カーリングチーム
-
0
名前:
選手村?
:2018/02/21 02:41
-
女子、準決勝進出おめでとう!
だけど、最初の頃と比べてあんまり調子が上がらなくなってきたというか、精度が落ちてきた感じ。
注目されすぎて疲れてきちゃったのかな〜とか思ったんだけど。
考えてみたら、14日から予選始まってずっと連日昼夜の試合続きでしょ?
とすると、もちろん競技始まってからずっと韓国の選手村?とかで生活してるんだよね。
試合が1日とか2日とかの一発勝負で決まる競技の人達は、必要なときだけ韓国入りしてあとは日本で調整してたり、次の試合までいったん帰国したりもできるけど、彼女達はず〜っと韓国。
一部報道によると、選手村は食事もひどいしお風呂のバスタブにためるお湯がぬるくてあったまれない・・とか、環境悪いみたい。
長くそんな環境で生活するって、特に女子にとってはつらいよね。疲れの溜まり方も違うと思う。
今回、世界ランク上位の国々が予選落ちしてて下位の韓国が1位通過っていうのも、そういう影響もあるのかも?って思っちゃった。
やっぱり、開催国選ぶのは受け入れ態勢とか慎重に精査して欲しいわ。
-
3
名前:
テレビで
:2018/02/22 12:08
-
>>1
なんか前半戦のあと、ストーンを磨いたら滑り方が変わって、氷をうまく読めてないとか言ってたよ。
スッキリだったかな?
家事の合間に見てたから、詳しくわからん。
-
4
名前:
わざと
:2018/02/22 13:00
-
>>3
>なんか前半戦のあと、ストーンを磨いたら滑り方が変わって、氷をうまく読めてないとか言ってたよ。
>スッキリだったかな?
>家事の合間に見てたから、詳しくわからん。
ゲームを面白くするためにわざと傷をつけてるみたいだね。
-
5
名前:
くすん
:2018/02/22 13:16
-
>>1
あの子たちも 拭いた紙を ゴミ箱に捨てさせられてるの?
-
6
名前:
もぐもぐ
:2018/02/22 13:21
-
>>1
地元は確かに有利だとは思うけど、
他のチームはみんな同じ条件だよね?
韓国には初めの方に当たって、勝っておいてよかったね。
昨日男子が負けたのは悔しすぎる。
-
7
名前:
Oh,no!
:2018/02/22 13:36
-
>>5
>あの子たちも 拭いた紙を ゴミ箱に捨てさせられてるの?
それってボットン便所より不潔じゃない?欧米の選手もそうしてるの?
|