育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
42601:ユーチューバーさん(1)  /  42602:ユーチューバーさん(1)  /  42603:しんちゃん役の矢島晶子さんが降板(5)  /  42604:ベージュ色のウェルシア(3)  /  42605:昨日の自転車事故のニュース(18)  /  42606:学校での検診の結果受診の紙をもらったが(10)  /  42607:(義母関係)夫に言う?(24)  /  42608:どちらを使ってますか?(3)  /  42609:答案用紙要るの?破棄したし(43)  /  42610:答案用紙要るの?破棄したし(43)  /  42611:発想を転換する(12)  /  42612:再評価されてほしいアーティスト(26)  /  42613:再評価されてほしいアーティスト(26)  /  42614:ER11の16話の疑問(2)  /  42615:司法取引、今日からスタートだって(4)  /  42616:歯石取りしたら(8)  /  42617:BLやゲイ動画って見たことある?(30)  /  42618:町内会で赤十字募金いくら払ってる?(37)  /  42619:町内会で赤十字募金いくら払ってる?(37)  /  42620:6月ですね(4)  /  42621:北は(3)  /  42622:北は(3)  /  42623:このご時世に専業って(82)  /  42624:金の無心(26)  /  42625:14年前の事件の犯人(16)  /  42626:14年前の事件の犯人(16)  /  42627:神経衰弱って言わないの?(10)  /  42628:カーネーション、なぜ一話分カット(7)  /  42629:日大アメフト部の声明文(25)  /  42630:朝ドラ、弓道女子、女優変わった??(22)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1414 1415 1416 1417 1418 1419 1420 1421 1422 1423 1424 1425 1426 1427 1428  次ページ>>

ユーチューバーさん
0  名前: 白黒 :2018/06/01 02:00
最近ハマってるYouTuberさんがいるんですが、その人の動画はすごく素敵なのになぜか低評価が多いんです。
炎上狙いは別として、普通、1000グッドがあったら、バッドは100とか200くらいまでですよね。
でもその方の動画は、どれも、1000グッド700バッドとか、とにかくバッドがとっても多いんです。
少ない動画でも半々くらいの割合です。
でも内容はとても素敵で、バッド付けられる所など見当たらないんです。
こういう場合って、なぜ低評価が付くんでしょうか?
1  名前: 白黒 :2018/06/01 14:34
最近ハマってるYouTuberさんがいるんですが、その人の動画はすごく素敵なのになぜか低評価が多いんです。
炎上狙いは別として、普通、1000グッドがあったら、バッドは100とか200くらいまでですよね。
でもその方の動画は、どれも、1000グッド700バッドとか、とにかくバッドがとっても多いんです。
少ない動画でも半々くらいの割合です。
でも内容はとても素敵で、バッド付けられる所など見当たらないんです。
こういう場合って、なぜ低評価が付くんでしょうか?
トリップパスについて





ユーチューバーさん
0  名前: 白黒 :2018/05/31 15:14
最近ハマってるYouTuberさんがいるんですが、その人の動画はすごく素敵なのになぜか低評価が多いんです。
炎上狙いは別として、普通、1000グッドがあったら、バッドは100とか200くらいまでですよね。
でもその方の動画は、どれも、1000グッド700バッドとか、とにかくバッドがとっても多いんです。
少ない動画でも半々くらいの割合です。
でも内容はとても素敵で、バッド付けられる所など見当たらないんです。
こういう場合って、なぜ低評価が付くんでしょうか?
1  名前: 白黒 :2018/06/01 14:34
最近ハマってるYouTuberさんがいるんですが、その人の動画はすごく素敵なのになぜか低評価が多いんです。
炎上狙いは別として、普通、1000グッドがあったら、バッドは100とか200くらいまでですよね。
でもその方の動画は、どれも、1000グッド700バッドとか、とにかくバッドがとっても多いんです。
少ない動画でも半々くらいの割合です。
でも内容はとても素敵で、バッド付けられる所など見当たらないんです。
こういう場合って、なぜ低評価が付くんでしょうか?
トリップパスについて





しんちゃん役の矢島晶子さんが降板
0  名前: クレヨン :2018/05/31 18:13
「テレビ朝日系人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の野原しんのすけ役の声優、矢島晶子が29日放送を最後に降板することが1日、分かった」

しんのすけの声を保ち続けることが難しくなったのが
降板の理由みたいです。
矢島晶子さんは、ずっと前にガラスの仮面の
姫川亜弓の声をやられていて、しんちゃんとの
ギャップに驚いたことがあったわ。
実はとてもきれいな声なんだよね。
1  名前: クレヨン :2018/06/01 13:15
「テレビ朝日系人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の野原しんのすけ役の声優、矢島晶子が29日放送を最後に降板することが1日、分かった」

しんのすけの声を保ち続けることが難しくなったのが
降板の理由みたいです。
矢島晶子さんは、ずっと前にガラスの仮面の
姫川亜弓の声をやられていて、しんちゃんとの
ギャップに驚いたことがあったわ。
実はとてもきれいな声なんだよね。
2  名前: 26年 :2018/06/01 13:37
>>1
>「テレビ朝日系人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の野原しんのすけ役の声優、矢島晶子が29日放送を最後に降板することが1日、分かった」
>
>しんのすけの声を保ち続けることが難しくなったのが
>降板の理由みたいです。
>矢島晶子さんは、ずっと前にガラスの仮面の
>姫川亜弓の声をやられていて、しんちゃんとの
>ギャップに驚いたことがあったわ。
>実はとてもきれいな声なんだよね。


後任の声優さん、大変だ。しんちゃんのキャラにあう声ってむずかしいね。ルパンみたいにすごく似ている人がするのかな。
3  名前: 挙手 :2018/06/01 13:39
>>2
> >「テレビ朝日系人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の野原しんのすけ役の声優、矢島晶子が29日放送を最後に降板することが1日、分かった」
> >
> >しんのすけの声を保ち続けることが難しくなったのが
> >降板の理由みたいです。
> >矢島晶子さんは、ずっと前にガラスの仮面の
> >姫川亜弓の声をやられていて、しんちゃんとの
> >ギャップに驚いたことがあったわ。
> >実はとてもきれいな声なんだよね。
>
>
> 後任の声優さん、大変だ。しんちゃんのキャラにあう声ってむずかしいね。ルパンみたいにすごく似ている人がするのかな。
>

私しんちゃんのモノマネ上手いから
頼まれたら二つ返事で頑張るのになー。
4  名前: ぜひ! :2018/06/01 14:29
>>3
お願いします!
全国の子供たちのために!


>> >「テレビ朝日系人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の野原しんのすけ役の声優、矢島晶子が29日放送を最後に降板することが1日、分かった」
>> >
>> >しんのすけの声を保ち続けることが難しくなったのが
>> >降板の理由みたいです。
>> >矢島晶子さんは、ずっと前にガラスの仮面の
>> >姫川亜弓の声をやられていて、しんちゃんとの
>> >ギャップに驚いたことがあったわ。
>> >実はとてもきれいな声なんだよね。
>>
>>
>> 後任の声優さん、大変だ。しんちゃんのキャラにあう声ってむずかしいね。ルパンみたいにすごく似ている人がするのかな。
>>
>
>私しんちゃんのモノマネ上手いから
>頼まれたら二つ返事で頑張るのになー。
5  名前: もしかしたら :2018/06/01 14:31
>>1
しんちゃんの声は声優さんの地声に近い声じゃなくて作った声だから、却って似せやすいかもね。
トリップパスについて





ベージュ色のウェルシア
0  名前: ご存知? :2018/05/31 02:27
昨日テレビでウェルシアと言うドラッグストアーを取り上げてた。
この店、うちの近所にもある。

埼玉が発祥らしいし、岡山より西には無い様なので、ご存知ないと思うし、他にも知らない人一杯いるとは思うんだけど。

それ見て思い出したんだけど、茨城県の国道を車で走ってる時に見かけたウェルシアは看板がベージュ色だったの。
あれに意味はあるのだろうか?

観光地とかで景観にマッチした看板にしてるとかそういうのとは関係ない地域だと思う。
隣のスーパーは普通の看板だったし、田畑が多いただの田舎って感じよ。

2,3年前の話で、今でもそうかは解らないんだけどね。

皆さんのご近所のでベージュの看板ある?
普通は青いと思う。
1  名前: ご存知? :2018/06/01 10:48
昨日テレビでウェルシアと言うドラッグストアーを取り上げてた。
この店、うちの近所にもある。

埼玉が発祥らしいし、岡山より西には無い様なので、ご存知ないと思うし、他にも知らない人一杯いるとは思うんだけど。

それ見て思い出したんだけど、茨城県の国道を車で走ってる時に見かけたウェルシアは看板がベージュ色だったの。
あれに意味はあるのだろうか?

