育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
46021:メダル出ましたね(16)  /  46022:メダル出ましたね(16)  /  46023:同じ氏同士で結婚したケースある?(21)  /  46024:同じ氏同士で結婚したケースある?(21)  /  46025:モフモフって昔から使っていた?(13)  /  46026:毒実家(13)  /  46027:毒実家(13)  /  46028:ザ・ノンフィクション、観ました?(14)  /  46029:スノボーハラハラ(9)  /  46030:なんでこんな広告が・・・(4)  /  46031:息子がジョニデとレオ様(14)  /  46032:息子がジョニデとレオ様(14)  /  46033:菅田将暉(13)  /  46034:菅田将暉(13)  /  46035:美女応援団はもういいから(14)  /  46036:オリンピック まっちーの解説(11)  /  46037:オリンピック まっちーの解説(11)  /  46038:愛されマナーって(4)  /  46039:愛されマナーって(4)  /  46040:塾のコース(9)  /  46041:卒乳?小5って!(16)  /  46042:持ち家で離婚の危機(45)  /  46043:奨学金破産に思う(92)  /  46044:駄目(13)  /  46045:CM(10)  /  46046:バレンタインをすっかり忘れていた(12)  /  46047:もう恋はしませんか?(26)  /  46048:もう恋はしませんか?(26)  /  46049:イ🌀キ、、(17)  /  46050:息子を取られたと思う?(43)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1528 1529 1530 1531 1532 1533 1534 1535 1536 1537 1538 1539 1540 1541 1542  次ページ>>

メダル出ましたね
0  名前: おめでとう :2018/02/12 14:18
高梨選手が銅、高木選手が銀
2人とも苦労人だからよかったなーと思う。

おめでとうと言いたい。
12  名前: うんうん :2018/02/13 17:19
>>5
>ジャンプ終わったあとの手を合わせてほっとした表情と、嬉しそうな笑顔が本当に良かった。

そしてメダル獲得して、インタビューに答えている姿は、今までで1番輝いていて美しかったね。
13  名前: 、「、ハ、ソ、テ、ニ、ノ、ヲ、キ、ニ :2018/02/13 17:27
>>9
>>、ス、ヲ、ハ、タ、ア、ノ
>>、荀テ、ム、??ォソヘニヘ、ヒホノ、ォ、テ、ソ、ヘ、ネクタ、、、ソ、、。」
>
>
>
>、゙、?ヌクカ、ッ、ャカ?ォ、キ、ニ、ハ、、、ネ、ヌ、篋タ、、、ソ、イ、タ、ヘ。」


チエケェ、ハテホフセナル、ャー网ヲ、ヌ、キ、遉ヲ、陦」
、ウ、ホクカ、ッ、「、ウ、?ヌテホ、テ、ソソヘ、ャ、ロ、ネ、ノ、ヌ、キ、遑」
、ウ、?゙、ヌカ?ォ、ャ、「、テ、ソ、ォ、ノ、ヲ、ォ、ハ、ニテホ、鬢ハ、、、筅ホ。」
、ス、ハ、ヒヘ惕゙、ハ、ッ、ニ、筅、、、、ク、网ハ、、、ホ、ォ、ヘ。」
14  名前: 泣けてくる :2018/02/13 22:37
>>1
そこに至るまでどれだけの努力をしたんだろうと想像すると、泣けてくる・・。

メダル取れなかった人見てもそうは思うんだけどね。
15  名前: コーチ :2018/02/13 23:40
>>3
私、原君の事は全く知らなかったのだけど、子供の頃のコーチが27歳という若さで亡くなったのね。
彼が15歳の時。
亡くなった知らせを受けた時も、今日も指導してもらったのに、本当に信じられなくて…って言ってたな。
コーチとお別れの時に、絶対オリンピックに行きます!っ大きな声で言ったと聞いて泣けてしまった。

きっとコーチも喜んでくれてるだろうな、って思ったら又泣けた。

最近涙腺緩くてダメだわ〜。
16  名前: これからも頑張って :2018/02/14 01:05
>>5
>本人は物凄い努力しているのだろうに、高梨選手は化粧がどうのこうのとか、整形云々とか色々言われていて本当に可哀想だった。
>
>最近は外国の強い選手が沢山出てきて不安だったところへ、国内の風当たりも結構きつくて辛いだろうなと思ってたの。
>だからメダルがとれて本当に良かったと思う。
>
>ジャンプ終わったあとの手を合わせてほっとした表情と、嬉しそうな笑顔が本当に良かった。


高梨選手は、ソチで4位に終わって、精神的に強くなるためにはどうしたらいいのか色々なことを考え、その一つがオンとオフのメリハリをつけるための化粧だったと、昨日のTVでやってたね。
本当に凛々しくなった。
トリップパスについて





メダル出ましたね
0  名前: おめでとう :2018/02/12 20:15
高梨選手が銅、高木選手が銀
2人とも苦労人だからよかったなーと思う。

おめでとうと言いたい。
12  名前: うんうん :2018/02/13 17:19
>>5
>ジャンプ終わったあとの手を合わせてほっとした表情と、嬉しそうな笑顔が本当に良かった。

そしてメダル獲得して、インタビューに答えている姿は、今までで1番輝いていて美しかったね。
13  名前: 、「、ハ、ソ、テ、ニ、ノ、ヲ、キ、ニ :2018/02/13 17:27
>>9
>>、ス、ヲ、ハ、タ、ア、ノ
>>、荀テ、ム、??ォソヘニヘ、ヒホノ、ォ、テ、ソ、ヘ、ネクタ、、、ソ、、。」
>
>
>
>、゙、?ヌクカ、ッ、ャカ?ォ、キ、ニ、ハ、、、ネ、ヌ、篋タ、、、ソ、イ、タ、ヘ。」


チエケェ、ハテホフセナル、ャー网ヲ、ヌ、キ、遉ヲ、陦」
、ウ、ホクカ、ッ、「、ウ、?ヌテホ、テ、ソソヘ、ャ、ロ、ネ、ノ、ヌ、キ、遑」
、ウ、?゙、ヌカ?ォ、ャ、「、テ、ソ、ォ、ノ、ヲ、ォ、ハ、ニテホ、鬢ハ、、、筅ホ。」
、ス、ハ、ヒヘ惕゙、ハ、ッ、ニ、筅、、、、ク、网ハ、、、ホ、ォ、ヘ。」
14  名前: 泣けてくる :2018/02/13 22:37
>>1
そこに至るまでどれだけの努力をしたんだろうと想像すると、泣けてくる・・。

メダル取れなかった人見てもそうは思うんだけどね。
15  名前: コーチ :2018/02/13 23:40
>>3
私、原君の事は全く知らなかったのだけど、子供の頃のコーチが27歳という若さで亡くなったのね。
彼が15歳の時。
亡くなった知らせを受けた時も、今日も指導してもらったのに、本当に信じられなくて…って言ってたな。
コーチとお別れの時に、絶対オリンピックに行きます!っ大きな声で言ったと聞いて泣けてしまった。

きっとコーチも喜んでくれてるだろうな、って思ったら又泣けた。

最近涙腺緩くてダメだわ〜。
16  名前: これからも頑張って :2018/02/14 01:05
>>5
>本人は物凄い努力しているのだろうに、高梨選手は化粧がどうのこうのとか、整形云々とか色々言われていて本当に可哀想だった。
>
>最近は外国の強い選手が沢山出てきて不安だったところへ、国内の風当たりも結構きつくて辛いだろうなと思ってたの。
>だからメダルがとれて本当に良かったと思う。
>
>ジャンプ終わったあとの手を合わせてほっとした表情と、嬉しそうな笑顔が本当に良かった。


高梨選手は、ソチで4位に終わって、精神的に強くなるためにはどうしたらいいのか色々なことを考え、その一つがオンとオフのメリハリをつけるための化粧だったと、昨日のTVでやってたね。
本当に凛々しくなった。
トリップパスについて





同じ氏同士で結婚したケースある?
0  名前: 一組だけ :2018/02/11 17:58
私の友達や親戚で同じ氏同士で結婚した人は一組だけいます。

付き合うきっかけになったのも氏が一緒だねだったそうなので、まあしょうがない。

皆さん自身や、友達、親戚にそういうケースいらっしゃいますか?
17  名前: いますよー :2018/02/12 22:28
>>1
同姓で結婚。

そして離婚した。

子どももいたので
名前を変える手続きがないのが
すごく楽そうで羨ましかった。

自分は離婚再婚で何度も名前が変わって
面倒臭い思いをしたので。
18  名前: 同郷 :2018/02/13 13:40
>>1
職場の同僚が、結婚するというので
「何さんになるの?」と聞いたら
変わらないんだ〜って。

帰省の新幹線で、隣の席に座った人らしい。
地域で多い姓だと、そんなこともあるんだな。
19  名前: 変わった2組 :2018/02/13 15:32
>>1
一組は入籍だけして旦那は旦那の家で
嫁は嫁の家で暮らす不思議なカップル。

もう一組は事実婚。
相手の籍には入らないけど同居はする。
同じ姓なのにそこに拘りがある。
20  名前: 本名は :2018/02/13 17:03
>>14
森田さんじゃなかったっけ?
森って芸名だよね?奥さん。
21  名前: ヘァテ」、マ :2018/02/14 00:49
>>1
ヘァテ」、ホキサト?ホ、ェイヌ、オ、ャヘァテ」、ネニア、クフセチー、タ、テ、ソ、ホ、ヌ。「ヘァテ」、ネ、ェイヌ、オ、マニアタォニアフセ、ヒ。」

、ス、キ、ニ、ス、ホヘァテ」、マニア、クタォ、ホソヘ、ネキ?ァ、キ、ソ、ホ、ヌ。「キ?ァ、キ、ニ、簇アタォニアフセ。」

サ荀ホスヌノ网マ。「ア?オ、ネコヌク螟ホー?クサ妤タ、アー网ヲノラノリ。」
ホ网ィ、ミ。「ソケセササホ、ネソケセササメ、゚、ソ、、、ハ。」
・ウ・?マキ?ス、、、?鬢キ、、。」
トリップパスについて





同じ氏同士で結婚したケースある?
0  名前: 一組だけ :2018/02/11 09:59
私の友達や親戚で同じ氏同士で結婚した人は一組だけいます。

付き合うきっかけになったのも氏が一緒だねだったそうなので、まあしょうがない。

皆さん自身や、友達、親戚にそういうケースいらっしゃいますか?
17  名前: いますよー :2018/02/12 22:28
>>1
同姓で結婚。

そして離婚した。

子どももいたので
名前を変える手続きがないのが
すごく楽そうで羨ましかった。

自分は離婚再婚で何度も名前が変わって
面倒臭い思いをしたので。
18  名前: 同郷 :2018/02/13 13:40
>>1
職場の同僚が、結婚するというので
「何さんになるの?」と聞いたら
変わらないんだ〜って。

