育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
43321:貸して返してって言えない(8)  /  43322:イヒ、ハソヘ(3)  /  43323:金閣寺(3)  /  43324:今スッキリ見てる方(15)  /  43325:衣替え(5)  /  43326:衣替え(5)  /  43327:母の日なにあげる??(8)  /  43328:母の日なにあげる??(8)  /  43329:若いわ〜(3)  /  43330:若いわ〜(3)  /  43331:娘の交遊状態(17)  /  43332:インスタに(11)  /  43333:コ」オィー?ヨ、ホ・ノ・鬣゙、マ。ゥ(5)  /  43334:ウケ狙い?妙ちくりんな名前(76)  /  43335:髪がお尻まである人って(32)  /  43336:髪がお尻まである人って(32)  /  43337:ペコジャニ∞ 田中美佐子の隣はだれ?(2)  /  43338:GWどうでしたか(35)  /  43339:こんなに痩せるもんですか?(26)  /  43340:レンジフードの交換(8)  /  43341:あんしんフィルターAU(15)  /  43342:あんしんフィルターAU(15)  /  43343:沖縄、梅雨入りか(2)  /  43344:仕事行きたくない(18)  /  43345:泉お嬢さまの家(4)  /  43346:ジャニーズ、山口達也との契約解除!(66)  /  43347:高3部活引退 今から間に合うのか(11)  /  43348:高3部活引退 今から間に合うのか(11)  /  43349:ネセハャタト、、。「、「、鬢ケ、ク、ネ、ォキ?👻ネ、ォ(18)  /  43350:ネセハャタト、、。「、「、鬢ケ、ク、ネ、ォキ?👻ネ、ォ(18)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1438 1439 1440 1441 1442 1443 1444 1445 1446 1447 1448 1449 1450 1451 1452  次ページ>>

貸して返してって言えない
0  名前: も〜 :2018/05/06 14:06
中学生の子なんですが
よく人に物を貸して「返して」って言えません

大抵は黙ってても返って来るのだけれど
今回はなかなか返って来ません

「返してって言いなさいね」と言っても
「覚えてたらね」と弱腰

なんだろう…自分が中学生の頃ってこんなだったっけ?
4  名前: 長いよ :2018/05/08 09:56
>>1
私も言えなかった。「返して」って言うとケチって思われそうで怖かったの。

中学生女子に限らずもの貸すと次に返してって言う方がケチ扱いされることが多いから。

私なんて新入社員の時同期に同期会でお金が足りないからって1万貸したら半年返してもらえずその間その子は飲みに行ったり新しい服買ったりしてる。
意を決してかなり強く「返してほしい」って言ったら「私は今お金がないのに返せって言うなんて泥棒みたい。ほら、同期の○くんから借りて返してあげるから。あなたのせいで○くんにお金借りたんだからねっ」って言われて相当凹んだ。
彼女も○くんも同期の中では華やかな人だったから裏で何言われてるのかとコワかったわ。

これが一番の勉強になった。気心の知れない人にお金貸さない。(言われたら手持ちがないって断る。でもそういう人って「えー、一万もないなんてビンボー」とか言うんだよね)
それを笑って「こんな貧乏人にお金借りちゃだめだよー」って言えるようになるにはまた数年かかりました。

ちなみにうちの息子は貸したものはさっさと取り立てるし、建て替えたお金もすぐ回収する。
あれは息子の性格なのか、男子ってそういうものなのか…。
5  名前: ん〜 :2018/05/08 10:37
>>1
そんなものかも。
もう少しすると適当な嘘言って返してもらうようになるかも。
他の人に貸すから返してとか、実は家族のだから
返すように言われてる、とか。
6  名前: 残念だけど :2018/05/08 12:06
>>1
貸したものが返ってこなくて困ることがないのでしょうか?
返ってこなくて困ったらどうしてるのでしょうか?
返ってこなくて困るものは購入してるの?

大学生でも大人でも「返して」って言えても返ってこないことってあります。

「返して」が言えないなら貸さないこと、貸すものはあげてもいいものにする。
うちは子供にそう伝えて、親子共にそうしています。
7  名前::2018/05/08 17:44
>>1
レスありがとうございました

うーん勉強中かぁ

なる早で返って来ますように!
8  名前: 魔の時代 :2018/05/08 18:16
>>1
小学校高学年から中学の頃って女子は魔の時代だったな。
娘も貸した物を返してもらうのにウジウジしたり悩んだり大変だった。
貸してもいないのに、いつのまにか机やロッカーから持ち出されていたこともあったし、同じ習い事でも間違って娘のテキストを持って帰られて(自分自身のも持って)、返してもらうのに1週間かかった挙句、家まで取りに来ても良いよ。自分は居ないけど!とかありえない子もいたな。
一番女子の扱いに苦労して一番勉強せざるを得ない時代だよね。
お嬢さんガンバ!
トリップパスについて





イヒ、ハソヘ
0  名前: 、、、゙、サ、:2018/05/08 00:03
、ハ、ヒ、キ、ニ、?シ。ゥサ荀マ・エ・愠エ・悅」、ハ、ヒ、ォイヒ、ト、ヨ、キ、ヒ、ハ、?ウ、ネ、ハ、、、ォ、ハ。シ
1  名前: 、、、゙、サ、?ォ :2018/05/08 14:58
、ハ、ヒ、キ、ニ、?シ。ゥサ荀マ・エ・愠エ・悅」、ハ、ヒ、ォイヒ、ト、ヨ、キ、ヒ、ハ、?ウ、ネ、ハ、、、ォ、ハ。シ
2  名前::2018/05/08 15:57
>>1
ポケ森してま〜す
3  名前: ちくちく :2018/05/08 18:10
>>1
午後はひたすら縫い物してたよ。
私と娘の古着からクッションカバー3つとキッチンのカフェカーテンひとつ、それが済んだらパッチワークのための小布のために古着やあまり布をチョキチョキ。
さらにやりかけ(半年かける予定)のクロスステッチを1時間ほど。

私はのんきな週3仕事なので、休みのうち2日は縫い物に当てると決めてる。

ちなみにすべて手縫い。
ミシンもあるけどここしばらく手縫いに拘ってる。
トリップパスについて





金閣寺
0  名前::2018/05/07 05:49
金閣寺、読んだ事ありますか?やっと最近読んだのですが、男ってこんなに冷めているのか、女ってこんなふうに思われているのか、でも今は時代が違うし、など、複雑な思いでした。息子がいるから尚更。自分の母親を、みじめに、こずるい目をしている、などと思っていたんだよね。
親思いの子供さんがいる人がうらやましい。
1  名前::2018/05/08 16:18
金閣寺、読んだ事ありますか?やっと最近読んだのですが、男ってこんなに冷めているのか、女ってこんなふうに思われているのか、でも今は時代が違うし、など、複雑な思いでした。息子がいるから尚更。自分の母親を、みじめに、こずるい目をしている、などと思っていたんだよね。
親思いの子供さんがいる人がうらやましい。
2  名前: どうした :2018/05/08 16:51
>>1
子育ての悩みがあるなら、
三島由紀夫で結論づけるより
ここで具体的な相談したほうがいいと思うよ。





>金閣寺、読んだ事ありますか?やっと最近読んだのですが、男ってこんなに冷めているのか、女ってこんなふうに思われているのか、でも今は時代が違うし、など、複雑な思いでした。息子がいるから尚更。自分の母親を、みじめに、こずるい目をしている、などと思っていたんだよね。
>親思いの子供さんがいる人がうらやましい。
3  名前: ケッ :2018/05/08 17:49
>>1
ちょっと待て、まさか主さんは三島由紀夫のあのひとりよがりの構ってちゃん長編読んで、すべての男は溝口(と同じ)だと思ったの?

あんなキモくて病んでる奴なかなかいないよ?

私は中学生の頃に読んだけど、物凄い嫌悪感で自分が病みそうだった。

大学生になった頃の彼氏が愛読書が金閣寺だと聞いてそれまでラブラブだったのが一気に冷めてその場でフッた。
その後もう一度読んでみたけど以前のようなドロドロした嫌悪感が軽蔑に変わってた。

この時は私の読解力に問題があるのかと思って何度か読み返したけど、一度持った不快感は払拭できず印象も変わらなかった。

なぜあれが世界で絶賛されてるのか全く理解できない。

三島の女性蔑視っぷりはキチのレベルってのがぷんぷんと漂ってくる胸糞悪い作品で私は大嫌いだ。
トリップパスについて





今スッキリ見てる方
0  名前: 女の子 :2018/05/07 13:40
今ボンドプロジェクトの事がやってたのですが
渋谷で路地に連れ込まれてなにがあったのですか?

そこだけ部屋を離れてしまったので聞き逃してしまいました。

娘がよく渋谷に行くのでとても気になっています。
ご覧になった方、教えてください。
11  名前: いくつ? :2018/05/08 15:18
>>2
> ホストにお金使って借金作って風俗に勤めてAVに出て借金返した19歳とか・・・10年後は何しているんだろう。
>

じゃあ、ホストに貢いでた時は何歳だったんだろう。
いろいろ危ない子だよね。
12  名前: そのハンネ :2018/05/08 15:29
>>9
アグネスっていうハンネには
何かの意味があるのですか?

私は、もともと豪邸をテレビで見せつけていた
あの人の生き方にはとても疑問があって
若いころあんな可愛らしい声で歌っていたけど
今は大嫌いです。

あの人はダークな人なの?
13  名前: 常識レベル :2018/05/08 15:39
>>12
ダークの第一人者ですよね?


対極が 黒柳徹子さんだと語られています。
14  名前: うん :2018/05/08 16:55
>>12
>アグネスっていうハンネには
>何かの意味があるのですか?
>
>私は、もともと豪邸をテレビで見せつけていた
>あの人の生き方にはとても疑問があって
>若いころあんな可愛らしい声で歌っていたけど
>今は大嫌いです。
>
>あの人はダークな人なの?

