育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
46261:お土産・頼まれて実は嫌だったもの(18)  /  46262:お土産・頼まれて実は嫌だったもの(18)  /  46263:せんだみつお(2)  /  46264:せんだみつお(2)  /  46265:法事に出席しない人が(8)  /  46266:開会前から大規模食中毒発生(18)  /  46267:有賀さつきさん(5)  /  46268:もうすぐ春ですね(5)  /  46269:骨壷に(6)  /  46270:子どもの熱で会社を休むのはなん歳まで(22)  /  46271:タンカー沈没 原油が日本へ到達する(24)  /  46272:LINE教えて(10)  /  46273:LINE教えて(10)  /  46274:ラップがてんこ盛りにある台所(5)  /  46275:、ウ、ホセ?遉ホトフフ?「チキ(21)  /  46276:素晴らしい(9)  /  46277:鈴木亮平が好き(8)  /  46278:鈴木亮平が好き(8)  /  46279:効率的なメモの取り方(21)  /  46280:うつ病チェック(19)  /  46281:ポケ森・新イベントは季節外れ(23)  /  46282:コ篷ロ。「、ノ、👃ハ、ホサネ、テ、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ(10)  /  46283:久しぶりにフェリシモで(5)  /  46284:久しぶりにフェリシモで(5)  /  46285:金魚のオスって…(3)  /  46286:施工業者の現場公開(3)  /  46287:大竹さん、テレビ出てたね。(5)  /  46288:大竹さん、テレビ出てたね。(5)  /  46289:格安PC,ワードエクセルが入ってない場合。(10)  /  46290:駄スレ(6)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1536 1537 1538 1539 1540 1541 1542 1543 1544 1545 1546 1547 1548 1549 1550  次ページ>>

お土産・頼まれて実は嫌だったもの
0  名前: 図々しいんだよ :2018/02/04 10:24
私はハワイに行くってふと友達に言ったら、
スパムの缶詰めを出来るだけたくさん買ってきて。お金払うから。

って、頼まれて、

えー、重たいし、スーツケースにそんなに入らないから嫌だーって言ったのに、
しつこい、しつこい。

結局根負けして、3個位買ったけど、
すごくめんどくさかった。
すごく図々しいよねー。

皆さんはそんなのある?
14  名前: バッグ :2018/02/05 13:52
>>1
昔、香港行ったとき、お土産買ってきてと頼まれた。
それが私にとって初の海外旅行で、まだ返還前だった。
ハイになっていたし、いいよーって引き受けたけど現地に着いてさあ大変。
人気のバッグで、香港でさえ売り切れ。
マカオに行くパックに申し込んであるし、探す時間はそんなにない。インターネットなどない時代。
香港通の人が同じツアーに居て、あの店ならあるかも!って教えてくれて連れていってもらったら、あった!
真贋を見極める目は私にはない。
お店の人は間違いなく本物だと言う。
買って帰り、頼んだ人からお金を受け取った。
ものすごく喜んでいたけど、今でも本物だったのか分からない。もし偽物ならものすごく悪いことしなな・・と今でも申し訳なく、胸が痛む。
ただそれ以来お土産買ってきては受け付けないことにしました。お土産を買うための旅ではないし、若い頃と違って格安パックで行くし、千円のお菓子でも負担だなと思うようになったので、行くことすら伝えないことがあります。
15  名前: 一番困る :2018/02/05 14:58
>>1
一番困ったのは、
なんでもいいから、なんか、すごい良いもの買ってきて、って言われた時。

姉妹だって難しいのに、友達のドンピシャな好みの品なんて買えない・・・

結局、チョコレートにしちゃった。
だって分からないんだもん。
16  名前: お疲れ様 :2018/02/05 15:02
>>1
わー、かわいそう、非常識だよ、その人
本当めんどくさいんだよね
普通さあ、そんなこと言わないよ
私はいらないよ、楽しんできて、お土産話聞かせてねくらいしか言わない。
大変なのわかるもん。
17  名前: わかる :2018/02/05 16:55
>>15
>一番困ったのは、
>なんでもいいから、なんか、すごい良いもの買ってきて、

わかるー。私は「アメリカっぽいものをお願いね」と言われた。
出張だったから買い物にも行けず、
国連の小旗を買ってきてあげたわ。笑
18  名前: 時間の無駄 :2018/02/05 17:12
>>1
現地でお土産探しは面倒くさいのがわかっているから、旅行に行くことはできるだけ言わない。
逆に「お土産何がいい?」と聞かれたら、「絵葉書かマカダミアナッツチョコ」と答えておく。本当に欲しいから。
トリップパスについて





お土産・頼まれて実は嫌だったもの
0  名前: 図々しいんだよ :2018/02/03 21:53
私はハワイに行くってふと友達に言ったら、
スパムの缶詰めを出来るだけたくさん買ってきて。お金払うから。

って、頼まれて、

えー、重たいし、スーツケースにそんなに入らないから嫌だーって言ったのに、
しつこい、しつこい。

結局根負けして、3個位買ったけど、
すごくめんどくさかった。
すごく図々しいよねー。

皆さんはそんなのある?
14  名前: バッグ :2018/02/05 13:52
>>1
昔、香港行ったとき、お土産買ってきてと頼まれた。
それが私にとって初の海外旅行で、まだ返還前だった。
ハイになっていたし、いいよーって引き受けたけど現地に着いてさあ大変。
人気のバッグで、香港でさえ売り切れ。
マカオに行くパックに申し込んであるし、探す時間はそんなにない。インターネットなどない時代。
香港通の人が同じツアーに居て、あの店ならあるかも!って教えてくれて連れていってもらったら、あった!
真贋を見極める目は私にはない。
お店の人は間違いなく本物だと言う。
買って帰り、頼んだ人からお金を受け取った。
ものすごく喜んでいたけど、今でも本物だったのか分からない。もし偽物ならものすごく悪いことしなな・・と今でも申し訳なく、胸が痛む。
ただそれ以来お土産買ってきては受け付けないことにしました。お土産を買うための旅ではないし、若い頃と違って格安パックで行くし、千円のお菓子でも負担だなと思うようになったので、行くことすら伝えないことがあります。
15  名前: 一番困る :2018/02/05 14:58
>>1
一番困ったのは、
なんでもいいから、なんか、すごい良いもの買ってきて、って言われた時。

姉妹だって難しいのに、友達のドンピシャな好みの品なんて買えない・・・

結局、チョコレートにしちゃった。
だって分からないんだもん。
16  名前: お疲れ様 :2018/02/05 15:02
>>1
わー、かわいそう、非常識だよ、その人
本当めんどくさいんだよね
普通さあ、そんなこと言わないよ
私はいらないよ、楽しんできて、お土産話聞かせてねくらいしか言わない。
大変なのわかるもん。
17  名前: わかる :2018/02/05 16:55
>>15
>一番困ったのは、
>なんでもいいから、なんか、すごい良いもの買ってきて、

わかるー。私は「アメリカっぽいものをお願いね」と言われた。
出張だったから買い物にも行けず、
国連の小旗を買ってきてあげたわ。笑
18  名前: 時間の無駄 :2018/02/05 17:12
>>1
現地でお土産探しは面倒くさいのがわかっているから、旅行に行くことはできるだけ言わない。
逆に「お土産何がいい?」と聞かれたら、「絵葉書かマカダミアナッツチョコ」と答えておく。本当に欲しいから。
トリップパスについて





せんだみつお
0  名前: ゴゴスマ :2018/02/04 05:09
ゴゴスマにせんだみつお出てる。

しばらく干されてたよねー。

今日もゴゴスマで喋りすぎてる(><)

結構、好きだから、手加減して末永くテレビで見たいのにー。
1  名前: ゴゴスマ :2018/02/05 15:23
ゴゴスマにせんだみつお出てる。

しばらく干されてたよねー。

今日もゴゴスマで喋りすぎてる(><)

結構、好きだから、手加減して末永くテレビで見たいのにー。
2  名前: どうやって食べているんだろう :2018/02/05 15:26
>>1
好きじゃないけど嫌いでもない。
トリップパスについて





せんだみつお
0  名前: ゴゴスマ :2018/02/04 23:47
ゴゴスマにせんだみつお出てる。

しばらく干されてたよねー。

今日もゴゴスマで喋りすぎてる(><)

結構、好きだから、手加減して末永くテレビで見たいのにー。
1  名前: ゴゴスマ :2018/02/05 15:23
ゴゴスマにせんだみつお出てる。

しばらく干されてたよねー。

今日もゴゴスマで喋りすぎてる(><)

結構、好きだから、手加減して末永くテレビで見たいのにー。
2  名前: どうやって食べているんだろう :2018/02/05 15:26
>>1
好きじゃないけど嫌いでもない。
トリップパスについて





法事に出席しない人が
0  名前: お尋ねします :2018/02/04 11:32
今度私の実母の一周忌の法事があります。
かなりの遠方なので私と娘で行きます。

義父母が、それはお包みをしなければと言ってくれてますが、
行かない人も包むものですか?
お返しを用意しなければならないですよね?
食事会をするらしいので持ち帰るものは考えてないと思うのです。
用意する都合があると思うので、経験ある方お願いします。
4  名前: おみやげ :2018/02/05 14:20
>>1
>今度私の実母の一周忌の法事があります。
>かなりの遠方なので私と娘で行きます。
>
>義父母が、それはお包みをしなければと言ってくれてますが、
>行かない人も包むものですか?

