育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
42931:ケンカすると大声になる旦那(10)  /  42932:部屋の温度何℃ですか?(3)  /  42933:au・ケ・゙・ロ(2)  /  42934:新潟って記憶に残る事件が多いような(12)  /  42935:歯って大事ですよね(5)  /  42936:、キ、「、?サ、ヒ、ハ、熙ソ、、(15)  /  42937:メーガンさんの横顔(5)  /  42938:近所の高校の生徒(4)  /  42939:騒音が気になりだした(5)  /  42940:騒音が気になりだした(5)  /  42941:1000円カット、やり直しあり?(15)  /  42942:1000円カット、やり直しあり?(15)  /  42943:どう聞こえる?(38)  /  42944:駄!下ネタです(32)  /  42945:メンタルの弱い娘(20)  /  42946:半分青い(11)  /  42947:あえて(70)  /  42948:あえて(70)  /  42949:日大って(39)  /  42950:津川さんも調子悪いの?(7)  /  42951:津川さんも調子悪いの?(7)  /  42952:内村航平君10連覇(5)  /  42953:ケーキバイキングの夢(4)  /  42954:きょうは何もしないぞーという日(7)  /  42955:きょうは何もしないぞーという日(7)  /  42956:千葉の外環、立ち退き拒否した家はどうなってる?(1)  /  42957:モンテクリストの疑問。(6)  /  42958:マンガ「神様がうそをつく」の中で(2)  /  42959:マンガ「神様がうそをつく」の中で(2)  /  42960:、ッ、鬢筅チ、ユ、オ、ウ、ヌ・ェ・ケ・ケ・皃マ。ゥ(8)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1425 1426 1427 1428 1429 1430 1431 1432 1433 1434 1435 1436 1437 1438 1439  次ページ>>

ケンカすると大声になる旦那
0  名前: すごく嫌だ :2018/05/20 08:28
人が話ししてる最中に、もっと大きな声を出して被せるように話しして来て、全く人の話を聞かない。
大きな声で威嚇して来る。
興奮してしばらくは大声が止まらない。これを黙らせるには、やっぱり部屋を出るしかないのかしらね。
これでは怒鳴れば相手が黙るから、いつまでもなおらないよね。
本当に嫌だ…
6  名前: 馬鹿みたい :2018/05/21 14:39
>>1
>人が話ししてる最中に、もっと大きな声を出して被せるように話しして来て、全く人の話を聞かない。
>大きな声で威嚇して来る。
>興奮してしばらくは大声が止まらない。これを黙らせるには、やっぱり部屋を出るしかないのかしらね。
>これでは怒鳴れば相手が黙るから、いつまでもなおらないよね。
>本当に嫌だ…


うちもだよ。

私が少しでも言い返そうとしたら、被せて来るように大声で捲し立てる。
大声出したら怖がるとでも思ってんのかな?やくざみたいな口調で威嚇してさ、バカみたい。
だからと言って、黙って聞いてたら自分の喋りに酔って陶酔してるかの様に頷きながら喋る。

舌回しながら「ワレー!なめとんかコッラァ!」みたいな感じだから、もうね、慣れちゃって最近はすごく冷めた目で見てみたり、真似してみたりしてる。

一番気持ち良かったのは、真似して舌回しながら言い返した後、「どう?あんたの真似上手でしょう?自分がいかにかっこ悪いか分かった?」と言ってやった時。
面食らってた。
真似した私の方がやくざ口調上手って言う・・・
7  名前: スカッとジャパン :2018/05/21 14:50
>>6
> 一番気持ち良かったのは、真似して舌回しながら言い返した後、「どう?あんたの真似上手でしょう?自分がいかにかっこ悪いか分かった?」と言ってやった時。
> 面食らってた。
> 真似した私の方がやくざ口調上手って言う・・・
>


スカッとしたわ〜

私も、今度やってみよう。
8  名前: 撮影 :2018/05/21 15:07
>>1
大声で怒鳴り続けるのも、大声でなくても罵詈雑言を浴びせるのも、ものを壊したりドアなんかをバーン!!!と鳴らすのも、全てDVにあたる行為だからね。

主さんはじめここに「うちもだよ」とレスつけてる人達は特に離婚したいと思ってる訳では無いだろうけど、万が一の時のために証拠になるから、大声で激昴してきたらスマホでいいから動画撮影するといいよ。

・気付いて黙る
・声量落として罵詈雑言
・スマホを奪おうと襲い掛かってくる
・奪って無理矢理消去する
・収まりはしないが自ら退場

リアクションはこのどれかだろうけど、一番上なら改善の余地は十分にあると思う。

冷静になったら撮った動画を見せてやって。
怒鳴らないけど罵詈雑言が続くようならそれも続けて録画ね。
この場合、何撮ってんだと言われたら、言われたことを忘れないようにと言えばよろしい。
忘れないように気をつけるんだな、と勘違いしてくれます。
そうじゃねーよ、言われた恨みを忘れない為にだよとは言わないようにしましょう。男は単純だから。

黙らない旦那も、常に怒鳴ってるわけじゃないから、自分の姿を見せるのは効果的だよ。
落ち着いてる時、機嫌のいい時に見せてあげましょう。

奪われて消去された以外なら、複製を保存しておくのも忘れずに。
完全非公開のブログなんかにあげるのもアリだし、ひたすらUSBに保存するのもよし。まあ後者がオススメ。
9  名前: おーやだやだ :2018/05/21 15:20
>>1
>人が話ししてる最中に、もっと大きな声を出して被せるように話しして来て、全く人の話を聞かない。
>大きな声で威嚇して来る。
>興奮してしばらくは大声が止まらない。


「声を荒げるいい歳した大人ってすごくカッコ悪いと思う」って
機嫌の悪くない時に言っておくと、若干控えめになるかも(orならないかも)
10  名前: バカヤロー :2018/05/21 15:34
>>1
うちは父親がそうだった。
何か気に入らないととにかく怒鳴り散らす。テーブルの自分の分の食べ物をゴミ箱にぶちまけるなど。

そんなふうだから私達子供は妙にいい子になり、だから私達に怒鳴ることはないんだけど、それでも母に怒鳴り散らすからそれはもう恐怖でしかなかった。

父の性格は上でも出てたけどものすごく神経質で気が小さい。
だからこそ威嚇しようとするんだよね。母もよくわかってた。
母も要領がよくなかったのかもしれないけど、とにかく理不尽な父だった。

私は男性のと大声がすごく苦手なんだけど、それがきっとトラウマなんだと大人になって気づいた。
だから、声を荒げる人とは付き合ったこともないし、夫も怒ることがあっても怒鳴ることはほとんどない。
子供への影響って、たぶん親が思ってる以上だよ。

>人が話ししてる最中に、もっと大きな声を出して被せるように話しして来て、全く人の話を聞かない。
>大きな声で威嚇して来る。
>興奮してしばらくは大声が止まらない。これを黙らせるには、やっぱり部屋を出るしかないのかしらね。
>これでは怒鳴れば相手が黙るから、いつまでもなおらないよね。
>本当に嫌だ…
トリップパスについて





部屋の温度何℃ですか?
0  名前: 換気扇 :2018/05/20 20:54
今、換気の事をいろいろ調節しておりまして、参考までに各階の部屋の温度が何度か教えてもらえませんか?外気温もお願いします。

うちは3階建で今1階が22度、2階が25度、3階が23度。
外気温が28度です。
1  名前: 換気扇 :2018/05/21 14:29
今、換気の事をいろいろ調節しておりまして、参考までに各階の部屋の温度が何度か教えてもらえませんか?外気温もお願いします。

うちは3階建で今1階が22度、2階が25度、3階が23度。
外気温が28度です。
2  名前: 5階 :2018/05/21 14:35
>>1
古いマンションの5階。

窓ちょっと空いている。
温度計見てみたけど、21度かな?
外は解らないが、半そででちょうど良い感じ?
今は太陽ぎらぎら。

ちなみに、千葉市です。
3  名前: ー?ャ :2018/05/21 15:18
>>1
・?モ・ー、ホイケナルキラ、マ23ナル。」
、ヌ、篷ャチ?エウォ、ヌネエ、ア、?ォ、鬢ェテ?イ、ヒ、マ
セョ、オ、ハフモノロ、ャ、「、?ネ、チ、遉ヲ、ノ、、、、、ォ、筍」
(30ハャ、タ、アソイ、゙、ケ)
トリップパスについて





au・ケ・゙・ロ
0  名前: セ隍?ケ、ィ :2018/05/20 06:32
au、ォ、騫・筵ミ・、・?ォuq・筵ミ・、・?ヒセ隍?ケ、ィク。ニ、、キ、ニ、゙、ケ。」
、ノ、チ、鬢ャ、、、、、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。「、エーユクォオケ、キ、ッ、ェエ熙、、キ、゙、ケ。」
1  名前: セ隍?ケ、ィ :2018/05/21 14:29
au、ォ、騫・筵ミ・、・?ォuq・筵ミ・、・?ヒセ隍?ケ、ィク。ニ、、キ、ニ、゙、ケ。」
、ノ、チ、鬢ャ、、、、、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。「、エーユクォオケ、キ、ッ、ェエ熙、、キ、゙、ケ。」
2  名前: 知りたい :2018/05/21 14:36
>>1
別人ですが、ぜひぜひ情報お寄せください!
トリップパスについて





新潟って記憶に残る事件が多いような
0  名前: 胸が痛む :2018/05/19 16:06
連日報道されている小2女児の事件と新しい情報が無い父子の行方不明。
衝撃的だった19年間の監禁事件、さらに遡ると拉致事件…

新潟に記憶に残る事件が多い気がするのは、私だけでしょうか?
8  名前: そだね :2018/05/21 08:25
>>5
9年間監禁されて、発見された当時19歳だったと記憶している。


>新潟監禁事件って9年じゃないの?
>19年のもあったのかな??
>
>
>>連日報道されている小2女児の事件と新しい情報が無い父子の行方不明。
>>衝撃的だった19年間の監禁事件、さらに遡ると拉致事件…
>>
>>新潟に記憶に残る事件が多い気がするのは、私だけでしょうか?
9  名前: 先週のニュース :2018/05/21 09:26
>>1
湯沢町の住宅に小学生の男の子が訪ねて来て
「今晩泊めてください、何でもお手伝いします」
断られると「ぼくのことわからないの」と言って
自転車で去ったと警察に連絡があり所在を探していた。

ネットでは「妖怪?」「虐待?」と憶測が飛んでいたけれど
翌日この男児の無事が確認された模様。
10  名前: 滋賀愛知 :2018/05/21 13:55
>>1
今日、焼死体が滋賀の住宅地で見つかったという記事に、滋賀は事件が多いーというコメが多数あった。

先日は愛知は事件が多いーってコメを見たなあ。




まあ、全国的に びっくりするような事件が増えてる気がする。
とコメすると、昔の方が多かった!ってコメが付く予測。
11  名前: 地名 :2018/05/21 13:57
>>1
>連日報道されている小2女児の事件と新しい情報が無い父子の行方不明。
>衝撃的だった19年間の監禁事件、さらに遡ると拉致事件…
>
>新潟に記憶に残る事件が多い気がするのは、私だけでしょうか?