あの人の団体には寄付はするなっていうのはもう嗜みの如し笑
ほぼほぼ懐に入れて、僅かな額が本当に支援の必要な所へ回されていて、残りは私腹を肥やし東京の一等地に立派な社屋を建ててと目的が寄付と対極にある団体だね。
黒柳徹子さんは私財の一切を寄付に投じてボランティア活動を長年されている方。
名前に惑わされそうだから毎回気をつけて黒柳徹子さんの団体に寄付をしている。
15  名前: そのハンネ :2018/05/08 17:18
>>12
お二方、ありがとう。

やっぱりそうなのですね。
ひどすぎる。
日本追放ですね! !
あ、日本人じゃないのか。

何しに日本に来たのでしょうね。
トリップパスについて





衣替え
0  名前: スイカ :2018/05/07 13:50
太陽が出ると気温が上がるこの頃、
夏服を出してみたら、
お気にいりのスカートにしみが!
2mmくらいのしみが裾のあたりに2つ3つ。
洗っても落ちなさそうだしどうしようかな。
近所だったら着ちゃおうかな。
捨てるかどうかの基準って、どんな感じですか?
1  名前: スイカ :2018/05/08 13:40
太陽が出ると気温が上がるこの頃、
夏服を出してみたら、
お気にいりのスカートにしみが!
2mmくらいのしみが裾のあたりに2つ3つ。
洗っても落ちなさそうだしどうしようかな。
近所だったら着ちゃおうかな。
捨てるかどうかの基準って、どんな感じですか?
2  名前: 私は :2018/05/08 13:43
>>1
クリーニングに出す手間と金額に見合うかどうか。
3  名前: サタチヌキマ :2018/05/08 13:51
>>1
ノコヌ゙、ヌ。「、゙、「、゙、「ヘ釥チ、゙、ケ、陦」

オユ、ヒノコヌ゙、ヌソァヘ釥チ、キ、ソ、鬣「・ヲ・ネ、ヌ、ケ。」
サタチヌキマ、ヒハム、ィ、ソ、ォ、鬢ス、ホ・゚・ケ、マクコ、熙゙、キ、ソ
4  名前: チャーミーグリン :2018/05/08 17:04
>>1
>2mmくらいのしみが裾のあたりに2つ3つ。

絵画とか染めとかやってるの?
そうでなければ、大人が付けるシミってほぼ
食品じゃぁ無いかな。
お湯と食器洗いの洗剤でほぼ取れると思うよ〜
歯ブラシで優しくこすって、洗剤つけたまま一晩おいてみて〜
5  名前: ニノ :2018/05/08 17:08
>>1
アリエールかトップナノックス(だっけ?)とかアタックネオあたりの液体洗剤を直付けして一晩ぐらい放置してみる。

どうせ捨てちゃうなら、捨てる前にチャレンジするのじゃー。

いい結果になるといいね!
トリップパスについて





衣替え
0  名前: スイカ :2018/05/07 15:38
太陽が出ると気温が上がるこの頃、
夏服を出してみたら、
お気にいりのスカートにしみが!
2mmくらいのしみが裾のあたりに2つ3つ。
洗っても落ちなさそうだしどうしようかな。
近所だったら着ちゃおうかな。
捨てるかどうかの基準って、どんな感じですか?
1  名前: スイカ :2018/05/08 13:40
太陽が出ると気温が上がるこの頃、
夏服を出してみたら、
お気にいりのスカートにしみが!
2mmくらいのしみが裾のあたりに2つ3つ。
洗っても落ちなさそうだしどうしようかな。
近所だったら着ちゃおうかな。
捨てるかどうかの基準って、どんな感じですか?
2  名前: 私は :2018/05/08 13:43
>>1
クリーニングに出す手間と金額に見合うかどうか。
3  名前: サタチヌキマ :2018/05/08 13:51
>>1
ノコヌ゙、ヌ。「、゙、「、゙、「ヘ釥チ、゙、ケ、陦」

オユ、ヒノコヌ゙、ヌソァヘ釥チ、キ、ソ、鬣「・ヲ・ネ、ヌ、ケ。」
サタチヌキマ、ヒハム、ィ、ソ、ォ、鬢ス、ホ・゚・ケ、マクコ、熙゙、キ、ソ
4  名前: チャーミーグリン :2018/05/08 17:04
>>1
>2mmくらいのしみが裾のあたりに2つ3つ。

絵画とか染めとかやってるの?
そうでなければ、大人が付けるシミってほぼ
食品じゃぁ無いかな。
お湯と食器洗いの洗剤でほぼ取れると思うよ〜
歯ブラシで優しくこすって、洗剤つけたまま一晩おいてみて〜
5  名前: ニノ :2018/05/08 17:08
>>1
アリエールかトップナノックス(だっけ?)とかアタックネオあたりの液体洗剤を直付けして一晩ぐらい放置してみる。

どうせ捨てちゃうなら、捨てる前にチャレンジするのじゃー。

いい結果になるといいね!
トリップパスについて





母の日なにあげる??
0  名前: 母の日ネタ :2018/05/07 02:51
みなさん、実母、義母、
何を差し上げるんですか?

実はこれまではずっと
「食事のごちそう」で終わらせてました。

が、たまには(て今更ですが)
物を上げるのもいいかな、と思いまして。

それも「なに欲しい?」と聞いてそれをあげるんじゃなく、サプライズで。

80代だと何が嬉しいんでしょうね。
4  名前: 消えものオンリー :2018/05/08 12:13
>>1
実母は断捨離してるから物よりも食事に行く方が喜ぶ。

義母は貰ったものを他人に見せたい人だから物のがいいようだけど、物を貯め込み汚家化してるので消えものしか送りません。
それでも包装紙やリボン、空き箱が大切に保管され山積み。
今年は旦那がさくらんぼを発注してました。
5  名前: いろいろ :2018/05/08 13:24
>>1
私の母は、物より食べ物の方が喜びます。
特に甘い物に目がないので、毎年和菓子か洋菓子。

義母は、食べ物より物タイプです。
おしゃれ好きなので、身に着けられる物を贈る事が多いです。
帽子、ストール、鞄、靴とか色々贈ってます。
今年はウォーキング用の靴です。
6  名前: ト?ヨ :2018/05/08 13:39
>>1
ヒ霽ッニア、ク。」

ケ筅、ソキテ网ネ蠎ホ?ハ、ェテ翡訷ヌ、ケ。」

イソ、隍熙箒釥ミ、?゙、ケ。」
7  名前: チャレンジ :2018/05/08 14:21
>>1
私は実母には先日ここでもスレが立ったハーバリウムを作る予定(まだ作ってない)

そのスレにもレスしたけど、実母にはずっとエプロンやらスリッパやらパジャマやら、服やら靴やら帽子やらと実用的なものを送ってきたけど、ここ十年くらい実用的なものより飾ったりするもののほうが喜ぶようになったんだよね。

なので絵とか置物とかを選んでたんだけど、今年はハーバリウムを知ったので自分で作ることにした。

試しに自分用に小さいものを作ってみたら、以外にも上手に出来たので、母には見栄えのする大きめのものを作ろうと、この連休中に容れ物になる瓶は探してきた。

デザインもほぼ考えてあるので、あとは花を探して作るのみ。

義母はそういったものは全く喜ばないので、お高めな果物を手配してある。
8  名前::2018/05/08 15:24
>>1
参考になります。
やはり、サプライズってやめたほうがよさそうですね
ここは本人に欲しいものを聞いてからにします

ハーバリウム、売られている綺麗なものを
よく見ますが
ちゃんとご自分で作られるのですね
心がこもっていますね
トリップパスについて





母の日なにあげる??
0  名前: 母の日ネタ :2018/05/07 17:52
みなさん、実母、義母、
何を差し上げるんですか?

実はこれまではずっと
「食事のごちそう」で終わらせてました。

が、たまには(て今更ですが)
物を上げるのもいいかな、と思いまして。

それも「なに欲しい?」と聞いてそれをあげるんじゃなく、サプライズで。

80代だと何が嬉しいんでしょうね。
4  名前: 消えものオンリー :2018/05/08 12:13
>>1
実母は断捨離してるから物よりも食事に行く方が喜ぶ。

義母は貰ったものを他人に見せたい人だから物のがいいようだけど、物を貯め込み汚家化してるので消えものしか送りません。
それでも包装紙やリボン、空き箱が大切に保管され山積み。
今年は旦那がさくらんぼを発注してました。
5  名前: いろいろ :2018/05/08 13:24
>>1
私の母は、物より食べ物の方が喜びます。
特に甘い物に目がないので、毎年和菓子か洋菓子。

義母は、食べ物より物タイプです。
おしゃれ好きなので、身に着けられる物を贈る事が多いです。
帽子、ストール、鞄、靴とか色々贈ってます。
今年はウォーキング用の靴です。
6  名前: ト?ヨ :2018/05/08 13:39
>>1
ヒ霽ッニア、ク。」

ケ筅、ソキテ网ネ蠎ホ?ハ、ェテ翡訷ヌ、ケ。」

イソ、隍熙箒釥ミ、?゙、ケ。」
7  名前: チャレンジ :2018/05/08 14:21
>>1
私は実母には先日ここでもスレが立ったハーバリウムを作る予定(まだ作ってない)

そのスレにもレスしたけど、実母にはずっとエプロンやらスリッパやらパジャマやら、服やら靴やら帽子やらと実用的なものを送ってきたけど、ここ十年くらい実用的なものより飾ったりするもののほうが喜ぶようになったんだよね。

なので絵とか置物とかを選んでたんだけど、今年はハーバリウムを知ったので自分で作ることにした。

試しに自分用に小さいものを作ってみたら、以外にも上手に出来たので、母には見栄えのする大きめのものを作ろうと、この連休中に容れ物になる瓶は探してきた。

デザインもほぼ考えてあるので、あとは花を探して作るのみ。

義母はそういったものは全く喜ばないので、お高めな果物を手配してある。
8  名前::2018/05/08 15:24
>>1
参考になります。
やはり、サプライズってやめたほうがよさそうですね
ここは本人に欲しいものを聞いてからにします

ハーバリウム、売られている綺麗なものを
よく見ますが
ちゃんとご自分で作られるのですね
心がこもっていますね
トリップパスについて





若いわ〜
0  名前: わお :2018/05/07 17:47
主人が入院し、病院に付き添いに行ったのですが

先生も看護師さんも若い!廊下を歩いている先生
も、院内コンビニで買い物している先生もとにかく
若くてびっくりしました。

大学病院だから?10年前にも入院したけど
まだ50代の先生も多かったわ。

なんか大丈夫なの?って思ってしまうけど
自分が年取ったんでしょうね。
1  名前: わお :2018/05/08 12:09
主人が入院し、病院に付き添いに行ったのですが

先生も看護師さんも若い!廊下を歩いている先生
も、院内コンビニで買い物している先生もとにかく
若くてびっくりしました。

大学病院だから?10年前にも入院したけど
まだ50代の先生も多かったわ。

なんか大丈夫なの?って思ってしまうけど
自分が年取ったんでしょうね。
2  名前: そうね :2018/05/08 12:26
>>1
それは、仕方のないことですよね。

