育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
46291:駄スレ(6)  /  46292:大韓航空爆破事件 韓国では風化してるのかな?(2)  /  46293:生きている不安(9)  /  46294:確定申告なしの「ふるさと納税」してみたいのですが(11)  /  46295:バレンタイン(幼稚園、学校編)(4)  /  46296:ユーチューブでスマホ 一覧からもう動く(3)  /  46297:いつまでしりとりやるんだろ?(36)  /  46298:健康なのが一番の節約(8)  /  46299:健康なのが一番の節約(8)  /  46300:5文字しりとり(110)  /  46301:貴乃花落選 造反・・・・(30)  /  46302:熱があります。病院は、今日?明日?(10)  /  46303:熱があります。病院は、今日?明日?(10)  /  46304:・ウ・👄モ・ヒ、ヒ、「、?ゥ(6)  /  46305:駄)息子に大丈夫?ってラインしたいけど我慢して寝る(41)  /  46306:貴公俊と貴源治(5)  /  46307:、筅荀筅荀ャタイ、?ハ、ッ、ニ(15)  /  46308:ひな壇(8)  /  46309:公開捜査は北澤さんに決定なの?(1)  /  46310:公開捜査は北澤さんに決定なの?(1)  /  46311:昨日のTBS公開捜索の番組(110)  /  46312:52歳パートって(11)  /  46313:主(10)  /  46314:仮想通貨(15)  /  46315:ノヤナミケサ、ネネ🎓ヤ(59)  /  46316:ノヤナミケサ、ネネ🎓ヤ(59)  /  46317:女子高生の娘さん(15)  /  46318:冷蔵庫の野菜室(7)  /  46319:こういうことできますか?(5)  /  46320:こういうことできますか?(5)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1537 1538 1539 1540 1541 1542 1543 1544 1545 1546 1547 1548 1549 1550 1551  次ページ>>

駄スレ
0  名前: テレビ :2018/02/03 20:12
今朝トーク番組で、斎藤工が「黒柳徹子さんに、僕がおっしゃって…」 とか言っていたわ。
編集しないのだろうか。
2  名前: いいんじゃん :2018/02/04 15:13
>>1
私もこの言葉の使い方間違いそうだからなんだけど、
敬語を使おうとしている努力は買ってもいいんじゃ?
敬語すら使えない人が多いんだから。
3  名前: ありのまま :2018/02/04 15:21
>>1
時々間違った言い方をしている人を見かけるけど、
緊張からなのかうっかりなのか、はたまた知らずなのか?
いずれにしてもその場の素の姿として私はそのまま受け止めちゃうな。
あまりにも連発すれば見苦しくもあるでしょうが、普段見られない人間性が表れていいと思ってる。
その人にとっては汚点でしょうけどね。
4  名前: 今って :2018/02/04 15:25
>>1
「させて頂く」って流行ってるの?

この前ビビットで真矢みきが
「先日仕事で◯◯に行かせて頂いて」のような事を言ってたんだけど、
別に皇居とか園遊会じゃないんだから、普通に「◯◯に行って」でいいじゃんと思って聞いてた。
5  名前: いいんじゃん :2018/02/04 15:36
>>4
>「させて頂く」って流行ってるの?
>
>この前ビビットで真矢みきが
>「先日仕事で◯◯に行かせて頂いて」のような事を言ってたんだけど、
>別に皇居とか園遊会じゃないんだから、普通に「◯◯に行って」でいいじゃんと思って聞いてた。

日曜日は家族サービスしてるのか閑散としてますね。

言葉って難しいです。
ここに正しい言葉アーカイブスなんてあったら、心配になる度に参考にするんだけどなぁ〜
特に書き言葉で迷うことが多い。
6  名前: ヨコ :2018/02/04 20:18
>>1
>今朝トーク番組で、斎藤工が「黒柳徹子さんに、僕がおっしゃって…」 とか言っていたわ。
>編集しないのだろうか。

逆に、昨日NHKでアナが「判官贔屓」を
「ほうがんびいき」と言っていて、
え??もしかして私「はんばんびいき」って言ってたの、間違ってた?と思ってすぐしらべたら
あれって「ほうがんびいき」って言うのね!

知らなかった。勉強になった。
トリップパスについて





大韓航空爆破事件 韓国では風化してるのかな?
0  名前: オリンピック :2018/02/03 06:34
ソウルオリンピックの開催妨害で北朝鮮が日本に罪を被せようとした事件。あれがきっかけで拉致被害も明らかになった。

当時、韓国の遺族が物凄い泣きかたするのを見て民族性ってものを目の当たりにして衝撃だった。正直、韓国のことなんか何も知らなかったし。

北朝鮮てはっきり謝った?記憶にないんだけど。

いくら同胞でも、まだ同じ政権が続いているあの国と、なんで合同チーム組む気になるんだろう?

北も南も理解不能だわ。
日本の代表たちがメダル取ることより、とにかく無事に帰ってきてほしいわ。
変なことにはどうか巻き込まれませんように。
1  名前: オリンピック :2018/02/03 21:40
ソウルオリンピックの開催妨害で北朝鮮が日本に罪を被せようとした事件。あれがきっかけで拉致被害も明らかになった。

当時、韓国の遺族が物凄い泣きかたするのを見て民族性ってものを目の当たりにして衝撃だった。正直、韓国のことなんか何も知らなかったし。

北朝鮮てはっきり謝った?記憶にないんだけど。

いくら同胞でも、まだ同じ政権が続いているあの国と、なんで合同チーム組む気になるんだろう?

北も南も理解不能だわ。
日本の代表たちがメダル取ることより、とにかく無事に帰ってきてほしいわ。
変なことにはどうか巻き込まれませんように。
2  名前: 人質 :2018/02/04 17:45
>>1
北の選手がいた方が人質的な意味で安全なのかな?

でも今でもこの爆破事件は韓国の捏造とかいっているくらいだから、身内の犠牲なんかなんとも思わないかも。
そして、身内がいるのにウチ(北)がテロするわけない!とか言って実はおかしなこと企んでないといいけど。

安倍さんもなんで行くかなーー
トリップパスについて





生きている不安
0  名前: 暇だからかな? :2018/02/04 01:38
今軽度うつで、パートはやめています。
旦那は転職してもともと年収が低いのですが、今も年収は低いまま。それでも毎日真面目に勤めてくれており、休日は家のことも多少は手伝ってくれます。
子供二人はまだあと2〜4年は二人分の学費がかかる予定。
私はもうあまり若くないし、これから先のことを考えると不安しかない。実家の親は高齢ですが元気で、経済的心配はこちらはありません。
私や家族の体力、お金、体の健康面など色々考えると怖い。
私は仕事をしていないし、時々私がいる意味あるのかな?と考えてしまう。

貯金は今はまだあります。昔貯められるときに貯めました。それでも今は貯金ができていないし、利子も低いので、減る一方です。

皆さんは不安などないですか?
ある場合はどういうことを考えて不安になりますか?

こんな私ですが、面白い番組を見ると、笑っています。
5  名前: ありあり :2018/02/04 15:56
>>1
考え出したらキリがないほど不安なんていっぱいあるよ、私。
だけど今 考えたところで解決策が見つからないし、今どうにかしなきゃいけないことじゃないから考えません。

同じ時間を過ごすなら、不安になる考え事をするよりも楽しいことを考えて過ごした方がいいじゃん、自分の為だよ。

笑ってる時間は楽しいでしょ?
どうせ生きるなら人生は楽しい方がいいと思う。
下向くよりも上むいて笑ってた方がいい。

主さんは不安なことを考えるんじゃなくて健康になることを考えた方がいいと思うよ。
今日も笑おう、美味しいもの食べようって考えたら?
健康になれば働けてお金がなくなる不安から抜け出せるんじゃないかな。
ここのスレにもあるよ、健康が一番の節約ってさ。
6  名前: 主さんじゃないけど :2018/02/04 16:01
>>5
本当に悩みがあるの?と思うような文面。
きっとあなたは辛い事があっても楽しく生きてからなのね。

私も人には言えない大きな悩みを抱えています。
どうすればいいんだろうと考えて、でも行動に移すと煙たがられてじっとするしかないのかな?と時間が解決してくれる事を信じて数年経ちました。
明るい明日がやってくるのか?
不安で不安で仕方がない時もあります。
7  名前: ゲロ :2018/02/04 16:05
>>6
繊細チンピラ?