観光地とかで景観にマッチした看板にしてるとかそういうのとは関係ない地域だと思う。
隣のスーパーは普通の看板だったし、田畑が多いただの田舎って感じよ。

2,3年前の話で、今でもそうかは解らないんだけどね。

皆さんのご近所のでベージュの看板ある?
普通は青いと思う。
2  名前: ほお :2018/06/01 11:04
>>1
買い物圏ではないので滅多に行かないけど、うちの方のは普通に青。
ほかの地域でも青しか見たことないかな。

埼玉県民ですが埼玉が発祥とは知らなかったわ。
3  名前: へぇ :2018/06/01 13:34
>>1
暇だから画像を検索してみたんだけど、
ベージュのウェルシアっていっぱいあるよー。
ベージュ地に青の文字、青地に白の文字が定番カラーみたいな。
トリップパスについて





昨日の自転車事故のニュース
0  名前: ママチャリ :2018/05/30 08:54
昨日ニュースで、21歳の介護士の女性が、小学生か中学生くらいの女の子に自転車でひかれ、自転車の女の子が「ごめんなさい」と泣きながら去って行って、行方を捜しているというのがありました。
このニュースを見て、その被害者の方はとっ捕まえて何かしたかったんだろうかと、なんとも言えない気持ちになりました。
謝ってるんだし、相手は子供だし。
こんな時、どうするのが最善なんだろうね。
14  名前: でもさー :2018/06/01 10:11
>>1
ケガの具合にもよるし殺されたとなれば話は違うけど、
ぶつかって打撲程度ならその場で叱り飛ばして終わりじゃない?

たぶん子供も例のシ傷事故の件は親からも聞いて知ってたと思うのよ。
だから泣きながら慌てて逃げたんじゃないかな。


これから些細なケガでも訴えたりする世の中になるのかねえ。
アメリカのそういうところを見て呆れてたのに、今や日本も同じになりそうだね。

とはいえ、どんなに怖くなっても子供には逃げずにちゃんと対応しろと言うしかないね。
その方が事が軽くて済む可能性は高いもの。
変に訴えられたら警察も形式的にも動かなきゃならなくなるだろうからね。
15  名前: 逃げた :2018/06/01 10:16
>>1
去って行ったと書いてるけど、逃げたんだよね。
やっぱり逃げたらダメだよ。
16  名前: ひき逃げだよ :2018/06/01 12:54
>>1
後ろから走ってきてぶつけられたそうだよ。
両方転倒してるから、歩道なのに結構スピード出してたんじゃない?
ごめんなさい、と言ったらしいが、
女性が倒れてるのをしり目に、
言っただけで走り去ったんだからひき逃げでしょ。
子どもだ大人だ関係ないわ。
やったことの重大さをしっかり理解し償わないとね。

>こんな時、どうするのが最善なんだろうね。

動転しててあわてて逃げたんだろうけど、
その子は走り去らずに、周りに助けを求めたらよかったのよね。
17  名前: 子供よりも :2018/06/01 13:12
>>1
親に一言言いたいんじゃないのかな。
18  名前: 良心 :2018/06/01 13:16
>>1
加害児童は自分のことだと分かってこの先一生暮らすんだね。
いつかバレると思うと眠れない夜が続くね。
トリップパスについて





学校での検診の結果受診の紙をもらったが
0  名前::2018/05/31 03:34
眼科検診と内科検診の結果、
医療機関を受診して判子をもらい提出するように言われましたが、
うちの子があんなもん出さなくてもいい、と受診しようとしません。

眼科のほうは、初めて斜視を指摘されました。
普段斜視なんてないような気がしますが、指摘されたので私は受診してほしい。
内科のほうは花粉症と書かれていました。

今まで小中学校で花粉症と犬アレルギーの自己申告だけで受診するよう言われたことなんてないんですが、
まぁ言われたからには受診して結果報告すべきかと思ってます。
アレルギー検査をしたのも大分前になりますし。

で、子どもは高校生なんで、無理矢理つれていくのもしたくないので、自分が病院行く気になったら言いなさい、と通告してもう一ヶ月以上経ちます。
どうも行く気がなさそうなんですが、学校からの受診の手紙って、無視しても大丈夫なんでしょうか。
内申とかに影響するなら喧嘩してでも行かせないと、と思うのですが、、、

とにかく言うこと聞かなくて反抗的で疲れます。
6  名前: 困る :2018/06/01 10:43
>>1
うちも子供が行かないと言い張って(言い張るほどの事でもないのにねw)、受診も提出もできない年があった。
学校からは特に連絡なし。
今年は、本人にとっても気になる項目があり、子供自らさっさと準備して行って来た。
特に問題なくほっとしたところ。
斜視については知らないんだけど、困る場合の症状など伝えて脅してみる?
7  名前: 解るの? :2018/06/01 10:53
>>1
花粉症って、血液検査とかじゃなくても解るの?

例えば、目が赤い⇒結膜炎ではない⇒だったら花粉症?という感じかな?
それとも学校の血液検査で解るのかな?
8  名前: ソァ :2018/06/01 12:41
>>7
>イヨハエセノ、テ、ニ。「キ?ユク。ココ、ネ、ォ、ク、网ハ、ッ、ニ、箚?ホ。ゥ

ノ。ケミカタ、ヌノ。、ッ・?テ、ネ、ケ、?ネ。「ホ「ツヲ、ホヌエヒ?ホソァ、ヌウオ、ヘネステヌ、ャ、ヌ、ュ、?テ、ニクタ、テ、ニ、ソ、陦」
9  名前: 鼻は :2018/06/01 13:07
>>7
見てわかるみたいだよ

私も典型的なアレルギー性鼻炎の粘膜の状態だと
鼻を見てもらって言われたよ。

それがどの八日までは聞かなかったが。
10  名前: ↑誤字 :2018/06/01 13:07
>>9
> それがどのようなのかまでは聞かなかったが。
>
トリップパスについて





(義母関係)夫に言う?
0  名前: 潔白 :2018/05/30 10:27
モヤモヤしています。
先日義母が私と子供(幼児)を連れて、車でドライブに連れて行ってくれました。
公園や小さな山に行きました。
そして帰宅して数時間後に電話があって「財布が見当たらないけど主ちゃん知らない?」

「知らないです」と答えて切りました。
その日は全くお店にも寄ってませんし、常に義母と私(幼児)だけで車移動のみでした。
私疑われてる?と思いました。
するとしばらくして再び義母から電話があり「ごめんね、車の座席下に落ちてたわ」

「見付かって良かったですね」という出来事がありました。
皆さまならこの事夫に言いますか?
20  名前: 考えてみよう :2018/06/01 10:16
>>1
義母だからモヤモヤするんじゃない?
もし実母なら、も〜気をつけなさいよ〜で終わる話では?

実母や兄弟が同じことしてもモヤモヤするなら話せば良いと思う。
けど義母だから根に持つってことなら話す必要はない。

私は常にもし実母ならと置き換えて考えるようにしてるよ。
21 名前:この投稿は削除されました
22  名前: 三代目が身上潰す :2018/06/01 11:05
>>21
絶対に義母側が悪いから嫁が腹をたてる領域から、嫁の方が非常識で勝手に腹立ててそれを誰も止められない領域に、すでに踏み込んでいるよ。

そういう嫁の価値観で次の世代が育つのだから、次の世代の子供たちはモンスター。誰の言う事にも聞く耳持たない。

俺様ルールの人間ばかりになって、社会は大混乱する。
もう そういう状態になってきてると思う。
23  名前: スパイ大作戦 :2018/06/01 11:14
>>18
キカジンにとっては、結婚相手が日本人なら その親なんて忌むべき存在だろうね。文化も違うし、理解できるところはないんじゃないの?


このスレ、前も見たことあるよ。
こういう作文で 姑悪!義親悪!を日本社会に刷り込むのが、自分の日本人の義親嫌悪を正当化する手法なんだ
24  名前: 別人だけど :2018/06/01 11:23
>>22
>絶対に義母側が悪いから嫁が腹をたてる領域から、嫁の方が非常識で勝手に腹立ててそれを誰も止められない領域に、すでに踏み込んでいるよ。
>
>そういう嫁の価値観で次の世代が育つのだから、次の世代の子供たちはモンスター。誰の言う事にも聞く耳持たない。
>
>俺様ルールの人間ばかりになって、社会は大混乱する。
>もう そういう状態になってきてると思う。


え…
悲しすぎない?
もし長生きしてもいいこと無さそうだな(笑)
トリップパスについて





どちらを使ってますか?
0  名前: プリン :2018/05/31 16:59
出品なのですが、ヤフオクとメルカリで悩んでいます。
どちらで出品したほうがいいですか?

みなさんはどちらを使ってますか?
1  名前: プリン :2018/06/01 10:54
出品なのですが、ヤフオクとメルカリで悩んでいます。
どちらで出品したほうがいいですか?

