育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
42331:皆さんの誕生日事情(駄)(12)  /  42332:リストラ役(3)  /  42333:ロビイストになろうと思ったらどうしたら(6)  /  42334:コ」ニ?ホヘシネモ(19)  /  42335:朝ドラ、鈴愛の耳って・・。(25)  /  42336:のみとり侍(9)  /  42337:理解に苦しむ(12)  /  42338:紀州のドンファン(84)  /  42339:体重が増えた(15)  /  42340:体重が増えた(15)  /  42341:シカゴファイア見てる人いない?(1)  /  42342:ドンファンの家の外壁(1)  /  42343:結婚したら変われたって夫はいるの?(5)  /  42344:朝ドラ、あの演出は?(19)  /  42345:洗濯機、何キロ買おう(13)  /  42346:また事故か、、(17)  /  42347:今から、行って来ます(3)  /  42348:半分青いの古畑さん、結局整形したのかね?(11)  /  42349:半分青いの古畑さん、結局整形したのかね?(11)  /  42350:廃盤のバッグ(10)  /  42351:目黒5歳女児虐待死(49)  /  42352:目黒5歳女児虐待死(49)  /  42353:認知の歪み(9)  /  42354:ドタキャンになる?(35)  /  42355:待ち合わせ時刻(22)  /  42356:浮腫み(4)  /  42357:浮腫み(4)  /  42358:モンテクリスト伯、幸男は生きてる?(28)  /  42359:息子の運転心配(13)  /  42360:ブラブラサタデーのタカさんの服(1)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1405 1406 1407 1408 1409 1410 1411 1412 1413 1414 1415 1416 1417 1418 1419  次ページ>>

皆さんの誕生日事情(駄)
0  名前: 杏毛糸 :2018/06/10 02:33
皆さんご自身の誕生日、ご主人から毎年何か貰いますか?
モノじゃなくてもお食事に行ったり、一日家事しなくていいよ〜とか、子供達と共同でサプライズなどでも。
あるいはまったくないよって方も教えてください。

新婚時代から遡って大体で良いので毎年どんな感じか、
それについてどう感じてるか教えていただけるとありがたいです。
8  名前: ない :2018/06/10 16:00
>>1
新婚時代からない。
付き合ってたときはさすがにあったけど、
理系のプレゼントみたいなのだった。
(分かってもらえるかな?)

子どもができてから、
誕生日を口実に、ちょっといいもの食べたり、
ケーキ買ったりしてた。
子どもが大きくなってきたら、それすら無くなり、
最近では誕生日すら忘れそうになってた。
ダンナの誕生日に至っては、1週間後に思い出したりとか…。

それが、今年からは私の誕生日が義祖母の命日なったので、
これで忘れられないな。
プレゼントはないだろうけど。
9  名前: リクエスト :2018/06/10 16:44
>>1
旦那のセンスで選んだものって、
使えないものが多いので、サプライズはお断りしてます。
誕生日の頃に、ほしいものがあったらリクエストして
一緒に買い物に行くし、
ごちそうを食べに行くこともあります。
予算的には1〜2万かな。
去年は綺麗な庭のあるお店で15000円の懐石を一緒に食べに行った。
今年はキュリオスのチケットを3月くらいに買って、
誕生日に近い週末に見に行きます。
初めて見に行くし、記念品付の席だから今から楽しみです。
10  名前: ないわー :2018/06/10 17:12
>>1
子供が小さい頃はケーキ買ってきてくれた。
でも私、太るのが嫌であまり嬉しくなかったな。

私の誕生日の一週間後に娘の誕生日で、娘は育つに連れケーキが嫌いなことが判明。
なのに、毎年ケーキ買ってた私。

どっちも、余計なもの買ってたんだよね。

娘が一人暮らしになってから、二人でお洒落なレストランに行ったこともあるんだけど、なんか若いカップルの中で年寄り二人って感じで居心地悪かった(笑)

だから今年は何もなしかなー。
欲しいものあったら自分で買うし………

旦那にも、昔はケーキとか買ってたけど、いまは糖尿病だしなー。旦那の欲しいものというのも、趣味のものでよくわからないし……

結婚25周年だけどね。それも特に何もしないかな。今まで結婚記念日も何もしてなかったし。ちょっとつまんないね。
自分でアクセサリーとか買うかも。
11  名前: 好きなもの :2018/06/10 19:49
>>1
花が欲しいといえば、花を手配してくれる。
必ずケーキを買ってきてくれる。
前は外食した後に家でケーキ食べてたけど
太るから、最近は家で質素な食事を作って
ケーキがメインになってる。

プレゼントは特別ないけど、海外出張の時に
指定してバッグやらアクセサリーやらを
買ってきてもらってる。

でも最近は日本で自分で買ったりしてるかも。
12  名前: なんかなぁ :2018/06/10 20:09
>>1
夫に、お金出すから自分でケーキ買ってきてって言われる。
全然嬉しくない。
そうしないと雰囲気悪くなるから渋々買う。
お誕生日おめでとうと言われても苦笑しかない。

私的には誕生日に晩御飯作らなくていいようにしてほしいな。
美味しい焼き鳥買ってくれるとか、カレーでいいから手作りしてくれるとか。
トリップパスについて





リストラ役
0  名前: ドラマではないが :2018/06/09 10:07
あちこちに回されて、リストラ対象者を探すことになりました。
これは恨まれますよね?
みなさんならどうしますか?
1  名前: ドラマではないが :2018/06/10 19:06
あちこちに回されて、リストラ対象者を探すことになりました。
これは恨まれますよね?
みなさんならどうしますか?
2  名前: 大変だね。 :2018/06/10 19:14
>>1
そりゃ、仕事ができないやつを見つけるしかないでしょう。

大変な仕事ですね。主さんが心を病まない様に。
3  名前: 嫌いなタイプ :2018/06/10 19:45
>>1
パートだったら自分が辞めちゃう。

でもそうだなあ、もしもどうしてもするとしたら、

会社的にいなくても大丈夫な人
いなくなってほしい人
やめさせるのは気の毒な人
会社のためには絶対にいないと困る人

みたいな沢山の質問の中に本命の質問を1個混ぜておいて、投票式にしたい。私が残すのは「良い人」ではなく「会社に必要な人」。そしてそういうのは多分、私が好きじゃないタイプの人だな。

でも、仕事となったら真面目にするよ。リストラするような会社、上手に人を選ばないと会社が潰れる。
トリップパスについて





ロビイストになろうと思ったらどうしたら
0  名前: しかしコミュ障 :2018/06/09 06:52
やっぱり東大かハーバードとか出るべき?
そうなると英語も話せないといけないし、英語が日本語能力の3割ぐらいしか表現できないとしても内容の深い話も出来ないといけないよね。
そうすると幼稚園出た時点で外国の小学校でないとまずい?
でも人脈が庶民レベルだとガソリンスタンドの息子とかじゃだめだよね。
だとすると親が駄目だからその親も駄目だし、一生芽が出ないね。

どうしたもんかねえ。
2  名前: なんかわかんないけど :2018/06/10 13:06
>>1


お宅の息子さんがなりたいと言ってるの?
3  名前: 少なくとも :2018/06/10 13:23
>>1
親や環境がイマイチでも、なりたいものがあれば、本人の努力次第だと思う。

そして、少なくとも英語は中学からでも間に合う。というか、小学校から日本語より英語を優先したら、国語力が育たないから賢くならん。
海外赴任の家族はそこんとこですごく苦労してるよ。学力がつかないって。
4  名前: 根回し :2018/06/10 14:22
>>1
英語ができる以前に、日本語は達者なのかな?日本語でなら交渉ごとはできるの?
ロビイストって日本じゃ馴染みないけど、商社とか外交官とかじゃダメなの?
5  名前: はて :2018/06/10 14:34
>>1
このスレ文を読んで、とてもまともな思考の持ち主とは思えないのだが。
6  名前: おかしいな :2018/06/10 18:42
>>1
私の認識が間違ってなければですが、
ロビイストって主婦でもなれなくないわよ?

例えばあなたが夫婦別姓をもっと推進して欲しいと願ってるとして、そのために行政や個人的に議員に働きかけたりすることをロビー活動っていうんだけど、
そういった活動を1人じゃなく団体として申し入れたりして一緒に活動したりすることもできる。

そして頭角を現して個人的にも議員とウィンウィンの関係が出来れば繋がりもそれなりに出来るけど、
まあ知識はそれなりに必要だよね。
ただ学歴とか大学での専攻が何だったかは関係ないと思うよ。

それで食べていくのは実際難しい。
だから○○研究所とかコンサルティング会社をやってその道の情報を分析、あるいは出版で稼いだりしてるよね。

けど下手すれば公安から目をつけられたりもするから、
覚悟を持ってやらないとやってられないかも。


主さんがロイヤーと間違っているんじゃないかとも思ったけど、本当にロビイストを目指してるのかしら?
トリップパスについて





コ」ニ?ホヘシネモ
0  名前: 、ハ、ヒ。ゥ :2018/06/09 10:27
、゚、ハ、ホ、ェツユ、エ、マ、マイソ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
15  名前: ごめん :2018/06/10 17:31
>>1
いつも思うのだけれど、ここって親世代と同居の人はいないの?年よりも何でも食べるだろうけど。


>、゚、ハ、ホ、ェツユ、エ、マ、マイソ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
16  名前: いろいろだよ :2018/06/10 18:29
>>15
>いつも思うのだけれど、ここって親世代と同居の人はいないの?年よりも何でも食べるだろうけど