関係上、包むのもありかとは思う。
主さんのお母様を大切に思ってくれているってことでもあるし。

義父母さんはお返しが来るのが当然とは思ってないと思うので
施主(喪主)に改めてお礼の手紙でも書いてもらうか、主さんが帰りにお土産かたがた「施主(喪主)がくれぐれもよろしくと・・・」とかなんとか言えばいいんじゃない?
5  名前: 我が家の場合 :2018/02/05 14:21
>>1
一概には言えないけど、うちの場合として。

うちは実父が亡くなった時に義両親が通夜葬儀と四十九日法要、一周忌、三回忌まで来てくれたので(実家同士は車で二時間程度)義父が亡くなった時に本当なら実母が同じように参列するべきなんだけど、義父がなくなったときは母がちょうど手術入院をしていて参列できなかったので、母から二回分(葬儀と四十九日)の香典を預かり、夫に渡したよ。

当然香典返しもいただいた。

一周忌のときも同じ。三回忌はまだだけど、退院してても参会は無理だから同じになると思う。

ところで法要のときは参会して欲しい人には案内状を出すよね。
案内状が届いて、でも行けないという場合は、やはり包むものじゃないのかな。

行けませんという返事があれば、出した側はその人の分も香典返しを用意するものだと思う(香典が届かなければ当然香典返しも無駄にはなるが)

これが私の常識だけど、やはり住んでる地域やその家々の習慣なんかもあるので、経験のある親戚のおじさんたちに聞いてみたらいいと思うよ。

ちなみに法事に来てくれた人には会食の席も用意しますが、引き出物も用意するのが普通ではないのかな。
6  名前: 関西 :2018/02/05 14:22
>>1
地域によると思うのですが、うちに地域では夫婦どちらかの実親の年忌ならもう片方の親も包みますよ。

出席者は、お昼を挟むならお膳が出たり、粗供養やお下がりをいただいて持ち帰ります。
出席されない方には、後日に粗供養を郵送しますが、主さんが預かってきてもいいですよ。
郵送は粗供養だけですが、預ける時はお下がりも一緒に入れることになります。

食事のお膳は、距離が余程近い場合を除き持ち帰りはしない方がいいと思います。
近くても会場で出されるお膳とは別の生ものが入らない別の松花堂弁当みたいなものを準備します。

粗供養の準備する数量の関係があるので、義親からお供えを託された旨をご実家に連絡しておいた方がいいでしょう。

もし粗供養というのがない地域でも、お膳の代わりにお返しとして粗供養を送られてはどうでしょうか?
ご実家と相談されたらいいと思います。
7  名前: それぞれ :2018/02/05 14:32
>>1
その家の考え方でいいと思う。
法事に出られない人でも包んでくださる方もいた。
お返しは後日、デパートから発送したよ、たしか。
8  名前::2018/02/05 14:33
>>1
皆さま短時間にありがとうございます。

有り難くお預かりして、実家の父にもそれとなく相談しておこうかと思います。
当日渡されるかもしれないし、
後から郵送でも大丈夫そうですね。

ありがとうございました。
トリップパスについて





開会前から大規模食中毒発生
0  名前: ぴょんぴょん五輪 :2018/02/03 23:35
警備会社の宿舎と選手村で大規模な集団食中毒が発生!大会進行に赤信号


だって。
まだ始まってもいないのにこれだもん。
まあ想定内ではあったけど、こんなんで本当に最後まで無事に競技できるのかな。他にもまだまだ酷い問題が起きそうで怖いわ。

日本人選手にはAJINOMOTOから和食の提供があるみたいだから(食材を全部日本から運ぶみたい)現地のものを食べなければ食事の衛生面は大丈夫かな。
14  名前: 、ェ、ォ、キ、ッ、ハ、、、ォ :2018/02/05 13:05
>>1
エムタ?チ・ア・テ・ネ、マ」エハャ、ホ」ア、ャヌ荀?ト、テ、ニ、?ネクタ、ヲ、ホ、ヒ。「ヒフトォチッ、ォ、鬢ホウレテト、ホ・ス・ヲ・?ヌ、ホ・ウ・オ。シ・ネ・チ・ア・テ・ネ、マヌワホィ468ヌワ、タ、テ、ソ、テ、ニ。」


、ウ、ホケテ、ニー?ホイソケヘ、ィ、ニ、タ、惕ヲ。」
15  名前: それは :2018/02/05 13:44
>>14
韓国人が買ってるの?
プライドはないのか?

向こうと今休戦中だって事、解ってないのか?
それこそ頭の中がお花畑な馬鹿珍だという事か?
16  名前: ノロウイルス :2018/02/05 13:54
>>1
味噌クソ一緒とはこのことだね。
もっと拡大しそうだね。
17  名前: しー :2018/02/05 14:25
>>3
ダメだよ、そんなこと言っちゃ。
韓国は自分達は先進国のつもりなんだから。
18  名前: あんぐり :2018/02/05 14:32
>>1
今朝テレビでやってた現地リポート、
蕎麦が名物だからパスタみたいにオリーブオイルで和えて外国人向けにアレンジしたって料理が、見た目は汚いし激マズそうだった…。
あと日本向けに、桜の形をした羊羹が桜に見えないし羊羹は四角くないと羊羹じゃないし、色々と「……。」だった。
トリップパスについて





有賀さつきさん
0  名前: 闘病を隠し :2018/02/04 05:53
有賀さつきさん、亡くなったんですね。

驚きました。


若い方が次々と、、、
1  名前: 闘病を隠し :2018/02/05 07:49
有賀さつきさん、亡くなったんですね。

驚きました。


若い方が次々と、、、
2  名前: えと :2018/02/05 07:51
>>1
>有賀さつきさん、亡くなったんですね。
>
>驚きました。
>
>
>若い方が次々と、、、


既出
3  名前: 52歳 :2018/02/05 13:50
>>1
> 若い方が次々と、、、

52歳だそうですよ。
4  名前: 52才 :2018/02/05 13:52
>>3
若くない?
5  名前: ビックリしました :2018/02/05 14:15
>>4
まだ若いですよね。
お子さんはまだ高校生くらい?
有賀さつきさんも一人っ子なのかな?
お母さんは他界されているみたいだし
お父さんも、もうお年だし
残された娘さん大丈夫かな?
トリップパスについて





もうすぐ春ですね
0  名前: いろいろ :2018/02/04 12:26
昨年春ころまでは、いろいろあって何年もうつぎみだったわ。
あれから一年。
自分的には頑張ってきたと思う。
人生も後半だけど、安泰に生きて行きたい。

希望を書いて下さい。
1  名前: いろいろ :2018/02/05 07:21
昨年春ころまでは、いろいろあって何年もうつぎみだったわ。
あれから一年。
自分的には頑張ってきたと思う。
人生も後半だけど、安泰に生きて行きたい。

希望を書いて下さい。
2  名前: エ熙、 :2018/02/05 07:38
>>1
サメカ。、ホシウ、ャフオサヒスェ、?テ、ニ。「
ト・、?ヘ、皃ソカロト・エカ、ォ、魑ォハ?オ、?ニ、゙、ケ、隍ヲ、ヒ。」
3  名前: 早く :2018/02/05 08:22
>>1
>昨年春ころまでは、いろいろあって何年もうつぎみだったわ。
>あれから一年。
>自分的には頑張ってきたと思う。
>人生も後半だけど、安泰に生きて行きたい。
>
>希望を書いて下さい。



なんでもいいから、早く暖かくなってくれーーー!!!
4  名前::2018/02/05 09:12
>>1
子どもがつつがなく受験を終えられるように。
あと2㎏痩せて体脂肪率を3%減らしたい。
手持ちの投資商品の配当が一番高かった時期くらいに戻ってほしい。全然好景気感ない。最盛期の半分になっちゃった。

形而下的な望みでごめん。
5  名前: 終了間近 :2018/02/05 13:42
>>1
仕事が忙しすぎた。
もうどうなってもいいので休む事にする。
もう知らん。

今年は子供に捧げる一年にするのだ。
トリップパスについて





骨壷に
0  名前: ふう :2018/02/04 06:44
実母が祖母からもらった指輪を大切にしています
高価で希少な石とまわりにダイヤがあり売りにだせば買取価格で最低でも250万はすると昔、査定されたそうです
とにかく母はその指輪に思い入れがあり自分が死んだら骨壷に入れて納骨してほしいと言っています
姉が死んだら売って折半しようね、と言ってきます
母が癌宣告されて真剣な表情で言ってくるようになりました
入れても勿体ないような気がするけど現金化するのは心が痛みます
母の思いは年をとってより頑固になってます
母が元気でいてくれるのが1番ですがその日が来たらどうしたらいいのでしょうか
2  名前: ぬしさんは要らないんだよね? :2018/02/04 22:01
>>1
形見分けとしてお姉さんにあげる。
お姉さんにのものになったあとは、煮ようが焼こうが現金化しようがお姉さんの自由。
骨壺に入れてくれなかったとお母様が化けて出たら、お姉さんに言ってくれと言う。
3  名前: 平気? :2018/02/04 22:43
>>1
お墓って、簡単には荒らされない?

