン!」
パンいいね!とかパンでいいよ、とか言えないの?って怒ってしまったよ。
パンだけじゃ良いのか悪いのか分からないよね。

靴下も左右違うものでも気にしないし、雑な性格過ぎて疲れます。
娘と話したくないけど、会話して訓練?した方がいいよね。
23  名前: んー :2018/06/13 15:04
>>1
>小4なんだけど、言葉の使い方が雑というか、すぐ会話に入ってくるから疲れて話したくなくなります。
>
>兄「俺、走り高跳びで1m30cm跳んだんだよ」
>私「すごいね、」
>娘「私もそれくらい飛べるよ!」
>私「それは止まってジャンプするやつでしょ?(垂直跳び)走り高跳びは違うよ」
>娘「違うよ!出来たもん」
>私「板に手でバンってするやつでしょ?違うから」
>娘「うん、出来たもん」
>私「小学校では走り高跳びはやらないよ、、、(めんどくさいからもういい)」
>兄「分かってない」
>とか。
>
>体育の授業参観に行ったらドッチボールだったんだけど、ボールにめちゃくちゃ食らいついてて見ていて居たたまれ無かった。
>仲良い友達がいない理由がわかったよ。


ここを見ると、ちょっと障害あり?グレー?って思ったんだけど。
片付けできない人も実は障害持ちが多いとか。


>
>今日は出かけてたら、お腹が空いたと言うので予定していたラーメン屋はちょっと遠かったから近くのパン屋にする?と聞いたら「パン!」
>パンいいね!とかパンでいいよ、とか言えないの?って怒ってしまったよ。
>パンだけじゃ良いのか悪いのか分からないよね。
>
>靴下も左右違うものでも気にしないし、雑な性格過ぎて疲れます。
>娘と話したくないけど、会話して訓練?した方がいいよね。
24  名前: うちも小4女子 :2018/06/13 15:22
>>1
他の方は小4にしては幼いと書いていた方もいましたが、うちも似た感じです。

口喧嘩をすれば最後言い終えるのが自分じゃないと気がすまない。
なので兄妹喧嘩がうるさくてたまらない。

ずっとお喋りをして宿題が終らない。布団に入るまでお喋りをしている。

まぁ女子はみんなこんな感じだと思う。

ただ、小4になると、お友達から注意されるから、そこから学ぶ事も多いと思います。

5年生になったらいきなり変わると思いますよ。
25  名前: いいなぁ :2018/06/13 15:48
>>1
結構かわいい娘さんだなぁと私は思った。
パン!って返事されたら、おおっ、今パンの気分だね?気が合うねとか喜んでしまうわ。
うちのはあまのじゃくなので、羨ましいところもある。

まあ親子でも相性があるからね。
時には疲れるよね。
他にもお子さんいるしね。
でもかわいい子だよ。
その点は安心してもいいと思う。
26  名前: これこれ :2018/06/13 16:27
>>11
> 同族嫌悪なんじゃないの?
> 主さんの文も読み返さないとわかんないよ
>
27  名前: いちご :2018/06/14 07:39
>>25
>パン!って返事されたら、おおっ、今パンの気分だね?気が合うねとか喜んでしまうわ。

ごめん、主じゃないけど、
このやり取りもいいな。
取り入れてみよう。

>でもかわいい子だよ。

そうかな。
スレと似た子がいるから、なんだか嬉しい。
トリップパスについて





大学生のお金の負担
0  名前: 母親 :2018/06/12 14:45
前に何かのスレで、大学生と一緒に買い物に行くときに、親と行けば親が出すから一緒に行きたがる、と言うような書き込みを見ました。

私は大学生の娘と一緒に買い物に行っても、私は財布を出しません。
厳しいですか?

娘自身にアルバイトで負担してもらってるのは、洋服、化粧品、外食含む遊興費。
家での生活費、食費、大学にかかる費用は親が負担しています。

こんな感じなのですが、問題は夏休みです。
友達との旅行の企画、サークルの旅行に好きな歌手のライブ等々でバイト代では賄えないので、サークルの旅行はやめておくと言ってました。

サークルの旅行費は親が出さないと可哀想?なんて思いました。
今後、運転免許や留学なんてことを考えると、親もお金を貯めておかないといけません。
ちなみに下に高校生もいます。

皆さん、どうされてるのか教えてください。
10  名前: マイペース :2018/06/13 21:32
>>1
うちも服や雑貨は本人負担です。サークル旅行も当然本人負担です。そのためにしっかりバイトしてます。

