育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
47251:朝鮮学校=先祖が北朝鮮なの?(8)  /  47252:自分の性格を考察(24)  /  47253:自分の性格を考察(24)  /  47254:クラス替えに親が意見することの是非(39)  /  47255:ネイルサロン行ってみたい(2)  /  47256:ネイルサロン行ってみたい(2)  /  47257:子宮口のところに(38)  /  47258:わたし凄いんですアピール対処法(20)  /  47259:消える(9)  /  47260:消える(9)  /  47261:女に必死に伝えたい男のルールの数々(46)  /  47262:自由な時間(7)  /  47263:セニ、ヲ、ノ、👃ホツセイソ、ォヘラ、?ゥ(4)  /  47264:セニ、ヲ、ノ、👃ホツセイソ、ォヘラ、?ゥ(4)  /  47265:LDLコレステロール(11)  /  47266:あいのり(1)  /  47267:あいのり(1)  /  47268:返金を求めていい?(20)  /  47269:三大老化が否定できない有名人(13)  /  47270:三大老化が否定できない有名人(13)  /  47271:甲状腺機能低下症の方いますか?(12)  /  47272:ポプテピピック(17)  /  47273:タクユェ・キ・愠テ・ラ(3)  /  47274:タクユェ・キ・愠テ・ラ(3)  /  47275:夫婦連名じゃなく、奥さんの名前で(11)  /  47276:夫婦連名じゃなく、奥さんの名前で(11)  /  47277:生理の時のスポーツ(6)  /  47278:旦那に仕事を続けさせる方法(71)  /  47279:DV経験ある4人に1人だって(50)  /  47280:親の事で…(4)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1569 1570 1571 1572 1573 1574 1575 1576 1577 1578 1579 1580 1581 1582 1583  次ページ>>

朝鮮学校=先祖が北朝鮮なの?
0  名前: 良く知ってないの :2018/01/30 05:26
さっきテレビで朝鮮人学校の実在みたいなのを放送してました。

朝鮮学校に通ってる生徒って韓国人はいないの?
例えばお父さんの転勤で今は日本にいるだけの韓国人とか?

元々同じ大陸が分断されたわけだけど、先祖は北朝鮮と言う人が朝鮮人学校に在籍してるの?

今一、どういう対象が通ってるのかを知ろうとしてなかったんですよね。

日本の文科省管轄の学校に通わず、あえてそっちを選択するんですよね。
日本人が海外で現地の学校に行かず、日本人学校に行くのと同じではない。

通ってる生徒、学校の中身は日本の学校と変わらないとか言ってたけど、本当かね・・。

実家の隣駅に朝鮮人学校があって、昔は電車でもチマチョゴリ姿をちょこちょこ見かけたんだけど、最近は見かけないなとそれ見て、ふと思い出したんですが、そのテレビではチマチョゴリ着てました。
実家のそばのは無くなっちゃったのかな?
4  名前::2018/01/30 19:03
>>1
>さっきテレビで朝鮮人学校の実在みたいなのを放送してました。
>
>朝鮮学校に通ってる生徒って韓国人はいないの?
>例えばお父さんの転勤で今は日本にいるだけの韓国人とか?
>
>元々同じ大陸が分断されたわけだけど、先祖は北朝鮮と言う人が朝鮮人学校に在籍してるの?
>
>今一、どういう対象が通ってるのかを知ろうとしてなかったんですよね。
>
>日本の文科省管轄の学校に通わず、あえてそっちを選択するんですよね。
>日本人が海外で現地の学校に行かず、日本人学校に行くのと同じではない。
>
>通ってる生徒、学校の中身は日本の学校と変わらないとか言ってたけど、本当かね・・。
>
>実家の隣駅に朝鮮人学校があって、昔は電車でもチマチョゴリ姿をちょこちょこ見かけたんだけど、最近は見かけないなとそれ見て、ふと思い出したんですが、そのテレビではチマチョゴリ着てました。
>実家のそばのは無くなっちゃったのかな?

