育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
46201:卒業式でのマスク(7)  /  46202:ママ友の心理(9)  /  46203:在日コリアン、成人式は?(11)  /  46204:急に(7)  /  46205:この歌誰の歌ですか(4)  /  46206:クックパッド開きますか?(3)  /  46207:クックパッド開きますか?(3)  /  46208:イトウしね(15)  /  46209:イトウしね(15)  /  46210:ボランティアしたい(8)  /  46211:小和田氏 日本に戻る(12)  /  46212:小和田氏 日本に戻る(12)  /  46213:小泉今日子・豊原功補(96)  /  46214:不謹慎って思う人どのくらいいるか教えてください(92)  /  46215:リレンザ(8)  /  46216:有賀さつき急死(50)  /  46217:TBS公開大捜索の男性について(31)  /  46218:TBS公開大捜索の男性について(31)  /  46219:アルツハイマー(6)  /  46220:アルツハイマー(6)  /  46221:実家が持ち家って良いことですか?(13)  /  46222:フィギュア好きの方〜(8)  /  46223:大雪の立ち往生の先頭は?(8)  /  46224:ジジババ三角関係事件(5)  /  46225:気持ちいいSEXをしたことが無い(49)  /  46226:脱衣所の暖房(7)  /  46227:恵方巻き作る人?(51)  /  46228:恵方巻き作る人?(51)  /  46229:どこに行くにも子供を連れて来る(56)  /  46230:サラ、テ、ソ、👃タ、ア、ノ(15)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1534 1535 1536 1537 1538 1539 1540 1541 1542 1543 1544 1545 1546 1547 1548  次ページ>>

卒業式でのマスク
0  名前: 予防 :2018/02/06 11:42
高3、中3、小6の子どもがいます。
見てわかる通り、高校を初めに卒業式が続きます。
すべての卒業式に出たいので
高3と中3の卒業式に
“予防”としてマスクをして参列しようと思いますが
式にマスクしたままは非常識でしょうか?
3  名前: 全然あり :2018/02/07 19:50
>>1
>高3、中3、小6の子どもがいます。
>見てわかる通り、高校を初めに卒業式が続きます。
>すべての卒業式に出たいので
>高3と中3の卒業式に
>“予防”としてマスクをして参列しようと思いますが
>式にマスクしたままは非常識でしょうか?

全然ありだと思うよ。
私だったら絶対するわ。

主さんすごいねー
3回も感動出来る。
入学式も3つで忙しいだろうけど頑張ってね!

ご卒業おめでとうごさいます♪
4  名前: トリプル :2018/02/07 21:31
>>1
入学もトリプルですね。
マスク大丈夫ですよ。私もすると思います。
5  名前: 多数 :2018/02/07 21:36
>>1
花粉症の人もいるし、マスク人口は
結構多いと思うよ。大丈夫。
インフルエンザも流行ってるしね。
6  名前: したよ :2018/02/07 22:21
>>1
私は花粉症で、住んでる地域は卒業式ごろに花粉の飛散が多くなるから、マスクして式出たことけっこうあるよ。

自分が卒業生で卒業証書受け取る・・とかなら、マスクはどうかな・・とは思うけど、保護者のマスクなんて誰も気にしてないと思う。

写真撮影のときだけはずしたわ。
7  名前: あり :2018/02/07 22:40
>>1
私は卒業式は風邪ひきでマスク。
入学式は花粉症でマスクでした。
マスクの人多かったよ。
トリップパスについて





ママ友の心理
0  名前: えっ :2018/02/06 05:17
仲の良いママ友はインスタやFacebookによく投稿しています。
私はツイッターをしてるのですが、ママ友はツイッターはしていないと言っていました。
偶然 知り合いのところにそのママ友の名前が載って来て、あれ?やってたんだと思ったのですが、彼女のフォローしているところを見てみると、なぜか私の娘や娘の元カレや娘の高校の時の部活や、私の好きなグループの人たちなどなど。
私に関係あるものがいっぱいフォローされていてビックリ。
そんな話は一度も聞いたことがなかったから。
それになぜツイッターやっていないと言いながら私に関係ある人をいっぱいフォローしてるのでしょうねえ。
5  名前: すみか :2018/02/07 10:49
>>1
ツィはフォローもフォロワーも
見られたくなかったら鍵付きにするよね。本当のストーカー体質なら絶対そうするはず。
たまたまシステムの方で繋がりをこの方をご存知ですか?的に飛び込んでくる情報あるけど、それを安易にフォローしちゃったとか?
もう一回ツィはじめたか、本人に確認しちゃだめなの?
6  名前: 音痴 :2018/02/07 11:06
>>1
よくわからず始めて、知り合いの名前を見て「あら?」と
思って操作したらフォローになってた。
面倒だからそのまま放置。アンインストールするのも面倒だから
そのまま残ってるけど、使っていないから「やっていない」と答えたとか。

私もTwitterはもうずっと放置なんだ。

仲がいいなら直接聞いたらいいんじゃない?
7  名前: なぜわかる :2018/02/07 11:15
>>1
Twitterって本名ではしない人がほとんどなのに、なぜそのママ友だと分かったの?
8  名前: うん :2018/02/07 19:59
>>7
>Twitterって本名ではしない人がほとんどなのに、なぜそのママ友だと分かったの?

なんで主さんってレスしないんだろう。。。
9  名前: 糖質 :2018/02/07 22:17
>>8
なんとなく主のほうが糖質っぽいよね。
トリップパスについて





在日コリアン、成人式は?
0  名前: ふりそでこ :2018/02/07 04:54
本当に素朴な疑問です。
来年成人式の息子の彼女が在日コリアン3世です。
この彼女はとてもいい子で
私は特に彼女が在日の事は気にしていません。

でも ふと、来年の成人式に彼女は参加するのか?と疑問になりました。

彼女は小学校から日本の学校に通っていますが
国籍が日本じゃないと、成人式に参加できないのでしょうか?
成人式のお知らせハガキはこないのかな?
7  名前: テレビで :2018/02/07 21:06
>>1
前にテレビで韓国、中国、モンゴルの子達が民族衣装で成人式に出てたのやってたよ。

話はそれるけど、片方が在日の結婚
式は韓国衣装きてやるのが多いみたいよ。



>本当に素朴な疑問です。
>来年成人式の息子の彼女が在日コリアン3世です。
>この彼女はとてもいい子で
>私は特に彼女が在日の事は気にしていません。
>
>でも ふと、来年の成人式に彼女は参加するのか?と疑問になりました。
>
>彼女は小学校から日本の学校に通っていますが
>国籍が日本じゃないと、成人式に参加できないのでしょうか?
>成人式のお知らせハガキはこないのかな?
8  名前: 検索してみた? :2018/02/07 21:09
>>1
在日成人式、と画像を検索したら飽きるほど出るが?
9  名前: 別枠 :2018/02/07 21:11
>>8
別枠があるんだね。
10  名前: 新宿区 :2018/02/07 21:12
>>1
東京都は外国人の割合高いですよね。
今年のニュースで、新宿区の新成人の45パーセントが外国人だと見ました。
女の子は振り袖で出ている子が多いそうですよ。
住民票あれば、案内来るんじゃないかな。
11  名前: 見たわ :2018/02/07 21:19
>>10
>東京都は外国人の割合高いですよね。
>今年のニュースで、新宿区の新成人の45パーセントが外国人だと見ました。
>女の子は振り袖で出ている子が多いそうですよ。
>住民票あれば、案内来るんじゃないかな。


留学生がこぞって振り袖着てたよね。
留学生が出るくらいなんだから、在日でも案内はいくんでしょうね。
トリップパスについて





急に
0  名前: 心配 :2018/02/07 01:28
少し前から右鼠蹊部の内側が
時々ズキッとします。

これって病院にかかるとしたら
婦人科でしょうか?
3  名前::2018/02/07 18:01
>>2
ありがとうございます。
押して見ましたが、違和感があるものは、
今のところありません。


>>少し前から右鼠蹊部の内側が
>>時々ズキッとします。
>>
>>これって病院にかかるとしたら
>>婦人科でしょうか?
>
>
>なんかポコって少し膨らんでます?
>
>また、押すと変な感じしますか?
4  名前: 、ス、テ、ォ :2018/02/07 18:03
>>3
>、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、ケ。」
>イ。、キ、ニクォ、゙、キ、ソ、ャ。「ー耘ツエカ、ャ、「、?筅ホ、マ。「
>コ」、ホ、ネ、ウ、惕「、熙゙、サ、


チヘキツ・リ・?ヒ・「、ォ、ネサラ、テ、ソ、タ、ア、ノ。」
5  名前: お大事に :2018/02/07 18:10
>>1
リンパ節かな〜
わからないけど私だったら婦人科か内科に行きます。
6  名前: 大腸 :2018/02/07 18:11
>>1
卵巣はもっと上。

大腸じゃない?