>横だけど80代の父は何でも食べるよ。
父方の親族の米寿のお祝いで、88を筆頭にした兄弟姉妹が、ピザハウスで行ってた、みんな若いなーと思ったわ。

>でも、夫の義父母は全然です。
>人によるんじゃないかなあ。
17  名前: 誕生日 :2018/06/10 18:31
>>1
子供の誕生日なので
近所の安売り肉店のですが(と言っても1枚1000円くらい)、ステーキ食べます。

ステーキ
海老と鳥の野菜サラダ
水菜の卵スープです
18  名前: おねがい :2018/06/10 18:37
>>12
>某サイトの人気レシピなので
>検索すると出てくると思います。
>
>それを勝手に説明しちゃって良いのか
>わからないけど。ざっと。
>
>細切りした生ハムと千切りのきゅうりを
>ごま油、豆板醤、ニンニクで和えて
>最後に生卵の黄身をのせるというレシピです。

ありがとう!作ってみます!
19  名前: 5です :2018/06/10 18:40
>>15
>いつも思うのだけれど、ここって親世代と同居の人はいないの?年よりも何でも食べるだろうけど。

同居です。
義父は80だけどなんでも食べます。

ただ、スペアリブとか骨付き肉だと、見てるこっちが歯が抜けるんじゃないかとハラハラするので、義父が食事が要らない時だけ作ってます。
トリップパスについて





朝ドラ、鈴愛の耳って・・。
0  名前: あれれ? :2018/06/08 10:00
半分青いの鈴愛の耳は左が聞こえないから、そっちから言われると聞こえないという事になってましたよね。

でも今日の律の彼女は左からギャーギャー言ってた。
そして鈴愛には聞こえてた。

結局、耳は、左からだと聞こえずらいけど、聞こえなくはないって事なのね?
自分の都合が悪いと、聞こえないふり的なそういうのもあった?右から音は入る物ね。

自分の耳が片方だけになった場合、片側からだと反対側からの音はどんなふうに聞こえるのか?
いまいち解らなくてね。

律の彼女は、鈴愛が片耳聞こえないの知ってるんだっけ?
あの関係じゃ知らなくて当たり前だし、とても個人的な事だから、知っててほしくないとか思っちゃうけどね。

来週の予告見ると、律は彼女との関係を優先させるのかな。どうなるんですかね。
21  名前: おそらく :2018/06/10 11:38
>>1
目が不自由な人の場合、途中からでも長年のことだと感覚が慣れることもある。
スズメも慣れたんじゃないかな。
相手の顔の表情や唇の動きとか、結構そういうの無意識に学習して、脳で補足していることもあると思う。

私は生まれつき片耳軽度難聴のようだけれど、ヒソヒソ声がわからないぐらいしか不自由なかった。
22  名前: どれだ :2018/06/10 11:40
>>18
>あの大不評だった朝ドラ

ってどれ?
朝ドラは今のとあぐりとあまちゃんとごちそうさんとあさが来たしか見てないからわからないや。
全部面白かったけど、↑この中に入ってる?
23  名前: ひどかった :2018/06/10 11:46
>>22
>>あの大不評だった朝ドラ
>
純と愛じゃなかろうか。
24  名前: どれだ :2018/06/10 11:53
>>23
>>>あの大不評だった朝ドラ
>>
>純と愛じゃなかろうか。

ありがとう。
一度も見たことがなかった。
夏菜と風間俊介、脚本遊川和彦でもダメだったんだ。
25  名前: 私は :2018/06/10 15:43
>>23
>>>あの大不評だった朝ドラ
>>
>純と愛じゃなかろうか。



まれかと思った。
なんか似てる設定あるし。
私はあれは後半付けてるだけになったわ。家事タイム。
トリップパスについて





のみとり侍
0  名前: みた? :2018/06/09 03:03
ちょっとみたいんだけど
みた人いる?
5  名前: 可哀想より気の毒 :2018/06/10 12:17
>>4
江波杏子綺麗だけど抱けないよ。
骨董過ぎて。

まあそういう映画だから。
娼年の20年後かもよ。
6  名前: えー :2018/06/10 12:32
>>5
>江波杏子綺麗だけど抱けないよ。
>骨董過ぎて。
>
>まあそういう映画だから。
>娼年の20年後かもよ。

そうなんだ。
娼年、観に行ったけどダメだったんだよね。
何が面白いのか、どこがポイントなのかわからないまま。
じゃのみとりもダメだね。
行くの辞めた〜。
7  名前: それがええ :2018/06/10 12:37
>>6
あんなもんに金払うのは無駄。
たこ焼きとビールでも買う方がずっといいよ。
8  名前: 私も :2018/06/10 12:45
>>1
>ちょっとみたいんだけど
>みた人いる?

夕方からヒマなので観に行こうかと考えてたんだけど。
あまり評判よくないね。
残念〜。

富豪の孫誘拐の方が面白いかな。
他にも何かあったかなぁ。
9  名前: レンタル :2018/06/10 15:41
>>7
>あんなもんに金払うのは無駄。
>たこ焼きとビールでも買う方がずっといいよ。

私もこの映画は面白そうとは思ってるけど
レンタルでいいレベルと思ってる。
それに下ネタの映画って家で大笑いしながらの方が
楽しめると思うのよね〜
トリップパスについて





理解に苦しむ
0  名前: わからん :2018/06/09 20:24
ある物を探していて場所を聞くと、
「テーブルの奥の方にある白いビニール袋に入ってる」と言われた。

食卓テーブルと座卓テーブルがあり、座卓テーブルの上には何も乗っていない。
それでもどっちのテーブルか聞く。

そして食卓テーブルと教えられ、
手前の赤い紙袋の中を見て「入っていない」と言う。

この人は最初の、『テーブルの奥の白いビニール袋』と言うワードは一切耳と頭に入っていないのだろうか。
そして自分で考える事が出来ないのだろうか。

どういう頭脳、心理なのだろう?
8  名前: いちいち :2018/06/10 14:30
>>1
複雑な話は一度では覚えきれないか、
話を聞いていないか、
聞く気がないか、
どれかでは。

覚えられない人に対しては、
相手の動きを見ながら、話を何度かに分けるしかない。

〇のテーブルの、(動きを確認)
奥の方の、(動きを確認)
白いビニール袋の中、(動きを確認)

面倒な時は、
「う〜ん、どこだろうね、わからないや」
で逃げる。
9  名前: 苦しむほどなのか :2018/06/10 14:36
>>1
答えてる方の思い込みがあってうろ覚えの状態だったんじゃない?
相手にとってテーブル=食卓テーブルで座卓はテーブルとは言わない、袋の色は白だと思ってたけど赤だったとか。
『テーブルの奥の白いビニール袋』っていうのは勘違いだったでは済ませられない何かがあるの?
頭脳や心理を考えるほどのことかな?と思う。
10  名前: マトリクス :2018/06/10 14:39
>>7
> 食卓テーブルの上のビニール袋。
> 座卓テーブルの横にあるビニール袋。
> っていう探さずに目に入るものしか見つけらないのが男。
>
> どっちのテーブルか分からない、複数の色の袋がある、しかも奥の方っていう曖昧な言い方だと、男って探せないよね。
>
> そういう事じゃなくて?

え〜そうなの?
じゃ、行列とか、
棚の上から何番目の右から何個目、とかだめってことになっちゃうよ(笑)。

でも、そういうことなら夫が探し物が下手な理由がわかったw
11  名前: 単純に :2018/06/10 14:50
>>1
> ある物を探していて場所を聞くと、
> 「テーブルの奥の方にある白いビニール袋に入ってる」と言われた。



「テーブルの奥の方にある」がわからない。


テーブルの上に複数の物が乗ってる状態で、
人が居る場所(手前)から遠いテーブル面にある袋ということ?
そこより手前にも白い袋が置いてあるの?


「引き出しの奥」とかなら引き出しの中の奥とわかるけど
「テーブルの奥」ってテーブルより向こうにあるようにとれる。
最初の説明がそもそもわかりにくくない?
12  名前: めんどい :2018/06/10 15:10
>>1
うちの旦那がその気があるけど、それは「言葉で教えるんじゃなくて、お前が持って来い」ってことらしい。

私が皿洗っていて手が濡れている時でも平気で隣の部屋から「○○がない」って声かける。
「座卓の上にある紙袋の中」って言っても紙袋の中を探すこと自体面倒らしい。私が手を拭いてそっちに行って紙袋の中から現物を取り出して「どうぞ」って渡さないと満足できないらしい。

私は割とどこに何があるのかきちんとしている方だけど、口で言うだけだと絶対理解しようとしない。
「ベッドの下に三つある収納ボックスの一番窓際にある奴の中。そのボックスの真ん中あたりにあるクリーニング袋に入っている」位答えられるけど、結局「覚えられないから出して」って言われる。
要は面倒くさい。
トリップパスについて





紀州のドンファン
0  名前: たま :2018/06/02 17:15
やはり盛られたんかなー
愛犬も?