韓国と北朝鮮はまだ紛争中だよ
正しく言うと戦争中 休戦してるだけね
分かってる?だから韓国と北朝鮮は元々一つの民族だけど今は別国なわけだよ
5  名前: うーん :2018/01/30 19:11
>>1
北朝鮮の人達のお子さんが通う学校ですよ。
こちらに外交や工作しに来ているご家族のご子息なので基本エリートです。
財政難はあちらの国の事情ですからしょうがないですよね。
将軍様の象徴が教室に掲げられ、日本国憎しと教育されています。
なので日本の税金で支援を受けたいと考えておられる様で、支援はアムネ支持で国会に訴えています。
アムネ支持の議員さん達は概ね旧民主党が頑張ってらっしゃいましたね。元自民党の亀井静香ちゃんもここの会員さんでした。
有名なのは議員の方々で移民を強く押してらっしゃる方は、概ねアムネの息がかかってらっしゃいますね。

でも今のご時世朝鮮学校に通学される方は少ないですよ
うちの子のクラスに何人か在日様がいらっしゃいますから、今は分散されているのでしょうね。

もうバッチギの世界観は流行らないのでしょう。寂しい時代ですよね。
今は京都市が税金投入して団地を作りコミュ守ってますもの。
だから大丈夫なのではと思いますよ。
6  名前: だけど :2018/01/30 19:12
>>3
パスポートは青だよん。






















>それは解ってるんですが、アメリカ滞在のビザが発行してもらえない例が紹介されてて、それが北朝鮮に絡んでたから、そういう人しかいないの?と思ったんです。
>すぐにそれに結びつけるみたいな扱われ方だったんです。
>
>韓国人は簡単に留学してますよね?
7  名前: ??? :2018/01/30 19:55
>>5
>北朝鮮の人達のお子さんが通う学校ですよ。
>こちらに外交や工作しに来ているご家族のご子息なので基本エリートです。

エリートが補助金集りですか?プライドが許さなそうだけど。

>もうバッチギの世界観は流行らないのでしょう。寂しい時代ですよね。
>今は京都市が税金投入して団地を作りコミュ守ってますもの。
>だから大丈夫なのではと思いますよ。

これは何が大丈夫なの?
ってかあなたは日本人なの?
8  名前: 同じくよく知らないけど :2018/01/30 20:08
>>1
>さっきテレビで朝鮮人学校の実在みたいなのを放送してました。
>
>朝鮮学校に通ってる生徒って韓国人はいないの?
>例えばお父さんの転勤で今は日本にいるだけの韓国人とか?

韓国系と北朝鮮系の二種類の朝鮮学校があるんじゃなかったかな?


>
>元々同じ大陸が分断されたわけだけど、先祖は北朝鮮と言う人が朝鮮人学校に在籍してるの?
>
先祖がっていうほど昔じゃないよね。
おばあちゃんくらいのことだよね。
そうじゃないかな。
大陸って(笑)半島ね。


>今一、どういう対象が通ってるのかを知ろうとしてなかったんですよね。
>
>日本の文科省管轄の学校に通わず、あえてそっちを選択するんですよね。
>日本人が海外で現地の学校に行かず、日本人学校に行くのと同じではない。
>

へー同じではないんだ。
なるほど。海外の日本人学校のことも全然知らないんだよね。

>通ってる生徒、学校の中身は日本の学校と変わらないとか言ってたけど、本当かね・・。
>

どうだろうねえ。
私はいなかものなので近くにそういう学校はなかったなあ。
トリップパスについて





自分の性格を考察
0  名前: 駄駄駄 :2018/01/29 11:42
自分の性格をできるだけ客観視したとき、長所でもあるけど短所でもあるよな・・・と思うのはどんなところですか?

私のそれは、白黒はっきりつけたがり、公平平等にこだわるところです。

40年以上生きてきて引き際は心得てるつもりですが、それでもそんな性格が自分でも鬱陶しく思うことがあります。

だからどうって話じゃなく、今日は休みで時間があり、午前中こたつに首まで入りながらぼんやり考えてたことだったので。

皆さんはいかがですか。
20  名前: 10 :2018/01/30 18:42
>>14
村上さんのはわたしも読みましたよ〜^^
以前テレビで山羊座のA型会ってのやってて、小堺一樹と石田純一と秋野陽子が出てた。
タイプはバラバラだったけど、揃って言ってたのはシャンプーなどの備品のストックは複数個無いと落ち着かない、んだってさ(笑)

実は私の周囲もヤギA多いんだよね。
揃って期待を裏切らない、真面目で几帳面なタイプ。
21  名前: 幼児 :2018/01/30 18:42
>>12
それって「我がまま幼児」そのままだよね。
自分のしたいようにする。
自分が言いたいこと全部言う。
自分だけが大事。