みなさんはどちらを使ってますか?
2  名前: えーっと :2018/06/01 10:57
>>1
>出品なのですが、ヤフオクとメルカリで悩んでいます。
>どちらで出品したほうがいいですか?
>
>みなさんはどちらを使ってますか?



私は売りも買いもメルカリ。

匿名配送ができるのがいいし、
メルカリ便なら配送途中の損傷は、メルカリが負担してくれる。

ヤフオクは買ったことしかない。

メルカリは買い叩かれるし、
ヤフオクは値段上がっていくね。
3  名前: BBA :2018/06/01 11:00
>>1
ヤフオクです。
でも今は無料会員なので(出品は確かプレミアムだっけ、有料会員じゃないとできないよね?)落札専門。

メルカリはアプリ入れるの試してみようと思ったけど、出品して売れたお金を現金化するの結構面倒じゃなかった?なんかみんなメルカリで売ったお金をそのままメルカリに入れておいて別のもの買って、ってグルグルやっているように見えたんだけど。

他のフリマアプリでは出品は無料だけど売ったお金を現金化するのに手数料がかかるとか、それぞれシステムが微妙に違うので面倒くさいよね。

ヤフーのプレミアムならヤフオク、メルカリアプリがすでに入っているならメルカリにしたら?
あと若い人に人気ありそうな商品はメルカリの方が見てもらえるよね。
トリップパスについて





答案用紙要るの?破棄したし
0  名前: 知らんし :2018/05/31 00:41
中学で中間終わってテスト返されて子供が出して来て、点数確認したら普通捨てますよね?
取っとく意味ないし。
それが学校が明日持って来て下さいだと。
いやいや捨てたし、まだ使うって知らんし。先言ってよ。
39  名前: うわあ :2018/06/01 06:16
>>1
すごいなあ。
人の普通って普通じゃないのね。

定期テストの解答と問題用紙は、最低1年間はとっておきます。
なにで使うかわからないし、そういうものって直ぐ捨てないのが普通だと思う。
それも点数確認してすぐ捨てるとかw

そんなに捨て魔ってことは、家の中はすごいキレイなんですか?
それでも、ごちゃごちゃしてたら笑えるわね。

口調というか文体がまさに元ヤンキーっぽいから、きっとあまり成績もよろしくないんだろうなあ。
おっと、失言失礼。
40  名前: いやいや :2018/06/01 07:26
>>39
>口調というか文体がまさに元ヤンキーっぽいから、きっとあまり成績もよろしくないんだろうなあ。
>おっと、失言失礼。


元ヤンでなく、現役だと思う。
41  名前: 子供が管理 :2018/06/01 07:32
>>1
それって親が捨てる物なの?
うちは子供が管理してる物という感覚。
そこ自体驚き。
42  名前: プリント :2018/06/01 08:09
>>41
うん。
保護者あてのお知らせプリントじゃないんだからね。
43  名前: うそでしょ :2018/06/01 10:47
>>1
誰が捨てたの?親?
子供のものなので、見たら本人に返すか、捨てるなら一言子供に確認しないとね。
ちゃんと見せに来るお子さん偉いな。
うちなんか言っても無視される(涙)。

テストは、少なくともその年度は取っておくのでは。
解き直したり弱点補強する大事な情報だよね。
点数より、どこで違ったかが大事。
トリップパスについて





答案用紙要るの?破棄したし
0  名前: 知らんし :2018/05/30 16:59
中学で中間終わってテスト返されて子供が出して来て、点数確認したら普通捨てますよね?
取っとく意味ないし。
それが学校が明日持って来て下さいだと。
いやいや捨てたし、まだ使うって知らんし。先言ってよ。
39  名前: うわあ :2018/06/01 06:16
>>1
すごいなあ。
人の普通って普通じゃないのね。

定期テストの解答と問題用紙は、最低1年間はとっておきます。
なにで使うかわからないし、そういうものって直ぐ捨てないのが普通だと思う。
それも点数確認してすぐ捨てるとかw

そんなに捨て魔ってことは、家の中はすごいキレイなんですか?
それでも、ごちゃごちゃしてたら笑えるわね。

口調というか文体がまさに元ヤンキーっぽいから、きっとあまり成績もよろしくないんだろうなあ。
おっと、失言失礼。
40  名前: いやいや :2018/06/01 07:26
>>39
>口調というか文体がまさに元ヤンキーっぽいから、きっとあまり成績もよろしくないんだろうなあ。
>おっと、失言失礼。


元ヤンでなく、現役だと思う。
41  名前: 子供が管理 :2018/06/01 07:32
>>1
それって親が捨てる物なの?
うちは子供が管理してる物という感覚。
そこ自体驚き。
42  名前: プリント :2018/06/01 08:09
>>41
うん。
保護者あてのお知らせプリントじゃないんだからね。
43  名前: うそでしょ :2018/06/01 10:47
>>1
誰が捨てたの?親?
子供のものなので、見たら本人に返すか、捨てるなら一言子供に確認しないとね。
ちゃんと見せに来るお子さん偉いな。
うちなんか言っても無視される(涙)。

テストは、少なくともその年度は取っておくのでは。
解き直したり弱点補強する大事な情報だよね。
点数より、どこで違ったかが大事。
トリップパスについて





発想を転換する
0  名前: なんだか :2018/05/30 20:26
うつなどを治す場合、考えかたの癖を変える、という事があります。とにかく、出会った事柄に対してプラスに考える。
だけど、悪い方にとらえておくと後のショックが小さい時もある。
どうしたら良い風に考えて持っていけるんですかね。
世の中、上手に渡る人を見習いたいです。頑張ってきたつもりなんですが、時々失敗します。
8  名前: 自分に言い聞かせている言葉 :2018/06/01 09:43
>>1
嫌な事を考えたり、自分の失敗を悔やんだりしている時

「時間に余裕があるから悩むんだ、私は今暇なんだなぁ」と考えるようにしてる

そして、その時間があるなら仕事か掃除をするようにしています。
後でやろうとほっといていた用事もいいよ。

そうすると案外その日はいつもより充実した日になったりします。

それも出来ないくらい悩んでいるときは、自分が悩みたい考えたいんだと受け入れて、とことん落ち込んだり悩んだりする。
9  名前: あー :2018/06/01 09:46
>>7
>>だけど、悪い方にとらえておくと後のショックが小さい時もある。
>
>宝くじを購入すると誰もが当たるかも〜って
>思ってワクワクするよね?

私は、一億当たって家のローン一括で支払って、ラッキーを使い果たして家が燃える所まで想像してしまう。

宝くじ当たったこと無いのに。
10  名前: ぷらす :2018/06/01 10:08
>>1
>うつなどを治す場合、考えかたの癖を変える、という事があります。とにかく、出会った事柄に対してプラスに考える。
>だけど、悪い方にとらえておくと後のショックが小さい時もある。
>どうしたら良い風に考えて持っていけるんですかね。
>世の中、上手に渡る人を見習いたいです。頑張ってきたつもりなんですが、時々失敗します。

私はポジティブとよく言われるけど、これから起こる事に対しては良いように考えたりはしないよ。
淡々と流れを見てるだけ。
上手く行ったら喜ぶし、上手く行かなかったら落ち込まず分析する。

もしも悪い結果になったら「この程度で済んでよかった」と思うし、他人から嫌な事を言われてたら「人それぞれの考え方があるよね。たまたまあの人とは合わないんだわ」と思う。
11  名前: わはは :2018/06/01 10:24
>>9
>私は、一億当たって家のローン一括で支払って、ラッキーを使い果たして家が燃える所まで想像してしまう。
>
>宝くじ当たったこと無いのに。

ごめん、笑った^^
12  名前: なんだっけ :2018/06/01 10:32
>>1
アドラーの考えでは、悩んでるのは悩むのが好きなんだ。って捉え方じゃなかった?
私、それ聞いて、
悩むのが好き?そんな自分は嫌だ、悩まねぇ!寝よ!って思ったわ。
トリップパスについて





再評価されてほしいアーティスト
0  名前: 暇子 :2018/05/29 23:23
西城秀樹さんが没後、改めてその魅力や実力を高く再評価されています。
ところで、貴方が今一度、再評価したいアーティストは誰ですか?
私が再評価したいのは少年隊です(まだ解散してないですが)
彼らのデビュー曲仮面舞踏会は、キレッキレの三回転ターン、締めのバク転(曲中にやることも)、なにより当時19才のヒガシが美しい!
歴代ジャニーズで一番ダンスが上手かったそうです。
皆さんが再評価したいアーティストがあれば教えください。
22  名前: いか天 :2018/05/31 18:21
>>1
フライングキッズ。しってるひともすくないかもわかららないけど

私が高校生・予備校生のころにイカすバンド天国という番組があり。
それの初代チャンピオンでデビューした
「幸せであるように」の一発屋のイメージだけど
歌唱力も歌詞もいい。