人にいちゃもん付けるような真似してると、不幸がよってくるよ。
8  名前: 2 :2018/02/04 16:17
>>6
上のものだけど5番さんは別に悪いこと書いてないと思うが。
あなたの事情は知らないけれど、私は5番さんに対してのレスとして、適切だと思う。

どんな苦しいことがあるか知らないけれど、前を向いている人の勝ちだよ。それだけは確か。
物事が決して自分のいいように進まないとしても、前向きに過ごしている人は強い。これは私の周りの患者友達や、家庭の不遇な人を見ていて思う事。

私はいつも前向きでもないですけどね。

なんかね不安っていうよりも、もう事態が切羽詰まってきてるから、なるようにしかならないと思うようになっている。
9  名前: 予防とケセラセラ :2018/02/04 17:21
>>1
不安はないが杞憂はある。
杞憂だと自覚するようにしている。

たとえば、今はいいけれど子どものことで手が離せないときに、うちの母が倒れてそのまま逝ってしまったらどうしようとか。

ペーパー解除したいけれど人身事故起こしたらどうしようとか。

母のことは、そのときはそのときと考えることにしている。

事故は可能性をゼロにするのは難しい。
しばらくはペーパーのままでいく。
トリップパスについて





確定申告なしの「ふるさと納税」してみたいのですが
0  名前: ワンストップ :2018/02/03 22:39
今さらですが、今年は「ふるさと納税」を初めてやてみようか〜と思ってます。
で、
色々検索して調べてるとこですが、今一つハッキリとわからないところがありまして、ここですでにやってる方にお聞きしたいなと。

うちは確定申告とかしないでいいので、ふるさと納税でもワンストップ特例制度というのでやりたいなと。

これの条件は、もともと確定申告不要の世帯。
これは条件にあてはまる。

もう一つの条件で給料が1箇所から。と書いてあるサイトがあったのですが、私も103万以下で働いてますが、そうなると夫と私で2か所からの給料があるわけで。

これって条件に当てはまらない事になるのでしょうか?

でも、確定申告不要世帯だからいいのかな〜と思ってるのですが、私と同じ条件でワンストップで納税してる方いらっしゃいますか?
7  名前: 生命保険 :2018/02/04 12:32
>>6
自分の確定申告でも、生命保険などの控除できますよ。旦那さんの方でも上限があるから余ったやつを自分の方に使えば100万超えても大丈夫だと思う。
8  名前: カード :2018/02/04 13:08
>>1
カード決済のときはご主人名義のを使わないと駄目かもしれない。
9  名前::2018/02/04 13:12
>>7
>自分の確定申告でも、生命保険などの控除できますよ。旦那さんの方でも上限があるから余ったやつを自分の方に使えば100万超えても大丈夫だと思う。

実は恥ずかしながら、確定申告の経験がないのです。
面倒くさそうなイメージ。
幸い今まで必要なくきたけども、やはり知らなきゃ損。ですよね。

旦那の上限超える分を自分ので控除ってできるんですね。(知らなかった)

これを機会に検索しまくりで勉強します!
有難う〜〜
10  名前: 経験 :2018/02/04 13:25
>>9
へー、仕事辞めた時や出産の時も確定申告しなかったの?
11  名前: プラス :2018/02/04 16:56
>>10
家を買ったりもしてないのかな?
相続もしてない、大きな入院もないのか。
トリップパスについて





バレンタイン(幼稚園、学校編)
0  名前: 教えて :2018/02/02 20:08
幼稚園や学校でもチョコレート配りますか?好きな子や友達にもあげますか?
1  名前: 教えて :2018/02/03 20:09
幼稚園や学校でもチョコレート配りますか?好きな子や友達にもあげますか?
2  名前: ナシ :2018/02/03 20:40
>>1
配るのは×かな。

親同士(お母さん同士)が了解済みで、ホワイトデーにお返しするねーなんて話がお互いできるんだったらいいけど。

やたらと配られても困る。
3  名前: いや :2018/02/03 20:49
>>1
めんどくさい

>幼稚園や学校でもチョコレート配りますか?好きな子や友達にもあげますか?
4  名前: 規則 :2018/02/04 16:04
>>1
まともな学校や幼稚園ならそういったものを持っていけないから、学校や幼稚園「で」配ることは出来ないのが普通だと思う。

中学高校くらいになれば持ち込みもできるだろうけど、かさばらない程度の量しかやり取りしないだろうしね。

本命チョコでも友チョコ義理チョコでも、帰宅してから、ということが一般的ではないかな。
とくに小さい子は親がかりだから。
トリップパスについて





ユーチューブでスマホ 一覧からもう動く
0  名前: うーん :2018/02/03 00:56
重くなった気がする
1  名前: うーん :2018/02/04 12:28
重くなった気がする
2  名前: うーん :2018/02/04 12:29
>>1
ゴメン逆だった
3  名前: 環境 :2018/02/04 16:00
>>1
自分ちのWi-Fi環境のせいではなくて?
今まで見てたけどなんともなかったよ。
トリップパスについて





いつまでしりとりやるんだろ?
0  名前: 聞いてみちゃう :2018/02/03 00:30
あの五文字しりとり、
少しも面白くないのに、
満ツリまでやるのかなー?
32  名前: ふっ :2018/02/04 12:53
>>31
みんながみんなパソコンで書き込んでると思うなよっ
33  名前: 別人だよん :2018/02/04 12:56
>>32
スマホなら何でもありとか、スマホだから仕方ないだろとか、そういう姿勢もどうかと思う。
34  名前: ちがわい :2018/02/04 13:00
>>33
なんでもありとかそんなんじゃないわー、
ただ使い勝手が違うし見え方も違うってんだ。
35  名前: 不思議 :2018/02/04 15:02
>>1
>あの五文字しりとり、
>少しも面白くないのに、
>満ツリまでやるのかなー?



スレタイに五文字しりとりと書いてあるのに、
三文字とか六文字とか、
みんな本当にボケ始めてるんじゃないだろうか?

10年後のここは、カオスになっているだろうな。

みんな昔のことを繰り返し、繰り返し、繰り返し、繰り返し。

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
36  名前: ジビエ :2018/02/04 15:58
>>35
>スレタイに五文字しりとりと書いてあるのに、
>三文字とか六文字とか、
>みんな本当にボケ始めてるんじゃないだろうか?
>
>10年後のここは、カオスになっているだろうな。
>
>みんな昔のことを繰り返し、繰り返し、繰り返し、繰り返し。
>
>((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


最後の方で「ジビエ」と書き込んだものです。
ずっと参加してなかったんだけど、もう終わりそうだからと張り切って参加したものの、完全ルール無視の三文字・・・

投稿してから、やっとスレタイに気付いた。
五文字って書いてあって、ああ、やっちまった・・・と恥ずかしかったよ。

あまりにも「しりとり」ということだけの印象が強くて、ルールをちゃんと見てなかった(ていうかスレタイもスレ文もまともに読んでなかった)んです。

本当にごめん。5文字で投稿し直したから1レス無駄にしてしまった。

何の意味もなければ信憑性もないだろうけど、37歳です。ボケるにはまだ早い。
ボケじゃなくてせっかちなだけです。叩いていいよ。
トリップパスについて





健康なのが一番の節約
0  名前: 持病持ち :2018/02/03 04:13
生まれつき持病ある自分が言うのも何だけど...

持病なくて健康だと医療費もかからないし、一番の節約だと思う。

そこへもって私は子どもの頃、他の兄妹より頭の出来が良くなかったので心配した母は私だけ小学生の時から塾(公文)行かせてくれました。

小さい頃から掛かった医療費と熟成代が必要ない健康で出来の良い子だったら母はもっと楽にやりくりできたんだろうな、と思うと申し訳なく思う。
4  名前: 親の気持ち :2018/02/04 09:44
>>1
>持病なくて健康だと医療費もかからないし、一番の節約だと思う。

親として思うのは、何も自分が好き好んで
病弱に生まれたわけでもないし、その後の後天的な
発症も、自分の意志じゃないんだから、
主さんは、「今生きている」ことで立派なんじゃないかなと思うよ。

うちの娘は、頭脳は良くて学校の特待で中高
学費がかからなかった。けど、ある病気に
かかってしまい特殊なので受診料や日々の薬代は
かなりになる。

ごめんね、って思っちゃうよ。親として。
受診料とか、薬代とかそりゃあ高いなって思うけど
娘がなんだか申し訳なさそうな表情をしているとき
ごめんって。

今ある命を大切にしてほしいなって娘には思っている。
5  名前: ホントに :2018/02/04 12:48
>>1
治らない病気になって10数年。
今も毎月、高額医療の下スレスレの
金額。
この薬代がなければ、預金もできるだろうし
毎月ラクだろうなって思う。
夫と子どもたちゴメン。
6  名前: 不可抗力 :2018/02/04 14:39
>>1
そんなことはわかってる。
でも誰しもなりたくて病気になるわけじゃない。

仕方ないんだよ。
そんなの。

健康が一番。
だって元気があれば何でも出来るんだからさ。
7  名前: そうですね。 :2018/02/04 14:41
>>1
うちはいつも、医療費が40万くらいかかり、医療費控除でいっぱい戻ってくる無駄な家庭。

これが無ければいいのになと思うよ。




>生まれつき持病ある自分が言うのも何だけど...
>
>持病なくて健康だと医療費もかからないし、一番の節約だと思う。
>
>そこへもって私は子どもの頃、他の兄妹より頭の出来が良くなかったので心配した母は私だけ小学生の時から塾(公文)行かせてくれました。
>
>小さい頃から掛かった医療費と熟成代が必要ない健康で出来の良い子だったら母はもっと楽にやりくりできたんだろうな、と思うと申し訳なく思う。
8  名前: そうだね :2018/02/04 15:02
>>1
あと、友人が少なくて、趣味も少ないのも節約だわ。
今年は山歩きでもしようと思う。
ふだんの趣味は、図書館で読書だし、大抵の場所には自転車で行く。
トリップパスについて





健康なのが一番の節約
0  名前: 持病持ち :2018/02/02 19:06
生まれつき持病ある自分が言うのも何だけど...