墓荒らしって、お墓の中の物を盗まれるって事だよね?
無いだろうけど、もし万が一盗まれたらショックだから、骨壺には入れたくないな…
仏壇に備えるだけじゃダメなのかな?
4  名前: たぶんだけど :2018/02/05 01:30
>>1
普通だったら娘にあげて代々大切にして欲しいもんだけど。
私も貰った。

お母さんは娘二人のことをよく知っていて、片方に残せば揉める、何も言わずに残せば二人でうってしまうとわかっているから、入れて欲しいと言ってるように思う。

私なら長女であるお姉さんに大切にしてもらうか、どうしても入れてくれっていうなら入れる。
5  名前: やだなぁ :2018/02/05 08:55
>>1
そんなにご本人の思い入れが強いもの、売っぱらうなんてできないわ。
先の方がいうようにお姉さんに託したら?折半申し出られてもいらないと言う。一番いいのはお墓なりお仏壇なりにしまっておく。それならお母さん納得でしょ。化けて出るとか身内に言いたくはないけど、それだけの想いがあるものを無下にされたら出たくもなる。
6  名前: どうだろ :2018/02/05 13:33
>>1
故人の希望通りにするのがいいけどね。

骨壺に入れて納骨したら、お姉さんか主さんかのどちらかが現金化してしまいそう。
そうならないように折半しておくのもいいかもしれない。生きてる者の遺恨なく。
トリップパスについて





子どもの熱で会社を休むのはなん歳まで
0  名前: 聞きたい :2018/02/04 05:37
中3の子が今朝から発熱しています。一番上がって38度ですが、今年インフルエンザでも熱が出ないと言いますし、明日朝一で病院へ連れて行くつもりです。
ここから皆さんに質問ですが、普段フルタイム勤務をしています。
明日は急なお休みをいただくことになりそうですが、お子さんなん歳までだったら休んで大丈夫だと思いますか。
自分自身過保護かな、と思ったり。
子ども自身頭痛を訴えていますが、
ぐったりはしていません。
18  名前: いてあげて :2018/02/05 12:27
>>1
熱が下がるまでは、休みます。
会社で何て言われても、子供の方が大事。
もちろん出社したら、勝手してすみません
ご迷惑をおかけしましたって、頭下げて回るけどね。

この前テレビで見たんだけど、インフルエンザ
脳しょう?とかいうのがあって、インフルに
よる高熱で、異常行動が出た事例があるらしいの。

親は異常行動を懸念して、薬を拒否したのに
子供はベランダから下の庭に降りたらしい。
だから、熱が下がってただの「自宅待機」に
なるまでは、見てあげたほうがいいと思う。
19  名前: でかい :2018/02/05 12:33
>>13
>十代の方が見張ってないとって思う。

そうそう、思春期あたりの子が危ない傾向にあるみたいね。
テレビで言ってた。

でも、自分より大きい息子、何かし出した時に止める事できるんだろうか。
20  名前: かわいそうに :2018/02/05 12:41
>>12
アメリカじゃ逮捕だな。
21  名前: B型 :2018/02/05 12:43
>>1
先週20歳の子がインフルエンザになって39.6度に。
もうそりゃ うわ言ずっと言ってたわよ。たまたま仕事休みだったけど、あの状態を放置して仕事には行けないわ。
22  名前::2018/02/05 13:04
>>1
皆さんありがとうございました。
結局病院でインフルエンザの反応はでず、風邪だろうという結果になりました。頭痛がひどいようで、急変しても嫌なので、一日お休みをいただきました。
様子を見て明日は出社しようと
思います。
年齢より状態、本当その通りですね。いつもと様子が違うのがわかるのは普段一緒にいる家族のみですからね。
受験が近いので本当ヒヤヒヤします。
トリップパスについて





タンカー沈没 原油が日本へ到達する
0  名前: うなこ :2018/01/30 23:49
東シナ海で衝突・炎上事故を起こし、漂流後に日本の排他的経済水域に沈没したイランのタンカーから流出した油による海洋汚染が懸念されている。

AFP通信によると、イランから韓国に向かっていたタンカー「SANCHI」は1月6日よる、上海から約300キロの沖合で香港の貨物船と衝突。その後、爆発を繰り返しながら漂流し、14日に日本の排他的経済水域(EEZ)内に沈没した。乗員32名は死亡したとみられる。

タンカーには11万1000トンの原油の一種「コンデンセート」(超軽質原油)などが積まれていた。1月22日現在で3方向に別れた帯状の油膜が332平方キロメートルにわたって拡散。中国海警局が対処に当たっているという。

ロイター通信は「数十年で最悪の事故」と伝えており、イギリス海洋センターの「汚染された水が1ヶ月以内に日本に到達する可能性がある」というシミュレーション結果を報じた。






うなぎももうだめだ


フクシマもだめだ



あっちもこっちももうだめだああああああああああああ
20  名前: 黒潮 :2018/02/03 15:06
>>1
タンカーがぶつかった場所から、一週間後に沈没するまでに、黒潮の流れる場所まで移動してるらしいよ。

わざとか操縦不能だったのかわからないけど、ぶつかった場所で沈んでれば 黒潮に乗らず 日本中が汚染されずにすんだかもしれないのにって。



初めにちゃんと対処してないから報道もしない。

日本ってほんっと舐められてるね。


触っただけで発癌するような猛毒らしい。
21  名前: えーー :2018/02/03 15:28
>>1
菅義偉官房長官は東京都内で行った記者会見で、日本政府はこの「油のようなもの」の発生源を分析するとともに
22  名前: うなこ :2018/02/04 13:05
>>1
流れ着き始めたよ!


どーすんだ、これ!!



こわいよーーーー
23  名前: しっかし :2018/02/04 15:10
>>1
なんでこんな危険物を積んだタンカーが沈む事故を起こしちゃうんだ?
会社側の問題でもある。
超危険物なら絶対安全な運行をしなくちゃいけない。
天候の安定した季節を選ぶなんてしないものなのかね。
或いは陸路では無理だったのか。
海に潜るのも怖いなぁ。
腹が立って仕方ない事故だ。
24  名前: 有賀さつき :2018/02/05 13:04
>>1
次は 九州四国が汚染される!
トリップパスについて





LINE教えて
0  名前: 初心者 :2018/02/04 00:57
グループの中でまだ友達登録していない人に個別にメッセージを送りたいです。
友達登録してすぐにメッセージを送ると、相手側はどういう状態になりますか?
相手がこちらを友達登録する前に送ったメッセージは届かないでしょうか?
6  名前: 初心者 :2018/02/05 08:39
>>1
ありがとうございます。
こちらが友達登録すると「(初心者)さんが(相手)さんを友達登録しました」っていう通知は相手に行きますか?
それで相手がこちらを友達登録してくれたら、こちらにも同様の通知は届きますか?
その上でメッセージのやり取り開始という流れかしら。
7  名前: 招待 :2018/02/05 12:13
>>1
招待メールを送って、向こうが登録してくれたら友達に慣れるってやつとは違うの?
登録すると、こっちにも「登録しました」と言うメールが来たような??

私はそうやってラインをつなげたよ。
8  名前: 違う :2018/02/05 12:23
>>7
それグループに招待の場合じゃない?
9  名前: まずは :2018/02/05 12:29
>>1
グループトークで、友達登録してない人宛てに友達登録していいですか?って聞けばいい。
10  名前: iPhoneの場合 :2018/02/05 12:35
>>6
> ありがとうございます。
> こちらが友達登録すると「(初心者)さんが(相手)さんを友達登録しました」っていう通知は相手に行きますか?

来ないですね。
知り合いかもにいつの間にか入ってる。

> それで相手がこちらを友達登録してくれたら、こちらにも同様の通知は届きますか?

行かないです。
トリップパスについて





LINE教えて
0  名前: 初心者 :2018/02/04 03:08
グループの中でまだ友達登録していない人に個別にメッセージを送りたいです。
友達登録してすぐにメッセージを送ると、相手側はどういう状態になりますか?
相手がこちらを友達登録する前に送ったメッセージは届かないでしょうか?
6  名前: 初心者 :2018/02/05 08:39
>>1
ありがとうございます。
こちらが友達登録すると「(初心者)さんが(相手)さんを友達登録しました」っていう通知は相手に行きますか?
それで相手がこちらを友達登録してくれたら、こちらにも同様の通知は届きますか?
その上でメッセージのやり取り開始という流れかしら。
7  名前: 招待 :2018/02/05 12:13
>>1
招待メールを送って、向こうが登録してくれたら友達に慣れるってやつとは違うの?
登録すると、こっちにも「登録しました」と言うメールが来たような??

私はそうやってラインをつなげたよ。
8  名前: 違う :2018/02/05 12:23
>>7
それグループに招待の場合じゃない?
9  名前: まずは :2018/02/05 12:29
>>1
グループトークで、友達登録してない人宛てに友達登録していいですか?って聞けばいい。
10  名前: iPhoneの場合 :2018/02/05 12:35
>>6
> ありがとうございます。
> こちらが友達登録すると「(初心者)さんが(相手)さんを友達登録しました」っていう通知は相手に行きますか?

来ないですね。
知り合いかもにいつの間にか入ってる。

> それで相手がこちらを友達登録してくれたら、こちらにも同様の通知は届きますか?

行かないです。
トリップパスについて





ラップがてんこ盛りにある台所
0  名前: ザノンフィクション :2018/02/04 20:26
昨日、ザノンフィクションと言うフジテレビのドキュメンタリーで、トランスジェンダーの元男性がそういう人のための駆け込み寺を作りたいという内容をやっていたんです。

現在、87歳の、非常に口が減らない母親とその人との二人の生活の家。
使用してる生活空間は狭そうだけど、家自体は広い様に見えました。

その台所家族構成の割には食器は多いし、ごっちゃごちゃ。
特に、サランラップがやけに山積みでした。

買いだめするにもほどがあるって感じだし、したとしてもその場所に置いて置いたら、使う頃には外側は油でべとべとになるのでは?と言う場所に置いてあるじゃありませんか。

要するにコンロ前なんです。

ただ片付いてない家はそういうもんって事なの?
何か意味があるのかな?とか思っちゃって。

あとそこの台所、大きなオーブンレンジがあるのですがその上にあったあれは使ってないコンロでしょうか?
今使れてるコンロがあるのに、なぜ捨てないの?

お坊さんの仕事してる位の人は家も綺麗にしてるのか?と勝手なイメージだっただけに、ちょっとびっくりしてしまいました。
見た方、ラップの山気が付きませんでしたか?

変な所気になるんだねとご指摘あるかもしれないけど、私、ドラマとかもそうだけど、家の家具とかインテリアも含めそういうのもチャックするの好きなんです。
自分はああはなりたくない、真似したい。
そんな感じです。
1  名前: ザノンフィクション :2018/02/05 10:45
昨日、ザノンフィクションと言うフジテレビのドキュメンタリーで、トランスジェンダーの元男性がそういう人のための駆け込み寺を作りたいという内容をやっていたんです。

現在、87歳の、非常に口が減らない母親とその人との二人の生活の家。
使用してる生活空間は狭そうだけど、家自体は広い様に見えました。

その台所家族構成の割には食器は多いし、ごっちゃごちゃ。
特に、サランラップがやけに山積みでした。

買いだめするにもほどがあるって感じだし、したとしてもその場所に置いて置いたら、使う頃には外側は油でべとべとになるのでは?と言う場所に置いてあるじゃありませんか。

要するにコンロ前なんです。

ただ片付いてない家はそういうもんって事なの?
何か意味があるのかな?とか思っちゃって。

あとそこの台所、大きなオーブンレンジがあるのですがその上にあったあれは使ってないコンロでしょうか?
今使れてるコンロがあるのに、なぜ捨てないの?