帰省の新幹線で、隣の席に座った人らしい。
地域で多い姓だと、そんなこともあるんだな。
19  名前: 変わった2組 :2018/02/13 15:32
>>1
一組は入籍だけして旦那は旦那の家で
嫁は嫁の家で暮らす不思議なカップル。

もう一組は事実婚。
相手の籍には入らないけど同居はする。
同じ姓なのにそこに拘りがある。
20  名前: 本名は :2018/02/13 17:03
>>14
森田さんじゃなかったっけ?
森って芸名だよね?奥さん。
21  名前: ヘァテ」、マ :2018/02/14 00:49
>>1
ヘァテ」、ホキサト?ホ、ェイヌ、オ、ャヘァテ」、ネニア、クフセチー、タ、テ、ソ、ホ、ヌ。「ヘァテ」、ネ、ェイヌ、オ、マニアタォニアフセ、ヒ。」

、ス、キ、ニ、ス、ホヘァテ」、マニア、クタォ、ホソヘ、ネキ?ァ、キ、ソ、ホ、ヌ。「キ?ァ、キ、ニ、簇アタォニアフセ。」

サ荀ホスヌノ网マ。「ア?オ、ネコヌク螟ホー?クサ妤タ、アー网ヲノラノリ。」
ホ网ィ、ミ。「ソケセササホ、ネソケセササメ、゚、ソ、、、ハ。」
・ウ・?マキ?ス、、、?鬢キ、、。」
トリップパスについて





モフモフって昔から使っていた?
0  名前: もふる :2018/02/12 23:59
モフル・もふもふって言葉、動物のふわふわした
感じらしいけど我々の世代が若かったころから
使っていたっけ?

最近だよね?
娘が使っていて知った。
9  名前: ドラクエ :2018/02/13 22:43
>>7
> 何かのRPGで初めて知った言葉だった様な気がする。
> 酒場に行くと、踊り子さんが「もふもふしたい?」とかって聞いてくるの。
>

ぱふぱふじゃなかった?
10  名前: ・ウ・ネ・ミ・?ッ :2018/02/13 22:47
>>1
2000ヌッ、ホク衒セ、ォ、鮟ネ、??マ、皃ソ、テ、ニコワ、テ、ニ、ソ、陦」

ノ眦ハ、ォ、魏耘ツエカ、ハ、ッサネ、テ、ニ、ソ、ォ、鬘「、、、ト、ォ、鬢ハ、ニケヘ、ィ、ソサ筅ハ、ォ、テ、ソ。」
11  名前: 20年前 :2018/02/13 23:14
>>10
20年前なんてじゅうぶん昔でしょ。
12  名前: しろ :2018/02/13 23:23
>>5
>モフルは知らないけど
>もふもふは、クレヨンしんちゃんで耳にしたのがはじめて。
>何年も前。


私もだ。
シロを風間君が狂ったように
モフモフ〜!モフモフ〜!
って言いながら触るの。
その気持ちはよく分かるが。
13  名前: コトバンク :2018/02/14 00:15
>>11
なんで私が食ってかかられてるんだろうか(苦笑)。
私は普段から使っていて、最近できたとは思ってないけど?
トリップパスについて





毒実家
0  名前: poison :2018/02/11 13:46
実家、もー疲れました。
汚家きれいにして、借金返済での話あいで…(母入院してます。)
汚いままで良かったとか
借金があるから俺(父)シんだら
遺産放棄しろと
ハイ!もちろん放棄します。
でも母が居るから母に借金がいきます。
私の家庭は転勤などあり持ち家がありません。
近くに住んでる姉は父の思いに賛成してます。
今はこのままで良いのですが…
この先の事を考えると不安でたまりません。
角など立たずに話会えたらと思ってますが上手く行きません。
縁を切ると父に言われましたが、
それは無理と分かってます。
今の状況を改善するには私はどうすればよいでしょうか?
アドバイスを頂けるとありがたいです
9  名前: そうねぇ :2018/02/13 20:40
>>1
お父さんにしてみれば、自分の散らかしたところも借金も恥。
娘に片づけを手伝ってもらいたくないのでは?

よかれと思うことでも嫌がられることをすると、かえってストレスな部分もあると思うのよ。
怒るのも元気な証拠だし。
お母さんは入院してそちらにまで被害が及ばないのだし、放置して見守るのもありかも。

本気で助けたかったら、何かあったら言ってね、と存在だけはチラチラさせておくといいよ。
本当に困ったときにはすがりついてくるはず。
10  名前: 場所がわからん :2018/02/13 20:50
>>1
んーとね。人に片づけてもらうと何がどこにあったかわからなくなるんですよ。

だから、一緒に住んでないなら片づけは眼を瞑る。

借金のことも主さんが首を突っ込みすぎだと思う。
本当に助けてあげたい気持ちがあるなら、今はそのためにお金だけためて置いたらどうだろう?

お父さんがなくなって、お母さんだけになった時に助けてあげればいい。もしくは逆でお父さんが助けを求めてきたとき。

本人は今それを必要としてないのよ。
11  名前: やりすぎ :2018/02/13 20:56
>>8
>私的にはまだ父、母が住んでいるのだから綺麗にして通帳管理をしながら足りない部分を把握し援助までも考えています。


私的ってことは、主さんが勝手に「良かれと思って」やったのね?
御両親は望んでないのね?
それは主さんの自己満足だよ。
相手の望むことを優先させないと。
自分がしてあげたいことと、ご両親がしてほしいことは違ってるんだよ。

借金だって、放っておけばいい。
それを返済してあげるのは主さんの自己満足でしょう?
プライドの高い老人ってのは、我が子に世話焼かれるとプライドが傷つくのよ。
そのプライドだってクソみたいなもんだけど。

あれこれ世話焼けば両親に好かれるわけじゃないよ。
適当に合わせてた方が、「自分たちを理解してくれてる」って思われるって。
12  名前: うん :2018/02/13 20:59
>>8
お姉さんも長年付き合ってきて、聞きやしないからフンフン言ってたら良いわって思ってるんじゃないですか?
お母様の事は心配だけど、ご実家は放っておくに限ると思いますよ、無理して主さん夫婦が返済することもないよ。

転勤で行けなかったのはどうしようもない事だけど、お父様の言う「今更」って言う気持ちも分かります。
急に戻ってきて引っ掻き回されること(ごめんね)ほど嫌なものはないと思うので、主さんはお母様のお見舞い・退院されたらお母様のお世話だけしてたら良いと思う。
13  名前::2018/02/13 22:50
>>1
そーですね
父には迷惑だったのかも知れませんね。
私の思いが強過ぎて嫌な思いをさせたと思います。
実家には近寄らず見守ろうと思います。
相変わらず汚くても母も平気だとおもうので
頼られた時に力になります。
それか!放棄します。
そんな親にならない様、私は頑張ります。
トリップパスについて





毒実家
0  名前: poison :2018/02/12 10:26
実家、もー疲れました。
汚家きれいにして、借金返済での話あいで…(母入院してます。)
汚いままで良かったとか
借金があるから俺(父)シんだら
遺産放棄しろと
ハイ!もちろん放棄します。
でも母が居るから母に借金がいきます。
私の家庭は転勤などあり持ち家がありません。
近くに住んでる姉は父の思いに賛成してます。
今はこのままで良いのですが…
この先の事を考えると不安でたまりません。
角など立たずに話会えたらと思ってますが上手く行きません。
縁を切ると父に言われましたが、
それは無理と分かってます。
今の状況を改善するには私はどうすればよいでしょうか?
アドバイスを頂けるとありがたいです
9  名前: そうねぇ :2018/02/13 20:40
>>1
お父さんにしてみれば、自分の散らかしたところも借金も恥。
娘に片づけを手伝ってもらいたくないのでは?

よかれと思うことでも嫌がられることをすると、かえってストレスな部分もあると思うのよ。
怒るのも元気な証拠だし。
お母さんは入院してそちらにまで被害が及ばないのだし、放置して見守るのもありかも。

本気で助けたかったら、何かあったら言ってね、と存在だけはチラチラさせておくといいよ。
本当に困ったときにはすがりついてくるはず。
10  名前: 場所がわからん :2018/02/13 20:50
>>1
んーとね。人に片づけてもらうと何がどこにあったかわからなくなるんですよ。

だから、一緒に住んでないなら片づけは眼を瞑る。

借金のことも主さんが首を突っ込みすぎだと思う。
本当に助けてあげたい気持ちがあるなら、今はそのためにお金だけためて置いたらどうだろう?

お父さんがなくなって、お母さんだけになった時に助けてあげればいい。もしくは逆でお父さんが助けを求めてきたとき。

本人は今それを必要としてないのよ。
11  名前: やりすぎ :2018/02/13 20:56
>>8
>私的にはまだ父、母が住んでいるのだから綺麗にして通帳管理をしながら足りない部分を把握し援助までも考えています。


私的ってことは、主さんが勝手に「良かれと思って」やったのね?
御両親は望んでないのね?
それは主さんの自己満足だよ。
相手の望むことを優先させないと。
自分がしてあげたいことと、ご両親がしてほしいことは違ってるんだよ。

借金だって、放っておけばいい。
それを返済してあげるのは主さんの自己満足でしょう?
プライドの高い老人ってのは、我が子に世話焼かれるとプライドが傷つくのよ。
そのプライドだってクソみたいなもんだけど。

あれこれ世話焼けば両親に好かれるわけじゃないよ。
適当に合わせてた方が、「自分たちを理解してくれてる」って思われるって。
12  名前: うん :2018/02/13 20:59
>>8
お姉さんも長年付き合ってきて、聞きやしないからフンフン言ってたら良いわって思ってるんじゃないですか?
お母様の事は心配だけど、ご実家は放っておくに限ると思いますよ、無理して主さん夫婦が返済することもないよ。

転勤で行けなかったのはどうしようもない事だけど、お父様の言う「今更」って言う気持ちも分かります。
急に戻ってきて引っ掻き回されること(ごめんね)ほど嫌なものはないと思うので、主さんはお母様のお見舞い・退院されたらお母様のお世話だけしてたら良いと思う。
13  名前::2018/02/13 22:50
>>1
そーですね
父には迷惑だったのかも知れませんね。
私の思いが強過ぎて嫌な思いをさせたと思います。
実家には近寄らず見守ろうと思います。
相変わらず汚くても母も平気だとおもうので
頼られた時に力になります。
それか!放棄します。
そんな親にならない様、私は頑張ります。
トリップパスについて





