育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
4231:我が家の前で(36)  /  4232:オシャレがわからない(60)  /  4233:合わない人(21)  /  4234:お盆も「のぞみ」全席指定(50)  /  4235:ものをあげる人(116)  /  4236:湖の女たち見た人いますか?(0)  /  4237:森永卓郎さんがテレビ出てる(2)  /  4238:今日思った事(駄スレです)(7)  /  4239:気づいたら1人(117)  /  4240:肥満の患者に「はっきり言ってテロです」 現役看護師が“炎上覚悟”で伝えた切実なお願い(57)  /  4241:老再婚に親族付き合い関係ある?(83)  /  4242:もうー!BLドラマ気持ち悪いんだけど(45)  /  4243:今どきのカーナビ、ライン電話受けれますか?(4)  /  4244:Dポイントカード、アプリに登録できない理由(1)  /  4245:共同親権(48)  /  4246:秋篠宮家の宮務官から警察庁出身者が消えていた!《警察幹部は「もう人は出さない」》(37)  /  4247:ブラジャーどこのお店で買っていますか?(27)  /  4248:友達が出来ない人生かな(130)  /  4249:履歴書に修正テープ(36)  /  4250:この行動どう思いますか?(90)  /  4251:今日大腸内視鏡してきました(16)  /  4252:人の目が気になる(28)  /  4253:高橋一生結婚(23)  /  4254:昨年最暑だったが(9)  /  4255:弾道ミサイル(0)  /  4256:人生の9割は「親との関係」で決まる!? 親のささいな言動が小さなトゲとなって(176)  /  4257:【速報】愛子さま“職員”として「全国赤十字大会」へ“赤いストラップ”身につけ 皇后さまは日赤名誉総裁(10)  /  4258:0歳児から選挙権だって!(118)  /  4259:高齢者のカラオケ(6)  /  4260:あっという間に見なくなったもの(115)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149  次ページ>>

我が家の前で
0  名前: 匿名さん :2024/05/19 19:47
最近、我が家の前の道路の向かい側に毎週2〜3時間路駐している車がいて、エンジンは切っていて運転席には誰も居ないので、ただの路駐かと思っていたら、ある日後部座席に人影を見て不審に思って横を通りながら見てみると後部座席で何やらしていた。

そこはカーブになっていて我が家の向かいは空き地なのでここを通らないと他からは見えないので停めているみたい。
それが先日、近所の子(高校生)と彼氏と判明。
うーん。
知っている子なんだけど、我が家の前(門出たら見える)に長時間路駐でイチャイチャするのはやめて欲しいな。
こういう場合、どうしたらいいでしょうか?
32  名前: 匿名さん :2024/05/20 10:48
交番で路駐の方の件で話すのが一番手っ取り早いし
親に直接言うより角がたたなくていいと思うけど。
33  名前: 匿名さん :2024/05/20 10:48
迷惑しているなら親御さんに言う。
支障ないなら言わない。
34  名前: 匿名さん :2024/05/20 10:53
>>32
駐車禁止の場所でも、ドライバーが乗っていたなら路駐にはならないのでは?
35  名前: 32 :2024/05/20 10:57
>>34
路駐にならなくても頻繁に停められてるなら、
見回りに来てくれるよ。
近所の人ではない知らない車が頻繁に停められてる、
とか言えば。
36  名前: 匿名さん :2024/05/20 12:24
学校がわかるなら学校へ電話
学校わからないなら交番に即相談
トリップパスについて





オシャレがわからない
0  名前: 匿名さん :2024/05/18 15:51
なんか、今頃になってオシャレをしてみたいと思う様になりました。もう50代後半です。
身長は155㎝で低いからオシャレなんて似合わないと思っていました。
仕事に行く時は、ブラウス、カーディガン、タイトスカート。
かための職場なのでコレはコレで良いと思ってます。
問題は、休日です。
主人と出掛ける時、職場に行くファッションと大差無いんです。タイトスカートはパンツに変わる位、カーディガンは紺色から他の色に変わるという感じです。

いわゆる、流行というものに疎く、職場には色んな世代の女性が沢山いるのであー、今はこういうのが流行ってるんだ〜と知っても、自分には似合わないんだろうなーとか思ってしまいます。

50代から60代にかけて、この人のファッションを参考にしてます、とかここの服が良いよとか、教えて下さいませんか?
YouTubeでもインスタでも良いです。
56  名前: 匿名さん :2024/05/19 18:04
>>52
チビだと似合う服はないよね
57  名前: 匿名さん :2024/05/19 18:08
>>52
そんなことはない
安達祐実とか田中みな実とか153㎝だけど綺麗に服着てる
人によるよ
58  名前: 匿名さん :2024/05/19 18:09
>>56
頭身バランスとセンスによるよ。
59  名前: 匿名さん :2024/05/19 18:35
>>47
セレクトショップが自慢?
商店街にあるような昔ながらの洋装店もセレクトショップなのに。
60  名前: 匿名さん :2024/05/19 18:47
>>56
橋本環奈ちゃんは152センチだよ。
すごくかわいいよね。
トリップパスについて





合わない人
0  名前: 匿名さん :2024/05/19 11:32
何故か合わない人と一緒にいる事が多い。
私って昔からそういうところがある。
中学の頃、いつも一緒にいたグループの子達とはあまり合わなくて他のグループの子達と気が合うけどグループを移れないとか。
仕事も関わりある人とはあまり合わず、他の人とは合うとか。
旦那も合わない。
(結婚して生活してみてから合わないとわかった)
私は人を見る目がないのか。
合わない人と一緒にいるのはしんどいね。
こういう事ってないですか?