私は神戸かなあ。

でもそうやって地名を出すってどうなのかと

言ったけどね。
12  名前: 意味が分からないけど :2018/05/21 13:59
>>9
>湯沢町の住宅に小学生の男の子が訪ねて来て
>「今晩泊めてください、何でもお手伝いします」
>断られると「ぼくのことわからないの」と言って
>自転車で去ったと警察に連絡があり所在を探していた。
>
ぼくのことわからないの?ってなに?
トリップパスについて





歯って大事ですよね
0  名前: がぶりこ :2018/05/19 21:40
20年前前歯を4本1本ずつ差し歯にしました。
初めは高いものにしたんですが、結局持たず
それからは歯医者の勧めもあって保険の歯に
しました。
(またいつまで持つかわからないということで)

それから数年して1本の差し歯にぐらつき感を
覚え見た目ではわからないものの何かを食べた後に
指で押し込むような癖がついてからしぶしぶ
歯医者に行ったのですが支えてる骨が片方溶けて
しまっていたようで^^;

半年かかって結局3本をブリッジにしました。

やっと仮歯からちゃんとしたものになったのですが
恐くて「がぶっ」とまだかじれません。

TVとかでがぶってしてるの見てると本当に羨ましい。

本当に歯って大事ですよね・・。

同じような方いらっしゃいますか?
1  名前: がぶりこ :2018/05/20 11:57
20年前前歯を4本1本ずつ差し歯にしました。
初めは高いものにしたんですが、結局持たず
それからは歯医者の勧めもあって保険の歯に
しました。
(またいつまで持つかわからないということで)

それから数年して1本の差し歯にぐらつき感を
覚え見た目ではわからないものの何かを食べた後に
指で押し込むような癖がついてからしぶしぶ
歯医者に行ったのですが支えてる骨が片方溶けて
しまっていたようで^^;

半年かかって結局3本をブリッジにしました。

やっと仮歯からちゃんとしたものになったのですが
恐くて「がぶっ」とまだかじれません。

TVとかでがぶってしてるの見てると本当に羨ましい。

本当に歯って大事ですよね・・。

同じような方いらっしゃいますか?
2  名前: 歯は命 :2018/05/20 21:55
>>1
同じではないのですが、歯周病が進行して上の奥歯がかなりまずい状態です。

虫歯は昔から1本もなく、歯医者とは無縁でしたが、30代半ばから歯周病が酷くなってきました。
(今は50歳)

虫歯がない人って、何かないと歯医者に行くことがない人が多いので、気がつくと歯周病が進行してる事が多いそうです。

左下の一番奥の奥歯は2年前に抜きました。
今、右上奥歯3本、左上奥歯1本が重度の歯周病です。
歯周病ポケットは深い所で8ミリ。
いつ抜かれてもおかしくありません。

インプラントも高いし、本当に歯は大事だと実感してます。
歯磨き、頑張らないと。
3  名前: ブリッジ :2018/05/20 23:04
>>1
20年くらい前にバイクで事故をして、
前歯3本ブリッジでした。
それが今回浮いてきてしまって、
(そのまま付けてくれるかな)と思い
歯医者へ行ったのですが、部分入れ歯か
インプラントを選択するように言われました。
さすがに入れ歯は抵抗があるので、
インプラントを選んだのですが、
両側の歯も必要だと言われ計5本。
歯は大事。ダメにしちゃうと高額だと
身をもって感じています。
4  名前: はい :2018/05/21 07:29
>>2
そんなに重症では無いけれど、歯周病です。ずっと歯磨頑張ってたのに。定期的に通院もしてたのに。老化って、こういう事なんだな、と思いました。
芸能人って、歯ぐきもやせて無いよね。何か注射でもあるのですかね。


>同じではないのですが、歯周病が進行して上の奥歯がかなりまずい状態です。
>
>虫歯は昔から1本もなく、歯医者とは無縁でしたが、30代半ばから歯周病が酷くなってきました。
>(今は50歳)
>
>虫歯がない人って、何かないと歯医者に行くことがない人が多いので、気がつくと歯周病が進行してる事が多いそうです。
>
>左下の一番奥の奥歯は2年前に抜きました。
>今、右上奥歯3本、左上奥歯1本が重度の歯周病です。
>歯周病ポケットは深い所で8ミリ。
>いつ抜かれてもおかしくありません。
>
>インプラントも高いし、本当に歯は大事だと実感してます。
>歯磨き、頑張らないと。
5  名前::2018/05/21 12:35
>>1
そうですよね、父も歯が丈夫だと自慢していましたが
80を前に総入れ歯になってしまいました^^;

昔は痛かったり問題があった場合だけ慌てて
歯医者に駆け込んでいましたが先のことを
考えると定期的に通うのがいいのかなとも
思います。

どうしても何かないと行かないんですよね^^;
歯医者って。

行かないよりは将来のためには必要かなとも
痛感しました。

(人''▽`)ありがとう☆
トリップパスについて





、キ、「、?サ、ヒ、ハ、熙ソ、、
0  名前: サィ、ハヌコ、゚ :2018/05/19 10:17
、ネ、熙「、ィ、コソゥ、ル、ニ、、、ア、゙、ケ。」
ソヘタク、ホ。「、オ、゙、カ、゙、ハコ、ニ筍「、ネ、熙「、ィ、コイ皃ョ、ソ、ネサラ、、、゙、ケ。」
、「、「。「ホノ、ォ、テ、ソ。「、ネサラ、テ、ソ、ホ、筅ト、ォ、ホエヨ。「、゙、ソソァ、ハサャオッ、ウ、熙゙、ケ。」
、ノ、ヲ、キ、ソ、鬘ヨイソ、篌、、テ、ソサャフオ、ッ、ニ。「サメカ。、箴ォハャ、筅゙、「。「ーツソエ。ラ、ネ、、、ヲセヨ、ヒ、ハ、??ホ、ヌ、ケ、ォ、ヘ。」
コ、、熙エ、ネ、ォ、魴、、イ、鬢キ、ニ、筍「クスシツ、ヒオ「、?ミオ、、ャスナ、ッ、ハ、熙゙、ケ。」
フ?ア、ヌ、簣ムーユ、ケ、?ミホノ、、、ホ、ォ、ハ、「。」
11  名前: そうですよね :2018/05/21 08:43
>>7
>悩む時間を作らないってことだと思いますよ。

その通りですね・・・
時間があると悩みの渦にのみこまれてしまう
スパイラルから抜け出せなくなってしまう
今、まさにそう
仕事をバリバリしていた時は
悩む時間がなかった
12  名前: 50歳 :2018/05/21 08:52
>>1
経済的にも精神的にもドン底の時に、母に経済的に助けられ、周囲の人に精神的に助けられ、育児でドン底のときは近所のおばちゃんたちに助けられました。
それからは、常に周囲の方々に感謝しています。
お付き合いしてくれるだけでありがたいです。

厄介なこともありますし厄介な人ももちろんいますが、
それも日々のスパイスとしてあった方がなんだか面白いと感じています。
何もなかったら、きっと面白くありません。
平穏ばかりだとそれに馴れてしまい、平穏が幸福に思えないと思います。

また、人生、山あり谷ありです。
上昇する山があれば必ず下降する谷があり、上昇ばかり続くことも下降ばかり続くこともありません。
頂点に来れば下るし底に来れば上がります。
何度も経験していくと、底から抜け上昇してるときや下降しているときが分かり、上昇しているときに次に来る下降を覚悟をしますし、下降しているときは必ず底が来て上昇するときがあると信じて忍の字でじっとしています。

もちろん解決しない問題もあります。
たいていは解決しようとそれなりに足掻きますが、何年も未解決だけど今自分の身に迫って日常生活にも実的な影響があるという状況でない限り、そのうち仕方ないと諦め放置してます。
仕方ないものは仕方ないですもの。

マイナスのことを見たらきりがないですよ。
プラスのことを見たらたくさんあると思いますよ。
13  名前: ありがとう :2018/05/21 08:57
>>9
>私なんて、病院じゃなく家にいるだけで感謝。
>>今日も一日美味しいと感じられるだけで感謝だよ
>花が咲いても、前はそんなこと思わなかったけど、
>咲いてくれてありがとうと思うようになった。
>気にしなければいいのです。


ありがとう、私も病気して完治したときは
仕事をなくしてしまったけど、食べていけるだけの
収入が家族が入れてくれるんだから、これでいいのだ
って思ってたけど、周りの働いてる人たちが
イキイキいているのをみて
なんかこう・・・わたしって・・・ダメダメなやつだなぁなんて(仕事を探すが、なかなかで・・・病院も2か月に一度は通ってるので)
落ち込んでいたんです
あなたの考え方にハッとしました
14  名前: ありがとう :2018/05/21 09:25
>>1
ここにレスしてるひと、ものすごくいいこと
書いてくれてる。あたたかい人ってのが伝わる
朝から主さんではないけれど
私もいろんなことで悶々としていたので
ものすごく気分が良くなれました
ここは意地悪な変な人もいるけれど
ここのレス付けてくれた人のように
真摯に答えてくれる人もいる
だから辞められないのがここの魅力
主さん横でごめん
15  名前::2018/05/21 12:34
>>14
ありかとうです。
毎日つらいんですが、ここのおかげで助かってます。
ぶら下がりましたが、皆様、有難うございます。


>ここにレスしてるひと、ものすごくいいこと
>書いてくれてる。あたたかい人ってのが伝わる
>朝から主さんではないけれど
>私もいろんなことで悶々としていたので
>ものすごく気分が良くなれました
>ここは意地悪な変な人もいるけれど
>ここのレス付けてくれた人のように
>真摯に答えてくれる人もいる
>だから辞められないのがここの魅力
>主さん横でごめん
トリップパスについて





メーガンさんの横顔
0  名前::2018/05/20 15:23
ジュリアロバーツに似ていない?笑うと余計に
似ている。と、夫に言ったら「似てない」と
即答されたけどー。
1  名前::2018/05/21 08:57
ジュリアロバーツに似ていない?笑うと余計に
似ている。と、夫に言ったら「似てない」と
即答されたけどー。
2  名前: プラネット :2018/05/21 10:07
>>1
>ジュリアロバーツに似ていない?笑うと余計に
>似ている。と、夫に言ったら「似てない」と
>即答されたけどー。

う〜ん、似てないと思うけど、
きっときれいにドレスを着るためにかなり制限して、もっとやせたからジュリア・ロバーツくらいのガリガリになっちゃったからかな?
私は、彼女の横顔をみて「意外とシャクレだわ」と思った。
「スーツ」の時は、きれいな人だなと思ったけど。

それにしても、キャサリン妃が綺麗で上品!
3児の母、しかも先月出産したばかりとは思えません。
3  名前: ビューティホー :2018/05/21 11:21
>>1
口の大きさが似てるかね。

シンプルなウェディングドレスがとてもよくお似合いでしたね。
美しかったわ〜
4  名前: はな :2018/05/21 11:50
>>1
誰かに似てるなーと思ったら、ジュリアロバーツですね!
納得。
5  名前: ワンピース :2018/05/21 12:08
>>1
ワンピースの映画をテレビで見ててピノキオみたいなキャラがいたけど似てると思った。
横顔がね。
トリップパスについて





近所の高校の生徒
0  名前: ご相談 :2018/05/20 20:46
うちは高校の通学路に面しています。朝と夕方は
高校生の元気な声が聞こえますが、ここ最近バカ
騒ぎをしている女子グループがいます。

なぜか我が家付近で自分達の動画?なんかを
撮っているようで余程面白い出来なのかあり
えない声で笑ったりしています。近所に同じ高校
に通っているお子さんがいて彼女達の名前もわか
っています。これって名指しで学校へ通報しても
いいんですか?できればうちを特定されたくない
(もしかしたら我が子も通う可能性があるので)
ので匿名で電話か手紙で済ませたいです。
1  名前: ご相談 :2018/05/21 10:51
うちは高校の通学路に面しています。朝と夕方は
高校生の元気な声が聞こえますが、ここ最近バカ
騒ぎをしている女子グループがいます。

なぜか我が家付近で自分達の動画?なんかを
撮っているようで余程面白い出来なのかあり
えない声で笑ったりしています。近所に同じ高校
に通っているお子さんがいて彼女達の名前もわか
っています。これって名指しで学校へ通報しても
いいんですか?できればうちを特定されたくない
(もしかしたら我が子も通う可能性があるので)
ので匿名で電話か手紙で済ませたいです。
2  名前: 匿名電話 :2018/05/21 10:58
>>1
下校時家の前が大変うるさくて困っている。我慢していましたが何ヵ月も続いているので一度学校から生徒に注意をしてほしい。と電話でお願いをして見てはどうかな?

学校の全校集会などで一斉に注意をしてもらったら、特定される心配もないと思うよ
3  名前: んー :2018/05/21 12:05
>>1
電話だとナンバーディスプレイで特定されそう。私ならお手紙にするかなぁ。
4  名前: それは :2018/05/21 12:07
>>3
184すれば非通知になる。
トリップパスについて





騒音が気になりだした
0  名前: お願いしたいです :2018/05/20 00:46
今まで騒音に敏感では無かったし、私の家族自体も寝る時間が遅かったせいか気になった事はありません。

ですが、去年引っ越しして来た今のマンションの上階の人が夜中の1時くらいまでとってもうるさいです。
40才くらいの男性一人で3LDKに住んでる様なのですが、一度だけ廊下ですれ違って挨拶した事があるだけです。

現在受験生2人を抱えているから敏感になっているだけでしょうか。
夜中1時まで金槌の様な音がしたり、絶対縄跳びしてるだろうと思う様な音がします。
うちの子は朝型なので早起きの為に夜11時には寝るのですが、その音の為に目が覚めてしまって生活リズムが崩れると言う為、寝室を変えました。
それでもまだ煩いです。

ですが、もう大きな子が11時には寝る事の方が変なのか?と思ったり、大人なら夜中1時くらいなら普通なのか?と思ったりして我慢しています。

ドタドタと夜中に走る音もして、男性一人住まいだと思っていたけど、もしかして子供もいるのか?!と思ってしまう程です。

一度挨拶しただけの人なので、どんな人物かも定かでは無いし、うちには娘もいるので怒らせて危険な目に合うのが怖いから何も言えずにいます。
常識的な方なら、少し指摘させてもらうだけで気を付けては下さるだろうと思いますが、そんな勇気も無く・・・

皆様はこの様な場合、どんな風にお願いしているでしょうか?
苦情では無く、あくまでも「お願い」と言うスタンスで行きたいと思います。

受験生が居なければ私達家族は我慢できる範囲だと思います。
何しろ今は、我が家はテレビも見ずに早寝早起きの静まり返った家庭だからこそ気になるのかもしれません。
1  名前: お願いしたいです :2018/05/21 11:13
今まで騒音に敏感では無かったし、私の家族自体も寝る時間が遅かったせいか気になった事はありません。

ですが、去年引っ越しして来た今のマンションの上階の人が夜中の1時くらいまでとってもうるさいです。
40才くらいの男性一人で3LDKに住んでる様なのですが、一度だけ廊下ですれ違って挨拶した事があるだけです。