私、色々ありまして複数の科を受診してますけど
そのうち2つは自分の子供くらいの年齢の子だもの。
大丈夫か心配だけど、仕方ないわ。

入院してる時なんて、看護師さんの子の恋愛の相談に乗ってたよ。^〇サンお母さんみたいですよネと言われてしまった。

いや、私は患者です・・・
まあ自分が年を取ったということですね。

若い子でも、やる気のある子、良いお医者さんになりそう子は見てわかるから
良く見極めて選ぶしか仕方ありません。
3  名前: 上見て暮らせ :2018/05/08 14:26
>>1
そんな中で50歳ぐらいの同年代を見ると嬉しくなって「がんばれ〜」と思ってしまう。
70代ぐらいの看護師さんとか助産師さんとか見たら年輪感じるよ。落ち着くんだなー、これが。
トリップパスについて





若いわ〜
0  名前: わお :2018/05/07 13:25
主人が入院し、病院に付き添いに行ったのですが

先生も看護師さんも若い!廊下を歩いている先生
も、院内コンビニで買い物している先生もとにかく
若くてびっくりしました。

大学病院だから?10年前にも入院したけど
まだ50代の先生も多かったわ。

なんか大丈夫なの?って思ってしまうけど
自分が年取ったんでしょうね。
1  名前: わお :2018/05/08 12:09
主人が入院し、病院に付き添いに行ったのですが

先生も看護師さんも若い!廊下を歩いている先生
も、院内コンビニで買い物している先生もとにかく
若くてびっくりしました。

大学病院だから?10年前にも入院したけど
まだ50代の先生も多かったわ。

なんか大丈夫なの?って思ってしまうけど
自分が年取ったんでしょうね。
2  名前: そうね :2018/05/08 12:26
>>1
それは、仕方のないことですよね。

私、色々ありまして複数の科を受診してますけど
そのうち2つは自分の子供くらいの年齢の子だもの。
大丈夫か心配だけど、仕方ないわ。

入院してる時なんて、看護師さんの子の恋愛の相談に乗ってたよ。^〇サンお母さんみたいですよネと言われてしまった。

いや、私は患者です・・・
まあ自分が年を取ったということですね。

若い子でも、やる気のある子、良いお医者さんになりそう子は見てわかるから
良く見極めて選ぶしか仕方ありません。
3  名前: 上見て暮らせ :2018/05/08 14:26
>>1
そんな中で50歳ぐらいの同年代を見ると嬉しくなって「がんばれ〜」と思ってしまう。
70代ぐらいの看護師さんとか助産師さんとか見たら年輪感じるよ。落ち着くんだなー、これが。
トリップパスについて





娘の交遊状態
0  名前: 気になる :2018/05/07 04:26
娘のインスタを度々見てしまいます。
そこからタグ付けなどで娘の友達のインスタを見れてしまいます。
そうすると、娘は家で暇そうにしているのに
娘の友達たちが娘以外の友達と頻繁に遊んでいたり、楽しそうにしていると、
とても気になってしまいます。
このゴールデンウィーク後半はすごく暇そうでした。
娘は基本受け身なので誘われないときがあるのは仕方がないけど、
やはり娘の友達たちが楽しそうにしていると、心配になるし気になってしまいます。
見ないようにと思っても、繋がっているので見てしまいます。
それで勝手にモヤモヤしています。
病気チックな中学生母です。。。。
13  名前: 山口 :2018/05/07 23:24
>>1
>
> 病気チックな中学生母です。。。。
>


病気だよ。あなた。
14  名前: キモいんじゃ :2018/05/07 23:58
>>1
>病気チックな中学生母です。。。。

この一行に!主の気持ちの悪い性質が表れてる。
15  名前: そこは :2018/05/08 00:30
>>13
>>
>> 病気チックな中学生母です。。。。
>>
>
>
>病気だよ。あなた。

ハンネは松岡でしょー!
16  名前: 自分の世界は? :2018/05/08 07:42
>>1
子供がインスタやってるかどうか、解らないけど
私はあまり興味がない。

私自身があまり「友達」という事を重要視して
いないので

(学校でそれなりに楽しく過ごせているのなら
休みの日まで一緒にいなくても構わない)

なので、家で暇そうにしていたら
一緒に出掛けるとか、お菓子を一緒に作るとか
一緒に勉強するとか、家でゴロゴロしたり
のんびり過ごしますけどね。

多分さ、主さんは勝手に「評価」してるんだよ。

友達が他の友達同士で楽しくやっていると
自分の子は誘われなかった。
誘われる魅力に欠ける子なんだと不安なんだと
思うんだよね。

そして、自分の子は「受け身な子」だから
誘う側にはならないだろうから、誘われる事に
意識が集中しちゃうんだよね。

もっと自分のやりたい事や自分の事を考えたら
如何ですか?
そういう貴女は一緒に出掛ける友達がいるのですか?
ご夫婦関係が上手く行っていますか?
子供に意識が集中しやすい人って、どちらも
上手く行ってない事が多い気がします。
17  名前: レモン :2018/05/08 12:01
>>1
半分わかるかな。
同じく中学生母です。

インスタはやってないけど、話を聞いていると娘だけ誘われてないのかなと気になることはある。
まあ、でも、今程度のつきあいが娘にとっては気楽みたいだからいいんだけどね。
日頃は楽しく登校できてるし。
これがもし、登校渋りがあるようなら、すごく気にする。

それよりも、せっかくのいい年頃をダラダラと過ごしていることの方が、私は気になっちゃう。
というわけで、GW、関心のありそうなことを提案してみたら、かなりのってきて一生懸命やっていたので、よしとしよう(笑)。

レスになってないですね。
つい心配する気持ちは同じだよってことで。
トリップパスについて





インスタに
0  名前: 弁当 :2018/05/06 19:59
毎日冷凍食品でインスタ映えするわけないのに、感想求められたらなんて言えばいいのよー?!
7  名前::2018/05/07 20:20
>>1
皆様アドバイスありがとう!冷凍食品も美味しそうに映るねとか時短だね!がいいかもですね!
8  名前: なんで?、 :2018/05/08 07:49
>>1
コメントしたくないことにわざわざコメントしなくてもいいじゃん
いいね だけどさ、押しとけば?
コメント出来そうな記事のと気だけコメントすればいいさ。

>毎日冷凍食品でインスタ映えするわけないのに、感想求められたらなんて言えばいいのよー?!
9  名前: 毎日 :2018/05/08 08:39
>>1
(お弁当作り)お疲れ様!

かなぁ・・・。
10  名前: すごいなあ :2018/05/08 10:38
>>1
感想求められてもいいねだけつける。

インスタ映えはともかく、手作り神話は間違っている。
料理研究家だって、疲れて冷凍食品で済ます日はあるそうです。まして料理好きじゃない人が、毎日イライラして作るよりも冷凍食品のほうが美味しかったりする。
インスタに投稿するしないも本人の自由だしね。

それに文句言う人は、手作りでも「まずそう」とか「彩りが悪い」など嘲笑する。

レストランの料理を再現する!という人がいるけど、絶対再現できていない。うちのは料理上手であちこち食べに連れて行くと再現するからすごいというご主人がいるが、そう思っているのは家族だけなので他人に言ってはいけない。

専業でも兼業でも料理が仕事ではない。
シェフではない。

毎日冷凍食品でも、その家の主婦が笑って暮らすことが家族の幸せを創ると思います。

料理好きな人は毎日凝ったものを作るのは幸せでしょうし、人それぞれ。
11  名前: 見た目のみ :2018/05/08 11:26
>>1
>毎日冷凍食品でインスタ映えするわけないのに、感想求められたらなんて言えばいいのよー?!

インスタ映えって、味より盛り付けと色合いだよね?
冷凍食品でも、インスタ的に素敵だったら
頑張ってるね〜とか、素直にみとめればいいのでは?
自分がそれ以上の物を作ってるなら
私はこんな感じ〜って写真でお返事したらどうかな。
トリップパスについて





コ」オィー?ヨ、ホ・ノ・鬣゙、マ。ゥ
0  名前: 、オ、ニ :2018/05/07 04:38
、ェ、テ、オ、コ・鬣ヨ
1  名前: 、オ、ニ :2018/05/07 20:16
、ェ、テ、オ、コ・鬣ヨ
2  名前: 同じ :2018/05/08 09:13
>>1
うん
おもしろすぎる。

あり得ない設定を
熱演している俳優陣がよい。

眞島秀和さん、内田理央さんも
いろんな役できるんだなぁと感心する
3  名前: 田舎 :2018/05/08 10:01
>>1
今期は見る時間があまりなくて録画が溜まっていってます。
このスレ参考にしたいです。
おっさんずラブも録画してるので楽しみです!

いくつか見てる中で「光のお父さん」が面白いと思ったんだけど、これは2017年のドラマなんですね。
ローカルは遅れ放送があるから波に乗れない〜
4  名前: 初耳 :2018/05/08 10:04
>>3
光のお父さんなんて聞いた事なかったので、検索したらファイナルファンタジーが原作のドラマって事ね?

深夜枠かなにかだったのかな。
そんなに面白いんですか?興味あります。
5  名前: 田舎 :2018/05/08 10:25
>>4
父親(大杉漣さん)が理由も言わず突然早期退職をして暇そうにしているのを見かねた主人公(千葉雄大)がゲーム機をプレゼントするんです。
子供の頃一緒に遊んだゲームの最新版をすすめ、ゲーム内で密かに近付きフレンドになって交流するの。

ゲーム内ではオンラインゲーム初心者の父親を息子がフォローするんだけど、つまづく出来事があるある〜って笑えたり、でもゲーム内での父親との交流が息子のリアルの壁を乗り越えるヒントになったりします。

実はファイナルファンタジーはしたことないのですがゲームはするので楽しめてますよ。
トリップパスについて





ウケ狙い?妙ちくりんな名前
0  名前: おば :2018/05/02 13:07
子供の学校に「大島つむぎちゃん(仮名)」がいた。
これは仮名だけど苗字と名前で1つの言葉になってる。
悪いけどキラキラネームよりたちが悪いと思ってた。
ところが兄嫁が今度産まれる子供に
「沼田マヌ(仮名)」みたいな回分の
名前をつけると言い出した。
聞いたら一発で覚えてもらえるし
実際はマヌなんて名前じゃなく
一般認知されてるような名前。
兄のところだから口出しする権限はない。
ただそれはやめたほうがってつむぎちゃんの
例から思ってる。
正直言って姪っ子が珍名とか凄く嫌。
うちの実家の苗字自体が汚されるほどに
思う。
兄は「嫁がそれでいいなら」とにやけてるのみ。
実家の父母はちょっとそれは…でも言えないというスタンス。
正直ウケ狙いネームってみなさんは
どう思いますか?
72  名前: 西宮 :2018/05/07 10:16
>>32
田中刑事くんのスケートリンクに行ったことがある。
その頃まだ今ほど有名じゃないけどもちろん地元じゃ有名
だったんだろうね。
私と主人とで「田中デカだって。親は刑事にしたかったのかな?」って
話したことがある。
その後も何回かそこへ行って「田中デカ(笑)」とか
言ってたら後で有名な人だと知ってびっくりしたわ。
これだけの有名人になるなら、例えばタレントさんとか
芸術家の息子さんだったらありだろうけど
しょぼい一般人レベルだったらただただ悪目立ちするだけで
だめだと思う。
73  名前: 西宮 :2018/05/07 10:17
>>72
あ、ごめんなさい。尼崎だったかも?
それと田中刑事って横断幕やら
何々権何入賞みたいなのがいっぱい貼ってあったの。

