育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
4651:旦那が会社で(21)  /  4652:11人に噛み付いた四国犬は狂犬病の予防接種をしていなかった(48)  /  4653:セクシー田中さん、原作者と脚本家で揉めたんだね(226)  /  4654:怖っ!暴力教師が議員に(11)  /  4655:長い長い休暇で弱ってる?娘(108)  /  4656:まだやるのね ペロペロやバイトテロ(20)  /  4657:占ってしんぜよう(65)  /  4658:大学生、新年度の授業登録っていつ?(94)  /  4659:足の薬指をぶつけて1週間(19)  /  4660:私には効く市販薬(42)  /  4661:「小学館、色々大丈夫ですか?」(2)  /  4662:フルパートの人(20)  /  4663:メッシ欠場で(5)  /  4664:涙が出なくなった(9)  /  4665:ローマ字の手紙で(34)  /  4666:日帰り温泉って(化粧、髪)(29)  /  4667:ご近所さん(36)  /  4668:畜産と水産のパート(19)  /  4669:小室眞子 圭夫妻(53)  /  4670:女性天皇へ皇位簒奪のための皇嗣家批判、まだ小室夫妻に縋ってるんだね(10)  /  4671:駄スレ 名前の読み(4)  /  4672:韓国にも犬食文化がある事、知っていた?(17)  /  4673:小澤征爾の息子さん(29)  /  4674:断るのは普通のこと?(123)  /  4675:詰め物がすぐ取れた歯医者にまた行く?(26)  /  4676:愛の不時着(11)  /  4677:Netflix、一番安いプランのCM時間は?(4)  /  4678:車で音楽、何で聞いてますか?(20)  /  4679:シエンタ、後部座席、暑いと感じることありますか?(0)  /  4680:りんごの品種何が好き?(15)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163  次ページ>>

旦那が会社で
0  名前: パワハラ :2024/02/13 22:09
最近、職場で部署が代わった旦那。
帰宅しても暗いし、どうやらパワハラというか、叱られることが多いようです。
どうしたらいいのかわかりません。
このままだと鬱になってしまうかも。
どうしたらいいか、案があれば教えてください。
17  名前: 16 :2024/02/14 08:20
>>3
52歳なら管理職じゃないのかな?
管理職だと、旦那の会社は組合に属さないんですよ。
18  名前: 匿名さん :2024/02/14 08:27
>>0
中間管理職、管理職なんてのは、図太い性格の方が良い。
人に思いやりあり、図太いなら愛される管理職だけど、人を思いやるだけ、もしくは流されやすい性格なら管理職合わない。
19  名前: 匿名さん :2024/02/14 08:59
>>9
主なら主と書こうね
20  名前: 匿名さん :2024/02/14 10:24
パワハラではなくても、
会社としての当たり前の要求や正論をぶつけられてたとして、
旦那さんが成果を出せてないとかだと、どうしようもないよね。
管理職だと部下(他人)を動かすのもとても大変な仕事。
そこまでのスキルがないのなら、降格覚悟で異動願いを出すとか。
その前に心療内科なり、誰かに話す事で気が紛れたり違う視点が出来て、鬱などは回避出来るかもしれないですね。
21  名前: 20 :2024/02/14 10:30
52歳ではかなり厳しい事が多いですが、
管理職で今までの経験が役に立ちそうなら、
転職サイトに登録してみるのもいいかもしれないですよ。

鬱になってからではこの先薬が手放せない生活が続きますよ
トリップパスについて





11人に噛み付いた四国犬は狂犬病の予防接種をしていなかった
0  名前: 匿名さん :2024/02/09 13:15
怖すぎます。
これは罪にならないんですか。
44  名前: 匿名さん :2024/02/13 17:33
>>43
その3頭が最初に飼い始めた3頭ならそれもあり得るね
後から飼いだした3頭ならもう時代的に接種しなきゃ引き渡しできないとブリーダーに言われていやいや一回だけやったか…
45  名前: 匿名さん :2024/02/13 17:58
>>41
混合の接種は任意だからやらなくてもいいので
狂犬病だけだと1頭3000円くらいだよね。
あれだけ大きい犬だと食べる量もすごいだろうし
他のことにかかりすぎて1頭3000円くらいなんてことなさそうに思えちゃうけどね。
46  名前: 匿名さん :2024/02/13 18:07
なーんにも考えてなかったんでしょうよ。
だから、「どうやって逃げたのか分からない」とか言ってるわけで。
注射もしてなかった、何も考えてなかったんだよ。
47  名前: 匿名さん :2024/02/13 18:47
>>46
周りの話では逃げた経路はおおよそ分かってるみたいよ
家の外壁のペンキ塗りやってて、足場を組んでたからそこから脱走したんだろうってご近所談が出てる
飼い主だけ何も思い当たらないみたい
48  名前: 匿名さん :2024/02/14 06:17
>>47
ご近所にもよく思われないでしょうに、ずっとそこに住んでいけるのかな。横ですが。
トリップパスについて





セクシー田中さん、原作者と脚本家で揉めたんだね
0  名前: 匿名さん :2024/01/27 12:08
原作は未読でドラマだけ観てたんだけど、
とても面白かったけど、実は裏で2人が揉めてたんだね。

脚本家が書いたのは8話まで、
残りの2話は改変に我慢ならなかった漫画家が書いたそうな。

最終回がイマイチの終わり方で脚本家さんにDMが沢山来そうで、脚本家がインスタで色々明かし、それに対して
原作者の漫画家さんもXで色々述べてる。

原作のあるものって難しいよね。

好きなドラマだったから、なんか内情しってガッカリだ。

現場の役者さんたちも戸惑っただろうなぁ。
222  名前: 匿名さん :2024/02/11 13:26
>>221
世間が忘れるのを待ってれば
>>203が好スタートきれると思てるわけよね
日本で原作者の地位が改善される日は来ないな
223  名前: 匿名さん :2024/02/11 15:58
原作者の願いを聞き入れない局
原作者より原作が大事とか言うなんかの協会
全然何もしりませーん、死人に口無しの
脚〇家
先生寂しいですなんて、美談にするなよ小学館!
224  名前: 匿名さん :2024/02/11 16:02
原作者の断りもなく原作かえて
脚本にしたら、ただのパクり
それを、誰かが原作者に圧力やうまい話して

海猿はお金もらって病んだって
ルフィの人は、制作に厳しいらしい
ジョジョの舞台はどうしたのかなあ
ひとりごと
225  名前: 匿名さん :2024/02/11 16:24
>>223
小学館は上層部が糞なのよ
226  名前: 匿名さん :2024/02/14 06:15
ぶっちゃけるとこういう考えなんだろうね
そんなこと大っぴらに言うと批判がより殺到するから、『芦原先生のご意向を汲んで』外部には公表しませんって言うんだよね
死んでなお 自分を追い詰めた2つの勢力に悪用されるなんて、芦原先生は骨までしゃぶり尽くされたも同然だ