お坊さんの仕事してる位の人は家も綺麗にしてるのか?と勝手なイメージだっただけに、ちょっとびっくりしてしまいました。
見た方、ラップの山気が付きませんでしたか?

変な所気になるんだねとご指摘あるかもしれないけど、私、ドラマとかもそうだけど、家の家具とかインテリアも含めそういうのもチャックするの好きなんです。
自分はああはなりたくない、真似したい。
そんな感じです。
2  名前: 非常時対応 :2018/02/05 11:19
>>1
ラップは災害時に役に立つらしいですよ。
3  名前: そこまでじゃないが :2018/02/05 11:26
>>1
夫がさ、何でも見えるところに置こうとするの。

私は雑誌に出てくる程度とは言わないけど、片ついたシンプルな家にあこがれてそうしたかった。

そうするとね、もやもやするよ。

そして夫はいちいち戸棚から出すのが面倒だししまうのも面倒だという。それと、買い置きが2つくらいないと心配なんだって、それで今冷凍庫がぐちゃぐちゃで、
昨日主人が出勤だったから、昼間に冷凍庫の中のものを少し食べたの。
そしたら「食べちゃったの?」という。だってあまりにも冷凍庫の中がたくさんだったからなのに、また買い足すというから買わないでくれといって怒られた。

もう、バトルだよ。
事情があって買い物と家事を分担してるのだけど酢とえレスたまります。

自分のことを長々と書いてしまいましたが
汚くなる家の人の行動原理はわかる。捨てない、見えるところに置きたい、買い置きがいくつもないと不安。
これだと思う。
それが度を過ぎていくと汚宅になるのでは。
4  名前: 保管場所 :2018/02/05 11:26
>>2
主は量もだけど、その保管場所が疑問なんじゃない?

災害時、べっとべとで手を洗う必要があるラップなんて、困りもんだと思うし。
水が貴重になるよね。

義実家が似てるかも、しかも未使用で20年間ずっとそこにあるのがある。5本くらい?
義母は、疑問を投げかけても意味がない人だから、聞かない。義実家の疑問は口にしなくなった。
5  名前: カオス :2018/02/05 11:37
>>1
買い置きが好きな私でもサランラップは長いのと短いの1本ずつしか買い置きしてないな。しかも戸棚にしまってある。

主さんが見た家の様子だと、戸棚の中はもっと更に滅茶苦茶で何が何だか分からない状態なのではないかな。
戸棚にしまったら最後死ぬまで出てこない的な感じ。
だからいつでも手にとどき、目がとどく場所に置きたくなるのではと推測しました。

余談だけど私はトイレットペーパーとボックスティッシュと生理用品とキッチンペーパーの買い置きが沢山ある。
安い時についつい買ってしまうのだけれど、チラシを見て安いから買いに行こうとは思わない。
安い時にわざわざ買いに行かなくても済むように、安いのを発見した時に買ってしまう。
屋根裏が8畳ほどあって、そこに置いてあるのだけれど外からは見えないので助かってる。それがなかったら買うのを諦めると思うから。
トリップパスについて





、ウ、ホセ?遉ホトフフ?「チキ
0  名前: 、ノ、ヲ、キ、゙、ケ、ォ。ゥ :2018/02/03 16:07
ノラ、ホト?ホ、ェイヌ、オ、ホ、ェハ?オ、ャヒエ、ッ、ハ、テ、ソ、ネマ「ヘ惕ャ、「、熙゙、キ、ソ。」

、ウ、ウ、ォ、鬢マ250・ュ・悅」

ウァ、オ、ハ、魏?キ、ニトフフ?「チキ、ヒケヤ、ュ、゙、ケ、ォ。ゥ
、ス、?ネ、筅ノ、チ、鬢ォ、タ、ア。ゥ

ノラ、ャサナサル、皃ハ、、、ス、ヲ、ヌ。「
コ、、テ、ニ、、、゙、ケ。」

ノラ、ホホセソニ、マエ訷ヒツセウヲ、キ、ニ、、、?ホ、ヌ。「
チ?フスミヘ隍゙、サ、
17  名前: 名代 :2018/02/05 01:35
>>1
親しさとかではなく親戚付き合いなので。

弟の実家代表として本来なら親が出る。
その親がいないなら長男である夫が出る。
その夫が仕事で無理なら、その名代として妻即ち主さんが出る。
うちの方は皆そんな感じで参列していて、それが普通だと思っていたわ。
18  名前: お〜 :2018/02/05 09:59
>>14
>『趣味の仲間』ってのがキーポイントよ。
>いつもの『アノ人』だもの。

あはは。ご指摘ありがとう〜
流し読みしたからその辺りは飛ばして読んでた。

>常識とはかけ離れた所で生きてるから
>普通の感覚で考えたらこっちがバカを見るわよ。

だよね〜
19  名前: 考え方 :2018/02/05 10:13
>>17
>親しさとかではなく親戚付き合いなので。
>弟の実家代表として本来なら親が出る。
>その親がいないなら長男である夫が出る。
>その夫が仕事で無理なら、その名代として妻即ち主さんが出る。
>うちの方は皆そんな感じで参列していて、それが普通だと思っていたわ。

私もそう思う人。
ここの住人って人との縁を切ろうとする人が多いなぁっていつも思うわ。
ただ、夫が単身赴任で子供が受験とかなら
今の時代だとそれを理由に断ってもいいとは思う。

250キロってどの程度かわからないので検査したら
東京〜大阪で500キロ越えぐらいらしい。
その間の名古屋って日帰り出張の範囲というイメージしか無いから
250キロも離れてるとも思わないわー
主さんって交通機関が充実してない地域の人なのかな?
20  名前: 同じだよ :2018/02/05 10:18
>>19
>私もそう思う人。
>ここの住人って人との縁を切ろうとする人が多いなぁっていつも思うわ。
>ただ、夫が単身赴任で子供が受験とかなら
>今の時代だとそれを理由に断ってもいいとは思う。
>


活動家が頑張ってるんじゃない?

両親が健在だったので
姉の夫の親がなくなったのは参列しなかった。
親同士だったら参列は当然になるので
名代と考えたら参列が適当だと思う。

まあ直接亡くなった方との付き合いがあるかどうかより
遺族との付き合いっていう部分があるしね。
21  名前: 私の考え :2018/02/05 10:25
>>1
遠方から仕事を休んでまで行く間柄じゃないと思う。
仕事が休めないからと、妻が泊まってまで代わりに行く必要もないと思う。

遠方だと忌引きになる間柄のみ参列。
トリップパスについて





素晴らしい
0  名前: スケジュールアプリ利用してる? :2018/02/03 18:12
皆さん、持ち歩きのスケジュール帳はどんなのお使いですか?

私はこだわりがあって、家族分を個々に書く欄が必要。
サイズは手のひらサイズ。
薄め。

今年は良いのが見つからず、取り敢えず百均で買った物に書き込んで使ってます。
書き込むにしても、少し間違えたら気持ち悪くて、また新しいのを買って書き直したくなるし、ペンも小さなスペース内でいかに綺麗に書けるかばかり考えて、はペン先が少し崩れると買い替えていました。

しんどくても、スケジュール帳を綺麗に書くのは私の中で重要で馬鹿みたいに書いてた。

それが!
使いこなせていなかったiphoneで素晴らしいスケジュール帳を見つけました。
ヤフーカレンダーなんですが、利用してる方いますか?
もしかして他にも良いスケジュールアプリがありますか?
これが、私が今まで使っていたスケジュール帳と同じなんです。
シール代わりのスタンプ有り、月一覧で見れて詳しく書き込める。

携帯なら絶対持ち歩くし、なんて素晴らしいのだろうと、今日一日ヤフーカレンダーを仕上げているのですが、皆さんはもっと前からスマホアプリのスケジュールを利用してますか?
5  名前: sync :2018/02/04 16:06
>>1
Yahooのはそんなにすごいんですね!

私はスマホを持ち始めたのが7,8年前なのでその時からずーっとアプリを変えてないです。
草創からのアプリなので、後発のほうが使いやすく改善されているんでしょうね。…でも変えるのも面倒そうで…。
PCとシンクさせられるので、スマホのご臨終時でもスケジュールだけは生き残っているのが安心です。
6  名前: 、レ、ソ、テ、ネ :2018/02/05 09:07
>>1
サ荀マ、レ、ソ、テ、ネ・ォ・?タ。シ、ネ、テ、ニ、、、゙、ケ。」
・ケ・ソ・ラ、ャ、ケ、エ、、、ソ、ッ、オ、「、テ、ニ。「、キ、ォ、筅ォ、?、、、、タ。」
サネ、、、荀ケ、ッ、ニツ郢・、ュ、ヌ、ケ。」
、ヌ、箴遉オ、ホ・ケ・?ヌ・茹ユ。シ、箏、、ヒ、ハ、テ、ソ、ホ、ヌコ」、ォ、鬣チ・ァ・テ・ッ、キ、ニ、ュ、゙、ケ。ェ
7  名前: ほう :2018/02/05 09:18
>>1
私は有料アプリのStaccalというのを長年使ってますが、ヤフーのもかわいらしくて良さそうですね。
ヤフーのは、予定時刻のアラーム設定はできますか?
無料って事で広告が出たりしませんか?
8  名前: 50BBA :2018/02/05 09:22
>>1
やっぱり手書きの手帳。
イオンの400円弱の薄いやつ。