国民のほとんどが疑念
もってるよねー
若い嫁に。
あまりに安易すぎるから
不可思議でもあるけど
名探偵コナンならあまりにチープすぎて、
別に犯人がいそうな設定だけどね
80  名前: 修正 :2018/06/09 12:14
>>78
>AVの写真見たけど何とも綺麗な体。
>なのにあの顔。意地悪そうだった。

修正だよ。
動画はあそこまで綺麗な形のおっぱいじゃなかった。
腹も出てた。
81  名前: は?じゃ誰なのさ :2018/06/09 12:20
>>77
>私は何故か、家政婦も奥さんも犯人と言う気がしないんだよね・・・
>
>犯人だったら、
>「社長は自分で覚せい剤するような人じゃありません」
>
>とは言わないと思うんだよね。
>
>たまにおかしいなと思うようなときもありました
>とでも言っておけば使い方間違えた可能性もでてくるわけだし
>少しずつ盛っておくこともできたのだし。
>
>じゃあ誰かって言われても困るんだけど、
82  名前: なんだか :2018/06/09 20:32
>>1
しにんの胃が空だったとか、なんか小出しだよね。もう色んな事が判ってるはずなのに。財産は家政婦にやる、と言ってたとか。
親族はそんなものはいらない、と言ってたようだけど。
83  名前: なんだか :2018/06/10 13:39
>>1
捜査は長期化するらしいね。なんで判らないんだろうね。
その間に財産分与手続きなんかしないとならないだろうに。
84  名前: ますみ :2018/06/10 14:51
>>83
決定的な証拠が出ないのかなー
和歌山県警の手腕にかかってるのだろうけど、カレー毒物混入事件も和歌山県警だったかな?
あれもなかなか決定的証拠が出なくて時間かかってたような。
トリップパスについて





体重が増えた
0  名前: ストレス :2018/06/09 04:49
165センチで49キロになってしまいました。このままじゃヤバいですよね。
最近、食べ過ぎるんです。
仕事のストレスだと思います。
数ヶ月前はずっと46〜47キロでした。
体調崩すとすぐ元に戻ると思いますが、
このまま増え続けたらと思うとこわいです。
皆さんダイエットしてますか?
11  名前: 何歳? :2018/06/10 13:26
>>1
その体重だと、骨密度を気にした方がいいと思う。
標準体重以下だとスカスカしやすい。
12  名前: ほら :2018/06/10 13:28
>>10
>これ以上増えたらと本当にこわいです。

もう精神的にヤラれてるよ。
自覚ないの?
13  名前: ガリガリ :2018/06/10 13:34
>>10
本気なら、ちょっと拒食症とか、心理的に不安定なところがあったりしないですか。

ちょっとふっくらしたらダメとか、気にし過ぎだと思います。
14  名前: 方向性 :2018/06/10 14:15
>>1
ここに出入りするくらいなら年齢も
そんなに若くないでしょう。

もう見た目より健康を気にした方がいいよ。

美容体重じゃなくて健康体重を目指そう。。
15  名前: 橋本まなみ :2018/06/10 14:48
>>1
嘘か本当か知らないけどお昼の番組の合間に挟まれるダイエット補助食品のコマーシャルに、同じ体重57キロの人2人並べて「体重を気にするだけのダイエットはやめよう」と言ってる。
その2人のうちの片方が橋本まなみなんだよね。
あの人体重57キロもあるみたいだよ。
同じ57キロの人は立派なおデブなのに橋本まなみさんは綺麗。

私は身長162センチあって、若い頃は49キロが限界で、50キロ代になったら怖くて仕方なかったけど、今は52キロを維持するようにしてるよ。
だって歳取ってからの体重って絶対に顔に出るから体重を落とした所で理想の見た目にはなってくれない。
だから、とにかく内臓脂肪とか、筋肉量とかを気にして食べたり運動したりしてる。
主さんは、その体重だと相当顔がコケたりしてませんか?
そっちの方が気にならない?
トリップパスについて





体重が増えた
0  名前: ストレス :2018/06/09 16:59
165センチで49キロになってしまいました。このままじゃヤバいですよね。
最近、食べ過ぎるんです。
仕事のストレスだと思います。
数ヶ月前はずっと46〜47キロでした。
体調崩すとすぐ元に戻ると思いますが、
このまま増え続けたらと思うとこわいです。
皆さんダイエットしてますか?
11  名前: 何歳? :2018/06/10 13:26
>>1
その体重だと、骨密度を気にした方がいいと思う。
標準体重以下だとスカスカしやすい。
12  名前: ほら :2018/06/10 13:28
>>10
>これ以上増えたらと本当にこわいです。

もう精神的にヤラれてるよ。
自覚ないの?
13  名前: ガリガリ :2018/06/10 13:34
>>10
本気なら、ちょっと拒食症とか、心理的に不安定なところがあったりしないですか。

ちょっとふっくらしたらダメとか、気にし過ぎだと思います。
14  名前: 方向性 :2018/06/10 14:15
>>1
ここに出入りするくらいなら年齢も
そんなに若くないでしょう。

もう見た目より健康を気にした方がいいよ。

美容体重じゃなくて健康体重を目指そう。。
15  名前: 橋本まなみ :2018/06/10 14:48
>>1
嘘か本当か知らないけどお昼の番組の合間に挟まれるダイエット補助食品のコマーシャルに、同じ体重57キロの人2人並べて「体重を気にするだけのダイエットはやめよう」と言ってる。
その2人のうちの片方が橋本まなみなんだよね。
あの人体重57キロもあるみたいだよ。
同じ57キロの人は立派なおデブなのに橋本まなみさんは綺麗。

私は身長162センチあって、若い頃は49キロが限界で、50キロ代になったら怖くて仕方なかったけど、今は52キロを維持するようにしてるよ。
だって歳取ってからの体重って絶対に顔に出るから体重を落とした所で理想の見た目にはなってくれない。
だから、とにかく内臓脂肪とか、筋肉量とかを気にして食べたり運動したりしてる。
主さんは、その体重だと相当顔がコケたりしてませんか?
そっちの方が気にならない?
トリップパスについて





シカゴファイア見てる人いない?
0  名前: 区別がね :2018/06/09 08:31
D−LIFEで放送してる消防署が舞台のシカゴファイア見てる方いらっしゃいませんか?

私どうしても、セブライト(薬中男)とケイシー(小隊長)を、一瞬で見分けられません。

薬の事とか触れだしたらすぐ解るんですけど、それに触れず、女といちゃいちゃしてたりしたらもう、どっち?どっち?って・・。

どうも、白人さんも黒人さんも顔が識別できなくて困る事多いんです。
1  名前: 区別がね :2018/06/10 14:48
D−LIFEで放送してる消防署が舞台のシカゴファイア見てる方いらっしゃいませんか?

私どうしても、セブライト(薬中男)とケイシー(小隊長)を、一瞬で見分けられません。

薬の事とか触れだしたらすぐ解るんですけど、それに触れず、女といちゃいちゃしてたりしたらもう、どっち?どっち?って・・。

どうも、白人さんも黒人さんも顔が識別できなくて困る事多いんです。
トリップパスについて





ドンファンの家の外壁
0  名前::2018/06/09 23:31
綺麗と気持ち悪いの真ん中ぐらいだろうか。
あれは何式というのでしょうか?
いくらぐらいするんだろう。
1  名前::2018/06/10 11:44
綺麗と気持ち悪いの真ん中ぐらいだろうか。
あれは何式というのでしょうか?
いくらぐらいするんだろう。
トリップパスについて





結婚したら変われたって夫はいるの?
0  名前: ダメ女 :2018/06/09 05:12
結婚したら変わってくれる、子供が出来たら変わってくれるかもって期待したにも関わらず、全然変わってくれなかったという話を特にDV被害者などがするけど、
その確率って何パーセントだと思いますか?

そもそも結婚前から問題のある男なのに、心を入れ替えて良き夫、良き父になれるとどこを見て期待できちゃうのか。
普通の男でも結婚したら悪い風に変わるってのに。

私なら0.1%がいいとこだと思いますけどね。
1  名前: ダメ女 :2018/06/10 10:32
結婚したら変わってくれる、子供が出来たら変わってくれるかもって期待したにも関わらず、全然変わってくれなかったという話を特にDV被害者などがするけど、
その確率って何パーセントだと思いますか?

そもそも結婚前から問題のある男なのに、心を入れ替えて良き夫、良き父になれるとどこを見て期待できちゃうのか。
普通の男でも結婚したら悪い風に変わるってのに。

私なら0.1%がいいとこだと思いますけどね。
2  名前: コムロK :2018/06/10 10:46
>>1
多分ね、女の方が格段に立派でレベルがものすごく上だったら引っ張られて小マシになることあるんじゃないかと思う。

どこの国か忘れたけど王女様がジムのインストラクターに懸想して王様や国民に大反対の大合唱されたけど、何人もの教育係が殿下に仕立てた事あったじゃない。今や殿下だよ。

多少マシになるレベルか同レベルの女がついて、生活環境がそれまでと変わらないとかだとまあ、まず改心は無いね。
3  名前: うちは :2018/06/10 10:55
>>1
結婚前に何度か口論になり叩かれた。
トイレに逃げ込んだがトイレのドアも壊された。
怪我は仕事も休まないといけないくらい。
当時の職場仲間にも「別れた方がいい」と
言われてた。

結局結婚したんだけど口論になったとき旦那は
テーブル叩いただけ。何でか後できいたら
「家族には手をあげたくない」と。

それから子供も生まれてもう20年いるけど
ないなぁ・・。
4  名前: ・?「・ア。シ・ケ。ゥ :2018/06/10 11:24
>>1
、ヲ、チ、ホセ?遉マクンテ讀マノ眛フ、ヒホノ、、ソヘ。」
キ?ァク蝪「カヲニッ、ュ、ヌ2ソヘ、ネ、簪テ、ケクタヘユ、ャギケ
イ・、鬢?ソ、ウ、ネ、箚ソナル、筅「、?」

、、、ト、ホ、゙、ヒ、ォクオ、ホイコ、荀ォ、ハソヘ、ヒフ皃テ、ソ。」
5  名前: こんなかんじ :2018/06/10 11:30
>>1
子どもができる前はよく夫婦喧嘩あった。
DVにならなかったのは、私がやり返したから。

子どもが生まれてからはよく子どものことで喧嘩はした。
ある程度大きくなったら喧嘩はほぼなくなった。
今は口うるさいけれどいい夫というポジション。
トリップパスについて





朝ドラ、あの演出は?
0  名前: あれ? :2018/06/07 16:30
今日の半分青い、律の部屋にいた彼女、服着替えてましたよね。

あれはそういう関係にもうなってるという意味合いなんですかね?