2024.02.12(Mon)
ドラマ化経験の重鎮漫画家「芦原さんの拘りを承諾したことに問題」 出版社とテレビ局は「WIN WIN」指摘
よろず~ニュース編集部

 「ボーイフレンド」「チェーザレ破壊の創造者」などの作品で知られる漫画家・惣領冬実氏が12日までに、自身の公式サイトで「セクシー田中さん」問題についての思いを明かした。「実写化について思うこと」と題して、自身の作品「MARS」の実写化を例にした文書を掲載した。


 「セクシー田中さん」の作者・芦原妃名子さんが急死したことについては「あまりにも重い結果を招いてしまったことを本当に残念に思っています。何故ここまで追い込まれなければならなかったのか、芦原さんの置かれた立場を想うと本当に胸が痛みます。」と吐露した。

  「MARS」は2006年に台湾で「戦神 MARS」のタイトルで、16年には日本テレビ系で「MARS~ただ、君を愛してる~」としてドラマ化された。台湾版は「原作に忠実に創られていて逆に驚かされ」るほどだったが、日本版は「原作とは別物と言うほかない仕上りとなって」いたという。

 「台本に修正を入れるたび、何故私の作品を実写化しようとしたのか謎に思うこともありました」と疑問がわくこともあった。制作サイドや出演者の熱意は感じる一方で「日本テレビサイドはまず芸能事務所の俳優、タレントの存在ありきで、それに適した原作を素材として引用しているだけのように私には感じられました。」と印象を明かした。


 「人気のある演者と人気のある原作を組み合わせれば双方のファンとネームバリューで一定の数字は取れるはず、そこにエンタメ要素を増量すれば多少の改変があってもさらに数字は伸びるはず、それで視聴率も取れて原作本も売れればお互いWINWINで結果オーライ的な発想が根底にあるからではないかと思われます。」と“改変”が行われる流れを分析。「セクシー田中さん」の場合には、原作に忠実であることを望んでいた芦原さんの「拘りをテレビ局が承諾したことに大きな問題があると思います。」と指摘した。テレビ局の意向をくんだ脚本家と、忠実なものを求めた原作者について「実はどちらも被害者だったのではないかと思えてくるのです。」とした。


 テレビ局に対しては「もともと原作者が加筆修正すると言っていたのだから、脚本家にテコ入れさせた物を原作者の気が済むまで手直しさせてやった我々に落ち度はない、と言う理論なのでしょうか。」。小学館に対しても「漫画家一人の命よりもこれからのテレビ局との関係の方が大事ということなのでしょうか。」と厳しく指摘。編集者が会社員であるということも理解した上で「作品を作っていく上で作家との信頼関係はやはり非常に重要な要素だと思われますので、出来る限りのケアをしてあげられていたならと本当に悔やまれます。」とつづった。最後は「謹んで芦原妃名子さんのご冥福をお祈りいたします。」と悼んだ。
トリップパスについて





怖っ!暴力教師が議員に
0  名前: 匿名さん :2024/02/13 17:14
部活動の指導として生徒を木製バットと木刀で数十回殴打し、全治3か月の重症をおわせ、懲役1年6月・執行猶予3年で有罪の元高校教師。
現職の維新の県会議員なんだって。
7  名前: 匿名さん :2024/02/13 18:42
>>1
前科者の議員って結構いるよ。
国会議員でも、ハマコーとか辻本清美とか。
8  名前: 匿名さん :2024/02/13 21:56
某県の〇議員も、
世界征服が夢と語る
ただの元不良。
演説場所まで、
くわえタバコでバイク移動するような輩


9  名前: 匿名さん :2024/02/13 21:58
主のも8のも、
自民が押して議員にした人だよね?
10  名前: 匿名さん :2024/02/13 22:11
>>1
NHKの立花よりまし
あなた立花推ししてなかったでしょうね
11  名前: 8 :2024/02/13 22:25
>>9
ごめん、
その人は議員は議員でも
県会議員ではない。
トリップパスについて





長い長い休暇で弱ってる?娘
0  名前: 匿名さん :2024/02/12 14:59
娘の大学が早めに後期終了で
補講がない限りずっと休み
のんべんだらりとスマホ三昧やってたら
ちょっと外出すると貧血の様な症状を起こすようになってしまいました
もう2回ほどそんな事に
なんて事でしょう
ちょっとウォーキングしたら?と言っても全然しない
タイミーで働いてみたら?と住民票取ってきてみても登録もしない
イライライライラ
こちとら50で家事やらパート(短時間だけど)やって
どんどんムキムキになっているというのに
娘が心配です
放っておくしかないんでしょうか
ひきづっても良いからウォーキングさせる?
下手したら中退になるのでは!?とビビってます
ずーーーっとスマホ見てるから姿勢も悪いし
美意識も低くて髪の毛も切りに行かないし
困ったものです
一応大学は前期も後期も欠席ゼロでした
バイトしたら良いのに…勿体ない
104  名前: 匿名さん :2024/02/13 21:56
>>100
そうですね
親子で陰キャです
105  名前::2024/02/13 21:57
もう色々不愉快にさせてすみませんでした
もう本当にしめますね

ありがとうございました
106  名前: 匿名さん :2024/02/13 21:58
>>102
正社員は少ないけど、フルタイムパートは多いよ。
人手不足ですからいくらでも見つかりますよ。
107  名前: 匿名さん :2024/02/13 21:59
>>105
無理矢理バイトに行けと言っても無理だと思う。

娘さんは将来はどんな仕事に就くつもりでいるのかな。
恐らくは、人と余り関わらない?仕事を選ぶよね。
その道が見つかっているのなら、そちらに邁進させてあげたらいいと思います。

無理矢理どうこう出来る年齢ではないです。
108  名前: 匿名さん :2024/02/13 22:15
気持ち分かるけど、方向間違えてると思う。
主さんがやってるのは、
たとえば1人で旅行もしたことない子に、
1人で海外に遊びに行け、と言ってるようなものだよ。
しかも行きたがってもいないのにね。

家でゴロゴロしてるなら、
まずはどんどん家事をやらせたらいいじゃん。
主は仕事で忙しくて疲れてるんだから、
主が仕事行ってる間に、
風呂掃除して、ご飯つくっておいて、とか、
洗濯物取り込んで畳んでおいて、とかさ。
体動かすのは家事でもやれるよ。
トリップパスについて





まだやるのね ペロペロやバイトテロ
0  名前: 匿名さん :2024/02/07 21:09
『しゃぶ葉』従業員がホイップクリームを口に絞り込む“バイトテロ”動画がSNSで拡散、運営する『すかいらーく』は「当該食材はお客様に提供されていません」
迷惑行為炎上SNSマナーラーメン事件TikTokInstagramアルバイト
2024/2/7
週刊女性PRIME

