育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
44221:つぶやき(5)  /  44222:アマゾン、デリバリープロバイダー知ってる?(6)  /  44223:アマゾン、デリバリープロバイダー知ってる?(6)  /  44224:。ヨヒ癸ラ、ホ、ト、ッフセチー、ホソヘ、マクォ、ハ、、、ヌ、ヘ(15)  /  44225:。ヨヒ癸ラ、ホ、ト、ッフセチー、ホソヘ、マクォ、ハ、、、ヌ、ヘ(15)  /  44226:こころ(3)  /  44227:今時の社会人新人は甘ちゃん?(33)  /  44228:手荒れがひどい(4)  /  44229:・ケ・゙・ロナ?ニ、テ、ニ(4)  /  44230:駐車場トラブルにお巡りさん三人も来た(22)  /  44231:無印の家、暖房は??(2)  /  44232:宇多田ヒカルまた離婚(41)  /  44233:宇多田ヒカルまた離婚(41)  /  44234:公立高校の役員の仕事は?(9)  /  44235:BUCK-TICK、代表曲は?(8)  /  44236:落ち込みが極端な人はいますか?(105)  /  44237:重い人(9)  /  44238:重い人(9)  /  44239:みどりの窓口大行列(12)  /  44240:エンジェルス大谷くん(15)  /  44241:素朴な疑問(30)  /  44242:駄)Right-onのナイスな店員さん(18)  /  44243:駄)Right-onのナイスな店員さん(18)  /  44244:ツツジ見たよ(9)  /  44245:西郷どん(4)  /  44246:西郷どん(4)  /  44247:新燃岳(5)  /  44248:ゼミ旅行は、授業料に入ってる?(7)  /  44249:地震が怖くて眠れません(6)  /  44250:地震が怖くて眠れません(6)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1468 1469 1470 1471 1472 1473 1474 1475 1476 1477 1478 1479 1480 1481 1482  次ページ>>

つぶやき
0  名前: しわしわ :2018/04/09 17:39
パート先の店で
バイトの若い子が店名さらして
客の事をツイッターで書いちゃって

この人が足りない時に
解雇

なんで店の名前出しちゃったのかな

仕事キツイの気持ちはわかるが
人不足のしわ寄せで、大変だよう。

なんで誰でも見られるような設定で
顔写真、バイト先、さらして
愚痴書くのかな

彼とのチュー写真まであったし

理解苦しむ
1  名前: しわしわ :2018/04/10 09:31
パート先の店で
バイトの若い子が店名さらして
客の事をツイッターで書いちゃって

この人が足りない時に
解雇

なんで店の名前出しちゃったのかな

仕事キツイの気持ちはわかるが
人不足のしわ寄せで、大変だよう。

なんで誰でも見られるような設定で
顔写真、バイト先、さらして
愚痴書くのかな

彼とのチュー写真まであったし

理解苦しむ
2  名前: ワクテカ :2018/04/10 09:33
>>1
削除してないんでしょ。どれ?どこ?
おばさんは好奇心の、か・た・ま・り!
3  名前::2018/04/10 09:48
>>2
他の同僚に聞いたら
意外とこういうのは学生が書くらしく。
最近も
「オーダーストップギリギリに入ってくんな。帰るの遅くなるだろうが。」
とか


バイトがつらいのわかるけど
こういうの見ちゃうと、外食怖くなるよ。

飲み放題は、一度に注文しろって。
いちいち1杯で呼ぶなって。

気持ちはわかるけど
世界中にさらすことはなかったよね
4  名前: ワクテカ :2018/04/10 09:54
>>3
今48歳だけどツイッター無かった頃、ドーナツ屋でバイトしてた学生の時でもバイト同士で、メモ用紙に「またあいつだ!」「目が合ったら妊娠する!」とか書いて見せあって笑った記憶があるからなあ。
今は不自由ね。
書いたことすぐ世界に飛び立っちゃう。
5  名前::2018/04/10 10:18
>>4
便利だけど
不自由なのかもね

たくさん友達欲しいのかもしれないが
仕事の客の愚痴を書くのはダメだよね

解雇は、客の目に入ったんだろうな

もしかして、法に触れる?
トリップパスについて





アマゾン、デリバリープロバイダー知ってる?
0  名前: 初耳なんです :2018/04/09 06:15
アマゾンで、ある商品を頼んだら、発送処理は掛かったみたい、そして初めて聞くデリバリープロバイダーと言うのが運んで来る事を知った。

聞いた事が無い業社なので、検索したら、何かトラブル勃発しまくってるみたいで、何軒も不満爆発的な記事がヒットした。
途端に不安になってしまった。

最近出来た業社なんでしょうか?
皆さん聞いた事あります?

多分トラブった事しかネットには上がってないだろうし、まともに配送されてる事の方が多いと思うんですけど。
2  名前: あったねえ :2018/04/09 19:25
>>1
デリバリープロバイダはそういう名前の業者ではなく、小さい配送業者なんかが配送を請け負うことの総称です。

佐川やヤマトが当日配送やお急ぎ便から手を引いてからAmazonの配送体制が整わなくて考えた配送システムだけど、どうやら各配送業者とAmazonの連携がうまく行ってないことが原因らしいね。

うちも一度トラブったことがあるけど、配送業者とは連絡が取れないし、AmazonはAmazonで「あとはデリバリープロバイダと連絡をとってください」と言われるだけで、本当に困ったよ。
わかりました、では然るべきところから内容証明でこちらの言い分を送らせていただきますと言ったら解決したけどね(法的手段に出ることが出来る案件だった)

それ以来Amazonのお急ぎ便は信用してない。
3  名前: お急ぎで? :2018/04/09 21:07
>>2
あったねえさんが利用したのはプライムではなく、その時だけのお急ぎ便指定と言うやつだったの?
有料ですよね。

それでそんな対応だなんて!呆れる!

他にもいそうですよね。
消費者センターに言うとかそういうのも必要じゃないのかな?
どうなんでしょうね。
4  名前: かわる :2018/04/09 22:55
>>1
そういうのが嫌ならもうAmazonでは頼まない方が良いなと思うようになったよ。
安くて便利なだけなサービスなんて有り得ないよねやっぱり。
レビューは参考にするけどね。
5  名前: 担当の決まりかた :2018/04/10 06:33
>>1
私、ネットは急がない物しかたのまない主義。
だから、主さんが言ってる様な聞いた事もない業者ならまだ郵パックの方がいい。

どうやって配達される業者は決まるんだろうね。
6  名前::2018/04/10 10:02
>>1
先ほど、荷物が届きました。
問題全くなく、スタッフの対応も良かったし、心配するような事は全くありませんでした。

レスで教えて下さった方がおっしゃってるように、数社の総称の名前ですが、うちに来たのが何という配送業者かは張り付いてる伝票では解らないのですが、感じの良い方でした。
担当次第というのはどの会社でもあるのかもしれませんね。
それを会社で徹底しないとまずいと言うのはあるとは思いますが。

営業妨害みたいなスレ建ててしまった感じで、申し訳ないです。
トリップパスについて





アマゾン、デリバリープロバイダー知ってる?
0  名前: 初耳なんです :2018/04/08 15:52
アマゾンで、ある商品を頼んだら、発送処理は掛かったみたい、そして初めて聞くデリバリープロバイダーと言うのが運んで来る事を知った。

聞いた事が無い業社なので、検索したら、何かトラブル勃発しまくってるみたいで、何軒も不満爆発的な記事がヒットした。
途端に不安になってしまった。

最近出来た業社なんでしょうか?
皆さん聞いた事あります?

多分トラブった事しかネットには上がってないだろうし、まともに配送されてる事の方が多いと思うんですけど。
2  名前: あったねえ :2018/04/09 19:25
>>1
デリバリープロバイダはそういう名前の業者ではなく、小さい配送業者なんかが配送を請け負うことの総称です。

佐川やヤマトが当日配送やお急ぎ便から手を引いてからAmazonの配送体制が整わなくて考えた配送システムだけど、どうやら各配送業者とAmazonの連携がうまく行ってないことが原因らしいね。

うちも一度トラブったことがあるけど、配送業者とは連絡が取れないし、AmazonはAmazonで「あとはデリバリープロバイダと連絡をとってください」と言われるだけで、本当に困ったよ。
わかりました、では然るべきところから内容証明でこちらの言い分を送らせていただきますと言ったら解決したけどね(法的手段に出ることが出来る案件だった)

それ以来Amazonのお急ぎ便は信用してない。
3  名前: お急ぎで? :2018/04/09 21:07
>>2
あったねえさんが利用したのはプライムではなく、その時だけのお急ぎ便指定と言うやつだったの?
有料ですよね。

それでそんな対応だなんて!呆れる!