それ書くの忘れてたわ。
74  名前::2018/05/07 10:19
>>56
群馬県民みっけ!
75  名前::2018/05/07 10:21
>>32
正義感の強い子に育ってほしいという意味で刑事って付けたらしいけど、お父さんは日本人だけどお母さんが台湾の人だからかな?
日本人なら刑と言う字は使いたがらないと思う。

刑と言う字の意味は、しおきする。罪を責めて罰を与える。という意味であまり良い字じゃないもんね。
76  名前: 襟裳 :2018/05/08 10:12
>>1
おりも政夫の娘が(おりもりお)だったのを思い出した。
あの当時ならそこそこ売れてるから「有名タレントさん
はおもしろい名前つけるね」で済んだだろうけど
すっかり見なくなっちゃった今は単なる痛い名前になちゃったね。
トリップパスについて





髪がお尻まである人って
0  名前: 少しこわい :2018/05/06 23:51
何においても拘りが強い
花とゆめ系やアニメが好き
いくつになっても女の子っぽいものが好き

↑こんなイメージ。

周りにいます?
お尻まであるようなベリーロングの人。

どうやって洗ってるんだろ?
28  名前: その通り :2018/05/08 08:28
>>26
> あれ当たると汚いし気分悪いんだよね。

うん。
29  名前: ふらふら :2018/05/08 09:09
>>1
フラ(ダンス)では髪の毛を伸ばすように言われる教室があります。
コンテストに出る方にショートカットの人はいない。

私は元々ショートで一度伸ばしたけど耐えられずショートにしてます。
でもフラに対する情熱はあるんでね。
だから髪の毛長い人はもしかしてフラやってる?って私は思っちゃうんだよねー

フラやってなくて伸ばしている人を括ろうと思えば出来なくはない。
何にせよ、括る、寄りわけることに悪意とかがあると悲しいね。
30  名前: わたしそれ :2018/05/08 09:15
>>29
>フラ(ダンス)では髪の毛を伸ばすように言われる教室があります。

すごく長いわけじゃないけど
ショートにしないのはダンスが趣味だから。

ショートの人もいるけどね。
殆んどがセミロング。

一番我慢して伸ばしてウエストくらいだった。
それからヘアドネーションした。
白髪交じりのやや癖がある髪だけど
真っ白なおばちゃんがしたよっていうからしてみた。

それ以上長い人で髪を縛ってない人に会ったことはない。
たいていみつあみ。
小学生はさらっさらでそのまま垂らしてる子もいたけど
ね。
それくらい長い人にはぜひヘアドネーションしたら?とおもってしまう。
31  名前: マン :2018/05/08 09:20
>>1
なんであそこまで伸ばすんだろうね。
女性の髪型ってファッションの一部だから、なんのアレンジもできない長いだけの髪なんて不要だと思うけど。
せいぜい、まとめて三つ編みにしてラーメンマンみたいにするだけでしょー。

ヘアドネーションのために伸ばしている人(知人に数人いる)はあそこまで伸ばさない。
髪を大事にしているので、無駄に長いだけでは役に立たないことを知ってるし。

「長い」ことに価値があると思ってるんだろうなぁ。
長すぎる髪の人で、オシャレにしている人を見たことがないなぁ。
32  名前: インディアン :2018/05/08 10:01
>>1
お尻から膝くらいまである髪の長い人を見た。
スッピンだったよ。
髪の長さが女性らしさと思っているようには見えなかった。
トリップパスについて





髪がお尻まである人って
0  名前: 少しこわい :2018/05/07 00:05
何においても拘りが強い
花とゆめ系やアニメが好き
いくつになっても女の子っぽいものが好き

↑こんなイメージ。

周りにいます?
お尻まであるようなベリーロングの人。

どうやって洗ってるんだろ?
28  名前: その通り :2018/05/08 08:28
>>26
> あれ当たると汚いし気分悪いんだよね。

うん。
29  名前: ふらふら :2018/05/08 09:09
>>1
フラ(ダンス)では髪の毛を伸ばすように言われる教室があります。
コンテストに出る方にショートカットの人はいない。

私は元々ショートで一度伸ばしたけど耐えられずショートにしてます。
でもフラに対する情熱はあるんでね。
だから髪の毛長い人はもしかしてフラやってる?って私は思っちゃうんだよねー

フラやってなくて伸ばしている人を括ろうと思えば出来なくはない。
何にせよ、括る、寄りわけることに悪意とかがあると悲しいね。
30  名前: わたしそれ :2018/05/08 09:15
>>29
>フラ(ダンス)では髪の毛を伸ばすように言われる教室があります。

すごく長いわけじゃないけど
ショートにしないのはダンスが趣味だから。

ショートの人もいるけどね。
殆んどがセミロング。

一番我慢して伸ばしてウエストくらいだった。
それからヘアドネーションした。
白髪交じりのやや癖がある髪だけど
真っ白なおばちゃんがしたよっていうからしてみた。

それ以上長い人で髪を縛ってない人に会ったことはない。
たいていみつあみ。
小学生はさらっさらでそのまま垂らしてる子もいたけど
ね。
それくらい長い人にはぜひヘアドネーションしたら?とおもってしまう。
31  名前: マン :2018/05/08 09:20
>>1
なんであそこまで伸ばすんだろうね。
女性の髪型ってファッションの一部だから、なんのアレンジもできない長いだけの髪なんて不要だと思うけど。
せいぜい、まとめて三つ編みにしてラーメンマンみたいにするだけでしょー。

ヘアドネーションのために伸ばしている人(知人に数人いる)はあそこまで伸ばさない。
髪を大事にしているので、無駄に長いだけでは役に立たないことを知ってるし。

「長い」ことに価値があると思ってるんだろうなぁ。
長すぎる髪の人で、オシャレにしている人を見たことがないなぁ。
32  名前: インディアン :2018/05/08 10:01
>>1
お尻から膝くらいまである髪の長い人を見た。
スッピンだったよ。
髪の長さが女性らしさと思っているようには見えなかった。
トリップパスについて





ペコジャニ∞ 田中美佐子の隣はだれ?
0  名前: おかん :2018/05/07 01:46
そのままです
ご覧になっている方、わかります?
番組オフィシャルには出ていませんでした
1  名前: おかん :2018/05/07 22:36
そのままです
ご覧になっている方、わかります?
番組オフィシャルには出ていませんでした
2  名前: ヅカ :2018/05/08 09:55
元宝塚歌劇団の、姿月あさとさんですよ
トリップパスについて





GWどうでしたか
0  名前: 千葉県民 :2018/05/06 08:16
巷では今日でGWが終わりますが、うちの主人は4日以外ずっと仕事行ってました。
その間、私は子供達を連れて幕張メッセのフリマとか成田山の御開帳、今日は犬吠埼まで行ってきました。
皆さんGWいかがでしたか。
来年のGWは10連休とかって聞いたんですが、来年の参考にしたいので教えてください。
31  名前: 実家 :2018/05/07 17:23
>>1
息子の部活公式戦の応援に夫婦で行きました。

何もない日があったので一人で実家へ。
両親と美術館に行って、お蕎麦食べて、温泉入って、昼寝して。リラックスしてきました。

休日って母親休めないよね〜。
また一人で帰ろうっと。両親も喜ぶし。
32  名前: 、?ソ、ッ、キ、マ、ヌ、ケ、ヘ :2018/05/07 18:27
>>1
、コ、テ、ネイネ、ヒ、、、゙、キ、ソ。」ノ眦ハトフ、熙ホタクウ隍ヌ、ケ。」、ハ、タ、ォタレ、ハ、ッ、ハ、熙゙、キ、ソ。ト


>ケォ、ヌ、マコ」ニ?ヌGW、ャスェ、?熙゙、ケ、ャ。「、ヲ、チ、ホシ鄙ヘ、マ4ニ?ハウー、コ、テ、ネサナサヤ、テ、ニ、゙、キ、ソ。」
>、ス、ホエヨ。「サ荀マサメカ。テ」、「、?ニヒ?・・皈テ・サ、ホ・ユ・?゙、ネ、ォタョナトサウ、ホク豕ォト「。「コ」ニ?マク、ヒハコ?゙、ヌケヤ、テ、ニ、ュ、゙、キ、ソ。」
>ウァ、オ、W、、、ォ、ャ、ヌ、キ、ソ、ォ。」
>ヘ霽ッ、ホGW、マ10マ「オル、ネ、ォ、テ、ニハケ、、、ソ、ヌ、ケ、ャ。「ヘ霽ッ、ホサイケヘ、ヒ、キ、ソ、、、ホ、ヌカオ、ィ、ニ、ッ、タ、オ、、。」
33  名前: ちょっと遠い方の :2018/05/07 22:52
>>1
ニトリでフライパン買った。


>皆さんGWいかがでしたか。
34  名前: なる :2018/05/08 07:18
>>5
>来年4月30日は天皇退位、
>5月1日に皇太子が即位だよね。
>この両日が祝日になるなら2日だけ平日のままにはならないんじゃ?
>
>この3日間が休みになると10連休。
>学校も休みでしょ。




そういうことか。
私のパート先は、多分、10連休にしないだろうな。
35  名前: 寺社仏閣 :2018/05/08 09:43
>>1
春祭りのシーズンであちこちで、御開帳やら例大祭やらあったので、神社と寺を巡ってた。
娘とだったりお友達とだったり。

いやぁ〜最近はライブがあったり、クラフト市がたってたり、本当に楽しかった!
御神楽に雅楽に宝物展示も。

もちろん、寺社巡りにはつきものの、おいしいものもあれこれ食べまくり。
新緑は美しいし、食べ物は美味しいし、なんか心洗われた気分になるしで、英気を養いまくったGWだった。
トリップパスについて





こんなに痩せるもんですか?
0  名前: 断酒女 :2018/05/07 02:47
嬉しい?悲鳴をすみません。
嬉しいを通り越してちょっと怖くなって来たんですが。
2月1日から断酒してダイエット始めたと何度か書き込んでいます。
64キロあった体重がひと月で、57キロまで落ち、その後少しずつ減って先月計ったら52キロ。
今朝計ったら49キロになってました。
三カ月で15キロも減るなんて怖くないですか?
最初のひと月は夜ごはんは食べないで早く寝ていましたが、途中から糖質のみ気を付けて、食べたいものを食べていますし、朝昼は以前より食べてるくらいです。
パートの人と外食ランチにも行くし、飲み会ではいつもハイボールを飲んでますが、酒の強さは衰えていません。
ジムでの筋トレも週1しか出来てません。
このペースは普通ですか?
何しろ、64キロになるまでダイエット経験が無いもんだから自分がどうやったら痩せて、なぜ太るかも分からずとりあえず酒をやめただけ。
それで三カ月で15キロ減と言う事はアルコールのみの体重だったのかな?
毎日酎ハイ缶一本だけだったのに?