スマホアプリやらカレンダーやらおすすめされたりして使ってみたけど、手帳に手書きする方が早いの。
綺麗でなければとは思わないから、間違えたり予定変更は二重線で消すだけ。

アプリを使いこなせるなんて皆さんすごいですね。
9  名前: ふぁーうぇー :2018/02/05 09:55
>>8
スレ主さん、スレタイとHNが逆だから使いこなしていると言えるかどうか。
↑のこと私もやることなので、スマホのスケジュール管理はそんなにハードル高くはないですよ。
使いこなすというより、使えて便利というだけです。

紙は紙の良さがあります。
私は自分の字が嫌いなのでスマホに落ち着いているだけ。
メモを取るなら手書きです。
トリップパスについて





鈴木亮平が好き
0  名前: お慕いしもす :2018/01/27 13:46
長いことお気に入りの俳優さんが居なかった私ですが
最近鈴木亮平が好きです。

初めて見たときは普通の人としか思ってなかったけど、
世界遺産を熱く語るところ
爽やかな笑顔
一番は、東京タラレバ娘でのプロデューサー役のあの優しそうな役柄でやられてしまいました。

結婚するならこんな人!と・・

今は西郷どんで満足しています。

わかってくれる人いますか?!
4  名前: うんうん :2018/01/28 11:42
>>1
うちの女子高生も好きだよ!
私も好きだわー。

感じもいいよね。
5  名前: うんわかる :2018/01/28 12:03
>>1
>長いことお気に入りの俳優さんが居なかった私ですが
>最近鈴木亮平が好きです。
>
>初めて見たときは普通の人としか思ってなかったけど、
>世界遺産を熱く語るところ
>爽やかな笑顔
>一番は、東京タラレバ娘でのプロデューサー役のあの優しそうな役柄でやられてしまいました。
>
>結婚するならこんな人!と・・
>
>今は西郷どんで満足しています。
>
>わかってくれる人いますか?!


いい意味でどんな役でもやるよね。「笑ってはいけない」の変態仮面が元は彼だと知って、ますます好きになったわ。
6  名前::2018/02/04 20:58
>>1
みなさんありがとう〜

今日も西郷どん、おもしろかった〜
もう一週間が待ちきれないくらいです。

変態仮面は知らなかった!
早速youtubeで会見など見てみたら、嬉しそうにポーズとっているところが
なんともかわいいですね笑

それなのにかしこい。

あーやばい。ドはまりです。
7  名前: うんうん :2018/02/05 09:44
>>1
私も大好きよ〜

あっさり目のお顔立ち。
均整の取れた男らしい体型。

仕事に対するストイックさ。

ユーモアのある性格。

さわやかな笑顔。

そして、頭が良い。

ほんとに理想です。
私も、こんな人と結婚したかった。
奥様やお子さんがうらやましい。

だけど、素敵過ぎて私とじゃつりあわないから、憧れてるだけでいいわ〜
8  名前: ごめんなさい :2018/02/05 09:45
>>7
HNかぶった。

「うんうん2」でお願いします。
トリップパスについて





鈴木亮平が好き
0  名前: お慕いしもす :2018/01/27 07:25
長いことお気に入りの俳優さんが居なかった私ですが
最近鈴木亮平が好きです。

初めて見たときは普通の人としか思ってなかったけど、
世界遺産を熱く語るところ
爽やかな笑顔
一番は、東京タラレバ娘でのプロデューサー役のあの優しそうな役柄でやられてしまいました。

結婚するならこんな人!と・・

今は西郷どんで満足しています。

わかってくれる人いますか?!
4  名前: うんうん :2018/01/28 11:42
>>1
うちの女子高生も好きだよ!
私も好きだわー。

感じもいいよね。
5  名前: うんわかる :2018/01/28 12:03
>>1
>長いことお気に入りの俳優さんが居なかった私ですが
>最近鈴木亮平が好きです。
>
>初めて見たときは普通の人としか思ってなかったけど、
>世界遺産を熱く語るところ
>爽やかな笑顔
>一番は、東京タラレバ娘でのプロデューサー役のあの優しそうな役柄でやられてしまいました。
>
>結婚するならこんな人!と・・
>
>今は西郷どんで満足しています。
>
>わかってくれる人いますか?!


いい意味でどんな役でもやるよね。「笑ってはいけない」の変態仮面が元は彼だと知って、ますます好きになったわ。
6  名前::2018/02/04 20:58
>>1
みなさんありがとう〜

今日も西郷どん、おもしろかった〜
もう一週間が待ちきれないくらいです。

変態仮面は知らなかった!
早速youtubeで会見など見てみたら、嬉しそうにポーズとっているところが
なんともかわいいですね笑

それなのにかしこい。

あーやばい。ドはまりです。
7  名前: うんうん :2018/02/05 09:44
>>1
私も大好きよ〜

あっさり目のお顔立ち。
均整の取れた男らしい体型。

仕事に対するストイックさ。

ユーモアのある性格。

さわやかな笑顔。

そして、頭が良い。

ほんとに理想です。
私も、こんな人と結婚したかった。
奥様やお子さんがうらやましい。

だけど、素敵過ぎて私とじゃつりあわないから、憧れてるだけでいいわ〜
8  名前: ごめんなさい :2018/02/05 09:45
>>7
HNかぶった。

「うんうん2」でお願いします。
トリップパスについて





効率的なメモの取り方
0  名前: めも :2018/02/03 20:07
メモを取らないと忘れるので、
項目別に紙をわけてメモを取っていますが、
あれどこに書いたかな…とか
また、取り方が下手なので
後で見て意味が分からない時もあり、
本末転倒です。

効率的なメモの取り方を教えて下さい。
17  名前: 4色ペン :2018/02/04 18:00
>>7
私もこのやり方かな。

いつも手元にあるのは大学ノートと4色ペンです。
私は子どもが小さい時に使っていた落書き用のノートの残りを使っていますが。

電話がかかって来た時の用件、
誰かに何かを教わった時の手順、
気づいたこと、疑問に思ったこと、注意されたことなどなど、都度素早く書いています。

この時は特にペンの色を意識するわけではなく、たまたま選んだ色で書くのですが、
一用件一色使いで、尚且つタイトルが書かれていると、たとえ走り書きであっても、1ページにごちゃごちゃいろんなことが書かれてあっても、後で読み返す時に見つけやすいです。

矢印などの記号は結構使いますね。
メモを取り慣れてくると自ずと自分なりの記号の使い方がルール化され、簡素化できるようになると思います。

必要なことはあとで別ノートに清書しています。
業務毎に分けて書くとマニュアルみたいになります。
清書時にはペンの色を工夫するのも良いですね。

とにかくその場では、綺麗に書くことよりも必要な事項を全て書き連ねることに集中するのが良いですね。

大学ノートと4色ペンはオススメです。
18  名前: 説明書 :2018/02/04 18:21
>>15
分かる〜。

自分のためのノートは見やすさよりも詳しさが大事。

でも他人のためのノートは見やすさが一番で、どこに何が書いてあるのか数秒で見つけられなければ、それは役に立たないノートになってしまう。

人はびっくりするほど文章を読みたがらない。一瞬で「ああ、これね」「読んでみたいな」と思わせなければ、それはほぼ失敗作ということになる。

私はお客様向けの文章を書くことがあるんだけど、「書いてあるじゃん! なんで分かんないの?」って思うことがよくある。でも、私の書き方が悪いんだよね。誰が読んでもすっきり分かって誤解しない文章って、思うよりも難しい。
19  名前: めも :2018/02/04 22:13
>>1
ありがとうございます。
色々と参考になります。

先に言えば良かったですが
仕事のメモではなく今回引越するので
いろんな事項が沢山ありすぎて、
ごちゃごちゃになっていました。

でもメモは一つのノートに書いて
そのあとにまとめるのが良いですね。
基本的なことも出来ておらず
恥ずかしいです。

Excelでつけるのもいいですね。
コメント忘れないように纏めたいと思います(^^)
20  名前: なんだ〜 :2018/02/04 22:44
>>19
>ありがとうございます。
>色々と参考になります。
>
>先に言えば良かったですが
>仕事のメモではなく今回引越するので
>いろんな事項が沢山ありすぎて、
>ごちゃごちゃになっていました。
>
>でもメモは一つのノートに書いて
>そのあとにまとめるのが良いですね。
>基本的なことも出来ておらず
>恥ずかしいです。
>
>Excelでつけるのもいいですね。
>コメント忘れないように纏めたいと思います(^^)

それ先に言ってよ〜ですよ。

引越し屋さんのサイトなんかには、やるべきことが順序良くまとめられていたりスケジュールのテンプレートがあったりするので参考になると思いますよ。
21  名前: 引越しなら :2018/02/05 08:31
>>19
引越しなら大きなノートに項目別にする

・電気や水道などの変更手続きのページ
・引越しやさんとの交渉のページ
・不動産屋さんとの交渉のページ
・荷造りなどの進行具合のチェックのページ

など、項目に分けて大学ノートくらいの大きさのものに
数ページずつ余白をあけて見出しシールや付箋ですぐに開きやすくするなどの工夫をして作る。

やることは例えばノートに付箋を貼って
やり終わったらはがすなどの工夫をする。
トリップパスについて





うつ病チェック
0  名前: うつなのか :2018/02/03 12:46
どのサイトでもいいんだけど、私ものすごく点数が高い。やばいか。

10点以上でというのが2回やった結果っが18点と21点。

もう一つのほうも、あなたは鬱の傾向があります。とでてしまった。
皆さんいかがですか
15  名前: 、ハ、シ、タ :2018/02/05 05:45
>>13
、「、熙ャ、ネ、ヲ。」
、ス、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ、ォ。」
、ク、羇サウレ、茹ニ・?モ、ホフ萃熙マ」ー。「ナ妤ィ、ハ、ッ、ニホノ、、、ホ、ヘ。」
、ェ、ォ、キ、ハフ萃熙タ、ネサラ、テ、ソ。」
16  名前: やってみた :2018/02/05 07:16
>>1
「重度」で、すぐに専門医に行くようにというコメントまであった・・・