よって婦人科ではないです。
7  名前: とりあえず :2018/02/07 20:57
>>1
とりあえずかかりつけ医(私は内科)に
行って、必要なら大きな病院の紹介状をもらう。
トリップパスについて





この歌誰の歌ですか
0  名前: WHO :2018/02/06 03:27
さっき友達に電話したら呼び出し音?が歌でした。

女性のボーカルでした。
有名な曲かな?と思ったのですが知らない曲でした。

覚えている歌詞は

二人好きなあの場所にまた行ってみたい

ここしか覚えられませんでした。

検索しても恋愛相談しかHITしなくて見つけられませんでした。

知っている方いますか?
1  名前: WHO :2018/02/07 10:58
さっき友達に電話したら呼び出し音?が歌でした。

女性のボーカルでした。
有名な曲かな?と思ったのですが知らない曲でした。

覚えている歌詞は

二人好きなあの場所にまた行ってみたい

ここしか覚えられませんでした。

検索しても恋愛相談しかHITしなくて見つけられませんでした。

知っている方いますか?
2  名前: 即答 :2018/02/07 11:01
>>1
友達に聞けば?
3  名前: 、「、。。チ :2018/02/07 16:49
>>2
>ヘァテ」、ヒハケ、ア、ミ。ゥ

、タ、ヘ。」
4  名前: もしかしたら :2018/02/07 17:33
M もうひとつのラブストーリーかな?
トリップパスについて





クックパッド開きますか?
0  名前: 私だけ? :2018/02/06 05:16
クックパッドが開きません。

☆サバ缶で簡単☆ほっぺが落ちる『サバ大根』干し

作ろうと思ったのにー

仕方ないから自己流で行こう。
1  名前: 私だけ? :2018/02/07 16:40
クックパッドが開きません。

☆サバ缶で簡単☆ほっぺが落ちる『サバ大根』干し

作ろうと思ったのにー

仕方ないから自己流で行こう。
2  名前: 開くよ :2018/02/07 17:01
>>1
どうしたのかな?
タイトルがそこまで明確に分かってるなら
ブラウザのキャッシュで読めないかな?

recipe/2921487
↑で検索したらキャッシュでも読めたよ。
3  名前: シ遑コ :2018/02/07 17:09
>>2
>recipe/2921487
>「ャ、ヌク。コキ、ソ、鬣ュ・罕テ・キ・螟ヌ、簇ノ、皃ソ、陦」

、ウ、?ヌ、筵タ・皃ヌ、キ、ソ。」

アムク?荀鬣「・鬣モ・「ク?荀鬢ホテ讀ヒ
。リ・レ。シ・ク、ャノスシィ、ヌ、ュ、゙、サ、」、エノヤハリ、ェ、ォ、ア、キソス、キフエ、カ、、、゙、サ、」タオセ?ヒ、エヘ、、ソ、タ、ア、?隍ヲ。「イ隍ヒシ隍?ネ、ヌ、ェ、熙゙、ケ。」。ル
、ネスミ、ニ、ッ、?ホ。」

、ノ、ヲ、筅「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ。」
トリップパスについて





クックパッド開きますか?
0  名前: 私だけ? :2018/02/06 15:25
クックパッドが開きません。

☆サバ缶で簡単☆ほっぺが落ちる『サバ大根』干し

作ろうと思ったのにー

仕方ないから自己流で行こう。
1  名前: 私だけ? :2018/02/07 16:40
クックパッドが開きません。

☆サバ缶で簡単☆ほっぺが落ちる『サバ大根』干し

作ろうと思ったのにー

仕方ないから自己流で行こう。
2  名前: 開くよ :2018/02/07 17:01
>>1
どうしたのかな?
タイトルがそこまで明確に分かってるなら
ブラウザのキャッシュで読めないかな?

recipe/2921487
↑で検索したらキャッシュでも読めたよ。
3  名前: シ遑コ :2018/02/07 17:09
>>2
>recipe/2921487
>「ャ、ヌク。コキ、ソ、鬣ュ・罕テ・キ・螟ヌ、簇ノ、皃ソ、陦」

、ウ、?ヌ、筵タ・皃ヌ、キ、ソ。」

アムク?荀鬣「・鬣モ・「ク?荀鬢ホテ讀ヒ
。リ・レ。シ・ク、ャノスシィ、ヌ、ュ、゙、サ、」、エノヤハリ、ェ、ォ、ア、キソス、キフエ、カ、、、゙、サ、」タオセ?ヒ、エヘ、、ソ、タ、ア、?隍ヲ。「イ隍ヒシ隍?ネ、ヌ、ェ、熙゙、ケ。」。ル
、ネスミ、ニ、ッ、?ホ。」

、ノ、ヲ、筅「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ。」
トリップパスについて





イトウしね
0  名前::2018/02/05 05:35
もう数か月「イトウしね」って何度も何度も書き込んでいる人、敵はイトウだけじゃないらしい。

もう辞めればいいのに、そんな職場。

あの人一人が辞めれば周囲も円滑なんじゃないかしら。
11  名前: ながいよね :2018/02/06 15:52
>>1
時々のぞいてたんだけど
しょっちゅうその人の書き込みがあって
嫌な気分になるから最近はのぞかなくなった
出禁にしてほしいわ
12  名前: やめなよ :2018/02/06 17:19
>>1
確かに気持ちのいい書き込みじゃないかもしれないけど、そのことをこっちに書くのは良くないよ。

私もたまに、こころの作文に書くことがあるけど、時間がたてば消えてしまうのがあそこのいいところ。
こっちに書き込んだら、過去ログに何年もずっと残ってしまう。

やめなよ。
13  名前: そうなんだけど… :2018/02/06 22:49
>>12
>確かに気持ちのいい書き込みじゃないかもしれないけど、そのことをこっちに書くのは良くないよ。
>
>私もたまに、こころの作文に書くことがあるけど、時間がたてば消えてしまうのがあそこのいいところ。
>こっちに書き込んだら、過去ログに何年もずっと残ってしまう。
>
>やめなよ。

私もそう思うんだけど、でもあの方の場合はこっちが忘れてもすぐに書いてくるし、一層のことこっちで全部吐き出して欲しいくらいだわ。
それでもうあっちに固有名詞は出さないで欲しい。
私はイトウさんじゃないけど、同姓の人が居たら良い気はしないでしょうね。
14  名前: でも :2018/02/06 23:43
>>1
気持は分かる。
15  名前: 伊藤 :2018/02/07 15:39
>>13
>私もそう思うんだけど、でもあの方の場合はこっちが忘れてもすぐに書いてくるし、一層のことこっちで全部吐き出して欲しいくらいだわ。



うん。そう思うよ。
時々ロムしているけど、ずいぶん前から
定期的に出ているね。
対象は、同じ職場のハゲ男性のような
推測だけど、ここで全部吐き出してくれたら
いいのになあって思う。
ポエム的な、単語だけでは不完全燃焼に
ならないのかなあ。
トリップパスについて





イトウしね
0  名前::2018/02/05 00:09
もう数か月「イトウしね」って何度も何度も書き込んでいる人、敵はイトウだけじゃないらしい。

もう辞めればいいのに、そんな職場。

あの人一人が辞めれば周囲も円滑なんじゃないかしら。
11  名前: ながいよね :2018/02/06 15:52
>>1
時々のぞいてたんだけど
しょっちゅうその人の書き込みがあって
嫌な気分になるから最近はのぞかなくなった
出禁にしてほしいわ
12  名前: やめなよ :2018/02/06 17:19
>>1
確かに気持ちのいい書き込みじゃないかもしれないけど、そのことをこっちに書くのは良くないよ。

私もたまに、こころの作文に書くことがあるけど、時間がたてば消えてしまうのがあそこのいいところ。
こっちに書き込んだら、過去ログに何年もずっと残ってしまう。

やめなよ。
13  名前: そうなんだけど… :2018/02/06 22:49
>>12
>確かに気持ちのいい書き込みじゃないかもしれないけど、そのことをこっちに書くのは良くないよ。
>
>私もたまに、こころの作文に書くことがあるけど、時間がたてば消えてしまうのがあそこのいいところ。
>こっちに書き込んだら、過去ログに何年もずっと残ってしまう。
>
>やめなよ。

私もそう思うんだけど、でもあの方の場合はこっちが忘れてもすぐに書いてくるし、一層のことこっちで全部吐き出して欲しいくらいだわ。
それでもうあっちに固有名詞は出さないで欲しい。
私はイトウさんじゃないけど、同姓の人が居たら良い気はしないでしょうね。
14  名前: でも :2018/02/06 23:43
>>1
気持は分かる。
15  名前: 伊藤 :2018/02/07 15:39
>>13
>私もそう思うんだけど、でもあの方の場合はこっちが忘れてもすぐに書いてくるし、一層のことこっちで全部吐き出して欲しいくらいだわ。



うん。そう思うよ。
時々ロムしているけど、ずいぶん前から
定期的に出ているね。
対象は、同じ職場のハゲ男性のような
推測だけど、ここで全部吐き出してくれたら
いいのになあって思う。
ポエム的な、単語だけでは不完全燃焼に
ならないのかなあ。
トリップパスについて





ボランティアしたい
0  名前: 医療系 :2018/02/06 13:47
事情があって、仕事は出来ないのですが
ボランティアなら、出来そうです。

お勧めのボランティアがあれば教えてください。
週2日程度が希望なのですが。
興味があるのは、フリースクールなど
引きこもりの人たちや不登校の子供たちの集まる
教室で話し相手になる役目に興味があります。
4  名前: 専門知識 :2018/02/07 13:30
>>1
カウンセリングなり教員の専門知識を活かしたいとかのなの?ああいう現場ってよっぽど心身ともに健康で割り切れる人でなければ、病んじゃうよ。無料だからっていい加減に挑むとあちらに迷惑だし。
図書ボランティアとか清掃ボランディアとかじゃダメなの?
5  名前::2018/02/07 15:09
>>1
やってみんさい。
経験しないと解らないことがあります。

