育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
46501:大学親の仕送り額7万は授業料は別?(22)  /  46502:7歳上の姉より年上に見られた(26)  /  46503:7歳上の姉より年上に見られた(26)  /  46504:・ケ・ヤ。シ・ノ・ケ・ア。シ・ネ(6)  /  46505:また・・・老害(3)  /  46506:また・・・老害(3)  /  46507:フィギュアに、ちょっとだけ詳しい方(10)  /  46508:イモトに安室ちゃんからエール。(7)  /  46509:はれの日、他にも店舗あるのね(2)  /  46510:はれの日、他にも店舗あるのね(2)  /  46511:ツ賺ムテマソフ、リ、ホエ🎩ユ、ャ、ケ、エ、、(3)  /  46512:ツ賺ムテマソフ、リ、ホエ🎩ユ、ャ、ケ、エ、、(3)  /  46513:認知症の高齢父が誤嚥性肺炎で2度目の入院。再び元気になるのか…(7)  /  46514:ツ鄙ヘ、ヒ、ハ、テ、ニ、ォ、鮖・、ュ、ヒ、ハ、テ、ソハェ(13)  /  46515:イラつく時(20)  /  46516:お気に入りのCM(4)  /  46517:スマートウォッチ使ってる人(3)  /  46518:ストッキング(19)  /  46519:ストッキング(19)  /  46520:田村正和さん、大丈夫なのか?(9)  /  46521:疑問(8)  /  46522:すごくお金がかかっても良いなら・ダイエット(9)  /  46523:すごくお金がかかっても良いなら・ダイエット(9)  /  46524:突っ張り式、ゆがむ(2)  /  46525:ご主人、大笑いしますか?(26)  /  46526:みすず学苑(14)  /  46527:平家の落武者の墓(4)  /  46528:コロチキのナダルってどう思う?(17)  /  46529:Twitterとアプリの連携について教えてください(1)  /  46530:Twitterとアプリの連携について教えてください(1)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1544 1545 1546 1547 1548 1549 1550 1551 1552 1553 1554 1555 1556 1557 1558  次ページ>>

大学親の仕送り額7万は授業料は別?
0  名前: ただの疑問 :2018/02/18 11:50
読売の朝刊一面に30年前と現在の大学生の支出の統計の比較みたいなのが載っています。

その中の現在の親の仕送り7万円610円というのは授業料は別って事なのよね?
授業料は奨学金でどうにかして、仕送りは生活費に充てるというケースも多いから、昨今の奨学金返済のあの状況になってしまう?

そんな当たり前のこと聞くな!と言われるかもしれないけど、私自身、結婚まで自宅、当時の私の友達も自宅ばかりだったので、そういう子の大変さを知らないんです。

それに電話代が3510円。
格安スマホの子ばかりじゃないだろうし、そんなに安く済む?
18  名前: と思うよ :2018/02/19 12:13
>>16
>
>最終的に人間性と書いたのは
>知ってる中で国立大卒体育会所属でも最終面接までに面接で全て落とされた子もいたから当然例外もあるということです。

↑念のため、
就活中は現役だから「国立大卒」ではなくて「国立大」ですね。
19  名前: 教えて! :2018/02/19 13:43
>>15
>私も元々AUのiPhoneで、家族みんなでマイネオに乗り換えました。
>
>auのiPhoneはそのまま使って、SIMを替えるだけですよ。
>
>ただ、携帯のアドレスが変わることになるので、メルアド変更が面倒だけかな。
ありがとうございます。

おてんちゃんが宣伝してる会社みたいですね。
テレビCMは見たことがあるような気がします。

調べてみます!
20  名前: 気になる :2018/02/19 14:15
>>1
さすがに7万の中に授業料が入っては無いと思うけど、7万の明細を私も知りたいな。
私の子も一人暮らしになる予定だし、仕送りは10万くらいだと思っていたんだけど、どう考えてもその額が出ないわ。
7万なら助かる。
携帯代、高熱は親が払ってるのか、家賃込みなのか、それも自己管理させないと自立に繋がらないよなーとか思う。
食費も自炊したら余計に高くつきそうだし、健康気になるし、やりくり出来るのかな。

気になる気になる。
21  名前: なんとなく :2018/02/19 14:29
>>1
携帯代はわからないけれど、家賃込みで平均10万円仕送りしているのではと解釈した。

そして家賃分が差し引いた金額が平均七万円。
安い寮とかルームシェアなどで低額で済む子もいるだろうし。
22  名前: そのままで :2018/02/19 17:42
>>14
私も3年くらい前からマイネオです。
だいたい1500円くらい。パケットは余ってる。
娘は1600円でパケットは私の3倍にしてる。
家ではWi-Fiに繋ぐからこれでいけるけど、
ないならもう少し高いプランにしたほうがいいかも。

iphoneにもそのままで安くなるらしい。

変わることはキャリアメールがなくなること。
まれにキャリアメール以外受信不可にしてる人には
相手に設定してもらわないとメールが届かないから面倒。
LINEばかり使うなら問題ないけど、年齢認証ができないので
ID検索ができない。
あと、スマホで口座開設とやらはできなかった。

途中で機種が壊れても新しいの買ってくればいいだけ。
残債がどうとか気にならない。
2年縛りもないし、とっても気楽です。
トリップパスについて





7歳上の姉より年上に見られた
0  名前: 今年一番のショック :2018/02/16 14:20
スレタイの通り。
1か月前くらいに病院に付き添ってもらったのですが
看護士さんに「ごきょうだい?親子じゃないわよネ」
そして姉のことを「妹さん?」と言われた。

病気のことよりなにより、今年一番のショックだわ。

その同じ看護士さんに、また昨日「妹さん?」と言われた。

割と物をはっきり言う主人に確認したけど「それはあり得ない」と言われた。
んー。でもショックだわ。

皆さん今年一番のショックは何ですか。
22  名前: 不安なら :2018/02/19 13:48
>>21
お身内の方ですか?とか、ご家族ですか?
ときけばよいのでは?
23  名前: ごめん :2018/02/19 14:00
>>22
>お身内の方ですか?とか、ご家族ですか?
>ときけばよいのでは?


本人(姉)と面識があり、
姉か妹がいるのは知ってたんですけど、
2人一緒に現れたときに、
お姉さんは・・と言ってしまって、
「いや、こっち妹です」と。

今でも妹さんに申し訳ない。



話は変わるけど、

義理の妹は私より3つ上なんだけど、
義理の姉は、私の方を「いくつ上なの?」と言った。

許せない。
絶対わざとでしょ。
24  名前: だって :2018/02/19 14:09
>>1
>病気のことよりなにより

主さん病気なのよね?
病院について来てもらったって事は
風邪とか簡単な病名ではないよね?
そりゃ〜健康体の人と並んだら老けて見えても
仕方ないと思う。精神的にもやられてるだろうし。

病気が治れば見た目も変わりますよ〜
お大事にね〜
25  名前: 主です :2018/02/19 17:14
>>24
> 主さん病気なのよね?
> 病院について来てもらったって事は
> 風邪とか簡単な病名ではないよね?
> そりゃ〜健康体の人と並んだら老けて見えても
> 仕方ないと思う。精神的にもやられてるだろうし。
>
> 病気が治れば見た目も変わりますよ〜
> お大事にね〜
>
あなたのレスに妙に納得したりしました。
そうね、息も絶え絶えだったからついてきてもらいました。
26  名前::2018/02/19 17:22
>>1
いろんなご意見や体験談ありがとうございます。

年齢系は、おばさんになっても傷つきますよね。
私は40代後半で姉は50代半ばです。

看護師と看護士を間違えましたけど、正直なんでもいいと思ってるから間違てしまうのかも。
私の通ってる病院限定で言えば、この人並みに無神経な人が各科に一人ずつくらいいます。
トリップパスについて





7歳上の姉より年上に見られた
0  名前: 今年一番のショック :2018/02/17 00:26
スレタイの通り。
1か月前くらいに病院に付き添ってもらったのですが
看護士さんに「ごきょうだい?親子じゃないわよネ」
そして姉のことを「妹さん?」と言われた。

病気のことよりなにより、今年一番のショックだわ。

その同じ看護士さんに、また昨日「妹さん?」と言われた。

割と物をはっきり言う主人に確認したけど「それはあり得ない」と言われた。
んー。でもショックだわ。

皆さん今年一番のショックは何ですか。
22  名前: 不安なら :2018/02/19 13:48
>>21
お身内の方ですか?とか、ご家族ですか?
ときけばよいのでは?
23  名前: ごめん :2018/02/19 14:00
>>22
>お身内の方ですか?とか、ご家族ですか?
>ときけばよいのでは?


本人(姉)と面識があり、
姉か妹がいるのは知ってたんですけど、
2人一緒に現れたときに、
お姉さんは・・と言ってしまって、
「いや、こっち妹です」と。

今でも妹さんに申し訳ない。



話は変わるけど、

義理の妹は私より3つ上なんだけど、
義理の姉は、私の方を「いくつ上なの?」と言った。

許せない。
絶対わざとでしょ。
24  名前: だって :2018/02/19 14:09
>>1
>病気のことよりなにより

主さん病気なのよね?
病院について来てもらったって事は
風邪とか簡単な病名ではないよね?
そりゃ〜健康体の人と並んだら老けて見えても
仕方ないと思う。精神的にもやられてるだろうし。

病気が治れば見た目も変わりますよ〜
お大事にね〜
25  名前: 主です :2018/02/19 17:14
>>24
> 主さん病気なのよね?
> 病院について来てもらったって事は
> 風邪とか簡単な病名ではないよね?
> そりゃ〜健康体の人と並んだら老けて見えても
> 仕方ないと思う。精神的にもやられてるだろうし。
>
> 病気が治れば見た目も変わりますよ〜
> お大事にね〜
>
あなたのレスに妙に納得したりしました。
そうね、息も絶え絶えだったからついてきてもらいました。
26  名前::2018/02/19 17:22
>>1
いろんなご意見や体験談ありがとうございます。

年齢系は、おばさんになっても傷つきますよね。
私は40代後半で姉は50代半ばです。

看護師と看護士を間違えましたけど、正直なんでもいいと思ってるから間違てしまうのかも。
私の通ってる病院限定で言えば、この人並みに無神経な人が各科に一人ずつくらいいます。
トリップパスについて





・ケ・ヤ。シ・ノ・ケ・ア。シ・ネ
0  名前: ・ノ・ュ・ノ・ュ :2018/02/18 09:05
セョハソ、オ、「、ケ、エ、、。ェ
、ノ、ヲ、ォ、ハ。チ
クォ、ニ、?ヘ、、、゙、ケ、ォ。チ。ゥ
2  名前: 見ながら :2018/02/18 22:27
>>1
見ながら、内職の仕事してて
気づいたら最終滑走でした('_')

でも、金メダル決定の瞬間は見ました。すごいよね。
今まで女性で金メダルいなかったんだから。
金どころか銀もいなかったのに、今回すごい!

