育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
46291:職場で…。(22)  /  46292:カーリング3位決定戦(29)  /  46293:コヌカ皈ン・チ、キ、ソハェ、ハ。シ、ヒ。ゥ(13)  /  46294:コヌカ皈ン・チ、キ、ソハェ、ハ。シ、ヒ。ゥ(13)  /  46295:カーリング銅メダルおめでとう(1)  /  46296:カーリング銅メダルおめでとう(1)  /  46297:勝手にキャスティング(98)  /  46298:勝手にキャスティング(98)  /  46299:誰かに言いたい!(50)  /  46300:大阪の方いますか?(8)  /  46301:幸せーってなんだっけ!なんだっけ!(5)  /  46302:アンナチュラル 3回目視聴・・・・(14)  /  46303:ほほえましくうれしい兄妹(8)  /  46304:ほほえましくうれしい兄妹(8)  /  46305:囲碁 チェス 将棋(9)  /  46306:囲碁 チェス 将棋(9)  /  46307:八木沼さんの解説(10)  /  46308:八木沼さんの解説(10)  /  46309:心療内科にかかる時(11)  /  46310:灰色の顔の女性(16)  /  46311:灰色の顔の女性(16)  /  46312:45歳の肌ケア、ここにたどり着きました(18)  /  46313:スマホの謎(10)  /  46314:SNSで(14)  /  46315:ラブホデ弁当ネタが乱立してる(11)  /  46316:これから(3)  /  46317:女子フィギュア決勝(62)  /  46318:不倫する人って馬鹿だよね(25)  /  46319:残業(5)  /  46320:引退後の全てのスポーツ選手は(15)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1537 1538 1539 1540 1541 1542 1543 1544 1545 1546 1547 1548 1549 1550 1551  次ページ>>

職場で…。
0  名前: パート :2018/02/23 07:01
職場で、同僚から見下されてるなぁ,バカにされてるなぁと感じる時ってどんなときですか?
そして、仕事はできるのに見下されるって何でなのでしょうか?
18  名前: 解った解った :2018/02/25 08:07
>>16
自慢話長すぎ。


>聞きたい事や確認したい事が重要な事なのに
>適当に対応され、結局確認がとれず次の仕事に
>進めない時に
>
>「○○△△の為に上司への報告が必要です。
>それを報告しないと□□へ支障が出ますので
>直ぐに確認をして、ご連絡を頂けますか」と
>
>強気に出たら、コロッと手のひらを反して
>即答してきました。
>
>これって、私が見下されてたって事ですよね。
>
>私、見た目どんくさい女に見えるらしいです。
>人によっては最初から好印象の人も
>沢山いますが、何だか上から目線だな?って
>感じる人も多いです。
>
>仕事をしていくと明らかに上から目線だった人
>の態度が「あれっ?」ってくらい変わったり
>します。
>
>今の上司も最初は私が下になる事が嫌だった
>そうです。(後から聞いた)
>テキパキ仕事をするタイプに見えなかったそうで
>何故、私が忙しい部署ばかり移動しているのか
>不思議だったそうです。
>でも、一緒に仕事してみて、その理由が良く
>解ったとおっしゃって下さいました。
>
>そして、私の移動が協議されるとそれまで居た
>部署の上司は、移動させないで欲しいと
>主張されるそうです。
>
>周りにいる同僚も最初は見下していた人も
>打ち解けるまでに、それ程の時間は掛からないです。
>
>見下したい人は、見下せばいいと思います。
>私の仕事の仕方や考え方は、解る人にはすぐに
>解って貰えるので、それでいいと思っています。
>
>人に偏見を持って仕事をしていると、それは
>多大な損失を招いてしまうし、それが原因で
>会社全体が窮地に落ちいてしまう事もあります。
>
>人は自分と比べて、優劣をつけたがる生き物だと
>私は思います。
>それを疎ましく思って仕事をしていても良い事は
>一つもありません。
>他人の思いを変える事は出来ません。
>その状況の中で自分がどうあるべきか、どう
>仕事をして上手く事を進めるかを考えるのが
>大切な事だと思います。
>
>主さんは、まだ自分の事しか考えていないですよね?
>もうちょっと、冷静に周りを観察出来る様に
>なると精神的に楽になれると思います。
>
>自分の仕事が出来るだけでは、なかなか人からの
>評価は頂けないものと思います。
>誰かの助けになったり、誰かの支えになれないと
>人から「仕事が出来る」と見なされる立場には
>到達できないと思います。
19  名前: ノン、、ノン、、 :2018/02/25 09:07
>>18
ス🔧ホナィ、マス🔋」
20  名前: タメ語 :2018/02/25 09:08
>>1
後輩なのにタメ語。

その同僚は上司にもタメ語。
21  名前: 長いよ :2018/02/25 09:21
>>1
・仕事の効率しか考えず、ちょっとしたおしゃべりやプライベートの付き合いをする味方がいない
・自分のやったことを「やれば判ってくれるはず」と思っていてただやりっぱなし、アピールをしない

というタイプだったので見下されました。
それまでは大手の職場で「あまりしゃべらないけど、仕事は真面目にやる子」って評価でかわいがってもらっていた。

再就職先の零細企業は自分のミスは他人のせいにして、他人の手柄も自分のものにするのだ当然のところ。だから真面目に会議の資料作っても作った手柄は持って行かれ数字のミスは押し付けられって感じでした。

以下、長い説明。

一緒に入った子がそういうのがうまくて、資料作る時は元になる数字は同じところからとるんだから一緒に作らないのは意地悪って雰囲気でる作らせ(実際作らなかったら、「いっぺんに作れるのにやってくれなかったんです。同じこと二度手間でやる必要ないのにわざと無視されて…(泣)」って周りに言われた←実際は入力やチェックの手間考えたら作業量は二倍なんだけどね、そういうの言い返せないし根回しもできない私)、会議では先に発言して自分の手柄にして、数字の間違いを指摘されると「あ、ここの数字の集計は〇さんがまとめてやってくれたんです」と言い放つ。

辞めてから私がやっていた部分の質が落ちたから上も気づいたみたいだけど(数少ない仲良しの子に教えてもらった)、もうちょっと上手に使えば私も役に立ったのにね。大手の人たちはそれがちゃんとわかって使ってくれてた。
22  名前: なんだ :2018/02/25 10:31
>>15
>完全な親族経営です。
>
>一代目はそれはそれは働き者でした。
>今二代目をサポートしてますが、初代も嘆いていますが赤字続きで財産を食いつぶしている真っ最中。
>夫婦で毎週のレジャーで休む穴を私が埋めてきました。
>そして三代目は全く使い物にならない。
>よくある話です。



なんだ親族経営か。
さっさと辞めて、潰せばいいよ。あなたが仕事出来る人なら、直ぐ、次は見つかるから。
トリップパスについて





カーリング3位決定戦
0  名前: モグモグタイム :2018/02/23 23:08
今日の試合、勝っても負けても泣けると思う。
25  名前: どだろね〜 :2018/02/25 06:50
>>21
>もぐもぐタイムの苺の大きさと言ったら!
>お高い苺なんだろうなぁ
>
>日本から誰かが買って持って行ってるのか、
>まさか韓国で現地調達?
>食中毒とかは気にしないのかな。

日本から持ってきたのかもしれないけれど、
前に韓国のイチゴだよと貰ったやつは
おどろくほど大きかった。
10年以上前だけどね。

それにしても、よく集中して大接戦の中
大きなミスもなく(最後のこちらので負けたと思ったが)
我慢した。
それが呼び込んだ勝利かな。
それにしてもミュアヘッド、綺麗だったわー。

とにかくおめでとうだね♪
同時だったたかぎななちゃんの金も、埋もれないで、、と願うよ。
26  名前: 現地調達だって :2018/02/25 08:42
>>21
カーリング女子、マリリンが「おやつタイム」の用意に奔走していた
2018年2月23日8時5分 スポーツ報知


 カーリングの試合会場では、おやつタイムのための食料持ち込みに特別な規制はない。イチゴなどの果物類はリザーブメンバーの本橋麻里(31)が選手村で用意し、自ら密閉容器などに詰めて持参するのだという。選手全員が選手村の3LDKの部屋に寝泊まりしているが、まとめ役の本橋は裏方としても奔走している。
27  名前: 韓国のイチゴ :2018/02/25 08:50
>>26
日本から技術盗んだんじゃなかったっけ?
28  名前: よこ :2018/02/25 09:05
>>27
>日本から技術盗んだんじゃなかったっけ?

しかし韓国ってパプリカに異常に力入れてるよねー
韓国にもコストコやら高級スーパーやらも、いろいろあるからその辺でイチゴは調達してきてるのかなー
29  名前: そうだよ :2018/02/25 09:26
>>27
>日本から技術盗んだんじゃなかったっけ?

イチゴ農家に研修に来て盗んで帰った。
本当ににパクリ民族。
トリップパスについて





コヌカ皈ン・チ、キ、ソハェ、ハ。シ、ヒ。ゥ
0  名前: 、ン、ン、チ :2018/02/23 14:53
サ荀マナ゚クツト熙、、チ、エ・ォ・?ヤ・ケネ「ヌ网、。」
9  名前::2018/02/25 05:33
>>8
がんばれ!
がんばれ!