私の現場に来るおっさんは正直いりません。
結局自分の話を聞いてほしいかまってちゃんだから。
自分の意見だけ言う奴はどこでもいらん。
6  名前: 電話対応 :2018/02/07 15:22
>>1
>事情があって、仕事は出来ないのですが
>ボランティアなら、出来そうです。
>
>お勧めのボランティアがあれば教えてください。
>週2日程度が希望なのですが。
>興味があるのは、フリースクールなど
>引きこもりの人たちや不登校の子供たちの集まる
>教室で話し相手になる役目に興味があります。

そういう子相手の電話相談が人数が足りないって聞いたことがある。

研修があるらしいよ。

教育委員会のHPとか見てみたら
7  名前: 仕事あり :2018/02/07 15:32
>>1
私は普段はパートありなため出番が多いボランティアはしてない。
月に二回あるお年寄りのための茶話会の手伝いをしています。
お客はもちろん、主催側もそこそこな年齢層。机だしたり重いの移動させたり、40代の私は重宝される。
8  名前: おとしより :2018/02/07 15:38
>>1
介護施設はどうですか?
私も興味はあるけどまだ未経験なのですが、一緒にお茶を飲んだりお話ししたりのボランティアが重宝されるらしいですよ。
トリップパスについて





小和田氏 日本に戻る
0  名前: 関係あるのか :2018/02/06 22:30
小和田氏がオランダから日本に戻ってくるとのこと。
85歳にして退任とは。
軟禁されていたという話も。

皇后の父として妻(優美子)とともに入りびたる
つもりなのかしら。

この件と、眞子様延期と
何か関係があるのかな。
どう思いますか?
8  名前: ごく普通 :2018/02/07 14:21
>>5
>自分の娘が皇后になるのを自分の目で見たかったんじゃない?

見たい以前に色々な行事に呼ばれると思う。
行かないというのも変だから、これを機に
日本に戻るってすごく自然な流れだと思う。

>年齢も年齢だし、その後は自分の娘が住んでる日本で過ごしたいと思ってもおかしくはないと思うけど。

うん。もういつお迎えがきてもおかしくない年齢だし
日本にいないと、体調が悪いと聞いても
雅子様は連絡を受けたからといって直ぐに海外に行ける
立場の方ではないものね。
普通に考えて、そろそろ日本にいてほしいと
雅子様だけではなくて皇太子さまや愛子さまも思ってるんじゃぁないかな。

主さんって、なにがなんでも雅子様を下げたいって感じがするわ。
9  名前: ヨメ :2018/02/07 15:16
>>1
何このスレ。
主、調子乗るなよ。
眞子さまのスレでは皆ワイワイとレスしてるからって、あんたのは特殊だからすぐに分かるんだよ。
普通に皇室の話題をするのとは訳が違うんだから、あんたのは。
ただでさえ過疎ってるんだから空気ヨメ。



>小和田氏がオランダから日本に戻ってくるとのこと。
>85歳にして退任とは。
>軟禁されていたという話も。
>
>皇后の父として妻(優美子)とともに入りびたる
>つもりなのかしら。
>
>この件と、眞子様延期と
>何か関係があるのかな。
>どう思いますか?
10  名前: 意外と :2018/02/07 15:23
>>1
>この件と、眞子様延期と
>何か関係があるのかな。
>どう思いますか?


雅子さまに、皇后の公務が重すぎるからと、
悠仁さまに帝王教育を受けさせるために、
ひとつとばして、秋篠宮さまが即位するのかと
思いました。
11  名前::2018/02/07 15:26
>>1
どーでもいいわw
12  名前: まぁまぁ :2018/02/07 15:38
>>9
たまにはいいじゃないの。
賢い人は読み取ってるからこのスレも乗っかってる人は居ないんだし。
主も恥ずかしい思いしてるよ。



>何このスレ。
>主、調子乗るなよ。
>眞子さまのスレでは皆ワイワイとレスしてるからって、あんたのは特殊だからすぐに分かるんだよ。
>普通に皇室の話題をするのとは訳が違うんだから、あんたのは。
>ただでさえ過疎ってるんだから空気ヨメ。
>
>
>
>>小和田氏がオランダから日本に戻ってくるとのこと。
>>85歳にして退任とは。
>>軟禁されていたという話も。
>>
>>皇后の父として妻(優美子)とともに入りびたる
>>つもりなのかしら。
>>
>>この件と、眞子様延期と
>>何か関係があるのかな。
>>どう思いますか?
トリップパスについて





小和田氏 日本に戻る
0  名前: 関係あるのか :2018/02/06 22:21
小和田氏がオランダから日本に戻ってくるとのこと。
85歳にして退任とは。
軟禁されていたという話も。

皇后の父として妻(優美子)とともに入りびたる
つもりなのかしら。

この件と、眞子様延期と
何か関係があるのかな。
どう思いますか?
8  名前: ごく普通 :2018/02/07 14:21
>>5
>自分の娘が皇后になるのを自分の目で見たかったんじゃない?

見たい以前に色々な行事に呼ばれると思う。
行かないというのも変だから、これを機に
日本に戻るってすごく自然な流れだと思う。

>年齢も年齢だし、その後は自分の娘が住んでる日本で過ごしたいと思ってもおかしくはないと思うけど。

うん。もういつお迎えがきてもおかしくない年齢だし
日本にいないと、体調が悪いと聞いても
雅子様は連絡を受けたからといって直ぐに海外に行ける
立場の方ではないものね。
普通に考えて、そろそろ日本にいてほしいと
雅子様だけではなくて皇太子さまや愛子さまも思ってるんじゃぁないかな。

主さんって、なにがなんでも雅子様を下げたいって感じがするわ。
9  名前: ヨメ :2018/02/07 15:16
>>1
何このスレ。
主、調子乗るなよ。
眞子さまのスレでは皆ワイワイとレスしてるからって、あんたのは特殊だからすぐに分かるんだよ。
普通に皇室の話題をするのとは訳が違うんだから、あんたのは。
ただでさえ過疎ってるんだから空気ヨメ。



>小和田氏がオランダから日本に戻ってくるとのこと。
>85歳にして退任とは。
>軟禁されていたという話も。
>
>皇后の父として妻(優美子)とともに入りびたる
>つもりなのかしら。
>
>この件と、眞子様延期と
>何か関係があるのかな。
>どう思いますか?
10  名前: 意外と :2018/02/07 15:23
>>1
>この件と、眞子様延期と
>何か関係があるのかな。
>どう思いますか?


雅子さまに、皇后の公務が重すぎるからと、
悠仁さまに帝王教育を受けさせるために、
ひとつとばして、秋篠宮さまが即位するのかと
思いました。
11  名前::2018/02/07 15:26
>>1
どーでもいいわw
12  名前: まぁまぁ :2018/02/07 15:38
>>9
たまにはいいじゃないの。
賢い人は読み取ってるからこのスレも乗っかってる人は居ないんだし。
主も恥ずかしい思いしてるよ。



>何このスレ。
>主、調子乗るなよ。
>眞子さまのスレでは皆ワイワイとレスしてるからって、あんたのは特殊だからすぐに分かるんだよ。
>普通に皇室の話題をするのとは訳が違うんだから、あんたのは。
>ただでさえ過疎ってるんだから空気ヨメ。
>
>
>
>>小和田氏がオランダから日本に戻ってくるとのこと。
>>85歳にして退任とは。
>>軟禁されていたという話も。
>>
>>皇后の父として妻(優美子)とともに入りびたる
>>つもりなのかしら。
>>
>>この件と、眞子様延期と
>>何か関係があるのかな。
>>どう思いますか?
トリップパスについて





小泉今日子・豊原功補
0  名前: ふむむー :2018/01/31 12:55
今、ヤフーニュースを見ていたら、小泉今日子が俳優の豊原功補の力を借りて事務所から独立した、と出ていた。
おまけにキョンキョンは交際宣言もしたそうだ。
豊原功補は離婚してないらしい。

キョンキョン、堂々と不倫宣言かー。
やっぱりキョンキョンほどの位置だと、これぐらいでは仕事に影響ナシなのかなぁ。

もちろん一般人にはわからない事情が色々あるんだろうけど、キョンキョンなら許されるのかもね。
そういう雰囲気持ってるし。
豊原功補も良い役者だし。

芸能ネタが気になったというより、芸能人の影響力ランクみたいなものが気になったのでスレ立ててしまった。
みなさんは、これでキョンキョンを嫌いになる?ならない?
92  名前: うんと :2018/02/07 07:25
>>1
ところで、この二人は不倫を
これからも続けるとか言ってたの?
93  名前: なんだか :2018/02/07 07:33
>>1
キョンキョンは、昔、自分のレントゲン写真をレコードジャケットにしたり、歌番組で笑い出して歌えない事が続いたり、ちょっと変り者だったんだよね。
男がそれに流されたのかな。
94  名前: きらい :2018/02/07 08:46
>>1
人と変わったことして目立ちたいだけのおばさんなんだと思う。

小さくてぶりっ子だったのに、いつの間にか、
ヤンキーキャラになって、
何がいいのかさっぱり分からない。
大御所なんだ・・・

世間では、不倫しているばかりなので、
いちいち話題にならなくなるのも時間の問題なんだろうか・・・

不倫でダメージ受ける人はいなくなったりして・・・
95  名前: へー :2018/02/07 12:36
>>93
そうなんだ。
やはり変な人なんだよ。
しかも男の方も阿保面だし、どこがいいんだか…
お互い



>キョンキョンは、昔、自分のレントゲン写真をレコードジャケットにしたり、歌番組で笑い出して歌えない事が続いたり、ちょっと変り者だったんだよね。
>男がそれに流されたのかな。
96  名前: ストーン :2018/02/07 15:09
>>89
>男の方が
>「石は全部僕に投げてくれ」なんて言ったら
>誰も何も非難出来なくなる。
>