おめでとうです
3  名前: きゃほう :2018/02/18 23:12
>>1
嬉しくって、テレビの前でガッツポーズしちゃったよー。

おめでとう。
とても良いレースでした。
4  名前: 感銘 :2018/02/19 06:31
>>1
よかったねえ〜・・・

単身オランダに渡り、地道なフォーム改造をこつこつやり遂げ、
こうやって人って事を成すことができるんだ、と希望がもてるような素晴らしい人ですね。

最後に韓国人選手を称える姿も美しかった。
2人は個人的にも親友同士らしいですね。

いやあ、素晴らしい。
今度から尊敬する人と聞かれたら「小平奈緒さん」と答えようかな。
5  名前: エカニー :2018/02/19 14:50
>>1
セョハソ、オ、😐「、ケ、テ、エ、ッ・ォ・テ・ウ、隍ォ、テ、ソ。ェ。ェ

・、 ・オ・👄ユ・。チェシ熙ネハ妤ュケ遉、。「ー??ヒウ熙?ム、ォ、ニカサ、ャヌョ、ッ、ハ、テ、ソ。」

セョハソ、オ、👃ル、ィ、ニ、ュ、ソ。「チ?ツア。、ヒエカシユ。ェ
6  名前: 清々しい :2018/02/19 15:04
>>1
スピードスケートは勝ち負けは誰が見てもはっきりするからいいな。

小平さんも調子が悪い時、この韓国の選手から温かい言葉をもらったそうで、いいライバルだね。
トリップパスについて





また・・・老害
0  名前: とりあげろ :2018/02/18 05:51
 18日午前7時20分ごろ、東京都港区白金の都道で、元東京地検特捜部長の石川達紘(たつひろ)弁護士(78)=神奈川県鎌倉市梶原=の運転する乗用車が対向車線に入り、道路右側のガードパイプをなぎ倒して歩道に突っ込んだ。歩道を歩いていた自営業、堀内貴之さん(37)=足立区東和=をはね、道路脇の店舗のシャッターに衝突。堀内さんは全身を強く打ち、搬送先の病院で間もなく死亡が確認された。

 警視庁高輪署によると、石川弁護士は右足を骨折して病院に搬送された。高輪署は運転操作を誤った可能性があるとみて、自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いも視野に調べている。

 石川弁護士は第1東京弁護士会所属。検事出身で、東京地検特捜部長や福岡、名古屋の両高検検事長などを務めた。

あーあ。もう、
免許とりあげないと! ! !
1  名前: とりあげろ :2018/02/19 12:24
 18日午前7時20分ごろ、東京都港区白金の都道で、元東京地検特捜部長の石川達紘(たつひろ)弁護士(78)=神奈川県鎌倉市梶原=の運転する乗用車が対向車線に入り、道路右側のガードパイプをなぎ倒して歩道に突っ込んだ。歩道を歩いていた自営業、堀内貴之さん(37)=足立区東和=をはね、道路脇の店舗のシャッターに衝突。堀内さんは全身を強く打ち、搬送先の病院で間もなく死亡が確認された。

 警視庁高輪署によると、石川弁護士は右足を骨折して病院に搬送された。高輪署は運転操作を誤った可能性があるとみて、自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いも視野に調べている。

 石川弁護士は第1東京弁護士会所属。検事出身で、東京地検特捜部長や福岡、名古屋の両高検検事長などを務めた。

あーあ。もう、
免許とりあげないと! ! !
2  名前: ごあんぜんに :2018/02/19 13:58
>>1
障害物感知して自動ブレーキ作動するシステムを全車両に使った方がいいと思う。

アクセルとブレーキ間違えたりするのは高齢者だけではないから。
3  名前: 一つのペダル :2018/02/19 14:06
>>1
「アクセルとブレーキを間違えない一つのペダル」
を開発した人が
TVに出てたんだけど、
どうして普及しないんだろう。


一つのペダルは踏むのは右足だけ。
アクセルを踏む時は、足をちょっと傾ける。
ブレーキの時はそのまま踏む。

絶対間違えないって言ってるのに。
トリップパスについて





また・・・老害
0  名前: とりあげろ :2018/02/18 09:45
 18日午前7時20分ごろ、東京都港区白金の都道で、元東京地検特捜部長の石川達紘(たつひろ)弁護士(78)=神奈川県鎌倉市梶原=の運転する乗用車が対向車線に入り、道路右側のガードパイプをなぎ倒して歩道に突っ込んだ。歩道を歩いていた自営業、堀内貴之さん(37)=足立区東和=をはね、道路脇の店舗のシャッターに衝突。堀内さんは全身を強く打ち、搬送先の病院で間もなく死亡が確認された。

 警視庁高輪署によると、石川弁護士は右足を骨折して病院に搬送された。高輪署は運転操作を誤った可能性があるとみて、自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いも視野に調べている。

 石川弁護士は第1東京弁護士会所属。検事出身で、東京地検特捜部長や福岡、名古屋の両高検検事長などを務めた。

あーあ。もう、
免許とりあげないと! ! !
1  名前: とりあげろ :2018/02/19 12:24
 18日午前7時20分ごろ、東京都港区白金の都道で、元東京地検特捜部長の石川達紘(たつひろ)弁護士(78)=神奈川県鎌倉市梶原=の運転する乗用車が対向車線に入り、道路右側のガードパイプをなぎ倒して歩道に突っ込んだ。歩道を歩いていた自営業、堀内貴之さん(37)=足立区東和=をはね、道路脇の店舗のシャッターに衝突。堀内さんは全身を強く打ち、搬送先の病院で間もなく死亡が確認された。

 警視庁高輪署によると、石川弁護士は右足を骨折して病院に搬送された。高輪署は運転操作を誤った可能性があるとみて、自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いも視野に調べている。

 石川弁護士は第1東京弁護士会所属。検事出身で、東京地検特捜部長や福岡、名古屋の両高検検事長などを務めた。

あーあ。もう、
免許とりあげないと! ! !
2  名前: ごあんぜんに :2018/02/19 13:58
>>1
障害物感知して自動ブレーキ作動するシステムを全車両に使った方がいいと思う。

アクセルとブレーキ間違えたりするのは高齢者だけではないから。
3  名前: 一つのペダル :2018/02/19 14:06
>>1
「アクセルとブレーキを間違えない一つのペダル」
を開発した人が
TVに出てたんだけど、
どうして普及しないんだろう。


一つのペダルは踏むのは右足だけ。
アクセルを踏む時は、足をちょっと傾ける。
ブレーキの時はそのまま踏む。

絶対間違えないって言ってるのに。
トリップパスについて





フィギュアに、ちょっとだけ詳しい方
0  名前: 羽生君ネタ :2018/02/17 17:06
下のスレは、長く延びているので新スレ失礼します。

羽生君のフリー、当初の構成だと後半4-3跳んだあと、
4-1-3で、アクセルダブルトゥ、ループとルッツ
の予定でしたよね。

最後のルッツは仕方ないにしても、4-1-3とアクセルトゥ
が出来ていたら、あと何点上がっていましたか?
そもそも3アクセル-1-3と4-1-3では点数
どれくらい違うのかな。

4トゥがリピートになったから、それだけでも5点くらい?
引かれてますよね。

今更タラレバ言ってもどーにもなりませんが、あの構成で
それが出来てたらどんなもんだったのかな、と
思いまして。
6  名前::2018/02/18 20:20
>>1
やはり、あまりジャンプや演技構成に詳しい
方はいないようで残念。

ちなみに、アクセルトゥと書いたのは、3アクセル-ダブルトゥ
のコンビネーションを略して書いただけです。
3ルッツ3トゥをルッツトゥと言いますよね。そんな感じです
そして、今回の構成で、4-1-3を出来てたら、を聞きたかったの
ですが。

ありがとうございました
7  名前: 想像だけど :2018/02/18 21:59
>>1
私もよくわからないけど。
スコア表見るとある程度の想像はつくかも。

リンク貼りたかったけど貼れなかった。

例えば、3Aの基礎点は9.35、4Sは10.5だから、
>3アクセル-1-3と4-1-3では
1.15くらいの差になるのかな?

本来の4Tが10.3に対して、4Tリピートは5.87がついているので、4.43点損しちゃったことになるね。

> 4-1-3と3アクセル-ダブルトゥ が出来ていたら、あと何点上がっていましたか?
他の選手の似たようなジャンプから足したり引いたりすると、
3A+2Tは10.78くらいじゃないかしら?
もし↑ができていたら、6.06くらいポイントが上がったのかな?
8  名前: んーと :2018/02/18 22:26
>>1
出来栄え点の加点や減点があるから

構成点だけのポイントで確実に何点取れたかなんて
わからないからレスがつきにくいのでは?
9  名前::2018/02/18 23:09
>>7
こういう返信待ってました。

そしてさっき佐野さんがものすごい大急ぎで解説
していました。もっとじっくり見たかった。

それによると4-1-3は19点ちょい、3A-1-3は14点ちょい。
で3A-2Tが11点弱

想像だけどさんのおっしゃる通り4Tは5.87だからここで
13点マイナス。で、3A三連続のリカバリーで4点
上がってるから、9点ほどマイナスですね。

でも、そのあと、もうこの怪我は治らないと割りきって
痛み止を飲み始めたと本人談を聞いて、ああ、自分は
なんの意味もない計算をしていたんだと実感しました。

ありがとうございました
10  名前: 想像だけど :2018/02/19 13:59
>>9
4−1−3が飛べると19点にもなるんだね。
びっくり。
痛み止めを飲んでる状態だったんだねTT

こちらこそいろいろ教えてくれてありがとう!
トリップパスについて





イモトに安室ちゃんからエール。
0  名前: 怖すぎるよ :2018/02/18 02:42
イモトさんが安室ちゃんのファンであることは有名なのよね?
安室ちゃんの耳には届いてないのかな?