終わったらおいしいものみんなで食べてね。
10  名前: イングリッシュ :2018/02/25 09:03
>>1
参考書つながりだけど、うちは今日が英検の二次試験で、リスニング対策問題集をポチっと、。

私はついでに宇野君の演技見ていたら、四季が聞きたくなって、有名バイオリニストの「四季」のCDを買った。
11  名前: コンプ :2018/02/25 09:04
>>7
>ココポット。
>インスタ映え弁当に励むのじゃ


私は全色揃えたよ〜
私と娘二人が毎日弁当なので日替わりで色変えてる。
インスタはしてないが娘たちはTwitterに毎日上げてて評判いいらしいわ。
人目に晒されるからそれなりのものを作らないと、と気合が入る。
見た目もだけど、バランス重視。
12  名前: 食いもん :2018/02/25 09:18
>>1
お取り寄せ王子ではないけど、毎週何かしら美味いものをお取り寄せしてる。

先週は玄むす屋の玄米おむすびお試し20個セット。
その前は何度目かわからんが八天堂のクリームパン12個詰め合わせ。

毎週日曜にポチることにしてるんだけど、今週はカドナガのかにみそバーニャカウダか、グロースヴァルトSANOのパテ・ド・カンパーニュで迷ってる。

私の趣味なので以前は私のお小遣いから出てたんだけど、一人では食べないし、夫も子供たちも喜ぶから、家計から出すことを許可してもらってる。
13  名前: 受験生 :2018/02/25 09:25
>>9
>がんばれ!
>がんばれ!
>
>終わったらおいしいものみんなで食べてね。

ありがとうございます。無事電車に乗って出かけました。
美味しく食べられる結果が出るのを祈るばかりです。
レス、すごくうれしいです。
トリップパスについて





コヌカ皈ン・チ、キ、ソハェ、ハ。シ、ヒ。ゥ
0  名前: 、ン、ン、チ :2018/02/23 18:46
サ荀マナ゚クツト熙、、チ、エ・ォ・?ヤ・ケネ「ヌ网、。」
9  名前::2018/02/25 05:33
>>8
がんばれ!
がんばれ!

終わったらおいしいものみんなで食べてね。
10  名前: イングリッシュ :2018/02/25 09:03
>>1
参考書つながりだけど、うちは今日が英検の二次試験で、リスニング対策問題集をポチっと、。

私はついでに宇野君の演技見ていたら、四季が聞きたくなって、有名バイオリニストの「四季」のCDを買った。
11  名前: コンプ :2018/02/25 09:04
>>7
>ココポット。
>インスタ映え弁当に励むのじゃ


私は全色揃えたよ〜
私と娘二人が毎日弁当なので日替わりで色変えてる。
インスタはしてないが娘たちはTwitterに毎日上げてて評判いいらしいわ。
人目に晒されるからそれなりのものを作らないと、と気合が入る。
見た目もだけど、バランス重視。
12  名前: 食いもん :2018/02/25 09:18
>>1
お取り寄せ王子ではないけど、毎週何かしら美味いものをお取り寄せしてる。

先週は玄むす屋の玄米おむすびお試し20個セット。
その前は何度目かわからんが八天堂のクリームパン12個詰め合わせ。

毎週日曜にポチることにしてるんだけど、今週はカドナガのかにみそバーニャカウダか、グロースヴァルトSANOのパテ・ド・カンパーニュで迷ってる。

私の趣味なので以前は私のお小遣いから出てたんだけど、一人では食べないし、夫も子供たちも喜ぶから、家計から出すことを許可してもらってる。
13  名前: 受験生 :2018/02/25 09:25
>>9
>がんばれ!
>がんばれ!
>
>終わったらおいしいものみんなで食べてね。

ありがとうございます。無事電車に乗って出かけました。
美味しく食べられる結果が出るのを祈るばかりです。
レス、すごくうれしいです。
トリップパスについて





カーリング銅メダルおめでとう
0  名前: シムソンズ :2018/02/24 08:54
GYAOでシムソンズが無料配信中ですよー。

カーリング映画です。

本橋さんの上の世代がモデルなってるフィクション。

女子高生がカーリングチームを作りオリンピックへ。
青春映画です。

大泉洋さんも出てるよ。
1  名前: シムソンズ :2018/02/25 08:43
GYAOでシムソンズが無料配信中ですよー。

カーリング映画です。

本橋さんの上の世代がモデルなってるフィクション。

女子高生がカーリングチームを作りオリンピックへ。
青春映画です。

大泉洋さんも出てるよ。
トリップパスについて





カーリング銅メダルおめでとう
0  名前: シムソンズ :2018/02/24 19:24
GYAOでシムソンズが無料配信中ですよー。

カーリング映画です。

本橋さんの上の世代がモデルなってるフィクション。

女子高生がカーリングチームを作りオリンピックへ。
青春映画です。

大泉洋さんも出てるよ。
1  名前: シムソンズ :2018/02/25 08:43
GYAOでシムソンズが無料配信中ですよー。

カーリング映画です。

本橋さんの上の世代がモデルなってるフィクション。

女子高生がカーリングチームを作りオリンピックへ。
青春映画です。

大泉洋さんも出てるよ。
トリップパスについて





勝手にキャスティング
0  名前: 遊んでちょ :2018/02/20 13:46
もしも、「◯◯△△物語」みたいなドキュメントドラマを作るとしたら
キャスティングは



宮原知子……………杉咲花
宇野昌磨……………林遣都
羽生結弦……………福士蒼汰


なんてどうでしょう?

あ、今私フィギュアモードになってるからこうなったけど
他どんな分野でも、もう実在の人じゃなく漫画でも小説でも
「これはこの人よ〜」っていうのありますか?
94  名前: うん :2018/02/23 23:13
>>93
> > そう思った人多かっただろうね。
> >
> >
> > 辺見えみりのお母さんの、辺見マリにも少し似てると思った。
> >
>
>
> あるある!!!
> どこかで見た顔だと思ったんだよ。
> 15歳の辺見マリだわ。




上の者です。
わかってくれる人がいて、とーーってもうれしいです。
ありがとう!
ザギトワを見て、まず浮かんだのが辺見マリだったんです。
年齢は違うんですけどね。
95  名前: わかった :2018/02/24 11:03
>>14
最初このレスをみたときは、顔も声も全然似てないのに何故?
と思ったんだけど、昨日荒川さんの解説を見てたら、
時々、似て見える瞬間があって、
ああなるほどこれねーと思ったわ。
96  名前: どっちか :2018/02/24 13:50
>>1
坂本花織はももクロ卒業した緑の子〜!
緑の子は長洲未来でもいける?

織田は太賀!
97  名前: きゃは :2018/02/24 15:28
>>96
> 坂本花織はももクロ卒業した緑の子〜!
> 緑の子は長洲未来でもいける?
>
> 織田は太賀!



太賀って誰?と検索したら……面影あるねーー
98  名前: キャンドルスピン :2018/02/25 01:20
>>1
出遅れてごめん。
ずっと考えてて、やっと思い出した。


リプニツカヤは宝生舞
トリップパスについて





勝手にキャスティング
0  名前: 遊んでちょ :2018/02/21 03:26
もしも、「◯◯△△物語」みたいなドキュメントドラマを作るとしたら
キャスティングは



宮原知子……………杉咲花
宇野昌磨……………林遣都
羽生結弦……………福士蒼汰


なんてどうでしょう?

あ、今私フィギュアモードになってるからこうなったけど
他どんな分野でも、もう実在の人じゃなく漫画でも小説でも
「これはこの人よ〜」っていうのありますか?
94  名前: うん :2018/02/23 23:13
>>93
> > そう思った人多かっただろうね。
> >
> >
> > 辺見えみりのお母さんの、辺見マリにも少し似てると思った。
> >
>
>
> あるある!!!
> どこかで見た顔だと思ったんだよ。
> 15歳の辺見マリだわ。




上の者です。
わかってくれる人がいて、とーーってもうれしいです。
ありがとう!
ザギトワを見て、まず浮かんだのが辺見マリだったんです。
年齢は違うんですけどね。
95  名前: わかった :2018/02/24 11:03
>>14
最初このレスをみたときは、顔も声も全然似てないのに何故?
と思ったんだけど、昨日荒川さんの解説を見てたら、
時々、似て見える瞬間があって、
ああなるほどこれねーと思ったわ。
96  名前: どっちか :2018/02/24 13:50
>>1
坂本花織はももクロ卒業した緑の子〜!
緑の子は長洲未来でもいける?

織田は太賀!
97  名前: きゃは :2018/02/24 15:28
>>96
> 坂本花織はももクロ卒業した緑の子〜!
> 緑の子は長洲未来でもいける?
>
> 織田は太賀!