他にもいそうですよね。
消費者センターに言うとかそういうのも必要じゃないのかな?
どうなんでしょうね。
4  名前: かわる :2018/04/09 22:55
>>1
そういうのが嫌ならもうAmazonでは頼まない方が良いなと思うようになったよ。
安くて便利なだけなサービスなんて有り得ないよねやっぱり。
レビューは参考にするけどね。
5  名前: 担当の決まりかた :2018/04/10 06:33
>>1
私、ネットは急がない物しかたのまない主義。
だから、主さんが言ってる様な聞いた事もない業者ならまだ郵パックの方がいい。

どうやって配達される業者は決まるんだろうね。
6  名前::2018/04/10 10:02
>>1
先ほど、荷物が届きました。
問題全くなく、スタッフの対応も良かったし、心配するような事は全くありませんでした。

レスで教えて下さった方がおっしゃってるように、数社の総称の名前ですが、うちに来たのが何という配送業者かは張り付いてる伝票では解らないのですが、感じの良い方でした。
担当次第というのはどの会社でもあるのかもしれませんね。
それを会社で徹底しないとまずいと言うのはあるとは思いますが。

営業妨害みたいなスレ建ててしまった感じで、申し訳ないです。
トリップパスについて





。ヨヒ癸ラ、ホ、ト、ッフセチー、ホソヘ、マクォ、ハ、、、ヌ、ヘ
0  名前: サメ :2018/04/08 02:33
ヌッ、ホホ・、?ソシ网、、ネ、ウ、ヒス鬢皃ニ、ホサメ、ノ、筅ャタク、゙、?「、ェスヒ、、、ヒケヤ、テ、ニ、ュ、゙、キ、ソ。」
、ス、ウ、ヌフセノユ、アテフオチ、ャサマ、゙、遙「ハツ、ル、鬢?ソフセノユ、アヒワ、ヌ、ユ、テ、ネフワ、ヒ、ネ、゙、テ、ソハクサ妤ャ。ヨヒ癸ラ。」
、ハ、ヌ、タ、惕ヲ。「・゙・、・ハ・ケ、ホ・、・癸シ・ク、ャノ筅ォ、タ。」
カ皃ッ、ヒ、マテッ、箏?ハ、、。」
ネネコ眈ヤ、ネ、ォ、ヌ、、、ソ、テ、ア。ゥ
チエ、ッーューユ、マ、ハ、、、タ、ア、ノ。「オ、、ュ、ッ、キ、ソ、鬢エ、皃ヘ。」
11  名前: おおっとっと :2018/04/09 20:25
>>1
ははは・・・別れた元主人のお父さん(義父)の
名がまさに磨がつく名前だったわ。

義父のせいで離婚したようなもの…。

忘れたくても忘れられない名前。
12  名前: 疑惑 :2018/04/09 20:52
>>3
>新入生名簿見たけど普通にキラキラの子と
>ちょっぴりビックリネームと極僅かなシワシワの子がいたわ。
>麿はいなかった。
>麿と言えばNHK(辞めちゃったね)

なんか疑惑あったよね
それでフジテレビの番組事前降板してた
本人認めたわけじゃないけど
13  名前: 逃走中 :2018/04/10 09:06
>>1
脱獄している逃走犯が龍麿って名前だけど
元ヤンが好きそうな字面じゃないか?
14  名前::2018/04/10 09:42
>>6
> あゆの元彼、内山麿我。
>


オシイ
15  名前: えっ、じゃあ :2018/04/10 09:48
>>1
歯磨き・・・。
靴磨き・・・。
自分磨き・・・。
トリップパスについて





。ヨヒ癸ラ、ホ、ト、ッフセチー、ホソヘ、マクォ、ハ、、、ヌ、ヘ
0  名前: サメ :2018/04/08 03:40
ヌッ、ホホ・、?ソシ网、、ネ、ウ、ヒス鬢皃ニ、ホサメ、ノ、筅ャタク、゙、?「、ェスヒ、、、ヒケヤ、テ、ニ、ュ、゙、キ、ソ。」
、ス、ウ、ヌフセノユ、アテフオチ、ャサマ、゙、遙「ハツ、ル、鬢?ソフセノユ、アヒワ、ヌ、ユ、テ、ネフワ、ヒ、ネ、゙、テ、ソハクサ妤ャ。ヨヒ癸ラ。」
、ハ、ヌ、タ、惕ヲ。「・゙・、・ハ・ケ、ホ・、・癸シ・ク、ャノ筅ォ、タ。」
カ皃ッ、ヒ、マテッ、箏?ハ、、。」
ネネコ眈ヤ、ネ、ォ、ヌ、、、ソ、テ、ア。ゥ
チエ、ッーューユ、マ、ハ、、、タ、ア、ノ。「オ、、ュ、ッ、キ、ソ、鬢エ、皃ヘ。」
11  名前: おおっとっと :2018/04/09 20:25
>>1
ははは・・・別れた元主人のお父さん(義父)の
名がまさに磨がつく名前だったわ。

義父のせいで離婚したようなもの…。

忘れたくても忘れられない名前。
12  名前: 疑惑 :2018/04/09 20:52
>>3
>新入生名簿見たけど普通にキラキラの子と
>ちょっぴりビックリネームと極僅かなシワシワの子がいたわ。
>麿はいなかった。
>麿と言えばNHK(辞めちゃったね)

なんか疑惑あったよね
それでフジテレビの番組事前降板してた
本人認めたわけじゃないけど
13  名前: 逃走中 :2018/04/10 09:06
>>1
脱獄している逃走犯が龍麿って名前だけど
元ヤンが好きそうな字面じゃないか?
14  名前::2018/04/10 09:42
>>6
> あゆの元彼、内山麿我。
>


オシイ
15  名前: えっ、じゃあ :2018/04/10 09:48
>>1
歯磨き・・・。
靴磨き・・・。
自分磨き・・・。
トリップパスについて





こころ
0  名前: これからも密かに読者 :2018/04/09 06:31
2週間ぶりに作文を覗いたら、
相変わらずで思わず笑ってしまったよ。

あそこって、私が知っているだけでも
3人住み着いているみたい。

①いとう○○
②瞳
③大丈夫の人
1  名前: これからも密かに読者 :2018/04/10 08:07
2週間ぶりに作文を覗いたら、
相変わらずで思わず笑ってしまったよ。

あそこって、私が知っているだけでも
3人住み着いているみたい。

①いとう○○
②瞳
③大丈夫の人
2  名前: 中華 :2018/04/10 08:39
>>1
私は八宝菜さんのファンだったんだけど、最近見なくて寂しい。
3  名前: 近藤 :2018/04/10 09:38
>>1
伊藤だけじゃないんだ。
トリップパスについて





今時の社会人新人は甘ちゃん?
0  名前: スツキリ :2018/04/07 22:08
寝坊して電話かけ続けて起こしても 来てから謝罪がないとか、少しの時間 話しかけずに放っておいたら仲間に入れないと退職したとか、トイレに行ったと思ってたら勝手に帰宅してたとか、ちょっと注意したら泣き出したとか、今時ってあまちゃんばっかりなの?

怖くて注意もできないらしい。
29  名前: 同じくせに :2018/04/09 22:00
>>1
今どきの若いもんは、
と文句を言うのは昔から一緒。
自分だって甘ちゃんだったのに、
すっかり忘れて言うんだよねー。
自分も出来なかったくせに、
出来なかった頃が無かったかのごとく、
偉そうに言うのよねー。
30  名前::2018/04/09 22:32
>>29
うん?

あなたのお子さん、新卒社会人?
31  名前: まあ :2018/04/09 23:13
>>1
そういうのがいると、真面目どころか
普通に仕事してるだけでも評価される。

いいんじゃないの。新卒で仕事辞めるなんて
どんどん自滅して、将来生活保護でも貰うんでしょう。

話変わるけど、昨日街中歩いてたら
低所得者の子どもの学費を無料にしろと
署名活動してたわ。

そんな暇があったら勉強すればいいのに。
そしたら給付型の奨学金貰えるじゃないの。

頭おかしいやつってそんな事さえ気付かないのね。
32  名前: まさに! :2018/04/10 01:09
>>29
>今どきの若いもんは、
>と文句を言うのは昔から一緒。
>自分だって甘ちゃんだったのに、
>すっかり忘れて言うんだよねー。
>自分も出来なかったくせに、
>出来なかった頃が無かったかのごとく、
>偉そうに言うのよねー。

そうそう。
年寄りの定番戯れ言だよね。

「今の若い人は〜 私達が若いときは〜」

と言ったら、人間お終いだわ。
33  名前: 質と程度が・・ :2018/04/10 09:04
>>1
前にここでスレ立ってた、「お前」呼ばわりされたからやめます
っても昔からあったの?

昔から、今の若いモンはというのは定番かもしれないけど
質と程度が違うことない?
えっそんなことでみたいな。なんでもハラスメント。

引越しみたいな疲れるバイトはしないし。
不在じゃないのに不在票入れて、荷物運ばずに帰るんだっけ?
そんでまじめな子だけがせっせと運ぶ。
そんなの昔に聞いたこと無い。言われたとおりにやるのが当たり前じゃなかった?