現在受験生2人を抱えているから敏感になっているだけでしょうか。
夜中1時まで金槌の様な音がしたり、絶対縄跳びしてるだろうと思う様な音がします。
うちの子は朝型なので早起きの為に夜11時には寝るのですが、その音の為に目が覚めてしまって生活リズムが崩れると言う為、寝室を変えました。
それでもまだ煩いです。

ですが、もう大きな子が11時には寝る事の方が変なのか?と思ったり、大人なら夜中1時くらいなら普通なのか?と思ったりして我慢しています。

ドタドタと夜中に走る音もして、男性一人住まいだと思っていたけど、もしかして子供もいるのか?!と思ってしまう程です。

一度挨拶しただけの人なので、どんな人物かも定かでは無いし、うちには娘もいるので怒らせて危険な目に合うのが怖いから何も言えずにいます。
常識的な方なら、少し指摘させてもらうだけで気を付けては下さるだろうと思いますが、そんな勇気も無く・・・

皆様はこの様な場合、どんな風にお願いしているでしょうか?
苦情では無く、あくまでも「お願い」と言うスタンスで行きたいと思います。

受験生が居なければ私達家族は我慢できる範囲だと思います。
何しろ今は、我が家はテレビも見ずに早寝早起きの静まり返った家庭だからこそ気になるのかもしれません。
2  名前: ある :2018/05/21 11:20
>>1
引っ越して来て間もなくて、音が響いてる事に気付いて無いんだと思います。
作りのしっかりした建物だと響かないと過信して、気をつかうことを忘れてしまっているのでは?
10時以降の生活音は気になるようなら言っても変じゃないと思います。
管理会社に相談してみたら良いと思う。
うちも言ったことありますよ。
引っ越して来たばかりの人ってありがちみたいです。
3  名前: わかる :2018/05/21 11:22
>>1
まずは管理人に相談して、
張り紙とか直接手紙を入れてもらうとかしてもらっては?
誰とは書かないで困ってる方が居ますと。

うちも経験あるけど、最初のうちは
静かだけどまただんだん元に戻るんだよね。
騒音は一度気になるとダメだよね。
マンションでは引っ越せないかな。
4  名前: 匿名希望 :2018/05/21 11:32
>>1
真下の人からだけが苦情来るわけじゃないし、匿名希望で状況説明みたいなお手紙出したら?

そちらが引っ越して来てから、そういう音がかなり聞こえてきます・・・的な。
5  名前: 管理人 :2018/05/21 11:44
>>1
うちは管理人さんに言ったら上手に伝えてくれたよ。
管理人さんか管理会社に言って匿名にしてもらって
伝えてもらったらどうかな?
それかマンションの玄関に騒音注意の手紙を貼ってもらうちか。

うちも子供が3人いるので、言わずに我慢してたのですが
毎日続いてさすがに限界を感じ管理人さんに相談したことで解決しました。
リビングでゴルフの練習をしてたみたい。
トリップパスについて





騒音が気になりだした
0  名前: お願いしたいです :2018/05/20 07:35
今まで騒音に敏感では無かったし、私の家族自体も寝る時間が遅かったせいか気になった事はありません。

ですが、去年引っ越しして来た今のマンションの上階の人が夜中の1時くらいまでとってもうるさいです。
40才くらいの男性一人で3LDKに住んでる様なのですが、一度だけ廊下ですれ違って挨拶した事があるだけです。

現在受験生2人を抱えているから敏感になっているだけでしょうか。
夜中1時まで金槌の様な音がしたり、絶対縄跳びしてるだろうと思う様な音がします。
うちの子は朝型なので早起きの為に夜11時には寝るのですが、その音の為に目が覚めてしまって生活リズムが崩れると言う為、寝室を変えました。
それでもまだ煩いです。

ですが、もう大きな子が11時には寝る事の方が変なのか?と思ったり、大人なら夜中1時くらいなら普通なのか?と思ったりして我慢しています。

ドタドタと夜中に走る音もして、男性一人住まいだと思っていたけど、もしかして子供もいるのか?!と思ってしまう程です。

一度挨拶しただけの人なので、どんな人物かも定かでは無いし、うちには娘もいるので怒らせて危険な目に合うのが怖いから何も言えずにいます。
常識的な方なら、少し指摘させてもらうだけで気を付けては下さるだろうと思いますが、そんな勇気も無く・・・

皆様はこの様な場合、どんな風にお願いしているでしょうか?
苦情では無く、あくまでも「お願い」と言うスタンスで行きたいと思います。

受験生が居なければ私達家族は我慢できる範囲だと思います。
何しろ今は、我が家はテレビも見ずに早寝早起きの静まり返った家庭だからこそ気になるのかもしれません。
1  名前: お願いしたいです :2018/05/21 11:13
今まで騒音に敏感では無かったし、私の家族自体も寝る時間が遅かったせいか気になった事はありません。

ですが、去年引っ越しして来た今のマンションの上階の人が夜中の1時くらいまでとってもうるさいです。
40才くらいの男性一人で3LDKに住んでる様なのですが、一度だけ廊下ですれ違って挨拶した事があるだけです。

現在受験生2人を抱えているから敏感になっているだけでしょうか。
夜中1時まで金槌の様な音がしたり、絶対縄跳びしてるだろうと思う様な音がします。
うちの子は朝型なので早起きの為に夜11時には寝るのですが、その音の為に目が覚めてしまって生活リズムが崩れると言う為、寝室を変えました。
それでもまだ煩いです。

ですが、もう大きな子が11時には寝る事の方が変なのか?と思ったり、大人なら夜中1時くらいなら普通なのか?と思ったりして我慢しています。

ドタドタと夜中に走る音もして、男性一人住まいだと思っていたけど、もしかして子供もいるのか?!と思ってしまう程です。

一度挨拶しただけの人なので、どんな人物かも定かでは無いし、うちには娘もいるので怒らせて危険な目に合うのが怖いから何も言えずにいます。
常識的な方なら、少し指摘させてもらうだけで気を付けては下さるだろうと思いますが、そんな勇気も無く・・・

皆様はこの様な場合、どんな風にお願いしているでしょうか?
苦情では無く、あくまでも「お願い」と言うスタンスで行きたいと思います。

受験生が居なければ私達家族は我慢できる範囲だと思います。
何しろ今は、我が家はテレビも見ずに早寝早起きの静まり返った家庭だからこそ気になるのかもしれません。
2  名前: ある :2018/05/21 11:20
>>1
引っ越して来て間もなくて、音が響いてる事に気付いて無いんだと思います。
作りのしっかりした建物だと響かないと過信して、気をつかうことを忘れてしまっているのでは?
10時以降の生活音は気になるようなら言っても変じゃないと思います。
管理会社に相談してみたら良いと思う。
うちも言ったことありますよ。
引っ越して来たばかりの人ってありがちみたいです。
3  名前: わかる :2018/05/21 11:22
>>1
まずは管理人に相談して、
張り紙とか直接手紙を入れてもらうとかしてもらっては?
誰とは書かないで困ってる方が居ますと。

うちも経験あるけど、最初のうちは
静かだけどまただんだん元に戻るんだよね。
騒音は一度気になるとダメだよね。
マンションでは引っ越せないかな。
4  名前: 匿名希望 :2018/05/21 11:32
>>1
真下の人からだけが苦情来るわけじゃないし、匿名希望で状況説明みたいなお手紙出したら?

そちらが引っ越して来てから、そういう音がかなり聞こえてきます・・・的な。
5  名前: 管理人 :2018/05/21 11:44
>>1
うちは管理人さんに言ったら上手に伝えてくれたよ。
管理人さんか管理会社に言って匿名にしてもらって
伝えてもらったらどうかな?
それかマンションの玄関に騒音注意の手紙を貼ってもらうちか。

うちも子供が3人いるので、言わずに我慢してたのですが
毎日続いてさすがに限界を感じ管理人さんに相談したことで解決しました。
リビングでゴルフの練習をしてたみたい。
トリップパスについて





1000円カット、やり直しあり?
0  名前: 旦那 :2018/05/20 03:33
夫が髪切りにいきました。
いつも行ってる1000円カットらしいんだけど
いつもと同じ説明で通じなかった事ないんだけど
ザンギリ頭で帰ってきた。
これでいいですか?でそうじゃなくてこうでって説明しても
やっぱり通じなくて(1センチ切ってを2センチですねと言うレベル)もう諦めてザンギリで帰ってきちゃったんだとか。

これって日を改めてやり直しってしてもらえるもの?
それとも1000円だし
やり直しは出来なくて普通にやってもらうのかな。
どっちでもいいんだけど
なんだか夫は腑に落ちないみたい。
そりゃそうだろーな。

1000円カットってどんな感じ?
ちなみに夫、薄毛ではないです。
多くて黒い。
11  名前: 近く :2018/05/21 08:18
>>1
近所にあるチェーン店は、切り終わった直後に
「ここをもう少し切って」っていうのも
ダメ。「こうしろって言ったじゃないか」って怒られる。「切る前に言え」
っていう店。
一度行かせて嫌になって、最近は、夫も子も1800円で顔そり、洗髪ありのフルサービスのお店に行ってる。
12  名前: 利用者その2 :2018/05/21 08:37
>>11
私の場合はとあるチェーン店で、「こんな感じでカットしてほしい」と言うと「そんな風にはなりませんよ」って即答されました。
そのスタッフはいつもそんな感じで(他のお客さんにも)、いくら1000円とはいえ接客に難ありと思い、そのお店に行くのはやめました。
しばらくして横を通ったら、以前は結構混んでいたのがそのスタッフのせいかどうか閑散となっていました。
13  名前: やり直してもらった :2018/05/21 09:46
>>1
うちの場合は息子なのだけど、その日は見るからに変なおじさんが担当で、
素人でもこんなにならないぐらいの出来だった。

同じ場所に行く気にならなくて、同じチェーン店の別の店舗でそのことを伝えたら、無料にしてくれたらしい。

何度も行っていて今までは問題なかったのに
担当する人によるよね。
14  名前: 時々 :2018/05/21 09:49
>>1
行きつけと交替で利用してる。
しばらく切ってなかった時、スタイルを変える時はいつもの普通のお店で、少し伸びて来たから揃える程度の時は1000円で、そんな感じ。

美容師さんには当たり外れがあるので、そこは割り切ってる。
やり直しがきくかどうかはわからないなあ。
美容師さんの時給を考えたら、直してとは言いにくい。
15  名前: 職業訓練 :2018/05/21 10:56
>>13
1000円カットの店って、刑務所上がりの人が結構いると聞きました。
刑務所で技術を身に付けれるそうです。

そこそこの年齢のおっさんだと自分の店持ってやってると思うのに、千円カットの強面の愛想のないおっさんたちはそういう人たちなのかな?って思って見ちゃう。
トリップパスについて





1000円カット、やり直しあり?
0  名前: 旦那 :2018/05/19 21:50
夫が髪切りにいきました。
いつも行ってる1000円カットらしいんだけど
いつもと同じ説明で通じなかった事ないんだけど
ザンギリ頭で帰ってきた。
これでいいですか?でそうじゃなくてこうでって説明しても
やっぱり通じなくて(1センチ切ってを2センチですねと言うレベル)もう諦めてザンギリで帰ってきちゃったんだとか。

これって日を改めてやり直しってしてもらえるもの?
それとも1000円だし
やり直しは出来なくて普通にやってもらうのかな。
どっちでもいいんだけど
なんだか夫は腑に落ちないみたい。
そりゃそうだろーな。

1000円カットってどんな感じ?
ちなみに夫、薄毛ではないです。
多くて黒い。
11  名前: 近く :2018/05/21 08:18
>>1
近所にあるチェーン店は、切り終わった直後に
「ここをもう少し切って」っていうのも
ダメ。「こうしろって言ったじゃないか」って怒られる。「切る前に言え」
っていう店。
一度行かせて嫌になって、最近は、夫も子も1800円で顔そり、洗髪ありのフルサービスのお店に行ってる。
12  名前: 利用者その2 :2018/05/21 08:37
>>11
私の場合はとあるチェーン店で、「こんな感じでカットしてほしい」と言うと「そんな風にはなりませんよ」って即答されました。
そのスタッフはいつもそんな感じで(他のお客さんにも)、いくら1000円とはいえ接客に難ありと思い、そのお店に行くのはやめました。
しばらくして横を通ったら、以前は結構混んでいたのがそのスタッフのせいかどうか閑散となっていました。
13  名前: やり直してもらった :2018/05/21 09:46
>>1
うちの場合は息子なのだけど、その日は見るからに変なおじさんが担当で、
素人でもこんなにならないぐらいの出来だった。

同じ場所に行く気にならなくて、同じチェーン店の別の店舗でそのことを伝えたら、無料にしてくれたらしい。

何度も行っていて今までは問題なかったのに
担当する人によるよね。
14  名前: 時々 :2018/05/21 09:49
>>1
行きつけと交替で利用してる。
しばらく切ってなかった時、スタイルを変える時はいつもの普通のお店で、少し伸びて来たから揃える程度の時は1000円で、そんな感じ。

美容師さんには当たり外れがあるので、そこは割り切ってる。
やり直しがきくかどうかはわからないなあ。
美容師さんの時給を考えたら、直してとは言いにくい。
15  名前: 職業訓練 :2018/05/21 10:56
>>13
1000円カットの店って、刑務所上がりの人が結構いると聞きました。
刑務所で技術を身に付けれるそうです。

そこそこの年齢のおっさんだと自分の店持ってやってると思うのに、千円カットの強面の愛想のないおっさんたちはそういう人たちなのかな?って思って見ちゃう。
トリップパスについて





どう聞こえる?
0  名前: えー? :2018/05/17 07:05
今、ネットで話題の

ヤニーとローレルって知ってますか?