大人になれ。
22  名前: メンドクサイ :2018/01/30 18:42
>>1
適当。丸が楕円になろうが、丸なんだからそれでいいじゃん〜。

環境適応能力が高い。というか、どんな場所でも
自分の居心地の良いように勝手に変換します

気になる!やりたい!事はブルドーザーのように
勝手に耕してビルを作ります!ビル作って自己満足

遅刻はデフォ。だから相手が1時間異常遅刻しても
平気。待ってる間にどっかいっとくから、好きな時間にきていいよ。だから30分ぐらい普通に遅れても罪悪感はない。そんなもんだよ。予定は未定

無理しないのでストレスは溜めません。だからどこに行っても、どんな場所でも楽しい事をみつけられます

好きな物に一直線のおタク気質。好きな物のためならば少々無理をしても平気です。

集中力は高いです。ただし好きな事しか集中できません。好きな事しかやらないから。

一人でどこ出も行けるし、一人で楽しめる。人に頼らない。自分でどうにかする。助けてもらおう手伝ってもらおうという感覚はゼロ

私に近づきすぎないで、グイグイ来る人ドンビキします。なかなか心を許しません


と言う訳で友達がいませんし友達が出来ません。
23  名前::2018/01/30 19:25
>>18
いるよ。なんでそのつっこみなんだ?

わかってくれる人とは長い付き合いです。
小学校の時からの親友が一人
大学時代の友達たちともメールや何年に一回かあったりしてます。

ママ友も少ないながらいますよ。
グループでって感じじゃないけど。
24  名前: 私も見た :2018/01/30 20:04
>>7
>めちゃくちゃやぎ座なところ。
>
>
>ええ、やぎ座です。
>しいたけ占い読んでいつもグサグサ
>いたいところ付かれてる

初めて知った。
私も見てきたところ。
面白い!
トリップパスについて





自分の性格を考察
0  名前: 駄駄駄 :2018/01/29 21:53
自分の性格をできるだけ客観視したとき、長所でもあるけど短所でもあるよな・・・と思うのはどんなところですか?

私のそれは、白黒はっきりつけたがり、公平平等にこだわるところです。

40年以上生きてきて引き際は心得てるつもりですが、それでもそんな性格が自分でも鬱陶しく思うことがあります。

だからどうって話じゃなく、今日は休みで時間があり、午前中こたつに首まで入りながらぼんやり考えてたことだったので。

皆さんはいかがですか。
20  名前: 10 :2018/01/30 18:42
>>14
村上さんのはわたしも読みましたよ〜^^
以前テレビで山羊座のA型会ってのやってて、小堺一樹と石田純一と秋野陽子が出てた。
タイプはバラバラだったけど、揃って言ってたのはシャンプーなどの備品のストックは複数個無いと落ち着かない、んだってさ(笑)

実は私の周囲もヤギA多いんだよね。
揃って期待を裏切らない、真面目で几帳面なタイプ。
21  名前: 幼児 :2018/01/30 18:42
>>12
それって「我がまま幼児」そのままだよね。
自分のしたいようにする。
自分が言いたいこと全部言う。
自分だけが大事。

大人になれ。
22  名前: メンドクサイ :2018/01/30 18:42
>>1
適当。丸が楕円になろうが、丸なんだからそれでいいじゃん〜。

環境適応能力が高い。というか、どんな場所でも
自分の居心地の良いように勝手に変換します

気になる!やりたい!事はブルドーザーのように
勝手に耕してビルを作ります!ビル作って自己満足

遅刻はデフォ。だから相手が1時間異常遅刻しても
平気。待ってる間にどっかいっとくから、好きな時間にきていいよ。だから30分ぐらい普通に遅れても罪悪感はない。そんなもんだよ。予定は未定

無理しないのでストレスは溜めません。だからどこに行っても、どんな場所でも楽しい事をみつけられます

好きな物に一直線のおタク気質。好きな物のためならば少々無理をしても平気です。

集中力は高いです。ただし好きな事しか集中できません。好きな事しかやらないから。

一人でどこ出も行けるし、一人で楽しめる。人に頼らない。自分でどうにかする。助けてもらおう手伝ってもらおうという感覚はゼロ

私に近づきすぎないで、グイグイ来る人ドンビキします。なかなか心を許しません


と言う訳で友達がいませんし友達が出来ません。
23  名前::2018/01/30 19:25
>>18
いるよ。なんでそのつっこみなんだ?