17  名前: 匿名さん :2024/05/19 16:01
>>15
受け身だけど
友達欲しいが強め
しかも自分に「合う人」に限る
18  名前: 匿名さん :2024/05/19 17:08
>>0
面倒くさい人生だな。
19  名前: 匿名さん :2024/05/19 17:30
ないなぁ。職場は別として
友達とか結婚相手は自分で選べるし。
ママ友も最初はよくわからないで近くにいた人とかと
仲良くなるけど、だんだん合う合わないがわかってくるから
自然と合う人同士で仲良くなっていく。周りもそんな感じ。
主さんは人と深く関わるのが苦手なんじゃない?
浅い付き合いだとうまくできてるように感じるのでは?
20  名前: 匿名さん :2024/05/19 18:38
>>16
訂正もおかしいよ…
21  名前: 匿名さん :2024/05/19 18:43
>>15
すごいね
ものすごくサービス精神旺盛な人?
客商売をしたら成功しそう。

私は相手にあまり合わせる気がないので、
(無理して合わせるとしんどい)
友達は多くない。
どんな人にも尊敬できるところはあるけど、話を合わせられるかはまた別だー……
トリップパスについて





お盆も「のぞみ」全席指定
0  名前: 匿名さん :2024/05/17 19:43
帰省や旅行予定のみなさんお早めにチケット購入だね〜
一年中全席指定にしたらいいのにな〜

【速報】お盆も「のぞみ」全席指定 年末年始とGW実施しホームの長蛇の列解消 JR東海・西日本発表
2024年5月17日 14:12

 JR東海と西日本は17日、東海道・山陽新幹線のお盆シーズンについても「のぞみ」を全席指定席にすると発表しました。期間は8月9日から18日までの10日間です。

 繁忙期の「のぞみ」の全席指定については、帰省ラッシュやUターンラッシュの時期に予約できる座席数を増やし、混雑を緩和する狙いで、2023年12月~2024年1月の「年末年始」シーズンに導入され、4~5月の大型連休でも実施されました。

 JR東海と西日本によりますと、普通車指定席が1列車あたり約3割増え、自由席に乗車するためにできていたホーム上の長蛇の列が解消されたということです。お盆シーズンについてものぞみを増発し、1年前から指定席を予約可能な「EXサービス」の利用を呼びかけて対応するとしています。
46  名前: 匿名さん :2024/05/19 16:54
>>39
へー、
なるほどね。

独り言
「そうなんですね、勉強になります」と書く人がよくいるけど、書くときのレスに特徴あるよね(笑)
47  名前: 匿名さん :2024/05/19 16:59
>>46
全然わからん。
そんな特徴ある人いる?
48  名前: 匿名さん :2024/05/19 17:32
>>43
みどりの窓口という名称の窓口はないけど、
きっぷ売り場はあるよね? 国鉄時代それをみどりの窓口って
言っていたんじゃないの?
じゃないと、東海の人、どうやって長距離や指定席のキップを
かってるの?券売機?
後は東海地方の人はITにたけていて、皆さんスマホかPCで
買ってるとか?
49  名前: 匿名さん :2024/05/19 17:33
のぞみは、JR東海だし・・・。
50  名前: 匿名さん :2024/05/19 17:54
>>48

ウィキペディアより

みどりの窓口のマークは国鉄分割民営化により誕生した東日本旅客鉄道(JR東日本)が1992年(平成4年)に出願し、1996年(平成8年)8月1日付で同社の登録商標(第3116438号)としている[1][注 1]。「みどりの窓口」の呼称は当初はJR旅客6社全社で使用していたが、東海旅客鉄道(JR東海)は「みどりの窓口」の呼称を順次取りやめて「JR全線きっぷうりば」の表記を用いている(詳細後述)

詳しくはお調べください
トリップパスについて





ものをあげる人
0  名前: 匿名さん :2024/05/17 12:33
人に物をあげたがる人は家がゴミゴミしてるって近い他人に言われました。
そうかな。適度に片付けてはいますが。
112  名前: 匿名さん :2024/05/19 10:16
主はものをあげたい人なのね
113  名前: 匿名さん :2024/05/19 11:45
ものをあげることで、相手から好かれようとする人って、嫌。
ものじゃないんだよ、人柄なんだよ。
もので釣ろうとしたって無駄。
114  名前: 匿名さん :2024/05/19 11:51
>>113
そういう子供いるよね         



115  名前: 匿名さん :2024/05/19 13:39
>>114
大人になったって いるよ。
116  名前: 匿名さん :2024/05/19 13:42
>>112
誰に言われたのか気になるね。
主さん出てこないけど。
トリップパスについて





湖の女たち見た人いますか?
0  名前: 匿名さん :2024/05/19 12:14
感想聞かせて。

口コミではちょっと難しそうな内容ぽいみたいだけど。
まだレスがありません。
トリップパスについて





森永卓郎さんがテレビ出てる
0  名前: 匿名さん :2024/05/19 07:58
もうテレビの仕事はしないんだと思っていました。
今テレビ出ててびっくり。
お元気そうで何よりです。
1  名前: 匿名さん :2024/05/19 10:11
ええー!!!それはなにより。
本売れたのかな?
2  名前: 匿名さん :2024/05/19 10:13
来年の桜も見られるといいね
トリップパスについて