草刈さんの様に番組に出ろとは全く思わないけど、山昇って頑張ってる時にひとこと応援の何かを送ってくれるなんて言う企画は無理なのかな?

いくら仕事とはいえ、してあげても良いと思う位頑張ってると昨日思ったのよね。

いってQの番組キャラとしてはそれをしたらダメ?
3  名前: ウケない :2018/02/19 08:16
>>1
>イモトさんが安室ちゃんのファンであることは有名なのよね?
>安室ちゃんの耳には届いてないのかな?
>
>草刈さんの様に番組に出ろとは全く思わないけど、山昇って頑張ってる時にひとこと応援の何かを送ってくれるなんて言う企画は無理なのかな?
>
>いくら仕事とはいえ、してあげても良いと思う位頑張ってると昨日思ったのよね。
>
>いってQの番組キャラとしてはそれをしたらダメ?

わかるー。
スタッフの嫁だっけ?同名の…
あのくだり要らんわ!
ああいう種類の冗談嫌い。
4  名前: しやべくり :2018/02/19 08:40
>>1
前にアルバムにサインして贈られたなかった?
5  名前: カラー :2018/02/19 08:43
>>1
あれはイモトの一方的な思いだから面白いのでは。

プライベートでは何かあるのかもしれないし。

あの番組に安室ちゃんが入ってきたら、番組の色が変わると思う。
6  名前: 嫌でしょ :2018/02/19 10:45
>>1
イモトが一番嫌でしょ
安室ちゃんが喋らなきゃいけないバラエティ苦手で出なくなったこと
コンサートでもMC抜きでもファンを満足させれるモノを創り上げてきたのを全部愛してるのがイモトでしょ
自分への応援メッセージをごり押しして欲しいなんて絶対望んでないよ〜
こっちを見て欲しいけど、安室ちゃんは神だから全ての人に平等でいたいだろうしってジレンマしてるのがイモトでしょ
7  名前: あったよ :2018/02/19 12:39
>>4
>前にアルバムにサインして贈られたなかった?

うん、あった。
だからアムロちゃんは知っている。
トリップパスについて





はれの日、他にも店舗あるのね
0  名前: 知らなかった :2018/02/18 09:31
振袖のはれの日の事件の時、二店舗位しか名前が出なかったからそこしかないのかと思ったけど、結構あっちこっちに店舗あるみたい。

なんと、他県に住む姪が来年の成人式用にすでに予約してたって。

詳しく被害の状況聞くなんて事も出来ない感じ。
周りに被害にあってる方いらっしゃいますか?

予約したお金戻って来てるのかな?
だと良いんだけどね。
1  名前: 知らなかった :2018/02/19 11:41
振袖のはれの日の事件の時、二店舗位しか名前が出なかったからそこしかないのかと思ったけど、結構あっちこっちに店舗あるみたい。

なんと、他県に住む姪が来年の成人式用にすでに予約してたって。

詳しく被害の状況聞くなんて事も出来ない感じ。
周りに被害にあってる方いらっしゃいますか?

予約したお金戻って来てるのかな?
だと良いんだけどね。
2  名前: 泣き寝入り :2018/02/19 11:51
>>1
既に出来てる着物と、撮影済みの写真のデータはくれるけど
お金は返ってこないよ。
記者会見で破産管財人(だっけ?)がはっきり明言したよね。
泣き寝入りになりますって。

親戚さんはレンタルの予約済みで、お金払ってたのかな?
多分一銭も返ってこないパターンだと思う。
トリップパスについて





はれの日、他にも店舗あるのね
0  名前: 知らなかった :2018/02/18 19:42
振袖のはれの日の事件の時、二店舗位しか名前が出なかったからそこしかないのかと思ったけど、結構あっちこっちに店舗あるみたい。

なんと、他県に住む姪が来年の成人式用にすでに予約してたって。

詳しく被害の状況聞くなんて事も出来ない感じ。
周りに被害にあってる方いらっしゃいますか?

予約したお金戻って来てるのかな?
だと良いんだけどね。
1  名前: 知らなかった :2018/02/19 11:41
振袖のはれの日の事件の時、二店舗位しか名前が出なかったからそこしかないのかと思ったけど、結構あっちこっちに店舗あるみたい。

なんと、他県に住む姪が来年の成人式用にすでに予約してたって。

詳しく被害の状況聞くなんて事も出来ない感じ。
周りに被害にあってる方いらっしゃいますか?

予約したお金戻って来てるのかな?
だと良いんだけどね。
2  名前: 泣き寝入り :2018/02/19 11:51
>>1
既に出来てる着物と、撮影済みの写真のデータはくれるけど
お金は返ってこないよ。
記者会見で破産管財人(だっけ?)がはっきり明言したよね。
泣き寝入りになりますって。

親戚さんはレンタルの予約済みで、お金払ってたのかな?
多分一銭も返ってこないパターンだと思う。
トリップパスについて





ツ賺ムテマソフ、リ、ホエ🎩ユ、ャ、ケ、エ、、
0  名前: 、?ェ :2018/02/18 06:54
・ウ・モ・ヒ、ヒテヨ、、、ニ、「、?邯篳「、ォ、?ネ。「タ魍゚サ・、ャイソヒ遉筅「、テ、ソ、?゙タ魍゚サ・、筅「、テ、ソ、熙ケ、?」
、チ、ハナ??ワツ鄙フコメ、ホネ?メテマ、ヌ、ケ。」
ツ賺ム、ャ、ッ、?ソカ箋ロ、ネニア、ク、ッ、鬢、スク、゙、?ネ、、、、、隍ヘ。」
サ荀篝ッウロ、ヌ、ケ、ャ。「ヌ网、ハェ、ト、、、ヌ、ヒハ邯筅キ、゙、キ、ソ。」
、ハ、ォ・ニ・?モ、ヌ・チ・罕?ニ・」。シ、荀テ、ニ、ッ、?ソ、鬢、、、、ハ。」
1  名前: 、?ェ :2018/02/18 23:42
・ウ・👄モ・ヒ、ヒテヨ、、、ニ、「、?邯篳「、ォ、?ネ。「タ魍゚サ・、ャイソヒ遉筅「、テ、ソ、?゙タ魍゚サ・、筅「、テ、ソ、熙ケ、?」
、チ、ハナ??ワツ鄙フコメ、ホネ?メテマ、ヌ、ケ。」
ツ賺ム、ャ、ッ、?ソカ箋ロ、ネニア、ク、ッ、鬢、スク、゙、?ネ、、、、、隍ヘ。」
サ荀篝ッウロ、ヌ、ケ、ャ。「ヌ网、ハェ、ト、、、ヌ、ヒハ邯筅キ、゙、キ、ソ。」
、ハ、👃ォ・ニ・?モ、ヌ・チ・罕?ニ・」。シ、荀テ、ニ、ッ、?ソ、鬢、、、、ハ。」
2  名前: 花蓮 :2018/02/19 09:05
>>1
台湾人の友達(日本在住)が言ってたけど、寄付も嬉しいけど、寄付より観光に来てくれる方が嬉しいと言ってた。

うちは夫の所属してるロータリークラブや法人会で寄付はしたけど、個人としてもう一度寄付しようかと考えてたところだったので、一旦寄付は取りやめて今年の家族旅行を台湾でちょっといい旅行にすることにした。

それもまた復興支援だと思うので。

でも地震のあった花蓮県は行けるだろうか。
現地に落としてこなきゃ支援も何もね・・・
自然豊かで国立公園なんかの名所も多い場所らしいから、行けるならぜひ行ってきたいです。
いつも台北ばかりになってしまうから。
3  名前: 中国怒 :2018/02/19 11:15
>>1
中国の支援を断って、日本を受け入れたって中国が怒ってるんだって?
大丈夫かね?
トリップパスについて





ツ賺ムテマソフ、リ、ホエ🎩ユ、ャ、ケ、エ、、
0  名前: 、?ェ :2018/02/18 03:33
・ウ・モ・ヒ、ヒテヨ、、、ニ、「、?邯篳「、ォ、?ネ。「タ魍゚サ・、ャイソヒ遉筅「、テ、ソ、?゙タ魍゚サ・、筅「、テ、ソ、熙ケ、?」
、チ、ハナ??ワツ鄙フコメ、ホネ?メテマ、ヌ、ケ。」
ツ賺ム、ャ、ッ、?ソカ箋ロ、ネニア、ク、ッ、鬢、スク、゙、?ネ、、、、、隍ヘ。」
サ荀篝ッウロ、ヌ、ケ、ャ。「ヌ网、ハェ、ト、、、ヌ、ヒハ邯筅キ、゙、キ、ソ。」
、ハ、ォ・ニ・?モ、ヌ・チ・罕?ニ・」。シ、荀テ、ニ、ッ、?ソ、鬢、、、、ハ。」
1  名前: 、?ェ :2018/02/18 23:42
・ウ・👄モ・ヒ、ヒテヨ、、、ニ、「、?邯篳「、ォ、?ネ。「タ魍゚サ・、ャイソヒ遉筅「、テ、ソ、?゙タ魍゚サ・、筅「、テ、ソ、熙ケ、?」
、チ、ハナ??ワツ鄙フコメ、ホネ?メテマ、ヌ、ケ。」
ツ賺ム、ャ、ッ、?ソカ箋ロ、ネニア、ク、ッ、鬢、スク、゙、?ネ、、、、、隍ヘ。」
サ荀篝ッウロ、ヌ、ケ、ャ。「ヌ网、ハェ、ト、、、ヌ、ヒハ邯筅キ、゙、キ、ソ。」
、ハ、👃ォ・ニ・?モ、ヌ・チ・罕?ニ・」。シ、荀テ、ニ、ッ、?ソ、鬢、、、、ハ。」
2  名前: 花蓮 :2018/02/19 09:05
>>1
台湾人の友達(日本在住)が言ってたけど、寄付も嬉しいけど、寄付より観光に来てくれる方が嬉しいと言ってた。

うちは夫の所属してるロータリークラブや法人会で寄付はしたけど、個人としてもう一度寄付しようかと考えてたところだったので、一旦寄付は取りやめて今年の家族旅行を台湾でちょっといい旅行にすることにした。

それもまた復興支援だと思うので。

でも地震のあった花蓮県は行けるだろうか。
現地に落としてこなきゃ支援も何もね・・・
自然豊かで国立公園なんかの名所も多い場所らしいから、行けるならぜひ行ってきたいです。
いつも台北ばかりになってしまうから。
3  名前: 中国怒 :2018/02/19 11:15
>>1
中国の支援を断って、日本を受け入れたって中国が怒ってるんだって?
大丈夫かね?
トリップパスについて