本当に誰か石投げればいいのに。
かっこつけてるつもりかね、アレ。
トリップパスについて





不謹慎って思う人どのくらいいるか教えてください
0  名前: 病院 :2018/02/06 00:10
ママ友さんに
「このあたりで安くておいしいランチってどこがある?」
って聞かれました。
一番に思いついたのが小学校校区内にある大病院の食堂。
ここは日替わり定食が数種類あっておいしくて安い。
私も度々病院と関係のない時に食べに行っていました。
そのことを言うと
「そういうところは自身が病気であったり
病気の身内がいるからこそ安価で提供してるんじゃない?」
病気と関係のない人が行くのは不謹慎だから
あまり大きな声で言わないほうがいいよ」って
言われました。

たしかにそこに食堂があることは病院に入らないとわからない、
外に看板が出ているわけでもありません。
言われてみたらそうかもって思いました。

みなさんだったら不謹慎と思う方ですか?
思わない方ですか?
私のように聞けばそうかもと思いましたか?
88  名前: ちがうなー :2018/02/07 06:52
>>85
大病院に見舞いに行ったら、水ぼうそうになりました。
89  名前: とかい :2018/02/07 07:01
>>1
都内の大病院みたいにホテル系列のレストランで10階にあって
東京タワーやスカイツリーが見えるようなところならありだし、
病院側もウリにしてる。
でも、食堂ではなくウエイターさんがちゃんとしている本格的なレストランだからやすくない。
一般の人もく食べられるように席がわかれてたりするよ。
そういう雑誌などでも紹介した有名なところならいってみたい。
でも長テーブルがドーンと並んでるだけの病院の古い食堂はやだ。
90  名前: へえ :2018/02/07 07:01
>>88
あなたが?
91  名前: 大学H :2018/02/07 13:26
最寄り駅前に、大学病院があります。
そこはコンビニが西入口、東入口と両方にあります。レストランもあります。ドトールコーヒーもあります。一人でも友人とでも普通に利用しています。
92  名前: 、ィ。ゥ :2018/02/07 14:12
>>1
ノヤカ狒オ、ォ、ノ、ヲ、ォ、マ、?ォ、鬢ハ、、、ア、ノ。「
・鬣チ、ネクタ、??ニ
ノツア。、ホソゥニイ、マサラ、、ノユ、ォ、ハ、、、キ

ノ眛フケヤ、ォ、ハ、、、キ
トリップパスについて





リレンザ
0  名前: おしっこの色 :2018/02/06 04:21
リレンザ服用してるとおしっこの色かわりますか?
なんだかオレンジ色なんです。
4  名前: 脱水 :2018/02/07 11:28
>>1
>リレンザ服用してるとおしっこの色かわりますか?
>なんだかオレンジ色なんです。


脱水症状だと、尿の色がオレンジ色になりますよ。
水分が足りてないことはないですか?
5  名前::2018/02/07 11:44
>>4
実際にはインフルかかっていません。
後出しですいません。
大事な用事が控えているため予防で服用し今日で9日目なんです。
6  名前: 薬剤師 :2018/02/07 11:47
>>5
>実際にはインフルかかっていません。
>後出しですいません。
>大事な用事が控えているため予防で服用し今日で9日目なんです。



とりあえず、リレンザもらった薬局の薬剤師に聞くのが一番だよ。
7  名前: すみませんヨコ :2018/02/07 12:56
>>6
>

保険外ですよね
いくらかかりますか⁇




>実際にはインフルかかっていません。
>>後出しですいません。
>>大事な用事が控えているため予防で服用し今日で9日目なんです。
>
>
>
>とりあえず、リレンザもらった薬局の薬剤師に聞くのが一番だよ。
8  名前::2018/02/07 13:40
>>7
5千円くらいでした
トリップパスについて





有賀さつき急死
0  名前: ・・・ :2018/02/04 02:54
びっくり・・・。
46  名前: なるほど。 :2018/02/06 19:43
>>45
>>プライドの高い人だったのかなと
>
>推測だけど、テレビのショッピングチャンネル出演オンエアが、おととい?だったとか。
>契約上、それの放送待ちまで、死んだこと公表できなかったのかもね。
>プライドというより、仕事をもらうためには病気は一切隠さないといけなかったのではないかな。
>娘さんのためにかなりギリギリまで無理をして、仕事を貰ってこなしていたんじゃないかと思うわ。

そうか。
なんか納得。

ありがとう。

ご冥福をお祈りいたします。
47  名前: 思わぬ強さ :2018/02/06 19:47
>>37
私も彼女の思わぬ強さを感じました。

テレビでは言い回しの間違いを指摘されたり、アナウンサーというより芸能人に近い活躍をしていました。

華やかさばかり強調されていましたが、彼女の真髄はここだったのかもしれないですね。

メディアに出る人は、その人の一部分しか見てもらえない。色んな間違いをする事もあれば、嫌われたり誤解される事もあるでしょう。

それでも朗らかにカメラの前で笑っていた彼女のご冥福をお祈りします。
48  名前: ユーチューブより :2018/02/07 00:52
>>1
YouTubeの刺さるニュースというチャンネルで、
有賀さんの病名と死因を書いている人がいましたが、
本当かどうか分からない不確かな情報を書くのは、
なんだかなぁですよね。


有賀さつき 死因が判明。
独りで病魔と戦った"決死の覚悟"の理由に涙が止まらない・・・のところにありました。
49  名前: お父さんは否定 :2018/02/07 11:34
>>1
死因は乳がんか?と言われているけど、お父さんは乳がんを否定。
んー、乳がんを否定したら、そんなに人に言えない死因なのかと。変な憶測をしてしまうよね。
50  名前: 弱み :2018/02/07 12:17
>>1
>びっくり・・・。


身内にも他人にも誰に対してもだけど、自分の弱みを見せられない人だったのかなと。
一緒にしたら申し訳ないけど、私自身がそうなので。
辛いとか悲しいとか助けてとか言えない。

いつも事後報告だよねって言われてる。
口に出しちゃうと、言葉にしちゃうと、自分の精神を支えられなくなるし抑えられなくなるから、じっと黙って耐える、乗り越えるみたいな感じ。
私もシングルだし娘一人だし色々考えちゃいますね。
トリップパスについて





TBS公開大捜索の男性について
0  名前: コピペ :2018/02/03 06:10
松岡伸矢君のお父さんがDNA鑑定を昨夜やったそうです。

お父さんのFacebookにコメントを出していたので、一部貼りますね。


(DNA鑑定する報道)
徳島県警に対して私どもの長男伸矢に似ているという通報が多数寄せられた為
徳島県警も担当事案の伸矢の調査として今回のテレビ番組の男性がうちの息子かどうか調べることになります。

(DNA鑑定やめた報道)
徳島県警の立場としてはDNA鑑定(男性と私たち夫婦の親子関係の調査)の方針であったが、テレビの男性に関する有力情報が有ったためにこちらのDNA鑑定を一旦保留したと思われます。私へのアポが一旦保留になりました。
それがメディアに流れ、DNA鑑定中止報道となりました。

(DNA鑑定やりました)←いまここ
ただ、その男性に関する有力情報の結果がすぐに出ないので予定通りDNA鑑定をする
ことになり、本日2/3夜にDNA採取をしていただきました。
27  名前: 結果 :2018/02/06 23:03
>>1
2018/2/6 21:52

 民放番組で身元の情報を求めた男性が1989年、徳島県つるぎ町で行方不明になった松岡伸矢ちゃん=当時(4)=に似ているとの声が寄せられ、県警が伸矢ちゃんの両親のDNAを採取し鑑定した結果、男性のDNAと一致しなかったことが6日、分かった。

 伸矢ちゃんの父正伸さん(60)や捜査関係者が取材に明らかにした。正伸さんによると、6日夜、県警捜査員から「親子関係は認められない」と連絡を受けた。正伸さんは「今後も前向きに子どもを捜していきたい」と話した。

 1月31日に番組が放送され、3日に捜査員が正伸さんと妻を訪ね、DNAを採取していた。
共同通信
28  名前: 貼り付けババア乙 :2018/02/07 06:41
>>27
> 2018/2/6 21:52
>
>  民放番組で身元の情報を求めた男性が1989年、徳島県つるぎ町で行方不明になった松岡伸矢ちゃん=当時(4)=に似ているとの声が寄せられ、県警が伸矢ちゃんの両親のDNAを採取し鑑定した結果、男性のDNAと一致しなかったことが6日、分かった。
>
>  伸矢ちゃんの父正伸さん(60)や捜査関係者が取材に明らかにした。正伸さんによると、6日夜、県警捜査員から「親子関係は認められない」と連絡を受けた。正伸さんは「今後も前向きに子どもを捜していきたい」と話した。
>
>  1月31日に番組が放送され、3日に捜査員が正伸さんと妻を訪ね、DNAを採取していた。
> 共同通信
>
29  名前: 結果 :2018/02/07 07:49
>>1
行方不明の男の子の両親とDNA一致しなかったようですね。



>松岡伸矢君のお父さんがDNA鑑定を昨夜やったそうです。
>
>お父さんのFacebookにコメントを出していたので、一部貼りますね。
>
>
>(DNA鑑定する報道)
>徳島県警に対して私どもの長男伸矢に似ているという通報が多数寄せられた為
>徳島県警も担当事案の伸矢の調査として今回のテレビ番組の男性がうちの息子かどうか調べることになります。
>
>(DNA鑑定やめた報道)
>徳島県警の立場としてはDNA鑑定(男性と私たち夫婦の親子関係の調査)の方針であったが、テレビの男性に関する有力情報が有ったためにこちらのDNA鑑定を一旦保留したと思われます。私へのアポが一旦保留になりました。
>それがメディアに流れ、DNA鑑定中止報道となりました。
>
>(DNA鑑定やりました)←いまここ
>ただ、その男性に関する有力情報の結果がすぐに出ないので予定通りDNA鑑定をする
>ことになり、本日2/3夜にDNA採取をしていただきました。
30  名前: えー :2018/02/07 08:02
>>29
そうなんですね!
情報を探しても解らず、気になって仕方ないのですが、では誰なんだろ。
北澤?さん?