ザ・ノンフィクション、観ました?
0  名前: 複雑な妻と母の心境 :2018/02/10 08:41
卒婚、お互いの生き方を尊重して上手くやれたらいいけど。奥さんの方が少し捻くれた見方をしている感じがした。
同棲はあの女子大学生にイラッときてる。私も娘がいるけど、あんな発言していたらムカっとくるわ。全てにおいて自己中。
10  名前: みました :2018/02/13 17:59
>>1
あの大学教授の奥さんは、自然体で生きたいんでしょ。年相応の格好で無理しないで生きたいという気持ちを尊重したらいいのに。

後、若い方のカップルは、あの男の方が惚れてるんだろうなあ。
いいおっとになりそうだし、もっと違う人に出会ったほうがいいと思う。
ズルズルと付き合って行っても、この二人は交わることはないと思うなぁ。必ずどこかでずれてくる
と思う。もうすでにずれてるけど。
11  名前: ハラスメント :2018/02/13 19:33
>>10
大学生の彼氏はもうすでに俺が全部やってやってるんだと思ってるよね。
これが結婚してその後もこういう関係だと俺様がモラハラ亭主になっていきそう。
教授夫妻は、奥さんにいろいろ言う前に旦那もどうにかしたら?と思ったわ。
12  名前: 地下アイドル :2018/02/13 19:34
>>10
地下アイドルじゃないというナレーションが入っていたけど、違いは何?やってる事同じじゃないの。

踊ってるかギター弾いてるだけの違いだよね。
13  名前: 爺さんの髪 :2018/02/13 22:34
>>1
あの夫の髪は染めてるって事なのかな?
自分がつるっぱげだったら、カツラもつけるとかそういう事なのかね?

奥さんの白髪似合ってて構わないと思うけどね。
すごいしわくちゃなのに、年齢不相応な髪の色になってしまってる人よりましだと思う。
ああいう人って自分で染めたのかね?
後、御婆さんで異様に髪が多い人、カツラだってすぐ解る。不自然極まりない。
14  名前: 学費 :2018/02/13 22:40
>>1
>卒婚、お互いの生き方を尊重して上手くやれたらいいけど。奥さんの方が少し捻くれた見方をしている感じがした。
>同棲はあの女子大学生にイラッときてる。私も娘がいるけど、あんな発言していたらムカっとくるわ。全てにおいて自己中。

あの子の留年理由は、芸能活動?
生活費は自分で出してると言っていたけど、学費は親?
ふざけんなよーーーー。
親も中学から入れてたからには卒業してほしいと思うから、学費打ち切りまでは出来ないんだろうね。
トリップパスについて





スノボーハラハラ
0  名前: かっこいいですね :2018/02/12 09:06
今回のオリンピック、つまんないと思ったけど、
スノボーで初めてハラハラドキドキしてます。
平野君、やっぱりすごいね。
ホワイトもさすが。

1回目だけTVで見たんだけど、
今は見れないから速報だけ追ってる。

平岡君が2回目頑張って、
4人全員決勝へ行けるよう
応援してます!
5  名前::2018/02/13 15:17
>>4
ハーフパイプの角にぶつからないかとヒヤヒヤしてしまう。
6  名前::2018/02/13 16:09
>>1
平岡君残念。
後で録画をじっくり見ます。
上位3人予選でも神レベルだったんですね。
明日もまた楽しみです。
7  名前: うんうん :2018/02/13 17:51
>>1
>今回のオリンピック、つまんないと思ったけど、
>スノボーで初めてハラハラドキドキしてます。
>平野君、やっぱりすごいね。
>ホワイトもさすが。


平野歩夢君、頑張ってほしいです。
大技温存しての予選だから楽しみですね。


ちゃんと日中の時間帯でよかった。
8  名前::2018/02/13 18:26
>>1
選手も良いけど実況解説がまた良いよね。

上位は技を温存してるのにあれだけカッコイイなんて決勝が楽しみ。
だけど、明日は仕事だからリアルタイムで見られない。
ショーンホワイトすっごく見たいんだけど!!
9  名前: 思わず…泣きそうだったよ〜 :2018/02/13 20:35
>>1
平岡くん、決勝に行けなかったね。
もう、予選2本目の後で、他の選手の点スコアにハラハラした。

でも、彼はやってくれた!と思ってる。
ありがとう!!!
本当にありがとう!!!

これが、オリンピックで彼を見る最後の姿になるんだよね…?
それをおもうと、ソチの時の二人の笑顔が思い浮かぶ。
本当にすごい中学生と高校生だな〜って、びっくりしたもの…。

そして、明日の決勝!
ショーンは流石だね…もう、本当にこの目で生で見たい位。
ソチの時の、彼らしくない滑りは、忘れられないよ。

今回のオリンピックは、もう、しっかりと決めてくれると思う。

そして、平野くんも、出してくるよね。
とてもワクワクする。
はあ〜録画予約しとかないとね。
トリップパスについて





なんでこんな広告が・・・
0  名前: 119 :2018/02/12 18:44
なんか、ここの広告ってズレてるよねぇ。
自分の関心あった見た履歴的なのはまあわかる。

けど今回私のに
なんでか
卒ラン、刺繍の専門店、とかいって
族っぽいのがずらり。

意味わからん。
なにこれ最近流行ってるの?
1  名前: 119 :2018/02/13 18:18
なんか、ここの広告ってズレてるよねぇ。
自分の関心あった見た履歴的なのはまあわかる。

けど今回私のに
なんでか
卒ラン、刺繍の専門店、とかいって
族っぽいのがずらり。

意味わからん。
なにこれ最近流行ってるの?
2  名前: どこに? :2018/02/13 18:34
>>1
どこに広告出る?
探せない。
3  名前: ああ :2018/02/13 18:35
>>1
今出てないけど、私も時々それでる。

「卒業式」とかを検索するとそうならないか?
と言っても私検索してないけど。
4  名前: スマホ :2018/02/13 19:08
>>2
私はスマホなんだけど、ページの一番下に

(C)ハマサン管理人 て出てるでしょ、
そのすぐ上とか、

書き込み画面だと発言ボタンの下に出てる。

私はPORTERの財布とかショルダーバッグの広告出てるけど最近そんなの検索した覚えまるでなし。

>どこに広告出る?
>探せない。
トリップパスについて





息子がジョニデとレオ様
0  名前::2018/02/12 03:51
リバイバルで「ギルバート・グレイプ」見てきたのですが、これ主人公がジョニデで、知的障害のあるその弟がレオ様なんですね。

知識としては知っていたけど、実際ジョニデとレオ様のいる家族の食卓ってすごかった。
まあレオ様は役が役なのでオーラがかなり抑えられているのですが、ジョニデは「僕は普通の田舎の食料品店の店員です」ってのが嘘だろってくらい美しかった。
絶対通りすがりのプロデューサーに「君には才能がある、ブロードウェイに来るんだ」って別の話が始まるはず、ってくらい。
出てきた瞬間からあまりの美しさにアドレナリン出っ放しで、終わった時は三連休の疲れが吹っ飛んでました。(私は専業なので三連休が繁忙期)

2人の母親は気の毒だけどどうしようもない毒親。
私ならあの2人が息子だったらそれだけで摂食障害なんて治っちゃうけどな。

あと2週間くらいやってます。ストレスたまっている方は見ると吹っ飛びますよ〜。美しい人間のパワーってすごい。
ジョニデはパイレーツのイメージでイケおじだと思っていたんだけど、若い頃は美青年だったんですね…
10  名前: 妹の恋人もおすすめ :2018/02/13 15:28
>>1
ジョニデは、この「ギルバート・グレイプ」の時と「妹の恋人」の時がもっとも美しかったと思う。

ほんとうに、眺めているだけでうっとりしてしまうような美しさだよね。

ギルバート・・では、ディカプリオが知的障害のある弟役を演じてたけど(これがまた、すごい演技だったよね〜確かに)、「妹の恋人」ではジョニデがちょっと知的に遅れがある青年役を演じてる。
識字障害っていうのかな?字の書けない青年なんだけど、ものすごく美しくて、そして大道芸の才能があるの。

同じく知的に遅れがある女の子と恋に落ちるんだけど、そのラブシーンがもうそれはそれは美しい。

ぜひ、観てみてくださいませ。
11  名前: 上の者です :2018/02/13 15:37
>>10
ごめんなさい、相手の女の子は「知的障害」じゃなくて、精神疾患みたいな感じだったかも?

両親を亡くしてて、精神的に病んでしまったのよね。
ときどき神経過敏になって発作を起こす・・みたいな。
で、兄がずっと彼女の面倒を見続けてきていた。
12  名前: 英語わからない :2018/02/13 15:41
>>1
すごく怖い状況。どうも私は外国人ニガテ。
13  名前: シザーハンズも :2018/02/13 18:06
>>1
ティムバートンとの最初の作品。

アメリカの田舎町だけどお伽の国の話で美しくて切なくて、すてきな映画です。
14  名前: ヴァンパイヤ :2018/02/13 18:24
>それはそうと私が見た中で馬鹿みたいに美形ばっかだったのはインタビューウィズバンパイヤだったよ。
>おかげで内容一切憶えてないよ。

トム・クルーズとブラピだね。
私は何気にアントニオバンデラスの色気も堪らなかった。
しねないヴァンパイヤの時代時代への適応力が見ものだったわ。
ちなみにクローディアは、スパイダーマンで不細工なヒロインと言われたキルスティン・ダンストが子役時代に演じていたの。
また見たくなったわー♪
トリップパスについて





息子がジョニデとレオ様
0  名前::2018/02/12 22:04
リバイバルで「ギルバート・グレイプ」見てきたのですが、これ主人公がジョニデで、知的障害のあるその弟がレオ様なんですね。

知識としては知っていたけど、実際ジョニデとレオ様のいる家族の食卓ってすごかった。
まあレオ様は役が役なのでオーラがかなり抑えられているのですが、ジョニデは「僕は普通の田舎の食料品店の店員です」ってのが嘘だろってくらい美しかった。
絶対通りすがりのプロデューサーに「君には才能がある、ブロードウェイに来るんだ」って別の話が始まるはず、ってくらい。
出てきた瞬間からあまりの美しさにアドレナリン出っ放しで、終わった時は三連休の疲れが吹っ飛んでました。(私は専業なので三連休が繁忙期)

2人の母親は気の毒だけどどうしようもない毒親。
私ならあの2人が息子だったらそれだけで摂食障害なんて治っちゃうけどな。

あと2週間くらいやってます。ストレスたまっている方は見ると吹っ飛びますよ〜。美しい人間のパワーってすごい。
ジョニデはパイレーツのイメージでイケおじだと思っていたんだけど、若い頃は美青年だったんですね…
10  名前: 妹の恋人もおすすめ :2018/02/13 15:28
>>1
ジョニデは、この「ギルバート・グレイプ」の時と「妹の恋人」の時がもっとも美しかったと思う。

ほんとうに、眺めているだけでうっとりしてしまうような美しさだよね。

ギルバート・・では、ディカプリオが知的障害のある弟役を演じてたけど(これがまた、すごい演技だったよね〜確かに)、「妹の恋人」ではジョニデがちょっと知的に遅れがある青年役を演じてる。
識字障害っていうのかな?字の書けない青年なんだけど、ものすごく美しくて、そして大道芸の才能があるの。

同じく知的に遅れがある女の子と恋に落ちるんだけど、そのラブシーンがもうそれはそれは美しい。

ぜひ、観てみてくださいませ。
11  名前: 上の者です :2018/02/13 15:37
>>10
ごめんなさい、相手の女の子は「知的障害」じゃなくて、精神疾患みたいな感じだったかも?