認知症の高齢父が誤嚥性肺炎で2度目の入院。再び元気になるのか…
0  名前::2018/02/17 00:40
父はもうすぐ90歳。認知症で介護4です。
自分で食事、トイレなどまったくできません。

昨年の夏、熱が下がらず受診したらそのまま入院になりました。
病名は誤嚥性肺炎でした。
抗生剤の点滴を受け、病院で嚥下訓練の上退院し、
そのまま施設に入居しました。
入居の理由は、母の負担が大きすぎることと、たんの吸引が必要だったからです。

そして先週施設から連絡があり、インフルではない高熱で、誤嚥性肺炎を再発したので大きな病院を受診しますと連絡がありました。

今抗生剤の点滴を受けています。
前から意思の疎通はできませんが、それに増して元気がないです。


もう寿命なのでしょうか。
そう納得するしかないのかな。
あとどれくらい生きてくれるかな。
辛いかな。
苦しませたくないな。
パパ、何もできなくてごめんね。

同じ思いがぐるぐるします。



ご家族に誤嚥性肺炎を患ったかたがいらっしゃる方いますか?
個人差はあると思いますが、お話を聞かせてくださいませんか。
どんな内容も冷静に受け止めます。
お願いします。
3  名前: 何度も :2018/02/17 17:58
>>1
父が何度も肺炎、誤嚥性肺炎で入院しました。
今は退院し、家にいますが、介護5でデイサービスへ
行く以外は家族で面倒を見ています。

80代後半ですが、熱が出たとき、すぐに病院へ
行ったので軽くすんだようです。
点滴して熱も下がってきて、そのうち食事がとれるようになり回復しました。

一日も早く回復なさるといいですね。
お大事に
4  名前: 86歳 :2018/02/17 19:59
>>1
昨年、誤嚥性肺炎で4回入退院繰り返し徐々に体力体重もなくなり最後は水も飲めないようになり、呼吸も自力では難しくなり、初夏の最初の入院から桜が散る頃までそのように入退院を繰り返して、逝ってしましました。いっときは元気な時もあったのですが65キロあった体重が最後は40キロ代まで落ち口から食べられなくなったらあっという間でした。
5  名前: 嫁だから :2018/02/17 20:42
>>1
実の子どもとは違う感情だけど

寝たきりの義母も誤嚥性肺炎をやって胃ろうになった。
まだ60代後半だったけど、その後の8年、義母の人生に必要だったのかなぁと思う。


私なら、食事も取れず天井を見るだけの日々はいらない。意思の疎通が出来ないならなおさら。
しんてほしくないってきもちは、時にとても残酷かもしれない。
6  名前: んー :2018/02/17 20:43
>>1
んー。そういうの繰り返しながら衰弱していくんじゃないかな。

覚悟はしておいた方がいいかもね。
でもさ、そんな状態だったとしても生きてるのと生きていないのは違うんだよね。
私は母が10か月寝たきりだったからよくわかる。

でもね、私の95才のおばは昨年家で骨折して転んで入院し、入院中は地方のような症状になっていたのだけど、見事復活した。すごい生命力だと思う。
今は電話にも出るし、杖なしで外出もしてるそうです。
そういうこともあるけど、お父様の場合にそれは当てはまらないですよね。

やはり自分で呼吸ができるか、口から食事ができるかのところで、かなり体の弱り方が違ってきます。
7  名前: 実子だとね :2018/02/19 10:58
>>1
実子だったら、そんな風に思うかもしれないけど、これが嫁でそれまでの関係も最悪だったら・・・。

全く真逆な事を考えてしまうだろうな。
トリップパスについて





ツ鄙ヘ、ヒ、ハ、テ、ニ、ォ、鮖・、ュ、ヒ、ハ、テ、ソハェ
0  名前: ・エ・ワ・ヲ :2018/02/18 04:21
サメカ。、ホコ「、マノ眛フ、タ、テ、ソ、タ、ア、ノ。「ツ鄙ヘ、ヒ、ハ、テ、ニ、ォ、鬣エ・ワ・ヲ、ャツ郢・、ュ、ヒ、ハ、熙゙、キ、ソ。」
、ハ、ヌ、ォ、ハ、「。ゥ
、「、ネ゚鋿ス、篦郢・、ュ、ヒ、ハ、テ、ソ、ォ、ハ。」
、「、ポ釥キ、ソケ皃熙ャツ郢・、ュ。」

、゚、ハ、オ、篦鄙ヘ、ヒ、ハ、テ、ニ、ォ、鯆郢・、ュ、ヒ、ハ、テ、ソ、筅ホ、「、熙゙、ケ、ォ。ゥ
9  名前: 塩辛 :2018/02/18 22:56
>>1
自分でつくったらおいしかった。
10  名前: にょろ :2018/02/18 23:08
>>1
ウナギ。

あの皮の絵面が気持ち悪くて、食べ物とは思えなかった。

今は好きだよー。





未だに火を通したネギは嫌いだ・・・
もう諦めてるけど。
これが嫌いだと、けっこう不便。
11  名前: チーズ :2018/02/19 00:07
>>1
ピーマン、とろけるチーズ、大根おろし

チーズは子供時代は食べられなかった。
今もとけるタイプだけ克服して好きになった。
12  名前: 横でごめん :2018/02/19 09:54
>>2
>シナチク、メンマ
>
>
>子供の頃は、「これ本当に食べ物なんか?」レベルに嫌いだった。
>理解できない臭さだった。
>でも今は食べてる。
>桃屋の穂先メンマやわらぎなど、大好物だ。
>開けたその場でひと瓶食べちゃう勢い。
>
>
>
>ところで今、パクチーが「これ本当に食べ物なんか?」なんだけど
>おばあさんになる頃、好きになったりするかな?

しなちくとメンマって同じものですか?

むかしつけ麺やで竹の子つけ麺を頼んだら、どさどさ
入っていてびっくりしたわ。
13  名前: 漬物 :2018/02/19 10:35
>>1
特になす漬け。
よく漬かってないとピリピリするけど。
なすは嫌いだったけど油で揚げたり炒めたりが好きになった。

子供の頃の母の料理があまり子供向きでなくて好き嫌いも多かった。
給食では何でも食べられたけど。

生のトマトは今でも嫌いな部類だけど我慢して食べられる。
パクチーとドリアンは一生食べなくてよい。
トリップパスについて





イラつく時
0  名前: 鎮める :2018/02/18 03:11
最近、思い通りに家族が動いてくれなくてイラついてばかり。
これまで、旦那も子供も私の思う通りに動いてくれてたのに、最近は思い通りにならずイライラする。
イライラを鎮める方法ってどうしていますか?
16  名前: 螺髪 :2018/02/18 23:14
>>1
奈良の大仏様のお顔を頭に思い浮かべる。

このイライラは年齢のせいだ、と自分に言い聞かせる。
17  名前: 期待しない :2018/02/19 00:17
>>1
家族が自分の思い通りに動いてくれるなんて
あり得ない。
元々、期待しないこと。

一人の時間が至福の時です。
18  名前: いやいや :2018/02/19 06:43
>>1
他人を常に自分の思い通りに動かしてどうするのさ
ラジコンでロボを操って遊んでる一人暮らしみたいで虚しいよ
みんなちがってみんないい
だよー



>最近、思い通りに家族が動いてくれなくてイラついてばかり。
>これまで、旦那も子供も私の思う通りに動いてくれてたのに、最近は思い通りにならずイライラする。
>イライラを鎮める方法ってどうしていますか?
19  名前: にゃおん :2018/02/19 08:09
>>4
>猫を撫でる。もふもふする。即効性ありますよ。

わかるわー。
私は、メスの猫に「オスってバカだよねー、猫も人間も。私たちはえらいよねー」と愚痴を聞いてもらってる。
20  名前: おほほほ :2018/02/19 10:25
>>19
>>猫を撫でる。もふもふする。即効性ありますよ。
>
>わかるわー。
>私は、メスの猫に「オスってバカだよねー、猫も人間も。私たちはえらいよねー」と愚痴を聞いてもらってる。


うんうん。
私は愛猫に
「○○がさ、○で○だって言うんだけど、絶対違うよね?そんなわけないよねー。」
とかって、ひたすら一人で喋り倒してるわ。
かなり迷惑そう。
トリップパスについて





お気に入りのCM
0  名前: リバブル :2018/02/17 23:09
私の今一番お気に入りのCMは

東急リバブルの

「すみません、お父さん」ってやつ。

砂場で遊ぶ娘の友達の男の子に、
「お父さん」って何度も言われるやつ。

あれ、あの子役の話し方が絶妙で
毎回笑っちゃう。

あなたのお気に入りのCMを教えてください。
1  名前: リバブル :2018/02/19 09:51
私の今一番お気に入りのCMは

東急リバブルの

「すみません、お父さん」ってやつ。

砂場で遊ぶ娘の友達の男の子に、
「お父さん」って何度も言われるやつ。

あれ、あの子役の話し方が絶妙で
毎回笑っちゃう。

あなたのお気に入りのCMを教えてください。
2  名前: 人事 :2018/02/19 09:55
>>1
おー人事、おー人事が懐かしくて好きです。
3  名前: ッぷー!ッぷー! :2018/02/19 10:04
>>1
ヒガシマルのうどんスープのCMが大好き
4  名前: もう :2018/02/19 10:13
>>1
ポインコ兄弟は何をやっても癒される。

ここでは評判悪いインディードのCM、節分鬼バージョンが特に好き。

ローカルで言うと関西電気保安協会のCM






所謂カッコイイスタイリッシュなCMよりは笑っちゃうのが好きです。
トリップパスについて





スマートウォッチ使ってる人
0  名前: お勧めある? :2018/02/18 01:29
私は今三千円くらいで買った安物のスマートウォッチを使っています。
これはこれで使えて、毎日着けていましたが、最近少し壊れてきました。
また欲しいなと思ってて、だけど今度はもう少し高いのにしようかな?でも安いのをたびたび買い換えるか?迷っています。
使ってる方、これがお勧めだよ!とかあったら知りたいなー。
1  名前: お勧めある? :2018/02/19 08:23
私は今三千円くらいで買った安物のスマートウォッチを使っています。
これはこれで使えて、毎日着けていましたが、最近少し壊れてきました。
また欲しいなと思ってて、だけど今度はもう少し高いのにしようかな?でも安いのをたびたび買い換えるか?迷っています。
使ってる方、これがお勧めだよ!とかあったら知りたいなー。
2  名前: 林檎 :2018/02/19 09:16
>>1
私はiPhoneなのでアップルウォッチ一択だけど、使い勝手が良くて手放せない。