自覚はもちろん無いし、
金銭面や夫との信頼関係に思い悩むことは度々あるけど、
『誰でもどこの家庭でもこの程度の悩みはあるだろうし』と思っていた。
普通じゃないのにショックを受けたけど、
まだ受診する勇気はないなぁ。


>どのサイトでもいいんだけど、私ものすごく点数が高い。やばいか。
>
>10点以上でというのが2回やった結果っが18点と21点。
>
>もう一つのほうも、あなたは鬱の傾向があります。とでてしまった。
>皆さんいかがですか
17  名前: 主です。 :2018/02/05 07:24
>>11
私も同じくらいの得点がでます。
やばいですね。
東邦大はちょッと遠い。

テレビは私は楽しくはなく音楽は楽しいです。
どういう質問の意図なのでしょうね。
テレビが楽しくないのは、人のことに興味が持てない事だから、得点高いかと思いますがね。
18  名前: これは :2018/02/05 07:43
>>17
私も東邦大学に行っているわけではありませんよ。多分、東邦大学出身の先生だから使っているのだと思います。

設問2 4 6 8 10 12はどこに○しようと、0点で、採点されません。診察室での被験者はそれを知らないで受けるので、意図的に点数を上げたり下げたり出来ないということなんだと思います。

これを答えたら上がってしまうということは何も考えず、そのまま答えることが正しい点数を出すために大切です。

受診をするなら、東邦大学でなくてはいけないわけではありません。
このチェックシートだけで診断出来るわけでもなく、辛さがあるならご自分の選んだ所を受診なさって下さいね。


>私も同じくらいの得点がでます。
>やばいですね。
>東邦大はちょッと遠い。
>
>テレビは私は楽しくはなく音楽は楽しいです。
>どういう質問の意図なのでしょうね。
>テレビが楽しくないのは、人のことに興味が持てない事だから、得点高いかと思いますがね。
19  名前: かんたん :2018/02/05 08:30
>>1
1点でした。
なーんも考えてないってことでしょうねえ。

うつ病の主人からは、
オレは、お前みたいに簡単にできてないんだよ〜
と言われます。
トリップパスについて





ポケ森・新イベントは季節外れ
0  名前: 憶測 :2018/01/30 11:55
明日から始まるガーデンや新オブジェのおばけやきのこ家具はハロウィン向け秋向けですよね。
2月になんでこれ?今年のハロウィンを待たないのはハロウィン前にアプリ終了・switch版どうぶつの森発売ですかね。
19  名前: エラー大杉 :2018/02/04 22:20
>>1
場所変えや バザー覗く時に時間かかりすぎだし、エラー多すぎ!!


ポケ森といえば 待つゲームかよ。
20  名前: そう? :2018/02/04 23:16
>>19
エラー私はならないけどな。
21  名前: あるね :2018/02/04 23:27
>>19
>場所変えや バザー覗く時に時間かかりすぎだし、エラー多すぎ!!
>
>
>ポケ森といえば 待つゲームかよ。


たまになる。
よそに移動したら、ずっと右端にキャンピングカー動いたまま…
待っても着かない。

あと、ガーデンで水やりとかしてると、急にBGM止まってシーンってなったまま。
ま、BGMくらいはいいけど。
22  名前: あるある :2018/02/05 06:44
>>21
> よそに移動したら、ずっと右端にキャンピングカー動いたまま…
> 待っても着かない。


これあるー!

あとね、動物が何かくれるときに
手が動かなくて腰をフリフリの反動で
渡してくるときがある。
手が後ろに回らないって四十肩かいっ!
23  名前: スムーズ :2018/02/05 07:55
>>19
>場所変えや バザー覗く時に時間かかりすぎだし、エラー多すぎ!!
>
>
>ポケ森といえば 待つゲームかよ。


リリースしてから数日はエラーしてたけど、最近は全くないよ。
ネット環境の違い?
トリップパスについて





コ篷ロ。「、ノ、👃ハ、ホサネ、テ、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ
0  名前: タヨオエ :2018/02/03 10:50
ヌッフタ、ア、ニ、ォ、鮗篷ロ、キトエ、キ、隍ヲ、ネサラ、、、ハ、ャ、鬢ハ、タ、ォ、タ、ヌオ、、ナ、ア、ミ2キ釭」、、、、、ォ、イ、ォ、ヒケヤ、ォ、ハ、ッ、ニ、マエタ。」

、゚、ハ、オ、「、ノ、ハ、ェコ篷ロサネ、テ、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ
サイケヘ、゙、ヌ、ヒ、ェハケ、ォ、サ、ッ、タ、オ、、。」
、チ、ハ、゚、ヒサ荀マ・「・鬣ユ・」・ユ、ヌ、ケ。」
6  名前: トンカチ :2018/02/04 12:25
>>1
ペレボルサというブランドが好きです。
7  名前: おー。 :2018/02/04 14:29
>>6
私も好き。
お財布付ポシェット使っています。
割りとマイナーなブランドなので、ちょっと嬉しくて
出てきてしまった
8  名前: トンカチ :2018/02/04 14:54
>>7
わーペレボルサを語れる人に会えて嬉しい!
なかなかいないんですよね。知ってる人が。

私もお財布ポシェットが入門でした。
それから、ちょこちょことバッグやお財布が増殖してます。
9  名前: 3年目 :2018/02/04 22:42
>>1
バラ色のトッズの財布よ。
これがもう丈夫でさ。
10  名前: 天赦日 :2018/02/05 00:26
>>1
ダコタ使ってます。

ここではこの名前が出るとと荒れるって時期があったけど、今はどうかな?
ブランドとかぜんっぜん興味なくて、いつもスーパーで3千円くらいのを1〜2年で買いかえしてたんだけど、ここで財布の話題になるといつも出てくるダコタの実物をお店で見て、そんなに高くもなくて使い勝手が良さそうだったから買ってみた。
5年くらい使ってるけど、カードもたっぷり入るし、特に傷んでもないし、満足してます。


主さん、次の天赦日は2月15日ですよー。
トリップパスについて





久しぶりにフェリシモで
0  名前: わかっちゃいたけど :2018/02/03 04:17
10年以上昔にフェリシモのお楽しみパックを購入して忍者が着るような鎖帷子のような服とかゾンビが着てるような服が入ってて二度と買わない、と思っていました。
でも久しぶりにネットでみて、通勤に使えるような服の福袋だったので無難かもと思い購入しました。
結果は真っ白のレースカーテンのようなスカートとパンツ、ジブリの主人公が着ているようなブラウス、裾にラーメンが生えてるようなニット、寝返りうってるようなジャケットでした。
他にもいろいろなテーマの福袋があったのですが購入した人いますか?
どれか当たりがあったのなら教えて下さい。
1  名前: わかっちゃいたけど :2018/02/04 12:54
10年以上昔にフェリシモのお楽しみパックを購入して忍者が着るような鎖帷子のような服とかゾンビが着てるような服が入ってて二度と買わない、と思っていました。
でも久しぶりにネットでみて、通勤に使えるような服の福袋だったので無難かもと思い購入しました。
結果は真っ白のレースカーテンのようなスカートとパンツ、ジブリの主人公が着ているようなブラウス、裾にラーメンが生えてるようなニット、寝返りうってるようなジャケットでした。
他にもいろいろなテーマの福袋があったのですが購入した人いますか?
どれか当たりがあったのなら教えて下さい。
2  名前: ぶはは :2018/02/04 12:58
>>1
裾にラーメンでブッと吹き出し
寝返りうってるジャケットで笑ってしまった。
うまいねー(^^)

私は福袋なんて絶対買わない派。
金と収納場所の無駄遣いになるとしか思えないから。
買ったばかりで捨てるのも許せないし、
自分が要らないものを人にあげるのも気が引ける。

ろくなことにならない。

2度と買わないって思ってたのにまた買ったなんて、チャレンジャーね(^^)
3  名前: あはは :2018/02/04 13:05
>>1
淡々と書いていらっしゃるけど、今回もまた随分持て余し気味のお洋服だったようで。笑

ごめんね、福袋の経験はないのだけど、
主さんのクローゼットには前回のそれらもまだ入ってるのかなと思ったらおかしくて笑っちゃった。
4  名前: ブハ :2018/02/04 23:31
>>1
あははは!
主さん表現上手すぎ!
久々にスレ見て笑ったよ〜!
ありがとう、笑顔で布団に入れる。
5  名前: た…楽しいっ :2018/02/05 00:10
>>1
寝返りうったジャケットってどんなだろう??
私の想像の枠をはるかに超えてるわ〜♪

フェリシモは時々とんでもない変化球投げてくるから、
ジャストワン以外は手を出さないことにしています。
トリップパスについて





久しぶりにフェリシモで
0  名前: わかっちゃいたけど :2018/02/03 08:46
10年以上昔にフェリシモのお楽しみパックを購入して忍者が着るような鎖帷子のような服とかゾンビが着てるような服が入ってて二度と買わない、と思っていました。
でも久しぶりにネットでみて、通勤に使えるような服の福袋だったので無難かもと思い購入しました。
結果は真っ白のレースカーテンのようなスカートとパンツ、ジブリの主人公が着ているようなブラウス、裾にラーメンが生えてるようなニット、寝返りうってるようなジャケットでした。
他にもいろいろなテーマの福袋があったのですが購入した人いますか?
どれか当たりがあったのなら教えて下さい。
1  名前: わかっちゃいたけど :2018/02/04 12:54
10年以上昔にフェリシモのお楽しみパックを購入して忍者が着るような鎖帷子のような服とかゾンビが着てるような服が入ってて二度と買わない、と思っていました。
でも久しぶりにネットでみて、通勤に使えるような服の福袋だったので無難かもと思い購入しました。
結果は真っ白のレースカーテンのようなスカートとパンツ、ジブリの主人公が着ているようなブラウス、裾にラーメンが生えてるようなニット、寝返りうってるようなジャケットでした。
他にもいろいろなテーマの福袋があったのですが購入した人いますか?
どれか当たりがあったのなら教えて下さい。
2  名前: ぶはは :2018/02/04 12:58
>>1
裾にラーメンでブッと吹き出し
寝返りうってるジャケットで笑ってしまった。
うまいねー(^^)