持病なくて健康だと医療費もかからないし、一番の節約だと思う。

そこへもって私は子どもの頃、他の兄妹より頭の出来が良くなかったので心配した母は私だけ小学生の時から塾(公文)行かせてくれました。

小さい頃から掛かった医療費と熟成代が必要ない健康で出来の良い子だったら母はもっと楽にやりくりできたんだろうな、と思うと申し訳なく思う。
4  名前: 親の気持ち :2018/02/04 09:44
>>1
>持病なくて健康だと医療費もかからないし、一番の節約だと思う。

親として思うのは、何も自分が好き好んで
病弱に生まれたわけでもないし、その後の後天的な
発症も、自分の意志じゃないんだから、
主さんは、「今生きている」ことで立派なんじゃないかなと思うよ。

うちの娘は、頭脳は良くて学校の特待で中高
学費がかからなかった。けど、ある病気に
かかってしまい特殊なので受診料や日々の薬代は
かなりになる。

ごめんね、って思っちゃうよ。親として。
受診料とか、薬代とかそりゃあ高いなって思うけど
娘がなんだか申し訳なさそうな表情をしているとき
ごめんって。

今ある命を大切にしてほしいなって娘には思っている。
5  名前: ホントに :2018/02/04 12:48
>>1
治らない病気になって10数年。
今も毎月、高額医療の下スレスレの
金額。
この薬代がなければ、預金もできるだろうし
毎月ラクだろうなって思う。
夫と子どもたちゴメン。
6  名前: 不可抗力 :2018/02/04 14:39
>>1
そんなことはわかってる。
でも誰しもなりたくて病気になるわけじゃない。

仕方ないんだよ。
そんなの。

健康が一番。
だって元気があれば何でも出来るんだからさ。
7  名前: そうですね。 :2018/02/04 14:41
>>1
うちはいつも、医療費が40万くらいかかり、医療費控除でいっぱい戻ってくる無駄な家庭。

これが無ければいいのになと思うよ。




>生まれつき持病ある自分が言うのも何だけど...
>
>持病なくて健康だと医療費もかからないし、一番の節約だと思う。
>
>そこへもって私は子どもの頃、他の兄妹より頭の出来が良くなかったので心配した母は私だけ小学生の時から塾(公文)行かせてくれました。
>
>小さい頃から掛かった医療費と熟成代が必要ない健康で出来の良い子だったら母はもっと楽にやりくりできたんだろうな、と思うと申し訳なく思う。
8  名前: そうだね :2018/02/04 15:02
>>1
あと、友人が少なくて、趣味も少ないのも節約だわ。
今年は山歩きでもしようと思う。
ふだんの趣味は、図書館で読書だし、大抵の場所には自転車で行く。
トリップパスについて





5文字しりとり
0  名前: 暇な人 :2018/02/01 13:51
すなどけい

どーぞ!
106  名前: 海上 :2018/02/04 14:58
>>104
> 金太郎!


海ほたる
107  名前: 今あったっけ? :2018/02/04 15:00
>>106
>海ほたる

ルーマニア

もうすぐ満スレ
たまにはこういうのも楽しいじゃないか
108  名前: 終了4 :2018/02/04 15:01
>>106
> > 金太郎!
>
>
> 海ほたる


類人猿


はい、今度こそ終了!!!!!!
109  名前: もう少し :2018/02/04 15:01
>>106
>> 金太郎!
>
>
>海ほたる


まだ続けるのか・・・まああと少しだしね。


ルートビア
110  名前: ほんとに終了 :2018/02/04 15:02
>>109
>>> 金太郎!
>>
>>
>>海ほたる
>
>
>まだ続けるのか・・・まああと少しだしね。
>
>
>ルートビア



アルミ缶!終わり!
トリップパスについて





貴乃花落選 造反・・・・
0  名前: 衝撃 :2018/02/01 21:25
落選するのはわかっていたけど、
まさかの造反・・・。
仲間だと思っていた人に裏切られたのは
ショックだろうな。
裏切者が誰だかもわからないわけだし、
人間不信になるね。
26  名前: 非課税 :2018/02/03 23:55
>>24
相撲界が腐ってる証明だわ、記名式に変更って。
自分達の既得権益守る為なら、どんなことでもやるんだね。
27  名前: 驚き :2018/02/04 06:15
>>1
無記名の投票の時でさえ、犯人探しがあったって
先日のワイドショーで言われていたから
記名式になったら、造反は余計に難しいよね。

ネット世論では、今の相撲協会はおかしいという声が多くても
いざ興行すれば満員御礼だから
何も危機感がないんだろうなぁ。
28  名前: 取り消してほしい。 :2018/02/04 09:25
>>1
もう、公益財団法人の許可を取り消してほしい。
一部の人間が、あれだけ好き勝手しておいて、
反省も改革もする気がない団体に税金免除するなんて馬鹿げてる。

国技館の前で、法人取り消しのデモでもしてくれないかな。
29  名前: ないないないない :2018/02/04 14:47
>>14
>。
>
> 伊勢ケ浜も暴力問題で理事辞めたし、これから春日野も
> 暴力の責任取って理事辞任・・かな?
>

あり得ない。
春日野と八角は、問題起こしたって
絶対自分からはやめないよ。
30  名前: うっそーーーー :2018/02/04 14:50
>>26
〇つけ方式辞めたの?!!!

八角の陰謀だな。
トリップパスについて





熱があります。病院は、今日?明日?
0  名前: 心配 :2018/02/03 16:48
高校生の息子がいます。
昨日、お昼に帰宅後、寒気があると言うので熱を計ると37.8度、夜には38度になりました。
今朝も、38度です。
この時期なので、もしかしたらインフルの可能性ありですが、今日は、日曜日なので、休日診療の病院へ行くべきか、明日、かかりつけの病院へ行くか悩んでいます。
本人は、熱がありますが、グッタリせず元気そうです。
6  名前: 主 〆ます :2018/02/04 08:22
>>1
みなさん、ありがとうございます。
相談してよかったです。
今日は、日曜日ですが高校があり休む連絡をしました。
まずは、様子を見て気になったらすぐ、休日診療へ行きたいと思います。
ありがとうございました。
7  名前: えと :2018/02/04 08:41
>>4
>掛かり付けの病院なら、電話すれば休日だろうが夜間だろうが診てくれますよね?
>うちの方は診てくれますよ。
>心配なら、今日の午後、電話して診てもらえるかきいてみてもいいかもよ。


かかりつけの病院ならって、それ病院に自宅がくっついているところだけでは?
8  名前: B型は :2018/02/04 09:13
>>3
そこまで熱が上がらないって。
9  名前: 念のため :2018/02/04 12:47
>>7
>>掛かり付けの病院なら、電話すれば休日だろうが夜間だろうが診てくれますよね?
>>うちの方は診てくれますよ。
>>心配なら、今日の午後、電話して診てもらえるかきいてみてもいいかもよ。
>
>
>かかりつけの病院ならって、それ病院に自宅がくっついているところだけでは?


違いますよ。
入院設備のある病院です。

あなたが言ってるのは、病院ではなく〇〇医院とか〇」〇クリニックの事だよね?
10  名前: えー :2018/02/04 13:20
>>9
入院施設があるような大きな病院をかかりつけにしてる人って少ないのでは?
トリップパスについて





熱があります。病院は、今日?明日?
0  名前: 心配 :2018/02/03 10:12
高校生の息子がいます。
昨日、お昼に帰宅後、寒気があると言うので熱を計ると37.8度、夜には38度になりました。
今朝も、38度です。
この時期なので、もしかしたらインフルの可能性ありですが、今日は、日曜日なので、休日診療の病院へ行くべきか、明日、かかりつけの病院へ行くか悩んでいます。
本人は、熱がありますが、グッタリせず元気そうです。
6  名前: 主 〆ます :2018/02/04 08:22
>>1
みなさん、ありがとうございます。
相談してよかったです。
今日は、日曜日ですが高校があり休む連絡をしました。
まずは、様子を見て気になったらすぐ、休日診療へ行きたいと思います。
ありがとうございました。
7  名前: えと :2018/02/04 08:41
>>4
>掛かり付けの病院なら、電話すれば休日だろうが夜間だろうが診てくれますよね?
>うちの方は診てくれますよ。
>心配なら、今日の午後、電話して診てもらえるかきいてみてもいいかもよ。


かかりつけの病院ならって、それ病院に自宅がくっついているところだけでは?
8  名前: B型は :2018/02/04 09:13
>>3
そこまで熱が上がらないって。
9  名前: 念のため :2018/02/04 12:47
>>7
>>掛かり付けの病院なら、電話すれば休日だろうが夜間だろうが診てくれますよね?
>>うちの方は診てくれますよ。
>>心配なら、今日の午後、電話して診てもらえるかきいてみてもいいかもよ。
>
>
>かかりつけの病院ならって、それ病院に自宅がくっついているところだけでは?