最初はバカにしてたんだけどね。

スマホ出さずに通知が確認できるのはとってもありがたい。

デザインも増えたし、ベルトもオシャレなのがたくさん出てるから、初期のあの致命的なデザインに比べりゃ格段にオシャレになって嬉しい。
3  名前: シ遉ヌ、ケ :2018/02/19 09:37
>>2
、荀テ、ム、凜鬟ミ」陬?釤螟タ、ネ・「・テ・ラ・?ヲ・ゥ・テ・チ、ハ、ホ、ヌ、ケ、ヘ。」
、ヌ、篁筅、、隍ヘ、ィ。」ホノ、オ、ス、ヲ、タ、ア、ノ。「サネ、、、ウ、ハ、サ、?ォ、ハ。ン。ゥ
トリップパスについて





ストッキング
0  名前: ベージュ :2018/02/17 19:41
一度使ったストッキングって洗ってまた次回使いますか?
15  名前: きんきん :2018/02/19 07:43
>>1
ネタなんだろうけど

100均のを使い捨ててる
滅多にはかないんだよね

ちなみになめたけは洗っちゃダメよ
16  名前: はい :2018/02/19 08:00
>>15
とうふ洗う人いるよね。

>ネタなんだろうけど
>
>100均のを使い捨ててる
>滅多にはかないんだよね
>
>ちなみになめたけは洗っちゃダメよ
17  名前: 洗うよ :2018/02/19 08:12
>>16
>とうふ洗う人いるよね。
>
さっと流水あてるよ。
なめたけ、ってか、きのこはあらわないよ。
18  名前: ナメコ :2018/02/19 08:25
>>15
>ネタなんだろうけど
>
>100均のを使い捨ててる
>滅多にはかないんだよね
>
>ちなみになめたけは洗っちゃダメよ


なめたけって、瓶に入った味付けしてある物だよね?
あれ洗う人いるの?

ナメコは私はさっと洗う。
たまに酸っぱいものもあるから。
19  名前: あはは :2018/02/19 09:36
>>18
>>ネタなんだろうけど
>>
>>100均のを使い捨ててる
>>滅多にはかないんだよね
>>
>>ちなみになめたけは洗っちゃダメよ
>
>
>なめたけって、瓶に入った味付けしてある物だよね?
>あれ洗う人いるの?
>
>ナメコは私はさっと洗う。
>たまに酸っぱいものもあるから。

そうだよね、なめたけってえのき茸だもんね。

私もなめこはさっと洗います。
そのままおみお付けに入れると、ぬめりが多くて
お味噌が溶けないから。
トリップパスについて





ストッキング
0  名前: ベージュ :2018/02/17 10:15
一度使ったストッキングって洗ってまた次回使いますか?
15  名前: きんきん :2018/02/19 07:43
>>1
ネタなんだろうけど

100均のを使い捨ててる
滅多にはかないんだよね

ちなみになめたけは洗っちゃダメよ
16  名前: はい :2018/02/19 08:00
>>15
とうふ洗う人いるよね。

>ネタなんだろうけど
>
>100均のを使い捨ててる
>滅多にはかないんだよね
>
>ちなみになめたけは洗っちゃダメよ
17  名前: 洗うよ :2018/02/19 08:12
>>16
>とうふ洗う人いるよね。
>
さっと流水あてるよ。
なめたけ、ってか、きのこはあらわないよ。
18  名前: ナメコ :2018/02/19 08:25
>>15
>ネタなんだろうけど
>
>100均のを使い捨ててる
>滅多にはかないんだよね
>
>ちなみになめたけは洗っちゃダメよ


なめたけって、瓶に入った味付けしてある物だよね?
あれ洗う人いるの?

ナメコは私はさっと洗う。
たまに酸っぱいものもあるから。
19  名前: あはは :2018/02/19 09:36
>>18
>>ネタなんだろうけど
>>
>>100均のを使い捨ててる
>>滅多にはかないんだよね
>>
>>ちなみになめたけは洗っちゃダメよ
>
>
>なめたけって、瓶に入った味付けしてある物だよね?
>あれ洗う人いるの?
>
>ナメコは私はさっと洗う。
>たまに酸っぱいものもあるから。

そうだよね、なめたけってえのき茸だもんね。

私もなめこはさっと洗います。
そのままおみお付けに入れると、ぬめりが多くて
お味噌が溶けないから。
トリップパスについて





田村正和さん、大丈夫なのか?
0  名前: 誰でも年はとるのよね :2018/02/16 02:08
田村正和さん、週末に時代劇やるみたいですよね。

CMちょこっと見た感じ、さらに声が出てない様な、聞き取りずらい様な台詞回しだった様に聞こえました。

ちょっと前にやっていたドラマの時も、声が聞き取りずらいと思った気がするんですが、元々そういう口調が売りの俳優さんだけど、腹から声出すみたいな声は出せないのよね??

年取って、声も衰えて来るのはしょうがないとしても、今回のドラマ大丈夫なのかな?
5  名前: それるが :2018/02/17 05:35
>>1
昔の映画でリチャード ギアを見てると田村正和を思い出す。


>田村正和さん、週末に時代劇やるみたいですよね。
>
>CMちょこっと見た感じ、さらに声が出てない様な、聞き取りずらい様な台詞回しだった様に聞こえました。
>
>ちょっと前にやっていたドラマの時も、声が聞き取りずらいと思った気がするんですが、元々そういう口調が売りの俳優さんだけど、腹から声出すみたいな声は出せないのよね??
>
>年取って、声も衰えて来るのはしょうがないとしても、今回のドラマ大丈夫なのかな?
6  名前: 私は・・ :2018/02/17 11:09
>>5
Xファイルのモルダーだな。
7  名前: ありゃ :2018/02/17 22:03
>>1
気になって今見てるけど、
声が、もう・・ショボショボ。
貧相で見てられない。
刀を振り回すんだろうか。
もう寝るわ・・
8  名前: びっくりした :2018/02/17 23:14
>>1
私もさっき少し見たけど、声はひどいね。
しかもセリフ、少なくない?

殺陣もワンシーンだけ見たけど、なんかヨボヨボ。
絶対若い悪役の方が強い。
9  名前: うん? :2018/02/19 08:35
>>1
今録画見たよ。
とても幻想的で良かった。
田村さんも幻想的で、味わい深かった。
もっとドラマに出てほしいわ。



>田村正和さん、週末に時代劇やるみたいですよね。
>
>CMちょこっと見た感じ、さらに声が出てない様な、聞き取りずらい様な台詞回しだった様に聞こえました。
>
>ちょっと前にやっていたドラマの時も、声が聞き取りずらいと思った気がするんですが、元々そういう口調が売りの俳優さんだけど、腹から声出すみたいな声は出せないのよね??
>
>年取って、声も衰えて来るのはしょうがないとしても、今回のドラマ大丈夫なのかな?
トリップパスについて





疑問
0  名前: ネット :2018/02/18 05:32
あるチャットにいってます。

殆どが眠剤やらで生活保護。

やたら攻撃してそういうとこは
基地外の集まりなのかな。
4  名前::2018/02/19 00:56
>>1
いい人もいてて虐められてるからね。

私は慣れてるがw
5  名前: 類友 :2018/02/19 07:22
>>1
>あるチャットにいってます。
>
>殆どが眠剤やらで生活保護。
>
>やたら攻撃してそういうとこは
>基地外の集まりなのかな。

そう思うならなんで行くのかな。
主も片足つっこんでる?
6  名前: えーと :2018/02/19 07:38
>>1
攻撃ってなんなのかからないけど、
鬱などで働けない人は
沢山いるだろうね。

身内でも付き合うのがシンドイんだから、病気が言わせてたりのチャットとか、
話が噛み合わないんじゃない?
わざわざそんなところに入って、
煽ったりしてないの?あなた。
ここで、基地外発言してるものね。
7  名前: ネットカフェ? :2018/02/19 07:49
>>1
自宅でネットしてるのではなく、ネットカフェで暮らしてる様な人たちだって事?
8  名前: そりゃ :2018/02/19 07:54
>>1
自分よりひどい生活送ってる人見つけて喜んでる様なやからだからでしょ。
そんなだから、生活保護の生活なんだろうし。
トリップパスについて





すごくお金がかかっても良いなら・ダイエット
0  名前: 自分磨き :2018/02/17 08:47
もしお金はいくらでも出せるとしたらどんなダイエットが一番きれいで効果的に痩せられると思いますか?

本当に効果あるなら努力もいとわないとしたら何が一番良いでしょう?