前も書いたけど、そのわりには誰からも痩せたと言われ無いから髪をショートにしたら見た目やっと細くなったと気付いてもらえる程度。

皆さんもダイエットペースこんなもんですか?
健康診断は秋以降だから、どの数値が改善したのかも分かりません。体重のみが判断基準です。
22  名前: ソゥ、ル、ソ、筅ホ :2018/05/08 00:46
>>21
、ス、?ク、网「、隍ッハャ、ォ、鬢ハ、、、ォ、鬘「コ?アニ?ソ、ノ、ホ、ッ、鬢、ソゥ、ル、ソ、ホ、ォスュスミ、キ、ニ、゚、ニ、陦」
・ォ・愠遙シ、ホ、ウ、ネハャ、ォ、テ、ニ、?ゥ
23  名前::2018/05/08 01:02
>>22
> それじゃあよく分からないから、昨日1日何をどのくらい食べたのか書き出してみてよ。
> カロリーのこと分かってる?
>


カロリーは分かってるつもりです。
昨日は焼肉食べに行ったので、一昨日ですが、

朝はローソン糖質オフパン小さいの二個
バナナ牛乳
ベーコン、目玉焼き、刻みキャベツ一袋

昼は市販のミートソースに茄子入れて100グラム

夜は、もやし一袋とキャベツとニラのオイスターソース炒め大量

です。
毎日こんな感じです

昼間はパートある時は500カロリーを意識してなんでも好きなのを食べてます。
お弁当も500カロリー意識してます。
24  名前: 印象 :2018/05/08 05:31
>>23
栄養士ではないので、素人の印象として。
まずタンパク質がたりてないとおもう。あとはやっぱり油。

糖質ダイエットの料理本とか持ってるけど、結構タンパク質も脂もがっつりという感じだよ。
インスタでの糖質ダイエットもすごいがっつり肉だの魚だの食べてる。
一回見て見たら?そういうの。

ライザップの食事制限も糖質制限だから、それ見るだけでもタンパク質が足りないのわかると思うよ。

三ヶ月で15キロって相当だと思う。
多くても6キロぐらいに抑えないと、肌はシワシワだるだるになるよ。
若い時じゃないんだから。
色々知識がなさすぎだよ。

多分あまりに急激すぎて外見が病気みたいに見えて、痩せたとは思っても周りは言えないんだよ。もしかして病気かもしれないしね。
それぐらい痛々しいってことかも。
少し戻した方がいいよ。
それでは、下手したら今度は骨粗鬆症になってしまうと思う。
年取ってから体がガタガタになるよ。
25  名前: なんでだろー :2018/05/08 07:44
>>23
>> それじゃあよく分からないから、昨日1日何をどのくらい食べたのか書き出してみてよ。
>> カロリーのこと分かってる?
>>
>
>
>カロリーは分かってるつもりです。
>昨日は焼肉食べに行ったので、一昨日ですが、
>
>朝はローソン糖質オフパン小さいの二個
>バナナ牛乳
>ベーコン、目玉焼き、刻みキャベツ一袋
>
>昼は市販のミートソースに茄子入れて100グラム
>
>夜は、もやし一袋とキャベツとニラのオイスターソース炒め大量
>
>です。
>毎日こんな感じです
>
>昼間はパートある時は500カロリーを意識してなんでも好きなのを食べてます。
>お弁当も500カロリー意識してます。

私、主さんより食べてないのに一向に痩せないのよね。とにかくむくみが酷くてデトックススープ飲んでみたり水分は黒豆茶とルイボスティー、ブラックコーヒーに限定、風呂あがりにはリンパマッサージとストレッチしてるんだけどな。
橋本病もちだから簡単ではないのはわかっていても、橋本病でもブクブクしてない人はたくさんいるのになんで私は…って凹むわ。
主さんのペースはちょっと早すぎる気がするね。それまでが高カロリーすぎたから食事と断酒だけでするする痩せたというだけならいいけど、断酒は継続して食事をもう少しパワーつくものを追加してみたらどうかな?それでも減量がとまらなかったらちょっと怖いから病院行ってね。私と逆のバセドウが心配だよ。
26  名前: タンパク質 :2018/05/08 09:09
>>1
ダイエットに苦労してる私から見たら、羨ましい限りだけど・・・
さすがにちょっと心配になりますよね。

素人考えですが、私もタンパク質が足りないように思います。
多分筋肉がかなり落ちているような・・・

筋トレの前にはサラダチキン、っておっしゃってますが、それって、週一でとりむねを一枚ってことですよね?
あと卵を時々食べておられるのかな。

そうじゃなくて、普段毎日の食事にもっとタンパク質が必要なはず。毎食そのくらい食べても大丈夫なくらいじゃないでしょうか。(食べ過ぎかな?一日にそれくらいかな?)
で、筋トレに際して、プロテインとかサラダチキンとか卵とか追加するような感じ。

私は今、体幹リセットダイエットと玉ねぎヨーグルトを試してます。
頑張ろう・・・
トリップパスについて





レンジフードの交換
0  名前: 意味分からん :2018/05/07 02:45
たびたびリフォームの相談をさせていただいてます。

今回キッチンのリフォームでレンジフードを取り付ける段階になり、トラブルが起きました。

うちのキッチンは全面窓なのですが、フードが大きくて、窓の半分を潰さなければいけなくなりました。

これって、見積もりというか、寸法測る段階でわかりませんか?工事後にどうすると言われてもどうにもならず怒り心頭です。
こういうミスはよくあることなのでしょうか?
4  名前::2018/05/07 22:16
>>2
この業者、寸法間違え多過ぎ。
一度はこれでオーケーしたけど、明日もう一度、他に案はないのか聞きたいです。
5  名前::2018/05/07 22:18
>>3
図面もらってないかも。レンジフードやキッチンを取り付けたらこんなイメージになりますという図はもらった。あれなのかな。
とにかく、うちは全面窓なので吊り戸棚取り付けられないですとか、散々念を押してのこれです。
戦うのか妥協するのか皆さんはどっち派ですか?
6  名前: ありえん :2018/05/07 22:47
>>1
メーカー勤務です
ありえません

沢山の人間が関わっていて、何故見落としたんだか、、、
私なら戦う
むしろ慰謝料請求するね
7  名前: 営業 :2018/05/08 08:28
>>1
担当営業いるよね?
言わないと駄目じゃない??

そもそも、発注する時に採寸とかもするはずじゃない?
うちのキッチンリフォームした時、営業が事細かにメジャーで採寸して図面書いてたよ。

撤去したら、変な物が出て来たと、予想を反した下地だったとかそういう事なら兎も角さ。
8  名前: ええー :2018/05/08 08:38
>>1
結構な金額をかけてリフォームしてる方ですよね?
お風呂の窓もつぶすことになるって言ってませんでした?
おかしいですよ。

来週から外構のリフォームをうちはしますけど、ほんのすこしの面積ですが計測だけで1時間以上かかってましたよ。

旦那さんに出てもらってクレーム言いましょう。
トリップパスについて





あんしんフィルターAU
0  名前: フィルター解除 :2018/05/06 09:39
中学生の息子にあんしんフィルターかけていますが、どうやら勝手に解除したりオンにしたり、私にばれないように上手に使い分けているよう。
100パーセント決まったわけではないので、今いろいろ調べているのですが、そんな簡単にできるんでしょうか?
パスワードも変えていますし、解除したら親宛にメールが来る設定もしていますし、それでも何か裏技があるのでしようか?
11  名前::2018/05/07 17:59
>>10
フィルター解除したら親宛にメールが来るみたいですが、それも来ないし。
一体どれを信じればいいのか、毎日悩みます。

上の子がスマホにはまり勉強しなくなり浪人した経緯があるので、はまってほしくなくてこっちも必しです。
12  名前: 10 :2018/05/07 19:27
>>11
管理画面のメール通知設定でメールアドレスは登録しましたか?
無効化通知メールや解除申請メールなど、チェックボックスにチェックを入れて、設定保存をクリック、までしないとダメです。

これは親が自分でやらないと来ないと思う。

私の場合、最後に設定保存のクリックを忘れがちです。
13  名前::2018/05/07 19:36
>>12
はいやりました。
なんでかなー。裏手口があるんだろうな。
14  名前: ソニサメ。チ :2018/05/08 02:29
>>9
>、ス、ヲ、ヌ、ケ。「、ウ、ホGWサカ。ケ・ケ・゙・ロ、キ、ニ、、、ソ、ホ、ヒ。「コ」ニ?ムセキ、゚、ソ、鬘「ー?レイソ、ホ・「・ラ・?禪EB・オ・、・ネ、簣ム、キ、ニ、、、゙、サ、ネ、ヌ、゙、ケ。」
>、ハ、?ア、ハ、、、ホ、ヌ、ヘ。」
15  名前: ? :2018/05/08 07:19
>>14
どーいう意味?
トリップパスについて





あんしんフィルターAU
0  名前: フィルター解除 :2018/05/06 16:46
中学生の息子にあんしんフィルターかけていますが、どうやら勝手に解除したりオンにしたり、私にばれないように上手に使い分けているよう。
100パーセント決まったわけではないので、今いろいろ調べているのですが、そんな簡単にできるんでしょうか?
パスワードも変えていますし、解除したら親宛にメールが来る設定もしていますし、それでも何か裏技があるのでしようか?
11  名前::2018/05/07 17:59
>>10
フィルター解除したら親宛にメールが来るみたいですが、それも来ないし。
一体どれを信じればいいのか、毎日悩みます。