太賀って誰?と検索したら……面影あるねーー
98  名前: キャンドルスピン :2018/02/25 01:20
>>1
出遅れてごめん。
ずっと考えてて、やっと思い出した。


リプニツカヤは宝生舞
トリップパスについて





誰かに言いたい!
0  名前::2018/02/23 01:15
声に出して言えないけど、

久しぶりに恋してます。
彼のことを想うと胸がギュ〜って締めつけられる感じで、胃痛も酷くなり、胃薬飲んでます。

旦那にはゴメン。

久しぶりに
キレイになりたい!って目が輝いてます!
46  名前: バーコード旦那より :2018/02/24 20:30
>>1
声に出して言えないけど、

久しぶりに恋してます。
彼女のことを想うと胸がギュ〜って締めつけられる感じで、胃痛も酷くなり、胃薬飲んでます。

妻にはゴメン。

久しぶりに
カッコよくなりたい!って目が輝いてます!
47  名前: 入れ歯じじぃ :2018/02/24 20:43
>>1
声に出して言えないけど、

久しぶりに恋してます。
トメさんのことを想うと胸がギュ〜って締めつけられる感じで、救心飲んでます。

うちのばあさんにはゴメン。

久しぶりに
カッコよくになりたい!って入れ歯磨いてます!
48  名前: 弁当の次? :2018/02/24 20:48
>>1
ラブホ弁当の次はこれ?
49  名前: あれ :2018/02/24 21:53
>>48
弁当とこの人、同じ人なのかな。
50  名前: あっはっは :2018/02/25 00:40
>>47
笑っちゃいました。
トリップパスについて





大阪の方いますか?
0  名前: IKOCA :2018/02/23 16:13
北海道から二泊三日で大阪に観光に行きます。
伊丹〜市内観光(ハルカスや道頓堀、大阪城など)〜USJを交通機関を使って移動するので、
IKOCA範囲が利用可能エリアに入っているKITACA(JR北海道発売)を購入しようか迷っています。

と言うのも、私鉄がない北海道。
大阪移動にIKOCAがどれくらい使えるかわからないのです。

普段KITACAは一切使わないので、
私鉄も走っている大阪でそれほど使えないなら購入せず、現金でも良いのかなと。

二泊三日の旅行のために購入したら便利でしょうか?
4  名前: 大阪 :2018/02/24 18:20
>>1
聞きたいのは、kitakaにチャージすれば便利か?と言うことですか?

阪急電車(伊丹)
御堂筋、JR(ハルカス、道頓堀、USJ)
全てイコカのチャージで通過できるので、いちいち切符買う手間を思うと便利です。

と言うことが聞きたかった?

トンチンカンだったらすみません。


>北海道から二泊三日で大阪に観光に行きます。
>伊丹〜市内観光(ハルカスや道頓堀、大阪城など)〜USJを交通機関を使って移動するので、
>IKOCA範囲が利用可能エリアに入っているKITACA(JR北海道発売)を購入しようか迷っています。
>
>と言うのも、私鉄がない北海道。
>大阪移動にIKOCAがどれくらい使えるかわからないのです。
>
>普段KITACAは一切使わないので、
>私鉄も走っている大阪でそれほど使えないなら購入せず、現金でも良いのかなと。
>
>二泊三日の旅行のために購入したら便利でしょうか?
5  名前: 主(〆) :2018/02/24 18:24
>>4
ありがとうございます。

そもそもの基本が間違えてました!
私鉄もIKOCAが使えるんですね?
それなら購入した方が絶対に便利ですね。

KITACAを持って行こうと思います。
あ、でも相互利用出来るのだから、
記念にIKOCAを買ってもいいかも知れないですね。

お二方、どうもありがとうございました。
6  名前: えっと :2018/02/24 18:32
>>5
正しくはICOCAですよ。
預り金が500円いるし、払い戻しはJR西日本しかできないから、ICOKA買わなくてもいいんじゃない?
7  名前: ICOCA、フルに使える。 :2018/02/24 18:40
>>1
>北海道から二泊三日で大阪に観光に行きます。
>伊丹〜市内観光(ハルカスや道頓堀、大阪城など)〜USJを交通機関を使って移動するので、
>IKOCA範囲が利用可能エリアに入っているKITACA(JR北海道発売)を購入しようか迷っています。
>
>と言うのも、私鉄がない北海道。
>大阪移動にIKOCAがどれくらい使えるかわからないのです。
>
>普段KITACAは一切使わないので、
>私鉄も走っている大阪でそれほど使えないなら購入せず、現金でも良いのかなと。
>
>二泊三日の旅行のために購入したら便利でしょうか?

ICOCAはJRは勿論、私鉄も地下鉄も使えるよ。市バスも最近使えるようになった。って聞いたことあるんだけど。

車は大阪市内走るならオススメしない。道も一本中に入ると狭いし一方通行多いし駐車場も多くはないから。
8  名前: それでなくて :2018/02/25 00:34
>>1
市内だけならエンジョイエコカード
土日なら600円.平日800円で市内地下鉄、バス乗り放題
他でも使いたいなら大阪周遊パスがいいんじゃない?行く場所によるよね。
トリップパスについて





幸せーってなんだっけ!なんだっけ!
0  名前: さんま :2018/02/23 21:28
ポン酢醤油があるうちさぅ!!
ポン酢醤油はキッコーマン、キッコーマン

買うから幸せにしてくれ!!
てか!普通の下で良い
1  名前: さんま :2018/02/24 23:57
ポン酢醤油があるうちさぅ!!
ポン酢醤油はキッコーマン、キッコーマン

買うから幸せにしてくれ!!
てか!普通の下で良い
2  名前: 、ソ、ア、キ :2018/02/25 00:02
>>1
、ハ、👃タ、雹モ、?ニ、👃ハ、。。ゥ
3  名前::2018/02/25 00:05
>痔写痔実痔謝痔�屡痔写痔治治自
、エ、皃ハ、オ、、
ハクサ嵂ス、ア、ヌニノ、皃゙、サ、ヌ、キ、ソ(๑˃̵ᴗ˂̵)
4  名前::2018/02/25 00:06
>>2
>、ハ、タ、雹モ、�ニ、ハ、。。ゥ

なんか!凄い文字化けになってしまってすみません
5  名前: あは :2018/02/25 00:26
>>4
うちさぅ!


でぷっと笑ってしまった。
和ませてくれてありがと。

うちも普通の下の夫だったらよかったんだけどね〜。
自分の事しか考えてない(そのくせ被害者面だけは立派)夫で疲れている所。
けどその歌懐かしCMだね。
トリップパスについて





アンナチュラル 3回目視聴・・・・
0  名前::2018/02/23 06:58
毎回いいお題で引き込まれるけど、今回は特に。
今から3回目の視聴です。
うまく言えないけど、リアルの不道理を上手に伝えてると思う。
10  名前: ブルドクター :2018/02/24 19:51
>>1
中堂とミコトのからみが増えて、そう言えば前にも法医学のドラマで恋人同士の役だったよねーと思い出して調べたら、さとみちゃんの相手役は井浦新じゃなく稲垣吾郎ちゃんだった。
私はいったいどこで記憶を書き換えたんだろう。
11  名前: おすすめ :2018/02/24 20:22
>>9
>そんなにいいの?
>
>いまから見てついてけるかな

伏線?はあるけど、基本一話完結なので
ぜひ、見て下さい。
12  名前: 、ク、キ :2018/02/24 20:39
>>8
>> >、ス、?ネ。「フマハ?ネ、ャスミ、ニ、ウ、ハ、、、ウ、ネ、エ、ォ、魘熙ヲ。」
>>
>>
>> 、ス、ウ、ャヒワナ👻ヒソエヌロ、タ、?」
>
>
>
>フマハ?ャ、キ、ヒ、ッ、、、👃ク、罍ゥ
>シォサヲツホ、ャノャヘラ、タ、ア、ノ。「、ス、ウ、マシォハャ、ヌトエテ」、ケ、?テ、ニ、ウ、ネ。ゥ


ツセソヘ、ホ、サ、、、ヒ、キ、ソシォ実射、テ、ニ、ウ、ネ、ク、网ハ、、。ゥ
13  名前: 現実 :2018/02/24 20:43
>>4
実際、学校からも第三者委員会が調査していじめ認定しない限り謝罪はないし、加害者側からも一度もないよね。
大津いじめ自殺の加害者だって、転校引っ越しをして名前を変えて普通に生活してるし。

だから、いじめ加害者とその家族、無責任な学校に対してモヤモヤと怒りが残った状態でいいんだと思うよ。

殺人だとハッキリ言ったのも良かったよ。
14  名前: lemon :2018/02/25 00:23
>>1
世の中の不条理をうまく伝えてるね。毎回もやもやする。
クライマックスで流れる米津玄師のlemonがせつなさをアップ!
トリップパスについて





ほほえましくうれしい兄妹
0  名前::2018/02/23 11:30
5歳差の兄妹です。
上はもう成人なのですが、下の子が上の子に塾の送り迎えを頼んで、上が送ってやってる日常を見るととても微笑ましくうれしく思います。

そういえば、私も若い頃は兄に送り迎えしてもらっていたなって思い出します。

そして私は上の子の送り迎えをさせられます (笑)
4  名前: へなちょこ兄 :2018/02/24 15:51
>>1
うちは高校生の息子と中学生の妹で、2学年違いの兄妹です。
年の近い兄妹にありがちなように、妹の方がしっかり者で兄はそんな妹に付いて回ってる感じ。
知らない人からはよく姉弟に間違えられていました。

そんな兄が男気を出したのは去年のこと。
私が仕事で、兄の高校がお休みだった日に妹が学校で体調を崩し、家に居た兄に呼び出しがかかった。
兄妹で中学校は違うので、兄は妹の中学校を知りません。
ナビを頼りになんとか行き着き、無事妹を連れて帰ったそうですが、
後で妹が言うには、先生方に『家の者です。妹がお世話になりました』などと、大人っぽく挨拶していたと。

あのへなちょこ兄がねえ…(感涙)