スポーツジムでトレーナーを付けてダイエットをした事もあるし、美容整形に行って脂肪を溶かす注射をした事もあります。

たしかに少しは効果があったけれど、どれも金額の割になんだかなーと感じました。

ジムに行っている時に超音波で痩せるとか言うのを勧められて何度かしたけど、ただ「お金のある主婦」だと思われてるなこれ、と半分諦めてた通りどこにも効果はありませんでした。

敷居の高い美容整形に初めて行った時も、金額関係無しに相談したけど、大した物は無かった。

世の中のセレブはどこにお金をかけて綺麗を保っているのかと言う話は絶対にしない。
だから情報が入って来ません。

時間に余裕が出来たのでこれから自分磨きに精を出しても良いかなと思っているんですが、全部空回りで終わりそうなのでお聞きしました。

全身整形の様に、後で崩れる様な物は嫌です。努力しても効果あるもの、お金がいくらかかっても効果あるものが希望です。
5  名前: ズーチャッズーチャッ :2018/02/18 17:04
>>2
>お金も時間もあってやる気もあるなら、ライザップはどうだろう。
>食事の管理と体の管理してもらえるらしいから効果あるそう。


ライザップは始めたら最後、永遠に続けないと持続できないよ。

契約期間は食事の管理やアドバイスをしてくれるけど(もちろんパーソナルトレーニングもしてくれるけど)契約期間が終了したらその後は自分で管理しなきゃならない。

かなりきつい制限を言い渡されるし、毎回の食事を写メ付きで報告しなければならないから、少しでも沿わない部分があると容赦なく叱られるから、指導を守っていればほぼ誰でも効果はある。

だけどその後は自分でする必要があるんだけど、ライザップ入会するような人は元々意志薄弱な人が多いので(意思が強ければライザップで高額つぎ込む必要ないし)指導し見守ってくれる人がいなければ続けるのは難しいという話らしい。

夫の友達(社長さん、夫の話だと年収二千万ほどで独身40代痩せればイケメン)の経験談。
6  名前: わかるわ :2018/02/18 17:25
>>5
> だけどその後は自分でする必要があるんだけど、ライザップ入会するような人は元々意志薄弱な人が多いので(意思が強ければライザップで高額つぎ込む必要ないし)指導し見守ってくれる人がいなければ続けるのは難しいという話らしい。
>

この部分よくわかる。

プロにまで頼らないと痩せられない人は元々が意思が弱い人が多いよね。

だけど、私は主婦仲間3人と一緒にジムでプロに指導してもらったんだけど、私ともう1人は早くに習得して自分で栄養管理の勉強もしたし、ジムのマシンの使い方も後々自分ひとりで使えるように必死で覚えたから今もずっと週2でジムに行っては健康管理してるし、体重維持も続いてる。

残る2人はずーーっとトレーナー任せで受け身だったからすぐにリバウンドしてた。
それで又プロに頼んで痩せてる。

この差は結局お金じゃないか?と思っているんだけど。

主さんのようにお金に余裕があれば私の友人リバウンド組みたいにずっとトレーナー付きで弱い意志をカバーしてもらえるよね。

だけど、私はできれば2か月で自分ですべてやるお金しか用意してなかったから必死だったの。

正直、ダイエットできない意志の弱さもお金さえあればなんとかなるんだな・・と思った。

私がお金をいくら使ってもよいのなら、やはりプロにずーーっと頼る。
そして、エステを兼用する。
7  名前: 、ハ、?タ、ォ :2018/02/18 21:31
>>1
イソ、ネクタ、ヲ、ォ。「ソゥ、ル、ハ、ア、?ミチ鬢サ、??ア、ヌ。「、ハ、👃ヌ、ェカ筅ォ、ア、ニチ鬢サ、?ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
8  名前: 美女入門 :2018/02/18 23:01
>>1
余り答にならないけど、林真理子のエッセイ(特に美女シリーズ)読んでるとお金かけていろいろやってるの書いてある。

世の中でブームになる痩身法ってあるでしょ。
あのご本家の方に直接面倒を見てもらってるみたい。それを学んだお弟子さんじゃなくて一番のお師匠さん。
多分金額だけじゃなくて、紹介とか必要なんだろうね。

それで「この方法で10㎏以上落として周りからとてもスリムになったと言われるの」とか書いてある数か月後に「付き合いで食べすぎて太って着るものがない(からまた買いに行かなきゃ)」なんて書いてあるのがご愛嬌。
読者の目からすると太っている時期とすごく太っている時期はあるけどスリムできれいだなーって思ったことはなくて…。実物みると違うのかな。

だから興味があるなら読んでみてください。
お金ならいくらでもあるなら、興味のあるものの言いだしの人に直接教わるのがいいのかもしれない。

いくらでも努力できるなら、私は食べる量を減らせば痩せます。夕食後甘いものを食べないのを3か月くらい続けると2㎏はやせます。(私はBMI21くらいなので二けたレベルで痩せるのは無理)
でもそれだけのことが出来ないんだよな。
9  名前: 管理 :2018/02/18 23:06
>>1
>もしお金はいくらでも出せるとしたらどんなダイエットが一番きれいで効果的に痩せられると思いますか?

これだ!っていうのじゃなく、生活全体を見張ってもらうことだと思う。

食べ物の管理、睡眠時間の管理、運動の管理。

特に食べ物の管理は大きいんじゃないかな。
トリップパスについて





すごくお金がかかっても良いなら・ダイエット
0  名前: 自分磨き :2018/02/17 15:17
もしお金はいくらでも出せるとしたらどんなダイエットが一番きれいで効果的に痩せられると思いますか?

本当に効果あるなら努力もいとわないとしたら何が一番良いでしょう?

スポーツジムでトレーナーを付けてダイエットをした事もあるし、美容整形に行って脂肪を溶かす注射をした事もあります。

たしかに少しは効果があったけれど、どれも金額の割になんだかなーと感じました。

ジムに行っている時に超音波で痩せるとか言うのを勧められて何度かしたけど、ただ「お金のある主婦」だと思われてるなこれ、と半分諦めてた通りどこにも効果はありませんでした。

敷居の高い美容整形に初めて行った時も、金額関係無しに相談したけど、大した物は無かった。

世の中のセレブはどこにお金をかけて綺麗を保っているのかと言う話は絶対にしない。
だから情報が入って来ません。

時間に余裕が出来たのでこれから自分磨きに精を出しても良いかなと思っているんですが、全部空回りで終わりそうなのでお聞きしました。

全身整形の様に、後で崩れる様な物は嫌です。努力しても効果あるもの、お金がいくらかかっても効果あるものが希望です。
5  名前: ズーチャッズーチャッ :2018/02/18 17:04
>>2
>お金も時間もあってやる気もあるなら、ライザップはどうだろう。
>食事の管理と体の管理してもらえるらしいから効果あるそう。


ライザップは始めたら最後、永遠に続けないと持続できないよ。

契約期間は食事の管理やアドバイスをしてくれるけど(もちろんパーソナルトレーニングもしてくれるけど)契約期間が終了したらその後は自分で管理しなきゃならない。

かなりきつい制限を言い渡されるし、毎回の食事を写メ付きで報告しなければならないから、少しでも沿わない部分があると容赦なく叱られるから、指導を守っていればほぼ誰でも効果はある。

だけどその後は自分でする必要があるんだけど、ライザップ入会するような人は元々意志薄弱な人が多いので(意思が強ければライザップで高額つぎ込む必要ないし)指導し見守ってくれる人がいなければ続けるのは難しいという話らしい。

夫の友達(社長さん、夫の話だと年収二千万ほどで独身40代痩せればイケメン)の経験談。
6  名前: わかるわ :2018/02/18 17:25
>>5
> だけどその後は自分でする必要があるんだけど、ライザップ入会するような人は元々意志薄弱な人が多いので(意思が強ければライザップで高額つぎ込む必要ないし)指導し見守ってくれる人がいなければ続けるのは難しいという話らしい。
>

この部分よくわかる。

プロにまで頼らないと痩せられない人は元々が意思が弱い人が多いよね。

だけど、私は主婦仲間3人と一緒にジムでプロに指導してもらったんだけど、私ともう1人は早くに習得して自分で栄養管理の勉強もしたし、ジムのマシンの使い方も後々自分ひとりで使えるように必死で覚えたから今もずっと週2でジムに行っては健康管理してるし、体重維持も続いてる。

残る2人はずーーっとトレーナー任せで受け身だったからすぐにリバウンドしてた。
それで又プロに頼んで痩せてる。

この差は結局お金じゃないか?と思っているんだけど。

主さんのようにお金に余裕があれば私の友人リバウンド組みたいにずっとトレーナー付きで弱い意志をカバーしてもらえるよね。

だけど、私はできれば2か月で自分ですべてやるお金しか用意してなかったから必死だったの。

正直、ダイエットできない意志の弱さもお金さえあればなんとかなるんだな・・と思った。

私がお金をいくら使ってもよいのなら、やはりプロにずーーっと頼る。
そして、エステを兼用する。
7  名前: 、ハ、?タ、ォ :2018/02/18 21:31
>>1
イソ、ネクタ、ヲ、ォ。「ソゥ、ル、ハ、ア、?ミチ鬢サ、??ア、ヌ。「、ハ、👃ヌ、ェカ筅ォ、ア、ニチ鬢サ、?ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
8  名前: 美女入門 :2018/02/18 23:01
>>1
余り答にならないけど、林真理子のエッセイ(特に美女シリーズ)読んでるとお金かけていろいろやってるの書いてある。

世の中でブームになる痩身法ってあるでしょ。
あのご本家の方に直接面倒を見てもらってるみたい。それを学んだお弟子さんじゃなくて一番のお師匠さん。
多分金額だけじゃなくて、紹介とか必要なんだろうね。

それで「この方法で10㎏以上落として周りからとてもスリムになったと言われるの」とか書いてある数か月後に「付き合いで食べすぎて太って着るものがない(からまた買いに行かなきゃ)」なんて書いてあるのがご愛嬌。
読者の目からすると太っている時期とすごく太っている時期はあるけどスリムできれいだなーって思ったことはなくて…。実物みると違うのかな。

だから興味があるなら読んでみてください。
お金ならいくらでもあるなら、興味のあるものの言いだしの人に直接教わるのがいいのかもしれない。

いくらでも努力できるなら、私は食べる量を減らせば痩せます。夕食後甘いものを食べないのを3か月くらい続けると2㎏はやせます。(私はBMI21くらいなので二けたレベルで痩せるのは無理)
でもそれだけのことが出来ないんだよな。
9  名前: 管理 :2018/02/18 23:06
>>1
>もしお金はいくらでも出せるとしたらどんなダイエットが一番きれいで効果的に痩せられると思いますか?

これだ!っていうのじゃなく、生活全体を見張ってもらうことだと思う。

食べ物の管理、睡眠時間の管理、運動の管理。

特に食べ物の管理は大きいんじゃないかな。
トリップパスについて





突っ張り式、ゆがむ
0  名前: はてな :2018/02/18 04:41
突っ張り式の棚やポール、使ってるうちにゆがんてきたりゆるんできたり。
まっすぐなってないからだろうけど、位置を決めてねじまわしたり、ポールまわして固定してるときにずれてきちゃう。
まっすぐ、や平行をきっちり決めるのが難しい〜
コツとかありませんか?
1  名前: はてな :2018/02/18 21:38
突っ張り式の棚やポール、使ってるうちにゆがんてきたりゆるんできたり。
まっすぐなってないからだろうけど、位置を決めてねじまわしたり、ポールまわして固定してるときにずれてきちゃう。
まっすぐ、や平行をきっちり決めるのが難しい〜
コツとかありませんか?
2  名前: 地震の? :2018/02/18 22:12
>>1
地震のやつも今は使ってないけど、洗濯機上で使用していた棚のそういう風にはならなかったけどな。
最初がまっすぐじゃないからそうなっちゃうのかな?