両親を亡くしてて、精神的に病んでしまったのよね。
ときどき神経過敏になって発作を起こす・・みたいな。
で、兄がずっと彼女の面倒を見続けてきていた。
12  名前: 英語わからない :2018/02/13 15:41
>>1
すごく怖い状況。どうも私は外国人ニガテ。
13  名前: シザーハンズも :2018/02/13 18:06
>>1
ティムバートンとの最初の作品。

アメリカの田舎町だけどお伽の国の話で美しくて切なくて、すてきな映画です。
14  名前: ヴァンパイヤ :2018/02/13 18:24
>それはそうと私が見た中で馬鹿みたいに美形ばっかだったのはインタビューウィズバンパイヤだったよ。
>おかげで内容一切憶えてないよ。

トム・クルーズとブラピだね。
私は何気にアントニオバンデラスの色気も堪らなかった。
しねないヴァンパイヤの時代時代への適応力が見ものだったわ。
ちなみにクローディアは、スパイダーマンで不細工なヒロインと言われたキルスティン・ダンストが子役時代に演じていたの。
また見たくなったわー♪
トリップパスについて





菅田将暉
0  名前: 狙い? :2018/02/12 11:03
最近 ダサくない?

こないだも 汚いカッコしてるなーと思ったのだけど、今日 出てる ダブルのピンクのスーツ 、変。 髪型もだらしない。


わざと?だらしない雰囲気でアーティストのつもりなんだろうけど、鬼ちゃんみたいにバリッとカッコいい方がいい。
9  名前: 好き :2018/02/13 13:34
>>1
>最近 ダサくない?
>
>こないだも 汚いカッコしてるなーと思ったのだけど、今日 出てる ダブルのピンクのスーツ 、変。 髪型もだらしない。
>
>
>わざと?だらしない雰囲気でアーティストのつもりなんだろうけど、鬼ちゃんみたいにバリッとカッコいい方がいい。



ちょっと変わり者だからね(笑)

ん〜何て言うか、多分他人から見てカッコいいかどうかじゃないんだと思う。自分が「これはカッコいい」と思ったものがカッコいい人なんだよ。

洋服は自分で作ったりしてるし。
デザインから裁断から全部自分でやって作ってるみたいよ。

何に対してもこだわりが強いんじゃないかな。面白いけど凡人には理解しがたい面も多々ありそう。

私はそんな未知な彼が魅力的に感じるけどね。
10  名前: あーちすと :2018/02/13 15:17
>>6
>>最近 ダサくない?
>>
>>こないだも 汚いカッコしてるなーと思ったのだけど、今日 出てる ダブルのピンクのスーツ 、変。 髪型もだらしない。
>>
>>
>>わざと?だらしない雰囲気でアーティストのつもりなんだろうけど、鬼ちゃんみたいにバリッとカッコいい方がいい。
>
>堂本剛系じゃない?

なんか知らんけど笑った。

石川遼くんもなんであの髪型なのと思うことが多い。
11  名前: ツヨポン :2018/02/13 16:52
>>1
ずっと前、スマスマだったかな、
ツヨポンと二人でプチ旅してたの。

自分の好きな洋服のお店に寄ってたんだけど、個性的と言うかサイケと言うか独特なテイストのお店に行ってた。

元々、と言うかプライベートの趣向がそっちで、売れるまでは万人にウケるファッションをしてたけど、
もう売れた今、元々に寄せて来てるんだろうなと思う。
12  名前: オダギリジョー :2018/02/13 17:59
>>1
彼も万人ウケしないファッションだよね。
薄汚いひげ生やしたり。

こざっぱりと好感度のよいところは狙ってない。私は二人とも役者として好きなので、それでも良いわ。
13  名前: 歌うまい :2018/02/13 18:01
>>1
元々ヒップな感じが好きなんだろうと思ってた。
大阪の子だし派手なオシャレをするタイプ。
おばちゃん目線でダサい・汚いでも
本人的にはイケてるから問題ないのよ。
トリップパスについて





菅田将暉
0  名前: 狙い? :2018/02/12 01:24
最近 ダサくない?

こないだも 汚いカッコしてるなーと思ったのだけど、今日 出てる ダブルのピンクのスーツ 、変。 髪型もだらしない。


わざと?だらしない雰囲気でアーティストのつもりなんだろうけど、鬼ちゃんみたいにバリッとカッコいい方がいい。
9  名前: 好き :2018/02/13 13:34
>>1
>最近 ダサくない?
>
>こないだも 汚いカッコしてるなーと思ったのだけど、今日 出てる ダブルのピンクのスーツ 、変。 髪型もだらしない。
>
>
>わざと?だらしない雰囲気でアーティストのつもりなんだろうけど、鬼ちゃんみたいにバリッとカッコいい方がいい。



ちょっと変わり者だからね(笑)

ん〜何て言うか、多分他人から見てカッコいいかどうかじゃないんだと思う。自分が「これはカッコいい」と思ったものがカッコいい人なんだよ。

洋服は自分で作ったりしてるし。
デザインから裁断から全部自分でやって作ってるみたいよ。

何に対してもこだわりが強いんじゃないかな。面白いけど凡人には理解しがたい面も多々ありそう。

私はそんな未知な彼が魅力的に感じるけどね。
10  名前: あーちすと :2018/02/13 15:17
>>6
>>最近 ダサくない?
>>
>>こないだも 汚いカッコしてるなーと思ったのだけど、今日 出てる ダブルのピンクのスーツ 、変。 髪型もだらしない。
>>
>>
>>わざと?だらしない雰囲気でアーティストのつもりなんだろうけど、鬼ちゃんみたいにバリッとカッコいい方がいい。
>
>堂本剛系じゃない?

なんか知らんけど笑った。

石川遼くんもなんであの髪型なのと思うことが多い。
11  名前: ツヨポン :2018/02/13 16:52
>>1
ずっと前、スマスマだったかな、
ツヨポンと二人でプチ旅してたの。

自分の好きな洋服のお店に寄ってたんだけど、個性的と言うかサイケと言うか独特なテイストのお店に行ってた。

元々、と言うかプライベートの趣向がそっちで、売れるまでは万人にウケるファッションをしてたけど、
もう売れた今、元々に寄せて来てるんだろうなと思う。
12  名前: オダギリジョー :2018/02/13 17:59
>>1
彼も万人ウケしないファッションだよね。
薄汚いひげ生やしたり。

こざっぱりと好感度のよいところは狙ってない。私は二人とも役者として好きなので、それでも良いわ。
13  名前: 歌うまい :2018/02/13 18:01
>>1
元々ヒップな感じが好きなんだろうと思ってた。
大阪の子だし派手なオシャレをするタイプ。
おばちゃん目線でダサい・汚いでも
本人的にはイケてるから問題ないのよ。
トリップパスについて





美女応援団はもういいから
0  名前: いいかげんにして :2018/02/12 23:07
「オリンピックで美女応援団が大注目」って、マスコミが勝手に取り上げてるだけやん。

もう競技も始まってるし、よその国の応援団の話なんか要らないよ。
10  名前: 古臭い :2018/02/13 15:52
>>1
50年ぐらい前の時代の美人たち・・って雰囲気だよね。
顔も体型もセンスも。

ジイサン達にはウケがいいかも?
11  名前::2018/02/13 16:12
>>1
韓国の男達がトリコになってるみたいだね。

しかし、南と北で随分顔が違うなぁ。
12  名前: だよねー :2018/02/13 16:30
>>11
>しかし、南と北で随分顔が違うなぁ。

北と南で顔が違いますよね(笑)

美女応援団を見ていて特に不快な感じにならないです。
日本人の方が下品でえげつない?と思った。

ロリコン系のアイドル系の制服着たやつ
あれと比べると北朝鮮は10代から20代前半の子を
集めてるらしいけど上品で浦島太郎の龍宮城に出て来そうな
人たちだもんね。
13  名前: げろげろ :2018/02/13 16:42
>>1
気持ち悪すぎて家中大笑いだよ。

おもむろにお面出したり、
「ぴゃーんぴゃーんすむニダーぴゃんぴゃんすむニダー(仮)」って
旗ふり。

世界中の笑い者だからいいんだよ。

まっとうな国の選手が巻き込まれなければそれでよいよい。
まっとうな国のね。(大事なのことなので2回言いました)
14  名前: 美女 :2018/02/13 17:49
>>11
>韓国の男達がトリコになってるみたいだね。
>
>しかし、南と北で随分顔が違うなぁ。

北は、さまざまなタイプの美女。
南は、量産型美人。

でも、どちらも、いわゆる朝鮮民族の顔ではない。
トリップパスについて





オリンピック まっちーの解説
0  名前: ごめん :2018/02/11 14:30
正直、町田さんは選手時代、自分に酔っているような発言ばかりで気持ち悪いと思ってました。

テレビ東京でフィギュア団体について町田さんが解説してたんだけど、フィギュアへの愛が伝わる良い解説だったと思います。
羽生選手についても、大げさな期待を持たせることも言わず、現状を見た感想。
そして団体の選手達には、優しい労りとそれぞれの個性を生かすコメント。
特に日本ではあまり注目されないペアやアイスダンスに、その苦労を伝えるコメント。

感情をあらわにしてコメントする解説者も面白いけど、淡々と穏やかに語る彼に好印象です。

現役時代、キモいと思ってごめんなさい。
7  名前: こっそり :2018/02/13 08:31
>>2
YouTube!
でもすぐブロックされちゃうかも〜
8  名前: 解説してたんだ! :2018/02/13 09:13
>>1
現役時代、まっちーのこと結構好きだったんだけど、解説してたんだ!見たかった〜