それとも部屋で映画見るのに、くつろいだ服になった?
まさかね。
15  名前: 確認 :2018/06/09 22:25
>>1
皆よく見てるね。
全然気づかなかった。
まだ録画が残ってたから、確認して来たわ。

服着替えてる上に、
ベッドの脇に彼女が着てた服が小さくまとめて
置いてあったわ・・・・びっくり。
(赤い服ね)

大人になりましたって、そういうことだったのか。
律くん、しっかり元の服着てるし、
全然気づかなかった。
16  名前: そうなのね :2018/06/09 22:50
>>1
そういう『事実』があったから、
清は「律は自分のもの」って
上から目線で独占した物言いだったのね。
しかし爪で×なんてサイテー女。
17  名前: えー? :2018/06/10 09:39
>>16
>そういう『事実』があったから、
>清は「律は自分のもの」って
>上から目線で独占した物言いだったのね。
>しかし爪で×なんてサイテー女。

私はすずめのほうが嫌だわ。
彼氏の周りでべったりくっついてくる幼なじみ。
しかも彼氏彼女の若気の至りのたわむれ(マニキュア塗ったり)にいちいち口出してきたり「私のもんだ」宣言したり、ものすごく嫌なキャラだよ。
18  名前: 25年後のさや :2018/06/10 09:45
>>16
「ああいう感情あったなああ。」と苦笑いしながら見てたよ。わかるわ。自分の知らない空白の歴史とか交友関係なんかを把握して、そんなん関係なく独占したくなる。
でもそののち20年も経てば「ああ、どっか単身赴任しねえかなあ!」と邪魔になる日が来るよ。ね。
19  名前: あるなぁ :2018/06/10 09:58
>>18
>「ああいう感情あったなああ。」と苦笑いしながら見てたよ。わかるわ。自分の知らない空白の歴史とか交友関係なんかを把握して、そんなん関係なく独占したくなる。
>でもそののち20年も経てば「ああ、どっか単身赴任しねえかなあ!」と邪魔になる日が来るよ。ね。

よかった、同じ感想を持った人がいてくれて。
トリップパスについて





洗濯機、何キロ買おう
0  名前::2018/06/07 18:52
たった今洗濯機が壊れました。
変な音してたから覚悟してたけど、今日主人が出張帰りで洗濯物大量なのに何で今壊れるかなー。
明日休みでよかったです。

次の洗濯機はビートウォッシュと決めているのですが、8キロと10キロ、どちらにしようか迷っています。
今のは9キロです。
息子が少年野球してたから縦型と決めてて、四人家族だし丁度でした。
9キロあればウォッシャブルの薄い布団も洗えてたし、ベッドパットもジャブジャブ洗えてたのでお気に入りの洗濯機でした。
白い約束)と言う洗濯機で10年頑張ってくれました。

家族構成ですが、来年は息子が家を出る(予定)、そして主人がまた単身赴任になる(恐れ)があります。
だから私ともう一人の子の二人暮らしになる可能性もあります。
8キロでも大き過ぎますよね?
でも、布団とか洗うにはは家族の人数関係無く大きい方が良いし、どうしましょうか。
明日買いに行きます。
9  名前::2018/06/09 15:09
>>1
お返事ありがとうございます!
出かける前にスレ確認して良かったです。
迷わず10キロ買おうと思います。

ただ、ビートウォッシュを再度調べ尽くしたら洗濯後に糸くずやホコリが付いてて、ゴミ取りネットがあんまりだと。。
使ってらっしゃる方いかがですか?
それ気になるなー。

今壊れた洗濯機に蹴り入れて主人の出張帰りの物一応洗えたんだけど、今度は蓋開かなくなったんですよ!
洗わなかったら良かった!
コインランドリーに行けば良かった!
中に入った洗濯物取り出せないよー。
10  名前: ビートウォッシュ :2018/06/09 16:51
>>9
数年前にビートウォッシュの8キロを、慌てて店員さんに勧められるまま買いました。

ネットで出てくるゴミが付くことについては、今のはゴミネットを2つにする事で特に問題は無くなったようですが、その2つのゴミネットの掃除が面倒です。
ビートウォッシュの前のは1つで、掃除も楽楽だったのに…

最初に買った洗濯機が20年近く持ったので、まだ2台目なのでなんとも言えませんが、次は別の機種を買うと思います。
11  名前: タイムリー :2018/06/09 16:56
>>9
上にレスそたタイムリーです。
12キロのクズ取りネットは、以前の物とは違って簡単に綺麗に糸くずが取り出せます。
前のビートウォッシュは確かに取りにくいし、綺麗に掃除もしにくかった。
新しいのは前のとは全然違ってました。
12  名前::2018/06/10 00:51
>>1
>ありがとうございます!
くず取りネットのお返事、電気店で確認しました。
どれも2つ付いていますね。
ビートウォッシュだけでなく、あの型が主流になってきてるようです。掃除しにくそうですね。
12キロを目の前にすると、10キロを購入しようと思っていたのに迷ってしまいました。
ただ、10キロまでは外寸変わらないのに12キロは大きくなるので我が家は無理そう。
やはり、10キロが良いと思いました。

それと、ビートウォッシュには乾燥機能付きと、送風のみの型があると知りませんでした。
今まで使っていた 白い約束は縦型洗濯機の乾燥機付きでしたが、ほとんど使わなかったので、送風のみの方でいいかな。

で、今日買う予定でしたが、見てしまった日立のドラム式。
11キロで15万円。
予定してなかったのに、迷ってしまい、一晩考える事にして帰宅しました。
明日もう一度買いに来ますと言って今調べ尽くしました。

で、やはり縦型のビートウォッシュ10キロと決定。なんのこっちゃです。すみません。

明日こそ、脇目ふらず購入して来ます!

とっても参考になりました!

ついでに冷蔵庫も見て帰ったら欲しくでたまりません。
我が家の冷蔵庫は20年目の320リットルです。
今年ダメになりそうです。

出費が痛いです。



たった今洗濯機が壊れました。
>変な音してたから覚悟してたけど、今日主人が出張帰りで洗濯物大量なのに何で今壊れるかなー。
>明日休みでよかったです。
>
>次の洗濯機はビートウォッシュと決めているのですが、8キロと10キロ、どちらにしようか迷っています。
>今のは9キロです。
>息子が少年野球してたから縦型と決めてて、四人家族だし丁度でした。
>9キロあればウォッシャブルの薄い布団も洗えてたし、ベッドパットもジャブジャブ洗えてたのでお気に入りの洗濯機でした。
>白い約束)と言う洗濯機で10年頑張ってくれました。
>
>家族構成ですが、来年は息子が家を出る(予定)、そして主人がまた単身赴任になる(恐れ)があります。
>だから私ともう一人の子の二人暮らしになる可能性もあります。
>8キロでも大き過ぎますよね?
>でも、布団とか洗うにはは家族の人数関係無く大きい方が良いし、どうしましょうか。
>明日買いに行きます。
13  名前: タイムリー :2018/06/10 09:49
>>12
ごめんね。
何度も。
12キロを買ったものですけど、くず取りネットは取り出しやすいしお掃除もしやすくなってます。
主さんが買おうとしている10キロの物(BW-V100B)も確認しましたが、2017年製でしたら、12キロの物と同じくず取りネットなのでお掃除しやすいと思いますよ。

不評だったのは古いタイプのくず取りネットの事だと思います。
私は12キロ買って、クズ取りネット使いやすさ掃除のしやすさに感動したもので。
前の物はネットにこびりついてホント掃除がしにくかった。
今度のはネットにこびりつかずにプラスチックの方にくっつくので簡単にクズが取れるんです。
トリップパスについて





また事故か、、
0  名前::2018/06/08 00:58
またテーマパークで事故。
やっぱりこれってさ、、、

あーやっぱり、、
13  名前: でも :2018/06/10 07:46
>>10
自分が愛着のあった人形をゴミ袋にそのまま入れてポイするの抵抗ある人多いよね。

そういう気持ちなんじゃない?
14  名前: あそこは :2018/06/10 07:49
>>1
>またテーマパークで事故。
>やっぱりこれってさ、、、
>
>あーやっぱり、、
もう映画のテーマパークじゃないよね。テーマパークの類に入るの?

