クソ旦那(みなさんもどうぞ)
-
0
名前:
イライラマックス
:2018/06/09 07:26
-
初めに。
どうして結婚したの?離婚しないの?は考えておりませんのでご容赦ください。
ただの愚痴です。そして何か良いアドバイスがありましたらご教授ください。
この時間、子供がバイトから帰ってくるからご飯出しに加えて明日は法事で私はフルタイムで仕事。6時に帰ってから遅い法事と親戚がくる為、そのご飯の支度とお仏壇の掃除、自分のお弁当の支度と忙しく動いてる時に旦那の一言が腹立たしくてたまりません。(休憩中です)
「いいお湯だったから入れば〜?」
うるせー。明日の支度と子供のご飯、泊まるかもしれないから布団の用意もあるんだ。今日も6時まで働いて帰ってから洗濯物入れて畳んでご飯の支度して出しておまえは帰ってきてからリモコン持って会社の愚痴ばかり。野球とかどーでもいいわい。どこが勝って点入れたとかより最近子供の食欲がないから好きなもの食べさせたいとか考えてるのに「俺、なんでも食えるのにあいつ変だな〜」とか聞いてないってば。
お仏壇拭いてたら「マイペットで拭くのやめろよ」とか言うんならおまえが好きなもんで拭け。久しぶりに会う親戚のこと言いだして「帰りにお土産とかいらないの?買ってないの?」って、法事の物持って帰ってもらったらいいんじゃないの?どうせお供えも持ってこない親戚なんだし、知らんぞ。
宴会のご飯を気にしてるけどホットプレート出してお野菜とかお肉とか出したらいいんじゃないの?なんたって8時開始だし。「失礼のないようにしろよ」って失礼がある親戚が来るのにフルタイムで働いてる私には失礼じゃないの?
ブスーってしてる私に「機嫌悪いみたいだから先に寝る」ってドアを大きな音出して去るおまえは機嫌悪くないの?て言うか法事の支度はどうして手伝わないの?お仏壇大きいから拭くだけで今から時間かかるのに。
去る時に「早くお風呂に入ればイライラも治まるのに入らないおまえが悪いんだからな!!!」って捨てセリフやめい。入れるもんだったら入ってるってば。
次生まれ変わるんだったら絶対に結婚とかしません。
男とかいらない。
幸せな結婚生活してる人が心底うらやましいです。
-
65
名前:
主
:2018/06/10 23:15
-
>>1
なんか知らない間にたくさんのレスありがとうございました。
先ほど終わって親戚も帰り(手土産忘れてしまった)旦那も寝室に行き子供も消えました。
うーん。
ごめんね。どなたかが言うようにしんどいことへの共感が欲しかったと言うかうちもだるい旦那だよ〜ってのを見たらうちがまだマシかもって?思いたかっただけかもしれません。
色々なご意見ホントにありがとう。
旦那の教育だのそんな旦那にしたのは主だろうとか。
こんな旦那になるとわかっていれば結婚なんてしてませんよ勿論。出会いから月日があって段々と幼児化していってその間にこっちがお母さんになって生活しているわけです。
解決策なんてないんですよね。
そー言う旦那とこっちがどんどん我慢していって旦那が幼児化していって(依存?)ちょっと愚痴らせてもらっただけです。
私が離婚を考えてないのは1回酷い離婚話があってその時疲れたから。後1歩踏み出せていれば今ごろシングルになってどうしてたんだろうなぁ。
あのパワーがまたかかるのかと思うともうこのままくそ旦那でも平穏かなぁって打算があるから?一緒にいるんだろうなぁって思います。ただね?
時々イライラしすぎてむきーってなった時に当たれる場所にここを選んだと言うかすみませんでした間違ってましたね。
友達に言えば良かったのかもしれませんが、友達みんなもそれぞれ溜まっているのに負担がかかるかも〜って。
ここは子供が生まれた時に行き場がなくて必死で探してめぐりあった大切な場所なんです。いつもはロムってるだけですが苦しく辛いお母さんが書きこんでいたら楽になれる言葉を言ってあげたいなぁと毎日訪れる場所です。
寝ます〜。
色々ありがとうみなさま。
辛い想いをしているDVの奥さまも寝る時ぐらいはゆっくりしてくださいね。明日からまた新しい曜日が始まります。
-
66
名前:
スレの主旨を
:2018/06/10 23:19
-
>>65
わかってる人の方が多いよ、きっと。
変な説教くさいスレは気にしなくてよし。
明日からまたがんばろーねー。
-
67
名前:
うちも
:2018/06/11 19:27
-
>>65
主さん、間違ってないよー。
またイライラしたら、愚痴ってね。私も共感してます〜(^-^)
法事、お疲れ様でした。
何か美味しい物でも食べてゆっくりする時間を作って下さいね。
-
68
名前:
いやいやいや
:2018/06/11 20:18
-
>>67
間違ってるって。
上のレス読み返して。
ニホンゴヨメマスカー
-
69
名前:
おつかれさま
:2018/06/11 20:38
-
>>65
頑張ったんだね!
暴れてるの一人だから気にしなくていいのよ。
色々大変でしたね。
また愚痴を吐きつつ、お互い乗り越えようね。
>なんか知らない間にたくさんのレスありがとうございました。
>
>先ほど終わって親戚も帰り(手土産忘れてしまった)旦那も寝室に行き子供も消えました。
>
>うーん。
>ごめんね。どなたかが言うようにしんどいことへの共感が欲しかったと言うかうちもだるい旦那だよ〜ってのを見たらうちがまだマシかもって?思いたかっただけかもしれません。
>
>色々なご意見ホントにありがとう。
>旦那の教育だのそんな旦那にしたのは主だろうとか。
>こんな旦那になるとわかっていれば結婚なんてしてませんよ勿論。出会いから月日があって段々と幼児化していってその間にこっちがお母さんになって生活しているわけです。
>
>解決策なんてないんですよね。
>そー言う旦那とこっちがどんどん我慢していって旦那が幼児化していって(依存?)ちょっと愚痴らせてもらっただけです。
>私が離婚を考えてないのは1回酷い離婚話があってその時疲れたから。後1歩踏み出せていれば今ごろシングルになってどうしてたんだろうなぁ。
>
>あのパワーがまたかかるのかと思うともうこのままくそ旦那でも平穏かなぁって打算があるから?一緒にいるんだろうなぁって思います。ただね?
>
>時々イライラしすぎてむきーってなった時に当たれる場所にここを選んだと言うかすみませんでした間違ってましたね。
>友達に言えば良かったのかもしれませんが、友達みんなもそれぞれ溜まっているのに負担がかかるかも〜って。
>ここは子供が生まれた時に行き場がなくて必死で探してめぐりあった大切な場所なんです。いつもはロムってるだけですが苦しく辛いお母さんが書きこんでいたら楽になれる言葉を言ってあげたいなぁと毎日訪れる場所です。
>
>寝ます〜。
>色々ありがとうみなさま。
>
>辛い想いをしているDVの奥さまも寝る時ぐらいはゆっくりしてくださいね。明日からまた新しい曜日が始まります。
|