今日思った事(駄スレです)
0  名前: 匿名さん :2024/05/18 22:44
今日首に小さなほくろを発見した.昨日まではなかったのに。
首の皺も深くなっていて、顎のたるみも気になる。
なんとかしたい、、、って思ったけれど、私はもうすぐ57歳。今更シミや、シワが増えてもどうって事ない。それよりコレステロール値が気になる!と、冷静に判断している年相応の私です。
3  名前: 匿名さん :2024/05/19 07:22
私は昔宮沢りえがあったのと同じ場所にほくろができて、目立つから気になってる。
芸能人だったり10年若ければサッと取るんだろうけれど、億劫で。
皮膚科に見せても、だから何か不都合でも?みたいな反応で、やりにくい。
4  名前: 匿名さん :2024/05/19 08:00
首の細かいイボが増えていく。
取るつもりだったけど、もういいかなと思っている。
同じ年齢です。
5  名前: 匿名さん :2024/05/19 08:10
>>4
何年か前に首や腋に細かい老人性イボがたくさん出来て、市販のイボ取り薬を塗っても取れなくて、病院行くのも億劫で放置してたの。
気づいたらいつの間にか全部無くなってた。
老人性イボって一過性なのかも。
6  名前: 4 :2024/05/19 08:13
>>5
私のはむしろ増えているので、なくなることはないと思う。
あなたのは消えてラッキーでしたね。
7  名前: 匿名さん :2024/05/19 09:44
>>4
皮膚科でチョキチョキ切り取ってもらったけど跡がたくさん残ってる。
まーツブツブに比べればまだマシなんだけど。
でも保湿が大切とのことなので、化粧水や乳液などを首にもつけるようにしてる。
トリップパスについて





気づいたら1人
0  名前: 匿名さん :2024/05/17 14:15
夢中で子育てやってきて、気づいたら年取ってて1人孤独だったりする。
なんのために人生かけて子育てしてきたんだろうか。
子供欲しいと希望して授かってそれなりに幸せに生きてきたと思ってだけど、
今になってなんか寂しいなあ…

息子は彼女と泊まりがけで出かけ、夫は再就職先で求められて頑張ってる。
娘は結婚して子供がいて働いてるから、他人みたいなもの。もう1人の息子も自立して自分なりに生きてる。
 
若い時に切望した有り余る時間があるのに、虚しさばかりが募るわ
人生かけて何やってきたんだろ…
113  名前: 匿名さん :2024/05/18 22:57
>>112
この人だよ>>98
よかった人は
114  名前: 匿名さん :2024/05/18 22:58
>>113
良かったね
115  名前: 匿名さん :2024/05/18 22:59
>>114
安堵したらしいね
116  名前: 匿名さん :2024/05/18 23:01
今のうちにつづけられる趣味を見つけておかないとね
117  名前: 匿名さん :2024/05/19 07:35
>>116
そだね。
一人でできるのもいいけれど、たまに趣味つながりでリアル交流しやすいものがいいかなと思っている。
トリップパスについて





肥満の患者に「はっきり言ってテロです」 現役看護師が“炎上覚悟”で伝えた切実なお願い
0  名前: 匿名さん :2024/05/17 21:54
現役看護師がSNSで訴えた患者へのお願いが多くの反響を呼んだ。「肥満の人に痩せてほしい」と訴えるものだが、実はこれ、患者の健康のためだけでなく、看護師の健康のためにも痩せてほしいという意味も含んでいる。

はっきり言ってこれは【テロ】です」
訴えをXに投稿したのは、看護師19年目のSKY BLUEさん(@skyblue_nurse)。
「看護師からのお願いです。どうか、肥満体型の方、痩せてください。貴方様の健康を維持するためでもあるのですが、私たち看護師の腰も守るためでもあります」と切り出した。集英社オンライン


肥満はいけませんね
看護師さんに負担をかけてしまいます


53  名前: 40 :2024/05/18 20:38
>>48
あなたのような人の気持ちを踏みにじる人とは、今後一切かかわりません。
いくらなんでもひどすぎる。
専門医と共に長く病気と闘ってきた人間に失礼にもほどがある。
自分がどんなに人を傷つけ、踏みにじったか、いずれ思い知ればいい。
もう二度とレスしませんが、あなたのことは許さないし、いつかあなたが病気になったときにこのことを思い出すだろうと思います。
54  名前: 51 :2024/05/18 20:38
>>52
多分傷つけているつもりではなく余計なアドバイスなのかもしれない。
塩分や食べ過ぎに気をつけてとか運動しないととか、そんな事を言われると言ってましたね。
55  名前: 匿名さん :2024/05/18 21:24
病気でもそうじゃなくても生活習慣は大事。
他人は自分が思わぬところで深く傷つくものだよ。
自分だけは誰も傷つけてないと思ったら大間違い。
56  名前: 匿名さん :2024/05/18 21:26
>>53
あなたも同じ。相当なこと書いてるよ。
57  名前: 匿名さん :2024/05/18 21:32
>>55
相談されていないなら余計なお世話じゃない?
トリップパスについて





老再婚に親族付き合い関係ある?
0  名前: 匿名さん :2024/05/17 15:16
50代以上の再婚に親族問題関係ありますか?
これから子供を作るわけでもないし、せいぜい正月と冠婚葬祭くらいしか会う事なくないですか?