それからです、あの子が急激にしっかりし出したのは。
妹も兄に勉強を教わったり相談事をしているようです。
私も息子を頼ることが増えました。

微笑ましいというか、息子の成長に喜びを感じてますね。
5  名前: ふふふ :2018/02/24 17:04
>>1
長男と二男が9歳違い。
小さい頃は、ひとりっ子が2人って感じだった。
今は、上の子はお父さんみたいに下の子を
可愛がり、下の子はお兄ちゃんに憧れてる。
6  名前: まさかね :2018/02/24 23:06
>>1
ご近所のところの姉弟は2歳差でどちらも大学生。
小さいときから仲良し。
それはとてもいいことだと思う。

先日、マンション敷地を出たところの暗がりでいちゃついてるカップルを目撃したら、なんとその姉弟だった。
お互いの顔がとっても近かったので…大丈夫なんだろうかとちょっと心配になってる。
その姉弟の母親はかなり非常識なので関わる気はないけど。
7  名前: 思い出した :2018/02/24 23:13
>>6
昔バイトに来てた大学生の女の子は、
1歳上のお兄ちゃんと二人で旅行に行くし同じ部屋で寝ると言ってた。

うちにも年子の仲良し兄妹はいるけど、
そこまでするとは思えないなあ。
8  名前: 兄ちゃん :2018/02/25 00:01
>>1
私が七つ上の双子兄がいました。それはそれはよく面倒を見てもらった自覚あり。兄達が進学で上京する際は泣いてすがりましたね。上の兄が早くに結婚した時は兄ちゃん取られたと拗ねました。すぐに姉ちゃんってこんなに素晴らしいんだ!となつきましたが(笑)兄弟仲がいいのはやはり親の力でしょう。うちの子たちは喧嘩ばっかり。どうしてだろうか。
トリップパスについて





ほほえましくうれしい兄妹
0  名前::2018/02/23 06:43
5歳差の兄妹です。
上はもう成人なのですが、下の子が上の子に塾の送り迎えを頼んで、上が送ってやってる日常を見るととても微笑ましくうれしく思います。

そういえば、私も若い頃は兄に送り迎えしてもらっていたなって思い出します。

そして私は上の子の送り迎えをさせられます (笑)
4  名前: へなちょこ兄 :2018/02/24 15:51
>>1
うちは高校生の息子と中学生の妹で、2学年違いの兄妹です。
年の近い兄妹にありがちなように、妹の方がしっかり者で兄はそんな妹に付いて回ってる感じ。
知らない人からはよく姉弟に間違えられていました。

そんな兄が男気を出したのは去年のこと。
私が仕事で、兄の高校がお休みだった日に妹が学校で体調を崩し、家に居た兄に呼び出しがかかった。
兄妹で中学校は違うので、兄は妹の中学校を知りません。
ナビを頼りになんとか行き着き、無事妹を連れて帰ったそうですが、
後で妹が言うには、先生方に『家の者です。妹がお世話になりました』などと、大人っぽく挨拶していたと。

あのへなちょこ兄がねえ…(感涙)

それからです、あの子が急激にしっかりし出したのは。
妹も兄に勉強を教わったり相談事をしているようです。
私も息子を頼ることが増えました。

微笑ましいというか、息子の成長に喜びを感じてますね。
5  名前: ふふふ :2018/02/24 17:04
>>1
長男と二男が9歳違い。
小さい頃は、ひとりっ子が2人って感じだった。
今は、上の子はお父さんみたいに下の子を
可愛がり、下の子はお兄ちゃんに憧れてる。
6  名前: まさかね :2018/02/24 23:06
>>1
ご近所のところの姉弟は2歳差でどちらも大学生。
小さいときから仲良し。
それはとてもいいことだと思う。

先日、マンション敷地を出たところの暗がりでいちゃついてるカップルを目撃したら、なんとその姉弟だった。
お互いの顔がとっても近かったので…大丈夫なんだろうかとちょっと心配になってる。
その姉弟の母親はかなり非常識なので関わる気はないけど。
7  名前: 思い出した :2018/02/24 23:13
>>6
昔バイトに来てた大学生の女の子は、
1歳上のお兄ちゃんと二人で旅行に行くし同じ部屋で寝ると言ってた。

うちにも年子の仲良し兄妹はいるけど、
そこまでするとは思えないなあ。
8  名前: 兄ちゃん :2018/02/25 00:01
>>1
私が七つ上の双子兄がいました。それはそれはよく面倒を見てもらった自覚あり。兄達が進学で上京する際は泣いてすがりましたね。上の兄が早くに結婚した時は兄ちゃん取られたと拗ねました。すぐに姉ちゃんってこんなに素晴らしいんだ!となつきましたが(笑)兄弟仲がいいのはやはり親の力でしょう。うちの子たちは喧嘩ばっかり。どうしてだろうか。
トリップパスについて





囲碁 チェス 将棋
0  名前: まめ :2018/02/23 05:40
脳を活性化させるのに
この3つのゲームどれかして
みるとしたら
どれがいいでしょうか。

一番簡単で、アタマがあまり良くなくても出来るのがいいのですが。

頭の回転を良くしたいです。

経験のある方、ご存知の方おられれば
教えてください。
5  名前: れいちゃん :2018/02/24 10:13
>>1
なぜこの3つなのかはわからないけど、将棋を覚えるとチェスを覚えるのは簡単だから、オススメするとしたら将棋かな。

子ども用入門将棋セットみたいなのもあるので、入りやすいと思います。

公民館とかで将棋教室あると思うから行ってみたら?
子供と年寄りばかりだけど、私は大学生の息子が小一の時に将棋を覚えたいというので親子3人で将棋教室始めたけど、習いに来る子供たちと教えるじーさんしかいなくて、私と夫はかなり異質だった。

でもじーさんたちは面白がって親切に教えてくれたから、楽しかったよ。
6  名前: そうねー :2018/02/24 10:34
>>1
息子は将棋サークルにちょっとだけ通ってたの。
すんごいゆるいところで、おじいさんと将棋を指してお菓子もらって帰ってくる。

将棋は後ろに下がることが出来て、相手の陣地に入った時に成駒に代わり、とった相手の駒も使うことが出来る。
チェスは後ろに下がることが出来なくて、相手の陣地に入ってもコマは変わらないし、とった駒は使えない。

そこが基本的に違う。

囲碁はちょっと難しいと思う。簡単に言うと石の陣取りゲームだよ。どっちが多く面を覆ったかで勝負が来まる。

パソコンとかDSソフトも出てるし、きっと携帯アプリなどもあると思います。

どのゲームも先読み力の強化にはつながるかもね。
7  名前: 中1娘が :2018/02/24 11:12
>>1
小3の頃、誕生日プレゼントに公文の将棋セットをもらったのをきっかけに2年ほど将棋教室に通っていました。
私も相手をするためにルールを覚えたんだけど、なかなか面白い。
頭使う。

囲碁は少し難しそうなイメージ。
大人になって麻雀覚える人も多いよね。
私もやってみたい。
8  名前: どうぶつ :2018/02/24 13:54
>>1
こどもようの将棋だと、駒に矢印が付いていてその駒がどっちに勧めるかを覚えなくて済むよ。

ドラえもんの将棋もそうだったと思う。
9  名前::2018/02/24 23:18
>>1
皆さんありがとうございます。

囲碁 チェス 将棋の中なら
チェスが一番簡単という方が多いようですね。囲碁は難しそうなので辞めます。

後は、麻雀、数独などもいいですね。
麻雀は人数が集まらなそうなので、
数独もしてみたいなと思いました。

アプリでもし簡単なのがあれば
教えて下さい。
トリップパスについて





囲碁 チェス 将棋
0  名前: まめ :2018/02/23 15:00
脳を活性化させるのに
この3つのゲームどれかして
みるとしたら
どれがいいでしょうか。

一番簡単で、アタマがあまり良くなくても出来るのがいいのですが。

頭の回転を良くしたいです。

経験のある方、ご存知の方おられれば
教えてください。
5  名前: れいちゃん :2018/02/24 10:13
>>1
なぜこの3つなのかはわからないけど、将棋を覚えるとチェスを覚えるのは簡単だから、オススメするとしたら将棋かな。

子ども用入門将棋セットみたいなのもあるので、入りやすいと思います。

公民館とかで将棋教室あると思うから行ってみたら?
子供と年寄りばかりだけど、私は大学生の息子が小一の時に将棋を覚えたいというので親子3人で将棋教室始めたけど、習いに来る子供たちと教えるじーさんしかいなくて、私と夫はかなり異質だった。

でもじーさんたちは面白がって親切に教えてくれたから、楽しかったよ。
6  名前: そうねー :2018/02/24 10:34
>>1
息子は将棋サークルにちょっとだけ通ってたの。
すんごいゆるいところで、おじいさんと将棋を指してお菓子もらって帰ってくる。

将棋は後ろに下がることが出来て、相手の陣地に入った時に成駒に代わり、とった相手の駒も使うことが出来る。
チェスは後ろに下がることが出来なくて、相手の陣地に入ってもコマは変わらないし、とった駒は使えない。