あの人たちはもう少し評価されてもいいと思う。

今でも地味に活動は続けてるみたいで
嬉しくはあった。
23  名前: 再評価というか :2018/05/31 18:36
>>1
私はたまに、SALLYが聴きたくなる。
YouTubeで、バージンブルーや君の瞳に恋してるとか聴いてる。
流行ってた頃、ボーカルの喜一の顔が好きだったけど、改めて聞いて、声がめちゃくちゃ好きだなあと思う。
24  名前: 、ト、ハ、ャ、熙ヌ :2018/05/31 18:42
>>19
>トー、ュ、ソ、ッ、ハ、?ホ、ャソウタカオョ。」


・ォ・?愠ケ・ネ・キ・ュ&・ェ・皈ャ・ネ・鬣、・ヨ
トー、ュ、ソ、、、ハ、。
25  名前: 私も :2018/05/31 18:51
>>13
原田真二、つい先日ライブに行ってきました。三十数年ぶりに(笑)。
素晴らしかったですよ。
ここ数年で見たいろんなライブの中でも1〜2を争うくらい。
声が出なくなった、というのもわからなくないですが、私は今の歌い方の方が味があって好きです。昔の曲をアレンジ変えて歌うのにすごく合ってる気がします。皆さんに聴いてもらいたいです。


>>> 原田真二。
>
>
>原田真二はたまにテレビに出るけど、声出なくなったよね。聖子と組んでいた時、よく見たけど、聖子ファンにはあんまり人気が無かったようだ。私は好きだったけどね、真二の作った曲。
26  名前: なつかし!!! :2018/06/01 09:58
>>14
Sing Like Talking
>
>当時付き合っていた人のお兄さんが
>聞いていた。CDを借りて2人で聞いたけど、佐藤竹善さんの歌声に魅了された。

佐藤竹善!
なつかしいー!!!

シングライクトーキング?聞いたことあるな???と思って確認してきたわ。

好きだった(笑)
トリップパスについて





再評価されてほしいアーティスト
0  名前: 暇子 :2018/05/29 06:52
西城秀樹さんが没後、改めてその魅力や実力を高く再評価されています。
ところで、貴方が今一度、再評価したいアーティストは誰ですか?
私が再評価したいのは少年隊です(まだ解散してないですが)
彼らのデビュー曲仮面舞踏会は、キレッキレの三回転ターン、締めのバク転(曲中にやることも)、なにより当時19才のヒガシが美しい!
歴代ジャニーズで一番ダンスが上手かったそうです。
皆さんが再評価したいアーティストがあれば教えください。
22  名前: いか天 :2018/05/31 18:21
>>1
フライングキッズ。しってるひともすくないかもわかららないけど

私が高校生・予備校生のころにイカすバンド天国という番組があり。
それの初代チャンピオンでデビューした
「幸せであるように」の一発屋のイメージだけど
歌唱力も歌詞もいい。

あの人たちはもう少し評価されてもいいと思う。

今でも地味に活動は続けてるみたいで
嬉しくはあった。
23  名前: 再評価というか :2018/05/31 18:36
>>1
私はたまに、SALLYが聴きたくなる。
YouTubeで、バージンブルーや君の瞳に恋してるとか聴いてる。
流行ってた頃、ボーカルの喜一の顔が好きだったけど、改めて聞いて、声がめちゃくちゃ好きだなあと思う。
24  名前: 、ト、ハ、ャ、熙ヌ :2018/05/31 18:42
>>19
>トー、ュ、ソ、ッ、ハ、?ホ、ャソウタカオョ。」


・ォ・?愠ケ・ネ・キ・ュ&・ェ・皈ャ・ネ・鬣、・ヨ
トー、ュ、ソ、、、ハ、。
25  名前: 私も :2018/05/31 18:51
>>13
原田真二、つい先日ライブに行ってきました。三十数年ぶりに(笑)。
素晴らしかったですよ。
ここ数年で見たいろんなライブの中でも1〜2を争うくらい。
声が出なくなった、というのもわからなくないですが、私は今の歌い方の方が味があって好きです。昔の曲をアレンジ変えて歌うのにすごく合ってる気がします。皆さんに聴いてもらいたいです。


>>> 原田真二。
>
>
>原田真二はたまにテレビに出るけど、声出なくなったよね。聖子と組んでいた時、よく見たけど、聖子ファンにはあんまり人気が無かったようだ。私は好きだったけどね、真二の作った曲。
26  名前: なつかし!!! :2018/06/01 09:58
>>14
Sing Like Talking
>
>当時付き合っていた人のお兄さんが
>聞いていた。CDを借りて2人で聞いたけど、佐藤竹善さんの歌声に魅了された。

佐藤竹善!
なつかしいー!!!

シングライクトーキング?聞いたことあるな???と思って確認してきたわ。

好きだった(笑)
トリップパスについて





ER11の16話の疑問
0  名前: トラック :2018/05/31 17:13
D−LIFEで放送してるアメリカドラマのERを見ています。
昔、NHKかなにかで放送してて話題になっていた時は見てませんでした。

今週水曜日に放送されていたシーズン11の16話。
イラクに派遣されてるガーランドと研修医のニーラがメインの話の回です。

その中で、町に行こうとしたトラックが爆発したのは、あれはどこからか攻撃されたんですかね?

それとも敵がアメリカが気が付かないうちに、地雷を仕掛けた?

トラックが爆発した以外、他に攻撃もされてない様子
で、何がどうなったのかが良く解らなかったんです。
どうなんでしょうか?
1  名前: トラック :2018/06/01 09:14
D−LIFEで放送してるアメリカドラマのERを見ています。
昔、NHKかなにかで放送してて話題になっていた時は見てませんでした。

今週水曜日に放送されていたシーズン11の16話。
イラクに派遣されてるガーランドと研修医のニーラがメインの話の回です。

その中で、町に行こうとしたトラックが爆発したのは、あれはどこからか攻撃されたんですかね?

それとも敵がアメリカが気が付かないうちに、地雷を仕掛けた?

トラックが爆発した以外、他に攻撃もされてない様子
で、何がどうなったのかが良く解らなかったんです。
どうなんでしょうか?
2  名前: 地雷じゃ? :2018/06/01 09:54
>>1
>その中で、町に行こうとしたトラックが爆発したのは、あれはどこからか攻撃されたんですかね?
>
>それとも敵がアメリカが気が付かないうちに、地雷を仕掛けた?
>
>トラックが爆発した以外、他に攻撃もされてない様子
>で、何がどうなったのかが良く解らなかったんです。
>どうなんでしょうか?


あれ地雷だよね?

女の子が白い布を飛ばした時点で展開が読めたんだけど・・・違うのかな。

私の読みでは昔の?地雷が残ってたんだと思ってたわ。
トリップパスについて





司法取引、今日からスタートだって
0  名前: ええー :2018/05/31 15:38
司法取引、今日からスタートって、
恥ずかしながら全然知らなかった〜

脱税・談合・贈賄・詐欺・銃刀法などに
適用するんだって。

振り込め詐欺で芋づる式に組織犯罪を摘発できるかもっていってるけど、
逆に、司法取引で全然違う人の名前言って
冤罪とか増えないのかな?

司法取引で名前が出た人についても
キチンと証拠を集めてから警察に連れていかれるのか、それとも、名前が出た段階で
とにかく警察に連れていかれるのか。

司法取引スタートって、ものすごく大きい事だねー。
1  名前: ええー :2018/06/01 07:29
司法取引、今日からスタートって、
恥ずかしながら全然知らなかった〜

脱税・談合・贈賄・詐欺・銃刀法などに
適用するんだって。

振り込め詐欺で芋づる式に組織犯罪を摘発できるかもっていってるけど、
逆に、司法取引で全然違う人の名前言って
冤罪とか増えないのかな?

司法取引で名前が出た人についても
キチンと証拠を集めてから警察に連れていかれるのか、それとも、名前が出た段階で
とにかく警察に連れていかれるのか。

司法取引スタートって、ものすごく大きい事だねー。
2  名前: ボス :2018/06/01 07:47
>>1
>逆に、司法取引で全然違う人の名前言って
>冤罪とか増えないのかな?

