不登校児はOkで、引きこもりニートはクズ
-
0
名前:
疑問
:2018/01/16 02:18
-
不登校児は、いいよいいよ学校なんて行かなくて。死んでまで行く事ないよ的な。
一方引きこもりニートは、人間の社会のクズ扱い。
いやいや、不登校の先が引きこもりニートなんだから不登校児もクズってならないとおかしくない?
変に優しさ出すから矛盾だらけ。
-
35
名前:
、ス、?マ
:2018/01/18 06:12
-
>>33
、ス、ヲ、、、ィ、ミ。「、テ、ニエカ、ク、タ、ネサラ、ヲ。」
セッ。ケ。「ネッテ」セ羌イキマ、ホセ?遉篦ソ、、、ネサラ、ヲ。「
>ノヤナミケサ、ネ、ォ、ヒ、ハ、?メ、テ、ニ
>
>ヘトテユア爨ネ、ォ、ッ、鬢、、ォ、鮴ッ、キハメホレ、ャ、「、?、、ャ、ケ、?」
>
>ーュ、、、ア、ノソニ、ャ、荀テ、ム、熙ヘ。「、ハエカ、ク。」
>
>、ケ、エ、ッネオ、??タ、惕ヲ、ア、ノ、ス、ヲサラ、テ、ニ、?ヘ、マキ?ス、、、?ネサラ、ヲ。」
-
36
名前:
辛口
:2018/01/18 06:46
-
>>10
>>近所にいるよ不登校。中1を半年しかやってない。で、今高校受験の年。行ける学校なんてあるわけなく親は焦ってるが自業自得だよね。
>
>のんきにしてるとでもおもってるのか。
>地獄ですよ?
>
うーん。
不登校の子ってずっと引きこもりしているわけじゃないよね?
学校は行かないけど、遊びには行ったりしてるよね?
子供の同級生女子(中1)は遊びには行く、部活などでクリスマス会をやる場合は準備はしないが、当日参加だけはする。
親は地獄だろうけど、本人は自業自得だと思うよ。
-
37
名前:
無知
:2018/01/18 09:09
-
>>36
>>>近所にいるよ不登校。中1を半年しかやってない。で、今高校受験の年。行ける学校なんてあるわけなく親は焦ってるが自業自得だよね。
>>
>>のんきにしてるとでもおもってるのか。
>>地獄ですよ?
>>
>
>
>うーん。
>不登校の子ってずっと引きこもりしているわけじゃないよね?
>学校は行かないけど、遊びには行ったりしてるよね?
>子供の同級生女子(中1)は遊びには行く、部活などでクリスマス会をやる場合は準備はしないが、当日参加だけはする。
>親は地獄だろうけど、本人は自業自得だと思うよ。
ならないから関係ないってひどいこと思う人が多いのと同じで
カウンセラーから引きこもらないように
遊びでも何でも外に出せと指示がありますよ?
大人の鬱のようにならないため
遊びでもできるうちがいいらしいです。
自業自得ではないよ、
こんな見方しかできないから
お子さんにもそういう指導しかできない。
学校いけないから家で勉強して
不登校がいい学校に受かったらずるいって親子で言ってそう、、、
-
38
名前:
感謝
:2018/01/18 12:55
-
不登校になる子のイメージが固まってる人が多いみたいだけど、今時誰がなるかなんて分からないと思う。
実際私の子は小学校時代から皆勤賞狙いの学校大好きな子だったんだけど、思春期に入り出した頃から考えなくても良い様な人生のことや、将来の事を考え出して学校に行く意義に疑問まで出て来て学校に行かなくなりました。
もう親地獄ですよ。
周りの子はそんな事考えずに当たり前みたいに学校通ってるのに、私の子って頭おかしくなっちゃったの?どうした?と思って精神科に連れて行ったらIQ140超えてた。
頭良すぎて色々考えてしまうみたい。
自慢じゃないよ。生きにくいだろうなと思ったよ。私は頭良くないからそんな子しんどいだろうなと思ったよ。
でもさ、時期が過ぎれば人生を考えた時に又学校は通った方が社会的にお得に生きられるのだと分かったみたいで、すんなり立ち直った。
それ以降は馬鹿らしいと思う学校行事も周りと楽しく参加してる。
こんな子の不登校もあるわけで、まだまだ成長途中だからじゃないかな。
不登校で高校受験失敗とかの話しも嘘だと思う。
だって息子、公立のトップ高校に入ったよ。
出世日数なんて記載する箇所はどこにも無い事を確認してたし。
その時の担任が不登校の子が再度頑張ろうとしているのを阻止するような事を学校はしないと言ってた。
ずっと学校行ってた子の親からしたら不登校の子が良い学校に行けたり何も無かった様に良い高校に通ってるのが気に入らない気持ちは私には分かるからただただ、有り難いと思ってる。
私の二番目の子は普通に学校通っても賢い高校には行けない子だしね。
だけど、不登校の子はまだまだ幼い精神なりに大人でも経験しない様な苦しみを経てるんだと思ってほしいです。
この経験を、生かすもころすも周りの協力と本人の強さにかかってる。
周りの人に感謝しながら頑張ってたら将来ニートになる様な子にはならないと私は信じてるから、主さんの様に考えてる人には、子供には猶予をあげて下さいとしか言えない。
学校に通っている子は余計な?行事でガチ勉強時間減るけど、不登校児はたっぷり勉強出来ますよね。
何も不利な部分が無いじゃない。
-
39
名前:
世にも奇妙な物語
:2018/01/18 19:36
-
>>1
文部科学省で不登校児を
「問題行動として判断しないこと」
と明記されてますよ。
世の中はまだまだ認知されてないのは事実ですよね。
大多数は学校に行ってるお母さんだから関係のない話ですよね。
そんなお母さん達からすれば知らない世界ですよね。
ラベリングすれば
不登校児イコールニート
不登校児成功者イコール異端児
それだけじゃないんだろうな。
|