老けた
-
0
名前:
思わず書き込む程
:2018/06/02 05:48
-
最近スーパーなどでチラっと鏡に映る自分の老いたこと!
年々、特に顔が老けていってるなぁと実感します。
もしかして服装ばっかり若いかも?と焦ったり。
45歳、
ごまかしきかなくなってきました。
-
23
名前:
老いには勝てん
:2018/06/06 13:21
-
>>1
どんな綺麗な人でもねー、
老いには勝てないと。
40代の美人さんと20代の普通さんじゃ、やっぱり20代のが全身に輝きがあるんだよなー。若さって凄いわ。
細胞の綺麗さ?生物としてのツヤ感、オーラが違うというかね。
外見だけ若作りして誤魔化してももう仕方ないから、老いたら別の年輪効いた部分、知性やら経験やら立ち振る舞いやらで、若い人からも認められるような背景を作りだしていった方がよいのかもね。
外見は年相応で十分だと最近悟ったわ。
-
24
名前:
ほんと、これ
:2018/06/06 14:31
-
>>23
まるっと同意。
若さってすごいよ、やっぱり。
年頃のお嬢さんって、輝いてるもんね。
顔立ちそのものはそれほど整ってなくても、全身から光があふれてるみたいに見える。
肌も髪もつやつやだし。
おっさんたちが若い子をちやほやする気持ちがわかるもん。
まぁ、女の子に限らず男の子だって若い方がきれいだけどさ。
どんなに美容に気を使っても整形とかしたとしても、あの若さがもつ輝きには敵わない。
外見で対抗しようとしても無理だよね。
年齢を重ねたら、外見だけじゃない内面の充実感とか落ち着きや包容力を磨いたほうがいいね。
もちろん、見苦しくない程度には身だしなみに気を使うことは前提として・・だけど。
-
25
名前:
あがいてるみたい
:2018/06/06 19:35
-
>>1
私にも便乗させてください。
50ちょい過ぎですが未だにおばさんって自覚がなくて...
意識はまったくしてませんが頭が空なのかホントに若い女子のままなんですよね。
こうして書いてると自分がおばさんって改めて思うけど現場に行くと私も〜私も〜って周りと同じように張り切ってしまう自分。女を捨てればもっと楽なのに職場の若い子がマツエクしてきた〜って話に何それって質問しまくってして来たら誰も気がついてくれない。そして自分からしてきたよ〜ってはしゃいでたらちょっと空気がしらーってして(泣
職場では若い子達がキラキラしてて色々な話をしていますが私の立ち位置ってお母さんなんですよね彼女達の。なのに仲間に入ってしまうのが痛すぎるんです。その時には気がつかないのに思い出すと恥ずかしくて悲しいです。
同じ年代の女性達は白髪で化粧もしてこない。それを見ると嫌だわ〜って化粧や美容院、服なども気をつけてはいるんですが老けはどうしようもない。
同じ年代の人達みたいに格好をかまわなくなれるのが羨ましいと言うか、あがいたって若さはないんだから地味にしていたらいいのにって思います。
長文すみませんでした。
-
26
名前:
貴方
:2018/06/06 20:52
-
>>25
私と同じ性分かも?
若い子に混じって話しても自分自身違和感全くなしなんだ〜。
マツエク、アートメーク当たり前だし、補正下着でグングン胸アゲてるし、若い子の服平気で着るし…
あちゃーですかね⁇
>私にも便乗させてください。
>50ちょい過ぎですが未だにおばさんって自覚がなくて...
>
>意識はまったくしてませんが頭が空なのかホントに若い女子のままなんですよね。
>
>こうして書いてると自分がおばさんって改めて思うけど現場に行くと私も〜私も〜って周りと同じように張り切ってしまう自分。女を捨てればもっと楽なのに職場の若い子がマツエクしてきた〜って話に何それって質問しまくってして来たら誰も気がついてくれない。そして自分からしてきたよ〜ってはしゃいでたらちょっと空気がしらーってして(泣
>
>職場では若い子達がキラキラしてて色々な話をしていますが私の立ち位置ってお母さんなんですよね彼女達の。なのに仲間に入ってしまうのが痛すぎるんです。その時には気がつかないのに思い出すと恥ずかしくて悲しいです。
>同じ年代の女性達は白髪で化粧もしてこない。それを見ると嫌だわ〜って化粧や美容院、服なども気をつけてはいるんですが老けはどうしようもない。
>
>同じ年代の人達みたいに格好をかまわなくなれるのが羨ましいと言うか、あがいたって若さはないんだから地味にしていたらいいのにって思います。
>
>長文すみませんでした。
-
27
名前:
横すみません
:2018/06/06 21:06
-
>>26
あがいてるのカキコしたものです。
同じかもしれませんが瞬は若い子に譲らないといけないのを承知つつ、ついその場にいるとワイワイぎゃんぎゃん参加してしまうんです。帰ってから自己嫌悪に陥って落ち込むこと何度も。
焦点は自分じゃなくて若い子なのになんで私も私も〜ってなってしまうんだろうとその類の本読んではいるんですがね。
その年なりの振る舞いや服装にでも落ち着いたらいいのに今年の流行りは〜って興味津々でプチプラなコスメ買い漁って下品な自分が嫌になる。
こんな時間になると自分が年取ったおばさんって自覚出てくるんですが、仕事に行くとやたら張り切ってしまいます。
|