 2月6日、北海道のラーメン店『山岡家』で“フタ舐め動画”を撮影した16歳の少年が逮捕された。

「1月上旬にX(旧ツイッター)上で動画が拡散されました。テーブルに設置された水の入ったピッチャーのフタを舐めているような若い男性の姿が映されており、運営会社が被害届を提出していました」(全国紙記者、以下同)

 “フタ舐め動画”に映っていた外川涼翔(20)容疑者は、撮影した少年より3日前の2月3日に逮捕されている。

「外川容疑者は“息を吹きかけただけ”などと、容疑を一部否認しています」

 逮捕前、『週刊女性PRIME』では外川容疑者が通っていた美容専門学校の関係者に話を聞いており、退学処分になったとのことだった。

 迷惑動画の代償は大きいが、今度は客ではなく従業員による動画が拡散された。

「しゃぶしゃぶ食べ放題のチェーン店『しゃぶ葉』の埼玉県伊奈店で撮影された動画が、2月2日にインスタグラムに投稿されたようです。その動画が、2月3日から4日にかけて大きく広がり、問題になっていました」(スポーツ紙記者)

男性の学校を特定するかのような動きも
 動画では、『しゃぶ葉』の制服を着た男性が、同じく制服姿の男性を後ろから押さえつけて、手前にいる別の人物の手で、その男性の口に直接ホイップクリームを絞り込んでいる様子が映されている。

 これに対して、

《若気の至りじゃ済まされない》

《バイトテロする奴働かないでくれ》

 などと、批判が殺到した。

「動画に映っている男性の学校を特定するかのような書き込みも集まっており、『しゃぶ葉』を運営する『すかいらーく』のXアカウントに、動画について問い合わせる人もいました」(前出・スポーツ紙記者)

 これを受けて『週刊女性PRIME』は、2月5日に動画の事実確認と、店舗での対応を『すかいらーく』に問い合わせた。

 すると、2月6日に次のような返答が届いた。

「当該食材はお客様に提供されていない」
「この度は、弊社従業員の不適切行為により、ご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。すかいらーくホールディングスのホームページにてお詫びを掲載しておりますので内容をご確認くださいませ」

 掲載されていたのは、以下の内容だ。

《本件に関与した従業員に対して事実関係を確認したところ、当該動画は営業時間終了後に、廃棄予定であった食材を使用して撮影していました。

なお、当該食材はお客様に提供されていないことを確認いたしました。

お客様には大変不快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。

当社ではこのたびの事態を厳粛かつ重大に受け止めており、再発防止と信頼回復のため、当事者への厳正な処置を行った上で、従業員教育の再徹底について改めて取り組んでまいります》

 炎上が相次いでいるが、なぜ自制することができなかったのか――。


やるのもバカだし、何故そんな動画をネットに上げるんだか理解できん
そんな動画を見て、わーすごーいカッコいいーフォローしよーとはならんだろ
今までどれだけのバカが炎上して、特定されて、刑事告訴されたり、退学処分になってきたか知らないのかな?
16  名前: 匿名さん :2024/02/09 22:23
>>15
スマホの出現は大きかったねー
17  名前: 匿名さん :2024/02/13 19:18
ホントにまだまだやる奴いるのね!?ビックリよ

ドミノ・ピザ 従業員の不適切行為動画で謝罪 法的措置も検討
配信 2024年2月13日 17:14更新 2024年2月13日 17:17
NHK NEWS

大手ピザチェーンの「ドミノ・ピザ ジャパン」は、兵庫県尼崎市の店舗で従業員による不適切な行為を撮影した動画がSNSに投稿されたとして謝罪しました。関わった従業員については法的な措置も検討中だとしています。

「ドミノ・ピザ ジャパン」によりますと、12日午前2時ごろ、兵庫県尼崎市の「ドミノ・ピザ 尼崎店」で、従業員による不適切な行為を撮影した動画がSNSに投稿され、拡散しました。

動画には従業員が手袋をした指を鼻の穴に入れた後、ピザの生地にこすりつけるような様子がうつっています。

撮影したのはこの店舗のアルバイト従業員だということです。

生地は発酵が完了する前のもので、使用せずに廃棄したほか、店内にあったほかのすべての生地も廃棄処分にしたとしています。

会社の聞き取りに対し従業員は「おもしろ半分でやりました。とても後悔しています」と話しているということです。

不適切な行為の発覚を受けて、会社はこの店舗を営業停止にするとともに、関わった従業員については
▽就業規則にのっとった処分に加え
▽法的な措置も検討中だとしています。

「ドミノ・ピザ ジャパン」は「皆様におかれましてはご不快な思いとご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。今後は全社をあげて再発防止と信頼回復に向けて全力で取り組んで参ります」とコメントしています。
18  名前: 匿名さん :2024/02/13 21:13
>>17
これ本当に鼻ほじり生地はお客様に提供されてないって誓えるの?
動画が見つかった後で何やったって、もうその時の鼻ほじり生地の行方なんて保証できないんじゃ?
19  名前: 匿名さん :2024/02/13 21:16
>>18
動画見たけど、実際は人差し指で鼻ほじって中指を生地に刺してたのよ。
20  名前: 匿名さん :2024/02/13 21:53
>>19
それなら平気?
トリップパスについて





占ってしんぜよう
0  名前::2013/03/16 14:05
暇なので占います。

何をした方がいいのか

何が必要なのか

テキトーにお答えします
61  名前: 匿名さん :2024/02/13 18:11
主さん、もうここにはいないのかな
62  名前: 匿名さん :2024/02/13 18:28
懐かしい。
そんな昔だったのか。
50で終わり?だった?
兄さん姉さんもいたよね。
63  名前: 53 :2024/02/13 18:49
>>58
おー同じく!
スレタイからは胡散臭さ満タンだったのに
開いたらこの軽いアホっぽさ笑
悩んでる人が見たら気が楽になりそう
64  名前: 匿名さん :2024/02/13 19:32
スレタイに「おっ♪」となったけど古スレか。

懐かしいね。
いつも平和的解決で、とてもホットなスレだったと記憶。

この方のほかにこういった類のもう一つなかったっけ?
占いじゃなくてお悩み相談のような…(記憶違いかな?)

参加したことないけど、人気のスレだったね。
65  名前: 匿名さん :2024/02/13 20:33
すごい面白かった!
久々にこの掲示板で笑ったかも、しかも沢山。
良いなぁこのノリ。
こんな占い師になってみたい(笑)
トリップパスについて





大学生、新年度の授業登録っていつ?
0  名前: 匿名さん :2024/02/13 11:56
息子、一人暮らしなので、大学での詳細が分からず。
聞くとウザがられるし。

で、ご経験の皆様に教えていただきたいのです。
スレタイ通りなのですが、次2年生なんですが、
新年度の授業登録って、4月以降ですか?
それとも1年の成績確定後の3月とか?

一部のゼミ的授業は今年度テスト前に決まったそうです。

普通のその他の登録は普通はいつ頃?