聴く人により。

Yanny

laurel

のどちらかに聞こえるんですって。

ローレル派が多いみたいなんだけど、
私にはヤニーにしか聞こえない。

あなたはどう?

ヤニー ローレルでググると
すぐに出てくるから、やってみて教えて。

絶対にヤニーにしか聞こえないのに、
私。ローレル派が多いって、なぜー?

怖い怖い。
34  名前: サ荀マ :2018/05/18 23:29
>>1
イソナルトー、、、ニ、筵、・茹゚耳、ヒ、キ、ォ、ュ、ウ、ィ、ハ、、。」


>コ」。「・ヘ・テ・ネ、ヌマテツ熙ホ
>
>・茹ヒ。シ、ネ・悅シ・??テ、ニテホ、テ、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ
>
>トー、ッソヘ、ヒ、隍遙」
>
>Yanny
>、ォ
>laurel
>
>、ホ、ノ、チ、鬢ォ、ヒハケ、ウ、ィ、?ヌ、ケ、テ、ニ。」
>
>・悅シ・??ノ、ャツソ、、、゚、ソ、、、ハ、タ、ア、ノ。「
>サ荀ヒ、マ・茹ヒ。シ、ヒ、キ、ォハケ、ウ、ィ、ハ、、。」
>
>、「、ハ、ソ、マ、ノ、ヲ。ゥ
>
>・茹ヒ。シ ・悅シ・??ヌ・ー・ー、?ネ
>、ケ、ー、ヒスミ、ニ、ッ、?ォ、鬘「、荀テ、ニ、゚、ニカオ、ィ、ニ。」
>
>タ萃ミ、ヒ・茹ヒ。シ、ヒ、キ、ォハケ、ウ、ィ、ハ、、、ホ、ヒ。「
>サ茖」・悅シ・??ノ、ャツソ、、、テ、ニ。「、ハ、シ。シ。ゥ
>
>ノン、、ノン、、。」
35  名前: 私は :2018/05/20 12:23
>>34
ギロリィ〜って聞こえる。

ヤニーやローレルなんて全く聞こえない。
36  名前: 両方聞こえる :2018/05/20 17:24
>>1
スマホを耳から遠ざけて聞くと
高い声でヤニーって言ってるけど
耳にピッタリとスマホをつけて聞くと
低い声でローロって言ってる。
しばらく聞いているとヤニーとローロが同時に聞こえてくる。
37  名前: ありがとう! :2018/05/20 21:30
>>9
> 「撮ったのかよ」と「エーアイアイ」だったよ。
> 最初は、撮ったのかよって聞こえるのに
> 次に聞くとエーアイアイになって
> またしばらく聞いてると撮ったのかよになって不思議だった。


そうだったそうだった!
思い出したよ。
ググって確認しました。10年くらい前だね。
よく覚えておいでで、すごいわ。ありがとう。



> でも今回のは、ヤニーとしか聞こえなかったなぁ。
>
38  名前: どっちでもない :2018/05/21 10:25
>>1
イエヤイー とか、
イエヤリー に聞こえる。

ヤニ—にもローレルにも聞こえないよ〜。
どういうこと?
へそ曲がりなの、私?
トリップパスについて





駄!下ネタです
0  名前: バカばっか :2018/05/20 04:35
大学生の娘の失敗談。
今日は珍しく電話してきた娘。
お友達カップルの部屋の模様替えにお手伝いとして呼ばれるたそう。
その時にコンドームが出てきて、初めて見た娘は興味本意で一個開けさせてくれと頼んだそう。
良いよ〜と言われて開けて手に取ったら、ヌルヌルしてたんだよ〜!てが濡れた!もう騙された〜笑笑

こんな話されてお母さんはどうリアクションせいって言うんだ!
ふ、ふーん、、、、沈黙
このやり場のない気持ち!どうしたらいいですかー!?
28  名前: ほー :2018/05/21 08:38
>>1
私だったら「見たことなかったの?」って驚いて言っちゃうだろうなぁ。
29  名前: 勝鬨 :2018/05/21 09:17
>>28
> 私だったら「見たことなかったの?」って驚いて言っちゃうだろうなぁ。
>



娘相手にマウントですか。
30  名前: ほー :2018/05/21 09:27
>>29
> > 私だったら「見たことなかったの?」って驚いて言っちゃうだろうなぁ。
> >
>
>
>
> 娘相手にマウントですか。
>


どういう意味??
31  名前: んー :2018/05/21 09:28
>>1
娘さんの純粋な反応可愛いと思います。色々経験した後だったら母親にしたくないよね。
なので私なら「成る程そうなんだね。娘の年頃なら普通だけど、その話は友達としてほしいわ、私に話されてもリアクションに困るわ」と伝えるかも。

うちの場合、中学生息子が萌えアニメの感想を私に話すので、そんなふうに答えました。
息子は友達に話せる人がいなくて寂しいんだーーーと苦笑いしていました。
32  名前: 赤裸々とむっつり :2018/05/21 09:56
>>1
おーい、恥じらいはどこ行った〜! 小学生じゃないんだぞ〜! と言いたくなるような電話だね。

でも、聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。誰でも最初は何も知らないわけだし、どこかで知識を得ないといけないしね。優しい恋人に教えてもらうのが理想なんだろうけど、その機会がなかったんだから仕方ない。娘さんの開けっぴろげな感じは、むしろ経験の少なさからくるものだと思うから、これからいろいろ経験して、大人の女性の慎みを身につけてほしいね。

ちなみにうちの女子大生(キスさえ経験ありません)は女友達が恋人との情事を赤裸々に語るので、「生々しい・・・」と食傷気味らしいです。私には猥談をしてくる友人がいなかったので、そういうのもアリなんだ?とちょっと新鮮です。

若者が性に興味を持つのは健康な証拠だし、むっつりスケベでも赤裸々スケベでも、どっちが正しいってわけじゃないと思います。
トリップパスについて





メンタルの弱い娘
0  名前: 落ち込む母 :2018/05/18 20:29
中学3年の娘がいます。
昨日、クラスの男子4人に、容姿のことで聞こえるように悪口を言われたと、家で泣いていました。ブスだとかデブだとか。
今までずっと言われていた訳ではないそうで、この男子達はその時その時によって、違うターゲットを見つけてはネタにしている感じだそうです。
昨日は修学旅行の帰りのバスの中での出来事だった事もあり、せっかくの楽しい行事を台無しにしてくれたなと、正直とても腹が立っています。
でも、私自身も同じ事を経験した事もあるし、このくらいの年頃はよくある事かなとも思います。
娘には、自分の経験も含め、ブスでもないしデブでもない、そんな奴の言うことなんて気にしたらダメ、無視しなさいと話しました。
お兄ちゃんも、気にしたら相手の思うツボ、プラス思考で考えろ、自分の事を悪口言うほど興味を持ってくれたんやと思えと、娘の口にじゃがりこを放り込みながら慰めていました。
これからも続くようだったら、親としてどう対応していけばよいでしょうか。
心配です。
16  名前: 主です :2018/05/21 07:36
>>1
おはようございます。たくさんのご意見、ありがとうございます。
金曜日かえってきてから三日間、娘の話を聞き、いっしょに怒り、励まし、気分転換に出かけたりして過ごしました。
なかなか普段通りの様子には戻らず、落ち込んでいる様子です。
娘の登校前に出勤するので、ちゃんと学校に行ってくれるか心配です。
今日は何もないといいのですが。
しばらく様子みます。
これで〆ますが、引き続きレスいただければ幸いです。
17  名前: ガキ :2018/05/21 08:46
>>1
男子は幼いからね。言う事が小学生レベル
なんだし気にしたら損だよ。

うちの娘(高2)も中学の時に男子にブスだか
何だか言われて「は笑 実は私のこと好きな
んじゃないの〜?」って言い返したってさ。
18  名前: ストレス社会 :2018/05/21 09:02
>>16
お子さんが登校する前に出勤なのは気がかりですね。

メンタルが弱いのは男子ですよ。
男子どもも不安なのですよ。

その男子達は日頃のストレスや鬱憤を女子にぶつけて、泣いたりする態度を見て優越感を持つ。
そうやってストレス発散しているんでしょう。

自分より弱い者をターゲットにして弱らせる。
だから次々とターゲットを変える。
狩りみたいね。
ゲーム感覚なのかもしれない。

ストレスの原因は1つじゃないけど、推測する範囲では
家庭に何かしら問題があったり、成績や部活などのストレスの発散方法が下手だから。
頭の切り替えが下手なのでしょう。

男子どもが我に帰る言葉や、じっくり話を聞いてもらえる人がいれば行動も変わってくることでしょう。

お嬢さんが弱るのは自然なこと。
悪いことじゃない。
悲しい気持ちをお母さんが受け止めてあげるといい。
お母さんも同じことを言われたら辛いよって寄り添ってあげてほしい。
それを誰にだってあるとか、弱いなどと言ってしまうと弱ってるお嬢さんを追い詰めてしまうよ。

いじめは悪いけど、いじめを摘み取るのではなく原因を探って、いじめる子も安心して通える学校になるといいのですけどね。
19  名前: 性格ブス :2018/05/21 09:05
>>1
それ言われたとき、冷静に

自分の顔を鏡で見てからいいな、と言ったら
黙った子や泣き出した子がいたな。
自分の容姿って自分がよくわかっているからね。

ブスって
ムカつく相手にダメージ与えたいから
使う言葉なのでブス自体には
あまり意味がなかったりするのよね
なにか、他に理由があったのではないかな。

親としては共感して一緒に怒るか、
あなたは可愛いわよというしかないよね。
20  名前: さつまりこ :2018/05/21 09:41
>>1
それは落ち込むよね。
気にする年頃だもんね。
娘なんて言われなくても自分で、○ちゃんが可愛いのに私はいまいちだとか、鼻の向きがとか、鏡を見て嘆いてる。
ごく普通の顔だちの娘だけど。

主さんもお兄ちゃんの対応も優しいね。
娘もじゃがりこ好きなので、落ち込んでる時に口に入れてやって遊びがてら慰めることがあるよ。
横だけど、じゃがりこのさつまいもとコーンと枝豆を見たことがある。
同じメーカーかしら。

>この男子達はその時その時によって、違うターゲットを見つけてはネタにしている

娘さんについては様子見でしょうね。
それとは別の話として、面談の時に男子たちの様子は学校に伝える、私なら。
だってターゲット変えながらからかいを続けるって、いじめに近いよね。
話をする時は、自分の子が言われたということではなくて、このようだ男子がいるようだということを相手の実名で伝えるかも。
トリップパスについて





半分青い
0  名前: わ〜 :2018/05/11 16:04
ホリデイラブの里奈ちゃんの夫の人がでてましたね!
雰囲気違い過ぎる〜〜
あの役者さんてカメレオン俳優なのかな?
7  名前: さえない氏 :2018/05/13 10:38
>>1
左江内氏のおまわりさん役もやってたよ。
調べてみたら、カメレオン俳優って書いてあった。
半分青い、すっごく面白いね!
あまちゃんより面白いかも。
8  名前: ご活躍 :2018/05/13 10:47
>>1
>ホリデイラブの里奈ちゃんの夫の人がでてましたね!
>雰囲気違い過ぎる〜〜
>あの役者さんてカメレオン俳優なのかな?
主さんが言うのもだけど、崖っぷちホテルにも出てますよ。
失礼な言い方だけど、地味な顔立ちだから、どんな役どころも出来るかもね。
すべては演技力次第だけどね。
9  名前: いたよ :2018/05/13 10:53
>>5
>崖っぷちホテルの人か!ちょっと雰囲気違うね。
>半分青いはキャスティング良いよね。
>
>でも、律と同じ学年てことは北海道から出て来たばかりじゃないのー?なんでもう女の子にモテモテで何人も付き合ってる設定?てところが引っかかってる。


私の時代でも(というかちょうど律なんかの時代だけど)地方から出てきて入学式後にはすでにモテモテってやつ、いたよ。

特にイケメンではなかったけど(フツメン)金持ちだった、やつは。

だから良いマンションに住んでて、金払いも良くて、着てる服や持ち物なんかもいいものばかりで、育ちがいいから嫌味もないし、レディファーストも身についてたし、私みたいな単なる友達にもすごく優しくて、コリャモテるのも納得だわとつくづく思ったよ。

まあ学生時代はモッテモテのくせに彼女は作らなかったけどね。
結構仲良く遊んでたんだけど(複数で)どうやら地元に彼女を残してきたらしいと噂だった。

結局三十後半で結婚したけど、普通に東京の人と結婚してたなあ。
10  名前: 毎朝日課 :2018/05/13 11:16
>>1
>ホリデイラブの里奈ちゃんの夫の人がでてましたね!
>雰囲気違い過ぎる〜〜
>あの役者さんてカメレオン俳優なのかな?