私は福袋なんて絶対買わない派。
金と収納場所の無駄遣いになるとしか思えないから。
買ったばかりで捨てるのも許せないし、
自分が要らないものを人にあげるのも気が引ける。

ろくなことにならない。

2度と買わないって思ってたのにまた買ったなんて、チャレンジャーね(^^)
3  名前: あはは :2018/02/04 13:05
>>1
淡々と書いていらっしゃるけど、今回もまた随分持て余し気味のお洋服だったようで。笑

ごめんね、福袋の経験はないのだけど、
主さんのクローゼットには前回のそれらもまだ入ってるのかなと思ったらおかしくて笑っちゃった。
4  名前: ブハ :2018/02/04 23:31
>>1
あははは!
主さん表現上手すぎ!
久々にスレ見て笑ったよ〜!
ありがとう、笑顔で布団に入れる。
5  名前: た…楽しいっ :2018/02/05 00:10
>>1
寝返りうったジャケットってどんなだろう??
私の想像の枠をはるかに超えてるわ〜♪

フェリシモは時々とんでもない変化球投げてくるから、
ジャストワン以外は手を出さないことにしています。
トリップパスについて





金魚のオスって…
0  名前: きんちゃん :2018/02/03 16:10
金魚を1匹買っています。
2年前は8匹ぐらい飼っていて
その子たちはみんな死んでしまいましたが
その子どもが1匹だけ育ちました。

金魚のことでお尋ねしたいのですが
金魚ってオスが1匹だけでも精子を出しますか?

と言うのも、急に水槽が濁って、上部に泡がたちました。
まるで以前見た、オスとメスノ追いかけっこしてたときと同じ状態です。

でも今うちには1匹しかいません。
メスかオスかもわからないのですが
水が濁り泡がたっています。

これはどういうことなのでしょうか。
1  名前: きんちゃん :2018/02/04 23:16
金魚を1匹買っています。
2年前は8匹ぐらい飼っていて
その子たちはみんな死んでしまいましたが
その子どもが1匹だけ育ちました。

金魚のことでお尋ねしたいのですが
金魚ってオスが1匹だけでも精子を出しますか?

と言うのも、急に水槽が濁って、上部に泡がたちました。
まるで以前見た、オスとメスノ追いかけっこしてたときと同じ状態です。

でも今うちには1匹しかいません。
メスかオスかもわからないのですが
水が濁り泡がたっています。

これはどういうことなのでしょうか。
2  名前: うちは :2018/02/04 23:21
>>1
6年たつ和金は
二匹とも卵を産みますよ。

かえらないから両方メスとわかった

水も濁ります
3  名前: 主さーん :2018/02/04 23:22
>>1
検索した?
なんか原因がいろいろ書いてあるけど。
しかも精子なんて書いてないし。
トリップパスについて





施工業者の現場公開
0  名前: 大丈夫? :2018/02/03 11:32
知り合いに住宅のリフォームや外回り工事を職業としている人がいます。
タイムラインで「今日の現場はこんな感じ!」とか、「きれいに仕上がりそう!」とか、写真付きで公開してます。その現場は学校だったり企業の倉庫や工場だったり、個人の家だったり色々です。
多分友だち限定にはしているんだろうけど、中には個人のおうちで家具や荷物を積み上げていて「私なら自分の家のこんな様子は他人に見せたくないなぁ」と思うようなモノも。
少し前には「リフォームするはずの顧客の家が火事!発注したシステムキッチンや浴室、トイレユニット諸々、どうなる?」と、火災後のそのおうちの写真入りで公開。
とても施主さんの承諾を得て投稿しているとは思えない数々。
私的には非常にまずいと思うのですが、職人気質というか、何事にも人の意見を聞かない人というか、意見などしたものなら「君は間違ってる!」から始まって自分が絶対に正しいと延々と語る人なので、指摘できずにいます。
でも、もし何らかのつながりで施主さんの誰かがその事実を知って大ごとになっても気の毒だな〜と思うのですが、、、。
放っておいて大丈夫でしょうか?
1  名前: 大丈夫? :2018/02/04 22:50
知り合いに住宅のリフォームや外回り工事を職業としている人がいます。
タイムラインで「今日の現場はこんな感じ!」とか、「きれいに仕上がりそう!」とか、写真付きで公開してます。その現場は学校だったり企業の倉庫や工場だったり、個人の家だったり色々です。
多分友だち限定にはしているんだろうけど、中には個人のおうちで家具や荷物を積み上げていて「私なら自分の家のこんな様子は他人に見せたくないなぁ」と思うようなモノも。
少し前には「リフォームするはずの顧客の家が火事!発注したシステムキッチンや浴室、トイレユニット諸々、どうなる?」と、火災後のそのおうちの写真入りで公開。
とても施主さんの承諾を得て投稿しているとは思えない数々。
私的には非常にまずいと思うのですが、職人気質というか、何事にも人の意見を聞かない人というか、意見などしたものなら「君は間違ってる!」から始まって自分が絶対に正しいと延々と語る人なので、指摘できずにいます。
でも、もし何らかのつながりで施主さんの誰かがその事実を知って大ごとになっても気の毒だな〜と思うのですが、、、。
放っておいて大丈夫でしょうか?
2  名前: むしろ :2018/02/04 22:54
>>1
放っておいて痛い目に遭えば、自分のやってることのマズさがわかるんじゃない?

ちょっとお灸を据えてみるのもいい。
3  名前: そうだなあ :2018/02/04 23:14
>>1
一応、言ってみては?
それで聞かなかったら、それ以上はほっとく。
その後、結局顧客にバレて大変なことになったとしても、しょうがないよね。

もっと強く言ってくれないから!とか、逆恨みするような人なら、何も知らないふり(タイムラインも見てないふり)してる方がいいかもしれないけど。
トリップパスについて





大竹さん、テレビ出てたね。
0  名前: 別にかまわないが :2018/02/03 22:16
大竹まことさん、今日の昼普通にテレビ番組出てましたよね
成人した子供が何やろうが親は関係ないよね。
私もそうだとは思う。

だから、大麻で捕まろうが何しようが親の仕事とは関係ないって事なのかな。
しかも、一般人で芸能人じゃないから?

この対応をもし他の人がやったらどうなんだろう?
大竹さんのキャラだから、許される?

ところで、不倫もそうだけど、芸能人開き直りが流行ってるの?

ちなみに、おれおれ詐欺ってアメリカでは成り立たないって。
それは親に電話を掛けたところであの子は自立した子だから、自分には関係ないって態度だかららしい。

アメリカでもし二世タレントが麻薬所持で捕まったらその親はどうするんだろう?
日本は、幾つになっても子供は子供って考えが強いよね。
1  名前: 別にかまわないが :2018/02/04 16:25
大竹まことさん、今日の昼普通にテレビ番組出てましたよね
成人した子供が何やろうが親は関係ないよね。
私もそうだとは思う。

だから、大麻で捕まろうが何しようが親の仕事とは関係ないって事なのかな。
しかも、一般人で芸能人じゃないから?

この対応をもし他の人がやったらどうなんだろう?
大竹さんのキャラだから、許される?

ところで、不倫もそうだけど、芸能人開き直りが流行ってるの?

ちなみに、おれおれ詐欺ってアメリカでは成り立たないって。
それは親に電話を掛けたところであの子は自立した子だから、自分には関係ないって態度だかららしい。

アメリカでもし二世タレントが麻薬所持で捕まったらその親はどうするんだろう?
日本は、幾つになっても子供は子供って考えが強いよね。
2  名前: 28才だよ :2018/02/04 16:43
>>1
未成年じゃなく28歳の子供でしょ。
もう本人の責任でいいんじゃないかなあと私は思うよ。
これが14才ならちょっと違うが。

不倫に関しては私はよくわからないわ。
悪いことだけど好きな気持ちはどうしようもないよね。
それをマスコミに、いちいちすみませんでしたと謝らないといけないのかな。
当人どうして片づければいいじゃんと思ってしまう。正直どうでもいいし、ずーっと相次ぐいろんな人の不倫報道の在り方に疑問を持つ。
他に報道することないのかな?と思う
3  名前: 見ないけど :2018/02/04 16:50
>>1
浅野の父親、橋爪の息子、高畑の息子などいろいろいるね。
しかし大竹ってコメンテーターだよね。
それも上から目線のコメントするって感じ。
こういう事があってもTVタックルでまた偉そうにコメントするんだろうか?
少しは自粛してもいいのではと思うけどね。
4  名前: 橋爪さん :2018/02/04 20:22
>>1
橋爪功さん、最近見かけないと思わない?あのバカ息子のせいじゃないかと思うんだけど?
あの人ももう30だよ。

息子は関係ない!は同業じゃだめ?

来週あたりサスペンスが放送されるみたいですけどね。
高畑さんも出だしたね。
5  名前: 吃驚 :2018/02/04 22:41
>>1
大竹まこと、久々に見たけど
すっごくおじいちゃんになってて驚いた。
年齢見たら67。
確かにおじいちゃんの年なんだけど、もっと若く見えるイメージだったんだよなぁ
トリップパスについて





大竹さん、テレビ出てたね。
0  名前: 別にかまわないが :2018/02/03 16:04
大竹まことさん、今日の昼普通にテレビ番組出てましたよね
成人した子供が何やろうが親は関係ないよね。
私もそうだとは思う。

だから、大麻で捕まろうが何しようが親の仕事とは関係ないって事なのかな。
しかも、一般人で芸能人じゃないから?

この対応をもし他の人がやったらどうなんだろう?
大竹さんのキャラだから、許される?