>行方不明の男の子の両親とDNA一致しなかったようですね。
>
>
>
>>松岡伸矢君のお父さんがDNA鑑定を昨夜やったそうです。
>>
>>お父さんのFacebookにコメントを出していたので、一部貼りますね。
>>
>>
>>(DNA鑑定する報道)
>>徳島県警に対して私どもの長男伸矢に似ているという通報が多数寄せられた為
>>徳島県警も担当事案の伸矢の調査として今回のテレビ番組の男性がうちの息子かどうか調べることになります。
>>
>>(DNA鑑定やめた報道)
>>徳島県警の立場としてはDNA鑑定(男性と私たち夫婦の親子関係の調査)の方針であったが、テレビの男性に関する有力情報が有ったためにこちらのDNA鑑定を一旦保留したと思われます。私へのアポが一旦保留になりました。
>>それがメディアに流れ、DNA鑑定中止報道となりました。
>>
>>(DNA鑑定やりました)←いまここ
>>ただ、その男性に関する有力情報の結果がすぐに出ないので予定通りDNA鑑定をする
>>ことになり、本日2/3夜にDNA採取をしていただきました。
31  名前: 歯科助手 :2018/02/07 11:10
>>29
> 行方不明の男の子の両親とDNA一致しなかったようですね。
>

がっかり。
トリップパスについて





TBS公開大捜索の男性について
0  名前: コピペ :2018/02/03 12:56
松岡伸矢君のお父さんがDNA鑑定を昨夜やったそうです。

お父さんのFacebookにコメントを出していたので、一部貼りますね。


(DNA鑑定する報道)
徳島県警に対して私どもの長男伸矢に似ているという通報が多数寄せられた為
徳島県警も担当事案の伸矢の調査として今回のテレビ番組の男性がうちの息子かどうか調べることになります。

(DNA鑑定やめた報道)
徳島県警の立場としてはDNA鑑定(男性と私たち夫婦の親子関係の調査)の方針であったが、テレビの男性に関する有力情報が有ったためにこちらのDNA鑑定を一旦保留したと思われます。私へのアポが一旦保留になりました。
それがメディアに流れ、DNA鑑定中止報道となりました。

(DNA鑑定やりました)←いまここ
ただ、その男性に関する有力情報の結果がすぐに出ないので予定通りDNA鑑定をする
ことになり、本日2/3夜にDNA採取をしていただきました。
27  名前: 結果 :2018/02/06 23:03
>>1
2018/2/6 21:52

 民放番組で身元の情報を求めた男性が1989年、徳島県つるぎ町で行方不明になった松岡伸矢ちゃん=当時(4)=に似ているとの声が寄せられ、県警が伸矢ちゃんの両親のDNAを採取し鑑定した結果、男性のDNAと一致しなかったことが6日、分かった。

 伸矢ちゃんの父正伸さん(60)や捜査関係者が取材に明らかにした。正伸さんによると、6日夜、県警捜査員から「親子関係は認められない」と連絡を受けた。正伸さんは「今後も前向きに子どもを捜していきたい」と話した。

 1月31日に番組が放送され、3日に捜査員が正伸さんと妻を訪ね、DNAを採取していた。
共同通信
28  名前: 貼り付けババア乙 :2018/02/07 06:41
>>27
> 2018/2/6 21:52
>
>  民放番組で身元の情報を求めた男性が1989年、徳島県つるぎ町で行方不明になった松岡伸矢ちゃん=当時(4)=に似ているとの声が寄せられ、県警が伸矢ちゃんの両親のDNAを採取し鑑定した結果、男性のDNAと一致しなかったことが6日、分かった。
>
>  伸矢ちゃんの父正伸さん(60)や捜査関係者が取材に明らかにした。正伸さんによると、6日夜、県警捜査員から「親子関係は認められない」と連絡を受けた。正伸さんは「今後も前向きに子どもを捜していきたい」と話した。
>
>  1月31日に番組が放送され、3日に捜査員が正伸さんと妻を訪ね、DNAを採取していた。
> 共同通信
>
29  名前: 結果 :2018/02/07 07:49
>>1
行方不明の男の子の両親とDNA一致しなかったようですね。



>松岡伸矢君のお父さんがDNA鑑定を昨夜やったそうです。
>
>お父さんのFacebookにコメントを出していたので、一部貼りますね。
>
>
>(DNA鑑定する報道)
>徳島県警に対して私どもの長男伸矢に似ているという通報が多数寄せられた為
>徳島県警も担当事案の伸矢の調査として今回のテレビ番組の男性がうちの息子かどうか調べることになります。
>
>(DNA鑑定やめた報道)
>徳島県警の立場としてはDNA鑑定(男性と私たち夫婦の親子関係の調査)の方針であったが、テレビの男性に関する有力情報が有ったためにこちらのDNA鑑定を一旦保留したと思われます。私へのアポが一旦保留になりました。
>それがメディアに流れ、DNA鑑定中止報道となりました。
>
>(DNA鑑定やりました)←いまここ
>ただ、その男性に関する有力情報の結果がすぐに出ないので予定通りDNA鑑定をする
>ことになり、本日2/3夜にDNA採取をしていただきました。
30  名前: えー :2018/02/07 08:02
>>29
そうなんですね!
情報を探しても解らず、気になって仕方ないのですが、では誰なんだろ。
北澤?さん?



>行方不明の男の子の両親とDNA一致しなかったようですね。
>
>
>
>>松岡伸矢君のお父さんがDNA鑑定を昨夜やったそうです。
>>
>>お父さんのFacebookにコメントを出していたので、一部貼りますね。
>>
>>
>>(DNA鑑定する報道)
>>徳島県警に対して私どもの長男伸矢に似ているという通報が多数寄せられた為
>>徳島県警も担当事案の伸矢の調査として今回のテレビ番組の男性がうちの息子かどうか調べることになります。
>>
>>(DNA鑑定やめた報道)
>>徳島県警の立場としてはDNA鑑定(男性と私たち夫婦の親子関係の調査)の方針であったが、テレビの男性に関する有力情報が有ったためにこちらのDNA鑑定を一旦保留したと思われます。私へのアポが一旦保留になりました。
>>それがメディアに流れ、DNA鑑定中止報道となりました。
>>
>>(DNA鑑定やりました)←いまここ
>>ただ、その男性に関する有力情報の結果がすぐに出ないので予定通りDNA鑑定をする
>>ことになり、本日2/3夜にDNA採取をしていただきました。
31  名前: 歯科助手 :2018/02/07 11:10
>>29
> 行方不明の男の子の両親とDNA一致しなかったようですね。
>

がっかり。
トリップパスについて





アルツハイマー
0  名前: どうなの :2018/02/06 16:13
うちの母親がアルツハイマーかも。ここ数日から、記憶が時々抜けると言い出して、この前は記憶が抜けている間、ずーと、今日何日と聞いていたそうです。
ご飯を作ったり掃除をしたりと行動は普通にしていたようですが言動がおかしかったと周りから聞きました。
心配ですが、まだ50代ですし今は治っているので様子見しています。
2  名前: 早い治療 :2018/02/07 09:52
>>1
心配ですね。
アルツハイマーは、早く治療を開始すると、進行を止めることはできないけど、遅らせたり現状維持できるみたいだから、疑いがあるなら早く受診した方がいいのでは。
3  名前: 知り合いのお母さん :2018/02/07 10:00
>>1
知り合いのお母様、なんだかここ数日、口数が少ないなーと思っていたんだそうですが、やっぱり何か変!と病院に連れていったら、じわじわ広がるパターンの脳梗塞だったらしい。

早期発見で大丈夫だったそう。

おかしいと思ったら、即病院へ。
4  名前: 49 :2018/02/07 10:10
>>1
>うちの母親がアルツハイマーかも。ここ数日から、記憶が時々抜けると言い出して、この前は記憶が抜けている間、ずーと、今日何日と聞いていたそうです。
>ご飯を作ったり掃除をしたりと行動は普通にしていたようですが言動がおかしかったと周りから聞きました。
>心配ですが、まだ50代ですし今は治っているので様子見しています。

お母さんが50代なの?
わお、来年私も50歳なんだけど、毎日食後に飲む薬を飲んだか飲んでないか時々忘れちゃうのよ。
やばいかな?
5  名前: アルツハイマーと認知症は違うかな? :2018/02/07 10:17
>>1
ちょっと前にテレビで見たのですが
水を毎日1・5リットル飲んで認知症が
改善したというのをやっていたわ。
検索するとたくさん出てくるよ。
6  名前: 闘病期間 :2018/02/07 10:51
>>1
もしアルツハイマーなら若年性の病気だけに認知症と比べて闘病期間が長く、ご家族が辛いですよ。軽い症状の間に病院へ。
トリップパスについて