大学院に通ってなかったっけ?
現役時代から言ってることが文学的というか哲学的というか独特でおもしろくって好きだった。
ビジュアルも好きなんどね。
9  名前::2018/02/13 10:09
>>7
> YouTube!
> でもすぐブロックされちゃうかも〜


見てきた!ありがとうー!
主役のときのキャラと違った魅力がありました。
今求められている立ち位置をしっかり判って思いやりを持って話してて、ますます好きになったわ。
引退後はたまにしかフィギュアの放送見てなかったけど、まっちーが解説するようになったら楽しみに見ると思う。
好評だったからオファーきそうだよね。
10  名前: へえ :2018/02/13 11:55
>>1
スケートやめたんじゃなかったっけ??
また戻ってきてるのか。
11  名前::2018/02/13 17:43
>>1
皆様、レスありがとうございました。

やはりファンでない方にも、好印象でしたね。

YouTubeで見れたんですね?
良かったです。

アーティスト気取りには、吹き出してしまいましたが、ホントにそんな風に思ってました。

解説者は、時に厳しいことも言わなくてはならないこともあるので、彼が解説者に合っているかは分かりませんが…
なんか指導者に向いてるかも?と思いました。
トリップパスについて





オリンピック まっちーの解説
0  名前: ごめん :2018/02/12 01:47
正直、町田さんは選手時代、自分に酔っているような発言ばかりで気持ち悪いと思ってました。

テレビ東京でフィギュア団体について町田さんが解説してたんだけど、フィギュアへの愛が伝わる良い解説だったと思います。
羽生選手についても、大げさな期待を持たせることも言わず、現状を見た感想。
そして団体の選手達には、優しい労りとそれぞれの個性を生かすコメント。
特に日本ではあまり注目されないペアやアイスダンスに、その苦労を伝えるコメント。

感情をあらわにしてコメントする解説者も面白いけど、淡々と穏やかに語る彼に好印象です。

現役時代、キモいと思ってごめんなさい。
7  名前: こっそり :2018/02/13 08:31
>>2
YouTube!
でもすぐブロックされちゃうかも〜
8  名前: 解説してたんだ! :2018/02/13 09:13
>>1
現役時代、まっちーのこと結構好きだったんだけど、解説してたんだ!見たかった〜

大学院に通ってなかったっけ?
現役時代から言ってることが文学的というか哲学的というか独特でおもしろくって好きだった。
ビジュアルも好きなんどね。
9  名前::2018/02/13 10:09
>>7
> YouTube!
> でもすぐブロックされちゃうかも〜


見てきた!ありがとうー!
主役のときのキャラと違った魅力がありました。
今求められている立ち位置をしっかり判って思いやりを持って話してて、ますます好きになったわ。
引退後はたまにしかフィギュアの放送見てなかったけど、まっちーが解説するようになったら楽しみに見ると思う。
好評だったからオファーきそうだよね。
10  名前: へえ :2018/02/13 11:55
>>1
スケートやめたんじゃなかったっけ??
また戻ってきてるのか。
11  名前::2018/02/13 17:43
>>1
皆様、レスありがとうございました。

やはりファンでない方にも、好印象でしたね。

YouTubeで見れたんですね?
良かったです。

アーティスト気取りには、吹き出してしまいましたが、ホントにそんな風に思ってました。

解説者は、時に厳しいことも言わなくてはならないこともあるので、彼が解説者に合っているかは分かりませんが…
なんか指導者に向いてるかも?と思いました。
トリップパスについて





愛されマナーって
0  名前::2018/02/11 15:59
最後まで見た人いるかな?

最後の映画のお誘い、あれは嫁の面子を保つ為だけに孫に嘘をつかせる可能性があるってことだよね?
だって、元々はお父さんと行くはずだったんだから。
もしもそのことを子供が知っていたとしたら、黙ってなさいと口裏合わせるってことだもんね?

うちは娘しかいないけど、孫に嘘をつかせるなんて嫌だわ。
孫には素直に育ってほしいから、本当のこと言ってくれた方が嬉しい。
1  名前::2018/02/12 21:49
最後まで見た人いるかな?

最後の映画のお誘い、あれは嫁の面子を保つ為だけに孫に嘘をつかせる可能性があるってことだよね?
だって、元々はお父さんと行くはずだったんだから。
もしもそのことを子供が知っていたとしたら、黙ってなさいと口裏合わせるってことだもんね?

うちは娘しかいないけど、孫に嘘をつかせるなんて嫌だわ。
孫には素直に育ってほしいから、本当のこと言ってくれた方が嬉しい。
2  名前: つまらないモノ :2018/02/12 22:49
>>1
途中までしか見てないけど、中居くんが出てたやつ?松岡きっことか。

先生宅にお土産持って行って、「つまらないものですけど」って言って渡しちゃ駄目とか。
つまらない物なら要らないってムカつく人がいるからとか言ってるとこでバカらしくてチャンネル変えた。
中居くんか誰かが、そんな嫌な人いるんですかって言ってくれてたけどさ。
3  名前: なまこ :2018/02/13 15:16
>>2
マナー教える人ってこの場合はこう!って言うけど
時と場合によるものや相手との関係性にもよると思うのよね。
臨機応変にできるマナーがいいなと思う。
マナー先生がもしも我が家に何かしらの挨拶とかできたら堅苦しくて早々に帰ってもらいたい。
4  名前: そうそう :2018/02/13 16:00
>>3
「つまらないもの」の話を聞くといつも、そんな頂いておいて「つまらないもの渡すんかい!」って気を悪くする人なんているんかいな。(すぎた謙遜を本気にする人いるんかいな)って思ってしまう。

マナーの講師で「別にこれでも良いんですよ〜」とか「ここはこうした方が良いけれど、別にそっちでも良いですよ〜」って言う人見たことないね。コレはこう!って絶対マナーを押しつけてくるというか。
「つまらないもの」問題で気を悪くするヘンコツって実はマナーの先生じゃないの?って思うよ。
トリップパスについて





愛されマナーって
0  名前::2018/02/11 17:43
最後まで見た人いるかな?

最後の映画のお誘い、あれは嫁の面子を保つ為だけに孫に嘘をつかせる可能性があるってことだよね?
だって、元々はお父さんと行くはずだったんだから。
もしもそのことを子供が知っていたとしたら、黙ってなさいと口裏合わせるってことだもんね?

うちは娘しかいないけど、孫に嘘をつかせるなんて嫌だわ。
孫には素直に育ってほしいから、本当のこと言ってくれた方が嬉しい。
1  名前::2018/02/12 21:49
最後まで見た人いるかな?

最後の映画のお誘い、あれは嫁の面子を保つ為だけに孫に嘘をつかせる可能性があるってことだよね?
だって、元々はお父さんと行くはずだったんだから。
もしもそのことを子供が知っていたとしたら、黙ってなさいと口裏合わせるってことだもんね?

うちは娘しかいないけど、孫に嘘をつかせるなんて嫌だわ。
孫には素直に育ってほしいから、本当のこと言ってくれた方が嬉しい。
2  名前: つまらないモノ :2018/02/12 22:49
>>1
途中までしか見てないけど、中居くんが出てたやつ?松岡きっことか。

先生宅にお土産持って行って、「つまらないものですけど」って言って渡しちゃ駄目とか。
つまらない物なら要らないってムカつく人がいるからとか言ってるとこでバカらしくてチャンネル変えた。
中居くんか誰かが、そんな嫌な人いるんですかって言ってくれてたけどさ。
3  名前: なまこ :2018/02/13 15:16
>>2
マナー教える人ってこの場合はこう!って言うけど
時と場合によるものや相手との関係性にもよると思うのよね。
臨機応変にできるマナーがいいなと思う。
マナー先生がもしも我が家に何かしらの挨拶とかできたら堅苦しくて早々に帰ってもらいたい。
4  名前: そうそう :2018/02/13 16:00
>>3
「つまらないもの」の話を聞くといつも、そんな頂いておいて「つまらないもの渡すんかい!」って気を悪くする人なんているんかいな。(すぎた謙遜を本気にする人いるんかいな)って思ってしまう。

マナーの講師で「別にこれでも良いんですよ〜」とか「ここはこうした方が良いけれど、別にそっちでも良いですよ〜」って言う人見たことないね。コレはこう!って絶対マナーを押しつけてくるというか。
「つまらないもの」問題で気を悪くするヘンコツって実はマナーの先生じゃないの?って思うよ。
トリップパスについて





塾のコース
0  名前: 中1母 :2018/02/12 22:14
塾から灘高校受験を勧められました。
お金の面で公立高校で良いと思ってたんだけど、灘高校に行けるかもしれない頭があるなら、そちらを目指したほうが良いのでしょうか?
5  名前: いいな :2018/02/13 14:52
>>1
>塾から灘高校受験を勧められました。
>お金の面で公立高校で良いと思ってたんだけど、灘高校に行けるかもしれない頭があるなら、そちらを目指したほうが良いのでしょうか?

まあ羨ましい。
私もエデュで書き込むことをおすすめします。

ちなみに灘に行った子のお母さんは、馬渕からはタダでどうだと言われたそうです。

うちは馬渕にガッツリお金を払ってたので羨ましい話です。
6  名前: 一貫校の :2018/02/13 14:59
>>1
その手の学校の高校からの入学は大変と聞きましたが、、

うちは関東で城北を勧められましたが
それほど塾の先生も押してる感じもしなかった。
高校2年で高校3年の勉強をして、3年のときは受験に特化するわけだけど、その内容がハイレベルだから。

普通の?公立高校に行ってます。
2年で3年分の勉強は変わりないけど。
7  名前: うーん :2018/02/13 15:05
>>6
灘高と城北を比較してもねえ。
レベルが違いすぎやしない?

>その手の学校の高校からの入学は大変と聞きましたが、、
>
>うちは関東で城北を勧められましたが
>それほど塾の先生も押してる感じもしなかった。
>高校2年で高校3年の勉強をして、3年のときは受験に特化するわけだけど、その内容がハイレベルだから。
>
>普通の?公立高校に行ってます。
>2年で3年分の勉強は変わりないけど。
8  名前::2018/02/13 15:06
>>6
まあ、ちがうけど上の付いてない進学校という意味で
灘高レベルならなおさら大変じゃないかな。。
9  名前: 天才君 :2018/02/13 15:15
>>6
公立高校でも、高2終了までに教科書の範囲を終えるのは結構ありますよ。
中高一貫の私立の場合は高校の範囲は中2の終わり頃から始まるので、高校入学時にはもう、高校の範囲が半分近く終わってるから大変なんだと思う。
でも、灘高レベルになると、英語などは大学入試相当のレベルが必要になるので、合格できた子なら、途中からでもなんとかなる天才君だから大丈夫だと思う。
トリップパスについて





卒乳?小5って!
0  名前: ムチュコ :2018/02/11 21:02
異常におっぱいに執着があったから
とことん付き合ってやろうと決めて
結局『卒乳!』は小5!