下っ端捕まえるのに司法取引なんて使わないよ。
例えば、詐欺の裏の元締めで警察が何年も目をつけてるけど
なかなか尻尾を掴めない相手とかを
確実に捕まえれる情報を提供した場合とかだと思うけど。

アメリカ映画を見てるとそんな感じよ〜
3  名前: でも :2018/06/01 08:36
>>2
私はアメリカドラマが好きで司法取引も良く見てるけど、大物捕まえる為には雑魚は野放し。
その結果一般市民への犯罪が全く減らないという、悪循環な気がしてならないんだけどね。

レイプとか、強盗とか、殺人まではいかないやつ。
4  名前: あくまでドラマ :2018/06/01 09:44
>>3
>私はアメリカドラマが好きで司法取引も良く見てるけど、大物捕まえる為には雑魚は野放し。
>その結果一般市民への犯罪が全く減らないという、悪循環な気がしてならないんだけどね。

アメリカドラマを見てアメリカ全土の問題と考えるって…
短絡的すぎない?
トリップパスについて





歯石取りしたら
0  名前: 痛い :2018/05/30 22:55
歯の歯石取りに行きました。
今まで3か月に1度行ってましたが、今回はいろいろ忙しくて半年開きました。
半年開いたついでに、歯医者も新しいところに変えました。

なんか今までにないくらい歯をガリガリされて、家に帰ってきてから歯が浮いた感じがしてました。

晩御飯を食べようと思ったら、奥歯が痛くて噛めない。
前歯しか使えないです。
噛みしめることが出来ないから、ご飯が食べれないです。

これは歯科衛生士さんがへたくそだったんでしょうか?
4  名前::2018/05/31 20:39
>>1
最新の設備の歯医者のようで歯石取りする前にレントゲンもたくさん撮って検診もして歯ブラシの使い方の指導もしてもらい、3回目の通院でやっと歯石取りになったんです。
私は電動歯ブラシなので電動歯ブラシで指導もしてもらいました。

最初の日に見てもらったら歯茎が弱くなって出血が結構あったので、おすすの歯周病に効く歯磨き粉を買って私も気を付けて歯磨きをしたので、出血はほとんどしなくなってたんですけど。

初診から2週間経ってからの歯石取りでした。
歯茎の状態も良くなってると歯科衛生士さんに今日は言われたんですけどね。
今まで定期的に歯医者に行ってたので、歯石はあまりついてないみたいだったのに、奥歯だけやたらとガリガリと力を込めて引っ張られました。
奥歯だけ歯石がたくさんついていたのかな?
5  名前: ポケット :2018/05/31 21:08
>>4
歯周ポケットの説明はなかった?
奥歯だとちょっと深くなっていたのかも。
そこに歯石がついてガリガリやったんじゃないかな。
ブラッシングで出血しなくなってきても、すぐに歯茎は良くならないから、痛くないように優しくブラッシング続けてみたら?
でも今それだけ痛いなら、歯石取ってもらってる時も相当痛かったわじゃない?
麻酔使った?


>最新の設備の歯医者のようで歯石取りする前にレントゲンもたくさん撮って検診もして歯ブラシの使い方の指導もしてもらい、3回目の通院でやっと歯石取りになったんです。
>私は電動歯ブラシなので電動歯ブラシで指導もしてもらいました。
>
>最初の日に見てもらったら歯茎が弱くなって出血が結構あったので、おすすの歯周病に効く歯磨き粉を買って私も気を付けて歯磨きをしたので、出血はほとんどしなくなってたんですけど。
>
>初診から2週間経ってからの歯石取りでした。
>歯茎の状態も良くなってると歯科衛生士さんに今日は言われたんですけどね。
>今まで定期的に歯医者に行ってたので、歯石はあまりついてないみたいだったのに、奥歯だけやたらとガリガリと力を込めて引っ張られました。
>奥歯だけ歯石がたくさんついていたのかな?
6  名前::2018/05/31 21:19
>>5
歯周ポケットはそこまで深くはなってないと説明受けました。
歯石取りの時は麻酔も使ってません。

両方の奥歯だけ、やたらガリガリして力いっぱい引っ張ってました。
その時は痛くなかったのに、ご飯食べようとして噛み締めたら、噛めないことに気がついて。
今は飲み物しか口に出来ません。
明日には直ってたらいいけど。
7  名前::2018/06/01 08:34
>>1
今朝はあまり痛みもなくご飯が食べられました。
ありがとうございます。
8  名前: 5番 :2018/06/01 09:40
>>7
>今朝はあまり痛みもなくご飯が食べられました。
>ありがとうございます。


お、良かったね。
優しく歯磨きしてね。
歯とか口の痛みってイライラするし我慢できないし、辛いよね。
トリップパスについて





BLやゲイ動画って見たことある?
0  名前: 目がテン :2018/05/30 15:31
腐女子とか聞くようになってずいぶん経ちますが、
映画「怒り」の中で妻夫木君がそういう店に入ったシーンに衝撃を受けました。

話には聞いていたけれど・・気持ち悪い

そして今「おっさんずラブ」を見ながら爆笑しつつも、
結局あの世界よね?と思うとゾワゾワします

いや実際動画とか見たら、男女の交わりと大差ないのかもしれないとも思うのですが、怖くて無理

そういうのを見たことのあるお母さま方はどれくらいいらっしゃるのだろう?

私腐女子だから全然平気って人もいるんだろうな
26  名前: 色々見たけど :2018/05/31 23:37
>>1
裸の格闘技って感じかね。
片方の賃子が余ってるなと思いながら見た。
27  名前: よくわからないけど :2018/06/01 08:18
>>1
マイノリティな話でも内容が面白ければゲイでもレズでも気にならない。

私の20年来仲良くしてる友人がBL漫画の仕事をしてるが、私は全くそまらない。
でも彼女が勧めてくれた作品はみんな面白かった。
私はB級サメ映画ばかり観ているので、趣味が違うから気持ち悪いとは思ったことないな。
こちらもかなりマイノリティだから(笑)
28  名前: 爆笑 :2018/06/01 08:18
>>1
むかーし、高校生の時、同級生がゲイの月刊誌を持ってきて回し読みしたけど、興味があってとかではなく、みんなで笑うためだった・・・
気持ち悪いとかそういうのは、二の次だったな。
29  名前: ・?シ・コ :2018/06/01 08:43
>>28
鬯魃ツイ。ゥ
、ハ、ォ、ス、ホエカウミ、?ォ、?
30  名前: 爆笑 :2018/06/01 09:03
>>29
そうそう、「薔薇族」だった!
雑誌の名前が思い出せなかったけど、すっきりした。
ありがとうっ
トリップパスについて





町内会で赤十字募金いくら払ってる?
0  名前: 新参者ですが :2014/06/28 00:13
さっき突然、集めに来たのですが小銭が100円しかなく(千円出せ?)
「今これしかないんですけど」って言ったら
「あ、本当は500円〜なんですけど・・。領収書出ないですけどいいですか?」って。

領収書なんかいらないからいいですって払って
わざわざ封筒に金額と名前書かされて出しました。
こんな封筒代が無駄なんじゃ・・。

後から「本当は」に引っかかったのですが募金に最低金額なんてあるんですか?
まるでPTA会費みたい。
本当に有効に使われるんでしょうか?
集めるなら事前に予告すればいいのに。
きっと「あそこんちケチ」だって思われてるんでしょうね。
これだから町内会ってめんどうなんですよねえ・・。
33  名前: 2014年スレ :2018/06/01 08:27
>>31
古スレ上げないで
34  名前: うん :2018/06/01 08:30
>>33
>古スレ上げないで


どうやって引っ張ってきたのかしら?
35  名前: うん :2018/06/01 08:31
>>34
>>古スレ上げないで
>
>
>どうやって引っ張ってきたのかしら?


あっ、検索からね。
36  名前: まとめてドン :2018/06/01 08:34
>>1
うちの自治会、そういうのは個別で払うのではなく、自治会で何万か毎年決まった額をお支払いって感じだよ。
三万くらいだったっけな?
総会の会計報告にもそう載ってる。

大きなマンションだから、一世帯100円にも満たない負担だったと思う。
そのやり方じゃだめなのかね?
張り合う必要もないし、集金する人の負担にもならない。

ちなみに自治会費も銀行引き落としです。
水道料金や、管理費の口座と同じやつ。

集合住宅に出来て戸建にできないという事も無いと思うんだけどね。
37  名前: おぅ :2018/06/01 08:54
>>1
やっぱ古スレか!

気づかないで最初からずっと読んでて、途中にうちの方とシステムがホントに似ているレスがあって、あら家と全く同じだわ、同じですってレスつけようかなと思ったけどとりあえず最後まで読もう、と読み進めたんだけど、古スレ発覚・・・

くだんのレスを読み返したけど、確証はないもののアレは私が書いたのではないかとしか思えない。

まあ、書いた記憶はないんだけど、4年前は今より遥かにここにかじりついてたから、付けたレスにいちいち覚えがないのも不思議ではない。

でもやはり記憶が無いのはやばいのか?脳トレしよ・・・
トリップパスについて





町内会で赤十字募金いくら払ってる?
0  名前: 新参者ですが :2014/06/27 07:15
さっき突然、集めに来たのですが小銭が100円しかなく(千円出せ?)
「今これしかないんですけど」って言ったら
「あ、本当は500円〜なんですけど・・。領収書出ないですけどいいですか?」って。

領収書なんかいらないからいいですって払って
わざわざ封筒に金額と名前書かされて出しました。
こんな封筒代が無駄なんじゃ・・。

後から「本当は」に引っかかったのですが募金に最低金額なんてあるんですか?
まるでPTA会費みたい。
本当に有効に使われるんでしょうか?
集めるなら事前に予告すればいいのに。
きっと「あそこんちケチ」だって思われてるんでしょうね。
これだから町内会ってめんどうなんですよねえ・・。
33  名前: 2014年スレ :2018/06/01 08:27
>>31
古スレ上げないで
34  名前: うん :2018/06/01 08:30
>>33
>古スレ上げないで


どうやって引っ張ってきたのかしら?
35  名前: うん :2018/06/01 08:31
>>34
>>古スレ上げないで
>
>
>どうやって引っ張ってきたのかしら?