まあ好きにやってよ。多くが現状で満足みたいだし。
新卒で勝手にやめてくれたらこれからのうちの子の枠が広がる。
トリップパスについて





手荒れがひどい
0  名前: クリーム :2018/04/09 00:12
手荒れがひどいです。
もうそのへんのハンドクリームでは何の役にもたたないくらい指先ががさがさのひびひびです。
何かいいハンドクリームや対処法しりませんか?
1  名前: クリーム :2018/04/10 06:57
手荒れがひどいです。
もうそのへんのハンドクリームでは何の役にもたたないくらい指先ががさがさのひびひびです。
何かいいハンドクリームや対処法しりませんか?
2  名前: 現状 :2018/04/10 08:23
>>1
これまではどんなケアをして、荒れてしまったの?
3  名前: ガサガサ :2018/04/10 08:30
>>1
>手荒れがひどいです。
>もうそのへんのハンドクリームでは何の役にもたたないくらい指先ががさがさのひびひびです。
>何かいいハンドクリームや対処法しりませんか?

きれてはないの?
ガサガサになったあと
私は水泡になって痒くなるから
竹炭の入ったハンドクリームつけてる
4  名前: 綿の手袋 :2018/04/10 09:04
>>1
>手荒れがひどいです。
>もうそのへんのハンドクリームでは何の役にもたたないくらい指先ががさがさのひびひびです。
>何かいいハンドクリームや対処法しりませんか?

尿素入りのハンドクリームを塗って
日中はなるべくゴムの手袋で作業して
私は家のカウンターにいつもハンドクリーム
おいておくの、頻繁につけるようにしておいた
寝る前はたーっぷりクリームを塗り
綿の手袋をしてそのまま就寝
これでも結構治るまで二週間はかかったわ
トリップパスについて





・ケ・゙・ロナ?ニ、テ、ニ
0  名前: ニゥフタ・゙・:2018/04/08 04:18
・ケ・゙・ロ、ォ、鬢ウ、ウ、リ、ホナ?ニ、テ、ニ。「
PCネヌ、ヒコワ、鬢ハ、、、ウ、ネ、「、?ホ、ヘ。」

ツ酖ォ、ヒエリ、ケ、?ケ・?「」オ、マサ荀ハ、タ、ア、ノ。「
・ム・ス・ウ・タ、ネ」エ、゙、ヌ、キ、ォ、ハ、、。」

チー、ヒ、筅ソ、゙、ヒ、マ、ク、ォ、??」

、ハ、ヌ、タ。シ。ゥ
1  名前: ニゥフタ・゙・?ネ :2018/04/09 11:21
・ケ・゙・ロ、ォ、鬢ウ、ウ、リ、ホナ?ニ、テ、ニ。「
PCネヌ、ヒコワ、鬢ハ、、、ウ、ネ、「、?ホ、ヘ。」

ツ酖ォ、ヒエリ、ケ、?ケ・?「」オ、マサ荀ハ、タ、ア、ノ。「
・ム・ス・ウ・タ、ネ」エ、゙、ヌ、キ、ォ、ハ、、。」

チー、ヒ、筅ソ、゙、ヒ、マ、ク、ォ、??」

、ハ、ヌ、タ。シ。ゥ
2  名前: 新しい風 :2018/04/09 23:22
>>1
> スマホからここへの投稿って、
> PC版に載らないことあるのね。
>
> 大谷に関するスレ、5は私なんだけど、
> パソコンだと4までしかない。
>
> 前にもたまにはじかれる。
>
> なんでだー?


そうなんだよ。もう何年も前からよ。

ここから横です。
主さんと同じ疑問のスレが定期的に立つってことは
意外と新しい人が入ってきてるのかな?
常連さんだけならこのスレは立たないよね。
3  名前: なぜ :2018/04/10 06:10
>>2
>> スマホからここへの投稿って、
>> PC版に載らないことあるのね。
>>
>> 大谷に関するスレ、5は私なんだけど、
>> パソコンだと4までしかない。
>>
>> 前にもたまにはじかれる。
>>
>> なんでだー?
>
>
>そうなんだよ。もう何年も前からよ。
>
>ここから横です。
>主さんと同じ疑問のスレが定期的に立つってことは
>意外と新しい人が入ってきてるのかな?
>常連さんだけならこのスレは立たないよね。

中学生親も小学生親もいるでしょ。声は大きくないけど。
逆になんでそう思うかわからない。
4  名前: うっ :2018/04/10 09:00
>>3
>>ここから横です。
>>主さんと同じ疑問のスレが定期的に立つってことは
>>意外と新しい人が入ってきてるのかな?
>>常連さんだけならこのスレは立たないよね。
>
>中学生親も小学生親もいるでしょ。声は大きくないけど。
>逆になんでそう思うかわからない。


ごめん、多分私の読解力のなさが問題なんだろうけど、あなたのレスの意味が私はわからない。
トリップパスについて





駐車場トラブルにお巡りさん三人も来た
0  名前: 一人で良いんじゃない? :2018/04/08 10:43
先日、車で出かけて戻ると我が家の駐車場に見知らぬ車が止まっていた。

ずうずうしい人が、どこかのお宅にちょこっと訪問してる間入れたのか?
間違えて入れたか?

その日はマンションの管理事務所が休み。
10分ほど待って、しょうがないので管轄の警察に電話すると、ナンバーから所有者に電話してくれることになった。

でも結局電話に出ないと言う事もあったからか、担当交番のお巡りさんがバイクで三人やってきた。
うちから1キロほど先にあるやつ。

その場で、再び電話してくれた。
今度は出て、所有者すっとできて平謝り。
要するに入れる場所を間違えた。

連休とか、車が一斉に出払ってると私も場所を間違えてない?と不安に駆られることがあるので、他人事ではないのよね。

それにしても、そんな事でお巡りさん三人も来るなんて、暇なの?とか思っちゃったの。
何か他の犯罪が絡んだことも考慮した上でのその人数なのかな?

ドラマとか見てるとお巡りさん一人で自転車漕いで巡回してるよね??
私の地域ではそういうお巡りさん自体見かけないし、あの交番に三人もいたの?とそれも驚いてしまったんです。
18  名前: きっと :2018/04/09 12:18
>>13
>警察だの消防署だの、暇であるにこしたことはない。
>でもこの主のように暇人呼ばわりされるんじゃおまわりさんも気の毒だ。



主が暇人なんだろうね。
暇すぎて警察に連絡してみたのかもよ。
19  名前: 週? :2018/04/09 16:03
>>16
週1ペースで各家庭を回るって、住人に問題があるのか、近場でトラブルでもあるのだろうか。
うちに警察が来たのは以前の家で1回、今の家には来たことない。

それに、私なんて被害にあって呼んだのに、行くんですか?っていわれたよことがある。

警察が暇っていいことだろうけど、地域によって配属の人数が多いところがあるのかな。
20  名前: まあね〜 :2018/04/09 16:07
>>18
うちの近所の消防署、天気が良くて布団干してるのを見たり、オレンジの服着てる救助隊員の人がトレーニングで走り込みしてるの見ると、あぁ平和で何より、と思うけど、この主からみたら税金泥棒の暇人!とでも思ったりするんだろうか。
21  名前::2018/04/10 07:05
>>1
今って春の交通安全週間で(終わった?)、巡回してるお巡りさんが多かったとか?

他に、その日は事件がなかったのかもね。
計画して動ける仕事じゃないだろうから、日によって忙しさのばらつきは大きそうだよね。

いずれにしても、街の安全を守ってくれてることに感謝。
22  名前::2018/04/10 07:37
>>1
消防署などは隊みたいなのがあって
隊で行動する。なのでボヤでも必要ない救急車とかもくる。
だから警察もそうなんじゃない?
トリップパスについて





無印の家、暖房は??
0  名前: 昨日の放送 :2018/04/09 12:12
昨日、すっきりで無印良品の家を三軒紹介してたの見た方いらっしゃいませんか?

その最初の家、三階建てて階段部分は扉が無く、三フロアーつながってる風な感じだったけど、ああいう家、暖房効くんでしょうか?
全部上に行っちゃって一階は相当寒いとかそういう事はないんですかね?
1  名前: 昨日の放送 :2018/04/10 07:05
昨日、すっきりで無印良品の家を三軒紹介してたの見た方いらっしゃいませんか?

その最初の家、三階建てて階段部分は扉が無く、三フロアーつながってる風な感じだったけど、ああいう家、暖房効くんでしょうか?
全部上に行っちゃって一階は相当寒いとかそういう事はないんですかね?
2  名前: たぷん :2018/04/10 07:17
>>1
床暖房が入っているじゃないかな

でもガンガンに暖房したい人には不向きかもね。
トリップパスについて





宇多田ヒカルまた離婚
0  名前: 結局 :2018/04/07 03:41
もう次の彼氏がいるそうな。

二回も離婚するなんて、
相手じゃなくて、本人に理由があるってことだよね。
37  名前: そりゃ :2018/04/09 16:21
>>35
がっつり慰謝料払えるならいいんじゃない?
38  名前: 共有財産 :2018/04/09 16:27
>>37
> がっつり慰謝料払えるならいいんじゃない?