だけど弟が再婚する女性と我が家親族を顔合わせしたいと言ってめんどくさいです。
正直前の嫁も頭おかしかったから嫌いだったし、次のも聞いてると外面は良さそうだけど結局自分の都合のいいように弟を使ってるだけに見えます。
79  名前: 匿名さん :2024/05/18 19:10
>>10
高齢の親にまだ衣食住の面倒見てもらってる身で
よくも自立して暮らす弟に敬われる立場だなぞと
寝言がほざけだもんだ
ど厚かましいわ
80  名前: 匿名さん :2024/05/18 19:35
両親亡くなって相続の時に弟と揉めそう。
81  名前: 匿名さん :2024/05/18 19:47
>>80
損切りで相続放棄するんじゃ?
わずか数100万のためにこんなお荷物と関わるより
親の死をもって姉と縁切りする方が得でしょ
82  名前: 匿名さん :2024/05/18 19:54
>>81
あれ?この主さんの実家は資産家じゃないの?
83  名前: 匿名さん :2024/05/18 21:16
>>81
この主は自称資産家の娘。
今回の弟の再婚についても、主の母が
「相手には資産があるから財産目当てではない」とか言っちゃうような、
そんな人だよ。
トリップパスについて





もうー!BLドラマ気持ち悪いんだけど
0  名前: 匿名さん :2023/10/06 23:42
今日から始まった「君となら恋をしてみても」って題名だけど普通の恋愛ドラマだと思って録画してたら
BLだったわ・・・

最近の流行りなのかBLドラマ多い
私は嫌いだから見ないようにしてるけど
今日みたいに不意を突かれるとイラっとするわ

みなさんはどう?
BLドラマ好きですか?

私は赤楚君のやつもだめでした
でも大倉君と成田君の「窮鼠はチーズの夢を見る」やつはただただすごいなって思いながら観た
41  名前: 匿名さん :2024/05/18 08:19
後ろって、出来るの?汚くない?
42  名前: 匿名さん :2024/05/18 08:24
手塚治虫原作だというから録画予約した新撰組のドラマ、一話目見たらBLの気配が・・
まぁもうちょっと見てみるけど。
43  名前: 匿名さん :2024/05/18 09:48
パタリロの漫画だと面白いだけなのにね。
あれ?赤ちゃんもできたんだっけ?
44  名前: 匿名さん :2024/05/18 11:11
>>40
ヒラの方です。身長体重検索したらほぼ同じの理系男子で親近感しかなかったです笑
45  名前: 匿名さん :2024/05/18 12:44
解るわ〜〜。
私も気味悪くてみない。

レズ物は殆どないのに何で男のはあるのかね。
それも不思議。

統計的に見ても、男性のほうが、多いということなのか?
トリップパスについて





今どきのカーナビ、ライン電話受けれますか?
0  名前: 匿名さん :2024/05/18 10:33
我が家の車は12年目で、もうじき買い替え。

Bluetoothで繋いでスマホで電話ができますが、ライン電話は、受けることが車の画面ではダメ。
鳴るけど、受けるというボタンが液晶に表示されないんです。

スマホで受けたら、いつものように話すことができます。

最新のはライン電話、車の画面で受けれますか?
カーナビによって違うのかな。

納車待ちだけど、カタログのカーナビの説明のところ見ても、それについて触れられてない?
もう注文したから、駄目でも、どうにもならないんですけどね。

そもそも、めったにかかってこないですけどね。
1  名前: 匿名さん :2024/05/18 11:12
3年前くらい?に購入した車だけど、カーナビでライン電話うけれますよ。
2  名前: 匿名さん :2024/05/18 11:28
うちは10年目
ライン電話受けられます。
3  名前: 匿名さん :2024/05/18 12:13
知恵袋で同じような質問があったけど、スマホ側の設定でLINEのBluetoothをオンにしてますか?という回答だった
4  名前: 匿名さん :2024/05/18 12:42
>>3
なんと!!そういう理由なの!とおどろいてしまいました。

検索して調べたら、私のはオフになってました。
車が今出てるので、調べられませんが、試してみようと思います。

貴重な情報ありがとうごうございます。


トリップパスについて





Dポイントカード、アプリに登録できない理由
0  名前: 匿名さん :2024/05/18 12:14
今までカードで所有していたどこかでもらったDポイントカードをアプリを入れて、登録しようとしたら、登録できないと表示が出た。

出来ないカードの可能性があるから、新しく手に入れろ。と表示が出た。

どう言うときにそうなるのかな?検索しても、そういうのヒットしないんですよね。
稀なのかな?

クレカではない、ただのポイントカードをアプリに登録した人いらっしゃいます?できましたか?
1  名前: 匿名さん :2024/05/18 12:26
私はdポイントのアカウントが2つあって1つにしたいとドコモの店舗に聞きに行ったら、もう1つはポイントを使い切ってしまった方が早いと言われた。
主さんもそのカードは登録できないなら、ポイント使い切った方が早いんじゃないかな?
トリップパスについて





共同親権
0  名前: 匿名さん :2024/05/17 14:06
離婚後の共同親権が可能に 改正民法が成立 77年ぶりに見直し
配信 2024年5月17日 13:09更新 2024年5月17日 13:47
毎日新聞毎日新聞社

 婚姻中の父母に認められている共同親権を離婚後も可能とする改正民法が17日、参院本会議で賛成多数により可決、成立した

誰得の改正?
44  名前: 匿名さん :2024/05/18 09:41
>>43
実際のところ給料差し押さえってできるのか?ってとこが問題だと思う。
45  名前: 匿名さん :2024/05/18 09:43
共同親義務に、名前変えたらいいわ。
人をころしたらしけいになるって脅すくらいこどもの種付けは人生かける事なのに、インスタのインチキ啓発アカウントが、弱ってる母親釣るために産んじゃいけない人がいるって流したり、中出し礼賛AVも種付けする責任に触れない、つくづく無責任射精社会なんだよな。
46  名前: 匿名さん :2024/05/18 09:49
>>44
だね。
でも何もやらないよりいいと思う。
これが変化のきっかけにはなるかもしれないし。