口ばかり1人前だけど、抜けてる息子なので
いつまでも親離れしきれずな私です。

よろしくお願い致します。
90  名前::2024/02/13 16:15
>>89
全く同じ大学じゃないんです。
高校の友達でして。
1人国立、うちは私大、もう1人は自由人です。
91  名前::2024/02/13 16:17
>>88
いい旦那様ですねー。

子供が生まれた時からある程度まではカーリングペアレントで当たり前ですけど、どこでそれをやめるかですよね。

私もだいぶカーリングでなくなったんですが、ここでまた。。。
92  名前: 匿名さん :2024/02/13 16:44
>>90
ネット環境あれば履修登録できるじゃん
93  名前: 匿名さん :2024/02/13 18:16
今回は声かけしたらいいと思う。
それで主も落ち着くし、登録失敗もないだろうし。
もし失敗があったとしても、声かけはしたのだから後悔はしないで済む。
94  名前: 匿名さん :2024/02/13 18:28
離れて暮らしてて履修登録期間を知らず、
>大学での詳細が分からず。
聞くとウザがられるし。
こんな子供に声かけだけで不安解消するのなら、スレ経てるほどでもなかったのではないかと思う。
トリップパスについて





足の薬指をぶつけて1週間
0  名前: 匿名さん :2024/02/13 16:26
柱の角に薬指ぶつけて、ものすごく痛くて痛くて、
折れてるかもと思ったのですが、触ってもそこまでの激痛はないし、
動く。

翌日には紫に腫れて倍の太さになり。

今は1週間経ち、紫色はだいぶ普通色に戻りつつあるのですが、
まだ指は腫れてるし靴履くと痛い。

折れてなくても痛いのっていつまで続くのか?

それともこれ折れてるって事ある?
15  名前: 匿名さん :2024/02/13 17:18
私、放っておいたら少し変形しちゃった。
16  名前: 主です :2024/02/13 17:37
>>12
ええ〜。結構おおごとになってますねー。
教えてくれてありがとうございます。

でも若いしちゃんと治さないとですね。
お大事にしてください。
私も病院行かなきゃならないですね。
17  名前: 匿名さん :2024/02/13 17:40
>>0
私はそれでヒビが入っていたよ。
18  名前: 匿名さん :2024/02/13 18:11
病院行っておいでよ。
私は親指ぶつけて爪が全部剥がれたことがあるよ。
1ヶ月以上靴、履けなかったよ。
骨は関係ないから病院行かなかった。
ひたすら消毒して過ごした。
主さんのは骨折かもしれないから病院行ったほうがいいよ。
19  名前: 主です :2024/02/13 18:13
はい、いってきます。
いい整形外科近くにないんだよなー。
トリップパスについて





私には効く市販薬
0  名前: 匿名さん :2024/02/12 19:55
薬の効き目は人それぞれ、症状それぞれだとは思うけれど、「これ、私には効くのよね〜」な市販薬ってありますか?

私は『ペアコールS錠』。
鼻水や軽めの喉の痛みなら、1日分飲んだら治ります。
これを飲み始めるまでは、鼻風邪に10日悩まされていたのに。
サンドラッグでしか売ってないのかな。

市販の内服薬、外用薬でよく買う物ありますか?
38  名前: 匿名さん :2024/02/13 16:12
私もあるあるって風邪薬の箱を探したら
在庫切れだったわ(泣)
明日にでも買いに行こう
主さんのおかげで家に風邪薬がないことに気づけたわ
ありがとう
39  名前: 匿名さん :2024/02/13 16:28
胃が痛いまではいかないけれど何となく不調な時は漢方薬の六君子湯飲んでます。
漢方薬なので即効性は無いかもしれませんが。
40  名前: 匿名さん :2024/02/13 16:35
ビオフェルミンと大正漢方胃腸薬は私の必需品です。
いつも胃が気持ち悪くなりやすいのに、この薬のせいか、胃カメラの度に「健康な胃」ですと言われます。
41  名前: 匿名さん :2024/02/13 17:44
>>34
飲み続けていたが膀胱炎に何度もなって8ヶ月目で止めた。
42  名前: 匿名さん :2024/02/13 18:02
>>41
何パーセントのクランベリージュースですか?
こちらは50パーセントの飲んでます。
トリップパスについて





「小学館、色々大丈夫ですか?」
0  名前: 匿名さん :2024/02/13 13:55
2024年2月7日、書家の小谷さんがXで、「女性セブン」2月8日号(1月25日発売)に掲載されているコメントが「捏造」だとして、「小学館、色々大丈夫ですか?」と批判した。

J-CASTニュースの取材に応じた女性セブン編集部は、「従来、記事作成の経緯・過程については、お答えしておりません。ただし、本記事は、勘亭流当事者への十全な取材に基づくものであり、X上の指摘は事実誤認があり、失当しておりますことを申し添えます」と反論。両社の主張は食い違っている。

■「校正が来た時点で、何度かお戻しをしても直していただけず、そのままリリースとなりました」

 「女性セブン」2024年2月8日号には「『いとをかし』な習い事10」として「歌舞伎好きには楽しい勘亭流書道」が掲載されている。「勘亭流書道研究会」を取りあげ、「習い始めて3年の東京都在住の主婦・みどりさん(50才)」のコメントが記載されている。実際の作品の写真や費用や稽古の教室なども紹介されている。

 小谷さんは7日、Xで「お教室にみどりさんという方はいないし、コメントも誰もしていない内容の作文なんです...小学館、色々大丈夫ですか?」とコメント。

 8日には、「今回の記事、お教室の先生に掲載の依頼自体はいただいて、お教室の場所などスペックはお伝えし、お写真も提供させていただいたのですが、そのみどりさんのコメント部分だけ、なぜか作文でした。校正が来た時点で、何度かお戻しをしても直していただけず、そのままリリースとなりました」と経緯を伝えた。

 続けて「お写真と費用等スペックはこちらが提供したものですが、コメント内容とその人物は捏造です。悪い内容ではないのですが、作文があたかも事実かのように掲載されるのが常態化するのがこわいです」と吐露した。

 さらに「内容的に悪いものでは無かったので、実在しない人のコメント形式にせず『プレゼントにしたら喜ばれそう』など筆者コメントにしていただけたらよかったと思います」とも指摘した。

 J-CASTニュースが取材の過程、Xの投稿は事実か、受け止め、今後の対応、再発防止について尋ねると、
13日、女性セブン編集部は「従来、記事作成の経緯・過程については、お答えしておりません。
ただし、本記事は、勘亭流当事者への十全な取材に基づくものであり、X上の指摘は事実誤認があり、失当しておりますことを申し添えます」と回答した。



掲載されてる雑誌の表紙には愛子様の笑顔。
色々怖いです。
1  名前: 匿名さん :2024/02/13 14:45
最後が余計だ。関係ない。
ヘンリーの人だね
2  名前: 匿名さん :2024/02/13 17:29
>>0
へーこういう証言もっとやって欲しいね。
嘘つき雑誌潰れたらいい。
トリップパスについて