わかってくれる人とは長い付き合いです。
小学校の時からの親友が一人
大学時代の友達たちともメールや何年に一回かあったりしてます。

ママ友も少ないながらいますよ。
グループでって感じじゃないけど。
24  名前: 私も見た :2018/01/30 20:04
>>7
>めちゃくちゃやぎ座なところ。
>
>
>ええ、やぎ座です。
>しいたけ占い読んでいつもグサグサ
>いたいところ付かれてる

初めて知った。
私も見てきたところ。
面白い!
トリップパスについて





クラス替えに親が意見することの是非
0  名前: 悩み中 :2018/01/29 04:29
タイトルについて
正直に言ってどちら派ですか?

前に言った事は後悔はしていません。
言ったあと本当に平和になり、子どもも毎日楽しく学校に行けるようになりました。
最近はメンバー配置云々について中学でも高校でも言う親御さんは言われるそうですね。
中学で言ったけどさすがに高校は過保護かな。
どうしよう…
35  名前: もし :2018/01/30 17:41
>>33
主子さんが、そこまで深刻ないじめを受けている
という事なら、みんなのレスも違っていたと思うけどね
36  名前: んなの :2018/01/30 18:26
>>33
スレだけが判断材料だもの、基本的には高校生のクラス替えに親が出るのはNGでしょ。

あなたはレアケースを出しただけ。

話が逸れてるよ。
37  名前: 言えば :2018/01/30 18:44
>>1
いつまで子供の為に石橋叩き割って歩くつもりなの?
って思うけど。

子供より先にしねないね。
38  名前: 私は :2018/01/30 19:15
>>1
そういうのは信じられない派。
学校に一言言うより、自分の力で色々解決できる力を養ってほしいので。
うちの子も泣いて帰って来ることいっぱいありました。
その時は辛かったけど、一緒に乗り越えた事で、随分強くなりました。
39  名前: レベルが違う :2018/01/30 19:43
>>33
そこまで行ってるならクラス別にしてくれレベルじゃないでしょう。
ターゲットにされたらクラスを分けようが携帯や、待ち伏せでやられてる。
先輩からやられてることも多いし。

それは親と先生と学校が一丸とならなきゃ無理だわ。
トリップパスについて





ネイルサロン行ってみたい
0  名前: 小指 :2018/01/29 23:02
ネイルサロンに行って指先のおしゃれをしてみたいです。
今その為に爪を伸ばしているのですが、人差し指と中指の爪だけどうしてもかけて短くなってしまうのです。
こんな状態でネイルサロンに行っていいものでしょうか?
あとここにいる方は家事もされると思いますが、本当に3週間くらいはもちますか?
1  名前: 小指 :2018/01/30 19:03
ネイルサロンに行って指先のおしゃれをしてみたいです。
今その為に爪を伸ばしているのですが、人差し指と中指の爪だけどうしてもかけて短くなってしまうのです。
こんな状態でネイルサロンに行っていいものでしょうか?
あとここにいる方は家事もされると思いますが、本当に3週間くらいはもちますか?
2  名前: ツ鄒賈ラ :2018/01/30 19:38
>>1
サ荀マ・ス・ユ・ネ・ヘ・、・?キ、ォ、キ、ソ、ウ、ネ、ハ、、、ア、ノ。「
テサ、ッ、ニ、筅荀テ、ニ、ッ、?゙、ケ。」
ソシドカコタオ、筅キ、ニ、ッ、?゙、ケ、ォ、鬘」
・ヘ・、・?ケ、?ネ、讀モ、ャ、ケ、鬢テ、ネトケ、ッ、゚、ィ、゙、ケ、陦チ

ド、ャ、ホ、モ、ニ、ッ、?ホ、ヌ3スャエキ、ャクツナル、タ、ネ、ェ、筅、、゙、ケ。」
ド、ホ、ウ、ネ、ハ、魎ソ、ヌ、簔?フ、ヒ、ホ、テ、ニ、ッ、??ホ、ヌケヤ、テ、ニクォ、ニ、ッ、タ、オ、、。」
トリップパスについて





