疲れた正月
-
0
名前:
姑
:2018/01/03 23:46
-
20代半ばの長男、高校生、中学生娘がいるババです。
なんでババかと言うと長男が年上のバツイチ子持ちの
女性と結婚してこの正月泊まりで来ていたからです。
この正月はごちそうを用意し、初売り、初詣で
カラオケと高校生の子の正月遠征の送迎と本当に
忙しかったです。
連れ子の子は小学校高学年の女の子。
この子に気を使っていたらうちの中学生娘が怒って
しまいました。
娘の部屋を我が物のように使ったり引っ掻き回したり
携帯に勝手に書き込みをしたりやりたい放題していた
そうです。
ダメな事はダメと注意しましたが息子夫婦は笑って
すませるだけ。
息子に後で注意したら今は関係を築いている途中
だから、と渋い顔。
正直もう来てもらいたくない、って思う私は自分も
嫌な姑なんだろうなって思います。
次の連休もおばあちゃんちに行きたい、とその子は
楽しみにしているとお嫁さんから連絡がありました。
なるべくうまくやって行きたいとは思いますが
皆さんならこのような場合、注意すべきことは
きちんとその子に注意しますか?
-
13
名前:
わかめ
:2018/01/04 21:47
-
>>1
わかめちゃんて、小学生なのに自分の母親をタラちゃんにおばぁちゃんと呼ばれて嫌じゃないのかな?って思った事がある。
それでもタラちゃんはお姉ちゃんの産んだ甥っ子だし、赤ちゃんの時から一緒に暮らしているから可愛くもある。
でも中学生の娘さんは兄の奥さんの連れ子なんて可愛くもないよね。
そりゃ娘さん怒るよ。
それにしても主さんは家に来た子どもの友だちにも遠慮するタイプなの?
私は玄関で靴を揃えるところから注意するよ。
リビングと子ども部屋以外は侵入禁止だし、飲み食いはテーブルの上だけだし、乱暴な事したり時間になったら帰ってもらう。
連れ子でも同じだよ。
主さんの家は主さんのルールで滞在してもらう。それだけだよ。
お年玉は差別せずにあげるべきだし疎外せずに対応するべきだけど、それは向こうもきちんと付き合おうという気持ちがあってこそだよね。
-
14
名前:
言えばいいのに
:2018/01/04 23:47
-
>>1
注意しない理由がわからないよ。
最初は許しておいて後からきつい事を言うよりも、
最初にキッチリ注意して
守れるなら、遠慮なく遊びにおいでって言えば?
-
15
名前:
あー〜
:2018/01/05 00:10
-
>>1
>20代半ばの長男、高校生、中学生娘がいるババです。
>
>なんでババかと言うと長男が年上のバツイチ子持ちの
>女性と結婚してこの正月泊まりで来ていたからです。
>
>この正月はごちそうを用意し、初売り、初詣で
>カラオケと高校生の子の正月遠征の送迎と本当に
>忙しかったです。
>
>連れ子の子は小学校高学年の女の子。
>
>この子に気を使っていたらうちの中学生娘が怒って
>しまいました。
>
>娘の部屋を我が物のように使ったり引っ掻き回したり
>携帯に勝手に書き込みをしたりやりたい放題していた
>そうです。
>
>ダメな事はダメと注意しましたが息子夫婦は笑って
>すませるだけ。
>
>息子に後で注意したら今は関係を築いている途中
>だから、と渋い顔。
>
>正直もう来てもらいたくない、って思う私は自分も
>嫌な姑なんだろうなって思います。
>
>次の連休もおばあちゃんちに行きたい、とその子は
>楽しみにしているとお嫁さんから連絡がありました。
その子の母親はキチンと謝ったの?
それもなしで平気で楽しみにしてるなんて言うなら
また来ても同じことするね、きっと。
-
16
名前:
遠慮なく叱る
:2018/01/05 08:11
-
>>1
>連れ子の子は小学校高学年の女の子。
>
>この子に気を使っていたらうちの中学生娘が怒って
>しまいました。
>
>娘の部屋を我が物のように使ったり引っ掻き回したり
>携帯に勝手に書き込みをしたりやりたい放題していた
>そうです。
>
>ダメな事はダメと注意しましたが息子夫婦は笑って
>すませるだけ。
>
>息子に後で注意したら今は関係を築いている途中
>だから、と渋い顔。
>
>正直もう来てもらいたくない、って思う私は自分も
>嫌な姑なんだろうなって思います。
>
>次の連休もおばあちゃんちに行きたい、とその子は
>楽しみにしているとお嫁さんから連絡がありました。
>
やりたい放題やって、誰からも注意もされない。注意されないどころか、大切に気を遣ってもらえたから、味をしめたんだね。
関係を築いている最中なら、丁度よいから、ダメな事はダメ。
主子さんの部屋に勝手に入ったり、私物を触るようなら遠慮なく注意した方がいいよ。
図に乗り度したら手に負えなくなるかもしれないよ。
-
17
名前:
いや〜
:2018/01/05 08:16
-
>>1
そりゃ、娘さん怒るの無理ないよ。
しかも息子さん築いている時なら尚更、注意しないと。間違ってるよ。
第1、嫁が一番の曲者だわ。
もう距離置いた方が良いかもよ。
>20代半ばの長男、高校生、中学生娘がいるババです。
>
>なんでババかと言うと長男が年上のバツイチ子持ちの
>女性と結婚してこの正月泊まりで来ていたからです。
>
>この正月はごちそうを用意し、初売り、初詣で
>カラオケと高校生の子の正月遠征の送迎と本当に
>忙しかったです。
>
>連れ子の子は小学校高学年の女の子。
>
>この子に気を使っていたらうちの中学生娘が怒って
>しまいました。
>
>娘の部屋を我が物のように使ったり引っ掻き回したり
>携帯に勝手に書き込みをしたりやりたい放題していた
>そうです。
>
>ダメな事はダメと注意しましたが息子夫婦は笑って
>すませるだけ。
>
>息子に後で注意したら今は関係を築いている途中
>だから、と渋い顔。
>
>正直もう来てもらいたくない、って思う私は自分も
>嫌な姑なんだろうなって思います。
>
>次の連休もおばあちゃんちに行きたい、とその子は
>楽しみにしているとお嫁さんから連絡がありました。
>
>なるべくうまくやって行きたいとは思いますが
>皆さんならこのような場合、注意すべきことは
>きちんとその子に注意しますか?
|