宇多田さんも払ったのね。
39  名前: そりゃ :2018/04/09 16:31
>>38
>> がっつり慰謝料払えるならいいんじゃない?
>
>
>
>宇多田さんも払ったのね。

知らないけど
相手が浮気したとかDVとかで有責じゃないなら払ったんじゃない?
40  名前: 少なくとも :2018/04/09 21:05
>>38
>> がっつり慰謝料払えるならいいんじゃない?
>
>
>
>宇多田さんも払ったのね。


養育費は貰ってないんじゃない?
数万円もらっても彼女にとってははした金だよね。
それでも親の義務だって!ひねたりせずに払うような気概のある男性なら良いけど。
41  名前: 芸術家 :2018/04/10 06:56
>>1
なんと言うか芸術家肌と言うか、変わった感性を持ってそうだから、普通の感覚と比較してもしょうがないんじゃないか?と思う。

お子さんが幸せに育つことを願うよ。
宇多田さん自体、あの母親で幸せだったんだろうか。
トリップパスについて





宇多田ヒカルまた離婚
0  名前: 結局 :2018/04/07 22:23
もう次の彼氏がいるそうな。

二回も離婚するなんて、
相手じゃなくて、本人に理由があるってことだよね。
37  名前: そりゃ :2018/04/09 16:21
>>35
がっつり慰謝料払えるならいいんじゃない?
38  名前: 共有財産 :2018/04/09 16:27
>>37
> がっつり慰謝料払えるならいいんじゃない?



宇多田さんも払ったのね。
39  名前: そりゃ :2018/04/09 16:31
>>38
>> がっつり慰謝料払えるならいいんじゃない?
>
>
>
>宇多田さんも払ったのね。

知らないけど
相手が浮気したとかDVとかで有責じゃないなら払ったんじゃない?
40  名前: 少なくとも :2018/04/09 21:05
>>38
>> がっつり慰謝料払えるならいいんじゃない?
>
>
>
>宇多田さんも払ったのね。


養育費は貰ってないんじゃない?
数万円もらっても彼女にとってははした金だよね。
それでも親の義務だって!ひねたりせずに払うような気概のある男性なら良いけど。
41  名前: 芸術家 :2018/04/10 06:56
>>1
なんと言うか芸術家肌と言うか、変わった感性を持ってそうだから、普通の感覚と比較してもしょうがないんじゃないか?と思う。

お子さんが幸せに育つことを願うよ。
宇多田さん自体、あの母親で幸せだったんだろうか。
トリップパスについて





公立高校の役員の仕事は?
0  名前: ドキドキ :2018/04/07 07:44
学校によって違うのは分かりますが、参考までに本部外役員になった方、どういうお仕事をされていましたか?教えてください。
よろしくお願いします。
5  名前: うげぇ :2018/04/08 19:51
>>4
おつかれさまでした。
6  名前::2018/04/09 11:56
>>5
>おつかれさまでした。

ねえねえ、せっかくぶらさがってくれたから、こぼさせてもらうね。

私が本部になったのは。
入学式直後の子供の教室でやった、あみだくじよ。
ちなみにうちの代は全員ね。
で、わけもわからず役職を割り振って、ふたを開けてみたら二年三年になった時の役職の流れも決まっていたわけ。

ありえないでしょ。
だから今年の新入生からやり方変更してきたよ。
こんなの詐欺だもん。
ほんと、お疲れ様だったわ。
一緒にやった方たちが良い方ばかりだったのがありがたかった。
7  名前: 広報 :2018/04/09 14:25
>>1
入学式後の役員決めで、広報委員になって、その中の役割分担で学校のホームページを更新する係りになりました。

写真とかは他の人が撮ってきてくれて、メールで送ってきてくれて、文章を適当に考えてホームページを作るだけ。

フォームに入れるだけでマニュアルを見ながらやれば誰でもできる仕事で、係りは大勢いたから1年で2回くらい、しかも家でできるので学校に行く必要もなかった。
でも、役員の期間は3年間だった(T_T)
(3年生はほぼやらなくていい状態だったけど)。
8  名前: 文化委員1年 :2018/04/09 18:25
>>1
>学校によって違うのは分かりますが、参考までに本部外役員になった方、どういうお仕事をされていましたか?教えてください。
>よろしくお願いします。

文化委員っていう委員を1年生の時1年間だけ。
都立高校だけど入学式で立候補であっという間に決まっちゃったよ。
本部なんかは事前に地元のPTA会長経験者とかの伝で根回しで決まってたみたいだし。(元会長とか本部とか一定数居るからね)
高校で保護者と仲良くなれると思って居なかったから楽しかったー。

文化委員は保護者の親睦を深める係り。
ライオンキングを観に行ったり、鎌倉でランチ会とか。バス貸切でガイドさん付きでね。
普通に女子旅行みたいで楽しかったよ。

中学校までバリバリ本部やってたけど、マッタリ出来たので高校が一番楽しかった!!

ちなみに大学の父母会もあるのよー(笑)
それこそ大してやることないので(交通費も出ます遠方だと宿泊費も!!)結構やりたがる人多いのよ。
遠方から父母会を言い訳にして一人暮らしの息子の様子とか見に来る親御さんいるもの。
9  名前: ・ノ・ュ・ノ・ュ :2018/04/10 01:09
>>1
オョスナ、ハツホクウテフ。「、ネ、ニ、篏イケヘ、ヒ、ハ、熙゙、キ、ソ。」
ソ、テ、ソ、鯔ヤーツ、ヌ、ケ、ャエ霪・、熙゙、ケ。」
、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ。」
トリップパスについて





BUCK-TICK、代表曲は?
0  名前: ぐんまー :2018/04/07 21:07
確かにロックには興味なかった

けどイメージとして浮かぶ日本のロックミュージシャンて
ボウイ マリオネット
エックス 紅
氷室京介 キスミー
布袋寅泰 バンビーノ
みたいな感じで、何曲かは自然と知っていた
なのに、BUCK-TICKは出てこない、一曲も
wikiで曲名を見ても出てこない
YouTubeで何曲か聴いてみたけど、やっぱり知らない

なんだこれ。
どうしてなんだろう?
そもそもどれが売れた曲ですかね?

ファンの方ごめんなさい
4  名前: ほんとだー :2018/04/09 00:09
>>1
>ボウイ マリオネット
>エックス 紅
>氷室京介 キスミー
>布袋寅泰 バンビーノ

これは言われたらピンと来るけど

バクチク just one more kiss

これは言われても分からない私。
5  名前: 浮かんだのは :2018/04/09 07:09
>>1
BUCK-TICKの曲は全く知らない。
でもなぜか、「悪の華」って曲のタイトルだけ知ってる。、
曲そのものは知らないんだけど。
6  名前: 、ハ、?゚ :2018/04/09 10:15
>>2
>42コミ、ヌ、ケ。」
>ヘュフセ、ハ、ホ、マ
>just one more kiss
>、タ、ネサラ、ヲ。」
>
>・ミ・ッ・チ・ッケ・、ュ、タ、テ、ソ、ハ。シ

ニア、ク、ッ。」
7  名前: MAD 、ャ、ケ、ュ。」 :2018/04/09 16:46
>>5
>BUCK-TICK、ホカハ、マチエ、ッテホ、鬢ハ、、。」
>、ヌ、筅ハ、シ、ォ。「。ヨーュ、ホイレ。ラ、テ、ニカハ、ホ・ソ・、・ネ・?タ、アテホ、テ、ニ、?」。「
>カハ、ス、ホ、筅ホ、マテホ、鬢ハ、、、タ、ア、ノ。」

ヘキ、モ、マ、ウ、ウ、ヌスェ、?熙ヒ、キ、隍ヲ、シ。チ、テ、ニ、荀ト。」
ツセ、ヒ、マ・ク・螂ヤ・ソ。シ、ネ、ォ・ケ・ヤ。シ・ノ、ハ、ォ、簣ュフセ、ノ、ウ、惕ク、网ハ、、、ォ、ハ。チ
8  名前: ・?゙・ヘ・ケ・ッ :2018/04/09 23:08
>>1
サ荀マ。「BUCK-TICK、ネクタ、ィ、ミ。「・愠゙・ヘ・ケ・ッ、ォ・サ・ヨ・ケ・リ・ヨ・ォ、ハ。ゥ

、チ、遉テ、ネクナ、、、ォ、筍ゥ

、ヌ、篌」、ハ、シ、ヒBUCK-TICK。ゥ
トリップパスについて





落ち込みが極端な人はいますか?
0  名前: 辛い :2018/04/05 23:39
すごく辛い事があった時って皆さまはどんな感じですか?
ずっと継続して悩んでいる事では無くて、今さっき起こった出来事でショックが大きい場合です。