ネイルサロン行ってみたい
0  名前: 小指 :2018/01/30 05:03
ネイルサロンに行って指先のおしゃれをしてみたいです。
今その為に爪を伸ばしているのですが、人差し指と中指の爪だけどうしてもかけて短くなってしまうのです。
こんな状態でネイルサロンに行っていいものでしょうか?
あとここにいる方は家事もされると思いますが、本当に3週間くらいはもちますか?
1  名前: 小指 :2018/01/30 19:03
ネイルサロンに行って指先のおしゃれをしてみたいです。
今その為に爪を伸ばしているのですが、人差し指と中指の爪だけどうしてもかけて短くなってしまうのです。
こんな状態でネイルサロンに行っていいものでしょうか?
あとここにいる方は家事もされると思いますが、本当に3週間くらいはもちますか?
2  名前: ツ鄒賈ラ :2018/01/30 19:38
>>1
サ荀マ・ス・ユ・ネ・ヘ・、・?キ、ォ、キ、ソ、ウ、ネ、ハ、、、ア、ノ。「
テサ、ッ、ニ、筅荀テ、ニ、ッ、?゙、ケ。」
ソシドカコタオ、筅キ、ニ、ッ、?゙、ケ、ォ、鬘」
・ヘ・、・?ケ、?ネ、讀モ、ャ、ケ、鬢テ、ネトケ、ッ、゚、ィ、゙、ケ、陦チ

ド、ャ、ホ、モ、ニ、ッ、?ホ、ヌ3スャエキ、ャクツナル、タ、ネ、ェ、筅、、゙、ケ。」
ド、ホ、ウ、ネ、ハ、魎ソ、ヌ、簔?フ、ヒ、ホ、テ、ニ、ッ、??ホ、ヌケヤ、テ、ニクォ、ニ、ッ、タ、オ、、。」
トリップパスについて





子宮口のところに
0  名前: なんだ? :2018/01/28 04:33
しこりみたいなできものが子宮口の隣にできてると言われ、自分でも指入れてみたらありました。明日病院に行きますが、こんな経験のある方いたら何だったのか教えていただけませんでしょうか…癌じゃありませんように…
34  名前: え〜 :2018/01/30 16:20
>>33
>なんだか出産しかしたことない人が多すぎ。

出産しかしたことないって他に何があるの〜〜。
35  名前::2018/01/30 16:22
>>33
>それは妊娠して出産直前だからだよ。
>
>子宮頸管が短くなってんの。
>
>
>なんだか出産しかしたことない人が多すぎ。


今調べたら膣の長さは平均7〜9センチ。
膣の奥が子宮口だよね?
子宮口の奥からが子宮頸管だと思うけど。

膣の長さが7〜9センチなら子宮口は指で届くと思うけど。
36  名前: それ以外 :2018/01/30 16:28
>>33
>それは妊娠して出産直前だからだよ。
>
排卵期に合わせて上下するって書いてるよ
37  名前: 婦人科検診の器具 :2018/01/30 16:50
>>33
>それは妊娠して出産直前だからだよ。
>
>子宮頸管が短くなってんの。


あれも指より少し長いくらいじゃない?


>
>
>なんだか出産しかしたことない人が多すぎ。


あなた他に何したことあるの?
38  名前: とどくー :2018/01/30 19:00
>>35
普通に届くよね

生理中とかお風呂で流したりするけど。

拳って唐突になに?と思ったよ。
トリップパスについて





わたし凄いんですアピール対処法
0  名前: 会社 :2018/01/29 12:24
ほぼ女性ばかりの事務系の職場です。
たまにイベントなど協力し合う必要もあり
仲良くしたいけれども、べったりしたくない。
そういう環境で異彩を放つ人がいます。

わたしは優秀だったから、大学もいいところ出たんだ。
娘も息子も私に似て頭が良いんだ。
食べても太らない体質だから、太るって不思議。
仕事も今までこんな事をやってきたのよ。
すごいでしょ、わたし。

などなど、数々の私って凄いのアピールしてくる人に
たいしてどうリアクションしますか。

隣の席の人は仲良くお喋りしてるように見えるけど
たまにため息ついてます。
他の4人はほぼ無視。
無視だと雰囲気悪くなるので
言わなくなる方法ってないでしょうか。
16  名前: よくある :2018/01/30 13:10
>>1
似た例で
私は力が弱い、か弱いアピとかね。
17  名前: ドストレート :2018/01/30 14:24
>>1
あなたは優秀で、お子さんも優秀ですごいわね、と棒読みで褒めてあげる。それで効かないなら、私は他人の成績には興味ないわ、と付け加える。

余計なことかもしれないけど、あんまり自慢話をしないほうがいいかもよ?と心配顔で忠告する。

その人が自慢話をする隙がないくらい、主さんが楽しい話題を提供する。
18  名前: そうだね :2018/01/30 15:41
>>17
そうですかー、を何度も繰り返すのはだめですかね。


