iPhoneのバッテリー
-
0
名前:
教えて
:2018/02/07 16:52
-
6を使っています。
電源の減りの速さが気になり、去年12月にアップルのサービスセンターで「バッテリー交換したほうがいいですよね?」と相談したところ、
「まずこれをやってみてください」と、OSの最新を更新して様子見ということで終わったのですが・・・「これで動きもサクサクすると思います」とのことだったのですが、動きは前のほうが良かったような気が。
毎日寝ている間に充電しています。
今朝、子供がゲームで10分くらい遊んでいるのですが、それで20%近く減っていました。
で、さっき私が使おうとしたらすで20%以下になっていて、入り切りして多少復旧するかなと思って切ろうとしたら、充電マークみたいなのがでて切ることもできない。
しかたなく、充電したら10分くらいで元の量にもどり、1時間しないで100%になりました。
確か、やはりアップルでもバッテリーの減りが早いというトラブルが多く発生して、しかもアップルが「こうしてみてください」という提案で悪化しているみたいな件が多発。
それでアップル社で、半額でバッテリー交換を期間限定でしているんでしたよね?
でも、アップルのお店や正規プロバイダーやめっちゃ少なくて、対応に追われているのか、電話しても話し中、ネットからの予約も取れない・・・
最近、iPhoneのバッテリーをされた方、いらっしゃいます?
ネットからの予約でしたか?
それともお店に直接行かれましたか?
お店に直接行ったほうが早いんでしょうか?
-
8
名前:
教えて
:2018/02/08 16:41
-
>>7
>スマホの過剰充電はバッテリーの劣化を早めるんですって。
>夜差しっなしはやらない方が良いって。
>帰宅したらすぐ充電、じゃ、しながらの操作も良くないって。
>
>私はアンドロイドなんだけど、重くなったときにアプリのキャッシュの削除をしたら軽くなりましたよ。一個一個面倒だけど。方法は検索してみて。
過剰充電というのは、100%になったのにさしっ放しとか?
うわー、毎日やっています。
それと、60%くらい残っていても充電してました。
それも良くないのかな。
悪いことばかりしていたから劣化が早かったんですね。
教えて下さってありがとうございます。
-
9
名前:
え、
:2018/02/08 16:55
-
>>1
うちの子供のiPhone6、数ヶ月前にバッテリーの減りが異様に早くなり結局キタムラで全額負担でバッテリー交換したよ。1万超えたんだけど。
なんで今になってそんなことになってるんだー!
>6を使っています。
>電源の減りの速さが気になり、去年12月にアップルのサービスセンターで「バッテリー交換したほうがいいですよね?」と相談したところ、
>「まずこれをやってみてください」と、OSの最新を更新して様子見ということで終わったのですが・・・「これで動きもサクサクすると思います」とのことだったのですが、動きは前のほうが良かったような気が。
>
>毎日寝ている間に充電しています。
>今朝、子供がゲームで10分くらい遊んでいるのですが、それで20%近く減っていました。
>で、さっき私が使おうとしたらすで20%以下になっていて、入り切りして多少復旧するかなと思って切ろうとしたら、充電マークみたいなのがでて切ることもできない。
>しかたなく、充電したら10分くらいで元の量にもどり、1時間しないで100%になりました。
>
>確か、やはりアップルでもバッテリーの減りが早いというトラブルが多く発生して、しかもアップルが「こうしてみてください」という提案で悪化しているみたいな件が多発。
>それでアップル社で、半額でバッテリー交換を期間限定でしているんでしたよね?
>
>でも、アップルのお店や正規プロバイダーやめっちゃ少なくて、対応に追われているのか、電話しても話し中、ネットからの予約も取れない・・・
>
>最近、iPhoneのバッテリーをされた方、いらっしゃいます?
>ネットからの予約でしたか?
>それともお店に直接行かれましたか?
>お店に直接行ったほうが早いんでしょうか?
-
10
名前:
、ェフ荀、ケ遉?サ
:2018/02/08 18:49
-
>>1
タ霹?「・「・テ・ラ・?ホ・ロ。シ・爭レ。シ・ク、ヌシチフ荀ホ・チ・罕テ・ネ、キ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「
・ミ・テ・ニ・遙シ、ャクマウ鬢キ、ニ、、、ニ。「、ケ、ー、ホクケ、マ、ヌ、ュ、ハ、、、ネ、ホ、ウ、ネ、ヌ、キ、ソ。」
、、、ト、ヒ、ハ、?ォ、?ォ、鬢ハ、、、隍ヲ、ハ、ホ、ヌ。「
ス猜ミヘ隍キ、タ、、・癸シ・?筅鬢ィ、?ォ、キ、゙、キ、ソ。」
エセ、ホ、ェナケ、タ、ヲ、ネマ「ヘ惕ッ、??隍ヲ、ヌ、ケ、陦」
-
11
名前:
別のところで
:2018/02/08 19:02
-
>>10
それでメールが来るんだけど、私の場合は交換できるのは4月ということでした。
交換も携帯預けて1日かかる場合があるとAppleから言われたので、もうわざわざAppleで交換しなくてもいいやと思って4500円で町のiPhone修理屋さんで電池交換してもらった。
職場のすぐ近くにあったので、30分くらいで交換出来た。
-
12
名前:
パソコンショップ
:2018/02/09 09:46
-
>>1
旦那が手作りするヲタなので、バッテリーは純正やめるべきってとっとと某日本メーカーのに切り変えたら、充電は快適になりました。
5s使ってて2年でバッテリーが膨らんで某メーカーに変えて今は3年。もちが良く快適です。
でもそれした事で、アップルの交換バッテリーが使えなくなったけど、旦那があんなのクソだ。ゴミもらって嬉しいかって言うから、そう言うもんかなって思いました。
>6を使っています。
>電源の減りの速さが気になり、去年12月にアップルのサービスセンターで「バッテリー交換したほうがいいですよね?」と相談したところ、
>「まずこれをやってみてください」と、OSの最新を更新して様子見ということで終わったのですが・・・「これで動きもサクサクすると思います」とのことだったのですが、動きは前のほうが良かったような気が。
>
>毎日寝ている間に充電しています。
>今朝、子供がゲームで10分くらい遊んでいるのですが、それで20%近く減っていました。
>で、さっき私が使おうとしたらすで20%以下になっていて、入り切りして多少復旧するかなと思って切ろうとしたら、充電マークみたいなのがでて切ることもできない。
>しかたなく、充電したら10分くらいで元の量にもどり、1時間しないで100%になりました。
>
>確か、やはりアップルでもバッテリーの減りが早いというトラブルが多く発生して、しかもアップルが「こうしてみてください」という提案で悪化しているみたいな件が多発。
>それでアップル社で、半額でバッテリー交換を期間限定でしているんでしたよね?
>
>でも、アップルのお店や正規プロバイダーやめっちゃ少なくて、対応に追われているのか、電話しても話し中、ネットからの予約も取れない・・・
>
>最近、iPhoneのバッテリーをされた方、いらっしゃいます?
>ネットからの予約でしたか?
>それともお店に直接行かれましたか?
>お店に直接行ったほうが早いんでしょうか?
|