私はその日は本当に喚きたくなる程、気が狂いそうになる程、胸が苦しくなって、泣いて、一切眠れません。

次の日もドキドキが収まらず、呼吸がしにくくなって、しにたくなります。

人生何度かこういう事がありました。

大抵、3日程したら落ち着いてくるか、それまでに相手がいれば攻撃をしかけて思いをぶちまけてしまったりします。それで失敗したりする。

人によってはグッと我慢したり、色々考えずにさっさと寝たり、仕方ないと諦めたり出来る人が居るのだと思いますが、私は昔から極端に落ち込むタイプです。

とにかく、耐えられません。

それが、今起こっています。とっても辛い。こんな時間になっても口から心臓が出そうなほどドキドキして、吐き気までします。
こんな場合は、薬があるのでしょうか。精神安定剤とか常備しておくのが良いのでしょうか。

落ち込みが極端な人はどうしていますか?
101  名前: ママー :2018/04/09 19:18
>>98
また気持ち悪いおばちゃん出てきたよー。
ママ気持ち悪いよー、この人なんとかしてー。
102  名前: こっちかも :2018/04/09 19:34
>>99
>お久しぶり〜のような気が・・・
>
>後何年同じような意見を書き込むんだろう...って
>多くの人が思ってると思うよ。

えー、色ボケのおばちゃんの自分語りにウンザリしてる人
多数じゃない?
103  名前: はい :2018/04/09 21:07
>>102
>>お久しぶり〜のような気が・・・
>>
>>後何年同じような意見を書き込むんだろう...って
>>多くの人が思ってると思うよ。
>
>えー、色ボケのおばちゃんの自分語りにウンザリしてる人
>多数じゃない?


はい。ウンザリしております。
加齢臭が漂う様な文章だし、フィリピーナの様な風貌にヤリマンが手に取るように分かるから気持ち悪い。
いくら嫌われてもまだ出てくる辺りも、色ボケ老人みたいだし、本当に気持ち悪い。
104  名前: きもすぎ :2018/04/09 21:14
>>98
コイツの話を読むと、
吉原炎上の西川峰子(当時)が
頭にボンッと浮かぶんだよね。
頭の中も血も肉も内臓も体全部、
性欲に侵されてるんだろう。
105  名前: 似てないよ :2018/04/09 21:52
>>98
婚外恋愛と言いながら、薄汚い不倫。

彼がどうのこうの書いているブログ、いっぱいあるじゃない。婚外恋愛ってジャンルもあるくらい。そういう人は必ず「不快な方はスルー願います」って書いてある。
つまり、そういうこと。

「ごく普通の主婦です」って自己紹介文にあっても、やってること全然普通じゃない。
そっちのほうが楽しいよ?みんな同じ穴のムジナだから。
「彼と喧嘩しました」ってタイトルがあるとする。
その内容に「わかる」「うちの彼も」「男ってほんとにねー」と不倫主婦たちのレスがつく。
「ご主人やお子さんに悪いと思わないの?」なんてレスは承認されない。ブロックされるのよ。
不倫を批判されると「モテないオバサンが負け惜しみ」としか思わないの。彼氏と別れるとみんな言葉を尽くして慰める。しばらくすると新しい出会いがある。
そういうとこのほうが快適よ?
彼女たちにとっては、旦那以外の男とセックスして、家事育児、子どもや夫の前では良い母、良い妻、彼の前では良い女の3役が当たり前なのよ。
トリップパスについて





重い人
0  名前: 疲れる :2018/04/08 09:08
仕事関係で知り合った人との関係で困っています。
相手は得意先の同性の人で、ラインして下さいと、アカウントを渡されました。
嫌とも言えず、ラインする事に。
一緒に出かけたいとしつこく言われ、一回だけと思い、出かけました。
最初のうちは、普通に楽しかったのですが、正直、今はしんどいです。
彼女の独身ネタ、婚活しても上手くいかないとか、暗いネタ。
最初のうちは、励ましたりとかしてましたが、毎回そっちのネタに持って行くので、もういい加減返信にも困ってしまい、こっちからラインするのもやめました。
でも、得意先の人なので、仕事中に、最近構ってくれないですよねーとか、嫌われたかと思ったとか、さらっと言われると、もう重くて重くてウンザリしてます。
もうバッサリ切りたい!!
5  名前: 、ウ、?マ。ゥ :2018/04/08 23:40
>>1
。ヨコヌカ癸「シメニ筅ホアス、ヌテホ、テ、ソ、ヌ、ケ、ア、ノ
、ェニターユヘヘ、ネイメ、フ、オ、コ、ヒクトソヘナェ、ハ、荀?隍熙ケ、?ホ、マ
、「、゙、?ノ、ッサラ、??ハ、、、鬢キ、ッ、ニ。」
ココト熙ヒカチ、ッ、ネ、、、ア、ハ、、、ホ、ヌケオ、ィ、ニ、?ヌ、ケ。」
、筅キ、ォ、キ、ソ、鮗」ク蝪「ー?カナミマソ、?オ、サ、ニトコ、ッ、ォ、筅キ、?゙、サ、
6  名前: 巻き込む :2018/04/09 00:10
>>1
共通の知人がいるようなら
次からはその人にも一緒に会ってもらうとか。

ふたりだと重たい話も三人以上になるとネタになったり。

あとは
ラインでの相談は時間とられるから面倒だよね。
今度ゆっくり聞くよー、で話半ばで放置。
7  名前: 愚痴 :2018/04/09 08:39
>>1
昔の職場に不幸自慢の人が居てそんな感じでした。

自分は3人父親が居てどれも本当の父親ではない。
弟が居るけど父親はもちろん別でその父親は弟を溺愛。
子供が非行、旦那がDV。

聞いていると不幸のオンパレード。

アドバイスをしたって旦那が自分の借金を返してくれたとか何とかで離婚は出来ない。

ただ自分の身の上話をしたいだけ。
アドレス教えてくださいと言われて教えた人は長〜いメールが毎日届いて挙句に電話まで来るようになったとか。

早く切った方が良いです。
8  名前: わかる :2018/04/09 20:58
>>1
仕事関係だと、難しいよね。
ましてや取引先となると。
社交辞令とか間に受けちゃうから
絶対言っちゃダメだよ。
9  名前: 一票 :2018/04/09 21:48
>>5
これがいいと思います。
うちは本当にNGです。LINEじゃなくても個人の連絡先を教えるのもアウト。
会社の職場直通の番号と営業担当の会社支給の携帯番号以外を教えてはいけないという規定がある。
トリップパスについて





重い人
0  名前: 疲れる :2018/04/08 09:51
仕事関係で知り合った人との関係で困っています。
相手は得意先の同性の人で、ラインして下さいと、アカウントを渡されました。
嫌とも言えず、ラインする事に。
一緒に出かけたいとしつこく言われ、一回だけと思い、出かけました。
最初のうちは、普通に楽しかったのですが、正直、今はしんどいです。
彼女の独身ネタ、婚活しても上手くいかないとか、暗いネタ。
最初のうちは、励ましたりとかしてましたが、毎回そっちのネタに持って行くので、もういい加減返信にも困ってしまい、こっちからラインするのもやめました。
でも、得意先の人なので、仕事中に、最近構ってくれないですよねーとか、嫌われたかと思ったとか、さらっと言われると、もう重くて重くてウンザリしてます。
もうバッサリ切りたい!!
5  名前: 、ウ、?マ。ゥ :2018/04/08 23:40
>>1
。ヨコヌカ癸「シメニ筅ホアス、ヌテホ、テ、ソ、ヌ、ケ、ア、ノ
、ェニターユヘヘ、ネイメ、フ、オ、コ、ヒクトソヘナェ、ハ、荀?隍熙ケ、?ホ、マ
、「、゙、?ノ、ッサラ、??ハ、、、鬢キ、ッ、ニ。」
ココト熙ヒカチ、ッ、ネ、、、ア、ハ、、、ホ、ヌケオ、ィ、ニ、?ヌ、ケ。」
、筅キ、ォ、キ、ソ、鮗」ク蝪「ー?カナミマソ、?オ、サ、ニトコ、ッ、ォ、筅キ、?゙、サ、
6  名前: 巻き込む :2018/04/09 00:10
>>1
共通の知人がいるようなら
次からはその人にも一緒に会ってもらうとか。

ふたりだと重たい話も三人以上になるとネタになったり。

あとは
ラインでの相談は時間とられるから面倒だよね。
今度ゆっくり聞くよー、で話半ばで放置。
7  名前: 愚痴 :2018/04/09 08:39
>>1
昔の職場に不幸自慢の人が居てそんな感じでした。

自分は3人父親が居てどれも本当の父親ではない。
弟が居るけど父親はもちろん別でその父親は弟を溺愛。
子供が非行、旦那がDV。

聞いていると不幸のオンパレード。

アドバイスをしたって旦那が自分の借金を返してくれたとか何とかで離婚は出来ない。

ただ自分の身の上話をしたいだけ。
アドレス教えてくださいと言われて教えた人は長〜いメールが毎日届いて挙句に電話まで来るようになったとか。

早く切った方が良いです。
8  名前: わかる :2018/04/09 20:58
>>1
仕事関係だと、難しいよね。
ましてや取引先となると。
社交辞令とか間に受けちゃうから
絶対言っちゃダメだよ。
9  名前: 一票 :2018/04/09 21:48
>>5
これがいいと思います。
うちは本当にNGです。LINEじゃなくても個人の連絡先を教えるのもアウト。
会社の職場直通の番号と営業担当の会社支給の携帯番号以外を教えてはいけないという規定がある。
トリップパスについて