そこが基本的に違う。

囲碁はちょっと難しいと思う。簡単に言うと石の陣取りゲームだよ。どっちが多く面を覆ったかで勝負が来まる。

パソコンとかDSソフトも出てるし、きっと携帯アプリなどもあると思います。

どのゲームも先読み力の強化にはつながるかもね。
7  名前: 中1娘が :2018/02/24 11:12
>>1
小3の頃、誕生日プレゼントに公文の将棋セットをもらったのをきっかけに2年ほど将棋教室に通っていました。
私も相手をするためにルールを覚えたんだけど、なかなか面白い。
頭使う。

囲碁は少し難しそうなイメージ。
大人になって麻雀覚える人も多いよね。
私もやってみたい。
8  名前: どうぶつ :2018/02/24 13:54
>>1
こどもようの将棋だと、駒に矢印が付いていてその駒がどっちに勧めるかを覚えなくて済むよ。

ドラえもんの将棋もそうだったと思う。
9  名前::2018/02/24 23:18
>>1
皆さんありがとうございます。

囲碁 チェス 将棋の中なら
チェスが一番簡単という方が多いようですね。囲碁は難しそうなので辞めます。

後は、麻雀、数独などもいいですね。
麻雀は人数が集まらなそうなので、
数独もしてみたいなと思いました。

アプリでもし簡単なのがあれば
教えて下さい。
トリップパスについて





八木沼さんの解説
0  名前: いいと思う :2018/02/22 02:17
テレ朝の八木沼さんの解説
シンプルでわかりやすくて、余計なこと言わなくていいと思う。

これも好みがわかれるか。
もうすぐ宮原さんたちだね。おばちゃんはドキドキしてしまう。

多分私は八木沼さんと同じ年だと思う。
ちがうかも。伊藤みどりと同じ年かな。
6  名前: わるいけど :2018/02/24 12:45
>>1
>テレ朝の八木沼さんの解説
>シンプルでわかりやすくて、余計なこと言わなくていいと思う。
>
>これも好みがわかれるか。
>もうすぐ宮原さんたちだね。おばちゃんはドキドキしてしまう。
>
>多分私は八木沼さんと同じ年だと思う。
>ちがうかも。伊藤みどりと同じ年かな。


選手時代は超イマイチで、
「何でこんな大したことない滑りで
 日本代表なんだ?」と思って見てた。

この人は
解説で本領発揮した人なのね。
7  名前: うん :2018/02/24 16:29
>>6
美人だから、テレビ向きだしね。
8  名前: うん :2018/02/24 21:57
>>6
>
>
>選手時代は超イマイチで、
>「何でこんな大したことない滑りで
> 日本代表なんだ?」と思って見てた。
>


あの時代は上手な人が他に居なかったんだろうね。
八木沼さんは本番でいつも転んでいて可哀想だった。
9  名前: それは :2018/02/24 22:15
>>6
>選手時代は超イマイチで、
>「何でこんな大したことない滑りで
> 日本代表なんだ?」と思って見てた。

他の選手はもっと大したこと無かったからなんじゃ?
何だかんだで全日本選手権で常に表彰台に立ってたんだから。

>
>この人は
>解説で本領発揮した人なのね。

伊藤みどりさんは解説は向いてなかったし、名匠も目指さなかったのかなれなかったのか。
10  名前: 意地クソ悪いねぇ、笑笑。 :2018/02/24 22:43
>>6
>選手時代は超イマイチで、
>「何でこんな大したことない滑りで
> 日本代表なんだ?」と思って見てた。
>
>この人は
>解説で本領発揮した人なのね。


すげーな、オイ。何様なんだ?
じゃあアンタが選手からやれば?

どうせできないだろうから、解説から割り込めばいいじゃん。

できるものなら、是非。

ククク、どうせなんだかんだ言うんだろうね。
トリップパスについて





八木沼さんの解説
0  名前: いいと思う :2018/02/22 07:41
テレ朝の八木沼さんの解説
シンプルでわかりやすくて、余計なこと言わなくていいと思う。

これも好みがわかれるか。
もうすぐ宮原さんたちだね。おばちゃんはドキドキしてしまう。

多分私は八木沼さんと同じ年だと思う。
ちがうかも。伊藤みどりと同じ年かな。
6  名前: わるいけど :2018/02/24 12:45
>>1
>テレ朝の八木沼さんの解説
>シンプルでわかりやすくて、余計なこと言わなくていいと思う。
>
>これも好みがわかれるか。
>もうすぐ宮原さんたちだね。おばちゃんはドキドキしてしまう。
>
>多分私は八木沼さんと同じ年だと思う。
>ちがうかも。伊藤みどりと同じ年かな。


選手時代は超イマイチで、
「何でこんな大したことない滑りで
 日本代表なんだ?」と思って見てた。

この人は
解説で本領発揮した人なのね。
7  名前: うん :2018/02/24 16:29
>>6
美人だから、テレビ向きだしね。
8  名前: うん :2018/02/24 21:57
>>6
>
>
>選手時代は超イマイチで、
>「何でこんな大したことない滑りで
> 日本代表なんだ?」と思って見てた。
>


あの時代は上手な人が他に居なかったんだろうね。
八木沼さんは本番でいつも転んでいて可哀想だった。
9  名前: それは :2018/02/24 22:15
>>6
>選手時代は超イマイチで、
>「何でこんな大したことない滑りで
> 日本代表なんだ?」と思って見てた。

他の選手はもっと大したこと無かったからなんじゃ?
何だかんだで全日本選手権で常に表彰台に立ってたんだから。

>
>この人は
>解説で本領発揮した人なのね。

伊藤みどりさんは解説は向いてなかったし、名匠も目指さなかったのかなれなかったのか。
10  名前: 意地クソ悪いねぇ、笑笑。 :2018/02/24 22:43
>>6
>選手時代は超イマイチで、
>「何でこんな大したことない滑りで
> 日本代表なんだ?」と思って見てた。
>
>この人は
>解説で本領発揮した人なのね。


すげーな、オイ。何様なんだ?
じゃあアンタが選手からやれば?

どうせできないだろうから、解説から割り込めばいいじゃん。

できるものなら、是非。

ククク、どうせなんだかんだ言うんだろうね。
トリップパスについて





心療内科にかかる時
0  名前: 持ち物 :2018/02/21 11:22
ちょっと色々あって、心療内科にかかることにしました。
初めてなので、どのように話をしたらいいのかわからないのですが、何か用意した方がいいものありますか。
仕事で上手くいかず、自分の発達障害も疑っています。
7  名前: 持ち物 :2018/02/24 17:17
>>1
答えてくださった皆さん、ありがとうございます。
今日、診察に行きました。
職場が提携しているメンタルヘルスから予約していったので、30分と言われていたんですが、予約の患者さんが入ると中断、という形で、、1時間話を聞いてもらいました。
結果、うつ病の可能性があるそうです。発達については、次の診察でということになりました。
8  名前: うわっ! :2018/02/24 17:51
>>7
高額な検査をよく受けるね。


>答えてくださった皆さん、ありがとうございます。
>今日、診察に行きました。
>職場が提携しているメンタルヘルスから予約していったので、30分と言われていたんですが、予約の患者さんが入ると中断、という形で、、1時間話を聞いてもらいました。
>結果、うつ病の可能性があるそうです。発達については、次の診察でということになりました。
9  名前: 健康保険証加入 :2018/02/24 18:26
>>8
>高額な検査をよく受けるね。

職場の福利厚生としての
ベネフィット的なものなら、かなり安くなるよ。

健康保険に加入して月々支払っていれば。
10  名前: 高いの? :2018/02/24 21:55
>>8
> 高額な検査をよく受けるね。
>

うつ病とか発達障害の検査って高いの?
11  名前: WAIS−3 :2018/02/24 22:20
>>8
私のクリニックでは、検査料は高くても1350円までだよ。
保険診療で受けるなら3割負担だからね。
トリップパスについて





灰色の顔の女性
0  名前: ファンデ :2018/02/22 21:18
50から60くらいっぽい女性でたまにいるファンデーションが合ってないのか顔色がグレーがかってる人
実際の顔色よりかなり白っぽいのを塗るとああなるのかな?
それとも下地のせいでしょうか
くすみもシミも隠れず顔が白っぽいというかグレーに見える
どうしてああなっちゃうんだろう?
12  名前: わからん :2018/02/24 07:30
>>7
>グレーの顔の人なんて見たことないもん。

うんうん。この話、私もピン!とこないのよ〜
でも、皆さん普通にレスしてるから分かるって事よね?