上の子がスマホにはまり勉強しなくなり浪人した経緯があるので、はまってほしくなくてこっちも必しです。
12  名前: 10 :2018/05/07 19:27
>>11
管理画面のメール通知設定でメールアドレスは登録しましたか?
無効化通知メールや解除申請メールなど、チェックボックスにチェックを入れて、設定保存をクリック、までしないとダメです。

これは親が自分でやらないと来ないと思う。

私の場合、最後に設定保存のクリックを忘れがちです。
13  名前::2018/05/07 19:36
>>12
はいやりました。
なんでかなー。裏手口があるんだろうな。
14  名前: ソニサメ。チ :2018/05/08 02:29
>>9
>、ス、ヲ、ヌ、ケ。「、ウ、ホGWサカ。ケ・ケ・゙・ロ、キ、ニ、、、ソ、ホ、ヒ。「コ」ニ?ムセキ、゚、ソ、鬘「ー?レイソ、ホ・「・ラ・?禪EB・オ・、・ネ、簣ム、キ、ニ、、、゙、サ、ネ、ヌ、゙、ケ。」
>、ハ、?ア、ハ、、、ホ、ヌ、ヘ。」
15  名前: ? :2018/05/08 07:19
>>14
どーいう意味?
トリップパスについて





沖縄、梅雨入りか
0  名前: 春、短い :2018/05/06 20:33
もうそんな時期かー。早い、早すぎる、時の過ぎるのが。また暑い夏が来るのか。
1  名前: 春、短い :2018/05/08 06:03
もうそんな時期かー。早い、早すぎる、時の過ぎるのが。また暑い夏が来るのか。
2  名前: へんな天気 :2018/05/08 06:19
>>1
子供は18度がベストだと言ってる。
でもそんな日なかなか続かなかったなあ。
私は21度くらいがベストかなあ。
からっと晴れての21度。
7分袖一枚、朝晩カーディガンはおるくらいの。

最近はそんな時期が本当にないねえ。
ぐわっと上がったり、極端に下がったり。
3日前にはストーブ入れたよ、扇風機も出てるし。
トリップパスについて





仕事行きたくない
0  名前: やる気なし :2018/05/06 09:21
久しぶりに連休とったら
仕事行くのがつらくなった。
パート収入自分の為に使えるわけじゃないのに
仕事行って、家事やって、毎日くたくた。
何の楽しみもない。
どうしたら嫌な仕事を続けるための
趣味を見つけられるのだろう。
ちなみに接客業やってます。
なので休日は誰とも会いたくない。
これじゃ趣味見つけるどころじゃないですよね。

みなさんの趣味(息抜き)はなんですか?
14  名前: もしかして :2018/05/07 15:55
>>1
がっつり稼いだ分は生活費?

それじゃ、楽しくないよね。

私も働いているけど、大半は自分か

子供の為。

そうしなよ。




>久しぶりに連休とったら
>仕事行くのがつらくなった。
>パート収入自分の為に使えるわけじゃないのに
>仕事行って、家事やって、毎日くたくた。
>何の楽しみもない。
>どうしたら嫌な仕事を続けるための
>趣味を見つけられるのだろう。
>ちなみに接客業やってます。
>なので休日は誰とも会いたくない。
>これじゃ趣味見つけるどころじゃないですよね。
>
>みなさんの趣味(息抜き)はなんですか?
15  名前: ケーキ一個でも :2018/05/07 19:10
>>1
今日は休み明け、めちゃめちゃ辛かったぁ。
仕事は溜まってるし、電話がじゃんじゃん
かかって来るし、もうヘトヘトで夕飯は
作り置きのカレーを食べます。

稼いだお金の少しを自分の好きな事に
使ったらどうですか?

美味しいスイーツを食べるとか
月一回だけ映画を見に行くとか
ささやかな楽しみの為に使えばいいと思います。

私、3か月に一度ママ友とランチに行きます。
後は、ガーデニングが趣味なので、苗を買ったり
鉢を買ったりしています。

働いたお金、ちょっとは自分の為に使っても
いいんじゃないかな?
16  名前: 同感 :2018/05/07 19:35
>>1
わかります。
ホント、今日仕事行きたくなかった。
最近ハマってるのは、断捨離。
売れる物売って、
要らない物、全部捨てて、
癒される部屋にして、
ソファベッドを買って、
ゴロゴロしたい。
17  名前: うーん :2018/05/07 19:44
>>1
>
>どうしたら嫌な仕事を続けるための
>


職種が嫌なのか、それとも人間関係等、
何かイヤなことがあるのか。

職種自体が嫌いな仕事なら
思い切って仕事を変えるのも方法では?
18  名前: 、?ソ、キ、マ、ヘ。「 :2018/05/08 00:37
>>1
、ウ、ホチーシォハャ、ヌイヤ、、、タ、ェカ筅ヌ・ケ・ソ・ミ、ホ・ケ・ネ・愠ル・遙シー訷ク、网テ、ソ。」
、、、茖シサ?。、ホ、メ、ネ、ネ、ュ、ヌ、キ、ソ。」
、マ、、。「サト、熙ホ、ェカ筅マタクウ霾ヤ、ュ、ヌ、ケ。」
、ウ、ハ、ホ、筅ェ、熙゙、ケ。」
トリップパスについて





泉お嬢さまの家
0  名前: リフォーム :2018/05/07 02:24
ボンビーガールで放送してたのをなんとなくみてたけど
あんなシロアリでボロボロな家をリフォームって実際あるのか?
骨組みもボロボロなんだよね?
その辺、柱とか交換したんだっけ?
1  名前: リフォーム :2018/05/07 19:15
ボンビーガールで放送してたのをなんとなくみてたけど
あんなシロアリでボロボロな家をリフォームって実際あるのか?
骨組みもボロボロなんだよね?
その辺、柱とか交換したんだっけ?
2  名前: どうする :2018/05/07 20:42
>>1
>ボンビーガールで放送してたのをなんとなくみてたけど
>あんなシロアリでボロボロな家をリフォームって実際あるのか?
>骨組みもボロボロなんだよね?
>その辺、柱とか交換したんだっけ?

山口達也が司会してたよね

その後どうリフォームしたのか気になる。
泉ちゃんも妊娠してるし、力仕事出来ないよね。

そのまま放送しなくなっちゃうのか

毎週みてたのに残念だ
3  名前: おぉ :2018/05/07 23:04
>>2
>山口達也が司会してたよね
>
>その後どうリフォームしたのか気になる。
>泉ちゃんも妊娠してるし、力仕事出来ないよね。
>
>そのまま放送しなくなっちゃうのか
>
>毎週みてたのに残念だ


なんか、おめでたいことと最悪なこととで両面からケチの付いた番組になっちゃったね!
4  名前::2018/05/08 00:34
>>3
>なんか、おめでたいことと最悪なこととで両面からケチの付いた番組になっちゃったね!

いやいや、ケチがついたのは山口の件だけでしょう…
おめでたをケチってあなた…
トリップパスについて





ジャニーズ、山口達也との契約解除!
0  名前: へー :2018/05/05 17:18
契約解除したって。

そうだよね。
強制わいせつで復帰じゃ、甘過ぎる。
62  名前: わかんない? :2018/05/07 18:51
>>61
>なんで笑うの?おかしいか?
>

そりゃおかしいでしょ?
マスコミも含めて「そっとしておいてください」って言ってるのに
「被害者コメキタ-----(゚∀゚)-----そっとしておいてっだってよーー!」って言われてる張本人マスコミがまたネタにして騒いでんだから。

しかもさ、見てないけど、たぶん神妙な顔して読んでんだろうね。
ホントにマスコミってクズ。
63  名前: 上のものだけど :2018/05/07 18:55
>>61
>なんで笑うの?おかしいか?

おかしくない?
「そっとしておいてほしい」ってコメントを、一番大騒ぎしてるマスコミが繰り返し読み上げるんだよ。

マスコミがそっとしてれば、世間が静かになるのも早いのにさ。
64  名前: おかしくないけど? :2018/05/07 22:02
>>63
>>なんで笑うの?おかしいか?
>
>おかしくない?
>「そっとしておいてほしい」ってコメントを、一番大騒ぎしてるマスコミが繰り返し読み上げるんだよ。
>
>マスコミがそっとしてれば、世間が静かになるのも早いのにさ。


コメント出したらなら、取り上げて伝えるのが役目だもの。
個人情報含む内容をネットで騒ぎたい人やネットをなんでも鵜呑みにしちゃう人にはムダだろうけど、一部の良心的な人の心には届くんじゃない?

大騒ぎしてるのは女子高生に対してじゃなくて山口とTOKIOに対してでしょ。
65  名前: 上のものだけど :2018/05/07 22:12
>>64
>コメント出したらなら、取り上げて伝えるのが役目だもの。

そのコメントは契約解除の処分が決まる前の段階で出したコメントで、その時にすでに発表されたもの。
取り上げて伝える目的はすでに達成されてる。
66  名前: 過去映像 :2018/05/07 23:43
>>1
契約解除を伝えるニュースで、過去の演奏やにこやかにコメントしている映像を流すことにすごく嫌悪感を感じるんだけど。

バッシングするのも擁護するのもどっちもやりすぎ。
契約解除は当然だと思うし、さらっと伝えれば良い。
彼をサポートしたい人はメディアに出ないところでサポートすれば良い。
トリップパスについて





高3部活引退 今から間に合うのか
0  名前: やっと :2018/05/06 13:04
中高でとてもハードな運動部に所属しつづけていて
高3で引退され、希望大学に一般入試で合格された
息子さんをお持ちの方、おられますか?