違いますよ。
入院設備のある病院です。

あなたが言ってるのは、病院ではなく〇〇医院とか〇」〇クリニックの事だよね?
10  名前: えー :2018/02/04 13:20
>>9
入院施設があるような大きな病院をかかりつけにしてる人って少ないのでは?
トリップパスについて





・ウ・👄モ・ヒ、ヒ、「、?ゥ
0  名前: 、皃ノn :2018/02/01 10:17
・ウ・モ・ヒ、ヒセニ、ュ、ス、ミ・ス。シ・ケ、テ、ニヌ荀テ、ニ、゙、ケ。ゥ
2  名前: ビミョー :2018/02/02 22:52
>>1
100円ローソン(小さいスーパーみたいな)なら売ってそう。
普通の小奇麗なコンビニは売って無さそう・・・でも焼きそばソースをコンビニに買いに行ったことないからわからないけど。ケチャップ・塩・胡椒・醤油までは売ってそうな気がするんだけどなぁ。

横だけどパッとスレ見た時「ソース焼きそば売ってます?」に見えて、「売ってるよ」って思ってしまった。
3  名前: コンビニどころか :2018/02/02 23:03
>>1
うちの最寄りのスーパーにも置いてないわ。
元は八百屋さんの、個人経営の小さなスーパーだけど、一応困らないくらいの品揃えなんだけどね。

でも、うちも「焼きそばソース」を買い求めたことがないからなあ。ちょっと自信なくなってきた。

みんな普通はソース焼きそば作る時、焼きそばソースを用意するものなの?

うちは中濃ソースとウスターソースは常備してるけど、ソース焼きそばの味付けはウスターソースとオイスターソースだから、焼きそばソースの存在は知ってはいるが、馴染みはないなあ。
4  名前: お好み :2018/02/03 20:56
>>1
お好みソースの様に、焼きそばソースってのがあるのね?

ある事を知らなかった。
見てるけど、スルーしちゃってるんだろうね。

シマダヤとかの3玉でソース付じゃないので、作る時は普通にうちにある、中農ソースで味付けしてる。
5  名前: ヌ网テ、ソ :2018/02/03 22:06
>>1
・ケ・?ャハクサ嵂ス、ア、ヌニノ、皃ハ、、、タ、ア、ノ。「セニ、ュ、ス、ミ・ス。シ・ケ、ネ、テ、ソ、ウ、ネ、ャ、「、?ォ。「、筅キ、ッ、マヌ网テ、ソ、ウ、ネ、ャ、「、?ォ、ノ、ヲ、ォ、ホマテ。ゥ

ーハチーノラ、ャ、ェケ・、゚セニ、ュヘム、ネエヨー网ィ、ニヌ网テ、ニ、ュ、ソ、ウ、ネ、ャ、「、テ、ソ、ネサラ、ヲ、?」
、筅ヲソ?ャタホ、タ、ォ、鰺コ、?チ、网テ、ソ、ア、ノ。」

、ェケ・、゚セニ、ュヘム、隍熙マエナ、ッ、ハ、ッ。「・ネ・ォ・ト・ス。シ・ケ、隍熙「、テ、オ、熙キ、ニ、、、?ア、ノ。「・ヲ・ケ・ソ。シ、隍熙マフヘ、ヒヘ惕゚、荀ケ、、、ネ、、、テ、ソ、隍ヲ、ハ。ト
、ヌ、筅ス、ハ、ヒニテハフエカ、マ、ハ、ォ、テ、ソ、ネサラ、テ、ソ、ハ、「。」

・ネ・チ・ォ・ハ・?ケ、タ、テ、ソ、鬢エ、皃ヘ。」
6  名前: 出てこなくてもいいよ :2018/02/04 12:59
>>5
うん、トンチンカン(笑)

コンビニに焼きそばソースが売ってるかというスレだよ。

別にスマホから見るなと、書き込むなとはぜんぜん言うつもりはないけど(私も見るし書き込むし)

文字化けでスレ文がわからないなら書き込まなきゃいいのに。何を問いかけられてるのかもわからないんだから。

どうしても書き込みたかったらせめてデスクトップ表示にしてスレ文確認してからにしなよ。

よくもまあ、分からないで書き込みするもんだわと呆れるよ。
トリップパスについて





駄)息子に大丈夫?ってラインしたいけど我慢して寝る
0  名前::2018/01/31 11:15
今日は24時間実習の初日。
それなのに、朝からものもらいができて腫れぼったい目で出かけて行きました。
腫れぼったい目で24時間実習、しかも初日でドキドキだろうに。

目の状態がどうかラインしたいけど、子どもじゃないんだから・・・

気になるけど、寝る!

みなさんおやすみなさい。
37  名前: 薬局 :2018/02/03 09:03
>>31
ドラッグストアに一回ずつ使い切りの目薬が
がある。麦粒腫用と結膜炎用。
びっくりするほど効く。眼科にいけないとき用に冷蔵庫に入れておくといいよ。
実習無事終了お疲れ様でした。
38  名前: 破談 :2018/02/03 16:33
>>27
思い切り横だけど、近所の娘さん、破談になったよ。
今どき結婚相手の調査をするのも驚いたけど、お相手がかなりの資産家と聴けば納得。うちにも来たけど、お付き合いないのでよく知りませんって答えた。でも嘘。お付き合い無いのはホントだけれど、朝早く犬の散歩行くとき、男の車を家の門の前につけてチューっていうの何度も見たんだ。それも、とっかえひっかえ。うちはね、知りませんって言った。けどヨソ様は違ったみたい。夜中や早朝のエンジン音、きゃははは!とはしゃぐ声。うるさいって思ってた人もいたんでしょうよ。古い言葉だけど、とんでもないアバズレだって言った人もいたはずよ。そこんちの母親が付き合いのある人に、娘のことで何か訊かれませんでしたか?って訊いて歩くものだから嫌でも話は広まる。今もこういうのってあるんですね。お見合い相手にだけ、美人で清楚を装っていてもダメなのね。婚約者がいるのに遊び歩くってことは、結婚後も平気で不倫するって証拠だもんね。
39  名前: はっきり言うと :2018/02/04 00:04
>>1
いい歳した息子にベッタリの母親って、気持ち悪いとか痛々しいとかあちこちで言われてるよ。やたらアピールしてくるけど微笑ましくもなんともない。

でも、なーーんにも気づいてないんだよね。そういう人に限って。


>今日は24時間実習の初日。
>それなのに、朝からものもらいができて腫れぼったい目で出かけて行きました。
>腫れぼったい目で24時間実習、しかも初日でドキドキだろうに。
>
>目の状態がどうかラインしたいけど、子どもじゃないんだから・・・
>
>気になるけど、寝る!
>
>みなさんおやすみなさい。
40  名前: わざとだよね? :2018/02/04 00:05
>>34
>>なんだか大変な事になってません? (笑)
>>
>>初めての24時間実習、ほとんど立ちっぱなしで疲れたようで、昼寝してたようだけど、今 もう寝てしまいました。
>>
>>目は大した事にはならなかったようです。
>>まだ少し腫れぼったい感じだったけど。
>>明日の朝はどうかな?
>>寝ると再度腫れたりするしね。
>>
>>
>>
>>
>
>
>
>おはよう。
>今日休みなら、眼科に連れていってあげたら?土曜日だけど、午前なら眼科やってるはずだよ?


連れていってあげる…?
41  名前: 横入り :2018/02/04 12:55
>>37
>ドラッグストアに一回ずつ使い切りの目薬が
>がある。麦粒腫用と結膜炎用。
>びっくりするほど効く。眼科にいけないとき用に冷蔵庫に入れておくといいよ。
>実習無事終了お疲れ様でした。



全然横でしかも便乗で悪いけど、そんなのあるの知らなかった!

うちの高校生の娘がよくどっちもなりやすいので、今度探して買っておこう。
情報ありがとう!横入りでゴメンネ〜
トリップパスについて





貴公俊と貴源治
0  名前: 双子関取 :2018/02/02 23:37
角界のゴタゴタニュースには全く興味なかったんだけど、さっき初めて見た貴乃花部屋のこの2人可愛いわー
応援したくなった!
皆さん知ってました?
1  名前: 双子関取 :2018/02/04 10:32
角界のゴタゴタニュースには全く興味なかったんだけど、さっき初めて見た貴乃花部屋のこの2人可愛いわー
応援したくなった!
皆さん知ってました?
2  名前: 初耳初見 :2018/02/04 10:45
>>1
初めて聞いたから検索したら
双子で初切やってるのね。
笑えたわ。
まだ若い二人。
大きく育って欲しいですね。
3  名前: 双子の母 :2018/02/04 11:08
>>1
こういうお相撲さんがいる事さえ知らなかったです。

この双子は、双子あるあるの未熟児とかでは無かったのかな。
最初から、大き目の赤ちゃんだったんだろうか?
それが二人ってお母さんとても大変だっただろうなとかそういう事、同じ双子を出産した母として想像してしまった。
4  名前: バスケ :2018/02/04 11:32
>>1
相撲取りになる子って、今の日本では単なる運動嫌いなデブぐらいだと思ってたけど、この2人、中学時代はバスケで県選抜に選ばれてて全国でも3位になったことあるみたいです。相撲未経験で入門して、5年で関取。
身体能力優れてて、しかも双子で負けず嫌いってのも、今後期待できますね。
5  名前: うん :2018/02/04 11:35
>>1
数日前にあったスレで可愛いと言われてたよ〜
癒し系の顔だよね。
トリップパスについて