フルパートの人
0  名前: 匿名さん :2024/02/08 17:48
月収いくらですか?
私は平均で19万円です。
そこから税金が引かれる。

ボーナスがもらえる社員になれるとしたらなりたい?
16  名前: 匿名さん :2024/02/13 11:01
>>15
私は自分の仕事に責任持ってパートしてるけどね。
17  名前: 匿名さん :2024/02/13 11:04
>>15
残業してます
職場によるのでは?
18  名前: 匿名さん :2024/02/13 11:10
>>15
私もパートだからと言って気を抜いてはない。
残業だってしてますが一括りにしないで下さい。
19  名前: 匿名さん :2024/02/13 13:59
>>18
気も抜いていないけど、手も抜いてはいない。
20  名前: 匿名さん :2024/02/13 15:27
>>11
社員は転勤あるとか?
トリップパスについて





メッシ欠場で
0  名前: 匿名さん :2024/02/12 16:51
中国での試合でメッシがケガで試合欠場し、後日日本での試合に途中出場したところ

これが国民の怒りを買うこととなり
ユニフォームを破る動画
ポスターを剥がす動画など

また、行われる予定だった試合も中止になる、など
波紋を呼んでいるようだけど

しかしなんでこんなにイチイチ過激なんだろうね。
日本人ならケガの心配するだけだろうなぁ。

ユニフォームを切り裂く動画を投稿するとかって
もう報復行動というかなんとしてでも相手にダメージを負わせないと気が済まないのかな。

我慢が出来ない国民性なのかしら…

1  名前: 匿名さん :2024/02/12 17:18
クリスチアーノ・ロナウドの時もこんなだったな
韓国で
あの辺のお国柄なんだよ
相手を気遣う文化はないのさ
自分がいかに得をするかどうかしかないのよ
2  名前: 匿名さん :2024/02/12 18:21
いつの話し?
メッシはもう地球規模のスターなのになぁ。
3  名前: 匿名さん :2024/02/12 18:57
>>2
つい数日前の騒ぎだよ
4  名前: 匿名さん :2024/02/13 10:29
別にメッシは中国が怒ろうがどうでもいいんでしょう。
アスリートは自分の体が資本でそこのケアが大事。
W杯みたいにどうしてもでなきゃいけないもんじゃないしね。
名(中国の面子)より実(自分のケア)を取っただけ。
5  名前: 匿名さん :2024/02/13 14:19
>>4
そこ、論点じゃないよね?
スター選手が試合出なかった時の中国の振る舞いを問題点にしたスレだと思うけど?
トリップパスについて





涙が出なくなった
0  名前: 匿名さん :2024/02/13 00:13
今年54歳になりますが、4年程前から涙が出なくなりました。
厳密に言うと少しだけ目はウルウルしても涙が流れる程出なくなった。
以前は泣いたら涙が出てたのに。
その頃から口の中も乾くし、これは加齢なのか?
ドライアイとドライマウスなんでしょうか?
5  名前: 匿名さん :2024/02/13 02:08
涙が出ないと検索したら、涙が出ずに目が乾き、唾液も出ない
シェーグレン症候群というのが出てきたよ。
6  名前: 匿名さん :2024/02/13 07:35
>>3
教えてください。
ドライアイの治療ってどんなことしてますか?
私も以前乾いた感じがあって眼科でヒアルロン酸点眼薬を
処方されたのですが、点眼直後はスッキリしますが
その反動がさらに強烈な乾きで、医師にそれを伝えたら
そういう人多いって言われてやめました。
7  名前: 匿名さん :2024/02/13 12:56
以前トリセツショーでドライアイを治すまぶたの体操やってたよ
8  名前: 匿名さん :2024/02/13 13:18
玉ねぎを切ってみる
9 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





ローマ字の手紙で
0  名前: 匿名さん :2024/02/03 14:46
子供がローマ字をまだ覚えきってないので、
ローマ字で私に手紙を書いてといいました。

そこで質問なんですが、
ローマ字での文の時、

「ママへ」の「へ」は eですか?それともhe ですか?

「僕は」の「は」は ha ですか?それとも wa ですか?

ローマ字なので音的に考えるとeやwaな気がするのですが、
どうでしょうか?
30  名前: 匿名さん :2024/02/03 16:30
なんで発音の話になってるの?
31  名前: 匿名さん :2024/02/03 16:33
>>30
>>5が発音の話をし出したから
32  名前: 匿名さん :2024/02/13 11:26
解決したのかしら?
33  名前: 匿名さん :2024/02/13 12:54
>>27
このアホ、結局ダンマリだね。
34  名前: 匿名さん :2024/02/13 12:55
>>33
色んなスレで態度悪いのあなたね
トリップパスについて





日帰り温泉って(化粧、髪)
0  名前: 匿名さん :2024/02/12 09:03
日帰り温泉の入り方について教えて下さい。

観光旅行で
観光→公共交通機関→昼過ぎ頃に温泉→公共交通機関→別の場所観光→ホテル→またホテル近くをブラブラ
と動きますが。

こういう時って入浴後に化粧はしますか?
温泉入る前に化粧落としますか?(拭き取りのクレンジングとか?)
それとも、ホテル以外の場所の温泉入る予定の時は朝から化粧しない?日焼け止めのみとか?
日焼け止めのみや薄化粧のときは、そのまま温泉入る?

髪は洗わない場合、髪は肩につかない程度の長さですがしばったりシャワーキャップしてたらいいのかな?
夜ホテルで髪は洗います。

温泉旅館に泊まるか、車で行く温泉しかいったことなくて。その際はスッピンなんだけど。
今回初めて、温泉の後に公共交通機関を利用して観光します。
25  名前: 匿名さん :2024/02/12 22:13
温泉行くなら、泊まり日帰り関係なく化粧はして行かないな。
温泉地って、車でしか行けない所が多いよね。
26  名前: 匿名さん :2024/02/12 22:16
>>25
スレ文読んでる?
公共交通機関と数回書いてるよ。
27  名前::2024/02/12 23:56
レスありがとうございました。
参考にさせていただきます。
28  名前: 匿名さん :2024/02/13 02:12
温泉行ったら、私はまず顔も体も頭も洗ってから浴槽に浸かるので、化粧したまま入るなんてことはないなあ。

わたしも車で日帰り温泉行ってすっぴんで帰るのが普通なんだけど
そのあと電車やバスに乗って観光するんなら、
一旦全部洗って(髪の毛は洗わないかも?)お風呂出てから薄く化粧し直すわ。
29  名前: 匿名さん :2024/02/13 10:35
旅の途中、日中の立寄り湯だと、メイクしたまま、髪も洗わない。
体をサッと流して温泉につかってお湯を楽しんで終わり。
特に温泉宿じゃない所では、そんな人結構見ますよ。
洗い場がちゃんとなかったり、脱衣所も簡素な所もあるし、
お風呂上がりに急いでメイクし直すのも面倒だし。