アルツハイマー
0  名前: どうなの :2018/02/06 12:24
うちの母親がアルツハイマーかも。ここ数日から、記憶が時々抜けると言い出して、この前は記憶が抜けている間、ずーと、今日何日と聞いていたそうです。
ご飯を作ったり掃除をしたりと行動は普通にしていたようですが言動がおかしかったと周りから聞きました。
心配ですが、まだ50代ですし今は治っているので様子見しています。
2  名前: 早い治療 :2018/02/07 09:52
>>1
心配ですね。
アルツハイマーは、早く治療を開始すると、進行を止めることはできないけど、遅らせたり現状維持できるみたいだから、疑いがあるなら早く受診した方がいいのでは。
3  名前: 知り合いのお母さん :2018/02/07 10:00
>>1
知り合いのお母様、なんだかここ数日、口数が少ないなーと思っていたんだそうですが、やっぱり何か変!と病院に連れていったら、じわじわ広がるパターンの脳梗塞だったらしい。

早期発見で大丈夫だったそう。

おかしいと思ったら、即病院へ。
4  名前: 49 :2018/02/07 10:10
>>1
>うちの母親がアルツハイマーかも。ここ数日から、記憶が時々抜けると言い出して、この前は記憶が抜けている間、ずーと、今日何日と聞いていたそうです。
>ご飯を作ったり掃除をしたりと行動は普通にしていたようですが言動がおかしかったと周りから聞きました。
>心配ですが、まだ50代ですし今は治っているので様子見しています。

お母さんが50代なの?
わお、来年私も50歳なんだけど、毎日食後に飲む薬を飲んだか飲んでないか時々忘れちゃうのよ。
やばいかな?
5  名前: アルツハイマーと認知症は違うかな? :2018/02/07 10:17
>>1
ちょっと前にテレビで見たのですが
水を毎日1・5リットル飲んで認知症が
改善したというのをやっていたわ。
検索するとたくさん出てくるよ。
6  名前: 闘病期間 :2018/02/07 10:51
>>1
もしアルツハイマーなら若年性の病気だけに認知症と比べて闘病期間が長く、ご家族が辛いですよ。軽い症状の間に病院へ。
トリップパスについて





実家が持ち家って良いことですか?
0  名前: 長女 :2018/02/05 11:44
現在結婚当時から家を買い(ローンあと5年)

一応持ち家です。

私の実家も持ち家です。(もちろんローンなし)

その家は7年前に建替えました。

場所的には悪くないところです。

実家は母が三年前に亡くなってから父が一人暮らしです。

あまり考えたくはないですが
父がもしなくなったらその家どうしていいのか・・・
私にはまだ独身の妹がいますが
妹は精神科に入院中でほぼ一生退院出来る状態ではありません・・・

そうなると

父がいまは妹の面倒と家の管理(固定資産税等)
していますが

父がなくなったら当然私が引き継ぐしかありませんよね?

父に何気に聞いてみたところ

「お父さんが亡くなっても困らないようにお金は残しておくから」とは言われましたが・・・

実家は妹のために残しておいた方がいいのでしょうか?
さすがにそこは父に何故か聞けないです。
皆さんはどう思われますか?
9  名前: ワンクッション :2018/02/07 09:16
>>1
私は賃貸よりはいいと思います。
というのは、賃貸だとやっぱり後始末が煩わしいです。
賃料がかかるので、慌ただしく遺品を整理しなければならないとか、そういうのがせわしないです。

他に、葬儀の時実家の近くですることにして、そこで泊まって準備したり、遠くの親戚を泊まらせたり、柔軟に使えます。

立地がよいのであれば、売買価格の折り合いはあると思いますが、それほど手間がかからず、スムーズに売れるかと思います。

また、相続の面からも、同価値の預貯金で遺してもらうよりも、不動産の方が税が少なくて済みます。
10  名前: こんなかんじ :2018/02/07 09:21
>>7
>ご両親が亡くなられている方。
>両親のアルバム(明治〜平成の膨大な量)ってどうしてます?

父が亡くなって母が施設入居。
アルバムは時間をかけて身内皆で目を通しながら欲しい写真だけ各自持って行った。

残ったものは他の処分するものと一緒に業者任せで一括処分。
11  名前: 売った :2018/02/07 09:34
>>1
一昨年父が他界、母は20年前に他界しており、兄もいるけど父は私に実家を引き継いでほしいと遺言書に書いていた。

その通り引き継いだけど、自転車で10分弱の実家への足も遠のいてしまい、ひと月行かないだけでも梅雨の時期はカビが生えるし、とにかく負担が大きかった。

自分も家を購入しているし、実家に住む事も出来ないしと結局売ったよ。

今は空き家対策で税金の特別控除なんかも受けられるし、結果良かったと思ってる。

人が住まなくなった家は本当に傷むのが早いよ。
12  名前: 自炊 :2018/02/07 09:35
>>7
両親健在ですが・・・

気に入ったの残し本当に要らないのは捨てて
他はデータにしちゃうのは?

自分でも出来るし、プロにお願いしてもいいし。

知り合いは断捨離するにあたって
卒業アルバムとか写真類はデータにしてから
捨てたってさ。

私はまだ、そこまでの勇気はないけど。
13  名前: 相続人 :2018/02/07 10:04
>>1
妹さんも相続する権利はあるから、売るとなると妹さんの承諾がいるのでは?
妹さんの精神病は判断能力もなくなってるのかな?
なくなってるのなら、成年後見人をつけないといけないかもね。
複雑になりそうなので、弁護士に頼むことになるでしょう。
トリップパスについて





フィギュア好きの方〜
0  名前: 教えて〜 :2018/02/05 14:10
荒川静香さん、浅田真央さん、
高橋大輔さん、織田信成さん
などの時は
ルールなどは全然詳しくないけれど
ちょこちょこ見てました。

でも最近はまったく見なくなり、
平昌五輪代表はほとんど知りません。

平昌フィギュアの見どころ、
注目ポイントを教えてもらえませんか?
4  名前: 聞きたい :2018/02/06 19:56
>>1
便乗してすみません。
団体戦に出る出ないといっていますが、団体戦のあと
個人戦まで何日かありますよね。
それでも影響あるんでしょうか。
テニスや他のスポーツだと、連戦はよくあることなので
なぜかなと思ったので・・・。
5  名前: ピーク :2018/02/06 21:00
>>4
>便乗してすみません。
>団体戦に出る出ないといっていますが、団体戦のあと
>個人戦まで何日かありますよね。
>それでも影響あるんでしょうか。
>テニスや他のスポーツだと、連戦はよくあることなので
>なぜかなと思ったので・・・。


フィギュアスケートは通常、一大会でショートとフリーの演技を1回ずつで完結。
エキシビジョンで上位者が演技して、優勝者達だけがアンコールでほんのちょっと見せ場を滑って完結。
ここへ数ヶ月かけてピークを持って行って自分のベストを出し切るのがフィギュアスケート。
それが、オリンピックで急に団体戦を作って、二、三日中にショートを二回滑るとか、フリーを二回滑るとかピークの持っていき方、体力体調の回復等負荷が増えてるの。
数分の演技の中に限界まで自分の最大限の技を組み込んでいるから本当に過酷なスケジュールになってしまうの。
ジャンプも着地点はふわふわなわけでもなく、氷という衝撃の吸収は自分の関節の動き体の動きでのみだし、片足にかかる負荷は体重の数倍と一回一回のジャンプもとても過酷なんです。
テニスやサッカーとかももちろん過酷だけど、根本的に連戦するスポーツじゃないです。
6  名前: 聞きたい :2018/02/06 22:19
>>5
とても詳しくありがとうございます。
テニスやサッカーのように何時間か動きまわるような
スポーツではなく、何分かの間に過酷な技を詰め込んで
いるのですね。
なるほど、選手たちは試合にピークを合わせているので
その試合の間隔が短いと・・・確かに大変!
よくわかりました。
ありがとうございました!
7  名前: 皇帝も真央ちゃんも :2018/02/07 07:25
>>4
ソチでプルシェンコは団体金を取ったけど、コジンノショートの直前練習で腰のボルトが外れて棄権。

真央ちゃんはバンクーバーでショートとフリーの間の1日、タラソワは休ませたかったのにメディア向けの公開練習をした。真央は明らかに疲れてしまった、とタラソワが言ってた。
ソチの団体はどう影響したかわからないけど、やっぱり選手の調整って大事だし難しいんだなと思った。
8  名前: 体力的に :2018/02/07 08:53
>>4
>便乗してすみません。
>団体戦に出る出ないといっていますが、団体戦のあと
>個人戦まで何日かありますよね。
>それでも影響あるんでしょうか。
>テニスや他のスポーツだと、連戦はよくあることなので
>なぜかなと思ったので・・・。


女子金メダルのソトニコワは出てないし、韓国は団体戦不出場、やっぱり体力的に不利なんじゃないでしょうか、特に女子は。羽生くんは団体戦も金だけど、若さでしょうかね。
団体戦に出場となると、調整も変わってくる。もし出場しなかったら、真央ちゃんと鈴木さんはアルメニアじゃなく、希望のリンクで調整できたかもしれないですね。
トリップパスについて





大雪の立ち往生の先頭は?
0  名前: 早く解決してほしいです :2018/02/06 06:36
福井の方が大雪で、道路で立ち往生が起きてるみたいですよね。

そういうのが起きた場合先頭はどうなってるんでしょうか?

事故で横転してるとかそういう事なのか?
それとも自然渋滞みたいな感じ?