反対派の方の論理的な主張を聞いてみたいな。
それによっては私の意見も変わるかもしれない。
47  名前: 匿名さん :2024/05/18 09:52
>>35
別人だけど、

山ほどニュースあるじゃん。
48  名前: 匿名さん :2024/05/18 09:56
>>47
女性の浮気で離婚して、の件も?
そうだっけ?
トリップパスについて





秋篠宮家の宮務官から警察庁出身者が消えていた!《警察幹部は「もう人は出さない」》
0  名前: 匿名さん :2024/05/15 16:25
秋篠宮家を支える皇嗣職宮務官の人事をめぐり、警察庁出身者の出向が途切れる異例の事態が起こっていたことが「 週刊文春 」の取材で分かった。

秋篠宮が警察庁出身の宮務官に不信感を抱いた出来事、紀子さまが言い放たれた強いお言葉、悠仁さまの警備に対する秋篠宮のご要望など  文春

秋篠宮家、何やらやらかしてるね
33  名前: 匿名さん :2024/05/18 09:01
>>28
夫婦関係冷め切ってるのが隠せないね(><)
婚約中のラブラブが笑えてくる冷め具合。

離婚も出来ないし夫婦揃って人前に出てくる事が
多いから恥ずかしいよね。

着物やヒールを履いてる奥さんに
思いやりのカケラもない。
34  名前: 匿名さん :2024/05/18 09:10
決断力があって頼り甲斐がある〜と思って結婚したら
ただの俺様のモラ夫だった、
という典型だなと思う。

結婚当初、秋篠宮がきこさんのことなんて呼んでるか、って
友達に聞くクイズ形式みたいなのがあって、
回答者は
「きこちゃん」?それとも「きこ」と呼び捨てか?
はたまた何かニックネームがある?とか?
って予想したんだけど、

友達が明かした正解は
「おい!」だった。
35  名前: 匿名さん :2024/05/18 09:20
>>32
あるわけない
36  名前: 匿名さん :2024/05/18 09:23
>>34
どこで変わっちゃったんだろうね。
モラ夫だよ見てたら分かる

37  名前: 匿名さん :2024/05/18 09:55
>>36
変わったんじゃないよ。
最初からそういう人なだけ。
トリップパスについて





ブラジャーどこのお店で買っていますか?
0  名前: 匿名さん :2024/05/17 16:40
贅肉がある50歳です。
160cm65キロ。
GUのブラトップをしてから普通のブラが高くて買えなくなり
もう何年もGUのブラトップを着用しています。

動きやすいしズボンをはいても素肌にベルト芯があたらないからキャミ要らずで便利です。が、
気が付けば太ってました。
普通のブラの時はアンダーがしっかりしているので食べすぎ防止になっていたと思います。
なので久しぶりにブラジャーを買おうと思います。

今良く広告で出てくる、大きな胸を小さく見せるブラは少しでも華奢に見えるかな。
普通のブラで、垂れていないように見えるブラも探したいです。

薄着の季節になります。ちょっとでもスタイル良く見せたいです。
(誰にってわけじゃないけど)
ブラトップにする前は、楽天で買っていました。
試着ができず、交換は1回までなのでもうそこのブラは買うつもりがないので
みなさんのお話が聞いてみたいです。

23  名前: 匿名さん :2024/05/18 08:47
「ジャー」付けたことない。
スレタイ見るたびになまめかしく感じる
ドキドキ
24  名前: 匿名さん :2024/05/18 09:04
>>23
全く同意。
ジャーつけたことないわ。
25  名前: 匿名さん :2024/05/18 09:18
足りない?
26  名前: 匿名さん :2024/05/18 09:54
いいんじゃない?別に太ってても。

痩せる意識があるならブラジャーに
頼るなんてしないから(笑)。
誰に見せる訳じゃないんでしょう?
旦那さんが許してくれるならいいかと。

27  名前: 匿名さん :2024/05/18 09:55
姿勢が大事
背中丸い人は格好悪い
トリップパスについて





友達が出来ない人生かな
0  名前: 匿名さん :2024/05/16 19:52
私は今までその時々で友達が出来ても、ずっと続く友達はいません。
思えば幼稚園の頃からそうです。
クラスが変われば終わり、卒業すれば終わりという感じです。
友達が出来ない人生だな。
友達がいない人ってずっと出来ないんだな。
幼少期から今まで友達がいない人いますか?

126  名前: 匿名さん :2024/05/17 21:03
>>125
主に言ってるんでしょって意味じゃないの?
127  名前: 124 :2024/05/17 21:03
>>125
え??
128  名前: 匿名さん :2024/05/17 21:20
たまに頭の悪い人いるな。
129  名前: 匿名さん :2024/05/17 21:21
>>128
もう意思の疎通がとれないお婆ちゃんだから
130  名前: 匿名さん :2024/05/18 06:21
>>129
文語の限界、日本語の不完全さにもよる。だいたい昔からこうだよ。
主の聞きたいことは返ってこず、ただ自分語りしたい人や主叩きしたい人が乗っ取る。
トリップパスについて