その下の双子の『卒乳!』も小4!

お陰で自己肯定感が低くなく、
反抗期も穏やかで平和なんだって。

おっぱいってそんな威力があるの?
小4、小5になってもおっぱい咥えさせるってそんなに大事?

どう思います?
12  名前: モンゴル :2018/02/13 10:56
>>1
>異常におっぱいに執着があったから
>とことん付き合ってやろうと決めて
>結局『卒乳!』は小5!
>
>その下の双子の『卒乳!』も小4!
>
>お陰で自己肯定感が低くなく、
>反抗期も穏やかで平和なんだって。
>
>おっぱいってそんな威力があるの?
>小4、小5になってもおっぱい咥えさせるってそんなに大事?
>
>どう思います?

モンゴルがそうだって聞いたなあテレビで。
13  名前: それはあるな :2018/02/13 12:47
>>4
>自己肯定感が低くなくって 聞こえの良い言葉だけど、 実際どうなんだろうね。
>30過ぎても 自分がイチバンみたいならただの害悪だし。


自己肯定感って、そんなに万能ではない。
いつだって、自分に優しい、
わたしファーストな人ばかりになっても困る。
14  名前: げげげーーーー :2018/02/13 13:25
>>1
無理だーーーー!!!!
15  名前: 素直に :2018/02/13 13:37
>>1
きもちわるい。

性的なことにだって少しずつ興味持つ年頃じゃん。

私だったらムリ。
我が子でも突き飛ばしてしまいそう。
16  名前: 親の満足 :2018/02/13 15:13
>>15
何事にも執着するうざい人になりそう。
自分が納得するまでは絶対動かないとか。
トリップパスについて





持ち家で離婚の危機
0  名前: どうしよう :2018/02/11 11:02
今まで賃貸でしたが、家賃補助が出なくなるのを機に古い団地を購入しました。
周りは新築から入った入居者が多いので老人だらけです。
今度、我が家に当番が回ってきます。夏の間毎月草むしりがあるのでそれを仕切るのと回覧を回すのが主な仕事のようです。
本題はここからで、古い団地なこともありいろいろ揉めています。
おそらく部屋数の違いによる管理費の違いなどですが、そうなると規約などにも話が及ぶため、入ってまだ数年の私たちには理解ができません。旦那が集会に参加すると若い人も勉強して、といろんな役を押し付けられそうになると嫌がっています。ここを住み続けていく自信がありません。なにより、旦那がここの老人たちに嫌悪感を感じています。こちらが挨拶しても返さないなど、ちょっとしたことがストレスなようでもうここに住むのが限界なんじゃないかな、と思います。
こんな理由で家を手放すのは安易ですか。やはり持ち家はみんなこの様な面倒なことを避けては通れないのでしょうか。このままだと離婚までいきそうでどうしようか悩んでいます。
41  名前: 5階建て :2018/02/13 13:39
>>36
結構駅近で建ってたりするから場所はいいんだけど、なんせエレベーターがないもんね。
1階ならいいけど。

中はリノベーションしたら見違えるように綺麗にはなるんだけどね。

でも、鉄筋コンクリートって60年くらいで寿命じゃないのかしらね?
42  名前: それがね :2018/02/13 14:37
>>41
>でも、鉄筋コンクリートって60年くらいで寿命じゃないのかしらね?

今気になって検索してみたけれど、120年以上いけるらしいよ。
びっくりだよね。
43  名前: 二軒目 :2018/02/13 15:03
>>1
手放して違うところに引っ越すのも
ありがとう思います。
ご近所って大きいよ。

中古なら大きな売却損はないでしようし、
もしかしたら利益が出ることも。

主さんが納得出来るならの話ですが、
私も引っ越してお隣で言われなくなって
凄く楽にねりました。
44  名前: URであーる :2018/02/13 15:08
>>40
>>
>>昔は国の事業。
>>
>
>
>一番信用出来ないよ。

実際に工事を見た事ある現場の人間からとか
あちこちに物件持ってる人とか
色々住んだ事のある人からの総合的な情報ですよ〜

私も結婚前は建築業にいたしね〜
45  名前: 現場 :2018/02/13 15:10
>>42
>>でも、鉄筋コンクリートって60年くらいで寿命じゃないのかしらね?
>
>今気になって検索してみたけれど、120年以上いけるらしいよ。
>びっくりだよね。

シャブコンでなければね〜
トリップパスについて





奨学金破産に思う
0  名前: 大2 :2018/02/11 00:17
新聞の一面にもあった記事ですが
奨学金破産 1.5万人 てそんなにいるんだと驚きです。

それにしても91歳のおじいちゃんとかに
連絡がいってしまうのも
お気の毒だと思います。

無理に決まってるから
免れるのは当たり前ですよね。
88  名前: 支援 :2018/02/13 10:29
>>87
>支援学校行ってる様な子が大学入れるん?うちの子も軽度の知的障碍あるんだけど。ぶっちゃけお金の無駄だと思う。
>就職までの余裕が欲しければ就労支援施設利用すればそこから就職斡旋してくれるんじゃないの?うちは支援学校高等部卒業後は障碍枠で企業就労する予定。

大学進学率聞いたら驚くよ。
もちろん、Fランにも入らない様な大学だけど、それぞれ技能を身につけたり資格とったりする四年間として考えてるみたい。
だから不思議なんだよね。
今まで支援学校に行ってたのに、大学からは単に頭の悪い子達と同じ世界で生活する事になる。

したがって、支援じゃない普通の馬鹿は下の下の大学に行くなら支援レベルになるから無駄と言えばそうなるね。
そこで本来のレベルに合わせて資格なり取れば就職しやすくなるのかな。

斡旋と言っても、障害者雇用は低賃金でしょう?
私の知り合いはそれが納得いかないから普通に就職を考えてるみたい。
ギリギリの子だからだろうけど。
89  名前: びっくり :2018/02/13 10:29
>>85
>皆知ってるのかな?
>優秀な子のみが大学に行く様な世の中にとか言ってるけど、今や就職より、進学の方がすんなりと行くから、支援学校の進路はほとんどが大学進学なんだよ。
>そこから四年でどうやって僅かでも稼げるか考えるんだろうけど支援学校の子の親も奨学金を借りて我が子を大学に行かせてる。
>借金だと認識せずに借りて返せない子達の中にはこんな子達も含まれてるということだから。
>
>普通は返せないなんてことにはならないと思うのね。
>だから、明らかに社会に出す前の準備期間として大学に行かせるしかない子の為にまた別の支援が必要になってると思う。
>賢い子のみが大学へ、と言うのも分かるけど、それなら先に雇用を見直さないとそれこそ就職も出来ない子で溢れてしまう。
>大学の四年で目的を決める期間としてる親も子も居ると言う事だから難しいよ。

Fランでしょ?
すごく少数派だと思うよ。

支援学校から大学なんて浮かびもしないよ。
大学側も誰でもいいわけじゃないだろうしさ。
90  名前: たぶん :2018/02/13 10:58
>>12
>その程度のお金が返せない子って、もしかして自宅でも家にお金入れてない子なのかな?
>
>私の価値観だと、自宅からなら、家に食費くらい入れるべし!なんだけどね。
>
>帰せない子供が一番まずいんだろうけど、おやもと言う事なのよね?
>二万で大騒ぎしてるとしたら、どんだけ貧乏な家の子が分不相応に進学したのか?
>結局しても低賃金な就職先しか無理だったという最悪な結果になったという事?


お金はあっても給食費を払わないのと同じなのかも。
91  名前: 低賃金でも就職出来るだけ有難い。 :2018/02/13 13:37
>>88
>>支援学校行ってる様な子が大学入れるん?うちの子も軽度の知的障碍あるんだけど。ぶっちゃけお金の無駄だと思う。
>>就職までの余裕が欲しければ就労支援施設利用すればそこから就職斡旋してくれるんじゃないの?うちは支援学校高等部卒業後は障碍枠で企業就労する予定。
>
>大学進学率聞いたら驚くよ。
>もちろん、Fランにも入らない様な大学だけど、それぞれ技能を身につけたり資格とったりする四年間として考えてるみたい。
>だから不思議なんだよね。
>今まで支援学校に行ってたのに、大学からは単に頭の悪い子達と同じ世界で生活する事になる。
>
>したがって、支援じゃない普通の馬鹿は下の下の大学に行くなら支援レベルになるから無駄と言えばそうなるね。
>そこで本来のレベルに合わせて資格なり取れば就職しやすくなるのかな。
>
>斡旋と言っても、障害者雇用は低賃金でしょう?
>私の知り合いはそれが納得いかないから普通に就職を考えてるみたい。
>ギリギリの子だからだろうけど。

障碍ある子の親からしたら就職出来るだけ有難いですよ。足らない分は障害者年金受給すれば贅沢しなければ食べていける。うちは主人が元気な間に住宅ローン完済しておけば息子一人になっても日々の暮らしに必要な分だけあれば。
92  名前: ええっ :2018/02/13 14:17
>>85
支援学校の子って知的な面だけでなく、障害特性が強い子が多いでしょう?

そういう子達が、大学みたいに急な変更が多くて、変に自由度が高くて、臨機応変に動けないと困って、いちいち人に自分はどうすればいいか教えてもらえないようなところでやっていけるの?

特別支障なく高校を卒業した子でも、たまに不適応で大学から不登校になるというのに。
トリップパスについて





駄目
0  名前: パート :2018/02/12 07:56
週3で13〜14時退社、土日祝と休みたいので条件に合う仕事を探していますが、ほとんどないですね。
扶養内で働きたいのだけど、あまりいい顔されないし。
家のこともしたいが、体力がないので一休みしたいのが本音。
働く事に向いてないのかな?
9  名前: 立ち仕事 :2018/02/13 00:28
>>1
私、9時〜14時勤務です。
それでも立ち仕事なので足がパンパンになってクタクタ。
土日祝は半分くらい出てます。
探せばきっとありますよ〜。
10  名前: 私は :2018/02/13 12:37
>>1
どんな職種をお探しですか?