グレーの顔で考えたら、像とかトトロが頭に浮かんでますます分からん。
ヨーダも浮かんだけど、彼は緑だよね〜
13  名前::2018/02/24 09:09
>>1
お土産でもらった韓国のBBクリームを塗ったら顔がグレーになった。
粘土塗ったみたいになった。
もったいないから、薄ーく塗った。
そしたら少しマシになった。
14  名前: 居るよ :2018/02/24 09:11
>>12
たまーに、居るよ。
化粧してないわけじゃなくて、どちらかというとしっかり塗ってるんだけど
灰色がかってるの。
年取ってる人がみんなそうなわけじゃなくて、ちゃんと血色のいい人も居て、ほとんどの人は灰色く無いよ。
それがたまに灰色がかってるの。
15  名前: どういうこと? :2018/02/24 10:07
>>14
> 年取ってる人がみんなそうなわけじゃなくて、ちゃんと血色のいい人も居て、ほとんどの人は灰色く無いよ。
> それがたまに灰色がかってるの。



「それが」 って何が?
16  名前: 、ネ、筅タ、チ :2018/02/24 22:14
>>1
ツソツ。エ?ャ・👃ヒリ昻オ、キ、ソヘァ、タ、チ、ホエ鬢ャソソ、テタ隍ヒノ筅ォ、👃タ、ハ。」
イスウリホナヒ。、荀テ、ニ、、、??ヨ、ヒ、ハ、テ、ニ、ソ。」
ノ釚隆ム、ホ、メ、ネ、ト、ォ、ネサラ、テ、ニ、ソ。」
クタ、ヲ、゙、ヌ、筅ハ、ッ。「ウホヌァ、ハ、👃ニ、キ、ハ、ォ、テ、ソ、ア、ノ。」
トリップパスについて





灰色の顔の女性
0  名前: ファンデ :2018/02/22 11:10
50から60くらいっぽい女性でたまにいるファンデーションが合ってないのか顔色がグレーがかってる人
実際の顔色よりかなり白っぽいのを塗るとああなるのかな?
それとも下地のせいでしょうか
くすみもシミも隠れず顔が白っぽいというかグレーに見える
どうしてああなっちゃうんだろう?
12  名前: わからん :2018/02/24 07:30
>>7
>グレーの顔の人なんて見たことないもん。

うんうん。この話、私もピン!とこないのよ〜
でも、皆さん普通にレスしてるから分かるって事よね?

グレーの顔で考えたら、像とかトトロが頭に浮かんでますます分からん。
ヨーダも浮かんだけど、彼は緑だよね〜
13  名前::2018/02/24 09:09
>>1
お土産でもらった韓国のBBクリームを塗ったら顔がグレーになった。
粘土塗ったみたいになった。
もったいないから、薄ーく塗った。
そしたら少しマシになった。
14  名前: 居るよ :2018/02/24 09:11
>>12
たまーに、居るよ。
化粧してないわけじゃなくて、どちらかというとしっかり塗ってるんだけど
灰色がかってるの。
年取ってる人がみんなそうなわけじゃなくて、ちゃんと血色のいい人も居て、ほとんどの人は灰色く無いよ。
それがたまに灰色がかってるの。
15  名前: どういうこと? :2018/02/24 10:07
>>14
> 年取ってる人がみんなそうなわけじゃなくて、ちゃんと血色のいい人も居て、ほとんどの人は灰色く無いよ。
> それがたまに灰色がかってるの。



「それが」 って何が?
16  名前: 、ネ、筅タ、チ :2018/02/24 22:14
>>1
ツソツ。エ?ャ・👃ヒリ昻オ、キ、ソヘァ、タ、チ、ホエ鬢ャソソ、テタ隍ヒノ筅ォ、👃タ、ハ。」
イスウリホナヒ。、荀テ、ニ、、、??ヨ、ヒ、ハ、テ、ニ、ソ。」
ノ釚隆ム、ホ、メ、ネ、ト、ォ、ネサラ、テ、ニ、ソ。」
クタ、ヲ、゙、ヌ、筅ハ、ッ。「ウホヌァ、ハ、👃ニ、キ、ハ、ォ、テ、ソ、ア、ノ。」
トリップパスについて





45歳の肌ケア、ここにたどり着きました
0  名前::2018/02/23 13:01
ネット情報で見つけた方法で安い化粧水を惜しみなくバシャバシャとやってみたり、クレンジングを念入りにしたり、浸透美容液使ったり、パックもした。
顔マッサージもやってみた。

何十年かけていろいろやって来た(皆さんもそうだよね!)

そして今、たどり着いたのは。
クレンジング→毎日の20分浴→フェイスブラシでの洗顔→化粧水適量→ニベアクリーム少量

これが私には一番いいらしいです。
お肌がツルツルです。
まぁ、もうたくさんシミがあったりでどうしようもないんだけど、触った感じはすごくツルツルでうれしいです。

個人さあるとは思うけどお勧めします。
14  名前::2018/02/24 20:37
>>8
うん。
馬油も使ったよ。
でも、イマイチだったの私には。



>バーユ。
>
>>ネット情報で見つけた方法で安い化粧水を惜しみなくバシャバシャとやってみたり、クレンジングを念入りにしたり、浸透美容液使ったり、パックもした。
>>顔マッサージもやってみた。
>>
>>何十年かけていろいろやって来た(皆さんもそうだよね!)
>>
>>そして今、たどり着いたのは。
>>クレンジング→毎日の20分浴→フェイスブラシでの洗顔→化粧水適量→ニベアクリーム少量
>>
>>これが私には一番いいらしいです。
>>お肌がツルツルです。
>>まぁ、もうたくさんシミがあったりでどうしようもないんだけど、触った感じはすごくツルツルでうれしいです。
>>
>>個人さあるとは思うけどお勧めします。
15  名前::2018/02/24 20:39
>>12
うん!
知ってる!
週2回くらいにしてる。
気持ちいいから毎日したいけど我慢してます。

>ブラシでの洗願は、毎日しちゃだめだよ。
16  名前: そうそう! :2018/02/24 20:44
>>12
>ブラシでの洗願は、毎日しちゃだめだよ。

色素沈着してしまうかもしれないですよ!

20年くらい前にも洗顔ブラシが流行ったじゃないですか。その時、やってみたら肌ボロボロ…
若かったからいいけど、いま初めてやってああなったら悲惨…。

ボロボロ肌でla prairieのお姉さんに相談したら「ブラシはおススメしません」と言われた。
高いけど、ここの商品使ったら1か月かからないうちにボロボロ肌治りました〜


今は富士フィルムの化粧品使ってます。
株主割引で年3回くらい30%オフで買える。
17  名前: 検索くん :2018/02/24 20:52
>>6
検索してみた。
Q、ニベアに日焼け止めの効果はありますか?また、油分が日焼けをひどくする、という人もいるけど?

『A、ニベアに日焼け止めの効果はありません。ニベアを日中にお使いの場合は、お手持ちの日焼け止めをお使いください。
ニベアシリーズにも日焼け止めがございます。

油分が日焼けの直接の原因になることはありませんが、ニベアに限らず保湿クリームには油分が入っており、油分には肌の透明感を増す効果があるので、お肌が日焼けしやすい状態になることがあります。』

ってことだった。
やっぱり日焼け止めは必要だね。
18  名前::2018/02/24 21:45
>>1
そうなのか。
私はクレンジングをやめてから、肌の調子がいいです。
やめてからもう10年くらいかなあ。
夜の洗顔はDHCの石鹸です。
朝は蒸しタオルでぽんぽんするだけ。
(夏は朝シャワーを浴びるのでその時に洗顔します。)

基礎化粧はアテニア。
基本的な物の他に、小じわ用の美容液は使っています。
トリップパスについて





スマホの謎
0  名前: どう? :2018/02/23 03:02
我が家は家族全員スマホを持っています。
私がインストールしたアプリはパスワードなくても子供たちは勝手にインストールできるようで、家族の携帯ってつながっているんですね。
そこで質問ですが、私が見たネットのサイトとかって旦那にはわかるのでしょうか?
以前、わかるというようなことをちらっと言っていたのですが、ほんとですか?
それならプライベートどころじゃないですよね。
家族で持ってる携帯で、親機(?)の人は全員の見ているサイトを管理できたりするの?
6  名前: 詳しくないが :2018/02/24 11:13
>>4
>>iPhoneでファミリー共有するとアプリはそのような事が起きますよ。
>>
>>サファリの履歴もiCloudの設定によっては丸見えです。
>>どのような設定をしてるかこちらではわからないので検索してみてください。
>
>それを阻止する方法はありますか?

設定→左の一番上のアカウントをクリック。
そこの共有を解除かな?
まずアカウントをタップしてみて。
戻すのは一般をタップ。
7  名前: 関連 :2018/02/24 12:55
>>1
勝手にインストールとかは知らなかった。同じ機種ならそうなるの?

家では皆wi-fl使ってるから息子が見てる動画、娘が見た動画全て関連動画やおススメ動画に出てくる。
私がいつも料理動画観てるから息子にもおススメ動画で出て来て、明日あの料理を作ってくれと言われる。
8  名前: えええっ :2018/02/24 19:57
>>7
> 家では皆wi-fl使ってるから息子が見てる動画、娘が見た動画全て関連動画やおススメ動画に出てくる。
> 私がいつも料理動画観てるから息子にもおススメ動画で出て来て、明日あの料理を作ってくれと言われる。


wi-fi使うとそうなの!?

おススメ表示機能は付いてるけど使ってないから知らなかったよー
そういうのは端末ごとの括りだと思い込んでた・・・
9  名前: ナイナイ :2018/02/24 20:27
>>1
ファミリー共有ってわざわざ設定しなきゃ
できないよね?
うちは家族全員スマホだし、Wi-Fi利用
しているけど、主のスレや他のレスにある
履歴もアプリ共有もおススメも出てくることはないよ。
10  名前: そうなの? :2018/02/24 20:30
>>7
>家では皆wi-fl使ってるから息子が見てる動画、娘が見た動画全て関連動画やおススメ動画に出てくる。
>私がいつも料理動画観てるから息子にもおススメ動画で出て来て、明日あの料理を作ってくれと言われる。


うちの夫は微エロ動画(つべで見れる程度なのでたかが知れてるが)見まくってるの知ってるけど、私のところにも娘のところにもそんなんおすすめにも関連にも出てきたことないよ。

詳しくもないので何かの設定もしてない。

はて???