、筅荀筅荀ャタイ、?ハ、ッ、ニ
0  名前: ・筍シサメ :2018/02/02 18:34
テヒヘァテ」、ャ。「スミト・、ヌテサエ?ヨウ、ウー、リケヤ、ッサホ、熙ス、ホコン、ヒ。「、ェハフ、ヌ5000ア゚ナマ、キ、゙、キ、ソ。」オ、、ト、ォ、?ハ、、、ヌ、ネ、、、ヲ、ホ、ヌ。「、ク、罍「、ェ、゚、荀イヌ网テ、ニヘ隍ニ。チ、ネ、ェエ熙、、キ、゙、キ、ソ。」オ「ケキ、ニ。「、ェ、゚、荀イ、筅鬢テ、ソ、ヌ、ケ、ャ。「、ノ、ヲクォ、ニ、簑魍゚、ッ、鬢、、ヌヌ网ィ、ス、ヲ、ハハェ、ヌ、キ、ソ。」、ヌ。「ヘァテ」、ホ・サ・?ユ。「。「・キ・罕ヘ・?ネ、ォ。「・ヨ・鬣ノ、マケ筅、、ォ、鯢网ィ、ハ、ッ、ニ。「。「、ネクタ、??゙、キ、ソ。」、ハ、ォ、筅荀筅荀キ、ニ、゙、ケ。」
ウァ、オ、「、ノ、ヲサラ、??゙、ケ、ォ。「
、荀テ、ム、?莵レ、ク、鬢?ニ、゙、ケ、隍ヘ。ゥ
、チ、ハ、゚、ヒ。「、ウ、ホソヘ。「ケ箏?隍熙ヌ、ケ。「
11  名前: 同じスレ :2018/02/04 10:28
>>1
同じスレをなぜ立てるの??
12  名前: 文字化け :2018/02/04 10:33
>>11
文字化けしてるから、主さんはこのスレが立ってるのわからなくてまた新たに立てたみたいよ。
13  名前: 読めるよ? :2018/02/04 11:05
>>12
スレ読めるよ?
14  名前: スマホは文字化け :2018/02/04 11:16
>>13
スマホからだと文字化け。
主さんもスマホから投稿してるみたいだから、読めなくて投稿されてないと思ったみたいよ。
ちなみに私はスマホからだけど、デスクトップサイトからの投稿をしている。
15  名前: そうそう :2018/02/04 11:20
>>14
>スマホからだと文字化け。
>主さんもスマホから投稿してるみたいだから、読めなくて投稿されてないと思ったみたいよ。
>ちなみに私はスマホからだけど、デスクトップサイトからの投稿をしている。

投稿する時、デスクトップサイトからだと絶対文字化けしないんだよね。

スマホで見て文字化けしたのも、
デスクトップサイトからだと読めるし。
トリップパスについて





ひな壇
0  名前: 迷う :2018/02/02 15:24
19歳の娘がいます。
この位の年でひな壇出しますか?

最近はひな壇を飾っても
娘はひな壇を見ません。
段なので、飾るのが大変でです。

娘に聞いても見ない様です。
4  名前: 五人囃子 :2018/02/03 09:20
>>1
私の実家の親は、私が中学生くらいの時からピアノの上にお雛様とお内裏様とぼんぼりだけ出してたよ。
ひな壇出すのって結構重労働だしね。

私は男の子しかいないのでひな祭りはなんの思い入れもないです。
5  名前: 今年も出さないと思うj :2018/02/03 10:04
>>1
うちも何年も出してないなぁ。
防虫剤交換しないといけないなとは思ってるんだけど。
6  名前: 楽なの :2018/02/03 11:14
>>1
うちは、子供が生まれる前から犬が居るので、防御のため最初からケースに入った親王飾り。
箱からさっと出して飾って、風通してしまうだけなので楽。
まだ中学生の娘は、意外と見るのを楽しみにしていて居るので、出し忘れて遅くなると催促される。
本人が家にいる間は出したいなあとおもってるよ。
段飾りとか買ってたら、面倒で出さなくなったかもとは思う。
7  名前: 2人 :2018/02/03 22:38
>>1
高校の時に、お内裏様とお雛様、
屏風とぼんぼりを残して、人形は供養に、
お道具は塩を振って燃えないゴミに
出しました。
コンパクトになってからは、
下駄箱の上や床の間、リビングなど
毎年場所を変え楽しんでいます。
8  名前: 代々木 :2018/02/04 08:05
>>1
私は、中学生に上がってから親が出さないから、ちょっとさみしいけどそれでいいかと思っていたけど、
高校の時に友達から
「え、お雛さま出さないの?出さないとシクシク泣くんだよー」と聞いて、
なんか怖くて(笑)、自分でせっせと出していました。
結婚するまで、出していたなぁ。
特に大学に入ってから出来た彼氏が男兄弟しかいなくて、
お雛様が珍しかったらしく「見たい」と言っていたので、
張り切って出していました。

自分の子供は男の子だけど、
そういえば、兜飾りも小学校に上がるくらいまでしか出していない・・・
小さい頃は子供部屋もスペースがあったから飾れたけど、
段々とものが多くなって飾る場所が無くなったのが理由。

そういえば、ひな飾りって、代々飾るものなのでしょうか?
たとえば、娘が生まれたら、自分のと娘のを並べて飾るの?
それは、お金持ちの家だけかしら?
昔、徳川家の代々のひな飾りを全部飾ってあるのを、
水戸で見たことがあった気がするんだけど。
トリップパスについて





公開捜査は北澤さんに決定なの?
0  名前: 気になるー :2018/02/03 09:31
公開捜査のスレがマンツリになったので、またスレました。
気になりすぎて!
4歳で行方不明の子なのか?お父さんがD N A検査したのは本当⁇
1  名前: 気になるー :2018/02/04 06:04
公開捜査のスレがマンツリになったので、またスレました。
気になりすぎて!
4歳で行方不明の子なのか?お父さんがD N A検査したのは本当⁇
トリップパスについて





公開捜査は北澤さんに決定なの?
0  名前: 気になるー :2018/02/03 01:36
公開捜査のスレがマンツリになったので、またスレました。
気になりすぎて!
4歳で行方不明の子なのか?お父さんがD N A検査したのは本当⁇
1  名前: 気になるー :2018/02/04 06:04
公開捜査のスレがマンツリになったので、またスレました。
気になりすぎて!
4歳で行方不明の子なのか?お父さんがD N A検査したのは本当⁇
トリップパスについて





昨日のTBS公開捜索の番組
0  名前: どうなるんだろう? :2018/01/31 05:39
この番組見た方いますか?


番組に出演した記憶喪失の男性が
1989年神隠しと言われた有名な事件の
あの男の子の画像を見て
あまりに似ていて鳥肌立ちました。
是非、その男の子本人であってほしい。
ご両親、今でもずっと帰りを待っているはず。
早く鑑定してハッキリしてほしいですね。
106  名前: あの彼 :2018/02/03 21:16
>>104
北澤という人の写真にそっくりなんだけど、北澤の両親はどうしているのだろう。
ちゃんと学校に通っていたみたいだし、同級生もいるんだし、身元が判明しないのが不思議。
107  名前: そりは :2018/02/03 23:39
>>106
>北澤という人の写真にそっくりなんだけど、北澤の両親はどうしているのだろう。
>ちゃんと学校に通っていたみたいだし、同級生もいるんだし、身元が判明しないのが不思議。




判明したからDNA鑑定取りやめたんじゃ?
108  名前: DNA検査した :2018/02/04 01:47
>>1
お父さんがフェイスブックに書いてたけど、やっぱりDNA検査したってよ。
キタザワじゃなかったって事かな。
109  名前: 、ィ。ゥ :2018/02/04 02:19
>>108
、ノ、ウ、ヒス、、ニ、「、?ホ。ゥ
>、ェノ网オ、ャ・ユ・ァ・、・ケ・ヨ・テ・ッ、ヒス、、ニ、ソ、ア、ノ。「、荀テ、ム、鵐NAク。ココ、キ、ソ、テ、ニ、陦」
>・ュ・ソ・カ・?ク、网ハ、ォ、テ、ソ、テ、ニサォ、ハ。」
110  名前: 、ィ :2018/02/04 04:51
>>108
エユト熙キ、ソ。ゥ
ヒワナヒ。ゥ



>、ェノ网オ、ャ・ユ・ァ・、・ケ・ヨ・テ・ッ、ヒス、、ニ、ソ、ア、ノ。「、荀テ、ム、鵐NAク。ココ、キ、ソ、テ、ニ、陦」
>・ュ・ソ・カ・?ク、网ハ、ォ、テ、ソ、テ、ニサォ、ハ。」
トリップパスについて





52歳パートって
0  名前: 現実 :2018/02/03 01:07
52歳のパートって

スーパーや清掃ぐらいでしょうか?