ちゃんと体も髪も洗うのは宿泊先のお風呂だけです。
トリップパスについて





ご近所さん
0  名前: 匿名さん :2024/02/12 14:29
ご両親は愛想も良く、お互いに挨拶も会えばしていますが、毎回、お子さん(中学生)には全くの無視をされます。こちらの存在はまるでないかの如くです。
おみあげやお菓子などを頂いたり差し上げたり(お中元、お歳暮みたいな感じ)していて、お礼の際には娘も美味しく食べたなど言ってくれています。真にうけて次は何が喜んでくれるかな?と品物を選んでいましたが、たじろぎもしない無視にこちらの方が気を使っていまいます。
性格上の問題?なんでしょうか?
32  名前: 匿名さん :2024/02/12 19:05
田舎なのかな?
こういうご近所さん中元やお歳暮のおすそ分けされたら大人でも面倒くさい。

33  名前: 匿名さん :2024/02/12 19:35
成長と共に、社交的になるかもしれない。
ま、いいんじゃないの?
他人の子だよ。
34  名前::2024/02/12 22:58
結構、同じ感じみたいですね。皆さんのご意見も頂き、気軽に生活して行きます。
ありがとうございました、〆ます。
35  名前: 匿名さん :2024/02/13 08:24
家族ぐるみの仲良いお付き合いしたいかもしれないけど、
なかなかできないよ。
思春期の子供なら尚更、生意気な子だと心の中では、「ババア、声かけてくるな」って、面倒に思ってるかもしれないしね。
36  名前: 匿名さん :2024/02/13 08:30
>>34
自分でコントロールできないことを考えるのは無駄なエネルギー使うことになりますよ。
トリップパスについて





畜産と水産のパート
0  名前: 匿名さん :2024/02/12 12:46
パートの求人でスーパーの畜産と水産の募集があります。
どちらも未経験です。
どちらの方が未経験でも出来そうですか?
お仕事された事のある方、是非良い点、難しい点などあれば教えてください。

15  名前: 匿名さん :2024/02/12 17:24
>>13
作業場中が魚臭いんだよ
屠殺場は血と肉と内臓の臭いがが充満してるよ
換気とか当たり前だけど、もう染み付いてるんだよ
16  名前: 匿名さん :2024/02/12 17:26
>>15
鮮魚が屠殺場と一緒?
17  名前: 匿名さん :2024/02/12 17:40
>>15
魚は切り身しか料理しないの?
18  名前: 匿名さん :2024/02/12 22:03
>>14
青果で腱鞘炎になるんだ?
包丁で切ったりするからかな?
今、青果とレジの仕事が気になっていてレジの仕事は4時間が多く私はもう少し働きたいけど7時間とかはやっぱり立ちっぱなしでつらいかな?
19  名前: 匿名さん :2024/02/13 08:00
>>6
私が勤めていたスーパーは「畜産」でした。

トリップパスについて





小室眞子 圭夫妻
0  名前: 匿名さん :2024/02/11 22:39
昨年10月中旬から行方不明だって笑
日本のマスコミも現地のパパラッチも全く見つけられずにいるんだってさ
何処かで働いてんならいいんだけど
49  名前: 匿名さん :2024/02/12 22:57
森NY総領事はノーコメント
なぜ誤報などという事態が起きたのか、『週刊NY生活』は真相を解明しようと「女性自身」の編集部に対しメールでの問い合わせを続け、最終的には丁寧なお詫びの言葉を得たようだ。しかし、この記事を執筆された三浦良一記者は最後にこうつづっている。

『女性自身』の記事中で実名を出され、祝辞を述べて眞子さんに挨拶したとまで書かれた森NY総領事に、後日ある宴席で同席する機会があったので、この記事についてどう思うかを単刀直入に聞いてみた。



森大使は、表情から、かなりの憤りを感じている様子だったが、記者の質問には丁寧に「『女性自身』の報道にはコメントする立場にはないです」と答えた。
50  名前: 匿名さん :2024/02/12 22:58
まとめ
著名人が集まるイベントでは、万が一の火災、ガス爆発、テロ行為、事件などの発生を想定し、主催者側は全出席者の氏名を正しく把握するよう真剣に努めるものだ。だが「女性自身」のせいで眞子さんがその場にいたことにされ、日本の国民もそう信じてしまった。何事も起きなかったからよかったようなものの、これは誤報のなかでも結構タチの悪い部類に入るのではないだろうか。

それなのに総領事も宮内庁もコメントなしとは、ちょっと驚きだ。「女性自身」はまさか、眞子さん“だけ”は恩を忘れず、JAAとの交流も大切にしているような記事を書いてほしいと誰かから依頼されていた…? そして、それゆえに上層部もこの件についての批判は禁物ということ…!?

(朝比奈ゆかり/エトセトラ)
51  名前: 匿名さん :2024/02/12 23:01
>>42
愛子さまのおでこ、どうなってるの?
ハンペンか何かを額に入れてる?
葡萄の間で税金使ってやってるのかな。
52  名前: 匿名さん :2024/02/13 06:31
>>51
人として終わってますね
53  名前: 匿名さん :2024/02/13 07:18
>>52
本当に、ならぬものはならぬと何故わからないのでしょうね。
トリップパスについて





女性天皇へ皇位簒奪のための皇嗣家批判、まだ小室夫妻に縋ってるんだね
0  名前: 匿名さん :2024/02/12 07:25
雅子様、黒人さんの来客の時は
体調の波で出てくる事なかったのに

愛子様の昼ランチでぶーには
黒人さんを利用


安倍ガーさ、小室夫妻のスレ立てるなら
愛子さまのランチでぶーのスレでも立てて褒めてやったら?
今度ケニアに招待されたよ。いつ行くのかな?


能登もボランティア募集始めたらしいよ。
ボランティアの興味ある()愛子様はいつボランティアに行くの?
大学時代は風邪が怖くて3年間で3日しか家から出なかったのにね。

被災地にボランティアに行ったら令ープされちゃわないか
心配だね!





6  名前: 匿名さん :2024/02/12 13:25
>>5
電波系って?
7  名前: 匿名さん :2024/02/12 13:59
>>1
円安で取材費が足りなくなったのかな。
でも何か記事にしたくて、行方不明って事にしちゃったとか?
8  名前: 匿名さん :2024/02/12 18:30
何を書いてるのかわからん。
昼ランチでぶー
令ープされちゃわないか
こういうの書いちゃう人が電波系の人なの?
それとも木の芽時だから?
9  名前: 匿名さん :2024/02/12 20:10
それ以外に叩きようがないからね。
10  名前: 匿名さん :2024/02/12 23:05
高円宮家の次女は1億円超えの一時金貰ったけど
出雲に住んでないんでしょう?
こっちを追っかけたら旅費かからないのにね。
トリップパスについて





駄スレ 名前の読み
0  名前: 匿名さん :2024/02/12 18:55
たまたま夕方のローカルニュースを見てたら
「大空」と書いて「つばさ」と読む男の子がいて
おーおおぞらつばさでキャプテン翼やーんってなったの笑

みなさんの周りで、テレビを見てて、おーこれはもしかして漫画やアニメのキャラじゃ?って名前見かけたことあるかな?
1  名前: 匿名さん :2024/02/12 20:53
えー?
アニメや漫画のキャラの名前じゃん!でうきうきするスレなの?