客さえ入れば何でもありのテーマ無しパークじゃないの?
名前変えた方がいいんじゃない?と私は思っている。
まさに銭儲け大優先の大阪人の経営する遊園地って感じのイメージになってるよね。
15  名前: 完成度 :2018/06/10 08:08
>>14
でも最近はハリポタの完全再現、ミニオンやトランスフォーマーも取り入れて
ジュラシックもまだまだ現役だし、
クールジャパンはハリウッドじゃないけど
完成度がとても高いからいいんじゃないかと思う。
16  名前: 、ハ、?タ、?シ :2018/06/10 09:14
>>1
、、テ、ニイソ。ゥ
イソ、ォ、「、?ホ。ゥ
17  名前: こういうの :2018/06/10 09:25
>>12
>>そういう気持ちの方は何か不運が起きてもなぜ起きているのかわからないでしょうね。
>>理不尽で仕方がないって思うんでしょうけど、原因があるんですよ。
>
>ナニを信仰してるの?
>精神世界に傾倒してるの?
>しかもなんで上から・・w


自分教だよ。
なんでもかんでも、自分は全てわかってて、
それが世界で一番正しい。
わからないやつらは愚か者。

同じようなのが身内にいる。
自己愛性パーソナリティ障害だよ。
トリップパスについて





今から、行って来ます
0  名前: ある会場 :2018/06/09 18:27
今日、朝9時から簿記3級の試験です。
ある大学の試験会場まで1つ電車の乗り換えが
あるので、今から行って来ます。
試験は、いくつになっても緊張しますね〜。
1  名前: ある会場 :2018/06/10 08:00
今日、朝9時から簿記3級の試験です。
ある大学の試験会場まで1つ電車の乗り換えが
あるので、今から行って来ます。
試験は、いくつになっても緊張しますね〜。
2  名前: おお :2018/06/10 08:16
>>1
>今日、朝9時から簿記3級の試験です。
>ある大学の試験会場まで1つ電車の乗り換えが
>あるので、今から行って来ます。
>試験は、いくつになっても緊張しますね〜。

私も子供小さい時受けたよ!!
もう隣の人の計算機がピコピコピコピコうるさくて参った!!
(すぐに注意されてたけど)
昔は試験で緊張したことなんてなかったけど、これは物凄く緊張したわ。

頑張ってね〜。
3  名前: がんばれー :2018/06/10 09:23
>>1
今、試験の真っ最中だろうね。
がんばってねーー
応援してるよ!
トリップパスについて





半分青いの古畑さん、結局整形したのかね?
0  名前: 事実はいかに? :2018/06/07 20:46
朝ドラの半分青いの律の恋人役の古畑さんの顔が変わったというスレがちょっと前に会ったと思うのですが、結局整形したの?してないの?
どっちだと思います?

その時も変わってないという意見の方もいらっしゃったと思います。

大学生のうちの子達は私よりもっと前から良く知ってるモデルさんらしく、前の方がよかった、目を変えたって言ってます。

大学生役位なったから、化粧を変えただけなのか?
ドラマ最中に整形と言うのは、あり得ない訳でそんなことしたら他のドラマでも使ってもらえなくなりますよね。
皆さんはどう思います?
7  名前: お蝶夫人 :2018/06/09 13:29
>>1
アイプチとメイクだと思うけど、ちょっと昔の松本莉緒を彷彿させるね。

キャラも含め。

佐藤健が童顔だからなんか似合わない。
ついでに顔と服装(ニーハイ)も合わない。
8  名前: メイク :2018/06/09 21:35
>>1
メイクだと思う。
今日スタジオパークに出てた時は
前の顔だった。
9  名前: 清くない :2018/06/09 23:27
今日、スタジオパークに出てたのは、ユーコ&ボクテだったような…

それにしても、清。
嫌な女だな。律、見る目なさすぎ。
10  名前: 姫川亜弓 :2018/06/10 07:23
>>7
松本さんの方が可愛いと思う。
11  名前: ベルばら :2018/06/10 07:28
>>10
>松本さんの方が可愛いと思う。

私も松本莉緒の方が可愛いと思う。
縦巻きロールにドレスも似合う女性らしさがある。
でも古畑は似合わん。
トリップパスについて





半分青いの古畑さん、結局整形したのかね?
0  名前: 事実はいかに? :2018/06/07 12:34
朝ドラの半分青いの律の恋人役の古畑さんの顔が変わったというスレがちょっと前に会ったと思うのですが、結局整形したの?してないの?
どっちだと思います?

その時も変わってないという意見の方もいらっしゃったと思います。

大学生のうちの子達は私よりもっと前から良く知ってるモデルさんらしく、前の方がよかった、目を変えたって言ってます。

大学生役位なったから、化粧を変えただけなのか?
ドラマ最中に整形と言うのは、あり得ない訳でそんなことしたら他のドラマでも使ってもらえなくなりますよね。
皆さんはどう思います?
7  名前: お蝶夫人 :2018/06/09 13:29
>>1
アイプチとメイクだと思うけど、ちょっと昔の松本莉緒を彷彿させるね。

キャラも含め。

佐藤健が童顔だからなんか似合わない。
ついでに顔と服装(ニーハイ)も合わない。
8  名前: メイク :2018/06/09 21:35
>>1
メイクだと思う。
今日スタジオパークに出てた時は
前の顔だった。
9  名前: 清くない :2018/06/09 23:27
今日、スタジオパークに出てたのは、ユーコ&ボクテだったような…

それにしても、清。
嫌な女だな。律、見る目なさすぎ。
10  名前: 姫川亜弓 :2018/06/10 07:23
>>7
松本さんの方が可愛いと思う。
11  名前: ベルばら :2018/06/10 07:28
>>10
>松本さんの方が可愛いと思う。

私も松本莉緒の方が可愛いと思う。
縦巻きロールにドレスも似合う女性らしさがある。
でも古畑は似合わん。
トリップパスについて





廃盤のバッグ
0  名前: 使用中 :2018/06/07 19:40
廃盤になったヴィトンのバッグを愛用しています。
何度か修理にも出しています。
友人に話すと貧乏くさいと。
古いブランドバッグ持ってる人ってどう思いますか?
6  名前: 毎日? :2018/06/09 09:22
>>1
>古いブランドバッグ持ってる人ってどう思いますか?

ボストンとかトランクを毎回旅行の時に持って来ても
なんとも思わない。
でも、普通のバッグの話だよね?
ヴィトンを修理するほど使い込んでるって
もしかして、お出かけにはいつも同じバッグ?
それは…貧乏くさいというか、お洒落に全く興味のない人なんだなぁと思う。

修理して使う事とか廃盤になってるとかは
他人にはよくわからない事だと思うよ。
わかるのはいつも一緒の鞄だと
それしか持ってない?って事だと…
そうなれば、買えない人認定されちゃっても
仕方ないとは思うよ。

私、昨日のお出かけに、嫁入り道具の1つだった
ダイヤ巻きの時計を久し振りにつけて行った。
もう20年以上使ってる。亡くなった父を思い出す一品なので
やっぱり大好きな時計なんだよね。
主人は買い直したら?って言ってくれるし
(予算は100万ぐらい)
何度もあちこち見に言ってるけど
心が動かないのよね〜
そんな私のその時計を見て、貧乏くさいと言われても別に何も思わないよ。
だって、私と父との思い出なんてその人にはわからない事だもの。

主さんは、他人からどう思われたくて同じヴィトンのバッグを
愛用してるのかな?
ただただ、そのバッグが好きなら堂々と持てばいいのでは?
7  名前: いつも :2018/06/09 10:06
>>1
たくさんあるうちのひとつとか、代々大切にしているものなのかな?
それなら修理して大切に使うって
素晴らしいことだと思う。

どこへ行くのも、何をするのも、
どのシーズンもそのバッグひとつだったら、
心の中では・・・思うかも。
でも普通は思っても言わないよ。
8  名前: 大切に :2018/06/09 10:11
>>1
いつも同じバッグってわけじゃなく、
お手入れされてるなら、
大切にされて幸せなバッグだなぁと思うし、
丁寧に暮らす人なんだなぁ、素敵だなぁと思います。
9  名前: 言いたい奴には言わせとけ :2018/06/09 21:19
>>1
RIKACOが生涯使うと決心して買ったというエルメスのキャンバス地のバーキン、結構くたびれてるけどすごくかっこいい。

良いものを大切に長く使うっていいと思うなあ。ヴィトンも本望であろう。

>廃盤になったヴィトンのバッグを愛用しています。
>何度か修理にも出しています。
>友人に話すと貧乏くさいと。
>古いブランドバッグ持ってる人ってどう思いますか?
10  名前: 同じバッグだと :2018/06/09 22:22
>>1
見た目ヨレヨレで、毎回同じバッグだと貧乏臭いです。
お財布と同じで、高価なお財布を汚れるまで使い込むより、千円でも新しいお財布のほうが綺麗に見えます。
たくさんのバッグを持っている中で、たまのヴィトンだと良いと思うけど、どんなシーンにも同じバッグだとちょっとね。無理して買ったバッグです!新しいの買えないんです!って感じでみっともない。
今は数千円でしゃれたバッグがいくらでもあるし、私は古いブランドバッグ捨てました。それで安いのを買って、少しでも古くなると捨てて新しいの買います。
70万80万で買ったものなら修理も分かりますが、違うなら捨てるか売ります。ヴィトン、古くても売れますよ。
トリップパスについて





目黒5歳女児虐待死
0  名前: 許せない :2018/06/05 18:51
 

 ママ もうパパとママにいわれなくても

 しっかりじぶんから きょうよりか

 あしたはもっともっと できるようにするから

 もうおねがい ゆるして ゆるしてください

 おねがいします

 ほんとうにもう おなじことはしません ゆるして

 きのうまでぜんぜんできてなかったこと

 これまでまいにちやってきたことを なおします

 これまでどんだけあほみたいにあそんだか

 あそぶってあほみたいだからやめる

 もうぜったいぜったい やらないからね

 ぜったい やくそくします



もう、辛すぎて涙と鼻水も出るくらい泣けてます。
可愛い顔の賢い子だったんだろうな。

守ってくれる親からの虐待なんて
こんなに酷いことってないよ。
こいつら厳罰にして欲しい。
45  名前::2018/06/09 07:34
>>43
> なぜ虐待するんだろうね。
> そういう人の気持ちが知りたい。
>