先日事務の仕事がリストラでなくなり
新しくはじめようと派遣にも登録していますが
仕事が回ってこない。


現実、この年だとスーパーや清掃ぐらいしかないのでしょうか?
7  名前::2018/02/03 14:57
>>1
ありがとうございます。

そうなんですね?
やっぱり。。。
私はがっつりパートでも週4〜5働きたいのですが、
リストラされた人達の中に、再雇用された方がいらして
その方たちは130万の枠で働きたいって言った人達なんです


なので、ガッツリと働きたい50代は嫌煙されたようです。
8  名前: 派遣 :2018/02/03 15:30
>>1
派遣の登録は何社してますか?

派遣会社も色々ありますから
5社以上は大手中心に登録した方がいいですよ。

私は8社ぐらい登録はしてますが、
熱心に仕事回してくれる所は3社ぐらい。
そのうちの1社はウザいほど回してくる。派遣先の面接落ちてもすぐ回してくる。違う派遣会社で就業中でも「どんな感じですか?仕事ピッタリのがあってどうかなと」という感じ。

他の2社も結構斡旋してくる。

派遣会社と登録者の相性もあるみたい。

私は登録してるA社(一度そこの派遣会社から就業したことあり)からは斡旋の電話はないけど、私より10歳上の50代の人には頻繁に斡旋してるからね。

まあ、どこもメールで募集案件は流れてくるからいいのがあったらエントリーすればいいよ。
数打ちゃ当たる戦法よ。

派遣会社だと人材不足だから
50代も結構採用されるよ。





>52歳のパートって
>
>スーパーや清掃ぐらいでしょうか?
>
>先日事務の仕事がリストラでなくなり
>新しくはじめようと派遣にも登録していますが
>仕事が回ってこない。
>
>
>現実、この年だとスーパーや清掃ぐらいしかないのでしょうか?
9  名前::2018/02/03 17:38
>>8
ありがとうございます。

そうなんですね。


数ですね。

あたってみます。
いいこと聞きました

ありがとうございました。
10  名前: 入力業務 :2018/02/03 21:23
52歳で営業サポート(主に入力業務)のパートに就き、半年が経ちました。
週5日、1日4時間。
一番忙しい時間帯でのサポートとして採用されたので、入社当初から超多忙を極めたのですが、仕事に慣れたら随分効率的に動けるようになり自分でも改善改良をしたので、時間的余裕が出来ました。
その分、新しい仕事もどんどん任せてもらえるようになり充実の毎日です。

主さんも妥協をせずに、特技があればフルに活かせる仕事を探したら良いと思いますよ。
11  名前: やくしょ :2018/02/03 21:36
>>1
この時期だけとか、繁忙時だけですが、役所の書類確認の仕事は、ないかなあ。
20年専業だった義理姉が、やってるよ。。パソコンも本当に簡単な事しか出来ない人です。
トリップパスについて





0  名前: 聞き方 :2018/02/03 00:26
経理のパートして一年半です。
先月新しい仕事を教えて頂いて毎月ある仕事なんですが、上司の女の先輩に教えてもらったのですが昨日自分でやったらちんぷんかんぷん。
上司はメモをとって一回で覚えなさいって感じの人で凄く聞くのが毎日忙しそうだし怖いです。
正直やめたいって思ってしまいました。
月曜きかないと。。。でも行きたくないほど憂鬱です。
勿論機嫌がいい時をねらってなんですが、低姿勢にどのように聞くのが怒られない?でしょうか?
ちなみに55歳の上司です。
6  名前: 気持ちは分かる :2018/02/03 19:10
>>1
私も今の職場に派遣として働き始め、部署は違うものの引き継ぎをし、ある程度の仕事を教えてくれた方は主さんの上司と同じような感じでした。とても怖くていつキレるか分からないし、嫌味も言われたり。
当時の私も辞めたい気持ちでいっぱいでした。
怒られる覚悟と、お伺い立てて聞く姿勢、そして報連相。
忙しいそうにしていても、聞かなきゃ前に進まない。
「少し時間宜しいですか?」
など合間を見て声がけする。
そのうち主さんも仕事を覚え、気配りをしてればそのうち打ち解けるよ。
そして、相手の良いところを見る。
必ず見てる人はいるんだから。
7  名前: へ? :2018/02/03 19:23
>>4
>こんなスレの立て方やめてください!
>何を思って、こんなタイトルにするのかな?
>あまりにも、短絡的!まともな思考ではないわ!
>
>
主さんは「名前とタイトルを逆にしちゃった」とすぐにコメ入れてるけど?
8  名前: 頑張れ :2018/02/03 21:03
>>1
月一の仕事だと忘れてる部分もあったりするよね。
私も、メモを取ったはいいが見返してみたらわけわからんということがあったよ。

でもわからないんだから仕方がない。
自分の至らなさをお詫びして、もう一度教えを乞うしかないよ。

覚えている部分もあるのなら、
「確認させていただいてよろしいですか?」とわかる部分をおさらいし、
「ここからがわからないのですが」
とわからない部分を教えてもらうのもいいね。

案外先輩の方も、自分の教え方がマズかったかなと思ってもらえることもあるかも…
(私が教える側だとそう思うこともあります)

なんでも誠意を込めて接していれば、そう悪い方向にはいかないと思いますよ。
今度はしっかり覚えればいいんです。
あまりくよくよと悩まずに、勇気を出して聞いちゃいましょう!
9  名前: やはり :2018/02/03 21:12
>>7
>>こんなスレの立て方やめてください!
>>何を思って、こんなタイトルにするのかな?
>>あまりにも、短絡的!まともな思考ではないわ!
>>
>>
>主さんは「名前とタイトルを逆にしちゃった」とすぐにコメ入れてるけど?




どうせまたスレ文しか見てないスマホ厨だろ
10  名前: あるある :2018/02/03 21:26
>>1
「一回聞いてメモも取ってるのに覚えてないの?」って発言する人って、すっごいね〜
わたしは大学卒業時からずっと働いてるけど、1回聞いてメモとってるのにちんぷんかんぷんだったことは何回かあるよ。
あと、いつも忙しそうにしていて聞きにくい上司にあたったことも何回かある。でも、みんな男の上司だったから女の人だとどうなんだろうね…

他の人も書いてるように「お時間今ありますか?」と聞いてから確認したいんですがって聞いてみたらいいと思います。
ピリピリしてる人にのまれないように、落ち着いて聞いてみてくださいね。がんばって〜
トリップパスについて





仮想通貨
0  名前: ビッケ :2018/02/02 01:32
今話題の仮想通貨。
どうしても拒否反応。
自分はパスワードの管理もいい加減、
相場も見てる暇はない、
第一誰も責任取ってくれなそうな数字の羅列に全てをかけるなんて
うーん無理。
有り余る資産の一部で遊ぶなら、捨てたつもりで
って感じです。

ネットバンキングですら、この間現金で下ろすのには手数料かかるだの
小銭までは出ないだの言われて嫌になってたところ。

皆さん扱ったりしてます?
この思考が既に時代に乗り遅れてるのだろうか。
11  名前: ついていけない :2018/02/03 14:04
>>10
資産で返すんだ。
代表者ってものすごいお金持ちなのね。

仮想通貨って何故こんなのか出来たのか不思議。
私も理解できない利用する気のない時代遅れ人です。
12  名前: ココにもこの話題 :2018/02/03 14:04
>>1
2年前からやってます。

ビットコインが10万以下の時に買い、一時含み益が1000万になりました。

私の周りは誰もやってなくて、いくら私が儲かっていると言ってもやる気になれないのか、興味がないのか。。。
誰もやりたがらない。
13  名前: 夫がしてない :2018/02/03 15:37
>>1
うちの夫は新しいものには敏感だし、FX以外の投資は色々やってて詳しいし(職業柄もあるんだけどね)色々教えてくれるけど、最初から仮想通貨には手を出さなかった。

投資仲間にはかなり儲けてる人もいるらしく、今からでもと誘われてるようだけど、頑なに手を出さない。

リスクは一通り教えてもらったけど、それを踏まえても他のものはやってるのになぜ仮想通貨だけ頑ななの?と聞いてみたら、アレは俺には合わないから、という返事でした。

私は別に禁止されてるわけじゃないからやってみたければやれる環境にはあるけど、そんな姿見せられて「やってみよう」と思うわけもなく、うちには縁がなさそう。

まあ私が手を出さない一番の理由は「色々教えてもらってもいまいちよくわかんないから」なんだけどね。
14  名前: 裏取引 :2018/02/03 15:46
>>1
仮想通貨って闇取引に使われている
イメージがあって
あまり手を出したいと思わない。

先日も麻薬製造者が逮捕されて、
取引にビットコインが使われていたって
ニュースになっていたので、

持っているだけで疑われそうで、
手を出さないことにしています。
15  名前: 性に合わない、かな :2018/02/03 19:38
>>12
>2年前からやってます。
>
>ビットコインが10万以下の時に買い、一時含み益が1000万になりました。
>
>私の周りは誰もやってなくて、いくら私が儲かっていると言ってもやる気になれないのか、興味がないのか。。。
>誰もやりたがらない。