一人でやろうとせず、誰かに協力してもらったら?
トリップパスについて





ご主人、大笑いしますか?
0  名前: がはははは :2018/02/17 09:08
さっきからずっと上の階から男性が大笑いしている声が聞こえます。

土日のこの時間、よーく聞こえるんですよね。
上の階ののご主人が大笑いする声。

それを聞いて気付いた。
うちの夫、声を上げて大笑いする事ってないんです。
ニヤリとわらったり、
声を出しても「ふふ」程度。

若い頃から、こんなに長い時間声高らかに大笑いしたことがない。

お宅のご主人、大笑いする事ってありますか?
22  名前: 横かな :2018/02/18 16:05
>>1
笑う。(冗談言うし、歌も歌う)
くしゃみがでかい。

笑わない人ってやっぱり冗談言ったり
歌わないのかな。

歌いますか??




別スレにしなくちゃいけないかな?
23  名前: 迷惑な夫 :2018/02/18 16:16
>>22
>笑う。(冗談言うし、歌も歌う)
>くしゃみがでかい。
>
>笑わない人ってやっぱり冗談言ったり
>歌わないのかな。
>
>歌いますか??
>
>
>
>
>別スレにしなくちゃいけないかな?

こっちが嫌味かと受け取れるような内容を「冗談だよ」と言って無かったことにする夫。
音痴で調子っ外れな歌を良い気持ちで歌う夫。

そういえば大笑いをしたことは見たことないなあ。

くしゃみは、息を吸い込む音からして大きい。
24  名前: してると思う :2018/02/18 16:35
>>1
子供と一緒にお笑い番組見ながらガハハハ笑ってる時もあるし、家族がドジってるの見て、笑ってたり、そんな感じかな。

人見知りするし、愛想笑いとか苦手なタイプだけどね。
25  名前: 気分悪い :2018/02/18 17:57
>>21
>京大でていい年していまだに中学生時代から成長しきれてない馬鹿な奴、とも言えますね。
>
>馬鹿な奴っていうのは無知(色んな立場の人の色んな生き方を知らない)で努力(周囲の人間にせめて軽蔑されないよう)しないからだよ。
>そっくりそのまま自分に返ってきてるよね(笑)。
>それともご主人の努力目標の中に「思いやり」や「想像力」「他者への共感力」は含まれてないのかしらね・・・。



ね〜っ!
軽蔑するってのは主人みたいな人の事を言うに相応しいと思うし、いい年した大人が人の事をそんな言い草するなんて、頭のよしあし以上に人間性を学んでない、そういう意味では残念な人だと思うしこれから努力してほしい。
子供が生まれてしばらくはこんな人じゃなかったと思うしもうちょっとマシな人だった気がするけど、それでも意外に友達や交友関係広いみたいで、主人のFB見ても何だか友達いっぱいいる。
一言投稿するといいねがいっぱいついてくるし、誕生日にはおめでとうのTLがごっそり。
表裏がある人なのかもしれないけど、私が見ているのは裏の部分ばっかしなのかしら。
26  名前: 横かな :2018/02/18 21:17
>>23
それは冗談じゃないよね。
プンプン。

くしゃみの大きいのは文句ったらしいですよね。
トリップパスについて





みすず学苑
0  名前: 怒涛の合格 :2018/02/16 22:26
みすず学苑って知ってますか?

電車のドア付近に宣伝のステッカーが貼ってあったり、CMもたまにやってます。

悪いけどあれを見たら子供に行かせようとは到底思えません。
怒涛の合格って言ってるけど、本当なんだろうか?と、それこそ子供と見て話してます。
10  名前: アリアリアリー :2018/02/18 15:07
>>1
毎年、この時期なるとCMとか広告出てきますよねえ。
うちは毎年、ネタとして楽しんでます。
11  名前: 面白い :2018/02/18 15:23
>>1
ユーチューブにみすず学苑の歴代CMあるんだけど、今、余りのくだらなさに
子供とゲラゲラ笑って見てたよ。

面白いから見てー。

予備校なのにあのCMのくだらなさの
不条理感に病みつきになる。
12  名前: 仮面ライダー—! :2018/02/18 15:28
>>1
藤岡弘みたいな人が出てるやつ?
13  名前: ローカル :2018/02/18 15:51
>>6
>スマホからスレタイだけ見て、
>てっきりきもの教室かと思った。

同じく。
検索してみちゃった。
14  名前: あ〜 :2018/02/18 20:39
>>9
>関東だけの予備校。
>私は知らない予備校だけどー・・・・
>新聞やCMで名前だけは知っていました。
>
>新聞の広告がなんかへんてこりんなの。
>校長が変だし。
>三輪ちゃまみたいなカリスマ感を打ち出している感がある。
>深見東州(本名じゃない)といって神道系宗教の教祖。
>ってところから、自分で自分を演出しているように思える。
>全部ひっくるめて印象付けられちゃってる。


塾の名前は知らなかったけど、校長の名前でわかった。
トリップパスについて





平家の落武者の墓
0  名前: どどどどど田舎 :2018/02/17 11:49
遠い親戚が山奥のどどどどど田舎で、平家の落武者の墓を先祖代々ずっーーーーーとお世話しています。

御先祖様のお墓とひとくくり?で落武者のお墓があるため、お墓参りの時に一緒にお水をあげたりした事はあります。

我が家は平家の落武者の子孫ではありません。が、何故か分からないけど、昔からそのお墓をお世話をしているそうなのです。

さて、ここからが本題で、お墓を田舎に置いたままでは将来お世話出来る人がいなくなるし、御先祖様のお墓の移転する話が本家で出ています。

御先祖様全員お引っ越しの案から始まり、いやいや、全員は連れてこれないから一番最近(とは言え数十年前)他界した方だけとか、の話の合間に、じゃあ落武者のお墓はどうするんだ?となって、話が煮詰まり、結局、数十年前からその話がぐるぐる回ったまま解答が出ません。

お墓の引っ越しとなれば、費用の話にもなるため、御先祖様は共通なので、見て見ぬふりも出来ず、果たして誰を引っ越しさせて幾らかかるのか?は重要課題となってます。

私としては落武者は動かせない、静かに眠らせて寝させておこう、みたいな感じが妥当と思いますが、じゃあ全員が引っ越した後、誰がお世話を?ともなります。

見捨てて行けず、連れても行けず、お世話も出来ず、墓じまいなんて話は田舎の人には通用しません。

山奥の山奥の山しかない山奥すぎて、代わりの方にお願い出来る距離でもなく、お世話出来なくても、静かにそのまま残しておくのが一番のような気もします。

御先祖様のお墓や、墓守、どうされてますか?
1  名前: どどどどど田舎 :2018/02/18 17:56
遠い親戚が山奥のどどどどど田舎で、平家の落武者の墓を先祖代々ずっーーーーーとお世話しています。

御先祖様のお墓とひとくくり?で落武者のお墓があるため、お墓参りの時に一緒にお水をあげたりした事はあります。

我が家は平家の落武者の子孫ではありません。が、何故か分からないけど、昔からそのお墓をお世話をしているそうなのです。

さて、ここからが本題で、お墓を田舎に置いたままでは将来お世話出来る人がいなくなるし、御先祖様のお墓の移転する話が本家で出ています。

御先祖様全員お引っ越しの案から始まり、いやいや、全員は連れてこれないから一番最近(とは言え数十年前)他界した方だけとか、の話の合間に、じゃあ落武者のお墓はどうするんだ?となって、話が煮詰まり、結局、数十年前からその話がぐるぐる回ったまま解答が出ません。

お墓の引っ越しとなれば、費用の話にもなるため、御先祖様は共通なので、見て見ぬふりも出来ず、果たして誰を引っ越しさせて幾らかかるのか?は重要課題となってます。

私としては落武者は動かせない、静かに眠らせて寝させておこう、みたいな感じが妥当と思いますが、じゃあ全員が引っ越した後、誰がお世話を?ともなります。

見捨てて行けず、連れても行けず、お世話も出来ず、墓じまいなんて話は田舎の人には通用しません。

山奥の山奥の山しかない山奥すぎて、代わりの方にお願い出来る距離でもなく、お世話出来なくても、静かにそのまま残しておくのが一番のような気もします。

御先祖様のお墓や、墓守、どうされてますか?
2  名前: 磯田さん :2018/02/18 18:29
>>1
誰か、その筋の専門家に「これは誰の墓なのか」を見てもらって、
名のある人なのか、土に還していい人か、見立てて貰うとかは・・・?

メールかなんかで、できないかなあ?


うちも、つい最近京都のお寺にあった、義父の祖父の墓を仕舞うよう手続きしました。
明治時代の墓石だそうです。

1〜2万で永代供養、墓石は墓石屋を紹介してもらい
5万で話がつきました。
酷く良心的でほっとしました。
多分遺骨は土に還らせるんだと思います。

すみませんこんなくらいで;
親類が多いと大変ですよね、、、
3  名前: 提案 :2018/02/18 18:29
>>1
そのお墓が本当に平家の落ち武者のお墓なのか、地域の役所に相談してはどうですか?

本当に歴史的な物なら、役所が管理してくれるかもしれませんし、あなたの土地にあるなら、御先祖のお墓を移したあと、その部分を売るか寄付出来るかもしれませんよ。

そんなに代々お世話してきたなら、誰か名のある方のお墓かしら?

ワクワク(*´︶`*)
4  名前: もう何百年前亡くなった人たちだし :2018/02/18 19:47
>>1
>遠い親戚が山奥のどどどどど田舎で、平家の落武者の墓を先祖代々ずっーーーーーとお世話しています。
>
>御先祖様のお墓とひとくくり?で落武者のお墓があるため、お墓参りの時に一緒にお水をあげたりした事はあります。
>
>我が家は平家の落武者の子孫ではありません。が、何故か分からないけど、昔からそのお墓をお世話をしているそうなのです。
>
>さて、ここからが本題で、お墓を田舎に置いたままでは将来お世話出来る人がいなくなるし、御先祖様のお墓の移転する話が本家で出ています。
>
>御先祖様全員お引っ越しの案から始まり、いやいや、全員は連れてこれないから一番最近(とは言え数十年前)他界した方だけとか、の話の合間に、じゃあ落武者のお墓はどうするんだ?となって、話が煮詰まり、結局、数十年前からその話がぐるぐる回ったまま解答が出ません。
>
>お墓の引っ越しとなれば、費用の話にもなるため、御先祖様は共通なので、見て見ぬふりも出来ず、果たして誰を引っ越しさせて幾らかかるのか?は重要課題となってます。
>
>私としては落武者は動かせない、静かに眠らせて寝させておこう、みたいな感じが妥当と思いますが、じゃあ全員が引っ越した後、誰がお世話を?ともなります。
>
>見捨てて行けず、連れても行けず、お世話も出来ず、墓じまいなんて話は田舎の人には通用しません。
>
>山奥の山奥の山しかない山奥すぎて、代わりの方にお願い出来る距離でもなく、お世話出来なくても、静かにそのまま残しておくのが一番のような気もします。
>
>御先祖様のお墓や、墓守、どうされてますか?