>あなたは優秀で、お子さんも優秀ですごいわね、と棒読みで褒めてあげる。それで効かないなら、私は他人の成績には興味ないわ、と付け加える。
>
>余計なことかもしれないけど、あんまり自慢話をしないほうがいいかもよ?と心配顔で忠告する。
>
>その人が自慢話をする隙がないくらい、主さんが楽しい話題を提供する。
19  名前: 無反応 :2018/01/30 16:03
>>1
ちょっとでも反応するから言うんだよ…

空気悪くなってもいいから
無反応を貫く。

自慢がはじまったら、無言。離れる。

が一番良いんじゃないかと…


私は、そういう人は面白いので
ディスって楽しむ性格悪い人ですけどね。

性格が悪すぎる私のせいで、相手も言わなくなったわ。
20  名前: へー :2018/01/30 18:50
>>1
>ほぼ女性ばかりの事務系の職場です。
>たまにイベントなど協力し合う必要もあり
>仲良くしたいけれども、べったりしたくない。
>そういう環境で異彩を放つ人がいます。
>
>わたしは優秀だったから、大学もいいところ出たんだ。
>娘も息子も私に似て頭が良いんだ。
>食べても太らない体質だから、太るって不思議。
>仕事も今までこんな事をやってきたのよ。
>すごいでしょ、わたし。
>
>などなど、数々の私って凄いのアピールしてくる人に
>たいしてどうリアクションしますか。
>
>隣の席の人は仲良くお喋りしてるように見えるけど
>たまにため息ついてます。
>他の4人はほぼ無視。
>無視だと雰囲気悪くなるので
>言わなくなる方法ってないでしょうか。

私は、結構、深く聞いちゃう方。
へーすごいね。それで?

深く聞いてくと、悩みも言ってくる。
それにたいしてアドバイスなんかも言っちゃう。なぜかそういう流れになっちゃう。
自分の事は大したことないよとあんまり言わない。
不思議
トリップパスについて





消える
0  名前: 気になる :2018/01/29 12:30
携帯で写真を撮ったら、
私の左足(靴の辺り)が消えていました。
何か意味があるんでしょうか?
5  名前: ケース :2018/01/30 17:37
>>1
スマホケースの穴がフィットしなくなってレンズを一部隠しちゃってるんじゃない?
6  名前: 偶然 :2018/01/30 17:54
>>5
>スマホケースの穴がフィットしなくなってレンズを一部隠しちゃってるんじゃない?


昔、昼間のワイドショーで、「心霊写真を暴く」ってコーナーがあって、番組に送られてきた一見心霊写真と思しきものを、プロの写真家が何故そんなふうに写るのかを説明して再現してた。面白かったなー。
7  名前: 聞いた話 :2018/01/30 18:25
>>1
信じるか信じないかはアナタ次第なんだけどね…

私の知り合いに、かなり「視える」神主さんがいて、そういう話をしたときに、写真に写ってるはずの体の一部が消えてるのって、何か光の具合とか、たまたまいい具合に飛んできたホコリとかの具合とかもあるけど、まれに霊関係のものも確かに存在はするんだって。

だけどそれって何かを訴えかけてるとか、恨みとか、そういうものではなく、ホコリとかと同じように「たまたま通りかかっただけ」なんだってさ。

だから気にすることはないんだそうだ。

だけど気になって仕方ないならコチラにお持ちくだされば私が良いようにしますよとアナウンスしてるらしい。

でも持ち込まれたものはほぼ間違いなく何の差し障りもないものなので、良いようにするといっても、一応神様にお祈り?をしてから燃やすだけだと言ってた。

騙すとか詐欺とかなんとかじゃなく(そういったものにお礼とか料金とか取らないので)持っていても気になって仕方ないだろうし、持ってていい気分でないなら持ってる必要もないから、代わりに処分するだけだよ、とのこと。

霊とか魂とか(言い方は人それぞれでなんでも良いらしい)は確かに存在はするもので、でもそれによる障りは出るなら写真なんかではなくもっと直接的なものだって。
その「直接的なもの」っていうのは、何度も聞いたんだけど、教えてしまうと今度はそっちが気になるだろうからダメと言われて教えてもらえてない。
8  名前: それ :2018/01/30 18:42
>>5
>スマホケースの穴がフィットしなくなってレンズを一部隠しちゃってるんじゃない?