あっ、検索からね。
36  名前: まとめてドン :2018/06/01 08:34
>>1
うちの自治会、そういうのは個別で払うのではなく、自治会で何万か毎年決まった額をお支払いって感じだよ。
三万くらいだったっけな?
総会の会計報告にもそう載ってる。

大きなマンションだから、一世帯100円にも満たない負担だったと思う。
そのやり方じゃだめなのかね?
張り合う必要もないし、集金する人の負担にもならない。

ちなみに自治会費も銀行引き落としです。
水道料金や、管理費の口座と同じやつ。

集合住宅に出来て戸建にできないという事も無いと思うんだけどね。
37  名前: おぅ :2018/06/01 08:54
>>1
やっぱ古スレか!

気づかないで最初からずっと読んでて、途中にうちの方とシステムがホントに似ているレスがあって、あら家と全く同じだわ、同じですってレスつけようかなと思ったけどとりあえず最後まで読もう、と読み進めたんだけど、古スレ発覚・・・

くだんのレスを読み返したけど、確証はないもののアレは私が書いたのではないかとしか思えない。

まあ、書いた記憶はないんだけど、4年前は今より遥かにここにかじりついてたから、付けたレスにいちいち覚えがないのも不思議ではない。

でもやはり記憶が無いのはやばいのか?脳トレしよ・・・
トリップパスについて





6月ですね
0  名前: 1日 :2018/05/31 02:01
もう半年もたったのですね。
一日一日、頑張ってやり過ごしています。
皆さま、今日も健康で幸せでいきましょうね。
1  名前: 1日 :2018/06/01 07:15
もう半年もたったのですね。
一日一日、頑張ってやり過ごしています。
皆さま、今日も健康で幸せでいきましょうね。
2  名前: 本当にね :2018/06/01 07:39
>>1
うん 本当に。一年の半分が立つのが早いわ。
私は年末からずっと体調が悪くて、
やっとよくなってきたと思ったら、もう一年半分すぎてる。

今日も一日頑張ろうねー。
3  名前: ごめん :2018/06/01 08:01
>>1
半年経つのは6/30。

少しでも時の流れを遅くしたい女より
4  名前::2018/06/01 08:04
>>3
ああ、そうか、すまん。
今日も幸せに過ぎますように。


>半年経つのは6/30。
>
>少しでも時の流れを遅くしたい女より
トリップパスについて





北は
0  名前: どうでしょう :2018/05/30 15:08
核があるからあんなに強気なんだろうに、放棄なんてするんだろうか?
1  名前: どうでしょう :2018/05/31 23:55
核があるからあんなに強気なんだろうに、放棄なんてするんだろうか?
2  名前: 嘘だらけ :2018/06/01 00:02
>>1
朝鮮の言うことまともに聞く方がバカ
3  名前: あの太い男 :2018/06/01 06:20
>>1
中国の後ろ楯の確約を得たから多少強気に出たけど
即会見中止のカード切られたので本気で焦ったね

最後までアメリカを騙せるのか?
中国からどうアドバイスされてるんだろう。

アメリカにいる命からがら脱北してきた女の子、
あの子は今どう思っているんだろう。
トリップパスについて





北は
0  名前: どうでしょう :2018/05/31 10:13
核があるからあんなに強気なんだろうに、放棄なんてするんだろうか?
1  名前: どうでしょう :2018/05/31 23:55
核があるからあんなに強気なんだろうに、放棄なんてするんだろうか?
2  名前: 嘘だらけ :2018/06/01 00:02
>>1
朝鮮の言うことまともに聞く方がバカ
3  名前: あの太い男 :2018/06/01 06:20
>>1
中国の後ろ楯の確約を得たから多少強気に出たけど
即会見中止のカード切られたので本気で焦ったね

最後までアメリカを騙せるのか?
中国からどうアドバイスされてるんだろう。

アメリカにいる命からがら脱北してきた女の子、
あの子は今どう思っているんだろう。
トリップパスについて





このご時世に専業って
0  名前: 家でじーっ :2018/05/30 11:22
このご時世に専業って
ほぼ引きこもりだよね?
78  名前: 生活苦というより :2018/05/31 20:43
>>76
性格が悪いんだよ。

>生活苦なら働くよね?
>普通。
>
>
>
>>生活苦なんだよ。
>>生活のために仕事せざるを得なくて稼いでも稼いでも楽にならないからカリカリしてるだけ。
>>優雅にパートしてるあなたとは別世界だから八つ当たりしてるんだよ。
>>
>>>>だったらあなたはいいんじゃない?
>>>>だって旦那さんしっかり働いてくれてるのに片手間で仕事なんかしたら失礼じゃん。
>>>>仕事馬鹿にしてるみたいだし。
>>>>旦那の稼ぎじゃ足らないって喧嘩売ってるみたいだし。
>>>>主婦には主婦の世界あるじゃん。別に面白がって働いてお金もらわなくても。
>>>>なんで行き着く先が仕事なのか、わかんないよ。
>>>>他に何も無いと思ってるのかな。
>>>
>>>誰もバカになんてしてないんだけど…
>>>片手間で仕事してるなんてどこを読んだらそう思うのか理解不能。
>>>仕事はきちんとやってますよ。当然でしょう。
>>>しかも旦那か稼ぎが足りないなんてどこをどう読んだらそうなるのか…
>>>
>>>意味が不明でなんだか事故にあった気分。
79  名前: へー :2018/05/31 20:44
>>77
そっか、やっぱり働かないといけない人は生活苦で見栄っ張りな人達なんだ。
そうだよね。
専業のフリするのは羨ましいからなんだ。


>見栄っ張りだから生活苦でも働かないんだよ。
>
>>生活苦なら働くよね?
>>普通。
>>
>>
>>
>>>生活苦なんだよ。
>>>生活のために仕事せざるを得なくて稼いでも稼いでも楽にならないからカリカリしてるだけ。
>>>優雅にパートしてるあなたとは別世界だから八つ当たりしてるんだよ。
>>>
>>>>>だったらあなたはいいんじゃない?
>>>>>だって旦那さんしっかり働いてくれてるのに片手間で仕事なんかしたら失礼じゃん。
>>>>>仕事馬鹿にしてるみたいだし。
>>>>>旦那の稼ぎじゃ足らないって喧嘩売ってるみたいだし。
>>>>>主婦には主婦の世界あるじゃん。別に面白がって働いてお金もらわなくても。
>>>>>なんで行き着く先が仕事なのか、わかんないよ。
>>>>>他に何も無いと思ってるのかな。
>>>>
>>>>誰もバカになんてしてないんだけど…
>>>>片手間で仕事してるなんてどこを読んだらそう思うのか理解不能。
>>>>仕事はきちんとやってますよ。当然でしょう。
>>>>しかも旦那か稼ぎが足りないなんてどこをどう読んだらそうなるのか…
>>>>
>>>>意味が不明でなんだか事故にあった気分。
80  名前: 勝手に :2018/05/31 23:21
>>33
>
>どうせ暇なら、見守り隊とか読み聞かせとか
>社会の役に立ってほしい。



オマエがやれ!
81  名前: ねたみかい :2018/05/31 23:47
>>1
人の金で生活してるようなクズは嫌だけど
世間に何にも迷惑かけずにいる専業叩くって
どんだけ貧乏?

性根直したほうがいいよ。
ていうかさ、そんな根性だから貧乏なのよ。
82  名前: うわー性格悪い :2018/06/01 05:52
>>35
>仕事してる主婦って定年迎えたら何残るの?
>可哀想に、専業してる主婦の方がお金持ってるんだから働いていた主婦より残る金はあるし、専業してた時間に得たものが沢山あるけど兼業は金ばっかり稼ぐ人生で何も残らないんだよ。
>しかも、子育ても集中してやって無いから気付いたら側には誰も居ない。とならないようにしなさいね。
>
>


あなた現状に満足してないでしょ。
普通はお互い好きにしてるんだしいいよねと思うはずよ。


専業してる時間に得たものってなんだろう?
私はほぼ専業みたいな短時間で103万稼いでるだけだけど、特に何もないけど。

フルタイムの人って頑張ってるなと思うよ。
トリップパスについて





金の無心
0  名前: 穏やか :2018/05/30 16:24
親からお金の無心。今月10万もあげたのにガソリン代がないからくれという。
お金ないのに働かない。パートやってるけどずっと、休んでる。なんで働かないんだろう。

これ以上あげられないといったらじゃ、借金してくるねと電話切られた。

借金癖があって借金させないためにお金あげてるのにどうしたら借金癖やめられますか。

親の会心はないので、借金をさせない方法があればいいのですが。
22  名前: 万引き? :2018/05/31 20:02
>>1
借金癖ではなく万引き癖なの?