病んでいるんだと思う。

虐待もそうだけど、自殺もなんでできるんだろう?と
考えた時、やはり「病んでしまったから」という答えしか出てこない。
46  名前: 可哀想すぎる :2018/06/09 08:34
児相がもっとズカズカ入り込んでいける体制になればいいのにね。
この子が辛い目にあっているのはわかっているのに何もできなかった、間に合わなかった悔しさも計り知れないよね。

こんな事になるなら、自分が引き取ってのびのび育ててあげたいって思う人が世間にたくさんいる中、この子の周りにそういう人が(祖父母なり身内なり)居なかったのかな。5歳なんて一番可愛い時、幼い弱い者に酷いことができるやつは人間じゃないよね。
こいつらには全く同じ事を長期にわたってしてやればいい。何がモデルだよ、あんなに痩せて母親ばかりぶくぶく太ってさ。
虐待や惨サツする犯人は、同じ目に合わせるという刑罰をつくって欲しいわ。シ刑でも軽すぎると思う。
47  名前: まぁ :2018/06/09 17:23
>>44
連れ子が虐待されるのは本当によく聞く。
しかも、下に男の子もいるんでしょ。
この子は二人の子かもしれないけど、男にとってはよその男の子が邪魔だったのよ。
そんな男となぜ一緒になったのか、連れ子がいる女となぜ一緒になったのか。
性欲でしか物事考えられない品種なのか。
48  名前: 下等動物より下等な奴 :2018/06/09 20:39
>>47
動物によっては自分の子じゃないと自分の血縁、子孫だけを残すようにセッティングされてるから当然のようによそ者は殺しちゃったりするからねー
鳥なんか自分の子じゃないと巣からわざとヒナ落としたりね
ライオン?だったかなー?
自分の子じゃないと子を食べるオスもいるから、メスは必死でオス群からは離れたところで子育てするんじゃなかったっけ?
なんか人間というよりそういう下等動物に近い、いやそれ以下のいきものだったんだと思うわ。あの旦那。
49  名前: んー :2018/06/09 21:10
>>1
虐待していた人って刑期がどのくらいなんだろう。
その後どうなってるんだろ。
虐待なんて言葉になってるけど
殺人と同じだよね。
トリップパスについて





目黒5歳女児虐待死
0  名前: 許せない :2018/06/06 06:22
 

 ママ もうパパとママにいわれなくても

 しっかりじぶんから きょうよりか

 あしたはもっともっと できるようにするから

 もうおねがい ゆるして ゆるしてください

 おねがいします

 ほんとうにもう おなじことはしません ゆるして

 きのうまでぜんぜんできてなかったこと

 これまでまいにちやってきたことを なおします

 これまでどんだけあほみたいにあそんだか

 あそぶってあほみたいだからやめる

 もうぜったいぜったい やらないからね

 ぜったい やくそくします



もう、辛すぎて涙と鼻水も出るくらい泣けてます。
可愛い顔の賢い子だったんだろうな。

守ってくれる親からの虐待なんて
こんなに酷いことってないよ。
こいつら厳罰にして欲しい。
45  名前::2018/06/09 07:34
>>43
> なぜ虐待するんだろうね。
> そういう人の気持ちが知りたい。
>


病んでいるんだと思う。

虐待もそうだけど、自殺もなんでできるんだろう?と
考えた時、やはり「病んでしまったから」という答えしか出てこない。
46  名前: 可哀想すぎる :2018/06/09 08:34
児相がもっとズカズカ入り込んでいける体制になればいいのにね。
この子が辛い目にあっているのはわかっているのに何もできなかった、間に合わなかった悔しさも計り知れないよね。

こんな事になるなら、自分が引き取ってのびのび育ててあげたいって思う人が世間にたくさんいる中、この子の周りにそういう人が(祖父母なり身内なり)居なかったのかな。5歳なんて一番可愛い時、幼い弱い者に酷いことができるやつは人間じゃないよね。
こいつらには全く同じ事を長期にわたってしてやればいい。何がモデルだよ、あんなに痩せて母親ばかりぶくぶく太ってさ。
虐待や惨サツする犯人は、同じ目に合わせるという刑罰をつくって欲しいわ。シ刑でも軽すぎると思う。
47  名前: まぁ :2018/06/09 17:23
>>44
連れ子が虐待されるのは本当によく聞く。
しかも、下に男の子もいるんでしょ。
この子は二人の子かもしれないけど、男にとってはよその男の子が邪魔だったのよ。
そんな男となぜ一緒になったのか、連れ子がいる女となぜ一緒になったのか。
性欲でしか物事考えられない品種なのか。
48  名前: 下等動物より下等な奴 :2018/06/09 20:39
>>47
動物によっては自分の子じゃないと自分の血縁、子孫だけを残すようにセッティングされてるから当然のようによそ者は殺しちゃったりするからねー
鳥なんか自分の子じゃないと巣からわざとヒナ落としたりね
ライオン?だったかなー?
自分の子じゃないと子を食べるオスもいるから、メスは必死でオス群からは離れたところで子育てするんじゃなかったっけ?
なんか人間というよりそういう下等動物に近い、いやそれ以下のいきものだったんだと思うわ。あの旦那。
49  名前: んー :2018/06/09 21:10
>>1
虐待していた人って刑期がどのくらいなんだろう。
その後どうなってるんだろ。
虐待なんて言葉になってるけど
殺人と同じだよね。
トリップパスについて





認知の歪み
0  名前: 教えて下さい :2018/06/08 19:22
高2の子がいます。

息子の認知の歪みが気になります。
発達グレーではあると思いますが、診断名つかずでそのままです。

部活は楽しく行っていてたまに出かける友達はいます。学校は比較的楽しいようです。
自称進学校に通っております。

私とは小さい頃からあまり相性がよくないと思いながらも、子供のコミュカに悩みながらも細い事を教えながら頑張ってきたつもりです。

最近気になることは、なんでもきっとこうなるだろうと悪いパターンを想像する。
逆に楽観的になりすぎる。
勝手に決めつけるやゼロ百思考など、他にもいろいろあるんですが、聞いててガッカリすることが増えました。

なんかどうしたら良いでしょう?
5  名前: ニュータイプ :2018/06/09 11:36
>>1
>最近気になることは、なんでもきっとこうなるだろうと悪いパターンを想像する。
>逆に楽観的になりすぎる。
>勝手に決めつけるやゼロ百思考など、他にもいろいろあるんですが、聞いててガッカリすることが増えました。
>
>なんかどうしたら良いでしょう?


グレーということを踏まえて。
メタ認知が弱いので、自分がどういう心理状態になると0百思考になるのか、まずは自覚すること。
自覚が出来たらコントロールする様に自らの気づく力を身につける。

この思考は脳のタイプだから、そうである本人の人格は否定しないこと。
その上で、思考の癖が先行したり気付けないと自分に不利なことが起こるから気をつけるといいということを伝えることで、自分の経験と照らして意識していくと思うよ。

友達もいて学校生活も上手くいってるみたいだから、自己理解を正しくできれば学んでいけるよ。
6  名前: メタ? :2018/06/09 16:33
>>5
学校や家でそこそこ順調にすごせているなら、時にアドバイスしながら成長をのんびり待てばいいんじゃないかな。
悲観しすぎ、楽観しすぎ、勝手な決めつけ、ゼロ百思考、大人でもいるよね。

うちはもっと酷くてパニックを起こすので通院中。

>メタ認知が弱いので、自分がどういう心理状態になると0百思考になるのか、
>まずは自覚すること。

でもここまでの説明はまだない。
パニックを起こした時の振り返りはその都度やってるけど。

   
7  名前: 私の書き込みかと思った :2018/06/09 16:42
>>1
うちの高3息子も同じ感じです。

いくら言っても同じ事失敗を繰り返す。
もう自分で気が付くしかないのかな?と思いつつ、でも受験生なのでそこの部分だけは譲らないほうがいいのか?と毎日悩んでいます。

アドバイスじゃなくてスミマセン
8  名前: 諦め :2018/06/09 18:33
>>1
放っとけばいいのでは? そんな子沢山いると思うよ。親が何とかできるんだったら苦労しない。

うちのも理解力、応用力には優れているのに、うっかりさんったら致命的。こんな子100人に1人もいるだろうかと思う。頼むから医療の仕事だけにはついてくれるな、と真剣に言った。

怖いけど就職させたよ。とりあえずアイツが何をやらかしても、多分、人は死なない仕事。もー、何かあったらあった時だよ。最終的には諦めが大事。

どこの子も就職して1、2年で見違えるほどしっかりするから、それに期待してる。
9  名前: そうだね :2018/06/09 20:02
>>8
スレ読んだ時は判らなかったけど、判ってきました。
うちもそう。
大学生だけど、とにかく、側にいるととばっちり被害にあう。助けても感謝もしない。
地方では出来が良かったけど、都会にはいくらでも頭の良い子はいるもんね。
自分で失敗を繰り返して学習すれば良いと思います。


>放っとけばいいのでは? そんな子沢山いると思うよ。親が何とかできるんだったら苦労しない。
>
>うちのも理解力、応用力には優れているのに、うっかりさんったら致命的。こんな子100人に1人もいるだろうかと思う。頼むから医療の仕事だけにはついてくれるな、と真剣に言った。
>
>怖いけど就職させたよ。とりあえずアイツが何をやらかしても、多分、人は死なない仕事。もー、何かあったらあった時だよ。最終的には諦めが大事。
>
>どこの子も就職して1、2年で見違えるほどしっかりするから、それに期待してる。
トリップパスについて





ドタキャンになる?
0  名前::2018/06/07 14:07
明日人と会う約束してたんだけどどうやら明日は雨らしくて。駅まで
結構歩くから面倒で。今日キャンセルしたらドタキャンにならないかな?
ドタキャンって当日のギリギリとか、待ち合わせ時間過ぎて来ない人の事だよね?
31  名前::2018/06/09 17:32
>>30
とにかくこの長文の入力お疲れ様。

この人バカ?
32  名前: というか :2018/06/09 19:16
>>31
> とにかくこの長文の入力お疲れ様。
>
> この人バカ?
>
セックスセックスってどんだけしたいんだよwって笑ったわw
しかも思い通りに運ばないとすぐキレるしw
何か精神的に不安定なのかご病気なのかもしれないね。
33  名前: 毎度 :2018/06/09 19:38
>>30
毎度ご苦労。

もう本でも出したら?