キラキラネームDQネームでしかないじゃん
2  名前::2024/02/12 20:59
>>1
バカにすることは書いて欲しくなかった
大空と書いてつばさくらい全然DQNじゃないよ
分かる人には分かる程度の面白味程度でしかないよ
3  名前: 匿名さん :2024/02/12 21:22
さらして?
4  名前::2024/02/12 22:14
>>3
さらしていると感じるのなら〆ます
トリップパスについて





韓国にも犬食文化がある事、知っていた?
0  名前: 匿名さん :2024/02/12 06:32
犬食文化、韓国にもあったと知ってましたか?私は中国は聞いたことあったけど韓国は知りませんでした。
向こうに行けばそういう店もあるんでしょうか?
行ったことないので、向こうの様子わからないんですよね。

食べるの禁止令が議会で可決されたそうです。
昔から反対運動も起きてたし、大統領夫人が愛犬家で食べるなといったのも影響してるとか。

徳川か〜〜いと鳥類哀れみの令を思い出し、突っ込んでしまいました。

その御婦人にしろ反対運動してる人はビーガンなんですかね?
だったら納得もしますが、牛や豚等は食べて、犬だけ騒ぐのは私はどうも理解できません。
日本人のクジラの文化を、反対してる人にも同じこと思います。

犬は飼ったことないけど、好きだし、食べてみたいとは全く思いませんけどね。
でも、そういう文化を否定はしません。

昔知り合った中国人が、食用の犬はそれ様に飼育されていて、家で飼われてるのを食べるわけじゃないと言ってました。
韓国もそうなんじゃないかな?
13  名前: 匿名さん :2024/02/12 10:04
犬も牛も豚も鶏もアヒルもイルカも皮を削がれるキツネも
ころされるのがわかるから、さぞつらかろう。
14  名前: 匿名さん :2024/02/12 14:09
韓国の犬食文化は周知だと思っていました。
元スマップのメンバーも韓国料理店で犬鍋を食べたことを何かで見ましたよ。
中国だったか韓国に行った時、犬肉の缶詰が棚に並んでいるのも見ました。
15  名前: 匿名さん :2024/02/12 15:21
私も知ってたよ。
いつ頃知ったのか、何で知ったのかは定かではないけど、若い頃にはもう知ってた。
中国ではチャウチャウみたいな養殖?繁殖?された食用犬を食べるけど韓国ではそこらの野犬を狩ってきて食べるみたいに聞いたことがあってそれ信じてた(どこからの情報かこれも不明)
16  名前: 匿名さん :2024/02/12 18:24
韓国人は犬を食べ
中国人は机以外の4本足なら何でもって言わなかったっけ
17  名前: 匿名さん :2024/02/12 18:45
>>16
中国人テーブルは食べないんだよね。
なぜなら料理を乗せられなくなるから…と聞いた時はすげーな中国人と思ったもんだった。
トリップパスについて





小澤征爾の息子さん
0  名前: 匿名さん :2024/02/12 08:30
俳優の小澤征悦さん、名前読めますか?

どうしても小澤征爾のイメージあるから、

おざわ せい?

となってませんでしたか?
25  名前: 匿名さん :2024/02/12 16:44
>>22
読み方が1種類の名前って例えばなに?
26  名前: 匿名さん :2024/02/12 16:46
>>25
太郎 とか
27  名前: 匿名さん :2024/02/12 16:48
>>25
いくらでもある。

久美子とか美智子とか。
最近の名前はあなどれないけどね。

桜子と書いてもチェリーって読むかも
28  名前: 匿名さん :2024/02/12 16:49
>>27
極端なひとだね
29  名前: 匿名さん :2024/02/12 17:06
>>28
質問に答えただけ
トリップパスについて





断るのは普通のこと?
0  名前: お線香 :2024/02/09 16:30
親のきょうだい(私にとっての叔母)が亡くなり、家族葬を済ませたそうです。叔父はもう亡くなっています。
娘さんが結婚して他県に住んでいますが、うちの親がお線香を上げさせて下さいと申し出ると断られました。面識ない人を家に上げるわけにいきません。
他の親戚も同様に断られたそうです。子供の頃会ったきりで記憶はなく記憶がない以上面識がないということになるらしい。叔母の友人で娘さんと一面識もない人も断られています。納骨後墓参りに各自行ってくれと。今はこれが普通?従姉妹は50歳です。
119  名前: 匿名さん :2024/02/11 23:20
>>118
これだけって?
120  名前: 匿名さん :2024/02/11 23:20
>>118
それで何が不満なの?
121  名前: 117 :2024/02/12 00:44
>>118

いやホント、何が不満なの?

その後はみんな勝手にやりあってだけでしょ?
長々自分語りしたい人も、主さんじゃなくても他の人がかまってあげるからスレも伸びる。ここって元々そんなとこじゃん。
122  名前: 匿名さん :2024/02/12 15:39
一面識もないお年寄りが来て、お父さん(お母さん)にはお世話になって~・・とかえんえん語りだしたら地獄だよ。暇だから居座るだろうし文字通りお線香だけ上げて帰る人なんかいない。香典やら手土産やら持ってきて思い出話をリピートする。昔は大家族だったしそういう文化も残っていて、田舎のおばあちゃんの家は鍵をかけてなかった。ガラっと引き戸が開いて知らない人が立っていて恐怖だった。(祖父母は、あらー〇〇さんとか迎え入れていた)
そういう昭和の概念の人が今の高齢者にもいる。40代50代の娘や息子夫婦には理解できない人付き合い。家に上げたくないのは当たり前だと思う。
123  名前: 匿名さん :2024/02/12 15:48
>>118
反対に
何が納得できないの?
トリップパスについて





詰め物がすぐ取れた歯医者にまた行く?
0  名前: 匿名さん :2024/02/12 01:52
20年以上前に奥歯に詰め物をして、ずっと大丈夫でしたが、昨年秋に取れてしまいました。

遠方に引っ越していたので、詰め物をした時の歯科ではなく、たまにクリーニングなどに通っている近所の歯科に行き、新しく詰め物を作ってもらいました。

それがまた取れてしまいました。
最初の時は25年ももったのに、半年足らずで取れるなんて、こんなことはよくあるのでしょうか?
それとも、今の歯科があまり上手くないと言うことなのでしょうか?