佐藤健と中村倫也が向かい合ってるってちょっといいよね〜。
あの部屋に入りたかったわ。

佐藤健は、なるべく普通っぽい大学生してるのに俳優色出ちゃってる綺麗さが否めないんだけど、中村さんは大学生にいそうな感じのイケメンで、ドキドキするわ。

岐阜のお茶の間がなくなって来たら、朝ドラっていうか、普通の連ドラみたいに楽しめる。
11  名前: 、ハ、?タ、ォ、ハ :2018/05/21 08:07
>>1
ハェサャ、「、ハ、ユ、ヲ、ヒイ隍キ、ニケヤ、テ、ソ、鬢、、、、ハ。」
、ヲ、鬢荀゙、キ、、。」
トリップパスについて





あえて
0  名前: ラグビーの殺人タックル :2018/05/14 03:14
宮川泰介って最低!
66  名前: 馬と鹿 :2018/05/21 00:13
>>64
【5000581】 投稿者: 駿河台  (ID:qaWUTduMHoE) 投稿日時:18年 05月 20日 23:58
危機管理学部の教授達は残念ながら何もできない。
生活資源科学部(旧・農獣医学部)が藤沢移転した後の土地活用に新学部を作る事となった。
早稲田の真似をしたかった筋肉脳理事長の独断で、スポーツ科学部の設立が決まった。
しかしそれだけでは土地が余っていたので、ついでに作らせたのが危機管理学部。
思いつきで始まった計画の為、当初から教員が不足していたお粗末さだった。

理事長は幼い頃から相撲一筋(学生横綱経験者)で、学問とは無縁の人物。
先代までは、元理工学部長、公認会計士、元文理学部長等学識経験者から選ばれていた。
その上、学術分野は総長の担当で、理事長は口を出さないという暗黙の了解があった。
しかし現理事長は思いつきで学内を引っ掻き回す。
強権・独裁で、職員達は為す術がないのが現状だ。

今、日大は、理事長(裏社会と繋がりがあると言われいる)と理事長夫人、理事長夫人と昵懇の仲のH女史(職員でもないのに日大広報を仕切っている)、H女史の弟のアメフト部出身のI理事(息子は日大職員でアメフト部コーチ)、それに内田正人の5人で実質運営されている。
なので、あれほどの違反行為で世間を騒がせても理事会で議題にも挙がらないし、きちんとした説明・謝罪もしないのだ。
67  名前: はぁー! :2018/05/21 00:27
>>66
>今、日大は、理事長(裏社会と繋がりがあると言われいる)と理事長夫人、理事長夫人と昵懇の仲のH女史(職員でもないのに日大広報を仕切っている)、H女史の弟のアメフト部出身のI理事(息子は日大職員でアメフト部コーチ)、それに内田正人の5人で実質運営されている。
>なので、あれほどの違反行為で世間を騒がせても理事会で議題にも挙がらないし、きちんとした説明・謝罪もしないのだ。

古今東西、どこでもいつの世でも、必ず大きな大きなしっぺ返しがきているのに、やっぱりそうしても我が世の春を謳歌して何も見えなくなるんだねー!
まさに日大はアメフト部をキッカケに泥の船が沈もうとしているんだね!
68  名前: これみっけ :2018/05/21 02:15
>>20
アメリカンフットボールの定期戦で、日大選手の悪質な反則行為によって関学大の選手が負傷した問題で、日大の内田正人監督(62)が19日、辞任を表明した。

負傷した選手や保護者に謝罪した後、帰京前に大阪空港で「一連の問題は全て私の責任」と謝罪。ただ反則行為を指示したかどうかなど詳細は明らかにしなかった。帰京後の羽田空港でも取材に応じ、一連の騒動に「心外というのが正直な気持ち」と不満を口にした。

社会を震かんさせた悪質な反則プレーが発生してから13日。公の場に姿を見せず“雲隠れ”していた内田監督がようやく直接謝罪した。負傷した選手や保護者らと面会したのは兵庫県西宮市内で、関学大の鳥内秀晃監督(59)と小野宏ディレクター(57)も同席。両校の意向により非公開で行われた。謝罪を終えた内田監督は帰京前の大阪空港で、問題の試合後初めて報道陣に対して口を開き、辞意を示した。

「一連の問題はすべて私の責任です。関学大の皆さまにもお伝えしましたが、日本大学アメリカンフットボール部の監督を辞任いたします。そして弁解もいたしません。誠に申し訳ございません」

責任を認めた形となったが、現在最大の争点になっているのは、指揮官が当該選手に対して反則行為の指示をしたかどうかについてだ。その点について報道陣からも繰り返し質問が飛んだが、「それに関しては文書で回答します。ここで答えるつもりはない」の一点張りで、言及を避け続けた。しかし、関係者や日大選手からも、監督からの指示があったとの証言が報道されている。羽田空港でも取材に応じた内田監督は「正直言って、いろいろな憶測やSNSの拡散(に対して)、私どもも対応しきれない。僕としても心外というのが正直な気持ちです」と、不快感とも取れる反応を示した。

監督への疑念が膨らむ中、日大のガバナンスへの批判も集中している。学内では常務理事や人事部長などの役職についているが、去就について質問が及ぶと「それは違う問題」と言及を避けた。さらに、日大関係者とみられる人物も「それは関係ない」と制止した。

今後は、関学大への再回答の期限である24日までに学内調査を続け、問題の経緯の詳細を文書で説明する。また、関東学連の規律委員会の調査にも応じる。スポーツの根幹を揺るがすような社会問題化した現在、納得のいく説明がなされるまで収束は見えてこない。

ディリースポーツ 5/20(日) 5:05配信
69  名前: スレ主さんにお尋ねします :2018/05/21 07:16
>>1
結局このスレ主があえて挙げてる実名は、選手ってことですか?
私は検索しないから知らないけど。

早い段階で大学・監督側の主導、責任が疑われていて
それを糾弾しているレスが続いてますが
このスレにいつまでもいつまでも繋げている意味がわかりません。

削除依頼出してもいいくらいだとおもうんですけど。
その上で監督・大学の糾弾は別スレにすべきでは?
70  名前: 、ス、ヲ、タ、ヘ :2018/05/21 07:33
>>69
ニア、クソヘ、ャイソナル、篏イイテ、キ、ニ、?ホ、ォ、ハ。」
・ソ・、・ネ・?筍「ーハチー、ハ、鬘「ハャ、ォ、熙荀ケ、、、筅ホ、ヒ、キ、悅「、ネスォ、??タ、惕ヲ、ヒ。」



>キ?ノ、ウ、ホ・ケ・?遉ャ、「、ィ、ニオイ、ニ、?ツフセ、マ。「チェシ熙テ、ニ、ウ、ネ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
>サ荀マク。コキ、ハ、、、ォ、鯏ホ、鬢ハ、、、ア、ノ。」
>
>チ皃、テハウャ、ヌツ邉リ。ヲエニニトツヲ、ホシ酥ウ。「タユヌ、、ャオソ、??ニ、、、ニ
>、ス、??ニ、キ、ニ、、、??ケ、ャツウ、、、ニ、゙、ケ、ャ
>、ウ、ホ・ケ・?ヒ、、、ト、゙、ヌ、筅、、ト、゙、ヌ、箙メ、イ、ニ、、、?ユフ」、ャ、?ォ、熙゙、サ、
>
>コ??ヘヘ?ミ、キ、ニ、筅、、、、ッ、鬢、、タ、ネ、ェ、筅ヲ、ヌ、ケ、ア、ノ。」
>、ス、ホセ螟ヌエニニト。ヲツ邉リ、ホオ?ニ、マハフ・ケ・?ヒ、ケ、ル、ュ、ヌ、マ。ゥ
トリップパスについて





あえて
0  名前: ラグビーの殺人タックル :2018/05/13 10:46
宮川泰介って最低!
66  名前: 馬と鹿 :2018/05/21 00:13
>>64
【5000581】 投稿者: 駿河台  (ID:qaWUTduMHoE) 投稿日時:18年 05月 20日 23:58
危機管理学部の教授達は残念ながら何もできない。
生活資源科学部(旧・農獣医学部)が藤沢移転した後の土地活用に新学部を作る事となった。
早稲田の真似をしたかった筋肉脳理事長の独断で、スポーツ科学部の設立が決まった。
しかしそれだけでは土地が余っていたので、ついでに作らせたのが危機管理学部。
思いつきで始まった計画の為、当初から教員が不足していたお粗末さだった。

理事長は幼い頃から相撲一筋(学生横綱経験者)で、学問とは無縁の人物。
先代までは、元理工学部長、公認会計士、元文理学部長等学識経験者から選ばれていた。
その上、学術分野は総長の担当で、理事長は口を出さないという暗黙の了解があった。
しかし現理事長は思いつきで学内を引っ掻き回す。
強権・独裁で、職員達は為す術がないのが現状だ。

今、日大は、理事長(裏社会と繋がりがあると言われいる)と理事長夫人、理事長夫人と昵懇の仲のH女史(職員でもないのに日大広報を仕切っている)、H女史の弟のアメフト部出身のI理事(息子は日大職員でアメフト部コーチ)、それに内田正人の5人で実質運営されている。
なので、あれほどの違反行為で世間を騒がせても理事会で議題にも挙がらないし、きちんとした説明・謝罪もしないのだ。
67  名前: はぁー! :2018/05/21 00:27
>>66
>今、日大は、理事長(裏社会と繋がりがあると言われいる)と理事長夫人、理事長夫人と昵懇の仲のH女史(職員でもないのに日大広報を仕切っている)、H女史の弟のアメフト部出身のI理事(息子は日大職員でアメフト部コーチ)、それに内田正人の5人で実質運営されている。
>なので、あれほどの違反行為で世間を騒がせても理事会で議題にも挙がらないし、きちんとした説明・謝罪もしないのだ。

古今東西、どこでもいつの世でも、必ず大きな大きなしっぺ返しがきているのに、やっぱりそうしても我が世の春を謳歌して何も見えなくなるんだねー!
まさに日大はアメフト部をキッカケに泥の船が沈もうとしているんだね!
68  名前: これみっけ :2018/05/21 02:15
>>20
アメリカンフットボールの定期戦で、日大選手の悪質な反則行為によって関学大の選手が負傷した問題で、日大の内田正人監督(62)が19日、辞任を表明した。

負傷した選手や保護者に謝罪した後、帰京前に大阪空港で「一連の問題は全て私の責任」と謝罪。ただ反則行為を指示したかどうかなど詳細は明らかにしなかった。帰京後の羽田空港でも取材に応じ、一連の騒動に「心外というのが正直な気持ち」と不満を口にした。

社会を震かんさせた悪質な反則プレーが発生してから13日。公の場に姿を見せず“雲隠れ”していた内田監督がようやく直接謝罪した。負傷した選手や保護者らと面会したのは兵庫県西宮市内で、関学大の鳥内秀晃監督(59)と小野宏ディレクター(57)も同席。両校の意向により非公開で行われた。謝罪を終えた内田監督は帰京前の大阪空港で、問題の試合後初めて報道陣に対して口を開き、辞意を示した。

「一連の問題はすべて私の責任です。関学大の皆さまにもお伝えしましたが、日本大学アメリカンフットボール部の監督を辞任いたします。そして弁解もいたしません。誠に申し訳ございません」

責任を認めた形となったが、現在最大の争点になっているのは、指揮官が当該選手に対して反則行為の指示をしたかどうかについてだ。その点について報道陣からも繰り返し質問が飛んだが、「それに関しては文書で回答します。ここで答えるつもりはない」の一点張りで、言及を避け続けた。しかし、関係者や日大選手からも、監督からの指示があったとの証言が報道されている。羽田空港でも取材に応じた内田監督は「正直言って、いろいろな憶測やSNSの拡散(に対して)、私どもも対応しきれない。僕としても心外というのが正直な気持ちです」と、不快感とも取れる反応を示した。

監督への疑念が膨らむ中、日大のガバナンスへの批判も集中している。学内では常務理事や人事部長などの役職についているが、去就について質問が及ぶと「それは違う問題」と言及を避けた。さらに、日大関係者とみられる人物も「それは関係ない」と制止した。

今後は、関学大への再回答の期限である24日までに学内調査を続け、問題の経緯の詳細を文書で説明する。また、関東学連の規律委員会の調査にも応じる。スポーツの根幹を揺るがすような社会問題化した現在、納得のいく説明がなされるまで収束は見えてこない。

ディリースポーツ 5/20(日) 5:05配信
69  名前: スレ主さんにお尋ねします :2018/05/21 07:16
>>1
結局このスレ主があえて挙げてる実名は、選手ってことですか?
私は検索しないから知らないけど。