みどりの窓口大行列
0  名前: 定期券 :2018/04/08 12:49
こちら千葉県北西部住みです。
お昼頃とある駅を通ったところ、大行列。

よくよく見ると今日入学式だった公立&私立高校の生徒さんと保護者の方々でした。
セーラーとかブレザーとか学ランなど、おろしたての制服に身を包んで華やかでした。
その駅は複数の鉄道が通っているし、近隣には高校が数校あります。ゆえにあの行列には納得。

が、あの様子だと定期券を購入するのには1時間以上かかりそう…。
わが家も数年前に別の駅で並びましたが、今日ほどではなかったので、大変だな…と思った次第。
8  名前: そうよね! :2018/04/09 20:50
>>7
>入学式行かないと、在学証明書貰えなくて、定期買えないからそうなるんだよね。
>
>もうちょっと前に発行できない物なのかね。
>
>ネットも、一番最初は窓口に行かないと出来ないんじゃなかったっけ?

工夫がちょっと足りないのよねえ。
9  名前: 6つ :2018/04/09 20:56
>>1
同じ県です。同じ地域なのか?

地元の駅から通える公立が6,7個くらいあるからとんでもない事になるのよーーー。解るわ。
10  名前: 入学金 :2018/04/09 21:02
>>7
入学金支払って、必要書類も提出済みだったら、入学式二週間くらい前から発行できるようにすることは無理なのかな?

大学も入学式だったよ。
11  名前: 既出の者 :2018/04/09 21:26
>>10
うちの高校の最寄の駅には定期券が買える券売機が数台あって、ネット予約していたら券売機脇に待機している駅員さんがその場で通学証明をチェックしてくれて券売機で買えたよ。
本来なら窓口で処理するけど、混雑の状況によっては券売機で発行する旨も案内に書いてあったけど、当日行ってみたらそんな風な対処の仕方でした。
あの証明書チェックにはもう少し工夫が必要と思うけど、あらかじめの予約登録はかなりの時短になるね。
12  名前: 更新はできた :2018/04/09 21:42
>>7
学年変わるときもいちいち証明書を窓口で出して
買わなきゃいけなかったけど、ネット予約したら
窓口のない最寄りの駅で駅員にチェックしてもらって
券売機で買えたよ。
入学の時も同じようにできるかはわからないけど、できる気がする。
トリップパスについて





エンジェルス大谷くん
0  名前: 鳥肌 :2018/04/08 13:41
凄いね!!!

今試合中なんだけど、三振の山を築いてまだヒット打たれてないらしいよ!

もう、鳥肌ものだよ〜

二刀流で育成してくれた、日ハムもほんと凄いよ。
11  名前: うん・・ :2018/04/09 14:45
>>10
頭悪いと思う。本気でわからないのかね?
12  名前: ほんとだねー :2018/04/09 15:03
>>9
全く同意します!

特に最後の一文に激しく同意致します。
できるだけ近寄らないようにしてるんだけど、ネットニュースの見出しとかでつい見ちゃうんだよね。
ホント気分悪い。


>まだ23歳。
>初ホームランの後ベンチで無視されてチームメイトにすがり付く様なんて可愛くてたまりませんわ。
>頑張っている若者は応援したいですね。
>
>しかし日曜の朝から公共の電波で水差す老害は
>番組と共に無くなってしまえばいいのに。
13  名前: 好青年 :2018/04/09 15:29
>>10
読解力なくトンチンカンで頭悪くて悪かったですね。

逆説的褒め言葉かもしれませんが、
でもね、真摯に野球に向かって頑張ってる、
性格もとっても良いとわかってる彼に対して言うのは
変じゃないの?と思いました。
14  名前: くりりん :2018/04/09 20:52
>>1
栗山が大谷を育てたんだな。
半分親のような半分教師のような栗山さんの丹精で
大谷は「大谷」になった。

翔さんも何とかしてくれ。
昨日は酷かったよ…
15  名前: 近藤最強 :2018/04/09 21:08
>>14
>翔さんも何とかしてくれ。
>昨日は酷かったよ…

昨日「も」だよ。
得点のチャンスをことごとく潰しまくり。
ショートゴロとファーストファールフライ大好き。
得点圏打率111の4番ってあり得ないだろ。
ホークス柳田500、
西武山川なんて750だぞ。
「腰の張り」で自分から4番降りろればいいんだ。

本題の大谷くん。
日本と違って、試合日程も移動距離も殺人的なメジャーで、体壊さなきゃいいけど。
トリップパスについて





素朴な疑問
0  名前: ありますか :2018/04/07 14:10
ふとした疑問があったら書いて下さい。

ケーキのようなホットケーキミックスって、本当にケーキみたいに出来るのですか?
それと、部屋に蚊が来ない、あの、プシュッとするスプレーみたいなの、本当に蚊が来なくなるのか?
使用した方、いかがでしたか?
26  名前: よーこ :2018/04/09 11:55
>>1
>ふとした疑問があったら書いて下さい。

横です、すみません。
コーヒーフレッシュが実はサラダ油と水と乳化剤。
牛乳成分は入ってない。
だから常温保存で長持ち。
これ知って、それ以来家で飲むのは粉末の○リープにしたわ。
27  名前: ぷー :2018/04/09 16:20
>>3
>空気清浄機
>
>本当に空気が綺麗になるんですか?(実感しますか)

空気清浄機の近くでオナラをすると突然フル回転で動き出すらしいですよ!
28  名前: さらに :2018/04/09 18:51
>>1
ここって、大卒、高卒、中卒、高校中退の割合ってどのくらいなのだろう。
29  名前: あれれ :2018/04/09 19:05
>>28
>ここって、大卒、高卒、中卒、高校中退の割合ってどのくらいなのだろう。

短大卒は部外者?
30  名前: さらさらに :2018/04/09 20:59
>>28
大学院卒は?
トリップパスについて





駄)Right-onのナイスな店員さん
0  名前::2018/04/07 12:59
高1娘の洋服を買いにRight-onへ。
この娘がなかなか手強いこだわり。
こだわりというか、背が小さいのにメンズが好み。
ヒラヒラした洋服はいっさい受け付けない。
そんな娘は私服通学。
制服のスカートが嫌いで私服通学できる学校を選んだ。
さぁ大変。
取り立てセンスがいいわけでもない娘の服を探すのは至難の技。

あれこれどうだと進めるも、無理こんな着れないと拒否ること30分越え。

そこへ綺麗なお姉さんが声をかけてくれた。
ジーンズをあれやこれやと悩んでいると、いろんなタイプのジーンズを持って来てくれて、試着のたびにアドバイス。
気をよくした娘からもニコニコと自分の希望を言っては、その度にお姉さんはじゃこれは?と違う商品を持って来てくれて、娘ではまず選ばないであろうタイプのジーンズ、アウターを買うことができた。

お姉さんと話しをしていると、そなお姉さんは大学生でバイトらしい。
でも、すごく素晴らしい接客でした。

嫌味のない接客ができるのは尊敬なら値する私です。
14  名前: よこよこ :2018/04/09 12:02
>>1
販売員経験者ですが、ノルマと言っても月の目標金額だったと思うから接客に時間がかかった事、気にしなくても良いと思います。
それよりも接客していた方が時間がたつのも早く感じるし楽しいから私は接客していた方が楽しかったです。

…最近の若いこの服が全く分からなくて困っていたので、Right-on行ってみます。
うちの中学生息子の私服が酷かったので、ここ見て良かったです。
主さん有り難うー
15  名前: でも、 :2018/04/09 12:10
>>1
>高1娘の洋服を買いにRight-onへ。
>この娘がなかなか手強いこだわり。
>こだわりというか、背が小さいのにメンズが好み。
>ヒラヒラした洋服はいっさい受け付けない。
>そんな娘は私服通学。
>制服のスカートが嫌いで私服通学できる学校を選んだ。
>さぁ大変。
>取り立てセンスがいいわけでもない娘の服を探すのは至難の技。
>
>あれこれどうだと進めるも、無理こんな着れないと拒否ること30分越え。
>
>そこへ綺麗なお姉さんが声をかけてくれた。
>ジーンズをあれやこれやと悩んでいると、いろんなタイプのジーンズを持って来てくれて、試着のたびにアドバイス。
>気をよくした娘からもニコニコと自分の希望を言っては、その度にお姉さんはじゃこれは?と違う商品を持って来てくれて、娘ではまず選ばないであろうタイプのジーンズ、アウターを買うことができた。
>
>お姉さんと話しをしていると、そなお姉さんは大学生でバイトらしい。
>でも、すごく素晴らしい接客でした。
>
>嫌味のない接客ができるのは尊敬なら値する私です。



ライトオンはジーンズ高いから嫌だ!