私が見てる(主に聴いてる)二次のイメージCDが娘のところに出たら、嫌がるだろうなー。

夫は面白がるだろうが、黙っていられる性格ではないので、絶対に何かしら言ってくると思う。

んで息子はテレビでつべ見るんだけど、やはり微妙なやつは出てこないよ。
大抵私も一緒に見てるが。
トリップパスについて





SNSで
0  名前: SNS :2018/02/23 05:56
パート先のブログ
さっき見てみたら私の名前がのっている!
しかもエピーソード付き
個人情報の甘い仕事場
そのまま続けますか?
10  名前: エロ?! :2018/02/24 06:39
>>8
>例えばだけど、
>
>
>
>2月22日
>
>今日は会社のレクでバーベキューをしました。
>
>パートの主山主子さんが美味しい料理を教えてくれました。
>しかし主子さん、食べ過ぎ!(笑)
>
>
>
>
>みたいな感じで名前が出たってこと?
>内容はどうでもいいんだけどさ。
>会社の業務上のエピソードを紹介したときに、主さんの名前が出たってこと?
>
>うーん、私は法律関係はわからないけど、会社の公式ブログは会社の広報関係だと思うんだけど、社員(パートとはいえ)の名前を業務上の広報に載せるのって、個人情報保護に抵触するのかしら。
>
>それが例えば、
>
>うちのパートの主山さんは休日に家族でTDRに行ったそうです。
>
>とか、
>
>主子さんのお子さんは○○大学に合格しました。おめでとう!
>
>とかの、まったく仕事とは関係ない主さんの完全なプライベート情報だったらアウトなんだろうけど。
>
>そのへんどうだろう、教えてエロい人。


ちょっと、
まじめに読んでただけにコーヒー吹きそうなったわ!!!
11  名前: 最後! :2018/02/24 10:50
>>8
>例えばだけど、
>
>
>
>2月22日
>
>今日は会社のレクでバーベキューをしました。
>
>パートの主山主子さんが美味しい料理を教えてくれました。
>しかし主子さん、食べ過ぎ!(笑)
>
>
>
>
>みたいな感じで名前が出たってこと?
>内容はどうでもいいんだけどさ。
>会社の業務上のエピソードを紹介したときに、主さんの名前が出たってこと?
>
>うーん、私は法律関係はわからないけど、会社の公式ブログは会社の広報関係だと思うんだけど、社員(パートとはいえ)の名前を業務上の広報に載せるのって、個人情報保護に抵触するのかしら。
>
>それが例えば、
>
>うちのパートの主山さんは休日に家族でTDRに行ったそうです。
>
>とか、
>
>主子さんのお子さんは○○大学に合格しました。おめでとう!
>
>とかの、まったく仕事とは関係ない主さんの完全なプライベート情報だったらアウトなんだろうけど。
>
>そのへんどうだろう、教えてエロい人。

あなた、おもしろいわ。
もっとこの掲示板で発言して欲しい。
12  名前: 結局 :2018/02/24 18:01
>>2
>会社の公式ブログ?
>それとも会社の従業員の誰かが、非公式として立ち上げているブログなのかな。
>○○株式会社の公式ブログなら前者になるし、○○株式会社△△営業所非公式ブログとかなら後者になります。
>管理責任者が誰になるかによって違ってきます。
>前者なら、個人情報保護法第36条1項あたりの適切な加工をしないと違反になるし、後者であってもまともな管理人ならすぐモザイクや名前などを修正してくれると思います。
>物臭な管理人だとしたら削除してくれないかもしれない。



どっちなんだか分からないのは私が馬鹿なだけ?

会社の公式
会社の従業員の誰かが非公式として立ち上げている

どっちなんだよ。
13  名前: ん? :2018/02/24 18:21
>>11
もしかして、「教えてエロい人」ってレスしてる方の打ち間違いだと思ってる?
14  名前: 真面目に考えた :2018/02/24 19:10
>>1
会社がブログを始めた時、または主さんが会社に就職した時に、「ブログに社員の名前が載る事がある」という文が入った書類に承諾のサインをした(文字がみっちりで読み飛ばした可能性も考えて)場合は責任は問えない。

承諾なしでやられたなら責任は問える。
その会社で仕事をしていること自体を知られたくない人もいるかもしれないから、個人情報に値する。

でも、いきなり民事訴訟じゃ会社との軋轢ができない?
まずはブログから名前の削除を求めるのが普通じゃないかな。
トリップパスについて





ラブホデ弁当ネタが乱立してる
0  名前: まずそう :2018/02/23 12:08
昨日だか一昨日に建っていた、愛人が愛妻弁当をラブホデ食べるというネタのスレがあった。

それと酷似した古いスレが私が見た感じだと二つ上がって来てる。

これ、新しく建てた人がやってるのかな?
その心は??
7  名前: お笑い :2018/02/24 10:51
>>2
>ラブホでご飯食べるなんて
>考えたこともない。
>不味そう。



しかも彼氏は愛妻弁当持ちで、女は憤慨し、119で仲間探し。

コメディだよね。
8  名前: ところで :2018/02/24 11:07
>>1
『ラブホデ弁当』ってどんなのだろう?

ご飯にハート型の桜でんぶとか?
うなぎとか山芋とか?
9  名前: もしかして :2018/02/24 13:28
>>8
>『ラブホデ弁当』ってどんなのだろう?
>
>ご飯にハート型の桜でんぶとか?
>うなぎとか山芋とか?
愛人がラブラブの弁当を作ってくれて食べてると思ってる?

違うよ。

本妻が作った弁当を断ると、浮気がばれる可能性があるという事で、断れない男性が愛人の前で遠慮なく食べるというスレ。

だから妻が毎日作ってる物だから、普通の弁当なんじゃないかな。
毎日ラブリーな弁当作ってる奥さんもいるかもしれないけどね。
10  名前: 違う :2018/02/24 14:37
>>8
>『ラブホデ弁当』ってどんなのだろう?
>
>


ラブホデじゃなく、ラブホでだよ。
11  名前: ところで :2018/02/24 14:40
>>10
>>『ラブホデ弁当』ってどんなのだろう?
>>
>>
>
>
>ラブホデじゃなく、ラブホでだよ。

ごめんごめん、それはわかってるの。
例えば、の話。
『ラブホデ弁当』ってあったら面白いかなと思って。
トリップパスについて





これから
0  名前: どうですか :2018/02/23 23:46
これからこういう人生を歩みたい、とか、こういうおばさんになりたい、とか目標ありますか?
具体的に教えて下さい。
私は取りあえず健康で、子供に頼らない慎ましい人生をおくりたいだけですが。
1  名前: どうですか :2018/02/24 12:55
これからこういう人生を歩みたい、とか、こういうおばさんになりたい、とか目標ありますか?
具体的に教えて下さい。
私は取りあえず健康で、子供に頼らない慎ましい人生をおくりたいだけですが。
2  名前: こんなかんじ :2018/02/24 13:20
>>1
それぞれの親を看取って、障害のある我が子の将来をできるだけ安泰に導き、夫婦仲良く健康に暮らす。

経済的に不安のない生活をしたい。
穏やかで気持ちに余裕のあるおばあちゃんになりたい。
3  名前: うちのはは :2018/02/24 13:33
>>1
子供達も自立して夫はすでに死別、ずっと働いて来たので金銭的にも余裕があり、孫にも援助出来るし援助したからと言って口出しもしてこない。
習い事は2つ程していて、定年退職後は級を上げたり師範の免状取る様に頑張ってる。
一人暮らしの気楽。

たまに娘とご飯食べたり遊びに行ったり。

本当にうちの母の今の状態憧れる(笑)。そうなりたい。
そして追加するなら猫を飼いたい。
トリップパスについて





女子フィギュア決勝
0  名前: チュチュ :2018/02/22 20:18
もうすぐ始まるね。
宮原、坂本選手には頑張って欲しいね。基礎点が高い二人はメダルの可能性もあるみたいだから果敢に挑んで欲しいです。

ロシアの二人はジャンプや技術力も完璧だけど芸術的な演技が凄いね。
ジャンプの時に手を上にあげて回る振り付けや衣装、音楽などロシアらしいバレエを全面に出した演出なんだよね。本当に美しいわ。

見どころいっぱいで楽しみ〜!
58  名前: 見て来たけど :2018/02/23 21:09
>>39
>
> オズモンドはザギトワとはハグしたけど
> 知子ちゃんがバグしようとしたのに
> 目線も向けず知らんぷりしたよう見えましたよね。知子ちゃんが戸惑ってた。
>


録画したの見て来たけど、そんなことなかったよ。
知子ちゃんがハグしようとした瞬間にザキトワが
ばーっとハグしに来て、知子ちゃんのことが
見えてなかったんじゃないかと思う。
そんないやらしい感じではなかった。
59  名前: 知らなかった :2018/02/23 21:55
>>1
ザキトワとメドベって
コーチ一緒なんだね!知らなかった。
60  名前: ニュース :2018/02/24 11:32
>>1
フィギュアスケートでボーナス得点を狙って基礎点が1.1倍となる演技後半にジャンプを集中させる構成が多くなったため、 国際スケート連盟(ISU)が6月の総会でルール改正を提案することが23日、関係者の話で分かった。