履歴書に修正テープ
0  名前: 匿名さん :2024/05/17 09:52
ダメですよねぇ?
何枚書き直してることやら…。
32  名前: 匿名さん :2024/05/17 16:58
>>29
消せるインクって見たらわかるし、普通に考えてダメ。
33  名前: 匿名さん :2024/05/17 17:09
>>29
これが一番呆れたわ。
34  名前: 匿名さん :2024/05/17 21:20
>>29
「履歴書 消せるボールペン」で検索、コピペ↓

手書きで履歴書を作成しようと思っています。
(略)
間違えたときに修正が楽なので、できれば消せるボールペンを使いたいのですが……。
(24歳/女性)

A.消せるボールペンは絶対にNG。
油性かゲルインクのボールペンがおすすめ

履歴書を手書きで作成する際、消せるボールペンは絶対に使ってはいけません。
消せるボールペンで書いた書類は、誰かが修正・改ざんできる信頼性のない書類とみなされてしまいます。
履歴書のような他人に渡すビジネス文書を手書きする場合、消えない筆記用具で書くのが鉄則です。

加えて、履歴書の文字が誤って消えてしまうリスクもあります。
消せるボールペンは、ラバーでこすったときの摩擦熱によってインクを透明にするというしくみ。そのため、コピー機に通したり、夏の車内に置いていたりすると、熱で文字が透明になり文字が見えなくなってしまうことがあるのです。
文字が消えていると、選考自体に参加できなくなる可能性もあります。

また、仮に文字が消えずに届いたとしても、消せるボールペンは油性ボールペンなどと比べてインクの色が薄いことが多いので、採用担当者に「消せるボールペンで書いた」と見抜かれます。
前述のように、ビジネス文書に消せる筆記用具を使用すること自体がマナー違反。
採用担当者に非常識な人と判断されかねないので、絶対に使用しないでください。
(以上)
35  名前: 匿名さん :2024/05/18 00:45
もう書き終わったならいいんだけど
基本、仕事探し期間は暇なときに何枚も履歴書書いておく。
36  名前: 匿名さん :2024/05/18 01:25
履歴書送付するとき、切手の料金不足に気を付けて。
先日、職場に料金不足で履歴書が届きました。
はい。もちろん採用は無さそうです。
トリップパスについて





この行動どう思いますか?
0  名前: 匿名さん :2024/05/17 00:02
再婚を考えていて婚活パーティで知りあった男性。
元旦那と同じ年齢で、見た目も年収もあり体の相性も物凄くあい楽しい方なのですが…
別れた時に財産全てもっていかれて、貯金はゼロ。
家のローンとか借金は全くないのですが、車検とか大きな金額がいる時ないみたいで、物凄く節約されていて毎日でていったお金ノートにかかれてます。貯金する為に。
お昼も卵焼きもソーセージと白米のお弁当持参。
夜も鮭、トマト、納豆とかの質素にされてます。
お金がない。ないっていって正直面倒です。
デート代はだしてくれるのですが…気を使います。
私と再婚考えてくれて、成人した子供達にもあってくれました
今悩んでるのが、私が休みで彼が仕事の時、職場の彼の所まで電車でいきご飯食べて、彼の家行って出るのが21時とかなんですが帰り車で送ってくれないんです。
なんせ私の家まで1時間かかるので、往復2時間。
しかも次の日仕事で起きるのが5時とかなので申し訳なく、最初に電車で帰るよ。と言ってから最寄り駅まで送ってくれるのですがそのまま私が1人で電車で帰る。
車はガソリンかかるんだよね…と悪気ない言葉かも知れません
が言われてからもう電車で帰ろうと思ってそれからずっとです。
喫茶店代とか少しのお金は、出して〜と言われ出します。
大人なんだから勿論帰れますが、心配より自分のお金の方をとるんだな。と思ってます。
送り迎えが当たり前とは思いませんが、元旦那はお付きあしてる時、電車も車の時も送り迎えはしてくれてました。
私が20代だからかもしれませんが…
最寄り駅まで送るって彼女の扱いとして?なんですが…
往復2時間は大変だから車ださないのは、それだけの価値しかないのかな?と思ってしまいます。
86  名前: 匿名さん :2024/05/17 19:01
>>82
>>83
新宿八百屋が1,026円
87  名前: 匿名さん :2024/05/17 19:02
>>86
うちの子新宿近く住んでるけどキャベツ一玉200円だってよ。
88  名前: 匿名さん :2024/05/17 19:27
ブラ姿で迫ったけど何事もなくスルーされたって言ってなかったっけ?
迫ってもスルーでお金も出してくれない男のどこを見たら脈があると思うんだ?
89  名前: 匿名さん :2024/05/17 20:27
>>88
いや、今回のスレでは身体の相性がいいと・・・。
相手は別か、スレ主が別人か・・・。
それとも、すでにやってみたか。
適当にフェイク入れてるからもう、訳わかんなくなってるか・・・。
90  名前: 匿名さん :2024/05/17 20:48
>>89
うへぁ( ;´Д`)
トリップパスについて





今日大腸内視鏡してきました
0  名前: 匿名さん :2024/05/15 21:21
マグコロールも飲みやすくラクに飲めて
大腸内視鏡も全然痛くなく
帰ってきてからも疲れは全然なく
家事が普通にできるくらい元気でした、
どこも悪い所もなく終わり。
教えてくれた人、ありがとうございました。
案ずるより産むが易しなのかもですね
胃カメラの方が痛いのかな…?
看護師さんは大腸内視鏡の方が大変だと言ってたけど
胃カメラと大腸内視鏡、両方経験されてる方
いますか?私は胃カメラやるわけじゃないけど。
12  名前: 匿名さん :2024/05/17 14:36
5963!
異常なしで良かったですね!
13  名前: 5 :2024/05/17 19:41
>>12
ありがとうございます。
緊張してたので、今日は、よく寝れそうです。
14  名前: 匿名さん :2024/05/17 19:47
上3、下2、経験したけど
上は嘔吐感が止まらなくて苦しく、下は先にやる下剤大量地獄とトイレ地獄が辛くてヘロヘロになる