ここに書いても不快感しかないよー
好きで読んでくれる人いそーじゃん、本なら。
ブログてもいいし。
34  名前: 相手と場所による :2018/06/09 19:42
>>1
>明日人と会う約束してたんだけどどうやら明日は雨らしくて。駅まで
>結構歩くから面倒で。今日キャンセルしたらドタキャンにならないかな?
>ドタキャンって当日のギリギリとか、待ち合わせ時間過ぎて来ない人の事だよね?

しょっちゅう会ってるママ友とかとのランチとか飲み会なら
明日雨だね、どーする?
からのまたにしよー
はアリ。

けど、お互い都合を調整しての約束なら
前日だろーが当日だろーが
ただの失礼だよ。
ドタキャンかそうでないかなんて関係ない。

こんな所で聞くようなことじゃないよね。
35  名前: いいよいいよ :2018/06/09 19:43
>>34
イイよーって言ってほしかったんでしょ。

誰も言わなかったけど(笑)
トリップパスについて





待ち合わせ時刻
0  名前: 気にしすぎ? :2018/06/08 09:28
「待ち合わせ時間何時にする?」
と聞かれて
「10時で。」
と答えたら、
「その時間に着くバスがないから9時50分にして。」
と言われたとします。

10分くらい時間潰すとかできないか??
と思いませんか?
近くにはお店がたくさんある所です。

ちなみに、こちらも10時丁度につくバスは
ないので、少し早く着く感じになります。
だから別に早めるのは問題ありません。

ただ私の場合、少し余裕が欲しい事もあるので
10分くらいの誤差なら早く着いて待った方が
気が楽だと思うタイプです。
なので10分待つ事になるから早めて、なんて
言いません。
30分以上早く着いてしまうなら言うかな・・・
という感じです。
みなさんはこの場合、10分早くしてと言いますか?
18  名前: 同意 :2018/06/09 17:00
>>17
>どっちもどっち、目くそ鼻くそ。

私もまずそう思った。

私は言わないし、言われても別にそれでいいよ、と言うだけ。

結局似た者同士なんだね。
19  名前: 微妙 :2018/06/09 17:08
>>1
バスの便が不便だったりすると、待ち合わせ時間が細かくなることはあるかもね。
10時頃だと家事が終わって出かける時間としては微妙に感じる人もいるかもしれないし。
主さんの方も都合を伝えて、2人とも待ちが少なくなるならいいと思うけど。
これがもし、早めることで相手は待ちが少なくなり、主さんは逆に負担が増えるとしたら、
相手はなんだかなと思うよ。
20  名前: 子供 :2018/06/09 17:19
>>18
>>どっちもどっち、目くそ鼻くそ。
>
>私もまずそう思った。
>
>私は言わないし、言われても別にそれでいいよ、と言うだけ。
>
>結局似た者同士なんだね。

子供の待ち合わせじゃないんだから融通の利かないやつはこうやって面倒がられて排除される。
気をつけたほうがいいよ。
21  名前: そうなんだよ :2018/06/09 17:40
>>17
> どっちもどっち、目くそ鼻くそ。
>

そうなんだよ。

10時に待ち合わせするのと、9時50分に待ち合わせをするのの何が違うのかと思うよ。

お互いに相手の言い出した時間ではちょっと……と思ってるんだから、お互い何の違いがあるんだろうか。

主さん一人が正しいと思って譲歩してやってる風な理由は何なんだろうか。
22  名前: どうでもいい :2018/06/09 17:44
>>1
たかが10分ごときの事で相談する?
面倒臭い人達だねー。
そんなもん、ハイハイって返事しとけばいいんだよ。
自分でそういう判断できないかなー?
子供みたいな相談だ。
トリップパスについて





浮腫み
0  名前: 心配 :2018/06/07 16:48
皮膚科でプレドニゾロンというのを飲んでました。副作用として体重増加があると言われ、私が15kgも増えたというと、長い時間をかけて1〜2kg増えるくらいと言われ落ち込みました。
体重の増加について、凄く心配です。
いつも同じ様な食事なのに、日に日に体重が増えて怖いです。
今月に入ってから4キロ増えてます。
四月から五月では、15kg増えて怖いです。

一件目の病院では、診察で先生が首を触り、
あ、甲状腺だねと言われやっと理由が分かりホッとしたけど、採血、エコー問題なしでした。

二件目も、同じく問題なしでした。
こんな体重になんてなった事がありません。
164cm76kgです。
1  名前: 心配 :2018/06/09 04:03
皮膚科でプレドニゾロンというのを飲んでました。副作用として体重増加があると言われ、私が15kgも増えたというと、長い時間をかけて1〜2kg増えるくらいと言われ落ち込みました。
体重の増加について、凄く心配です。
いつも同じ様な食事なのに、日に日に体重が増えて怖いです。
今月に入ってから4キロ増えてます。
四月から五月では、15kg増えて怖いです。

一件目の病院では、診察で先生が首を触り、
あ、甲状腺だねと言われやっと理由が分かりホッとしたけど、採血、エコー問題なしでした。

二件目も、同じく問題なしでした。
こんな体重になんてなった事がありません。
164cm76kgです。
2  名前: 同じです :2018/06/09 08:49
>>1
私も甲状腺でむくみが酷いです。
美容目的のダイエットの比じゃないくらい食事や運動に気を使わないとあっという間に巨漢になります。
私は橋本病ですが、ホルモンはギリギリなので定期的に経過見ながら食事制限でコントロールしてます。
むくみはどうやっても改善されず悩みの種ですね。
最近は、黒豆のお茶を飲むようにしたらかなり良くなってきました。
はち切れそうなくらいパンパンな時は、利尿剤を出してもらいます。
薬に頼りすぎるのはまずいけどまとめて水が抜けてくれるから体が楽になりますよ。
3  名前: どうだろう :2018/06/09 14:26
>>1
うーん。
私も飲んでますが、飲んでるときは食欲が増えるから体重が増える。
減薬すると、また元の食欲に戻るので症状も収まります。

主さんの場合は、同じような食事と書いてあるので
原因は別にあるんでしょうね。
代謝が悪くなってるのかなあ?

上の方も書いてますが、私もむくみがひどいと入院中は利尿剤を使ってました。
4  名前: 同じく :2018/06/09 17:05
>>1
私も皮膚科でもらったステロイドと
免疫抑制剤で、どーんと増えた。
ビックリよ。自分で鏡を見ても別人。
靴下はガッチリ食い込むし。
薬をやめても痩せないわー。
「オカンは小食なのになんで太ってる
んだろう」って家族に言われる始末。
具合がよくなったら運動だ。
トリップパスについて





浮腫み
0  名前: 心配 :2018/06/07 19:26
皮膚科でプレドニゾロンというのを飲んでました。副作用として体重増加があると言われ、私が15kgも増えたというと、長い時間をかけて1〜2kg増えるくらいと言われ落ち込みました。
体重の増加について、凄く心配です。
いつも同じ様な食事なのに、日に日に体重が増えて怖いです。
今月に入ってから4キロ増えてます。
四月から五月では、15kg増えて怖いです。

一件目の病院では、診察で先生が首を触り、
あ、甲状腺だねと言われやっと理由が分かりホッとしたけど、採血、エコー問題なしでした。

二件目も、同じく問題なしでした。
こんな体重になんてなった事がありません。
164cm76kgです。
1  名前: 心配 :2018/06/09 04:03
皮膚科でプレドニゾロンというのを飲んでました。副作用として体重増加があると言われ、私が15kgも増えたというと、長い時間をかけて1〜2kg増えるくらいと言われ落ち込みました。
体重の増加について、凄く心配です。
いつも同じ様な食事なのに、日に日に体重が増えて怖いです。
今月に入ってから4キロ増えてます。
四月から五月では、15kg増えて怖いです。

一件目の病院では、診察で先生が首を触り、
あ、甲状腺だねと言われやっと理由が分かりホッとしたけど、採血、エコー問題なしでした。

二件目も、同じく問題なしでした。
こんな体重になんてなった事がありません。
164cm76kgです。
2  名前: 同じです :2018/06/09 08:49
>>1
私も甲状腺でむくみが酷いです。
美容目的のダイエットの比じゃないくらい食事や運動に気を使わないとあっという間に巨漢になります。
私は橋本病ですが、ホルモンはギリギリなので定期的に経過見ながら食事制限でコントロールしてます。
むくみはどうやっても改善されず悩みの種ですね。
最近は、黒豆のお茶を飲むようにしたらかなり良くなってきました。
はち切れそうなくらいパンパンな時は、利尿剤を出してもらいます。
薬に頼りすぎるのはまずいけどまとめて水が抜けてくれるから体が楽になりますよ。
3  名前: どうだろう :2018/06/09 14:26
>>1
うーん。
私も飲んでますが、飲んでるときは食欲が増えるから体重が増える。
減薬すると、また元の食欲に戻るので症状も収まります。

主さんの場合は、同じような食事と書いてあるので
原因は別にあるんでしょうね。
代謝が悪くなってるのかなあ?