それだったら全部の写真が同じようにならないのかな?
9  名前: ばるばる :2018/01/30 18:49
>>1
そのときたまたまシャッタースピードよりも速く足を動かした。

例えば、写真を撮る瞬間に開いてた足を閉じようとしたとか、立ちやすいように揃えようとしたとか。

ヘリコプターのプロペラとか、スマホで撮ったら面白いらしいね
トリップパスについて





消える
0  名前: 気になる :2018/01/29 11:37
携帯で写真を撮ったら、
私の左足(靴の辺り)が消えていました。
何か意味があるんでしょうか?
5  名前: ケース :2018/01/30 17:37
>>1
スマホケースの穴がフィットしなくなってレンズを一部隠しちゃってるんじゃない?
6  名前: 偶然 :2018/01/30 17:54
>>5
>スマホケースの穴がフィットしなくなってレンズを一部隠しちゃってるんじゃない?


昔、昼間のワイドショーで、「心霊写真を暴く」ってコーナーがあって、番組に送られてきた一見心霊写真と思しきものを、プロの写真家が何故そんなふうに写るのかを説明して再現してた。面白かったなー。
7  名前: 聞いた話 :2018/01/30 18:25
>>1
信じるか信じないかはアナタ次第なんだけどね…

私の知り合いに、かなり「視える」神主さんがいて、そういう話をしたときに、写真に写ってるはずの体の一部が消えてるのって、何か光の具合とか、たまたまいい具合に飛んできたホコリとかの具合とかもあるけど、まれに霊関係のものも確かに存在はするんだって。

だけどそれって何かを訴えかけてるとか、恨みとか、そういうものではなく、ホコリとかと同じように「たまたま通りかかっただけ」なんだってさ。

だから気にすることはないんだそうだ。

だけど気になって仕方ないならコチラにお持ちくだされば私が良いようにしますよとアナウンスしてるらしい。

でも持ち込まれたものはほぼ間違いなく何の差し障りもないものなので、良いようにするといっても、一応神様にお祈り?をしてから燃やすだけだと言ってた。

騙すとか詐欺とかなんとかじゃなく(そういったものにお礼とか料金とか取らないので)持っていても気になって仕方ないだろうし、持ってていい気分でないなら持ってる必要もないから、代わりに処分するだけだよ、とのこと。

霊とか魂とか(言い方は人それぞれでなんでも良いらしい)は確かに存在はするもので、でもそれによる障りは出るなら写真なんかではなくもっと直接的なものだって。
その「直接的なもの」っていうのは、何度も聞いたんだけど、教えてしまうと今度はそっちが気になるだろうからダメと言われて教えてもらえてない。
8  名前: それ :2018/01/30 18:42
>>5
>スマホケースの穴がフィットしなくなってレンズを一部隠しちゃってるんじゃない?

それだったら全部の写真が同じようにならないのかな?
9  名前: ばるばる :2018/01/30 18:49
>>1
そのときたまたまシャッタースピードよりも速く足を動かした。

例えば、写真を撮る瞬間に開いてた足を閉じようとしたとか、立ちやすいように揃えようとしたとか。

ヘリコプターのプロペラとか、スマホで撮ったら面白いらしいね
トリップパスについて





女に必死に伝えたい男のルールの数々
0  名前: だとよ :2010/02/09 21:19
1、太ってると自分で思ったんなら、そーなんだろ。頼むから俺に確認とるな。