借金なら勝手にさせておけばいいんだよ。
そして自己破産させればいい。

主さんがお金をあげる理由がわからない。

万引き癖があるからお金をあげてるの?
23  名前: 調べる :2018/05/31 20:17
>>1
ちょっと調べただけで、

貸付自粛制度

債務整理

が出てきた。

貸付自粛制度は自己申告だからムリかも?
債務整理してブラックリストに乗ると5年〜10年はまともなところは貸してくれなくなる。
まともじゃないところは貸してしまうかもしれないけど。

とりあえずお金を渡してたら泥沼ですよ。
借金するってんならさせたらいい。
追い込みかけられたらいいんだよ。
知らないところであなたが連帯保証人にさせられたりしないように気を付けて。

親に渡す金で弁護士に相談してみたら??

親にはもう渡さないで。
24  名前: あほ? :2018/05/31 20:28
>>1
主さん頭弱いの?
周りに借りまくる、借金意識無い、繰り返す、罪意識無い、
そんなお母さんにたかが10万あげてしのげると思ってる主さんは知的障害なの?

主さんがお金渡したら何か1つでもマシになるならまだしも、全く効果無しなら万引きして捕まって牢屋に入ればいいよね。
サラ金に借りたらいいんじゃ無い?
主さんは保証人にはならないよ、絶対に。
サラ金返せないから怖いお兄さんに脅されたらいいよね。
主さんがお金あげても、あげなくてもどうせこの2つしか未来ないんだからさっさと怖い目合わせたらいいよ。
お金がもったいない。
25  名前: 個人的 :2018/05/31 21:21
>>23
>ちょっと調べただけで、
>
>貸付自粛制度
>
>債務整理

知人友人とか親戚から借りるのは
止められないよね?
それで困っているんじゃないのかな。
26  名前: なぜ :2018/05/31 22:25
>>25
友人知人に親戚はなぜ貸すんだろう?
普通、人にお金なんて貸すもの?
必死に働いて貯めてるのに貸せる?
なんで主さんのお母さんの周りは貸すんだろう。

>>ちょっと調べただけで、
>>
>>貸付自粛制度
>>
>>債務整理
>
>知人友人とか親戚から借りるのは
>止められないよね?
>それで困っているんじゃないのかな。
トリップパスについて





14年前の事件の犯人
0  名前: もしかして :2018/05/30 02:57
14年前の犯人捕まりましたね。
同じように中学生を刺して服役中だったとか。
以前テレビで見たんだけど加古川の小2の子が刺された事件
これも未解決のまま。
怪しくない?
12  名前: 不謹慎だよ :2018/05/31 18:00
>>4
あとをつけて一緒に入ったんだって!
子どもに防げるわけないでしょう。
大人だって、家の鍵を開けた途端後ろから押されたら防げないよ。

熊谷の事件は施錠してなかったらしいけどね。
13  名前: 大阪 :2018/05/31 18:48
>>1
時期的には泉南の吉川由梨ちゃんと被るなー。
高速使えば可能だなー。
んで遺体を持ち帰って地元の山に遺棄とか出来そう。


>14年前の犯人捕まりましたね。
>同じように中学生を刺して服役中だったとか。
>以前テレビで見たんだけど加古川の小2の子が刺された事件
>これも未解決のまま。
>怪しくない?
14  名前: 不快 :2018/05/31 18:59
>>4
鍵がかかってないドアや窓なら入って何してもいいなんて
どこの地方の風習なの?


こういうバカって、女性専用車輌じゃない車輌に乗車してる女性は
「痴漢されても構わないという意思表示をしてる」と考えるんだろうな…
15  名前: 他も :2018/05/31 21:49
>>1
>以前テレビで見たんだけど加古川の小2の子が刺された事件
>怪しくない?

この事件以外も、この犯人が疑わしい事件がたくさんあるらしいよ。
16  名前: 外道め :2018/05/31 22:04
>>1
事件になってない被害も沢山ありそうだね。
意外と、計画性なくササっと堂々と犯罪をすると、この犯人のように捕まらないのかも。
ムカつく。



子供ばかり襲いやがって。
こいつは死刑にしてもまだ足りない。
親も、こんなヤツをこの世に出した責任を取って、親の手で始末してしまえばいいのに。
こいつには生きる価値も権利もない。
トリップパスについて





14年前の事件の犯人
0  名前: もしかして :2018/05/29 18:49
14年前の犯人捕まりましたね。
同じように中学生を刺して服役中だったとか。
以前テレビで見たんだけど加古川の小2の子が刺された事件
これも未解決のまま。
怪しくない?
12  名前: 不謹慎だよ :2018/05/31 18:00
>>4
あとをつけて一緒に入ったんだって!
子どもに防げるわけないでしょう。
大人だって、家の鍵を開けた途端後ろから押されたら防げないよ。

熊谷の事件は施錠してなかったらしいけどね。
13  名前: 大阪 :2018/05/31 18:48
>>1
時期的には泉南の吉川由梨ちゃんと被るなー。
高速使えば可能だなー。
んで遺体を持ち帰って地元の山に遺棄とか出来そう。


>14年前の犯人捕まりましたね。
>同じように中学生を刺して服役中だったとか。
>以前テレビで見たんだけど加古川の小2の子が刺された事件
>これも未解決のまま。
>怪しくない?
14  名前: 不快 :2018/05/31 18:59
>>4
鍵がかかってないドアや窓なら入って何してもいいなんて
どこの地方の風習なの?


こういうバカって、女性専用車輌じゃない車輌に乗車してる女性は
「痴漢されても構わないという意思表示をしてる」と考えるんだろうな…
15  名前: 他も :2018/05/31 21:49
>>1
>以前テレビで見たんだけど加古川の小2の子が刺された事件
>怪しくない?

この事件以外も、この犯人が疑わしい事件がたくさんあるらしいよ。
16  名前: 外道め :2018/05/31 22:04
>>1
事件になってない被害も沢山ありそうだね。
意外と、計画性なくササっと堂々と犯罪をすると、この犯人のように捕まらないのかも。
ムカつく。



子供ばかり襲いやがって。
こいつは死刑にしてもまだ足りない。
親も、こんなヤツをこの世に出した責任を取って、親の手で始末してしまえばいいのに。
こいつには生きる価値も権利もない。
トリップパスについて





神経衰弱って言わないの?
0  名前: トランプゲーム :2018/05/30 14:25
トランプのゲームで神経衰弱って言われてるのありますよね?
今はそう表現しちゃいけないの?

ジップで、人気のあるトランプゲームベスト3でそれを「絵合わせ」と紹介してました。

精神疾患を抱えてる人の為への配慮とかそういう事で、使っちゃいけない事になりつつあるのかな?

どこかの登録商標ではないですよね?

うちの子は私達が神経衰弱と言うからそういってるけど、他の家では絵合わせと言ってるんでしょうか?
6  名前: そーそー :2018/05/31 09:08
>>5
> この方かなりお若いのかな?

若くなんかないですよ。
37歳、今年高校生になった息子、幼稚園の頃もっと若いママ普通にいたし。
私の母親は今年還暦、かな。
えあわせ、って言わないとどこに頭おかしい人がいて怒られるか分からないからって言ってた。

> 83の義母なんて、日常で差別用語のオンパレードみたいな人で、子供の前でも使うから注意すると怒り出すから本当に厄介で困ってるくらいなのに!
>

私の祖母が85かな、祖母はもともと聴覚障害者で、母や私は手話や筆談で祖母と話をしていますが祖母からは差別的な言葉は聞いた事ないと思います。
7  名前: あはは :2018/05/31 09:10
>>4
>そのうちババ抜きもなくなるね。もう無いのかな。
>ハッピーゲット、とか言われたりしてね。
>

ハッピーゲットだとババ抜いたら勝ちみたいね。

神経衰弱子供の時はやってたなあ。
高校生の頃もトランプしまくってたけど
ポーカーか大富豪だったな。

大富豪とか大貧民とかもダメかな。
昔の遊びにはいろんな言葉があるね。

すぐ思い出すのが昔話の「米と蔵がほしい」と打ち出の小づちに頼み続けるやつ。

こめ。くら。こめ。くら
すると子供のめくらがたくさん出たというオチ
今は昔話ごと消去だな。
8  名前: じじぬき :2018/05/31 09:18
>>4
そういや、じじぬきとかじじばば抜きってのもあったな。
ああいうのも、祖父母達から反感買うからって別の言い方になったりするんだろうか。
9  名前: 言葉狩り :2018/05/31 09:47
>>1
そんなの知らなかったし普通に神経衰弱と言っている。