早い段階で大学・監督側の主導、責任が疑われていて
それを糾弾しているレスが続いてますが
このスレにいつまでもいつまでも繋げている意味がわかりません。

削除依頼出してもいいくらいだとおもうんですけど。
その上で監督・大学の糾弾は別スレにすべきでは?
70  名前: 、ス、ヲ、タ、ヘ :2018/05/21 07:33
>>69
ニア、クソヘ、ャイソナル、篏イイテ、キ、ニ、?ホ、ォ、ハ。」
・ソ・、・ネ・?筍「ーハチー、ハ、鬘「ハャ、ォ、熙荀ケ、、、筅ホ、ヒ、キ、悅「、ネスォ、??タ、惕ヲ、ヒ。」



>キ?ノ、ウ、ホ・ケ・?遉ャ、「、ィ、ニオイ、ニ、?ツフセ、マ。「チェシ熙テ、ニ、ウ、ネ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
>サ荀マク。コキ、ハ、、、ォ、鯏ホ、鬢ハ、、、ア、ノ。」
>
>チ皃、テハウャ、ヌツ邉リ。ヲエニニトツヲ、ホシ酥ウ。「タユヌ、、ャオソ、??ニ、、、ニ
>、ス、??ニ、キ、ニ、、、??ケ、ャツウ、、、ニ、゙、ケ、ャ
>、ウ、ホ・ケ・?ヒ、、、ト、゙、ヌ、筅、、ト、゙、ヌ、箙メ、イ、ニ、、、?ユフ」、ャ、?ォ、熙゙、サ、
>
>コ??ヘヘ?ミ、キ、ニ、筅、、、、ッ、鬢、、タ、ネ、ェ、筅ヲ、ヌ、ケ、ア、ノ。」
>、ス、ホセ螟ヌエニニト。ヲツ邉リ、ホオ?ニ、マハフ・ケ・?ヒ、ケ、ル、ュ、ヌ、マ。ゥ
トリップパスについて





日大って
0  名前: はてな :2018/05/18 12:28
すみません、高卒なもので大学のことがよくわからなくて。
息子は専門分野の大学に行っている為事情に疎いです。
よろしくお願いします。

関西在住なので関学と言うと同志社の次に偏差値が高い大学って思ってました。実際旦那も義母も「日大のクセに」と言うんですが日大って関東で言えばそこそこの大学なんでしょうか?

旦那曰く
関学→そこそこの大学なので例えアメフト推薦でも関学出身と言えば通用する。
日大→誰でも入れるアホ大学。

だそうです。
大学に行っていない私にしたら日本ってつく大学なので凄い大学なのかな〜って思ってました。
35  名前: なにがすごいって :2018/05/20 17:27
>>1
日大は日本で一番大きい学校法人とか。
幼稚園から大学まで、たくさんあるものね。

関学は息子が進学した。
マーチは受けてないから分からないけど
センターでは8割くらいでした。

進学してから知ったけど、地元ではやはり
憧れの学校みたいですよ。
他にも産近甲龍以外にお嬢様大も多くて
関学ならばそこそこモテるらしい。

雰囲気はお坊ちゃん、お嬢さんが多いのか
のんびりゆったりしてる。
親御さんもそういう人が多い感じだし。

日大も、日体大と間違えられることが多いでしょ。
だからおバカさん的なイメージで話してるのかも。
36  名前: そうよね :2018/05/20 23:18
>>34
日大に限らず昨今の受験事情考えたら
偏差値50の大学でも楽には受からないよ。
昔みたいにやたらと合格者出すなんてことないから
きっちり定員。
滑り止めにしててもたいていその上は落ちるから、
合格したら大体入学するんだよね。
日大商学部は今年合格者歩留まり間違って
入学者が定員オーバー補助金貰えないことになったくらい。

内田監督とやった選手は馬鹿だけど
一般入試で入学の子は馬鹿じゃないと思う。
37  名前: コソリ :2018/05/21 00:36
>>20
>失礼を承知ですみません。
>
>ママ友さんとこの話題になったのですが、
>このニュースで関西学院大学を知った方が多かったです。
>関関同立の同志社 立命館 関西大学は
>有名ですが。
>関西では凄い大学なんですね。

そうだよね。
私も恥ずかしながら知らなかった。

実は昔付き合ったことのある人が関学出身だったんだけど、学院のつく大学はそこまで優秀とは思っておらず…
そしてまたお坊ちゃん大学とも知らず。
今になって彼の話していたことに納得です。
38  名前: 私も高卒 :2018/05/21 00:55
>>30
だけど子どもの進路には夫は金は出すけど口出ししなかった。時代が違うし自分は地方の旧帝大ってやつだし、都内私立狙いはわからないと。

夫はもちろん偏差値の高低はわかっているけど、それを子供たちにアンナトコ的な事は言わずいた。
甥や姪の報告にも淡々としてた。まぁ誰も東大だ京大だって話じゃないし、普通におめでとうだけだった。

子供たち誰も父親より高いとこに行かなかったし、金かけてこれか?って思ってるかもしれないけどね。
39  名前: いや全然よ :2018/05/21 00:59
>>35
>日大も、日体大と間違えられることが多いでしょ。



いや、全く間違われないよ。

日大は日大。
日体大は日体大。


間違われやすいのは

日大医学部と
日医大。

日医大は日本医科大学が正式名称。
トリップパスについて





津川さんも調子悪いの?
0  名前: 酸素ボンベ :2018/05/20 05:00
朝丘さんが亡くなった事を会見した夫の津川さん、酸素ボンベが欠かせない状態なんですか?
私、今の所、テレビの会見の様子見てないんですよね。
ご自身も調子悪いんですか?

最近ドラマで御見かけしないとは思っていたんです。

それにしても、自分の事業の為に奥さんの財産食いつぶしていたんですね。
女問題もかなりあったと思うし、とんでもない夫だったという事なんでしょうか。
そんなに財産あったのに、何で奥さん離婚しないでいられたんだろう。魅力的な男性なんでしょうかね。
3  名前: 別居 :2018/05/20 20:41
>>1
会見見ていませんが、ずっと別居状態だったんですよね。結婚するときも朝丘さんの結婚前から付き合っていたとか不倫してとかで、ドロドロしてでも結婚したから別れる訳にも行かなかったとかなんとか。母の談ですが。

朝丘さんも献身的な奥さんでもなかったみたいだし、どちらかを責めるでもない気がする。
4  名前: おもちゃ屋さん :2018/05/20 22:02
>>1
お嬢様すぎて何もできなかったというけどさ。
5  名前: 、ノ、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ :2018/05/20 22:02
>>1
トナタ釥オ、マヌルア熙ネ・ヘ・テ・ネ・ヒ・蝪シ・ケ、ヒス、、ニ、「、熙゙、キ、ソ。」

、ネ、ウ、惕ヌ。「サ牴ャ・「・?ト・マ・、・゙。シ、ネ、ホ、ウ、ネ、タ、ア、ノ。「・「・?ト・マ・、・゙。シ、ヌサ爨フ、テ、ニ、ノ。シ、譯シ、ウ、ネ、ハ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
マキソ熙ネ、ォソ?螟ク、网ハ、ッ、ニ。ゥ
テホ、テ、ニ、?メ、ネ、、、ソ、鮓オ、ィ、ニ、ロ、キ、、


>トォオヨ、オ、ャヒエ、ッ、ハ、テ、ソサォ、キ、ソノラ、ホトナタ釥オ、「サタチヌ・ワ・ル、ャキ遉ォ、サ、ハ、、セヨ、ハ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
>サ茖「コ」、ホス遙「・ニ・?モ、ホイォ、ホヘヘサメクォ、ニ、ハ、、、ヌ、ケ、隍ヘ。」
>、エシォソネ、籠エサメーュ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
>
>コヌカ皈ノ・鬣゙、ヌク貂ォ、ォ、ア、キ、ハ、、、ネ、マサラ、テ、ニ、、、ソ、ヌ、ケ。」
>
>、ス、?ヒ、キ、ニ、筍「シォハャ、ホサネ、ホール、ヒア?オ、ホコ篏コソゥ、、、ト、ヨ、キ、ニ、、、ソ、ヌ、ケ、ヘ。」
>ス萃熙筅ォ、ハ、熙「、テ、ソ、ネサラ、ヲ、キ。「、ネ、ヌ、筅ハ、、ノラ、タ、テ、ソ、ネ、、、ヲサハ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
>、ス、ハ、ヒコ篏コ、「、テ、ソ、ホ、ヒ。「イソ、ヌア?オ、・コァ、キ、ハ、、、ヌ、、、鬢?ソ、タ、惕ヲ。」フ・ホマナェ、ハテヒタュ、ハ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ、ヘ。」
6  名前: 今日知った :2018/05/20 22:19
>>1
横レスになってしまうけど。
津川雅彦の方が歳下だったのね。
知らなかった。
7  名前: 死因 :2018/05/20 22:44
>>5
アルツハイマーって脳がダメージ受けるから、
生命維持に必要な機能も損なわれるんだって。
ようは衰弱なんだろうけど、
衰弱の原因がアルツハイマーってことよね。
日本だと「アルツハイマー」を死因にしてなくて、
それに起因する症状の方を死因にしているみたい。
「誤嚥性肺炎」とか「心不全」とか

こっちの記事が分かりやすかったよ。↓

アメリカでは死因第3位?-軽視される「アルツハイマー病による死」



>津1川さんは肺炎とネットニュースに書いてありました。
>
>ところで、死因がアルツハイマーとのことだけど、アルツハ>イマーで死ぬっ
>てどーゆーことなんですか?
>老衰とか衰弱じゃなくて?
>知ってるひといたら教えてほしい
>
>
>>朝丘さんが亡くなった事を会見した夫の津川さん、酸素ボンベが欠かせな
い状態なんですか?
>>私、今の所、テレビの会見の様子見てないんですよね。
>>ご自身も調子悪いんですか?
>>
>>最近ドラマで御見かけしないとは思っていたんです。
>>
>>それにしても、自分の事業の為に奥さんの財産食いつぶしていたんですね

>>女問題もかなりあったと思うし、とんでもない夫だったという事なんでし
ょうか。
>>そんなに財産あったのに、何で奥さん離婚しないでいられたんだろう。魅
力的な男性なんでしょうかね。
トリップパスについて





津川さんも調子悪いの?
0  名前: 酸素ボンベ :2018/05/19 17:16
朝丘さんが亡くなった事を会見した夫の津川さん、酸素ボンベが欠かせない状態なんですか?
私、今の所、テレビの会見の様子見てないんですよね。
ご自身も調子悪いんですか?

最近ドラマで御見かけしないとは思っていたんです。

それにしても、自分の事業の為に奥さんの財産食いつぶしていたんですね。
女問題もかなりあったと思うし、とんでもない夫だったという事なんでしょうか。
そんなに財産あったのに、何で奥さん離婚しないでいられたんだろう。魅力的な男性なんでしょうかね。
3  名前: 別居 :2018/05/20 20:41
>>1
会見見ていませんが、ずっと別居状態だったんですよね。結婚するときも朝丘さんの結婚前から付き合っていたとか不倫してとかで、ドロドロしてでも結婚したから別れる訳にも行かなかったとかなんとか。母の談ですが。

朝丘さんも献身的な奥さんでもなかったみたいだし、どちらかを責めるでもない気がする。
4  名前: おもちゃ屋さん :2018/05/20 22:02
>>1
お嬢様すぎて何もできなかったというけどさ。
5  名前: 、ノ、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ :2018/05/20 22:02
>>1
トナタ釥オ、マヌルア熙ネ・ヘ・テ・ネ・ヒ・蝪シ・ケ、ヒス、、ニ、「、熙゙、キ、ソ。」

、ネ、ウ、惕ヌ。「サ牴ャ・「・?ト・マ・、・゙。シ、ネ、ホ、ウ、ネ、タ、ア、ノ。「・「・?ト・マ・、・゙。シ、ヌサ爨フ、テ、ニ、ノ。シ、譯シ、ウ、ネ、ハ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
マキソ熙ネ、ォソ?螟ク、网ハ、ッ、ニ。ゥ
テホ、テ、ニ、?メ、ネ、、、ソ、鮓オ、ィ、ニ、ロ、キ、、