でもご飯代やカラオケ、映画、遊園地の入場料などは、家族で行った時には親が出します。振袖と運転免許も親が出しました。

自分の家のペースでいいと思います。
11  名前: 学びの時 :2018/06/13 21:41
>>9
これはお家によって違います。
それに合わせて子供は学びますよ。

服は一年生だから気を使うかも、慣れてくると買う数が減ったり、安い服屋、ネット利用、着まわしを学んだり工夫するでしょう。

留学も本気で行きたくて親の支援が厳しい子は大学の交換留学制度、トビタテというのとかで安く行く方法を利用してます。

ポイントの貯め方に詳しい子もいます。

お金の使い方も子供次第だけど、今は色々学ぶ時だと思います。
12  名前::2018/06/13 23:11
>>1
留学も色々あるのですね。
本当にやりくり上手になってほしいと願います。

大学の生協や学食はカードにチャージしたものを使ってるのだと思います。

それにしても入学からずっとお金ってかかりますね。
お金持ちの家ばかりじゃないだろうに、みんなすごいなあと感心します。

ありがとうございました。
13  名前: ひっくるめ :2018/06/13 23:19
>>1
親が大学に行ってなかったりすると、大学生の経済事情とかがわかってないことが多い。

自分の時とは時代が違うとはいえ、バイトも思ってたよりできないとか、サークルや部活でどのくらいお金かかるとか、ある程度予測はできるから、純粋に授業料や入学金以外にもそういう費用や交通費まで含めて「学費」として考えて貯めておくのがいいよ。

親として出してあげたい気持ちがあったとしても、急に思いついても無い袖は振れないから。

私自身は恥ずかしながら実家が裕福だったからお小遣いなんて無尽蔵だったので、どのくらい必要かなんて考えたこともない学生時代だった。

そのぶん夫がしっかり者だから、予めそこらへんもちゃんと考えてくれてたので助かった。
14  名前: そうだね :2018/06/14 06:51
>>13
大学行ってないけどわかる。
専門学校時代少しと、就職してから一人暮らしだった。学校時代は内緒で夜のバイトもした。親から出してもらっているのは学費のみ、服だって何でもいい訳にも行かない。当時は洋服が高かったし。
貧乏生活だったけど、随分くふうして暮していたわ。


>親が大学に行ってなかったりすると、大学生の経済事情とかがわかってないことが多い。
>
>自分の時とは時代が違うとはいえ、バイトも思ってたよりできないとか、サークルや部活でどのくらいお金かかるとか、ある程度予測はできるから、純粋に授業料や入学金以外にもそういう費用や交通費まで含めて「学費」として考えて貯めておくのがいいよ。
>
>親として出してあげたい気持ちがあったとしても、急に思いついても無い袖は振れないから。
>
>私自身は恥ずかしながら実家が裕福だったからお小遣いなんて無尽蔵だったので、どのくらい必要かなんて考えたこともない学生時代だった。
>
>そのぶん夫がしっかり者だから、予めそこらへんもちゃんと考えてくれてたので助かった。
トリップパスについて





テヒ、テ、ニ
0  名前: サラ、ヲ :2018/06/12 16:45
テヒ、テ、ニス隍?ケ、キ、、、ネサラ、?ハ、、。ゥ
36  名前: もうね :2018/06/14 00:37
>>35
もう病みまくってるんだよ。
おかしな事ばっかり言って連投すれば通用すると思ってる。
主婦の掲示板で必死で男擁護してみたり、言い切れば賛同してもらえると思って連投頑張ってんの。
変な人だよね。
世話になった親を捨てる話なんか誰もしてないじゃんね。
毒親は捨てられて仕方ないってんのに、ピンポイントに反応しちゃって気の毒だよ。




>> >介護知らなくてもお金いるなら出さないとだよ。
>> >
>> >旦那が金出すって言えば、旦那の実親だから。
>>
>> 旦那が家族犠牲にしてまで出す訳無いじゃん。
>> 嫁の一声ってのは本当だよ。嫁は介護義務ないし、事実育ててもらって無いから責められる義理ないしね。
>> それが嫌なら我が子に捨てられる様なジジババになんかならなかったらいいでしょうよ。
>> よーっぽどの事ないと捨てられないって。
>> あなたはよーっぽどの事して来たみたいだけどね。普段の様子見てたらだけど。
>> だけど死んだら同じなんだから捨てられてもいいでしょう?
>> だから普段悪態ついてるんだから自業自得だよ。
>>
>
>
>そうだよね。誰も自分が捨てられる事なんて考えないし、普通は捨てる事考えないよね。
>食いつき具合がまるで己の行く道を案じている様で怖い。
37  名前: だよ :2018/06/14 00:46
>>36
先のことは誰にもわからないよね。
38  名前: 酷くなってる :2018/06/14 00:59
>>36
最近酷すぎますよ。同じ人だと気づかれてないとでも思っているのでしょうか。
関係ない話題に目光らせて、少しでも旦那の愚痴見たらおかしくなってしまう人なんて心の病だと思います。
安らかになる事願いますが酷くなってます。