私は週3で9時から13時で飲食業。
土日祝日は休みです。

職種によりけりかも。
11  名前: 土日祝 :2018/02/13 13:01
>>1
土日祝休み、となるとその条件では難しいかも。
週3と、時間帯は
調理系ならよくあるパターンです。
保育園の厨房に居た頃、そんな感じでした。
ただし、土曜日は月に1回は出勤でした。

土日祝休みとなると、事務系になると思うけど
そうなると大抵は月〜金で週5になってしまう。

どっちがいいか、です。
12  名前: マック :2018/02/13 13:09
>>1
マックいいよ〜
私も何年か前に地方にいたときに暇つぶしでやってたけど、SCの中の店なので午前中から出られる私は重宝されたし、昼ピークの13時までのことが多くて(たまに14時15時のこともあったけど、14時が月3〜4回、15時は月イチあるかないか)

場合によっては12時までのときも。
それが週2〜4回くらいで、私は祝日は入ったけど土日は入らなかった。

完全マニュアルなので一度覚えたら難しいことは何もない。
客もフルサービスの店と違って店員にそれほど多くを求めてこない。
ファミレスでもやったことあるけど格段に楽だった。

私は収入は二の次だったので昇給しにくいことはどうでも良かったけど、シフトに融通がきくのはとってもありがたかったよ。

サービス業は短時間で土日祝休みでも結構あると思う。
特にファーストフード業界は学生が多いから、休日や長期休みに休みにくいということがないしね。

事務職で探すとなるとキツいかも。

完全に自分の希望通りの職なんてなかなか難しい。
どこを妥協できるか、どこは譲れないかを自分の中で明確に持ってたほうがいいよ。
でないと働き始めてからもお互いに「こんなはずじゃなかった」ってことになりかねないから。
13  名前: 希望通り :2018/02/13 13:29
>>1
訪問介護なら、可能です。
ただ、祝日は出なきゃですが。
最初から、身体は無理です。
家事支援のみでお願いしますと、伝えておくとよいです。
トリップパスについて





CM
0  名前: なんかな :2018/02/12 04:31
あんまり嫌いなCMって無いのだけれど、カップヌードルのコマーシャルで、好きって言われてない、ちゃんと好きですう。のやり取りが聞こえてくると、いやーな気持ちになる。
何でだろう。

あと、のどくろちゃん、の瀬川英子、手が長い?手が大きい?ような気がするんですが。
6  名前: 、?ォ、??シ :2018/02/12 23:04
>>5
>サ荀マ。「・ワ。シ・?ノ、ホCM、ホ。「サウナト、オ、ホタシ、ャケテケ箚皃ョ、ニツ邱、、ハ、ホ、陦」
>、「、ホタシハケ、ッ、ネネ隍??」

、?ォ、??ォ、?」

シ酲リチ?熙ホ・ウ・゙。シ・キ・罕?ヌ、「、ハノヒ・ュ・ュ・キ、ソタシ、テ、ニ、ォ、ィ、テ、ニノヤノセ、ク、网ハ、、、ホ、ォ。ゥ、ネサラ、テ、ニ、、、ソ、鬘「ー?皃ュツリ、ィハム、?テ、ソ、隍ヘ。」
、荀テ、ム、熙ォ。シ、ネサラ、テ、ニ、?ア、ノ。「、ス、?ヌ、筅ス、ウーハウー、マ、荀マ、?ュ・ュ・ネノヤイ

ウーケヘ、ニ、筅テ、ネヘ釥チテ螟、、ニハケ、ュ、荀ケ、、タシ、ャツソ、、、ホ、ヒ。「、「、ハタシ、ホソヘサネ、ヲ、ハ、ニニ?ワソヘシ酲リ、ヒ・ヲ・ア、?ネサラ、テ、ニ、ホ、ウ、ネ、ハ、タ、惕ヲ、ォ。ゥ




>
>キ、、ハCM、マ。「タクフソ・?ヌ・」、ヒ、ハ、テ、ソ、鬣、・ュ・、・ュ、キ、ニチヌナィ、ヒ、ハ、テ、ソ。「、゚、ソ、、、ハ蠎ホ?タ、テ、ニ、?M。」
>・「・ロ、゚、ソ、、、タ、ネ、、、ト、篏ラ、ヲ。」
7  名前: アレも嫌 :2018/02/13 01:06
>>1
ホテルが安くなる、なんだっけ外人が喋ってるやつ。
あれがなんだか嫌。

あとスマホゲーム全般がとにかく嫌。

見てる番組が偏ってるのかもしれないけど
しつこくやられると全部嫌いになる。

つーかろくなCMなくない?
昔はもっとインパクトあるのあったと思うのよね。

逆になんだか好きなのはindeedのCM。
下らないんだけど、なんか笑える。

あとすごく横なんだけど
CMネタになると必ず思い出す忘れられないCMが。
ネピアの鬼のやつ。
あれ怖かったよなあーって。
パイポとかも(笑)
8  名前: アメリカかな? :2018/02/13 10:16
>>3
全く同じところにハマってます。
私も動きを止めて見入ってる。
あの黒人ポリス、メチャメチャ格好いい。
あの町並みといい、スタイルが良くて身体が大きくて自由な空気を振りまいてる彼といい、あのCMを見てるとあの世界に行きたくなる。
9  名前: 古い :2018/02/13 11:27
>>1
かなり昔のCMなんだけど。
化粧品(口紅)のCM。
トイレかどこかで、リカコが友達の口紅を「わぁ、それいいね。貸して、貸して!」と取り上げる。
友達が「返してよ!」と手を伸ばすが、口紅を気に入ったリカコは「明日!明日返すから!」と逃げ回る。
あまりの図々しさが不愉快だったわ。
10  名前: ブラック :2018/02/13 13:18
>>5
>
>嫌いなCMは、生命レディになったらイキイキして素敵になった、みたいな綺麗事を言ってるCM。
>アホみたいだといつも思う。


ヤクルトレディも、うざすぎる。
10年以上前に「子持ちママでもヤクルトの会社に
託児所がついているから大丈夫」とかCMで
謳っていたのをきいたけど、
実際は、はしかだろうが風疹水疱瘡だろうが、休めない
からどうしてもそのせまっ苦しいところに赤ん坊を
預けざるを得ない。
うつり放題、ウイルス蔓延託児所だって。

それ以来、ヤクルトレディを見かけると
気の毒な気持ちになっている。
トリップパスについて





バレンタインをすっかり忘れていた
0  名前: ガトーショコラ :2018/02/11 18:54
今日、娘と買い物に行き、店内のラインナップを見て、
「あら、今年も友達とチョコ交換するのかな?今日買わないと間に合わないね」
と慌てて買った。
うちは手作りしない派なので、毎年市販の物。

娘の友達の分は買ったのに、旦那の分などすっかり忘れていた…

そして忘れ去られたまま、旦那は出張へ行ってしまった。
帰宅した頃にはバレンタインなどすっかり終わってる。

なぜ今年忘れていたのか。
とりあえず毎年旦那と息子の分は買ってはいたのにな。

皆さん、チョコ用意しましたか?
8  名前: もちろん :2018/02/13 11:48
>>1
大したものではないけど用意してある。
夫と私と息子の分。
9  名前: ちょっと横 :2018/02/13 11:50
>>1
明日、病院に行かなければならなくて
3年お世話になった先生が、来月からは別の病院に赴任するそうで、明日が多分最後。

用意したほうがいいんでしょうかね?
どうしようかなーと思ってるところ。

命救ってもらって、さんざん迷惑かけてるしなー
10  名前: お世話になった :2018/02/13 11:52
>>9
> 明日、病院に行かなければならなくて
> 3年お世話になった先生が、来月からは別の病院に赴任するそうで、明日が多分最後。
>
> 用意したほうがいいんでしょうかね?
> どうしようかなーと思ってるところ。
>
> 命救ってもらって、さんざん迷惑かけてるしなー
>


感謝の意を込めて、私なら渡します。
11  名前: 10 :2018/02/13 12:16
>>10
やっぱ渡した方がいいのかな
私なんかからもらいたくないと思ってるかもと思います。
12  名前: ひとつだけ :2018/02/13 13:17
>>1
さっき、義理チョコやめようと言ってたゴディバでパパ用の本命チョコ買ってきました。

可愛いケースに入ってたから食べたらケース貰おうっと!
トリップパスについて





もう恋はしませんか?
0  名前: はな :2018/02/11 22:12
こちらは、40代ぐらいが多く、子育ても落ち着いてこられている方が多いと思います。

この先一生、旦那さんだけを愛して生きていくことが、虚しくなることはありませんか?

イケメン芸能人やスポーツ選手に夢中になられている方もいらっしゃるかもしれません。
不倫はもちろん勇気もなく、また、私は、お誘いもないので無縁のままでしょう。

最近無性に、寂しく感じます。
ずっと独身であればよかったとか、
変な妄想もしたりして、不安定です。
22  名前: 夫に :2018/02/12 23:08
>>1
つい先日、誰かに恋心を抱くって夢をみました。
相手は誰だかわからなかったけど、
恋の初めって、そういえばあんなだったよな…と、夢から覚めても甘酸っぱい気持ちになっていました。

でも、夫以外に恋したいとは思わないな。
するなら夫にもう一度恋したい。
気持ちはあるんだけど、顔見るとどうも腹が立ってきちゃうこの気持ちを、どうにか恋に変えたいものだ。
23  名前: うつつ :2018/02/12 23:18
>>1
したい気持ちはあっても、やはり現実的なことに頭が行ってしまって無理なんだよね。
でも主さんの言ってることはわかる気がする。
伸び伸びとした気持ちになってみたいってことじゃないかな。
心を開放するような。

夫がシんで身軽になったらできるかもしれない。
夫に義理立てるとかじゃなく、不倫とかして自分の評価が下がるのが嫌なだけなんだけどね。
24  名前: 新たな :2018/02/12 23:31
>>1
新たな出会いなんて要りません。

でももしも、万が一、かつて愛した人と再会してしまったら、そこで相手が私を忘れずに想いを寄せてくれていたら、どうなるかはわかりません。

もしも私にもう一度恋が訪れるとしたら、それしかないかな。
願望でもあるんだけどね。
でも、相手の生活からしてきっとあり得ないことでもあるから、そう思うのかもね。切ないけどね。


>こちらは、40代ぐらいが多く、子育ても落ち着いてこられている方が多いと思います。
>
>この先一生、旦那さんだけを愛して生きていくことが、虚しくなることはありませんか?
>
>イケメン芸能人やスポーツ選手に夢中になられている方もいらっしゃるかもしれません。
>不倫はもちろん勇気もなく、また、私は、お誘いもないので無縁のままでしょう。
>
>最近無性に、寂しく感じます。
>ずっと独身であればよかったとか、
>変な妄想もしたりして、不安定です。
25  名前: いいねえ :2018/02/12 23:37
>>18
ご主人、お上手なのね。

口が裂けても言えないけど、そういう意味では夫が一番残念だった。
その上で結婚したってことは、お察しいただきたいけどね。

>生理・排卵が終了した後、妊娠の不安に怯えることなく
>好きな時に好きなだけイチャイチャエロエロできる日が来ることを心待ちにしていますので。
>何処の馬の骨ともわからぬ他人と関わるなんてまっぴらごめん。気持ち悪い。
>何十年も苦楽を共にしてきた夫と仲良くしたい。
>
>待ち遠しいなあ。
26  名前: 理解不能 :2018/02/13 13:14
>>1
>
> この先一生、旦那さんだけを愛して生きていくことが、虚しくなることはありませんか?
>

何でそれが虚しいのか、教えてください。
トリップパスについて





もう恋はしませんか?
0  名前: はな :2018/02/12 03:10
こちらは、40代ぐらいが多く、子育ても落ち着いてこられている方が多いと思います。

この先一生、旦那さんだけを愛して生きていくことが、虚しくなることはありませんか?