店員さん、スグに高いの勧めてくるし。
うちは中学男子なので、店員さんな勧められると断りにくいみたい。

だから、この前は、中学生なので、
高いジーンズは勧めないで。
1万以上とかはどんなに似合っても買わないよってはっきり伝えた。

だってその格好で原宿とか行くわけじゃなく、結局土手でサッカーしたり、公園でドロケイとかなんだもん。
16  名前: 5だけど :2018/04/09 15:48
>>12
>どこのお店だろう?
>うちは、大阪府内のイオンの中にあるお店。
>
>


同じ店の可能性あり!
でもここに「良かった」と書いてる人みんなが大阪じゃないよね。
17  名前::2018/04/09 16:00
>>16
えーーー同じかな!
すごい、すごい!



>>どこのお店だろう?
>>うちは、大阪府内のイオンの中にあるお店。
>>
>>
>
>
>同じ店の可能性あり!
>でもここに「良かった」と書いてる人みんなが大阪じゃないよね。
18  名前: 3 :2018/04/09 17:17
>>17
>>同じ店の可能性あり!
>>でもここに「良かった」と書いてる人みんなが大阪じゃないよね。

3でレスした者です。
大阪じゃないです。
西日本の政令都市、市内に何店舗かあって3で書いたのもそれぞれ市内の色んな店舗での体験からの誉め言葉です。
トリップパスについて





駄)Right-onのナイスな店員さん
0  名前::2018/04/07 10:03
高1娘の洋服を買いにRight-onへ。
この娘がなかなか手強いこだわり。
こだわりというか、背が小さいのにメンズが好み。
ヒラヒラした洋服はいっさい受け付けない。
そんな娘は私服通学。
制服のスカートが嫌いで私服通学できる学校を選んだ。
さぁ大変。
取り立てセンスがいいわけでもない娘の服を探すのは至難の技。

あれこれどうだと進めるも、無理こんな着れないと拒否ること30分越え。

そこへ綺麗なお姉さんが声をかけてくれた。
ジーンズをあれやこれやと悩んでいると、いろんなタイプのジーンズを持って来てくれて、試着のたびにアドバイス。
気をよくした娘からもニコニコと自分の希望を言っては、その度にお姉さんはじゃこれは?と違う商品を持って来てくれて、娘ではまず選ばないであろうタイプのジーンズ、アウターを買うことができた。

お姉さんと話しをしていると、そなお姉さんは大学生でバイトらしい。
でも、すごく素晴らしい接客でした。

嫌味のない接客ができるのは尊敬なら値する私です。
14  名前: よこよこ :2018/04/09 12:02
>>1
販売員経験者ですが、ノルマと言っても月の目標金額だったと思うから接客に時間がかかった事、気にしなくても良いと思います。
それよりも接客していた方が時間がたつのも早く感じるし楽しいから私は接客していた方が楽しかったです。

…最近の若いこの服が全く分からなくて困っていたので、Right-on行ってみます。
うちの中学生息子の私服が酷かったので、ここ見て良かったです。
主さん有り難うー
15  名前: でも、 :2018/04/09 12:10
>>1
>高1娘の洋服を買いにRight-onへ。
>この娘がなかなか手強いこだわり。
>こだわりというか、背が小さいのにメンズが好み。
>ヒラヒラした洋服はいっさい受け付けない。
>そんな娘は私服通学。
>制服のスカートが嫌いで私服通学できる学校を選んだ。
>さぁ大変。
>取り立てセンスがいいわけでもない娘の服を探すのは至難の技。
>
>あれこれどうだと進めるも、無理こんな着れないと拒否ること30分越え。
>
>そこへ綺麗なお姉さんが声をかけてくれた。
>ジーンズをあれやこれやと悩んでいると、いろんなタイプのジーンズを持って来てくれて、試着のたびにアドバイス。
>気をよくした娘からもニコニコと自分の希望を言っては、その度にお姉さんはじゃこれは?と違う商品を持って来てくれて、娘ではまず選ばないであろうタイプのジーンズ、アウターを買うことができた。
>
>お姉さんと話しをしていると、そなお姉さんは大学生でバイトらしい。
>でも、すごく素晴らしい接客でした。
>
>嫌味のない接客ができるのは尊敬なら値する私です。



ライトオンはジーンズ高いから嫌だ!

店員さん、スグに高いの勧めてくるし。
うちは中学男子なので、店員さんな勧められると断りにくいみたい。

だから、この前は、中学生なので、
高いジーンズは勧めないで。
1万以上とかはどんなに似合っても買わないよってはっきり伝えた。

だってその格好で原宿とか行くわけじゃなく、結局土手でサッカーしたり、公園でドロケイとかなんだもん。
16  名前: 5だけど :2018/04/09 15:48
>>12
>どこのお店だろう?
>うちは、大阪府内のイオンの中にあるお店。
>
>


同じ店の可能性あり!
でもここに「良かった」と書いてる人みんなが大阪じゃないよね。
17  名前::2018/04/09 16:00
>>16
えーーー同じかな!
すごい、すごい!



>>どこのお店だろう?
>>うちは、大阪府内のイオンの中にあるお店。
>>
>>
>
>
>同じ店の可能性あり!
>でもここに「良かった」と書いてる人みんなが大阪じゃないよね。
18  名前: 3 :2018/04/09 17:17
>>17
>>同じ店の可能性あり!
>>でもここに「良かった」と書いてる人みんなが大阪じゃないよね。

3でレスした者です。
大阪じゃないです。
西日本の政令都市、市内に何店舗かあって3で書いたのもそれぞれ市内の色んな店舗での体験からの誉め言葉です。
トリップパスについて





ツツジ見たよ
0  名前: 駄ですが :2018/04/07 08:26
3年前と同じスレを立ててみました。
八重桜と相まって見事だったわ。
安上がりな楽しみです。飲みものと菓子なんか持って行けば最高ですね。
5  名前: 季節感 :2018/04/08 15:49
>>1
お花を見に行けるのは、この季節のいいところね。
今日こちらは桜まつりでした。
桜、全然残ってないんだけど・・・・。

先週が満開で、
うちは庭でバーベキューしながら花見したわ。
横が桜並木なの。
6  名前: 山菜 :2018/04/08 20:52
>>1
わらびとゼンマイを採りに行ったよ。
今回はゼンマイが多く取れました。

灰汁抜きしたので、明日食べるのが楽しみ。
7  名前: ほー :2018/04/08 21:57
>>6
ぜんまいのあく抜きってすごくメンドクサイんじゃ
なかったっけ?
8  名前: あら、 :2018/04/08 23:15
>>1
こちら関東なんですが、犬の散歩道でツツジの蕾を見ました。
もうこんな時期なんだなあと思ったところです。

>3年前と同じスレを立ててみました。
>八重桜と相まって見事だったわ。
>安上がりな楽しみです。飲みものと菓子なんか持って行けば最高ですね。
9  名前: 私も :2018/04/09 15:15
>>1
先日“最近素敵なスレがない”というスレを見かけましたが、
ここは素敵なスレですね〜。
皆さんのレス読んでると、ほんわかしてきます。

私も何か言いたいんだけど、何も見てない(笑)。
寒の戻りも一段落したし、散歩でも行ってみるか。
トリップパスについて





西郷どん
0  名前: あー :2018/04/08 16:38
歴史知らずの私でも面白く見ていたのに、
月照というお坊さんを見つめる西郷どんが
変な感じで色々ググったら、西郷どん、男もいける口だったのねー。

確かに女に照れた様な描写なかったもんなー。

この後、どーするんだろ?

私嫌いなんだよねー、ボーイズラブ。
1  名前: あー :2018/04/09 11:18
歴史知らずの私でも面白く見ていたのに、
月照というお坊さんを見つめる西郷どんが
変な感じで色々ググったら、西郷どん、男もいける口だったのねー。

確かに女に照れた様な描写なかったもんなー。

この後、どーするんだろ?

私嫌いなんだよねー、ボーイズラブ。
2  名前: うー :2018/04/09 11:37
>>1
みんなそれぞれ役になりきってるんだろうけど泉ピン子さんだけ着物を着た泉ピン子さんそのものにしか見えなくて現実に引き戻される。
3  名前::2018/04/09 11:41
>みんなそれぞれ役になりきってるんだろうけど泉ピン子さんだけ着物を着た泉ピン子さんそのものにしか見えなくて現実に引き戻される。



うん!

あの独特のセリフ回しもねー。
あの人、上手いのか、わからんね。
大奥でもラーメンとか餃子食べていそう。

北川景子って演技上手いねー。
4  名前: おおう :2018/04/09 12:08
>>1
そうなの〜

はるなでも嫌だったのに〜。

でも最終的にはいとどんと思って耐えるわ。
昨日の最後も泣けた。(ミムラと初見の時は笑った!)脚本がおもしろいね!
トリップパスについて





西郷どん
0  名前: あー :2018/04/08 02:15
歴史知らずの私でも面白く見ていたのに、
月照というお坊さんを見つめる西郷どんが
変な感じで色々ググったら、西郷どん、男もいける口だったのねー。

確かに女に照れた様な描写なかったもんなー。

この後、どーするんだろ?