検査お疲れ様でした!
15  名前: 6 :2024/05/17 19:48
>>11
名前6です。5番さん、間違えました。
ごめんなさい。
16  名前: 6 :2024/05/17 19:52
>>13
名前6です。5番さん、間違えました。
ごめんなさい。
トリップパスについて





人の目が気になる
0  名前: 匿名さん :2024/05/17 14:59
昔から人の目ばかり気にして自分の思う様に行動が出来ない。
誰も私の事なんて気にしてないとわかっていても気にしてしまう。
考え過ぎてしまう。
いい意味で人を気にしなくなる方法や心構えを教えて下さい。
24  名前: 匿名さん :2024/05/17 16:41
>>19
盲点だったわ!笑
25  名前: 匿名さん :2024/05/17 17:12
>>19
むしろ誰の目も気にしてない鋼の我が道を行くスタイルの主だわね
26  名前: 匿名さん :2024/05/17 19:23
>>19
ずばりだね。
だけど自分のことは分かってないから違うと思ってそうだ。
27  名前::2024/05/17 19:33
アドバイスをくれた皆さん、ありがとうございます。
自分に自信がない分、気になってしまいますね。
主語を「自分が」にする、これから試してみようと思います。
皆さんのそれぞれのアドバイスを参考にさせてもらいます。
28  名前: 匿名さん :2024/05/17 19:49
>>27
一人でいいとか目立たない方向じゃなく
アピールの方向なんだね。
トリップパスについて





高橋一生結婚
0  名前: 17歳差すげえ :2024/05/16 17:29
すごいね。自分が60になったら相手は77だよ。
19  名前: 匿名さん :2024/05/16 22:13
>>17
あーだからかー
結婚観で、子供は作らないって話してたのは…
20  名前: 匿名さん :2024/05/16 22:15
一日一食とか、
高橋一生ってすごく変わってるよね。
だからうーん、長く続かないと思う。
21  名前: 匿名さん :2024/05/17 11:59
女の人苦手
22  名前: 匿名さん :2024/05/17 18:52
>>17
母親が猛毒だったみたいだね
ネット記事読んで泣きそうになった
2015年に母親が亡くなるまで振り回されてきたらしい
金の無心は日常茶飯事で、勝手に車を売り飛ばされたり、弟妹のオムツの世話から、母親が倒産させたペット関連の会社で処分し切れなかった数十匹のペットの世話からやらなきゃいけないことだらけの人生だったみたいね
同じ業界の弟さんが高橋一生さんに関わらないようにしてたのも、母親からお金の無心を伝言されてたからだって書いてあった
そりゃ結婚にも子供にも強い抵抗感じるよね
23  名前: 匿名さん :2024/05/17 18:53
>>22
ひえー。
でもそんなこと全く感じさせない優しい笑顔だよね。高橋さん。
トリップパスについて





昨年最暑だったが
0  名前: 匿名さん :2024/05/17 16:50
昨年夏は、125年間で一番暑かったんだって。
今年はそれより暑いらしい(泣)。
米とか農作物、大丈夫なんですかね、土が煮えるよう。
嫌だなあ…。

5  名前: 匿名さん :2024/05/17 17:11
>>4
刈る人が大変。
6  名前: 匿名さん :2024/05/17 17:13
>>4
毎年畑で死人が出てますがな
7  名前: 匿名さん :2024/05/17 17:41
暑さに強い品種に改良するんだろうな。
8  名前: 匿名さん :2024/05/17 17:46
ここ数年、日本中どこに行っても周囲が赤いイメージが付き纏う
暑いから土地や樹木が焼けているからなのか、中国に侵略されてるからなのかは不明
9  名前: 匿名さん :2024/05/17 17:51
>>8
眼科行った方がいいよ。
トリップパスについて





弾道ミサイル
0  名前: 匿名さん :2024/05/17 15:45
発射したもよう。
飛翔体の映像みたことないよね。着水?映像も。

まだレスがありません。
トリップパスについて





人生の9割は「親との関係」で決まる!? 親のささいな言動が小さなトゲとなって
0  名前: 匿名さん :2024/05/09 09:34
人生の9割は「親との関係」で決まる!? 親のささいな言動が小さなトゲとなって子どもの心の奥に残り続ける


人生の9割は「親との関係」で決まる……衝撃的な章タイトルですが、これはウソ偽りのない真実です。

 というのも、親は子どもが出会う最初の「他者」であり、頼りにすべき「保護者」だからです。

 親との生活で受けた影響は、人格を形成する時期を過ぎて大人になってからも、ずっと残り続けます。親の考え方や生活信条、価値観などさまざまな面で受ける影響の中には、プラスのものもあればマイナスのものもあります。

 特にマイナスのものが心に深く刻印され、後々まで残りやすい傾向があります。


172  名前: 匿名さん :2024/05/15 08:01
>>169
今の親の方が言わないと思うが。
173  名前: 匿名さん :2024/05/15 09:48
みんな、ここで書かないでダ・ヴィンチに投書したら?
そもそもが「ダ・ヴィンチ」丸パクリなんだから。
174  名前: 匿名さん :2024/05/16 22:36
マイナスなものが残りやすいのか
175  名前: 匿名さん :2024/05/16 23:01
>>173
スレタイの言葉が残るんだね、なぜだろう
176  名前: 匿名さん :2024/05/17 15:32
友達が出来ない人ってこれだと思う
トリップパスについて