また同じところに行こうか、それとも違う所に行った方がいいのか、考えています。
皆さんならどうしますか?教えてください。

22  名前: 4 :2024/02/12 11:14
4です。

詰め物って、虫歯を治療してその上に
白いもの?を被せてそこに銀を詰めいてます。
なので詰め物が取れて削れた歯がむき出しでは
ないです。(歯に直接銀がついているわけではない)

なのでそれを削ったりしないでそのまま被せました。
私の歯は、ですが
23  名前: 匿名さん :2024/02/12 11:21
>>22
ん?え?!
24  名前: 匿名さん :2024/02/12 12:04
すぐ歯医者に行くよ。
25  名前: 匿名さん :2024/02/12 12:57
すぐ歯医者行かないと、そこからすぐに虫歯になるよ。
下手すると神経抜くことになるから、すぐに行った方がいい。
26  名前: 匿名さん :2024/02/12 13:19
>>11
私なら説明をしっかりしてくれそうなところに鞍替えします。
今のところもネットの口コミを見てさがして決めました。

その歯科医にきいたのですが、フロス等を縦から抜くと詰め物が取れやすくなるそうです。
横から抜くように気を付けるとだいぶいいということでした。
トリップパスについて





愛の不時着
0  名前: 匿名さん :2020/05/22 08:46
2話まで見終えたけど、皆が言う程には
面白くない。

これから面白くなるの?

それにしてもヒョンビン、老けたな〜。

キムサムソンの時はかっこよかったよね。
7  名前: 匿名さん :2020/05/22 16:12
ヒロインが中島みゆきにしか見えないんだけど。。。
8  名前: 匿名さん :2020/05/22 17:02
これからどんどんハマるわよ。
ヒョンビンて呼び捨てがヒョンビン様になる日はもうすぐよ。

私はキムサムスンの時より不時着のヒョンビン様が100倍ステキだと思うわ。
9  名前: 匿名さん :2020/05/22 17:11
>>8
ヒョンビン様ね!
確かに!
かっこいいだけじゃなく、お茶目なところもあって本当に素敵。

このドラマ深い。
愛がテーマよね。
10  名前: 匿名さん :2024/02/12 12:44
ネトフリ契約して気になってた愛の不時着
観てます。
ヒョンビン素敵ですねー。それまでは知りませんでした。
目が涼やかで素敵です。
韓ドラ久しぶりにハマりました。
屋根部屋、トッケビ以来だわー
11  名前: 匿名さん :2024/02/12 12:45
私の名前はキム・サムスン 観てないなら、
そっちのヒョンビンの方がより素敵よ。
トリップパスについて





Netflix、一番安いプランのCM時間は?
0  名前: 匿名さん :2024/02/11 22:46
Netflixは、3つのプランがありますよね。
一番安い広告がなんちゃらと書いてあるプランは映画を見てると突然CMが入るということですか?
それは何分くらいですか?
何分おきとか決まってるんでしょうか? 

ご存じの方、教えてください。


1  名前: 匿名さん :2024/02/11 22:54
調べたら

広告つきプランでは1時間に平均4〜5分の広告が入ります。

ってあったけどこれのことじゃなくて?
2  名前::2024/02/12 10:48
>>1
それが、一気に4,5分なのか、一分が4,5回なのか?どっちなのかな?という疑問なんです。
探してみたのですが、そういう記事見つけられないんです。
3  名前: 匿名さん :2024/02/12 11:04
最近780円の広告ありに入りました。  

頻度はよくわからないけど60秒のCM
が入ります。
でも思ったより気にならないので頻度はそんなに
高くない。TVerよりは朝ながい広告かなと
いった印象
4  名前: 3 :2024/02/12 11:05
>>3
朝、余計でした。すみません
トリップパスについて





車で音楽、何で聞いてますか?
0  名前: 匿名さん :2024/02/11 22:27
皆さんは家の車で、音楽どうやって聴いてますか?
うちの車は12年物の古いセレナ。CDとSDカード、音楽が保存できる機能もついてます。
でも、もっぱらSDカードを使用です。
ブルトゥースで携帯から飛ばすこともできるんですが、カーナビ画面で操作ができないので、不便なんです。

その車を買い替えるので、ただいま、ディーラーに出向いています。
そして、今の車はSDカードは使わず、USBかブルートゥースだと知りました。

車に限らず、SDカード自体が下火みたいですよね。

皆さんの家の車はどうですか?
昔はカセットでしたよね。懐かしいな。
16  名前: 9 :2024/02/12 07:58
>>10
そうかもしれないけど、新しい事やるのが面倒なのよ。
年寄って言わられるかもだけど。
17  名前: 匿名さん :2024/02/12 08:00
>>16
ここに来れてるんだから、それより簡単だよBluetooth。
騙されたと思ってやってみな
18  名前: 匿名さん :2024/02/12 09:44
>>14
会員って端末毎だよね?
19  名前: 匿名さん :2024/02/12 09:45
>>18
違います。ファミリーメンバーシップなので、5人まで同料金で登録できるよ
20  名前: 匿名さん :2024/02/12 10:36
>>19
そうそう、端末何台使えるかで料金が違うんですよね。
トリップパスについて





シエンタ、後部座席、暑いと感じることありますか?
0  名前: 匿名さん :2024/02/12 10:10
トヨタのシエンタに乗ってる方いらっしゃいませんか?

車買い替えを検討していて、シエンタも候補の一つです。
ディーラーに行って、見積もってもらった時にオプションの説明の中に、エアコンの吹き出し口が前にしかないため、運転席と二列目三列目の温度さの問題がよく聞かれたため、サーキュレーターが付けられるようになったと言われました。
でも音が結構うるさいそうです。
現在、トヨタはスライドドアの販売を見合わせてるし、そこに試乗車はありませんでした。

私は昔、中古のカローラⅡに乗っていたんです。ライトがパカっとなるやつ。
サイズ感はシエンタは大きいとは思うけど、あんな感じかな?と思うんです。
家族から、エアコンの効きの悪さを指摘する声はなかったと思います。
それにあの車は後部座席の窓も透明だったんじゃなかったっけな?その点よく覚えてないんです。

シエンタはどうなんでしょうか?
友達に一人、乗ってる人がいるので聞いてみたら、そんなことないとのこと。
私も真夏に乗ったことあるけど、そんなこと感じませんでした。

他の方の意見を知りたいのですが、ぜひ教えてください。
まだレスがありません。
トリップパスについて





りんごの品種何が好き?
0  名前: 匿名さん :2024/02/11 22:13
私は王林
11  名前: 匿名さん :2024/02/12 00:33
ジョナゴールド
12  名前: 匿名さん :2024/02/12 01:22
王林とジョナゴールド
13  名前: 匿名さん :2024/02/12 02:52
サンふじ
14  名前: 匿名さん :2024/02/12 08:04
シナノスイート、シナノゴールド、サンふじ。
でもお菓子にするならやっぱり紅玉かなーでも近所のスーパーには売ってないんだよね。
15  名前: 匿名さん :2024/02/12 10:05
ふじ一択
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163  次ページ>>