>トォオヨ、オ、ャヒエ、ッ、ハ、テ、ソサォ、キ、ソノラ、ホトナタ釥オ、「サタチヌ・ワ・ル、ャキ遉ォ、サ、ハ、、セヨ、ハ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
>サ茖「コ」、ホス遙「・ニ・?モ、ホイォ、ホヘヘサメクォ、ニ、ハ、、、ヌ、ケ、隍ヘ。」
>、エシォソネ、籠エサメーュ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
>
>コヌカ皈ノ・鬣゙、ヌク貂ォ、ォ、ア、キ、ハ、、、ネ、マサラ、テ、ニ、、、ソ、ヌ、ケ。」
>
>、ス、?ヒ、キ、ニ、筍「シォハャ、ホサネ、ホール、ヒア?オ、ホコ篏コソゥ、、、ト、ヨ、キ、ニ、、、ソ、ヌ、ケ、ヘ。」
>ス萃熙筅ォ、ハ、熙「、テ、ソ、ネサラ、ヲ、キ。「、ネ、ヌ、筅ハ、、ノラ、タ、テ、ソ、ネ、、、ヲサハ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
>、ス、ハ、ヒコ篏コ、「、テ、ソ、ホ、ヒ。「イソ、ヌア?オ、・コァ、キ、ハ、、、ヌ、、、鬢?ソ、タ、惕ヲ。」フ・ホマナェ、ハテヒタュ、ハ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ、ヘ。」
6  名前: 今日知った :2018/05/20 22:19
>>1
横レスになってしまうけど。
津川雅彦の方が歳下だったのね。
知らなかった。
7  名前: 死因 :2018/05/20 22:44
>>5
アルツハイマーって脳がダメージ受けるから、
生命維持に必要な機能も損なわれるんだって。
ようは衰弱なんだろうけど、
衰弱の原因がアルツハイマーってことよね。
日本だと「アルツハイマー」を死因にしてなくて、
それに起因する症状の方を死因にしているみたい。
「誤嚥性肺炎」とか「心不全」とか

こっちの記事が分かりやすかったよ。↓

アメリカでは死因第3位?-軽視される「アルツハイマー病による死」



>津1川さんは肺炎とネットニュースに書いてありました。
>
>ところで、死因がアルツハイマーとのことだけど、アルツハ>イマーで死ぬっ
>てどーゆーことなんですか?
>老衰とか衰弱じゃなくて?
>知ってるひといたら教えてほしい
>
>
>>朝丘さんが亡くなった事を会見した夫の津川さん、酸素ボンベが欠かせな
い状態なんですか?
>>私、今の所、テレビの会見の様子見てないんですよね。
>>ご自身も調子悪いんですか?
>>
>>最近ドラマで御見かけしないとは思っていたんです。
>>
>>それにしても、自分の事業の為に奥さんの財産食いつぶしていたんですね

>>女問題もかなりあったと思うし、とんでもない夫だったという事なんでし
ょうか。
>>そんなに財産あったのに、何で奥さん離婚しないでいられたんだろう。魅
力的な男性なんでしょうかね。
トリップパスについて





内村航平君10連覇
0  名前: N杯 :2018/05/20 07:45
さすがですね。
見ているものを魅了してしまうあの演技。

最後、翔君が鉄棒落ちたのを見たとき、内村くんは
このプレッシャーと10年もの間戦い続けてるんだ
と思ったら、改めて彼の凄さを感じました。
翔君もまだ若い選手なので、これからが楽しみですね。

白井くんはどうしても、フィギュアの宇野君と
かぶる。
絶対王者の影で、どうしても金メダルを取れない。
先日の全日本は最大のチャンスだったのに、それも
物に出来なかった。

でも世界選手権個人はは内村君、白井君で良かったかな。
翔君はまだ経験値が浅いし。

東京オリンピックも楽しみですね。
1  名前: N杯 :2018/05/20 20:04
さすがですね。
見ているものを魅了してしまうあの演技。

最後、翔君が鉄棒落ちたのを見たとき、内村くんは
このプレッシャーと10年もの間戦い続けてるんだ
と思ったら、改めて彼の凄さを感じました。
翔君もまだ若い選手なので、これからが楽しみですね。

白井くんはどうしても、フィギュアの宇野君と
かぶる。
絶対王者の影で、どうしても金メダルを取れない。
先日の全日本は最大のチャンスだったのに、それも
物に出来なかった。

でも世界選手権個人はは内村君、白井君で良かったかな。
翔君はまだ経験値が浅いし。

東京オリンピックも楽しみですね。
2  名前: リンガーハット :2018/05/20 20:13
>>1
ほんとね。
あれがプレッシャーというものかと目に見えるように見せられた感があったわ。翔くんの鉄棒。
内村くんも、前大会でもう終わりかな・・と思ったところに、やるねえ〜。

それにしても白井君、いい子だねえ・・
負けてさわやか、勝ってさわやか。
勝者を称える姿も、翔くんを励ます声も、全てが素晴らしい。

いやあ本当に東京オリンピックも楽しみですね!!

ついでで悪いけど藤井7段も凄いね!! 笑
新入社員が三ヶ月で部長に昇進したようなもんだ、だって。
3  名前: メンタル :2018/05/20 20:32
>>1
君、が似合わないほどの年齢だけど、ホントすごい。
あのメンタルは、世界選手権団体には絶対必要だよね。
自分がキャプテンになると思うと言っていたけど、これは本当に心強い。若手ばかりの団体になっていたら、白井健三には重荷だったと思う。
ルールも変わった後だし。

もちろん、個人も頑張ってほしい!!
4  名前: 好きだわ :2018/05/20 21:37
>>2
白井くん好きだわー。

あの笑顔は愛されて育たないと出ないものだと思う。
彼は怒ることあるのかな。

ご両親が写ったことあるんだけど、かなり高齢ですよね。
可愛がられて育ったんだろうな。

>ほんとね。
>あれがプレッシャーというものかと目に見えるように見せられた感があったわ。翔くんの鉄棒。
>内村くんも、前大会でもう終わりかな・・と思ったところに、やるねえ〜。
>
>それにしても白井君、いい子だねえ・・
>負けてさわやか、勝ってさわやか。
>勝者を称える姿も、翔くんを励ます声も、全てが素晴らしい。
>
>いやあ本当に東京オリンピックも楽しみですね!!
>
>ついでで悪いけど藤井7段も凄いね!! 笑
>新入社員が三ヶ月で部長に昇進したようなもんだ、だって。
5  名前: ちゃんぽん :2018/05/20 21:38
>>2
「リンガーハット」のカタカナ文字を内村選手の胸に入れるの、もう少しどうにかならないのかな。アルファベット表記にするとか。

ダサくて残念よ。
リンガーハットが悪いわけじゃないのよ、
真剣な体操試合なのにちゃんぽんがチラついて。

内村選手って長崎なのね。あのお母さんの体操教室も長崎みたいね。都内だとばかり思ってたわ。
トリップパスについて





ケーキバイキングの夢
0  名前: 甘い :2018/05/19 13:11
軽くダイエットをしています。

脂肪分控えめにしたり、アルコールはやめたり、甘いものは食べない。
軽くなので、あまりストレスもない筈なのに、やっぱり夢は正直みたい。
友達とケーキバイキングに行く夢見ました。
最初に食べたのが、王道いちごショートケーキ。
次はお皿に全種類乗せて来るぞ!とワクワクしながら取りに行ったのに、あらゆる事件に巻き込まれて結局食べられませんでした。

夢から覚めても悔しさだけが残り、その日ドーナツ食べちゃった。

ダイエット中にアルコールなんかは禁断症状出ないのに、甘い物は出るわ。

チョコ食べたいし、ホットケーキなんかも欲しくなる。
1  名前: 甘い :2018/05/20 14:06
軽くダイエットをしています。

脂肪分控えめにしたり、アルコールはやめたり、甘いものは食べない。
軽くなので、あまりストレスもない筈なのに、やっぱり夢は正直みたい。
友達とケーキバイキングに行く夢見ました。
最初に食べたのが、王道いちごショートケーキ。
次はお皿に全種類乗せて来るぞ!とワクワクしながら取りに行ったのに、あらゆる事件に巻き込まれて結局食べられませんでした。

夢から覚めても悔しさだけが残り、その日ドーナツ食べちゃった。

ダイエット中にアルコールなんかは禁断症状出ないのに、甘い物は出るわ。

チョコ食べたいし、ホットケーキなんかも欲しくなる。
2  名前: そうね :2018/05/20 14:17
>>1
生クリーム系の甘さは苦手なんだけどチョコは好き。

ダイエットのために糖質制限しているので炭水化物やチョコも控えているのだけど、気力が出ないと感じた時には血糖値が下がっているのかなとチョコを一粒食べています。
すると思考力もアップする…気が。

体は正直だと私も思うよ。
3  名前: サ荀マ :2018/05/20 14:48
>>1
、荀サ、ニ、、、?ホ、タ、ア、?ノ。「ナ?ホソヘ、ャオ、、ヒ、ハ、?」ソネツホ、筅「、゙、?ラオ皃キ、ハ、ッ、ハ、テ、ソ。」、筅キ。「2000・ォ・愠遙シ、ッ、鬢、ソゥ、ル、ソ、鬘「、筅ヲ。「、ス、ホニ?マソゥサャ、、、鬢ハ、、、ッ、鬢、、タ、隍ヘ。」ウァ、オ、「シ网、、ヘ。シ。ェ
4  名前: 私も :2018/05/20 20:45
>>1
>軽くダイエットをしています。
>
>脂肪分控えめにしたり、アルコールはやめたり、甘いものは食べない。
>軽くなので、あまりストレスもない筈なのに、やっぱり夢は正直みたい。
>友達とケーキバイキングに行く夢見ました。
>最初に食べたのが、王道いちごショートケーキ。
>次はお皿に全種類乗せて来るぞ!とワクワクしながら取りに行ったのに、あらゆる事件に巻き込まれて結局食べられませんでした。
>
>夢から覚めても悔しさだけが残り、その日ドーナツ食べちゃった。
>
>ダイエット中にアルコールなんかは禁断症状出ないのに、甘い物は出るわ。
>
>チョコ食べたいし、ホットケーキなんかも欲しくなる。

今、減量中

7年で10キロ増やしたので
地道に夜お米抜いてる

ビールのみたくてたまらん。
仕事終わったら
やっぱりビール
トリップパスについて





きょうは何もしないぞーという日
0  名前: 家事 :2018/05/19 08:24
スレタイのようなとき、家事はどこまでやりますか?
わたしは、つい洗濯はやっちゃうかも。
掃除はなーんにもしない。
買い物には行っちゃう。
3  名前: 無い無い尽くし :2018/05/20 12:00
>>1
洗濯しない、掃除しない、食事も作らない、家から出ない。

ホントに何もしない。
かえって疲れることもある。笑
4  名前: 家族のいない日 :2018/05/20 12:06
>>1
私がそう思う日は旦那と子どもが義実家に泊まりがけで行ってる日なのでほんとに何もしない。
食べ物もなるべく前日のうちに買ってくる。

でも一泊二日じゃこうならない。
出掛ける日は洗濯物が残るからやらないと気持ち悪いし、奴らが食べたもの片づけて掃除もしないと落ち着かない。
帰宅する日は絶対家で食べるから夕食作りと場合によっては買い物、そして大量の洗濯物を持ってくるから夜に一部洗うこともある。
二泊三日の中日だけなの。
そんなの一年に一度あるかないかだからとても貴重。
5  名前: 居場所 :2018/05/20 16:52
>>1
お天気が良ければ洗濯はする。
あとは自分の居場所(リビング)のモップがけ
もしくは掃除機はかけちゃう。
6  名前: 洗濯 :2018/05/20 17:02
>>1
洗濯だけする。
後はコーヒー飲みながらダラダラ映画を観る。
最近やってないなぁ

逆に頑張りたい時は、好きな音楽をユーチューブで聞きながらだと、楽しくはかどる。
7  名前: 本当にしない :2018/05/20 18:11
>>1
天気よければ洗濯だけ。悪きゃしない。
食事も作らない。
ピザとるとか買ってきてもらう。
食事の後片付けが一番嫌なんだよなー
トリップパスについて





きょうは何もしないぞーという日
0  名前: 家事 :2018/05/19 15:37
スレタイのようなとき、家事はどこまでやりますか?
わたしは、つい洗濯はやっちゃうかも。
掃除はなーんにもしない。
買い物には行っちゃう。
3  名前: 無い無い尽くし :2018/05/20 12:00
>>1
洗濯しない、掃除しない、食事も作らない、家から出ない。

ホントに何もしない。
かえって疲れることもある。笑
4  名前: 家族のいない日 :2018/05/20 12:06
>>1
私がそう思う日は旦那と子どもが義実家に泊まりがけで行ってる日なのでほんとに何もしない。
食べ物もなるべく前日のうちに買ってくる。

でも一泊二日じゃこうならない。
出掛ける日は洗濯物が残るからやらないと気持ち悪いし、奴らが食べたもの片づけて掃除もしないと落ち着かない。
帰宅する日は絶対家で食べるから夕食作りと場合によっては買い物、そして大量の洗濯物を持ってくるから夜に一部洗うこともある。
二泊三日の中日だけなの。
そんなの一年に一度あるかないかだからとても貴重。
5  名前: 居場所 :2018/05/20 16:52
>>1
お天気が良ければ洗濯はする。
あとは自分の居場所(リビング)のモップがけ
もしくは掃除機はかけちゃう。
6  名前: 洗濯 :2018/05/20 17:02
>>1
洗濯だけする。
後はコーヒー飲みながらダラダラ映画を観る。
最近やってないなぁ

逆に頑張りたい時は、好きな音楽をユーチューブで聞きながらだと、楽しくはかどる。
7  名前: 本当にしない :2018/05/20 18:11
>>1
天気よければ洗濯だけ。悪きゃしない。
食事も作らない。
ピザとるとか買ってきてもらう。
食事の後片付けが一番嫌なんだよなー
トリップパスについて





千葉の外環、立ち退き拒否した家はどうなってる?
0  名前: どうなんだ? :2018/05/19 16:07
関東で長年工事されてる外環道の千葉部分が今度開通するみたい。

うちは湾岸習志野が最寄りの家なんだけど、市川あたりで立ち退き拒否して粘ってる家があって工事がとん挫してると前聞いた。

結局そこは立ち退かないままだと聞いたんだけど、その家の分だけ残った状態で工事が終了したのかな?