ほほー。
ロシアがどう出るか気になる。
61  名前: いつもの事 :2018/02/24 12:05
>>60
オリンピック後にはいつもルール改正されます。

3連続のときに間に1回転を挟むのって間が抜けてるなって思っていたら、前回のルール改正対策で間に挟む人が増えたと解説でききました。


ロシアは別に不服はないんじゃないでしょうか?
後半に集めなくても点数が取れるなら楽だし、ルールに沿って得点を高くする方法をそれぞれのコーチが模索するでしょうから。
62  名前: どうもしないでしょ :2018/02/24 12:57
>>60
>フィギュアスケートでボーナス得点を狙って基礎点が1.1倍となる演技後半にジャンプを集中させる構成が多くなったため、 国際スケート連盟(ISU)が6月の総会でルール改正を提案することが23日、関係者の話で分かった。
>
>ほほー。
>ロシアがどう出るか気になる。


今、フィギュアのルール改正に意欲的なのは、ISU副会長のロシア人ラルケニク氏らしいよ。フィギュアをもっと魅力的なものにしたいらしい。
ジャンプを後半に集めたのは、ザギトワが今回のオリンピックでメドヴェージェワに勝つためのプログラムだから、何回も使う気はもともとないんじゃないかな。
トリップパスについて





不倫する人って馬鹿だよね
0  名前: 処女妻 :2018/02/22 07:41
一夫一妻制の日本で結婚したんだよね?
分かってたよね?
不倫するような人は、結婚しなければいい。
不倫するなんて思ってなかったって人は、理性で諦めるか離婚してから恋しなさいよ。
三個のステップ全部出来ない馬鹿。
①はなから結婚しない
②理性で諦める
③離婚してから
21  名前: 仕方ないよ :2018/02/24 11:37
>>20
>>不倫する人の方が生物学的には正常なんだけどね。
>>生き物として考えると一夫一婦制ってかなり無理があるシステムなんだよ。
>>わかってないな。
>
>
>不倫する人の定義なんですね。

こういうのは理性のない獣だからね。
22  名前: 鶏卵 :2018/02/24 11:45
>>1
不倫するから馬鹿なのか、

馬鹿だから不倫できるのか。

ぐーるぐる。
23  名前: 捨ててる? :2018/02/24 12:16
>>1
バカとも思わない。興味ない。
私は40才の、年相応の人間。電気屋ガス屋、業者が来るのに普段着で迎えるのか信じられん!お洒落、ちょっと露出がある洋服で迎えないの?女捨ててるねーって隣の奥さんにこないだ言われたとこ。なんの目的で業者を呼んでるんだ!って突っこみたかったわ。気持ち悪い。
24  名前::2018/02/24 12:29
>>23
>バカとも思わない。興味ない。
>私は40才の、年相応の人間。電気屋ガス屋、業者が来るのに普段着で迎えるのか信じられん!お洒落、ちょっと露出がある洋服で迎えないの?女捨ててるねーって隣の奥さんにこないだ言われたとこ。なんの目的で業者を呼んでるんだ!って突っこみたかったわ。気持ち悪い。

その隣のババア、頭おかしい。

業者は業者。
あの人達いろんな家回ってて、
忙しくて、時間に追われてて、
作業きちんと終了させることに必死で、
ババアの服装なんて見てない。
25  名前: ドラマ :2018/02/24 12:49
>>1
不倫出来る人って、私からしたらもう尊敬の域だよ。
信じられないくらいのレベルだから、芸能人を見てる気分。
だって私は絶対出来ないもん。
旦那とは冷めてるし、別にガチガチの考えを持ち合わせて無い私でさえ不倫は未知の世界。

出来る人って、そんな世界に足を踏み入れた一歩先に行っちゃった人って感覚で、別に馬鹿だとかは感じないです。ドラマみたいだから。
トリップパスについて





残業
0  名前: したくない :2018/02/23 21:51
三時までの募集で入社したパート。
いざ働くと三時に終わらない。
昨日は休みを貰ったんだけど、どうも6時で終わったよう。
ちなみにシフトを組んでいるのですが、1日に入る人数がばらばら。
てっきりシフトの仕事は1日に入る人数を確保してから、どうしても出れない人が休むものだと思っていたんですが、違うんですかね。
あと、仕事で必要な物のストックもなく、それを探し回る時間もあるのに、早く終わらせて下さいだって。
残業多少は協力出来きるけど、毎回は無理だから辞めた方がいいのかな?
1  名前: したくない :2018/02/24 11:30
三時までの募集で入社したパート。
いざ働くと三時に終わらない。
昨日は休みを貰ったんだけど、どうも6時で終わったよう。
ちなみにシフトを組んでいるのですが、1日に入る人数がばらばら。
てっきりシフトの仕事は1日に入る人数を確保してから、どうしても出れない人が休むものだと思っていたんですが、違うんですかね。
あと、仕事で必要な物のストックもなく、それを探し回る時間もあるのに、早く終わらせて下さいだって。
残業多少は協力出来きるけど、毎回は無理だから辞めた方がいいのかな?
2  名前: はて :2018/02/24 11:46
>ちなみにシフトを組んでいるのですが、1日に入る人数がばらばら。
>てっきりシフトの仕事は1日に入る人数を確保してから、どうしても出れない人が休むものだと思っていたんですが、違うんですかね。


よく分からないけど、主さんがシフトを組んでいるの?

普通のはこの仕事をこの時間にこのくらいの人数でこなせるという計画からたてるけど、
私は販売職なので売上予想から組んでた。

お客様相手だとイレギュラーな出来事があるし、たいていはこなせるかどうかギリギリのキツキツで組む。
服飾ならもうちょいゆったりかな。

頭で次の仕事を考えて、何かを持っていったら、手ぶらで帰るな
(往復で2つの仕事をしろ)
といわれた。

でもいまは人手不足とかで
主さんの職場は人の確保が十分じゃないだけ?
人がバラバラなのは上の指示なのかな?



>あと、仕事で必要な物のストックもなく、それを探し回る時間もあるのに、早く終わらせて下さいだって。

>残業多少は協力出来きるけど、毎回は無理だから辞めた方がいいのかな?

それはそこで相談したら?
3  名前: ふむ :2018/02/24 11:48
>>1
残業分はお給料出るの?
どんな会社かわからないけど、入れる人数まちまちとかストックがないとか、出来たばかりの会社(あるいは部署)だったら手探り状態なのか。
上の様な感じで、上が現状聞いてくれるような会社なら(会社だって残業代出すよりは効率上げた方がいいだろうし)もうちょっと頑張るかな。

残業代も出ない、出来てずいぶん経つのに一向に効率化されてない、上が高圧的ならば速攻辞める。
4  名前: ネジの検品 :2018/02/24 11:48
>>1
そんな会社、辞めたらいいのに。
私、作業しながら時計見て終わる時間になったら、すぐ作業やめて、お疲れ様です!って言ってすぐ帰りますよ。
5  名前: 合わないなら :2018/02/24 12:10
>>1
人数がいなくても成り立つ職場なんですね。
主さんの職場みたいなところがあるのは知ってるけど、残業はしてないよ。

残業は忙しい時期だからとかじゃないの?
誰一人定時で上がらないの?
稼ぎたい人が残業代狙いってことはない?
たまーに、家に帰っても一人だからと無給でも職場に居続ける人がいたりするよ。

毎回の残業が無理で定時に帰ることが出来ないのが自分に合わないなら辞めた方がいいかもね。
トリップパスについて





引退後の全てのスポーツ選手は
0  名前: いつでもどこでも :2018/02/22 21:23
松岡修造が嫌いだろうねー。

何のスポーツにも出てるもんね。

彼さえ居なければ、枠がだいぶあくもんね。
11  名前: これ :2018/02/23 12:36
>>7
>>あなたの思い込み。
>>
>>皆解説者になりたいとでも思ってんの?
>
>
>
>主さんは一言も解説者って書いてないよ。
>あなたが思い込みだよー。

主さん以外に突っ込む人の気が知れないのだが
やはり主さんだろうか。
12  名前: そだね〜 :2018/02/23 13:08
>>10
>>
>>テニスの解説も時々するけど、感情走り過ぎて的確な解説しないので、解説は向いてない。
>
>
>
>
>昨日のスノボの解説者は、
>いい演技にワオ連発。
>
>最後にはアナウンサーまで
>ワオ指数が高いとか言ってたよー。
>
>そこまで振り切るのも楽しいよねー。


スノボはオリンピックでもワオでいいんじゃない?Xゲームはもっとすごいよね。
13  名前: んだ :2018/02/23 13:10
>>6
テニス以外で専門的な解説を彼がしてるところなんて見たことないけどなー。
その分野の選手が解説するのと、キャラとして応援団長の松岡修三が話すのとまったく別もんだよね。
14  名前: 、ヌ、筅オ :2018/02/24 11:05
>>1
ー惲爨キ、ソ、ォ、鬢テ、ニ、゚、👃ハイ箴ヤ、ヒ、ハ、熙ソ、、、?ア、ク、网ハ、、、キ、ヘ。」
ク蠢ハ、ホー鯊ョ、キ、ニ、?ヘ、ャツソ、、、👃タ、惕ヲ、キ。」
15  名前: そんなことないよ :2018/02/24 11:55
>>1
嫌なのは、現役選手の方だと思う。


競技後は疲れてるのに……
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1537 1538 1539 1540 1541 1542 1543 1544 1545 1546 1547 1548 1549 1550 1551  次ページ>>