投資を始めると、いつも値動きを見張り、情報収集に時間を取られる。辞め時がわからないままズルズルやってしまいそう。そんなイメージがある。
儲かるのが事実であっても、私はそういう生活をしたくない。
トリップパスについて





ノヤナミケサ、ネネ🎓ヤ
0  名前: 、ュ、ュ、ソ、、 :2018/01/31 06:39
、ノ、テ、チ、ャキタ、惕ヲ。ゥ
55  名前: 今が大切 :2018/02/03 09:57
>>54
>そう、まさにその通り。
>その後人生が180度変わって、今はたまに働く主婦です。
>
>環境って大事だとしみじみ思う。
>
>夫とはお見合いパーティーで知り合って結婚したけど、
>私が元ヤンだったことは知ってる。
>写真も見せたけど信じてもらえないわ。
>仲良いママ友にも話したけど、こっちも信じてくれない。
>
>子どもは普通にそこそこ賢く育ってますので
>ご心配なく。



いろんな経験をして、今のあなたいるんだから、外野が何を言って来ても気にすることないよ。
大昔の事を、あーだこーだ言ってる方が変。あなたに昔、苛められた人が言ってるなら謝る必要があるけどさ。
56  名前: そうだね :2018/02/03 10:33
>>55
同意です。

私はヤンキーじゃないけど
田舎だからヤンキーとか住み分けもないし
学校も幼稚園からみんな一緒とかで
不良みたいなことになっても仲良しとかある。
とんでもないなあってことするようなレベルもあるのかもだけど
(知らないこととか)
結構頑張り屋だったり、人間的に大人だったり
今になれば成功している人やいいお母さんもいっぱいいる。
だめ親父みたいになっている人もいるけど。

引きこもってしまった友人はそのまま宗教に入ってしまっている。
ストレスが外に出る方がいいのかもなあ。
不登校でやめたけどちゃんと仕事して結婚した子もいるし
それぞれ!!

その後もそれぞれだもん。
今が大切ってその通りだと思う。

いじめはだめだけど、ヤンキーでも引きこもりでもない普通の子がやったりするしね。
ちょっとした意地悪が引きこもりを作ったりして
罪は自覚してないんだろうけどそれが憎らしい。
許しがたいひとは普通の人にもたくさんいるよ。
57  名前: 元ヤン :2018/02/03 11:08
>>53
>所で確認だけど、不良=犯罪者ではないよね?
>犯罪者は流石に嫌だわ。

違うよ。私は元ヤンだけど犯罪者じゃない。
まあ道路交通法違反はしたことあるけど。

私の時代の不良は雑草(いわゆる貧乏人)が多かったから、
自分を含め踏まれても踏まれても立ち上がる力は
あったと思う。なんというか生命力に溢れていた。

今の不良事情は知らないからなんとも言えないけど、
人間頭も大事だが生きる力が一番大切だと
心から思うわ。
58  名前: ないものねだり :2018/02/03 15:01
>>57
1つだけ。

不登校よりも不良の方が生きる力があって、どちらか選びなさいと言われたら不良の方が良いよ。

ただ今の様にまともな大学に行って頭を使ってお金を稼げる仕事に就けるのが一番だと思ってるし、温和で年齢別の平均年収よりも稼いできてくれる主人に出会えたのは、真面目にやってきた自分がいたからだと思ってる。

だから不良か今の自分の自分がある真面目な性格かと言われたら、当然数万倍も今の方が良いと思ってる。

あくまでも不登校か不良か選べと言われたらの事だと思ってね。
間違っても不良になりたいとは思わないよ。

学生時代は勉強もしないで好き勝手やって自由でイイね〜とは思ったけど、大人になったらやっぱり今の生活があるのは頑張った自分があるからだもんね。
59  名前: 元ヤン :2018/02/03 18:03
>>58
何度もぶら下がってごめんね。

私は不良だったけど、英語だけはできたので
短大行って普通にそこそこの会社に就職して、
それから英語を使う仕事について、ある一定の
職業の人しか参加できないお見合いパーティーで
今の夫と知り合い結婚した。

だから10代不良だったからといって、その先の人生
ずっとそれを引きずることはないと思ってる。
環境が変わってその気にさえなれば、人間って
変われるんだと思ってるよ。

不良になりたくてなったわけじゃない。
自分の居場所がそこしかなかったんだと思う。
気にかけてくれる大人も側にいなかったしね。
トリップパスについて





ノヤナミケサ、ネネ🎓ヤ
0  名前: 、ュ、ュ、ソ、、 :2018/01/31 20:37
、ノ、テ、チ、ャキタ、惕ヲ。ゥ
55  名前: 今が大切 :2018/02/03 09:57
>>54
>そう、まさにその通り。
>その後人生が180度変わって、今はたまに働く主婦です。
>
>環境って大事だとしみじみ思う。
>
>夫とはお見合いパーティーで知り合って結婚したけど、
>私が元ヤンだったことは知ってる。
>写真も見せたけど信じてもらえないわ。
>仲良いママ友にも話したけど、こっちも信じてくれない。
>
>子どもは普通にそこそこ賢く育ってますので
>ご心配なく。



いろんな経験をして、今のあなたいるんだから、外野が何を言って来ても気にすることないよ。
大昔の事を、あーだこーだ言ってる方が変。あなたに昔、苛められた人が言ってるなら謝る必要があるけどさ。
56  名前: そうだね :2018/02/03 10:33
>>55
同意です。

私はヤンキーじゃないけど
田舎だからヤンキーとか住み分けもないし
学校も幼稚園からみんな一緒とかで
不良みたいなことになっても仲良しとかある。
とんでもないなあってことするようなレベルもあるのかもだけど
(知らないこととか)
結構頑張り屋だったり、人間的に大人だったり
今になれば成功している人やいいお母さんもいっぱいいる。
だめ親父みたいになっている人もいるけど。

引きこもってしまった友人はそのまま宗教に入ってしまっている。
ストレスが外に出る方がいいのかもなあ。
不登校でやめたけどちゃんと仕事して結婚した子もいるし
それぞれ!!

その後もそれぞれだもん。
今が大切ってその通りだと思う。

いじめはだめだけど、ヤンキーでも引きこもりでもない普通の子がやったりするしね。
ちょっとした意地悪が引きこもりを作ったりして
罪は自覚してないんだろうけどそれが憎らしい。
許しがたいひとは普通の人にもたくさんいるよ。
57  名前: 元ヤン :2018/02/03 11:08
>>53
>所で確認だけど、不良=犯罪者ではないよね?
>犯罪者は流石に嫌だわ。

違うよ。私は元ヤンだけど犯罪者じゃない。
まあ道路交通法違反はしたことあるけど。

私の時代の不良は雑草(いわゆる貧乏人)が多かったから、
自分を含め踏まれても踏まれても立ち上がる力は
あったと思う。なんというか生命力に溢れていた。

今の不良事情は知らないからなんとも言えないけど、
人間頭も大事だが生きる力が一番大切だと
心から思うわ。
58  名前: ないものねだり :2018/02/03 15:01
>>57
1つだけ。

不登校よりも不良の方が生きる力があって、どちらか選びなさいと言われたら不良の方が良いよ。

ただ今の様にまともな大学に行って頭を使ってお金を稼げる仕事に就けるのが一番だと思ってるし、温和で年齢別の平均年収よりも稼いできてくれる主人に出会えたのは、真面目にやってきた自分がいたからだと思ってる。

だから不良か今の自分の自分がある真面目な性格かと言われたら、当然数万倍も今の方が良いと思ってる。

あくまでも不登校か不良か選べと言われたらの事だと思ってね。
間違っても不良になりたいとは思わないよ。

学生時代は勉強もしないで好き勝手やって自由でイイね〜とは思ったけど、大人になったらやっぱり今の生活があるのは頑張った自分があるからだもんね。
59  名前: 元ヤン :2018/02/03 18:03
>>58
何度もぶら下がってごめんね。

私は不良だったけど、英語だけはできたので
短大行って普通にそこそこの会社に就職して、
それから英語を使う仕事について、ある一定の
職業の人しか参加できないお見合いパーティーで
今の夫と知り合い結婚した。

だから10代不良だったからといって、その先の人生
ずっとそれを引きずることはないと思ってる。
環境が変わってその気にさえなれば、人間って
変われるんだと思ってるよ。

不良になりたくてなったわけじゃない。
自分の居場所がそこしかなかったんだと思う。
気にかけてくれる大人も側にいなかったしね。
トリップパスについて





女子高生の娘さん
0  名前: どうですか :2018/02/02 03:42
父親の膝に座りますか?