どちらにせよ、ただの渋滞ではなく、止まってるとホイールが雪に覆われて一酸化炭素中毒になったりするから、早く動けるようになることを祈ってます。
トイレもあるし、お腹だって空くだろうし。子供がいたら大変。
4  名前: 考えた人 :2018/02/06 23:25
>>1
不謹慎って思う人もいるようだけど、ニュース見て同じことを考えたわ。

立ち往生って何が原因で先頭はどうなってるんだろう?って。

ゆっくりでも動けたらいいのだろうけど、動けないって大変ですね。
5  名前: みーも :2018/02/06 23:42
>>1
大概、事故があったり、通勤通学時の混み時の大きな交差点は、雪が降らなくても、なぜか渋滞している。
そんな原因だとは思うけど、

あの渋滞の先頭はどうなっているのか、
私も知りたいなって思いました。

トイレも、お腹も空くだろうけど、
ガソリンだってなくなったら、大変ですよね・・・
6  名前: 積載 :2018/02/07 07:04
>>1
たいてい先頭はトラックだと思います。

軽い乗用車だとみんなで押したりして
すべったところから脱出できるけど
荷物を積み込んだ重いトラックだと
どうにもならないのです。

今回は脱輪したトラックが原因みたいですね。

融雪装置の水が出る道路が
昔はたくさんあったけど
そういえばあまり見かけなくなったような。
7  名前: 作業の間に :2018/02/07 07:09
>>1
雪の無い地域からの想像だけど、

雪の塊をタイヤと車体の間にかんでしまった
ちょっと坂道で登れなくなる
くぼみにすっぽりとはまってタイヤがからまわり
脱輪

かなんかで少し止まって作業してる間に、
二台目以降も雪が積もってきて進みづらくなる
そんな車が増えてくる、埋まってくる

完全立ち往生

なのではないかなあ
8  名前: 中央分離帯 :2018/02/07 08:28
>>1
先頭はトラックで何らかの理由で止まっているようですね。
後ろの車はUターンしたくても、中央分離帯があってUターンが出来ないそうです。
トリップパスについて





ジジババ三角関係事件
0  名前: わー :2018/02/05 19:22
エンターテイメントまとめまとめよりコピペ↓

2日午後3時10分ごろ、和歌山県御坊市藤田町藤井の清掃員、栗田ヨシ子さん(67)方で、栗田さんと同市在住の男性(80)が倒れているのが見つかった。栗田さんは死亡が確認され、男性は意識不明の重体。県警御坊署は3日、男性に対する別の傷害容疑で、同市藤田町吉田、無職、谷本マチ子容疑者(64)を逮捕した。同署は栗田さんが死亡した経緯についても調べる。

 谷本容疑者の逮捕容疑は1月22日深夜〜23日未明、栗田さん方で男性の顔を数回殴ってけがをさせたとしている。男性は栗田さん、谷本容疑者とそれぞれ交際していたといい、谷本容疑者は調べに「(男性が)自分以外の女性の所へ行っていることに腹が立った」と容疑を認めている。




80歳男性を60代女性が奪い合いかぁ。
元気だな…
恋愛感情っていつまであるんだろう。

なんか高齢の方が自制が効かなくて危ない気がしてきた。
女子高生をひいてしまったジイさんも、確かよそのバアさんに会いに行こうとしてたんだよね?
1  名前: わー :2018/02/06 20:55
エンターテイメントまとめまとめよりコピペ↓

2日午後3時10分ごろ、和歌山県御坊市藤田町藤井の清掃員、栗田ヨシ子さん(67)方で、栗田さんと同市在住の男性(80)が倒れているのが見つかった。栗田さんは死亡が確認され、男性は意識不明の重体。県警御坊署は3日、男性に対する別の傷害容疑で、同市藤田町吉田、無職、谷本マチ子容疑者(64)を逮捕した。同署は栗田さんが死亡した経緯についても調べる。

 谷本容疑者の逮捕容疑は1月22日深夜〜23日未明、栗田さん方で男性の顔を数回殴ってけがをさせたとしている。男性は栗田さん、谷本容疑者とそれぞれ交際していたといい、谷本容疑者は調べに「(男性が)自分以外の女性の所へ行っていることに腹が立った」と容疑を認めている。




80歳男性を60代女性が奪い合いかぁ。
元気だな…
恋愛感情っていつまであるんだろう。

なんか高齢の方が自制が効かなくて危ない気がしてきた。
女子高生をひいてしまったジイさんも、確かよそのバアさんに会いに行こうとしてたんだよね?
2  名前: きも :2018/02/06 21:00
>>1
きのう、盛んに報道してたよね。好きでたまらなかったとか。
もう理性がきかないのだろうね。
だけど、昔から老人ホームなんかでもあったよね。
3  名前: んー :2018/02/06 21:13
>>1
サツジン事件や事故の話はともかく、わたしは60になっても80になっても人を好きになるって素晴らしいって思うけどな。
老人だから恋をしちゃいけないとは思わない。
4  名前: あの人 :2018/02/06 22:55
>>1
あのいつもの人の末路が見えるねー
5  名前: あるある :2018/02/07 00:08
>>1
年齢は関係なく恋は盲目、障害のある恋は燃えるのでしょう。
恋してた方が若返り元気らしいが、子供はこういった事件事故にあわないかヒヤヒヤするそうです。

今の80歳って元気だよ。
トリップパスについて





気持ちいいSEXをしたことが無い
0  名前: はーあ :2018/02/01 20:27
夫としかしたことが無いです。
以前、あまり私が反応しないから、不感症なんじゃないの?って言われたことがある。
でも最近、夫の長さが足りない、と気付いた。
あと少し長ければなあ。
加齢でますます短くなってるし、私の性生活、つまらないまま終わるわ。
義父は貧乏寝たきりだし、結婚相手間違ったな。
45  名前: 30代後半 :2018/02/06 11:19
>>1
30代後半で初めてイきました。

今までSexは好きでたくさんしてきたけれど、どうしてもイかなかったのね。
歴代彼氏とか元夫とか頑張ってきたんだけど、どうしてもだめだった。

30代最後に付き合った人は、特に大きくもなくまあ普通だったのだけれど、上手でした。

上手な人は本当に上手で、下手な人とはどんなにモノが大きくても二度とやりたくないな。

大きくて上手な人もいたけれど、体がつらかった。
残念でしたね。

おもちゃとかもあるしさ、色々試して見るといいんじゃないかな。

私はおもちゃはあまり得意ではないけどね。

若い頃、その人と目が合うだけで濡れてくる、、
なんていう事もあったなあ。

自分で出来るようになったのも、イッた後でした。

それまでは自分ではしたことがなかったのに。

Sexあわない人とは付き合うの難しいと思う。
かなり重要です。
46  名前: 前戯 :2018/02/06 16:53
>>1
いや、場所だよ。
前はいったことなかった。
主人が本か何かで場所を知ったらしくそこを前戯で触るようになってからめちゃ行くようになったよ。
で、何度か触られていくうちに感度もかなり上がった。
入れれば良いというものではなく
ピンポイントの場所があるよ。
検索して見るとGスポットとか言われてるみたい。
要は相手の腕だよね。
47  名前: それは… :2018/02/06 17:02
>>46
>いや、場所だよ。
>前はいったことなかった。
>主人が本か何かで場所を知ったらしくそこを前戯で触るようになってからめちゃ行くようになったよ。
>で、何度か触られていくうちに感度もかなり上がった。
>入れれば良いというものではなく
>ピンポイントの場所があるよ。
>検索して見るとGスポットとか言われてるみたい。
>要は相手の腕だよね。

ポルチオじゃない?
Gスポットとは違うよ。
48  名前: あ、ゴメン :2018/02/06 17:19
>>47
>>いや、場所だよ。
>>前はいったことなかった。
>>主人が本か何かで場所を知ったらしくそこを前戯で触るようになってからめちゃ行くようになったよ。
>>で、何度か触られていくうちに感度もかなり上がった。
>>入れれば良いというものではなく
>>ピンポイントの場所があるよ。
>>検索して見るとGスポットとか言われてるみたい。
>>要は相手の腕だよね。
>
>ポルチオじゃない?
>Gスポットとは違うよ。

貴女のはGスポットだね。
49  名前: 黄昏流星群 :2018/02/06 23:51
>>1
私もない。

今の漫画って、高校生でも中高年でも、すごい濃密で、

したことないっていうのは、残念無念だー
トリップパスについて





脱衣所の暖房
0  名前: さむさむ :2018/02/05 10:13
脱衣所に暖房器具置いている方、何を置いてますか?
セラミックファンヒーターを買ってみましたが、あまり暖かく感じなくて濡れた体に温風が当たっても寒く感じるので、セラミックファンヒーターはトイレ用にしました。
3  名前: さむさむ :2018/02/06 16:56
>>2
そっかー。
うちのは800Wのなんですが、脱衣所の広さに対して能力が弱かったのかな?
脱衣所は3畳です。

マンションから家を建てて木造戸建てに引っ越ししたので寒く感じます。

入浴中も点けっぱなしにしていても、暑くなるほどまでならないです。

電気代も気になるので、省エネであったかく感じるものがいいんですけど。
4  名前: 、ヲ、チ、ヒ、マ、ハ、、、ア、ノペ、キ、、、筅ホ :2018/02/06 17:00
>>1
・ン・ォ・ヤ・ォ・ム・「・ー、ヌク。コキ、ニ、゚、ニイシ、オ、、。」
、ヲ、チ、マ、ウ、?ヒ、キ、隍ヲ、ォヌコ、ヌ、?ホ。」
5  名前: あらあらあらじん :2018/02/06 17:47
>>1
グラファイトヒーター置いてます。
風は出ません。
スイッチいれた瞬間から、あたってる部分があたたかい。