うちの子はハードな部活を先日引退したばかりで
今月から河合塾が始まりまったところです。

実際、間に合うのか・・・。
親のしては、とても心配です。
先月までろくに受験勉強をしてきません
でした。この六年間、
24時間365日、部活最優先(友達付き合い含め)
の日々でした。

夏休みは、8講座先行予約申し込みをするつもりで
いるみたいです。
実際間に合うのか・・・・。

ちなみに、偏差値60程度の地元国公立大学が
第一志望です。秋の駿台の全国模試ではC判定と
出ていましたが。

高3で引退し見事合格されたお子さんを
お持ちの方、よければ、
引退後通塾ペース、家庭での学習態度の
変化状況、モチベーション維持の工夫など(精神面)
経験談をお聞かせいただけませんか。
夏休みの様子もお聞きしたいです。

息子の部活はバスケットで、実際ものすごく
ハードでした。怪我も絶えず、病院通いも
よくありましたが、本人は何より生きがい
だったようで楽しそうでした。
そういう面で精神面で強いし粘りがあったと
思います。が、勉強面ではどうなのか。心配です。
7  名前: ネガティブすぎ :2018/05/07 18:05
>>4
>切磋琢磨し一緒に合格とがんばっていたのに、わが子は偶々運がよかったとしか思えません。


お宅はそうだったかもしれないけど、現役で希望校に受かる子だっているんだから、そんな決め付けることないんじゃない?
主さんのお子さん自頭良いかもしれないし、短期集中で力を発揮するかも知れないじゃない。




うちもバスケやっていて、引退したのは県大会敗退した時だった。私立だけど希望校に行ったよ。ストレスで過敏性大腸炎になって薬飲みながら。

主さんの心配は最もだけど、本人がやるしかないので親に出来ることは少ないけど、せめてネガティブなこと言わずに、明るい顔で頑張れって言ってあげれば良いよ。
8  名前: そうだなぁ :2018/05/07 18:13
>>1
現役合格してる子もいれば浪人してる子もいる。

とにかく頑張るしかない!としか言えないよ。
部活していた子でも、地頭も違うし、それぞれ実力が違うんだからさ。

うちは部活していたわけでもないのに、高2まで全然勉強してなかったけど、高3で巻き返して第1希望に合格したよ。
高3の今の時期で、全統の判定Cだったと思う。
だから、今の時期でCなら十分可能性はあると思う。

とは言え、親の方も国立に受からなかった場合、滑り止め私立に行くのか浪人するのか、その方向は聞いておいて覚悟しといた方がいいと思う。

国立に思い入れが強く、滑り止め私立を受けても行かないと言い出す子も多いよ。
9  名前: 2 :2018/05/07 20:39
>>5
>テ貉箍?モ、ホソハウリケサ、ォ、キ、鬘ゥ

、ス、ホ、ネ、ェ、熙ヌ、ケ。」
クスフホ、゚、ホマテ、ヌ、ケ。」


>、ス、?ネ、筍「ケ篁サ、ォ、鬢ホウリケサ。ゥ
>
>、ヲ、チ、ホカ皃ッ、ホ・ネ・テ・ラケサ、マ。「ネセハャ、ャマイソヘ、ヌ、ケ、陦」、筅チ、惕クノセニサ、ネ、、、??ニ、?篁サ、ヌ、ケ。」
>ノ隍簑ケ、ヌ、ケ、ャ。「、ス、ホハャマイソヘ、筅ケ、エ、ッツソ、、、ヌ、ケ。」ニテ、ヒクゥ、タ、ネ、ヘ。」
>
>テ貉箍?モ、ヌタ霈隍熙キ、ニ、?隍ヲ、ハ、ネ、ウ、惕ハ、鯆鄒賈ラ、ォ、筅キ、?ハ、、、ア、ノ。「ケ篁サ、ォ、鬢ホ、ネ、ウ、惕マキ?スクキ、キ、、。」
>
>、「、ハ、ソ、ホクタ、テ、ニ、?ヌ。シ・ソ、マクスフタ、ア、ヌ、ケ、ォ。ゥ
10  名前: トノイテ :2018/05/07 20:42
>>9
シ遉オ、ホ・ケ・?ク、ォ、鬢キ、ニ、ェサメ、オ、マテ貉箍?モ、ハ、ホ、ォ、ネサラ、テ、ソ、ホ、ヌ・?ケ、キ、゙、キ、ソ。」

>>偲?茣�謝痔斜質写宍借嫉悉痔辞痔執痔自
>
>痔漆痔斜痔縞痔蒔痔蕊痔嫉治璽
>失漆捨斜痔釈痔斜煮偲痔蕊痔嫉治璽
>
>
>>痔漆痔�縞痔茱爾嫉莉悉痔辞痔斜宍借嫉悉治自
>>
>>痔示痔蔀痔斜叱筥識痔斜磁縞磁偲磁邪嫉悉痔煮治爾縞疾写汐痔汐煮軸質赦痔蕊痔嫉痔璽痔荐蔀痔孖失舎疾屡悉痔縞痔痔痔��屡痔�莉悉痔蕊痔嫉治璽
>>舎萃嫉痔蕊痔嫉痔汐治爾痔漆痔斜写汐煮軸質赦痔荐嫉痔雫痔識篠質痔痔痔蕊痔嫉治璽屡偲痔射失自痔実痔縞痔赦治璽
>>
>>偲?茣�謝痔蕊実執痔屡痔�示痔写痔縞痔宍痔孖写痔鋿?邪痔辞痔荐執痔�写痔痔痔竺痔舎治爾嫉莉悉痔辞痔斜痔縞痔宍痔孖煮執�漆失執痔執痔痔治璽
>>
>>痔爾痔写痔質痔斜失実痔偲痔屡痔�蕊治湿磁質痔煮失漆捨実痔竺痔蕊痔嫉痔辞治自
11  名前: 間に合うけど :2018/05/07 22:06
>>8
>現役合格してる子もいれば浪人してる子もいる。
>
>とにかく頑張るしかない!としか言えないよ。
>部活していた子でも、地頭も違うし、それぞれ実力が違うんだからさ。

そうなんだよね。

大体今の時期まで部活三昧はそんな珍しくない。
だからこれから頑張れば目標校に十分入れる。
ただうちが大学受験経験して思ったのは、やっぱり受験には魔物がいる。
これやったから、A判定だから絶対大丈夫ってない。

うちは難関国立入ったけど高3の今頃E判定だった。Eって低すぎて判定不可、ってやつです。
それが私立高の面倒見の良さで合格してまさに「部活引退して当初E判定の大学に入りました」って先生のネタ話にしてもらえるようになったんだから。
でも逆に部活中もずっと学年上位で当然東大と思われていた子が落ちたりもした。

>とは言え、親の方も国立に受からなかった場合、滑り止め私立に行くのか浪人するのか、その方向は聞いておいて覚悟しといた方がいいと思う。

これは高3の最初の面談で言われた。
親として経済的にどっちかの選択しかないのか、子どもに選ばせるのか。どっちにしても最初に決めておいた方が迷いがない。センターのあたりからもう選択の連続になる。特にセンター失敗したらその後どうするのか、ちゃんと決めておかないと選択を間違えて後悔する。
そこらへん情報を持って判断してくれるって頼れるところ(学校でも塾でも)を確認しておくのは大事。親には無理。

うちは子どもが覚悟決めた夏以降、親の出番はなかった。
言われた参考書をアマゾンで注文するのと、インフル対策にR-1を毎日食べさせるだけ。
中受や高校受験と違って、親が勝手に判断すると子どもは納得できず力が出せない。子どもを信じて口出しせずに、子どものやりたいことをフォローするしかないよ。

それでもうちは「子どもを信じたから受かりました」という気にはなれない。50%は努力、50%は運だと思ってる。
トリップパスについて





高3部活引退 今から間に合うのか
0  名前: やっと :2018/05/06 22:11
中高でとてもハードな運動部に所属しつづけていて
高3で引退され、希望大学に一般入試で合格された
息子さんをお持ちの方、おられますか?

うちの子はハードな部活を先日引退したばかりで
今月から河合塾が始まりまったところです。

実際、間に合うのか・・・。
親のしては、とても心配です。
先月までろくに受験勉強をしてきません
でした。この六年間、
24時間365日、部活最優先(友達付き合い含め)
の日々でした。

夏休みは、8講座先行予約申し込みをするつもりで
いるみたいです。
実際間に合うのか・・・・。

ちなみに、偏差値60程度の地元国公立大学が
第一志望です。秋の駿台の全国模試ではC判定と
出ていましたが。

高3で引退し見事合格されたお子さんを
お持ちの方、よければ、
引退後通塾ペース、家庭での学習態度の
変化状況、モチベーション維持の工夫など(精神面)
経験談をお聞かせいただけませんか。
夏休みの様子もお聞きしたいです。

息子の部活はバスケットで、実際ものすごく
ハードでした。怪我も絶えず、病院通いも
よくありましたが、本人は何より生きがい
だったようで楽しそうでした。
そういう面で精神面で強いし粘りがあったと
思います。が、勉強面ではどうなのか。心配です。
7  名前: ネガティブすぎ :2018/05/07 18:05
>>4
>切磋琢磨し一緒に合格とがんばっていたのに、わが子は偶々運がよかったとしか思えません。


お宅はそうだったかもしれないけど、現役で希望校に受かる子だっているんだから、そんな決め付けることないんじゃない?
主さんのお子さん自頭良いかもしれないし、短期集中で力を発揮するかも知れないじゃない。




うちもバスケやっていて、引退したのは県大会敗退した時だった。私立だけど希望校に行ったよ。ストレスで過敏性大腸炎になって薬飲みながら。

主さんの心配は最もだけど、本人がやるしかないので親に出来ることは少ないけど、せめてネガティブなこと言わずに、明るい顔で頑張れって言ってあげれば良いよ。
8  名前: そうだなぁ :2018/05/07 18:13
>>1
現役合格してる子もいれば浪人してる子もいる。

とにかく頑張るしかない!としか言えないよ。
部活していた子でも、地頭も違うし、それぞれ実力が違うんだからさ。

うちは部活していたわけでもないのに、高2まで全然勉強してなかったけど、高3で巻き返して第1希望に合格したよ。
高3の今の時期で、全統の判定Cだったと思う。
だから、今の時期でCなら十分可能性はあると思う。

とは言え、親の方も国立に受からなかった場合、滑り止め私立に行くのか浪人するのか、その方向は聞いておいて覚悟しといた方がいいと思う。

国立に思い入れが強く、滑り止め私立を受けても行かないと言い出す子も多いよ。
9  名前: 2 :2018/05/07 20:39
>>5
>テ貉箍?モ、ホソハウリケサ、ォ、キ、鬘ゥ

、ス、ホ、ネ、ェ、熙ヌ、ケ。」
クスフホ、゚、ホマテ、ヌ、ケ。」


>、ス、?ネ、筍「ケ篁サ、ォ、鬢ホウリケサ。ゥ
>
>、ヲ、チ、ホカ皃ッ、ホ・ネ・テ・ラケサ、マ。「ネセハャ、ャマイソヘ、ヌ、ケ、陦」、筅チ、惕クノセニサ、ネ、、、??ニ、?篁サ、ヌ、ケ。」
>ノ隍簑ケ、ヌ、ケ、ャ。「、ス、ホハャマイソヘ、筅ケ、エ、ッツソ、、、ヌ、ケ。」ニテ、ヒクゥ、タ、ネ、ヘ。」
>
>テ貉箍?モ、ヌタ霈隍熙キ、ニ、?隍ヲ、ハ、ネ、ウ、惕ハ、鯆鄒賈ラ、ォ、筅キ、?ハ、、、ア、ノ。「ケ篁サ、ォ、鬢ホ、ネ、ウ、惕マキ?スクキ、キ、、。」
>
>、「、ハ、ソ、ホクタ、テ、ニ、?ヌ。シ・ソ、マクスフタ、ア、ヌ、ケ、ォ。ゥ
10  名前: トノイテ :2018/05/07 20:42
>>9
シ遉オ、ホ・ケ・?ク、ォ、鬢キ、ニ、ェサメ、オ、マテ貉箍?モ、ハ、ホ、ォ、ネサラ、テ、ソ、ホ、ヌ・?ケ、キ、゙、キ、ソ。」