上の方も書いてますが、私もむくみがひどいと入院中は利尿剤を使ってました。
4  名前: 同じく :2018/06/09 17:05
>>1
私も皮膚科でもらったステロイドと
免疫抑制剤で、どーんと増えた。
ビックリよ。自分で鏡を見ても別人。
靴下はガッチリ食い込むし。
薬をやめても痩せないわー。
「オカンは小食なのになんで太ってる
んだろう」って家族に言われる始末。
具合がよくなったら運動だ。
トリップパスについて





モンテクリスト伯、幸男は生きてる?
0  名前: ネタバレ :2018/06/03 00:45
タイトル通りです。
幸男はしんだと思います?
それとも江田が助けた?
24  名前: 20 :2018/06/09 11:37
>>23
>あれは、set a fire って歌ってるのよ。
>歌のタイトルも「set a fire」
>
>でも、私も「サーティファーイ」って聞こえてたよ。
>
>すごく印象に残る歌だよね。
>イントロから、ぞくっとくる。ドラマの雰囲気にぴったりだよね。
>
>
>驚いたのが、あれは主題歌じゃなくて挿入歌だったこと。
>主題歌は、ディーンが歌ってる別の歌なの。
>
>「え〜?」と思って見直してみたら、たしかにタイトルバックで流れる歌は別の歌だった。
>聞いたら、なるほどこういうの流れてたかも?って程度。
>ディーンの歌のほうは、ぜんぜん印象に残らない(笑)

そうなの!
検索したらそれがでて、
サーティファーイの方がなくて。

教えてくれてありがとう。
set a fireかあ
その歌詞では歌えないわ(笑)
25  名前: 主題歌にびっくり :2018/06/09 12:09
>>24
青木カレン 「SET A FIRE」で検索してみて!

「SET A FIRE」だけだと、洋楽の違うのが出てきたりするから。
26  名前: 20 :2018/06/09 12:41
>>25
>タトフレ・ォ・?。。ヨSET A FIRE。ラ、ヌク。コキ、ニ、゚、ニ。ェ
>
>。ヨSET A FIRE。ラ、タ、ア、タ、ネ。「ヘホウレ、ホー网ヲ、ホ、ャスミ、ニ、ュ、ソ、熙ケ、?ォ、鬘」

、エテ戓ォ、ヒ、「、熙ャ、ネ、ヲ。」

ニ?ワソヘ、ハ、ホ。ゥ
、、、惕、、昮テ、ュ、タ
27  名前: ぶら下がる :2018/06/09 14:23
>>18
絞首刑も、ぶら下がったくらいじゃすぐ死なないから、重し付けたり人がぶら下がったとか聞いた事あるけどな。

ぶらーーーんぶらーーんしててその間気絶してなかったら、相当苦しいんだよね。
28  名前: 今迄 :2018/06/09 14:27
>>10
あの家で死んだ人が毒殺だというのは、高橋は知っていて、隠ぺいしてたんだっけ?

毒殺とはバレない死に方をしたわけじゃない?
トリップパスについて





息子の運転心配
0  名前: 大学生1年母 :2018/06/06 00:40
5月に免許とって、週末2回だけ主人が横に乗って近所練習していた大学生息子ですが、今日雨なのに用事があるからと主人(海外行ってます)留守なのに一人で1日保険掛けて出かけていきました。
郊外でそれほど人通りも多くは無いですが、暗いし雨だし本当に心配すぎて。。。
私はペーパーなので。。。(怖くて運転できなくなった人)

息子は絶対運転が出来なくては勤まらない職業希望なので慣れなくてはいけないんですが。
心配過ぎて胃が痛いです。主人曰く筋は悪くないらしいですが。

これは乗り越えないといけないんですよね。。。しんどいなぁ。

皆さんお子さんの運転デビュー不安じゃ無かったですか?

息子が首都高とか走る日が来るんでしょうけれど車乗るたび私が心配して胃が痛くなりそうです。
主人は運転上手なので全く不安にも思った事も無いですけどね。。。
9  名前: 心配→気にならない :2018/06/08 21:21
>>1
うちの息子は免許取得してから1年が経ち初心者マークが取れました。
当初は心配でなりませんでした。
また交通の激しい街での一人暮らしで、車で通勤をしなきゃいけない。
私が近くにいない。
練習も何もないまま、引越し先の街へと私が乗ってた車をあげてそれを乗ってます。
心配してもなるようにしかならない。環境を整えてあげる(任意保険)ことをきちんとし、もう任せた!という気持ちでドンと構えてましょう!
10  名前: タイムリー :2018/06/09 08:56
>>1
心配ですよね、わかります。
私は、私でも運転してるんだから私よりはるかに運動神経も頭の回転も優秀な息子ができないわけがない、私より安心と自分に言い聞かせてます。
若者はやはり慣れてきた頃の方が怖いので無謀な運転をしないよう口を酸っぱくしていい続けてます。うざがられてますが、そばにいるうちは言わずにはいられない。
11  名前: 、コ、テ、ネ :2018/06/09 10:30
>>1
フネオ隍テ、ニ2ヌッ、ヒ、ハ、?ア、ノ。「、コ、テ、ネソエヌロ、ヌ、ケ。」
アォ、ャケ゚、?ミソエヌロ。「スホサメ、隍サ、?ミ
ソエヌロ。「
オ゚オ゙シヨ、ホ・ヤ。シ・ン。シ、ャハケ、ウ、ィ、?ミ・ノ・ュ・テ、ネ、ケ、?」
、筅ヲ、ウ、?マサ荀ホタュハャ、タ、ォ、鬘「、キ、遉ヲ、ャ、ハ、、。」
シツ、ホ、ネ、ウ、昻訷ヒケ篦ョ、筵ミ・ミ・隍テ、ニ、?キ。「
ウケセ隍熙ホサ荀隍熙筅「、チ、ウ、チ、リケヤ、テ、ニ、、、?陦」
12  名前: 主です :2018/06/09 12:05
>>1
皆様ご親切にレス下さってありがとうございました。
皆様の色々な経験談も聞かせていただいて、親っていうのはいつまでも心配が尽きない生き物なんだなと再確認しました^^;
こればかりは性分もあるかもしれませんね。
あの夜は無事帰ってきましたが次回は近所の高速風味のバイパスに乗ると宣言しておりまして。
更に私は心配してしまうのでしょう。

更に夏には首都高も乗ると宣言もしております。
出かけるたびにどきどきでしょうね。

しっかりとした保険を掛けることくらいしか出来ませんね本当に。
モラルに関してはしつこいくらいに言っていますが^^;

いつか安心して息子の運転で首都高ドライブを楽しみたいものです。
ありがとうございました。レス下さって心強かったです。
13  名前: 良かったー :2018/06/09 13:30
>>12
無事で何よりですね。
都会住みなのかな?
こちらは田舎なので、心配は尽きませんがやはり高速道路まではいきませんが、そういう道路はあります。
スピードを出すと思うと心配ですよね。
大きな事故以外は目を瞑る覚悟でいた方がいいですね。
親がどれだけ心配して伝えても子供自信も充分分かってるからあんまり言わない方がいいよ。
心の中で手を合わす気持ちでいたらいいと思う。
トリップパスについて





ブラブラサタデーのタカさんの服
0  名前: きゃわゆいの :2018/06/08 09:37
今やってるブラブラサタデー見てる方いらっしゃいませんか?
私は、諸事情で、チャンネル変えられてしまい、見てないんだけど、私が見てたのはデザートランチの店とか言う時だったんですがその時のタカさんの服は、女物じゃないの?

丸襟に刺繍が施してあって、襟が出てるトレーナーも何かメルヘンチック?

そもそもあの手の服って今時小学生でも着てないんじゃない?
昭和時代のやつ。

今日の番組内で商店街かなにかで買ったのを着てるんですかね?
申し訳ないけど、余りにもダサくて・・どうした?と思ったんですが。
1  名前: きゃわゆいの :2018/06/09 12:56
今やってるブラブラサタデー見てる方いらっしゃいませんか?
私は、諸事情で、チャンネル変えられてしまい、見てないんだけど、私が見てたのはデザートランチの店とか言う時だったんですがその時のタカさんの服は、女物じゃないの?

丸襟に刺繍が施してあって、襟が出てるトレーナーも何かメルヘンチック?

そもそもあの手の服って今時小学生でも着てないんじゃない?
昭和時代のやつ。

今日の番組内で商店街かなにかで買ったのを着てるんですかね?
申し訳ないけど、余りにもダサくて・・どうした?と思ったんですが。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1405 1406 1407 1408 1409 1410 1411 1412 1413 1414 1415 1416 1417 1418 1419  次ページ>>