【速報】愛子さま“職員”として「全国赤十字大会」へ“赤いストラップ”身につけ 皇后さまは日赤名誉総裁
0  名前: 匿名さん :2024/05/15 13:33
皇后さまは15日午前、日本赤十字社の名誉総裁として「全国赤十字大会」に出席された。Yahooニュース

4月に日赤に入社し、青少年ボランティア課で勤務する愛子さまも、けさ8時ごろ、皇居から出勤し、職員の一人として業務のため会場入りされた。

皇后さまの公務に、愛子さまが職員として携わられるのは初めてで、紺のスーツに白いシャツの装いに、日赤スタッフ用の赤いストラップを身に付けられていた。

雅子様とても嬉しそうだった。
娘が社会人として働く姿を見て嬉しいだろうなあ。
喜ばしいですね。

6  名前: 匿名さん :2024/05/17 08:55
皇族の方々に説明をするスーツ姿の愛子様の画像が出ましたね。
キリッと髪を一つに括った愛子様。
皇后様はさぞかし嬉しかったことでしょう。
7  名前: 匿名さん :2024/05/17 13:50
>>6
もっと動画で出せば良いのにね。
8  名前: 匿名さん :2024/05/17 13:57
>>7
なんで良いの?
9  名前: 匿名さん :2024/05/17 14:56
>>3
コネもなにも、赤十字にとってはメリットだらけだと思う。
ごねて無理やり入社したわけでもないでしょ。
10  名前: 匿名さん :2024/05/17 15:30
>>8
見たいよ、愛子様の仕事ぶりを。
トリップパスについて





0歳児から選挙権だって!
0  名前: 匿名さん :2024/05/14 14:59
大阪吉村知事の公約だってさ。
何考えてるんだろ。
大阪万博だってメタンガス爆発するかもしれないのに子どもたち招待するって言ってるし。
トイレが汲み取り式にあるって噂もあるし。
こいつどうかしてる。
114  名前: 匿名さん :2024/05/17 14:25
どっちにしてもこの話は誰にも相手にさせずに終わる。
コロナ禍の感染を医療者はレインコートで防護しろという話や
実はイソジンが効くという話
大阪で独自にワクチンを開発する話など
でたらめをでっちあげていつの間にか消滅していったくだらない話は山ほどあったからね、この人。
115  名前: 匿名さん :2024/05/17 14:30
認知症や寝たきりで判断つかない老人や病人の選挙権ってどうなってるんだろ?
116  名前: 匿名さん :2024/05/17 14:59
>>114
まあね、府知事が大阪府内で声をあげて頑張っても国の選挙制度は変わらん
117  名前: 匿名さん :2024/05/17 15:04
>>116
レインコートは全国から集まって、置き場所に困ってたよ。
ワクチン開発もお金だけつぎ込んで失敗したよ。
イソジンは一瞬株が上がったけど、あんなものが効くと言って全国に大恥をさらしたよ。
今までも、そんなふうに全国的に影響はあったね。
118  名前: 匿名さん :2024/05/17 15:08
>>117
レインコート?
話がズレてるとしか思えないけど笑
選挙制度はものじゃないし、法整備が必要なんだけどなぁ。
でも影響があったら何か困るの?
いろいろな議論していくことに問題があるとは思えない。

否定する理由が弱いよ
トリップパスについて





高齢者のカラオケ
0  名前: 匿名さん :2024/05/17 13:10
近所の80代義父が公民館でカラオケサークルに入ってたんですが、骨折して
行けなくなりました。誤嚥性肺炎の防止にもなるし、医者にも勧められてて
家でできる簡単なお勧めのカラオケ機器ってありますか?


2  名前: 匿名さん :2024/05/17 13:24
私も>>1さんと同じくカラオケマイクがいいと思う。
曲目も多いし、増やせるし、マイク一本あればいいらしいから良いと思う。
3  名前: 匿名さん :2024/05/17 13:33
家で歌ったらうるさくない?
4  名前: 匿名さん :2024/05/17 13:36
>>3
そこは本人の自覚なり家族が注意するとかじゃないかな
5  名前: 匿名さん :2024/05/17 13:38
>>4
80代は自覚出来ないと思う
6  名前: 匿名さん :2024/05/17 14:44
防音室あるの?
それとも半径50メートルは
他人の家などない、広い敷地が?
トリップパスについて





あっという間に見なくなったもの
0  名前: 匿名さん :2024/05/14 18:18
楽天モバイルのCM、ハズキルーペ、古い所ではフォーエバー21。
台湾カステラも見ないね。
111  名前: 匿名さん :2024/05/16 13:39
>>110
あららすっかりかぶれちゃったんだね
112  名前: 匿名さん :2024/05/17 09:13
母さん助けて詐欺。
113  名前: 匿名さん :2024/05/17 13:35
>>112
え?今もあるよ?
114  名前: 匿名さん :2024/05/17 13:38
>>112
他スレがあげてたよ
未成年の子を妊娠させたから母さん助けて詐欺
2,500万円渡しちゃってるよ
115  名前: 匿名さん :2024/05/17 13:50
>>113
>>114
呼び方でしょ。
「母さん助けて詐欺」は
それこそあっという間に死語になったじゃん。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149  次ページ>>