>>偲?茣�謝痔斜質写宍借嫉悉痔辞痔執痔自
>
>痔漆痔斜痔縞痔蒔痔蕊痔嫉治璽
>失漆捨斜痔釈痔斜煮偲痔蕊痔嫉治璽
>
>
>>痔漆痔�縞痔茱爾嫉莉悉痔辞痔斜宍借嫉悉治自
>>
>>痔示痔蔀痔斜叱筥識痔斜磁縞磁偲磁邪嫉悉痔煮治爾縞疾写汐痔汐煮軸質赦痔蕊痔嫉痔璽痔荐蔀痔孖失舎疾屡悉痔縞痔痔痔��屡痔�莉悉痔蕊痔嫉治璽
>>舎萃嫉痔蕊痔嫉痔汐治爾痔漆痔斜写汐煮軸質赦痔荐嫉痔雫痔識篠質痔痔痔蕊痔嫉治璽屡偲痔射失自痔実痔縞痔赦治璽
>>
>>偲?茣�謝痔蕊実執痔屡痔�示痔写痔縞痔宍痔孖写痔鋿?邪痔辞痔荐執痔�写痔痔痔竺痔舎治爾嫉莉悉痔辞痔斜痔縞痔宍痔孖煮執�漆失執痔執痔痔治璽
>>
>>痔爾痔写痔質痔斜失実痔偲痔屡痔�蕊治湿磁質痔煮失漆捨実痔竺痔蕊痔嫉痔辞治自
11  名前: 間に合うけど :2018/05/07 22:06
>>8
>現役合格してる子もいれば浪人してる子もいる。
>
>とにかく頑張るしかない!としか言えないよ。
>部活していた子でも、地頭も違うし、それぞれ実力が違うんだからさ。

そうなんだよね。

大体今の時期まで部活三昧はそんな珍しくない。
だからこれから頑張れば目標校に十分入れる。
ただうちが大学受験経験して思ったのは、やっぱり受験には魔物がいる。
これやったから、A判定だから絶対大丈夫ってない。

うちは難関国立入ったけど高3の今頃E判定だった。Eって低すぎて判定不可、ってやつです。
それが私立高の面倒見の良さで合格してまさに「部活引退して当初E判定の大学に入りました」って先生のネタ話にしてもらえるようになったんだから。
でも逆に部活中もずっと学年上位で当然東大と思われていた子が落ちたりもした。

>とは言え、親の方も国立に受からなかった場合、滑り止め私立に行くのか浪人するのか、その方向は聞いておいて覚悟しといた方がいいと思う。

これは高3の最初の面談で言われた。
親として経済的にどっちかの選択しかないのか、子どもに選ばせるのか。どっちにしても最初に決めておいた方が迷いがない。センターのあたりからもう選択の連続になる。特にセンター失敗したらその後どうするのか、ちゃんと決めておかないと選択を間違えて後悔する。
そこらへん情報を持って判断してくれるって頼れるところ(学校でも塾でも)を確認しておくのは大事。親には無理。

うちは子どもが覚悟決めた夏以降、親の出番はなかった。
言われた参考書をアマゾンで注文するのと、インフル対策にR-1を毎日食べさせるだけ。
中受や高校受験と違って、親が勝手に判断すると子どもは納得できず力が出せない。子どもを信じて口出しせずに、子どものやりたいことをフォローするしかないよ。

それでもうちは「子どもを信じたから受かりました」という気にはなれない。50%は努力、50%は運だと思ってる。
トリップパスについて





ネセハャタト、、。「、「、鬢ケ、ク、ネ、ォキ?👻ネ、ォ
0  名前: 、ハ、シ。シ :2018/05/05 23:13
ネセハャタト、、、ホ、ウ、ホタ隍ホ、「、鬢ケ、ク、ネ、ォ
キ?テ、ニ。「エ訷ヒ、ノ、ウ、ォ、ヌネッノス、オ、?ニ、?ヌ、ケ、ォ。ゥ

・ヘ・テ・ネ、ヌ、ウ、ホタ隍ホ・ケ・ネ。シ・遙シ、ヌスェイ゙、ヌ
ス、、ニ、、、?ヘ、ソ、チ、マ、ハ、シテホ、テ、ニ、?タ、惕ヲ。ゥ

ル、ォ、ヒ、ォ、、、ニ、「、熙゙、ケ。」

クカコ釥ャ、「、?ハ、鬢ス、?簗ャ、ォ、熙゙、ケ、ャ。「
、「、?マヒフタ鉷ルヘメ、ホスュイシ、惕キ、ハ、ホ、ヒ。」

チロチ?萠ムチロ、ハ、ホ、ォ、ハ。ゥ

、ス、?ネ、箒訷ヒネッノス、オ、?ニ、?ホ。ゥ

」ホ」ネ」ヒ、ホ・ロ。シ・爭レ。シ・ク、゚、ニ、篥オ、サ、゙、サ、
14  名前: これはない :2018/05/07 19:32
>>13
気になったので
検索して見て来てしまった。。。
なるほど、そういうことか。

シングルマザーって「未婚の母」のイメージだったんだ。
だから絶対ないと思ったんだけどね。
そうではなかったね。
15  名前: 、、、荀タ、ォ、鬢オ :2018/05/07 20:27
>>14
>オ、、ヒ、ハ、テ、ソ、ホ、ヌ
>ク。コキ、ニクォ、ニヘ隍ニ、キ、゙、テ、ソ。」。」。」
>、ハ、?ロ、ノ。「、ス、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ、ォ。」
>
>・キ・ー・?゙・カ。シ、テ、ニ。ヨフ、コァ、ホハ?ラ、ホ・、・癸シ・ク、タ、テ、ソ、タ。」
>、タ、ォ、鯊萃ミ、ハ、、、ネサラ、テ、ソ、タ、ア、ノ、ヘ。」
>、ス、ヲ、ヌ、マ、ハ、ォ、テ、ソ、ヘ。」



ホァ、ネキ?ァ、テ、ニキ?ホ、筅「、?ォ、鬘ェ
16  名前: ハッピーエンド? :2018/05/07 20:50
>>15
シングルマザーになるらしいのは話の途中だよ。
その後そうなるのかもね。
17  名前: なんかさー :2018/05/07 20:51
>>1
今回の朝ドラはあちこちでさらっとネタバレされてるよね。
18  名前: カルビ :2018/05/07 21:31
>>1
NHKが出しているガイド本に、半分くらいまでのあらすじは書かれていると思います。

私は「梅ちゃん先生」の時にガイド本を買いましたが、第12週までのあらすじが書かれていました。

ちなみに、「半分、青い」は、今第6週ですね。


確実なネタバレは、このガイド本くらいじゃないでしょうか。
トリップパスについて





ネセハャタト、、。「、「、鬢ケ、ク、ネ、ォキ?👻ネ、ォ
0  名前: 、ハ、シ。シ :2018/05/06 16:57
ネセハャタト、、、ホ、ウ、ホタ隍ホ、「、鬢ケ、ク、ネ、ォ
キ?テ、ニ。「エ訷ヒ、ノ、ウ、ォ、ヌネッノス、オ、?ニ、?ヌ、ケ、ォ。ゥ

・ヘ・テ・ネ、ヌ、ウ、ホタ隍ホ・ケ・ネ。シ・遙シ、ヌスェイ゙、ヌ
ス、、ニ、、、?ヘ、ソ、チ、マ、ハ、シテホ、テ、ニ、?タ、惕ヲ。ゥ

ル、ォ、ヒ、ォ、、、ニ、「、熙゙、ケ。」

クカコ釥ャ、「、?ハ、鬢ス、?簗ャ、ォ、熙゙、ケ、ャ。「
、「、?マヒフタ鉷ルヘメ、ホスュイシ、惕キ、ハ、ホ、ヒ。」

チロチ?萠ムチロ、ハ、ホ、ォ、ハ。ゥ

、ス、?ネ、箒訷ヒネッノス、オ、?ニ、?ホ。ゥ

」ホ」ネ」ヒ、ホ・ロ。シ・爭レ。シ・ク、゚、ニ、篥オ、サ、゙、サ、
14  名前: これはない :2018/05/07 19:32
>>13
気になったので
検索して見て来てしまった。。。
なるほど、そういうことか。

シングルマザーって「未婚の母」のイメージだったんだ。
だから絶対ないと思ったんだけどね。
そうではなかったね。
15  名前: 、、、荀タ、ォ、鬢オ :2018/05/07 20:27
>>14
>オ、、ヒ、ハ、テ、ソ、ホ、ヌ
>ク。コキ、ニクォ、ニヘ隍ニ、キ、゙、テ、ソ。」。」。」
>、ハ、?ロ、ノ。「、ス、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ、ォ。」
>
>・キ・ー・?゙・カ。シ、テ、ニ。ヨフ、コァ、ホハ?ラ、ホ・、・癸シ・ク、タ、テ、ソ、タ。」
>、タ、ォ、鯊萃ミ、ハ、、、ネサラ、テ、ソ、タ、ア、ノ、ヘ。」
>、ス、ヲ、ヌ、マ、ハ、ォ、テ、ソ、ヘ。」



ホァ、ネキ?ァ、テ、ニキ?ホ、筅「、?ォ、鬘ェ
16  名前: ハッピーエンド? :2018/05/07 20:50
>>15
シングルマザーになるらしいのは話の途中だよ。
その後そうなるのかもね。
17  名前: なんかさー :2018/05/07 20:51
>>1
今回の朝ドラはあちこちでさらっとネタバレされてるよね。
18  名前: カルビ :2018/05/07 21:31
>>1
NHKが出しているガイド本に、半分くらいまでのあらすじは書かれていると思います。

私は「梅ちゃん先生」の時にガイド本を買いましたが、第12週までのあらすじが書かれていました。

ちなみに、「半分、青い」は、今第6週ですね。


確実なネタバレは、このガイド本くらいじゃないでしょうか。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1438 1439 1440 1441 1442 1443 1444 1445 1446 1447 1448 1449 1450 1451 1452  次ページ>>