他の掲示板で
「女子高生の娘が父親の膝に座ってテレビを見てる」とあって少し驚いたので。
別に非難してるんじゃなく、
珍しい事だろうなと。

うちの子、別に仲は悪くないけど、
父親の膝には触らないなぁ。
11  名前: 変態 :2018/02/03 11:40
>>1
うちの娘は、基本的には母に甘えるけど、たまに父にも行く。とにかく甘えるのが好きで、いつでも誰かの横で喋っているような子。相手は誰でもOK。喋るだけでもいいけど、できればくっつきたい。

知能は低くないが、年頃になっても異性を全く意識しない。性欲がないのが問題なんだと思う。

父親のような恋人(つまり自分に性欲を感じない男性)がほしいって言ってる。それは逆に変態だろう・・・。
12  名前: そうですね〜 :2018/02/03 11:50
>>1
気持ちわるい

の一言です
13  名前: ありえんてぃ :2018/02/03 16:22
>>1
まさかー、ないない!
娘曰くキモっ!だよ。

仲悪くなくてもそれくらいが普通かと。

>父親の膝に座りますか?
>
>他の掲示板で
>「女子高生の娘が父親の膝に座ってテレビを見てる」とあって少し驚いたので。
>別に非難してるんじゃなく、
>珍しい事だろうなと。
>
>うちの子、別に仲は悪くないけど、
>父親の膝には触らないなぁ。
14  名前: 逆に :2018/02/03 16:55
>>1
でかい図体の娘が膝の上って
父親の膝悪くならない?
猫が乗っかっても
30分で痛いっていうよ。
どんな痩せてる娘さんなんだろう。
15  名前: ろり :2018/02/03 17:25
>>1
さすがにそれは不気味だわ。
娘は乗らないけど、もし乗りたいって言ったら父親の方はまんざらでもないかも。
ロリコン感じることのある気味の悪い父親です(呆)。
トリップパスについて





冷蔵庫の野菜室
0  名前::2018/02/01 22:39
さっき野菜室開けたら
玉ねぎ2個半とサツマイモ1個、子どものプロテインしか入ってなかった。

もちろん、昨日から空っぽだと気づいたけど、さっき改めて
お〜! ほんま何も無いなぁ〜と感心してしまった。

ちなみに冷凍室も、塩や砂糖、小麦粉などの開封済みの保存がほとんどで、食べ物と言えばミックスベジタブルと豚肉100グラムくらい。

冷蔵庫は流石に1番品数が多いね!
といっても、飲んだり食べたりできるものと言えば、牛乳、アイスコーヒー、ヨーグルト、かぼちゃの煮物、卵、バターロール、ウインナーくらいだ。

うちより酷い家庭あります?
3  名前: 横だけど :2018/02/03 10:42
>>1
玉ねぎもサツマイモも冷蔵庫に入れる必要はあるのだろうか。

うちはニンジンともやし入っている。
4  名前::2018/02/03 11:09
>>3
玉ねぎは、冷蔵庫に入れて冷やしておくと、切るとき目が痛くならないよ。

サツマイモは、入れる必要はないのかな?
でも、私も、なんとなく入れてしまうなあ。
5  名前: 、讀ヲ、゙ :2018/02/03 11:12
>>1
、ウ、チ、鬣ー・゙。シ
コ」スオ、ホタ耋スハヌヌ网、テヨ、ュ、キ、ソ、ホ、ヌ。「チエシシ、ロ、ワ・゙・テ・ッ・ケ
ヘ霓オ、マタ翊鄒賈ラ、ォ、ハ、。
6  名前: わかる! :2018/02/03 11:12
>>2
>週末は材料使い切るから空になるよ。
>野菜室には玉ねぎ5個、お米、ニンジン1本、大根1/3本
>冷蔵室の飲んだり食べたりできる物は今日時点で、牛乳半分、鶏肉(今日の晩御飯)、ヨーグルト飲料(夫用)、たまご
>しかない・・・
>
>でもいつも週末には「綺麗に無くなった〜」って気持ちいい。いっぱいある状態より空の状態の方が見てる分には達成感ある。

私もそう。
冷蔵庫の掃除にもなるしね。

この達成感が好きなのに、買い物好きの夫が値引き品とかすぐ買い込むものだから!(怒)
7  名前: ばなな :2018/02/03 17:17
>>4
さつまいもやなす、バナナみたいな暖かいところで採れるものは、冷蔵庫に入れると傷みが早くなっちゃうらしいよ。
トリップパスについて





こういうことできますか?
0  名前: 離れていても :2018/02/02 21:38
小さなお店を一人でやっています。
時々思うのですが、携帯やPCをつかって
離れたところからお店の状況が見えるようにならないかなぁ…と。

トイレに行くときは、エプロンの下でズボンのチャックまでさげて
すぐおしりが出せる状態で奥のトイレに行きます。
生理の時なんかはお客様を待たせていないかひやひやです。

せめてお店の状況がわかればトイレや隠れて食事も
安心してできるのですが…


持っているものは
パソコン
携帯(アンドロイド)
iPad
です。
1  名前: 離れていても :2018/02/03 14:28
小さなお店を一人でやっています。
時々思うのですが、携帯やPCをつかって
離れたところからお店の状況が見えるようにならないかなぁ…と。

トイレに行くときは、エプロンの下でズボンのチャックまでさげて
すぐおしりが出せる状態で奥のトイレに行きます。
生理の時なんかはお客様を待たせていないかひやひやです。

せめてお店の状況がわかればトイレや隠れて食事も
安心してできるのですが…


持っているものは
パソコン
携帯(アンドロイド)
iPad
です。
2  名前: 出来る :2018/02/03 14:42
>>1
簡単なものは人感センサーチャイム。
これは音だけです。
受信機を主さんが持っていればいい。

あとは見守りカメラがあります。
室内にカメラを置いていてスマホで見れます。
パナソニックにもありました。
3  名前: スカイプ :2018/02/03 15:48
>>1
Skype使ってみたら?

小さな設計会社(全従業員30人くらい)に勤めてるんだけど、Skypeで繋いで、常にどの部署の様子も映し出されてます。マイクつき。
ミーティングもそれで済ませることもあるし、ちょっと伝えたいことがあるときも、マイクに向かって3階さーん、○○仕上げるの30分くらい遅れます!とか、データ送ったよー!とか呼び掛けてます。

社長らは出張に行くと、スマホで繋いでますよ。
4  名前: あるある :2018/02/03 16:29
>>1
私も一人で小さな店をやってます。
トイレは困るよね。
大丈夫かな今チャンスかなって思ってトイレに入った途端に来客とか電話。

今は、数分だからと開き直って、留守電設定、鍵閉めてクローズ札にしてるよ。
トイレくらい落ち着いて入りたいので。
5  名前: 見守りカメラ :2018/02/03 16:49
>>1
ecameraだっけかな、留守宅でのペットを見守るカメラ。
携帯のアプリに繋げば部屋の様子がわかるし、声かけもできるみたいだよ。
トリップパスについて





こういうことできますか?
0  名前: 離れていても :2018/02/02 14:23
小さなお店を一人でやっています。
時々思うのですが、携帯やPCをつかって
離れたところからお店の状況が見えるようにならないかなぁ…と。

トイレに行くときは、エプロンの下でズボンのチャックまでさげて
すぐおしりが出せる状態で奥のトイレに行きます。
生理の時なんかはお客様を待たせていないかひやひやです。

せめてお店の状況がわかればトイレや隠れて食事も
安心してできるのですが…


持っているものは
パソコン
携帯(アンドロイド)
iPad
です。
1  名前: 離れていても :2018/02/03 14:28
小さなお店を一人でやっています。
時々思うのですが、携帯やPCをつかって
離れたところからお店の状況が見えるようにならないかなぁ…と。

トイレに行くときは、エプロンの下でズボンのチャックまでさげて
すぐおしりが出せる状態で奥のトイレに行きます。
生理の時なんかはお客様を待たせていないかひやひやです。

せめてお店の状況がわかればトイレや隠れて食事も
安心してできるのですが…


持っているものは
パソコン
携帯(アンドロイド)
iPad
です。
2  名前: 出来る :2018/02/03 14:42
>>1
簡単なものは人感センサーチャイム。
これは音だけです。
受信機を主さんが持っていればいい。

あとは見守りカメラがあります。
室内にカメラを置いていてスマホで見れます。
パナソニックにもありました。
3  名前: スカイプ :2018/02/03 15:48
>>1
Skype使ってみたら?

小さな設計会社(全従業員30人くらい)に勤めてるんだけど、Skypeで繋いで、常にどの部署の様子も映し出されてます。マイクつき。
ミーティングもそれで済ませることもあるし、ちょっと伝えたいことがあるときも、マイクに向かって3階さーん、○○仕上げるの30分くらい遅れます!とか、データ送ったよー!とか呼び掛けてます。

社長らは出張に行くと、スマホで繋いでますよ。
4  名前: あるある :2018/02/03 16:29
>>1
私も一人で小さな店をやってます。
トイレは困るよね。
大丈夫かな今チャンスかなって思ってトイレに入った途端に来客とか電話。

今は、数分だからと開き直って、留守電設定、鍵閉めてクローズ札にしてるよ。
トイレくらい落ち着いて入りたいので。
5  名前: 見守りカメラ :2018/02/03 16:49
>>1
ecameraだっけかな、留守宅でのペットを見守るカメラ。
携帯のアプリに繋げば部屋の様子がわかるし、声かけもできるみたいだよ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1537 1538 1539 1540 1541 1542 1543 1544 1545 1546 1547 1548 1549 1550 1551  次ページ>>