イケメン芸能人やスポーツ選手に夢中になられている方もいらっしゃるかもしれません。
不倫はもちろん勇気もなく、また、私は、お誘いもないので無縁のままでしょう。

最近無性に、寂しく感じます。
ずっと独身であればよかったとか、
変な妄想もしたりして、不安定です。
22  名前: 夫に :2018/02/12 23:08
>>1
つい先日、誰かに恋心を抱くって夢をみました。
相手は誰だかわからなかったけど、
恋の初めって、そういえばあんなだったよな…と、夢から覚めても甘酸っぱい気持ちになっていました。

でも、夫以外に恋したいとは思わないな。
するなら夫にもう一度恋したい。
気持ちはあるんだけど、顔見るとどうも腹が立ってきちゃうこの気持ちを、どうにか恋に変えたいものだ。
23  名前: うつつ :2018/02/12 23:18
>>1
したい気持ちはあっても、やはり現実的なことに頭が行ってしまって無理なんだよね。
でも主さんの言ってることはわかる気がする。
伸び伸びとした気持ちになってみたいってことじゃないかな。
心を開放するような。

夫がシんで身軽になったらできるかもしれない。
夫に義理立てるとかじゃなく、不倫とかして自分の評価が下がるのが嫌なだけなんだけどね。
24  名前: 新たな :2018/02/12 23:31
>>1
新たな出会いなんて要りません。

でももしも、万が一、かつて愛した人と再会してしまったら、そこで相手が私を忘れずに想いを寄せてくれていたら、どうなるかはわかりません。

もしも私にもう一度恋が訪れるとしたら、それしかないかな。
願望でもあるんだけどね。
でも、相手の生活からしてきっとあり得ないことでもあるから、そう思うのかもね。切ないけどね。


>こちらは、40代ぐらいが多く、子育ても落ち着いてこられている方が多いと思います。
>
>この先一生、旦那さんだけを愛して生きていくことが、虚しくなることはありませんか?
>
>イケメン芸能人やスポーツ選手に夢中になられている方もいらっしゃるかもしれません。
>不倫はもちろん勇気もなく、また、私は、お誘いもないので無縁のままでしょう。
>
>最近無性に、寂しく感じます。
>ずっと独身であればよかったとか、
>変な妄想もしたりして、不安定です。
25  名前: いいねえ :2018/02/12 23:37
>>18
ご主人、お上手なのね。

口が裂けても言えないけど、そういう意味では夫が一番残念だった。
その上で結婚したってことは、お察しいただきたいけどね。

>生理・排卵が終了した後、妊娠の不安に怯えることなく
>好きな時に好きなだけイチャイチャエロエロできる日が来ることを心待ちにしていますので。
>何処の馬の骨ともわからぬ他人と関わるなんてまっぴらごめん。気持ち悪い。
>何十年も苦楽を共にしてきた夫と仲良くしたい。
>
>待ち遠しいなあ。
26  名前: 理解不能 :2018/02/13 13:14
>>1
>
> この先一生、旦那さんだけを愛して生きていくことが、虚しくなることはありませんか?
>

何でそれが虚しいのか、教えてください。
トリップパスについて





イ🌀キ、、
0  名前: トフハケ、?ゥ :2018/02/12 02:20
シォイネヘムシヨ、ホ・ハ・ミ。シ・ラ・?シ・ネ、、、ト、箜」、キ、ニ、、、?ネ、ャ、「、遙「・サ・ュ・螂?ニ・」、ネ、、、ヲ、ォ。「ヒノネネ・ォ・皈鬢筌ウ、ト、篋シエリ、ヒ、ト、、、ニ、「、?キ。「・キ・罕テ・ソ。シ、ヌエー瓏、ヒト眤レ、鬢?ニ、ェ、?讀ャクォ、?ハ、、、隍ヲ、ヒ、ハ、テ、ニ、、、゙、ケ、ャ。「
ハム、ハイネ、タ、ネサラ、、、゙、サ、ォ。ゥ
イ讀ャイネ、ホイーセ螟ォ、鬘「・ハ・ミ。シ・ラ・?シ・ネ、」、キ、ニ、、、?ホ、ャクォ、ィ、?ホ、ヌ、ケ。」
13  名前: スレに書いてあるけど :2018/02/13 12:19
>>7
>
>防犯カメラ3台設置してシャッター開けないのも違法じゃないよね。
>

主さんが中を見ること出来ないんだってさ。
14  名前: んな :2018/02/13 12:33
>>12
>ストリートビュー撮影車対策とか?
>過去に嫌な経験があったのかも。



ストビューだってナンバープレートとか表札、あと人の顔として認識される場合はこちらから申請しなくてもモザイク対象になってるよ。
15  名前: Googleはずさん :2018/02/13 12:36
>>14
>>ストリートビュー撮影車対策とか?
>>過去に嫌な経験があったのかも。
>
>
>
>ストビューだってナンバープレートとか表札、あと人の顔として認識される場合はこちらから申請しなくてもモザイク対象になってるよ。




それがね、見る人がわからないなら見たら、ナンバーもわかるし、人も認識できちゃうよ。
ナンバーなんてガレージに車が停まっていれば、モザイクなしだし、表札もそのまま。
16  名前: いまいちわかんない :2018/02/13 13:07
>>13
道路からはシャッターで車は見えないけど、主さんちの屋上から見下ろしたら停めている車がわかって、その車のナンバーを隠しているって事?
17  名前: わけわかめ :2018/02/13 13:08
>>15
>見る人がわからないなら見たら、ナンバーもわかるし、

ん、どういうこと?
トリップパスについて





息子を取られたと思う?
0  名前: 苦労して送金した :2018/02/11 17:14
知人の夫の年収が経済的に厳しいので、その息子が高校をしたら就職させる予定だった。が、息子自身のたっての希望で大学進学を望みはじめ、結果、指定校推薦で県外の私立大学(名の知れていない)に入学。
仕送りするために知人はパート先の時間数を増やして送金していた。奨学金は利用せず。

苦労して卒業させ、就職も名の知れたところに
決まった息子に大学卒業後彼女が出来、すぐに結婚することになった。社会人一年目で結婚。でき婚ではない。

そんな時、あなたならどんな気持ちですか?

息子を取られたと思います?
39  名前: マウント :2018/02/12 21:52
>>33
それ マウンティングよ。

オタクの息子さんはお勉強の出来はいいかもしれないけど、最後に良い思いするのはうちの娘と私よ。


って言いたいんだよ。



出来の悪い娘とその親に限って、ウチは女の子だから 勉強出来なくていいの〜って言うのよ。


幼い子が可能性があるのかないのか、野球選手になるとか 医者になるとか 大きな夢を語るのと同じだけど、それは人に寄生する夢だから、言われた方はモヤモヤもムカムカもするよね。
40  名前: むーん :2018/02/12 23:12
>>39
>出来の悪い娘とその親に限って、ウチは女の子だから 勉強出来なくていいの〜って言うのよ。


いるいる。

頭の悪い娘の親に限ってそんなことばかり言うんだよね。
しかもその娘って、悪いけどぜんぜん美人ではないんだよね。勉強嫌いだからオシャレばかりに目覚めるけど中途半端な感じで。
さらに言うと悪知恵ばかり伸ばして女子感丸出しで性格悪かったり。

要は、母娘して頭と性格が悪くて他力本願でしかないケースしかない。

男性はそんな人間をはるかに上回るだねの知性と見る目を養ってほしいわ。
41  名前: 早すぎる :2018/02/13 07:52
>>1
結婚が早すぎる。
もっと相手を見てもらいたい。
仕事して自分なりの価値観や
生き方も固まらないうちに
いきなり結婚では、経済的にも
親が援助必要だし、子育ても
ろくな方針も無いままズルズル
育児になりそうで、心配。

経済的に自立してるならいいけど
今まで仕送りで楽な生活してたのに
ちょっと無理があると思う。
42  名前: おめでたい :2018/02/13 10:53
>>1
息子が同じ状況になったら祝福します。

でも、就職して1年目で結婚となったら、もう1年待ちなさいとは言うかも。
生活が安定してないから、お嫁さんに迷惑を掛けるかもしれないし、相手のご実家も心配でしょうから。

息子を取られたとは思わない。
こんな息子を選んでくれてありがとうって思う。
43  名前: 良い子君 :2018/02/13 11:18
>>1
息子を取られたと思う母親の子って、それなりに良い子君だったんだろうな。

私だって自分の子には随分教育費を掛けて来たけど、子育ての感想は「とにかく疲れた」だもん。
さっさと結婚してくれるなら相手がどんなんだろうとありがたい限りだよ。

家事が苦手な女の子だって、いずれは洗濯だって掃除だって適当にでもしてくれるだろうし、息子がお腹空かせたら何か与えてくれるだろう。
あー、ありがたい。

私のママ友にもいるんだよね。
息子に彼女が出来たら泣いたり、就職して少し遠くに行くだけで心配しまくったり。
その息子の事小さな頃から知ってるけど、親にとって最高の可愛い息子だったもん。私だってあんな子ならずっと一緒に居たいだろう。

だけど、私は早く結婚して、息子が好きな人の為に自分を少しでも犠牲にしてる姿を拝んでみたい。
そしたら頑張って育てた甲斐があったってもんだよ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1528 1529 1530 1531 1532 1533 1534 1535 1536 1537 1538 1539 1540 1541 1542  次ページ>>