まさか高速の真ん中に家があるわけないですよね?
その家まで高架作るとか?

地下に掘ったのかな?
土地の所有者は地下までは権利はないのかな?

ご存知の方いらっしゃいますか?

その一件が無ければもっと早く工事が終了していたとか言われてたような。
1  名前: どうなんだ? :2018/05/20 18:07
関東で長年工事されてる外環道の千葉部分が今度開通するみたい。

うちは湾岸習志野が最寄りの家なんだけど、市川あたりで立ち退き拒否して粘ってる家があって工事がとん挫してると前聞いた。

結局そこは立ち退かないままだと聞いたんだけど、その家の分だけ残った状態で工事が終了したのかな?

まさか高速の真ん中に家があるわけないですよね?
その家まで高架作るとか?

地下に掘ったのかな?
土地の所有者は地下までは権利はないのかな?

ご存知の方いらっしゃいますか?

その一件が無ければもっと早く工事が終了していたとか言われてたような。
トリップパスについて





モンテクリストの疑問。
0  名前: まだ何も :2018/05/18 19:57
ディーンさん主演のモンテクリストの出口さんはどうやって殺されたかは先日の回では明らかになってないんですよね?

嫌な感じのやつだったけど、なんでそいつから?というのが死んだなって感じ。
小さい所からコツコツと崩していこう作戦?

それにしても元恋人をあの状態で気が付かないなんて、おかしい。

ディーンさんにはコンフィデンスマンの長澤さんの所に修行しに行ってもらいたい。
2  名前: 猫舌 :2018/05/20 08:01
>>1
> ディーンさん主演のモンテクリストの出口さんはどうやって殺されたかは先日の回では明らかになってないんですよね?



あの人が、そういう方法でねー、と
思いましたよ。
セリフと映像から。
違うのかもしれないけど。

本人そのままなんだからみんな暖だと気づかないことに
違和感ありすぎだけど、
本人そのままでも気がつかない設定なのね、と
無理に思いこもうとしてたのに
すみれだけは気づくって何ーーーー。
って先日の回は思いました。
でも次回も見ちゃうんだけど。
3  名前: 出口て :2018/05/20 12:09
>>1
出口て、高橋克典娘の婚約者?
高橋元奥が死んだ時と同じ状態と医師が言って。
デーンは高橋父(伊武雅刀)は元奥を殺してないと言って。
手紙を送っただけだと。
手紙には「元奥さんを殺したように舅を殺せ」とあって、出口出しとかいてある。
デーンが、「悪魔を目覚めさせた。あの遺産を我が子1人に相続させたいと願っている」的なことをいう。

で、毒殺に使ったという感じの瓶を「こんなに減っちゃった」とかいう姿が。

適当な記憶でごめん
4  名前: あき :2018/05/20 14:08
>>1
入間の奥さんが鼻歌歌いながら洗い物している時に、意味深に炭酸水を入れて置いた容器が映し出されてたから、それに毒薬を入れてたんだと思う。
5  名前::2018/05/20 15:12
>>1
あれはあの家の後妻が毒で殺したんだよね?
後妻はあの家の娘の家庭教師をしている時に、元奥を毒殺して後釜に座っているが、ディーンが出口を装って「元奥を殺したように舅を毒殺しろ」って脅迫の手紙を出したから殺されたのではないのかな。

ディーンは高橋を破滅させるのに後妻を操ってあの家を滅ぼそうとしてるんじゃないのかな。

しかし横だけどあの家の後妻息子が本当に憎たらしいんだけど、あの息子の言動はすなわち後妻の本心って事なんだよね・・・。何であの娘コロッと騙されちゃうかなー、お人よしも良いところだねー。
6  名前: 粉なのに :2018/05/20 17:59
>>4
>入間の奥さんが鼻歌歌いながら洗い物している時に、意味深に炭酸水を入れて置いた容器が映し出されてたから、それに毒薬を入れてたんだと思う。

粉なのに、じわ——と聞くことあるの?
炭酸水に入れてるという場合、その場で泡吹いてるというイメージだけど、たくさん飲ませてたから、毒になったという事なのかな?
トリップパスについて





マンガ「神様がうそをつく」の中で
0  名前::2018/05/19 23:01
レビューが良かったので、「神様がうそをつく」を買いました。
読んでみたら涙が止まりませんでした。
1巻完結で、ラストは明るい終わりかたで。

だけど1つだけ気になることがあります。
主人公の小五男子(早生まれ)、夏留はお母さんの胸を揉むのです。
そのシーンは1度だけでしたが、お母さんの後ろから胸を揉んでいました。

性的な意味ではなく、精神安定のため、と分かります。
(お父さんをガンで亡くし大黒柱となって働く忙しいお母さんを気遣っている)

うちの小五の娘(早生まれ)もいまだに私にギューして!と来ますしまだまだそういう時もあるっていうのはわかるんですが、
胸を揉むっていうのがちょっとビックリで。

私には娘しかいないのでよくわからないのですが、息子の精神安定のために胸を揉ませてる人って、現実にいたりしますか??

マンガの内容は良かったので娘にも読ませてあげようかと思ったんですがそこが引っ掛かってまだ渡してません。。。
1  名前::2018/05/20 14:12
レビューが良かったので、「神様がうそをつく」を買いました。
読んでみたら涙が止まりませんでした。
1巻完結で、ラストは明るい終わりかたで。

だけど1つだけ気になることがあります。
主人公の小五男子(早生まれ)、夏留はお母さんの胸を揉むのです。
そのシーンは1度だけでしたが、お母さんの後ろから胸を揉んでいました。

性的な意味ではなく、精神安定のため、と分かります。
(お父さんをガンで亡くし大黒柱となって働く忙しいお母さんを気遣っている)

うちの小五の娘(早生まれ)もいまだに私にギューして!と来ますしまだまだそういう時もあるっていうのはわかるんですが、
胸を揉むっていうのがちょっとビックリで。

私には娘しかいないのでよくわからないのですが、息子の精神安定のために胸を揉ませてる人って、現実にいたりしますか??

マンガの内容は良かったので娘にも読ませてあげようかと思ったんですがそこが引っ掛かってまだ渡してません。。。
2  名前::2018/05/20 16:46
>>1
タイトルを変えて再投稿させていただきましたのでこちらは〆ます。
失礼しましたm(_ _)m
トリップパスについて





マンガ「神様がうそをつく」の中で
0  名前::2018/05/19 06:44
レビューが良かったので、「神様がうそをつく」を買いました。
読んでみたら涙が止まりませんでした。
1巻完結で、ラストは明るい終わりかたで。

だけど1つだけ気になることがあります。
主人公の小五男子(早生まれ)、夏留はお母さんの胸を揉むのです。
そのシーンは1度だけでしたが、お母さんの後ろから胸を揉んでいました。

性的な意味ではなく、精神安定のため、と分かります。
(お父さんをガンで亡くし大黒柱となって働く忙しいお母さんを気遣っている)

うちの小五の娘(早生まれ)もいまだに私にギューして!と来ますしまだまだそういう時もあるっていうのはわかるんですが、
胸を揉むっていうのがちょっとビックリで。

私には娘しかいないのでよくわからないのですが、息子の精神安定のために胸を揉ませてる人って、現実にいたりしますか??

マンガの内容は良かったので娘にも読ませてあげようかと思ったんですがそこが引っ掛かってまだ渡してません。。。
1  名前::2018/05/20 14:12
レビューが良かったので、「神様がうそをつく」を買いました。
読んでみたら涙が止まりませんでした。
1巻完結で、ラストは明るい終わりかたで。

だけど1つだけ気になることがあります。
主人公の小五男子(早生まれ)、夏留はお母さんの胸を揉むのです。
そのシーンは1度だけでしたが、お母さんの後ろから胸を揉んでいました。

性的な意味ではなく、精神安定のため、と分かります。
(お父さんをガンで亡くし大黒柱となって働く忙しいお母さんを気遣っている)

うちの小五の娘(早生まれ)もいまだに私にギューして!と来ますしまだまだそういう時もあるっていうのはわかるんですが、
胸を揉むっていうのがちょっとビックリで。

私には娘しかいないのでよくわからないのですが、息子の精神安定のために胸を揉ませてる人って、現実にいたりしますか??

マンガの内容は良かったので娘にも読ませてあげようかと思ったんですがそこが引っ掛かってまだ渡してません。。。
2  名前::2018/05/20 16:46
>>1
タイトルを変えて再投稿させていただきましたのでこちらは〆ます。
失礼しましたm(_ _)m
トリップパスについて





、ッ、鬢筅チ、ユ、オ、ウ、ヌ・ェ・ケ・ケ・皃マ。ゥ
0  名前: スゥノゥソ・ :2018/05/19 21:08
ネセハャタト、、、ォ、鬘「、ッ、鬢筅チ、ユ、オ、ウ、ヒカスフ」、ャスミ、ニ、、、゙、ケ。」
コ」ヌッ」オ」イコミ、ハ、ホ、ヌ。「、ッ、鬢筅チ、ユ、オ、ウ、隍?、ツ螟ャセ螟タ、ネサラ、、、゙、ケ。」
・゙・ャケ・、ュ、ヌ、キ、ソ、ャ。「ニノ、タ、ウ、ネ、マ、「、熙゙、サ、

ー?讀ォ、遙「
サウエ゚ムレサメ。「
ツ醯ツマツオェ、ホトケハヤ、ャケ・、ュ、ハサ荀ヒ
、ッ、鬢筅チ、ユ、オ、ウ、マニノ、皃゙、ケ、ォ。ゥ

・ェ・ケ・ケ・皃マ。ゥ
4  名前::2018/05/20 13:23
>>1
> 半分青いから、くらもちふさこに興味が出ています。
> 今年52歳なので、くらもちふさこより世代が上だと思います。
> マンガ好きでしたが、読んだことはありません。
>
> 一条ゆかり、
> 山岸凉子、
> 大和和紀の長編が好きな私に
> くらもちふさこは読めますか?
>
> オススメは?
>



半分青いに出てくる、

いつもポケットにショパンはどんな感じですか?
5  名前: 好きなのは :2018/05/20 13:52
>>4
「いつもポケットにショパン」は、プロのピアニストを志望する女の子が、幼なじみだった男の子と再会したものの、彼が自分に抱く敵意が理解できなくて苦しみながら、人間としてピアニストとして成長していく物語です。

くらもちさんらしく、主人公の麻子が母親が有名ピアニストでお育ちもいい以外は普通の女の子で、悩んだりいじけたりする所に共感できました。
でもくらもち作品をずっと読んできた私にとって、きしんちゃん(麻子の幼なじみ)のキャラがこれまでの作品のキャラの内面とはかなり違ったものだったので、ちょっと戸惑いが。そのかわり、よりを戻そうと一所懸命な麻子や、二人を見守り麻子を気遣うきしんちゃんの友人達に好感を持てたし、この人たちのこれからも気になりました。

人物の感情表現の豊かさは流石だと思います。一番最後にこの作品のタイトルが出てきますが、ニヤっとしてしまいました。
6  名前: 歴史 :2018/05/20 14:55
>>3
>
>ほかにも、青池保子とか・・木原敏江とか。「摩利と新吾」はいいですよ!

あっちょっとあなたと話が合うだろう。
夢の碑も摩利と新吾もエロイカもアルカサルも定期的に読み返している作品。
違うけど今はいからさん読んでる。やっぱりいいねえ
そういえばベルバラの新しいやつ読まなきゃ。
日本史世界史世界事情からんでくるともうそれ自体にロマン感じずにいられない。

半分青いって、私はここでのレスのつまみぐいでの知識で生きてる(いつやってるかも知らないが朝ドラ?)
私もくらもちふさこさん読んでみようかな〜
7  名前: 私の場合 :2018/05/20 14:56
>>1
おしゃべり階段
いつもポケットにショパン
アンコールが3回
α
花に染む

天然コケッコーは後半だれてきて
つまんなくなった。
長すぎたよ。
8  名前: 、ヲ、?ゥ :2018/05/20 15:21
>>6
>、ス、ヲ、、、ィ、ミ・ル・?ミ・鬢ホソキ、キ、、、荀トニノ、゙、ハ、ュ、罍」


ソキ、キ、、、荀ト、テ、ニ。ゥ
・ェ・ケ・ォ・?ネ・「・ノ・?「・「・ネ・?ヘ・テ・ネ。「
、゚、ハサ爨ヌ、?ホ、ヒ。」

ソキ、キ、、イヨテヒ、゚、ソ、、、ハ、ウ、ネ。ゥ
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1425 1426 1427 1428 1429 1430 1431 1432 1433 1434 1435 1436 1437 1438 1439  次ページ>>