ところで、不倫もそうだけど、芸能人開き直りが流行ってるの?

ちなみに、おれおれ詐欺ってアメリカでは成り立たないって。
それは親に電話を掛けたところであの子は自立した子だから、自分には関係ないって態度だかららしい。

アメリカでもし二世タレントが麻薬所持で捕まったらその親はどうするんだろう?
日本は、幾つになっても子供は子供って考えが強いよね。
1  名前: 別にかまわないが :2018/02/04 16:25
大竹まことさん、今日の昼普通にテレビ番組出てましたよね
成人した子供が何やろうが親は関係ないよね。
私もそうだとは思う。

だから、大麻で捕まろうが何しようが親の仕事とは関係ないって事なのかな。
しかも、一般人で芸能人じゃないから?

この対応をもし他の人がやったらどうなんだろう?
大竹さんのキャラだから、許される?

ところで、不倫もそうだけど、芸能人開き直りが流行ってるの?

ちなみに、おれおれ詐欺ってアメリカでは成り立たないって。
それは親に電話を掛けたところであの子は自立した子だから、自分には関係ないって態度だかららしい。

アメリカでもし二世タレントが麻薬所持で捕まったらその親はどうするんだろう?
日本は、幾つになっても子供は子供って考えが強いよね。
2  名前: 28才だよ :2018/02/04 16:43
>>1
未成年じゃなく28歳の子供でしょ。
もう本人の責任でいいんじゃないかなあと私は思うよ。
これが14才ならちょっと違うが。

不倫に関しては私はよくわからないわ。
悪いことだけど好きな気持ちはどうしようもないよね。
それをマスコミに、いちいちすみませんでしたと謝らないといけないのかな。
当人どうして片づければいいじゃんと思ってしまう。正直どうでもいいし、ずーっと相次ぐいろんな人の不倫報道の在り方に疑問を持つ。
他に報道することないのかな?と思う
3  名前: 見ないけど :2018/02/04 16:50
>>1
浅野の父親、橋爪の息子、高畑の息子などいろいろいるね。
しかし大竹ってコメンテーターだよね。
それも上から目線のコメントするって感じ。
こういう事があってもTVタックルでまた偉そうにコメントするんだろうか?
少しは自粛してもいいのではと思うけどね。
4  名前: 橋爪さん :2018/02/04 20:22
>>1
橋爪功さん、最近見かけないと思わない?あのバカ息子のせいじゃないかと思うんだけど?
あの人ももう30だよ。

息子は関係ない!は同業じゃだめ?

来週あたりサスペンスが放送されるみたいですけどね。
高畑さんも出だしたね。
5  名前: 吃驚 :2018/02/04 22:41
>>1
大竹まこと、久々に見たけど
すっごくおじいちゃんになってて驚いた。
年齢見たら67。
確かにおじいちゃんの年なんだけど、もっと若く見えるイメージだったんだよなぁ
トリップパスについて





格安PC,ワードエクセルが入ってない場合。
0  名前: 未経験 :2018/02/03 17:11
3,4万くらいで買える格安のノートPCってありますよね?

安い場合、どうもワードやエクセルは入ってないみたい。
その場合、それに代わる何かが入ってるんでしょうか?

要するにマイクロソフトのソフトが入ってないって事ですよね。

すごく馬鹿な質問してるんだろうけど、今迄富士通の色々ソフトが予め入ってるPCしか購入してないもんで、そういう安価な場合の事情が呑み込めてないんです。

ネットするだけなら、それで良いのかな?
自分に必要なソフトを買ったらいくらするか等も考慮してから、安価には手を出さないと、結局高くついたりしますか?
6  名前: うちの場合 :2018/02/04 12:12
>>1
うちの数台あるPCの内、1台は何も入っていないネット専用で使うものだったらしきものがあります。
でもやっぱりちょこちょこっとワードやエクセル機能が使えた方が便利だったのか、キングソフトというマイクロソフトに代わる無料のを入れたみたい。
マイクロソフトとの互換性もあるし、エクセルやワードの機能とほとんど同じなのだけど、制作物がどうも壊れやすいような…
保存状態の問題なのかもわかりませんが。

何も入っていないPCでもネットだけの使用なら問題ないし、いざとなれば後からでもソフトは入れられますよ、ということで。
7  名前: うちは :2018/02/04 12:43
>>1
PCに詳しくないのですが、
格安PCでキングソフトが入っているのを
買いました。
ワード、エクセルっぽい?のも使えるし、
データを息子のPCに移行できるから
互換性もある。
特には困っていないです。
8  名前: ソフト :2018/02/04 17:08
>>1
>3,4万くらいで買える格安のノートPCってありますよね?
>
>安い場合、どうもワードやエクセルは入ってないみたい。
>その場合、それに代わる何かが入ってるんでしょうか?
>
>要するにマイクロソフトのソフトが入ってないって事ですよね。
>
>すごく馬鹿な質問してるんだろうけど、今迄富士通の色々ソフトが予め入ってるPCしか購入してないもんで、そういう安価な場合の事情が呑み込めてないんです。
>
>ネットするだけなら、それで良いのかな?
>自分に必要なソフトを買ったらいくらするか等も考慮してから、安価には手を出さないと、結局高くついたりしますか?

エクセル必要だったから
ソフトは買いました。
だけどまあ一応安かった。

キングのソフトを代替に勧められもしたけど
金額の差も大きいわけじゃないし。

でもマイクロソフトは延々とたくさん儲けるなあと思った。
9  名前: 再インストール :2018/02/04 21:03
>>1
息子と娘のパソコンは
安いパソコンを買って
アカデミック版という
学生や教育者専用のオフィスを入れました。
(同一名義人なら2台まで入れられる)

これならかなり安いので
学生さんがいるならお勧めです。

最新のパソコンだけは
ライセンスが足りなかったので
昔のオフィス2007を入れました。

プレインストール版はわからないけど
マイクロソフトに連絡したら
前のパソコンで使っていたオフィスが
使える場合もあります。

プロダクトキーが書かれた紙が必須です。
もしお持ちなら聞いてみるのも手かも。
10  名前: あ〜 :2018/02/04 21:57
>>1
>3,4万くらいで買える格安のノートPCってありますよね?
>
>安い場合、どうもワードやエクセルは入ってないみたい。
>その場合、それに代わる何かが入ってるんでしょうか?
>
>要するにマイクロソフトのソフトが入ってないって事ですよね。
>
>すごく馬鹿な質問してるんだろうけど、今迄富士通の色々ソフトが予め入ってるPCしか購入してないもんで、そういう安価な場合の事情が呑み込めてないんです。
>
>ネットするだけなら、それで良いのかな?
>自分に必要なソフトを買ったらいくらするか等も考慮してから、安価には手を出さないと、結局高くついたりしますか?

私はPTAの役員やってた時以来いらないので、からっぽのPCでいいです。

でも、子供のを買うときに知識がなくて
オフィスのナントカ版が入ってるからよしと思って買ったら
パワーポイントが入ってないというので困った。

それだけだと5万くらい?するし、
ちょっと前のオフィスのセットだかパワーポイントだか入れたら今度は
入ってたオフィス全部が消えてしまうというし(知恵袋より)。

旦那が、その類似ソフトでいけるいけるというけれど
何かファイルが開けないとかなんとか言ってた。

結局3万3千円くらい?で新しいオフィスのセット買って入れたみたい。
ちゃんと見たつもりだったのに、自分にがっかりした。
(生協セットを買えばいいと思ってたら生協がなかった・・)
トリップパスについて





駄スレ
0  名前: テレビ :2018/02/03 10:27
今朝トーク番組で、斎藤工が「黒柳徹子さんに、僕がおっしゃって…」 とか言っていたわ。
編集しないのだろうか。
2  名前: いいんじゃん :2018/02/04 15:13
>>1
私もこの言葉の使い方間違いそうだからなんだけど、
敬語を使おうとしている努力は買ってもいいんじゃ?
敬語すら使えない人が多いんだから。
3  名前: ありのまま :2018/02/04 15:21
>>1
時々間違った言い方をしている人を見かけるけど、
緊張からなのかうっかりなのか、はたまた知らずなのか?
いずれにしてもその場の素の姿として私はそのまま受け止めちゃうな。
あまりにも連発すれば見苦しくもあるでしょうが、普段見られない人間性が表れていいと思ってる。
その人にとっては汚点でしょうけどね。
4  名前: 今って :2018/02/04 15:25
>>1
「させて頂く」って流行ってるの?

この前ビビットで真矢みきが
「先日仕事で◯◯に行かせて頂いて」のような事を言ってたんだけど、
別に皇居とか園遊会じゃないんだから、普通に「◯◯に行って」でいいじゃんと思って聞いてた。
5  名前: いいんじゃん :2018/02/04 15:36
>>4
>「させて頂く」って流行ってるの?
>
>この前ビビットで真矢みきが
>「先日仕事で◯◯に行かせて頂いて」のような事を言ってたんだけど、
>別に皇居とか園遊会じゃないんだから、普通に「◯◯に行って」でいいじゃんと思って聞いてた。

日曜日は家族サービスしてるのか閑散としてますね。

言葉って難しいです。
ここに正しい言葉アーカイブスなんてあったら、心配になる度に参考にするんだけどなぁ〜
特に書き言葉で迷うことが多い。
6  名前: ヨコ :2018/02/04 20:18
>>1
>今朝トーク番組で、斎藤工が「黒柳徹子さんに、僕がおっしゃって…」 とか言っていたわ。
>編集しないのだろうか。

逆に、昨日NHKでアナが「判官贔屓」を
「ほうがんびいき」と言っていて、
え??もしかして私「はんばんびいき」って言ってたの、間違ってた?と思ってすぐしらべたら
あれって「ほうがんびいき」って言うのね!

知らなかった。勉強になった。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1536 1537 1538 1539 1540 1541 1542 1543 1544 1545 1546 1547 1548 1549 1550  次ページ>>