脱衣所にいる時間って短いから空気まで暖める必要ないと思う。
あたってる部分だけが暖かいってだけでも十分よ。
ワット数が高いと電気代がバカにならないから、200ワットで使ってるけどあったかいよ。
脱衣所にいるあいだだけしか使わないからそんなに電気代かかってないと思う。
6  名前: うちも :2018/02/06 18:00
>>1
うちのセラミックファンも寒いです。1000wです。2畳半くらいかなあ。
けれど電気ストーブはこの間の事故のこともあるので怖いですよね。
7  名前: 暖か :2018/02/06 21:37
>>1
石油ファンヒーターを置いてます。
お湯張りする30分前に浴室も暖めて、ヒートショックにならないように。

この方法を10年続けてて、暖房無しには戻れないです。


>脱衣所に暖房器具置いている方、何を置いてますか?
>セラミックファンヒーターを買ってみましたが、あまり暖かく感じなくて濡れた体に温風が当たっても寒く感じるので、セラミックファンヒーターはトイレ用にしました。
トリップパスについて





恵方巻き作る人?
0  名前: 買う :2018/01/31 14:17
恵方巻き作る人いますか?
うちは買いますが。
47  名前: さて〜 :2018/02/06 10:42
>>1
恵方巻きの由来はなんだかエロエロだし連日大量廃棄のニュースで持ちきり

ここで買うという人自作するという人、来年もやるの?恵方巻き。
48  名前: why :2018/02/06 10:47
>>47
> 恵方巻きの由来はなんだかエロエロだし連日大量廃棄のニュースで持ちきり
>
> ここで買うという人自作するという人、来年もやるの?恵方巻き。
>

なんでそんなにやめさせたいの?
関西では古くからある行事。
なぜそんなに悪評だけを言い立ててみんながすることを止めさせたいわけ?
企業姿勢を変えれば問題がない行事でしょ?
49  名前: うん :2018/02/06 10:55
>>34
>本当かどうか分からないけど、今年は大漁廃棄になったらしいね。

恵方巻きどころか、ご飯と海苔で巻く前の中身の具の状態のものまで大漁廃棄だって。消費期限が短いからなあ…悲し。
50  名前: なんだろ :2018/02/06 19:31
>>47
廃棄は企業の問題。

バレンタインのチョコもね。

予約にすればいいんだし。
行事が悪いってこともない。

エロエロ?しらないけど
それも由来ってわけじゃないでしょ。

イワシの漁師?
51  名前: たまには :2018/02/06 20:54
>>47
丸かぶりはもともとしないけど、お寿司は美味しいので、半額になったのだったら買ってもいい。
トリップパスについて





恵方巻き作る人?
0  名前: 買う :2018/01/31 22:08
恵方巻き作る人いますか?
うちは買いますが。
47  名前: さて〜 :2018/02/06 10:42
>>1
恵方巻きの由来はなんだかエロエロだし連日大量廃棄のニュースで持ちきり

ここで買うという人自作するという人、来年もやるの?恵方巻き。
48  名前: why :2018/02/06 10:47
>>47
> 恵方巻きの由来はなんだかエロエロだし連日大量廃棄のニュースで持ちきり
>
> ここで買うという人自作するという人、来年もやるの?恵方巻き。
>

なんでそんなにやめさせたいの?
関西では古くからある行事。
なぜそんなに悪評だけを言い立ててみんながすることを止めさせたいわけ?
企業姿勢を変えれば問題がない行事でしょ?
49  名前: うん :2018/02/06 10:55
>>34
>本当かどうか分からないけど、今年は大漁廃棄になったらしいね。

恵方巻きどころか、ご飯と海苔で巻く前の中身の具の状態のものまで大漁廃棄だって。消費期限が短いからなあ…悲し。
50  名前: なんだろ :2018/02/06 19:31
>>47
廃棄は企業の問題。

バレンタインのチョコもね。

予約にすればいいんだし。
行事が悪いってこともない。

エロエロ?しらないけど
それも由来ってわけじゃないでしょ。

イワシの漁師?
51  名前: たまには :2018/02/06 20:54
>>47
丸かぶりはもともとしないけど、お寿司は美味しいので、半額になったのだったら買ってもいい。
トリップパスについて





どこに行くにも子供を連れて来る
0  名前: うざ :2018/02/04 15:35
自分の妹ですが、まあどこに行くにも子供を連れて来るのでうんざりしています。
今度法事があるんで、どうせ遠方に住んでいるから来ないだろうと高をくくって連絡したら子供連れて来るとか。
子供って小6と高2じゃん。家置いとけや。

子供は嫌い。
自分の子供3人いるけど子供はうるさい。
上は21下は15歳だからもう子供じゃないけどもっと小さい時、子供連れで出かけるのが心底苦痛でした。
大人だけの静かな集まりが好き。
52  名前: ありがと↑でレスしたものです :2018/02/05 20:30
>>50
>>子どもなんて多動みたいなものだものね。
>>動いてなんぼ。
>
>
>6年と高校生だよ?

そうだ。
それくらいなら幼児期小学生低学年より落ち着いている頃ですね。
何を書いているんだか・・・。
ありがとう。

6年と高校生をうるさいとか、どんくさいって思うのは主さん自身に問題を抱えているとしか思えない。
自分が思うような人ばかりじゃないのが普通だから。
53  名前: いやあ :2018/02/06 16:58
>>1
知り合いにもいるんだな主さんみたいな人が。
そういう人って結局自分の思い通りにならないのが嫌な人が多いんだよね。自分が正しいと思っている。
顔もキツイ顔してる人が多い。
我が家の親戚はこういう時くらいしか親戚集まらないし
子供の声が聞こえた方が故人も喜ぶと考える人達だから助かるわ。
人を許せない人は自分も許せないよね。しんどいだろうなと思うよ。
54  名前: え? :2018/02/06 17:06
>>8
>じっとしてないんですよ。してなくてもその辺でねるとかすりゃいいのに「ねえ、あと何分?」「ねえ、トイレ行っていい?」「ちょっと出てコンビニ行っていい?」とかもう。顔にもぐさ積んで線香近づけるぞ。


主さんのスレに[>子供って小6と高2じゃん。]って書いてあるけど、この年で上記のように言うの?
頭おかしいんじゃない?血は争えないね。血の繋がりのある「おじやおば」に似るって言うよね?
55  名前: まわりまわって :2018/02/06 20:36
>>53
>人を許せない人は自分も許せないよね。しんどいだろうなと思うよ。

解るなぁ
許さないこと、許せない人がいることで自分が成り立ってるの。
ギスギスした人生だとは思うよ。
56  名前: 普通は :2018/02/06 20:48
>>53
結婚して他人(夫)と暮らすカルチャーショックや、義実家や親類との付き合い、子供が出来たら赤ん坊・乳幼児がいかに言うことなんて聞いちゃくれないか、振り回される経験積んで、自分本位だった性格もなりをひそめて嫌でも大人の余裕が出来てくるもんなんだろうけど。

たまに自分が赤ちゃんのままで周りを振り回し、周りに気を遣わせしてる人はそのまま大人になり老人になり、わがまま放題自分本位で死んでいくね。
ある意味幸せな人だなって思う。周囲は不幸だろうけど。
トリップパスについて





サラ、テ、ソ、👃タ、ア、ノ
0  名前: ツ酊エス「ソヲ、ネケ篦エス「ソヲ :2018/02/05 12:04
エ?ネ、マツ酊エ、ホウリタクコホヘム、ケ、?隍?篦エ、ホウリタクコホヘム、ケ、?ロ、ヲ、ャオ?チツソ、ッスミ、オ、ハ、、、ヌホノ、、、キ、ェニタ、ハ、ク、网ハ、、、ホ。ゥ、、、ト、ォ、鯆郛??ネ、マツ酊エ、キ、ォ、ネ、鬢ハ、、、隍ヲ、ヒ、ハ、テ、ソ、タ、惕ヲ。ゥ
11  名前: 窓際族 :2018/02/06 19:26
>>1
難しい仕事は大卒にやらせて、簡単な仕事は高卒にやらせればいい。そっちのほうが安上がりだし。

でも今は大卒といってもスカが結構な数混ざっている。大卒の窓際族用に簡単な仕事も高卒を雇わずにおいといとかないといけないのでは?
12  名前: 同じ額ではないから :2018/02/06 19:27
>>4
>同じ額で雇えるなら、受験を乗り越え、学生生活でサークル活動等で交友関係を経験して、単位取得にも失敗せずにきた大卒の方が、話が通じて使いやすいかも。

そもそもだけど
それは同じではないよ。
13  名前: わぁ :2018/02/06 19:36
>>11
>難しい仕事は大卒にやらせて、簡単な仕事は高卒にやらせればいい。そっちのほうが安上がりだし。

私も子供も高卒じゃないんだけど
なんか高卒バカにしてる〜(><)
14  名前: 窓際族 :2018/02/06 19:49
>>13
私自身は高卒だよ。たいして勉強もせずに就職して、簡単な仕事ばかりしていた。給料は安いけど、不満もない。
簡単な仕事をする人も必要だし、頭を使うのが苦手な子は苦手だもの。適材適所でいいじゃないか。

ただ、大卒が仕事できないと腹立つの。給料高いんだったらその金額分きっちり働いてほしい。
15  名前: 基本 :2018/02/06 20:33
>>1
大手企業は大学も選んでます。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1534 1535 1536 1537 1538 1539 1540 1541 1542 1543 1544 1545 1546 1547 1548  次ページ>>