>もう病みまくってるんだよ。
>おかしな事ばっかり言って連投すれば通用すると思ってる。
>主婦の掲示板で必死で男擁護してみたり、言い切れば賛同してもらえると思って連投頑張ってんの。
>変な人だよね。
>世話になった親を捨てる話なんか誰もしてないじゃんね。
>毒親は捨てられて仕方ないってんのに、ピンポイントに反応しちゃって気の毒だよ。
>
>
>
>
>>> >介護知らなくてもお金いるなら出さないとだよ。
>>> >
>>> >旦那が金出すって言えば、旦那の実親だから。
>>>
>>> 旦那が家族犠牲にしてまで出す訳無いじゃん。
>>> 嫁の一声ってのは本当だよ。嫁は介護義務ないし、事実育ててもらって無いから責められる義理ないしね。
>>> それが嫌なら我が子に捨てられる様なジジババになんかならなかったらいいでしょうよ。
>>> よーっぽどの事ないと捨てられないって。
>>> あなたはよーっぽどの事して来たみたいだけどね。普段の様子見てたらだけど。
>>> だけど死んだら同じなんだから捨てられてもいいでしょう?
>>> だから普段悪態ついてるんだから自業自得だよ。
>>>
>>
>>
>>そうだよね。誰も自分が捨てられる事なんて考えないし、普通は捨てる事考えないよね。
>>食いつき具合がまるで己の行く道を案じている様で怖い。
39  名前: 姑? :2018/06/14 01:24
>>37
>先のことは誰にもわからないよね。

私はあなたが発言する度に姑目線なのが怖い。
まだそこまでババアはここには居ないだろうから話が合わない。
姑対嫁の立場なんだから敵対して当然だな。
40  名前: そうだね :2018/06/14 06:51
>>20
> 世の中の旦那さん酷すぎるよ。
> なぜ、女性の皆さん我慢してるのか不思議。
> 余計なお世話だけど、私ってラッキーな男をたまたま掴んだんだなと思う。
> 私より頭良いし、出来る女性がたまたま結婚した相手によって信じられないような生活してるんだもん。
> それを自分に言い聞かせてるだけかもしれないけど、皆そうだよ、普通だよ、だなんて、絶対結婚前ならその生活選んでないよね。
> 子育てしながら家事して、それに加えて仕事なんてどう考えてもおかしいよ。
> 労わってくれるご主人ならまだいいけど、当たり前みたいな顔して、自分は帰ってきたらふんぞり返ってお殿様なご主人が多いんでしょう?
> それで幸せだなんて、絶対変。
> 女性だって体はひとつだよ。しんどくもなるし、仕事から帰って来たら座りたい時もあるのに、全部引き受けちゃってどれだけタフなの?
> そんなに頑張って誰か褒めてくれるの?くれないよね?
>
> 男が悪いよ。
> 女性なんて家族の為、子供の為に自分犠牲にしていくらでも頑張ってしまう生き物なんだから、側にいる旦那さんにせめて労わってもらってほしいよ。
> なのに世の中のご主人はなぜこうなってしまったのか本当に奥さんが気の毒。
> こんなに頑張ってる奥さん多いのに、介護とかも頑張ってる人いるんでしょう?
> 北朝鮮の奴隷みたい。
> ごめんね。本当にそう思う。
> どれだけ頑張るの?
> どうして女はこれだけ頑張ってる人多いのに、男は出来ないの?何で仕事しかしない人がいるの?
> なんでそんな生活頑張ってるの?
> 女性達可哀想過ぎます。
> こんな女性に向かって、まだ頑張れ、まだ出来る、サボるなと言いたい放題。
> 女々しいと言うより女性が大人、子供が居たら、男は中間年齢だよ。大人になりきれてない人が多すぎる。
>
> 頑張ってる女性達の娘時代想像しただけで泣けてくるわ。
>




大変な家庭を抱えている人も沢山いるんだね。
別れて楽になれたらいいのに。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1401 1402 1403 1404 1405 1406 1407 1408 1409 1410 1411 1412 1413 1414 1415  次ページ>>