私嫌いなんだよねー、ボーイズラブ。
1  名前: あー :2018/04/09 11:18
歴史知らずの私でも面白く見ていたのに、
月照というお坊さんを見つめる西郷どんが
変な感じで色々ググったら、西郷どん、男もいける口だったのねー。

確かに女に照れた様な描写なかったもんなー。

この後、どーするんだろ?

私嫌いなんだよねー、ボーイズラブ。
2  名前: うー :2018/04/09 11:37
>>1
みんなそれぞれ役になりきってるんだろうけど泉ピン子さんだけ着物を着た泉ピン子さんそのものにしか見えなくて現実に引き戻される。
3  名前::2018/04/09 11:41
>みんなそれぞれ役になりきってるんだろうけど泉ピン子さんだけ着物を着た泉ピン子さんそのものにしか見えなくて現実に引き戻される。



うん!

あの独特のセリフ回しもねー。
あの人、上手いのか、わからんね。
大奥でもラーメンとか餃子食べていそう。

北川景子って演技上手いねー。
4  名前: おおう :2018/04/09 12:08
>>1
そうなの〜

はるなでも嫌だったのに〜。

でも最終的にはいとどんと思って耐えるわ。
昨日の最後も泣けた。(ミムラと初見の時は笑った!)脚本がおもしろいね!
トリップパスについて





新燃岳
0  名前: マグマ :2018/04/04 03:21
しばらく静かだったけど、今日は5000メートル噴いたらしいよ。

地震に警戒しないとだよ!
1  名前: マグマ :2018/04/05 08:20
しばらく静かだったけど、今日は5000メートル噴いたらしいよ。

地震に警戒しないとだよ!
2  名前: 九州だけじゃなく? :2018/04/05 09:54
>>1
>しばらく静かだったけど、今日は5000メートル噴いたらしいよ。
>
>地震に警戒しないとだよ!

本州も地震に備えるってこと?
3  名前: だね :2018/04/05 10:41
>>2
霧島連山で噴火があれば、東北から富士山 南海まで連動実績がある。

1年は日本全国厳重警戒。
4  名前: 本当に :2018/04/09 11:23
>>1
>しばらく静かだったけど、今日は5000メートル噴いたらしいよ。
>
>地震に警戒しないとだよ!

地震が来たね。

怖いな、、。
5  名前: 天孫降臨 :2018/04/09 11:39
>>1
5000メートルではなくて、噴煙の高さ8000メートルだったらしい。
あとから訂正されたけど、訂正は ほとんどニュースにされなかった。


東北震災の2ヶ月間に噴いた時は7000メートル。
噴煙の高さが噴火の規模ではないだろうけど、東北の前と同等レベルで噴火してる。
ついでに霧島硫黄山も噴いてる。
トリップパスについて





ゼミ旅行は、授業料に入ってる?
0  名前: 別料金? :2018/04/08 04:38
大学のゼミの教授の仕事にお供して飛行機でどこかに行き、それ以外は遊んでるようなやつが年に何回かある場合、それは授業料から、費用は工面されるんでしょうか??
3  名前: 行った :2018/04/09 09:42
>>1
去年、教授のお供で1ヶ月半海外に行ってた。
基本は自腹。ただ、教授が気にかけてくれて、食事代とかは、かなり出してくれたそうです。
国内の場合は、家の車を出したり、
多忙すぎてバイトもあまりできなくて、
家からの持ち出しも多い。
4  名前: なわけない :2018/04/09 09:44
>>1
なわけないでしょう
てだしです
5  名前::2018/04/09 09:57
>>1
>大学のゼミの教授の仕事にお供して飛行機でどこかに行き、それ以外は遊んでるようなやつが年に何回かある場合、それは授業料から、費用は工面されるんでしょうか??

やはりそうですよね。
私の経験から行っても、自腹だと思うんです。
多少、食事おごってくれたりとかはあるかもしれない。
うちの子はまだ高校生なので、今時の事情は分からないんです。

主人の姉が無料を力説していたので、ちょっと聞きたいなと思ってスレを建てました。

甥は今春から、大学二年生で、選んだゼミの先生はそういうのが多いタイプだけど、お金出さなくて良いはずだから!って。

「そんなうまい話ないと思う。その度徴収されるのでは?」と聞くと、そんな説明聞いてないわ!

義姉、ずっとモンペ街道まっしぐらの人なんです。
自腹と聞いたら、何を言い出すか解らないような所があるので、ちょっと怖い。

まさか大学でも何かしでかすとは思っていなかったです。
それに関しての、義母の愚痴を聞かないといけないかと思うと・・・。馬耳東風ですね。
6  名前: (横気味) :2018/04/09 11:27
>>5
親が口を出すのは高校生までと私は思う。
(それも程度の問題だけど)

3月まで大学で事務員をやっていた
んだけど、大学に入っても、手も口も
出す親はいました。
ゼミの研修旅行の前に
「そんな話は聞いてない」
「教授は給料がいいんだろ。お前が
負担しろ」
「アカハラだ」と研究室で叫んで
警備を呼んだこともある。その後も
学校にもメールや苦情の電話バンバン。
結果、その人の子はゼミから抜けた。
居場所がなくなっちゃった。
そうならないといいなって思います。
7  名前: いやー :2018/04/09 11:30
>>6
職員室で叫んだりするのはモンペで、小学校でもダメだと思う。

子離れできないとか大学生になったら口を出さないなんて話とは別じゃない?異常だー
トリップパスについて





地震が怖くて眠れません
0  名前: 3時 :2018/04/08 08:06
島根の方、大丈夫でしたか?
2  名前: 4時 :2018/04/09 04:13
>>1
ずいぶん大きな揺れだったんですね。
ネットニュースで知りました。

大丈夫でしたか?

地震が少ない場所というイメージだったので
びっくりしました。

皆さんご無事でありますように。
3  名前: 短い :2018/04/09 06:16
>>1
>島根の方、大丈夫でしたか?

こちらは少し離れてますが、揺れは短かったです
ぐらぐらっ、で終わった。
二ヶ月くらい前の揺れの方が、横揺れの振幅が大きくて地面ごと動かされる感じで長かった。
瀬戸内や日向灘震源だと結構横揺れでダメージ大きい。

どちらにしろ、夜中が多くて嫌だ〜
4  名前: 歴史は繰り返す :2018/04/09 08:09
>>1
島根って一年くらい前にも揺れたよね?

熊本 → 島根 → 南海トラフ の歴史があるんだっけ?
5  名前: いつぐらいのはなし? :2018/04/09 09:44
>>4
>島根って一年くらい前にも揺れたよね?
>
>熊本 → 島根 → 南海トラフ の歴史があるんだっけ?



いつぐらいの話?
150年ぐらい前だっけ?
6  名前: 大国主命 :2018/04/09 09:54
>>5
ググったら、1200年前だった。

島根じゃなくて鳥取だね。



1200年前は 東北 熊本 出雲に続いて、南海トラフと富士噴火、関東地震も連動してる。
トリップパスについて





地震が怖くて眠れません
0  名前: 3時 :2018/04/08 09:50
島根の方、大丈夫でしたか?
2  名前: 4時 :2018/04/09 04:13
>>1
ずいぶん大きな揺れだったんですね。
ネットニュースで知りました。

大丈夫でしたか?

地震が少ない場所というイメージだったので
びっくりしました。

皆さんご無事でありますように。
3  名前: 短い :2018/04/09 06:16
>>1
>島根の方、大丈夫でしたか?

こちらは少し離れてますが、揺れは短かったです
ぐらぐらっ、で終わった。
二ヶ月くらい前の揺れの方が、横揺れの振幅が大きくて地面ごと動かされる感じで長かった。
瀬戸内や日向灘震源だと結構横揺れでダメージ大きい。

どちらにしろ、夜中が多くて嫌だ〜
4  名前: 歴史は繰り返す :2018/04/09 08:09
>>1
島根って一年くらい前にも揺れたよね?

熊本 → 島根 → 南海トラフ の歴史があるんだっけ?
5  名前: いつぐらいのはなし? :2018/04/09 09:44
>>4
>島根って一年くらい前にも揺れたよね?
>
>熊本 → 島根 → 南海トラフ の歴史があるんだっけ?



いつぐらいの話?
150年ぐらい前だっけ?
6  名前: 大国主命 :2018/04/09 09:54
>>5
ググったら、1200年前だった。

島根じゃなくて鳥取だね。



1200年前は 東北 熊本 出雲に続いて、南海トラフと富士噴火、関東地震も連動してる。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1468 1469 1470 1471 1472 1473 1474 1475 1476 1477 1478 1479 1480 1481 1482  次ページ>>