今まで一生懸命に御供養してこられたしもう、良いのでは?もう、とっくに土に還ってると思う。
トリップパスについて





コロチキのナダルってどう思う?
0  名前: モデム :2018/02/16 20:53
アメトーークでプレゼンの時から全部観てるんだよ。
他人事としては大笑い出来るけど、コイツ本当に存在してるの?
他の芸人さん達は本当にナダルのこと面白いヤツと思って可愛がってんの?
ナダル軍団とかの後輩達は本当にナダルを慕っているの?
あんなに他人のせいにしてばっかりの言い逃れ人間、
私大嫌い!
身近にいたら絶対精神を病んでしまうと思えるくらい大嫌いな性質の人間だと思うんだけど、余裕のある優しさのある人達にはナダルって面白い可愛いヤツに見えるの?
もしアメトーークのナダルアンビリバボを見たことある方、いたら正直なところ教えてください。
13  名前::2018/02/18 19:14
>>8
全く同じ!ありがとう!
そう!そう!私がおかしいの?って不安になるよね!
熱がある!とか、お腹痛い!とか、大先輩のかつらを止められたのに勝手に被って、止めた相方を主犯です!とか、劇場の壁に開けた穴を、先輩やそこに居なかった先輩まで連帯責任に持ち込んで、自分は被害者です!って言い張るとか、もう尋常じゃない!
一周回って他人のせいに落ち着くところが本当に怖いし大嫌い。
絶対近くに来られたくない。
ザブングルの加藤はちょっとどういう人か分からない。
でもこれ聞くとなんか警戒しちゃうな。
14  名前::2018/02/18 19:16
>>9
顔は目を見開くとリアル シャイニングに見えて怖いね
顔にもう尋常じゃないモノを醸し出してる。
15  名前::2018/02/18 19:19
>>10
>コロコロチキンのナダル味というのがあるのかと思った。
>違うのね。
>
>コンビニフードとかなのかな?と勝手に思っちゃったわ。

ごめんね。正式なコンビ名は知らないんだけど、なんかの優勝者でもある2人組の芸人さんだよ。
相方はニシノって言う人。
16  名前::2018/02/18 19:26
>>11
ありがとう。
一人で激烈な想像に怯えながら生きてるのかな。
悪い結果ばかり想像して警戒して生活してる。
ナダル軍団はなんの見返りがあると思ってるんだろう?ってゲスな勘繰りをしてしまうよ。
家族も大爆笑して終わりなんだよね。
私だけ笑えない恐怖でそわそわして過ごす感じで、、、
17  名前::2018/02/18 19:28
>>12
>ちょっと前にブレイク(?)した時から何かいけ好かない顔と喋りだなと思ってそれ以来見ていない。
>世の中には良いハゲと悪いハゲがいるが、あいつは悪いハゲだと思ってる。

ありがとう!
凄い笑った!
ちょっとポジティブになってそう
トリップパスについて





Twitterとアプリの連携について教えてください
0  名前: わからん :2018/02/18 03:37
あるゲームアプリを以前やっていて、機種変に伴って再インストールしてなかったんだけど、アイコンが残ってるのを発見ました。

再インストールしなかったものはアイコンも消したはずだったんだけど、多分消し忘れたんだと思います。

で、久しぶりにまたやってみるかとインストールして始めてみたのはいいけど、ゲームの中でボーナスを貰うためにはSNSでシェアする必要があります。

具体的に言うとFBかTwitterなんだけど、私はそういうときのためのTwitterアカウントを持っていて、以前もその垢でシェアしてたから、今回もと思ったら、

ツイートエラー
Twitterアカウントが設定されていません。本体の【設定】→【Twitter】でサインインしてください。

とダイアログが出てきます。

これの意味解る人いますか?

本体っていうんだからデバイスかなと思い、携帯の設定を開いて見たけど、設定のTwitterを開いてもサインインの欄なんてない。

あれ、じゃアプリの設定かなと思ったけど、アプリの設定ページにはサウンド設定と通知設定しかない。
無料アプリなので色々簡単です。

以前このアプリをやってたときは、初めてシェアするときにシェアボタンをタップするとダイアログが出てきてそこからツイートできるようになってたんだけど、iosが11になったからなのか、それともゲームシステムが変わったからなのか、わかりません。

一応いろいろ調べてみたけど、同じように悩んでる人はいるみたいだけど、そのアプリ独自の解決方法は出ていても、私のゲームアプリでも解決できる方法は見つからないです。
ゲームの製作会社見てもヘルプも何もありませんでした。


どなたかわかる人がいたら教えて下さい。
デバイスはiPhone8、ios11.2.2です。
1  名前: わからん :2018/02/18 16:49
あるゲームアプリを以前やっていて、機種変に伴って再インストールしてなかったんだけど、アイコンが残ってるのを発見ました。

再インストールしなかったものはアイコンも消したはずだったんだけど、多分消し忘れたんだと思います。

で、久しぶりにまたやってみるかとインストールして始めてみたのはいいけど、ゲームの中でボーナスを貰うためにはSNSでシェアする必要があります。

具体的に言うとFBかTwitterなんだけど、私はそういうときのためのTwitterアカウントを持っていて、以前もその垢でシェアしてたから、今回もと思ったら、

ツイートエラー
Twitterアカウントが設定されていません。本体の【設定】→【Twitter】でサインインしてください。

とダイアログが出てきます。

これの意味解る人いますか?

本体っていうんだからデバイスかなと思い、携帯の設定を開いて見たけど、設定のTwitterを開いてもサインインの欄なんてない。

あれ、じゃアプリの設定かなと思ったけど、アプリの設定ページにはサウンド設定と通知設定しかない。
無料アプリなので色々簡単です。

以前このアプリをやってたときは、初めてシェアするときにシェアボタンをタップするとダイアログが出てきてそこからツイートできるようになってたんだけど、iosが11になったからなのか、それともゲームシステムが変わったからなのか、わかりません。

一応いろいろ調べてみたけど、同じように悩んでる人はいるみたいだけど、そのアプリ独自の解決方法は出ていても、私のゲームアプリでも解決できる方法は見つからないです。
ゲームの製作会社見てもヘルプも何もありませんでした。


どなたかわかる人がいたら教えて下さい。
デバイスはiPhone8、ios11.2.2です。
トリップパスについて





Twitterとアプリの連携について教えてください
0  名前: わからん :2018/02/17 14:09
あるゲームアプリを以前やっていて、機種変に伴って再インストールしてなかったんだけど、アイコンが残ってるのを発見ました。

再インストールしなかったものはアイコンも消したはずだったんだけど、多分消し忘れたんだと思います。

で、久しぶりにまたやってみるかとインストールして始めてみたのはいいけど、ゲームの中でボーナスを貰うためにはSNSでシェアする必要があります。

具体的に言うとFBかTwitterなんだけど、私はそういうときのためのTwitterアカウントを持っていて、以前もその垢でシェアしてたから、今回もと思ったら、

ツイートエラー
Twitterアカウントが設定されていません。本体の【設定】→【Twitter】でサインインしてください。

とダイアログが出てきます。

これの意味解る人いますか?

本体っていうんだからデバイスかなと思い、携帯の設定を開いて見たけど、設定のTwitterを開いてもサインインの欄なんてない。

あれ、じゃアプリの設定かなと思ったけど、アプリの設定ページにはサウンド設定と通知設定しかない。
無料アプリなので色々簡単です。

以前このアプリをやってたときは、初めてシェアするときにシェアボタンをタップするとダイアログが出てきてそこからツイートできるようになってたんだけど、iosが11になったからなのか、それともゲームシステムが変わったからなのか、わかりません。

一応いろいろ調べてみたけど、同じように悩んでる人はいるみたいだけど、そのアプリ独自の解決方法は出ていても、私のゲームアプリでも解決できる方法は見つからないです。
ゲームの製作会社見てもヘルプも何もありませんでした。


どなたかわかる人がいたら教えて下さい。
デバイスはiPhone8、ios11.2.2です。
1  名前: わからん :2018/02/18 16:49
あるゲームアプリを以前やっていて、機種変に伴って再インストールしてなかったんだけど、アイコンが残ってるのを発見ました。

再インストールしなかったものはアイコンも消したはずだったんだけど、多分消し忘れたんだと思います。

で、久しぶりにまたやってみるかとインストールして始めてみたのはいいけど、ゲームの中でボーナスを貰うためにはSNSでシェアする必要があります。

具体的に言うとFBかTwitterなんだけど、私はそういうときのためのTwitterアカウントを持っていて、以前もその垢でシェアしてたから、今回もと思ったら、

ツイートエラー
Twitterアカウントが設定されていません。本体の【設定】→【Twitter】でサインインしてください。

とダイアログが出てきます。

これの意味解る人いますか?

本体っていうんだからデバイスかなと思い、携帯の設定を開いて見たけど、設定のTwitterを開いてもサインインの欄なんてない。

あれ、じゃアプリの設定かなと思ったけど、アプリの設定ページにはサウンド設定と通知設定しかない。
無料アプリなので色々簡単です。

以前このアプリをやってたときは、初めてシェアするときにシェアボタンをタップするとダイアログが出てきてそこからツイートできるようになってたんだけど、iosが11になったからなのか、それともゲームシステムが変わったからなのか、わかりません。

一応いろいろ調べてみたけど、同じように悩んでる人はいるみたいだけど、そのアプリ独自の解決方法は出ていても、私のゲームアプリでも解決できる方法は見つからないです。
ゲームの製作会社見てもヘルプも何もありませんでした。


どなたかわかる人がいたら教えて下さい。
デバイスはiPhone8、ios11.2.2です。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1544 1545 1546 1547 1548 1549 1550 1551 1552 1553 1554 1555 1556 1557 1558  次ページ>>