自分の神経が衰弱していくゲームであって
衰弱している病人を揶揄するわけじゃないのに。
テレビだとNGワードなのかな。
10  名前: 肌色 :2018/05/31 20:31
>>1
うちの子の為に久々に絵の具買ったら、肌色と言う表記じゃなくなっていた事に驚いたのを思い出した。

そりゃ国際的に見たらそうかもしれないけどさ、別にそれを肌色だと言っていても、人種差別に結び付ける日本人ってそうそういないんじゃないかと思うんだけどね。

私だってジグロだから、あの肌色じゃ白すぎるよ。、

気にしすぎじゃないの?と思った。

神経衰弱もそんな感じか?でも、私はこのスレ見るまで知らなかった。
精神疾患とは別物というイメージしかないもん。
トリップパスについて





カーネーション、なぜ一話分カット
0  名前: 録画ミスじゃないよね? :2018/05/31 00:29
今日の新聞のテレビ欄の予定だとカーネーションの再放送は不通に二話分あるはずだったのに、なぜか一話しか録画されてない。
国会中継も今日は無い。

うちの機械ミスったかと思ったら、今日の分は明日と言うテロップが入ってるのでちょっと安心した。

うちのだともう一話は、検索中・・。
この状況は何か重大事件等があってニュース的なのが入った場合に起きる。

なんで??何かすごい事件が起きたら、二話分とも飛ぶと思うし、そうではなさそう。

まさかサッカー選手の発表がらみとか、どうでも良い事じゃないよね?
監督変えても結局勝てなかったんでしょ??
3  名前: がーん :2018/05/31 19:08
>>1
横、ごめんなさい。

今日、録画されていませんでした…
悲しすぎる。
今日が神回だったとTwitterで知って、ますます悲しい。
4  名前: 、ス、ヲ、ハ、?タ。シ :2018/05/31 19:31
>>3
>コ」ニ?ャソタイタ、テ、ソ、ネTwitter、ヌテホ、テ、ニ。「、゙、ケ、゙、ケネ皃キ、、。」

コ」ニ??ホハャ、ャソタイハ、ホ。ェ。ゥ
、ノ、ホノャ、ャ、タ、テ、ソ、タ、惕ヲ。ゥ
ニテ、ヒエカニー、筅サ、コ。「・ユ・ト。シ、ヒエム、ニ、ソ、?」
サ茖「ホ莵?ハ、ホ。ゥ
5  名前: ビックリした :2018/05/31 20:11
>>1
私もまさかの録画ミスか?と思いましたが、今日は1話のみ放送だったとのことで一安心です。

クリスマスケーキ、ひっくり返しのシーンですよね。
6  名前: ケーキ :2018/05/31 20:15
>>4
神回かどうかはわからないけど、おばあちゃん(同居の方)はさぞかし苦労してきた人なんだろうなと思った。
7  名前: クェヘ釥チ、ソ :2018/05/31 20:16
>>1
、荀テ、ネチ?ミ、ャスェ、?テ、ニ(チ?ミ、箙、、ク、网ハ、、、ャ)・ォ。シ・ヘ。シ・キ・逾ャコニウォ。ェ、ネエ釥ヌ、?ホ、ヒ。「コ」ニ?マ、ャ、テ、ッ、遙チ。」

、ス、?ヒ、キ、ニ、筍「シ。、マイソ、ニハ?キ、ニ、ッ、??タ、惕ヲ。」
トリップパスについて





日大アメフト部の声明文
0  名前: すみません :2018/05/28 22:53
読みました?

「指示があったのかないのか」これが知りたいのに
やっぱり肝心なところははっきり言わないんだな。

「監督コーチ総入替え希望」もはっきりとは言ってない。
オブラートに包んだね。

なんで。。。。。。。
またがっかり。
21  名前: いいぞ〜 :2018/05/31 17:24
>>20
学長はフニャフニャで役立たず。
まずは、真っ黒理事長とクソ内田正人に辞めさせなきゃね。
このままじゃ、日大はお先真っ暗だよ。
22  名前: 今回 :2018/05/31 17:37
>>20
>「学生を守ることが出来ない、自分たちの保身や組織防衛のためには学生を平気で切り捨ててしまう大学という『負の烙印(らくいん)』が世間から押されてしまった」

一番腑におちた言葉。
23  名前: 組合も :2018/05/31 17:47
>>20
うーん、でも組合で頑張っちゃうと
出世しないんだよ・・・

その辺も難しい。
組合でさ、なんだか若気の至りで上に談判した人
ずーっと閑職だもの。
その人はおぼっちゃまで、働かなくても困らない人で自分も出世欲ない人だから
それでもいいけど、なかなか難しいんだよ。
24  名前: スカッとジャパン :2018/05/31 18:33
>>1
しかしまあ〜
日本で一番大きな大学のトップがこんなろくでなしででかいつらでパワハラしてたなんて、まさかのまさかだわ。
関東学連の断罪っぷりは近年にない大岡裁きでスカッとした。

後はこの理事長に組合がどれだけ頑張れるかだね。
ここでも盛大にスカッとさせてほしいものだ。
25  名前: 行かない :2018/05/31 19:29
>>21
>学長はフニャフニャで役立たず。
>まずは、真っ黒理事長とクソ内田正人に辞めさせなきゃね。
>このままじゃ、日大はお先真っ暗だよ。

日大へのスポーツ推薦の子を他校でどうにかする動きもあるそうだね。
それはそれで物議をかもすかもしれないけど。

これから大学はもちろん、中学も高校も受験する子は激減だろうね。
シャレにならない日大存続の危機なんでは。
トリップパスについて





朝ドラ、弓道女子、女優変わった??
0  名前: まさか・・。 :2018/05/29 05:05
今日の半分青い、ついに律の初恋の君が再登場!

しかし、喫茶店で会話してるシーンになった時「女優違うの??変更?そんなのあり?」と思う程顔つきが違って見えませんでしたか?

結んだ顔とそうじゃない顔で違いが出るってのもあり得なくはないと思うんだけど、同じ様に思った人いませんか?

まさか撮影途中に整形するなんて馬鹿な事しませんよね。
紅白の時の嵐の桜井君くらい驚いちゃったんですけど。
18  名前: 髪の色 :2018/05/31 16:02
>>1
本業がモデルらしいんだけど、今の顔でモデルってのはどうなの?って感じだなぁ。

どうして大学生になった途端かわいくなくなってしまったんだろうね。

高校生のうちは髪が茶色だったから明るく見えたのかな。

律くんが惚れるほどの玉じゃないなぁ。
19  名前: まったくね :2018/05/31 16:08
>>16
>話しそれるかもだけど、私ならあんなかっこいい子の
>家に初めてお邪魔して、お手洗い貸してなんて絶好に
>言えない。
>
>そこそこなマンションだけど、あの至近距離じゃ音も
>するだろうし。


律も律で「間に合った?」とか聞くしね。
そこらへんが田舎者(狭い環境で、みんながみんな顔見知りみたいなところで育ったこと言う意味で)なんだよなあ。

あの当時はまだ気軽にトイレ借りられるコンビニもなかっただろうし、今より若干トイレ事情は厳しかったかもだけど・・・

私は彼らより少しだけ年下だけど、あの頃って外でのトイレはどうしてたっけ?
20  名前: 推し :2018/05/31 16:16
>>1
正人くんが尊いんじゃ・・・

育ちも良さそうだし女の子の扱い方見てもきっと高校まででも地元でモテたんだろうけど、とにかくいちいち身悶えしそう。

すずめのあのワンピを「カエルの『ドレス』」とサラッとグレードアップ表現がまたね。そりゃ落ちるよ。
天性のコマシなんだろうか。

それにしてもすずめ、私はあの役も永野芽郁ちゃんも割と好きだけど、リアルですずめがいても私多分友達にはならないわ。
いい悪いではなくて、性格が違いすぎる。

電話した時のあのテンパリ具合とか、前職で散々苦しめられたアスペの上司にそっくりで苦しい。
21  名前: だるいわ :2018/05/31 17:06
>>1
久々にみたときほっぺがふっくらしてたから
少し太ったのかなと思った。
顔立ちがもう少しシュッとしてたイメージがある。
22  名前: うん :2018/05/31 18:00
>>20
>それにしてもすずめ、私はあの役も永野芽郁ちゃんも割と好きだけど、リアルですずめがいても私多分友達にはならないわ。
>いい悪いではなくて、性格が違いすぎる。
>


私もスズメは嫌いな部類。
無神経で自分勝手で他者への配慮が微塵もない。
自分勝手な優しさ?を振りかざして正当化していたり。
リアル同世代だけど、時代のせいなんかじゃないよね。
天然の設定なのかもしれないけど、どこかおかしな人みたいに見える。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1414 1415 1416 1417 1418 1419 1420 1421 1422 1423 1424 1425 1426 1427 1428  次ページ>>