2、トイレのシートが上がってる? なら下げて使えばいいね。

3、二度と髪を切るな。

4、君のことを常に考えているわけじゃない、我慢しろ。

5、君の猫はよそへやってくれ。

6、日曜日=スポーツ観戦の日

7、どれ着てても似合うよ、似合ってるって、うんマジ。

8、底上げブラや胸の開いた服を着ている女が「男が胸ばかり見る」とか文句言う資格ねーだろ。

9、靴の数多すぎ。

10、泣くのって脅迫だろ。

11、言いたい事あるならハッキリ言ってくれ、ヒントいらね。

12、記念日はカレンダーに印を付けてくれ。

13、そうだよ、立って小便をするのはただボーっと座ってするより高等技術が必要なんだ。たまには的から外れることもある。

14、質問の答えはYes/Noで十分だ。

15、「なあ、いいだろ?」「今日は頭が痛いからイヤ」17ヶ月も頭痛ってありえないから。医者に見てもらえよ。

16、イッたフリは勘弁。演技されるより、下手でヘコむほうがマシ。

17、半年以上前に言ったことを今議論に持ち出すの反則。

18、グラビアアイドルの格好してくれるわけでもないのに、俺らに連ドラの男のような振る舞い期待すんなよ。

19、俺らの言ったことが2つの意味を持つ場合、片方の意味で、君らを悲しませたり怒らせたりするなら、そっち外れ。

20、他の女に目がいっても、それはどれだけ君がかわいいかってのを確認するためだって。

21、その気がないのに、その気にさせるな。

22、俺らに、して欲しいことと、そのやり方を同時に言わないでくれ。

23、コロンブスでさえ、道を聞かずにたどり着いた。俺らもいっしょ。

24、服の数多すぎ。

25、「愛してる」というより、「H」してほしい

26、誕生日、バレンタイン、その他記念日は、女の欲しいものを探す日ではない。

27、答えのいらない質問するなら、聞きたくない答えが返ってくると思え。

28、君の母親は俺らのコンサルタントでなくてもよい。

29、泣くのは脅迫だ!どうしてもっていうときにだけ使え。ただし俺らが好んでいると思うな。

30、君らの兄弟はバカで、君らの昔の恋人もバカで、きっと君らの父親もバカであろう。

31、言いたいことは頼むからCM中に言ってくれ。

32、外国の映画は、外国人のためのものだ。

33、ゴルフは君らからの休憩だと思ってくれ。絶対に必要だ。

34、たまには君らもコンドームを買いにいってくれよ。

35、二人の関係が最初の2ヶ月のように戻ることはありえない。
42  名前::2017/02/20 08:41
>>41
んなわけないっしょ。
39番さんのハンネ見てよ。



> 疲れて帰宅した夫に注意するかどうかスレ?!
> あがってきたしねー。
>
>
> >> >どれかサゲたいの?
> >>
> >>
> >> 2010年のスレだね。
> >
> >
> >元主に食いついて離れないスッポンみたいなババアがいるから、もう満ツリーまで下がらないだろうね。
> >
> >上に懐かしいコテさんがいるね。
> >未だにときどき話題に出るけど。
>
43  名前: 演技 :2017/02/20 08:42
>>40
>元主に食いついて離れないスッポンみたいなババアがいるから、もう満ツリーまで下がらないだろうね

あれは元主が自己レスしてるんでないの?
相手にして欲しいから、下がると自分で上げてるんだと思ってた。
44  名前: これは :2017/02/20 09:12
>>38
> どれかサゲたいの?
>


スパムなのでは。
45  名前: うん :2017/02/20 09:14
>>14
>面白いですね。
>男の本音が出てると思う。
>きっと「男に必死に伝えたい女のルール」
>って言うのがあったら、
>もっときっつい内容になると思う。

うん。かわいいもん。
一応前提に「きみを好きだけど」って雰囲気が出てていい。
意外に大したことなかった。
46  名前: Jackstof :2018/01/30 17:58
>>29
http://0daymusic.org/premium.php

Private Music/Albums/mp3 FTP 1990-2018:
Plan A: 20 EUR - 200GB - 30 Days
Plan B: 45 EUR - 600GB - 90 Days
Plan C: 80 EUR - 1500GB - 180 Days
トリップパスについて





自由な時間
0  名前: フリータイム :2018/01/29 22:11
今、夕方の5時です。
夫は急遽泊まりの出張、息子達もバイト、友人と食事、と夕飯はいらないという連絡がありました。
私1人なら夕飯もわざわざ作らなくてもいいかな。
皆さんだったらこの自由な時間をどう過ごしますか?
3  名前: ナッシングゥ :2018/01/30 17:16
>>1
何もしないよー。
テレビ観て、テキトーにご飯食べて、ゴロゴロして、早めにお風呂も入ってしまう。

うちはこれから夕飯よ〜。
4  名前: えぶりでぃ :2018/01/30 17:30
>>1
夫は海外赴任。子供は大学生。
ほぼ毎日自由よ〜。
餃子とビールの日もあれば、カフェごはんのようなお洒落なものを作る日もある。
ちなみに今日は、仕事帰りにDVDを借りて
お寿司を買おうと思っています。
あと30分で終わる。
5  名前::2018/01/30 17:33
>>1
1人ステーキ食べる。
お高めのやつ。


>今、夕方の5時です。
>夫は急遽泊まりの出張、息子達もバイト、友人と食事、と夕飯はいらないという連絡がありました。
>私1人なら夕飯もわざわざ作らなくてもいいかな。
>皆さんだったらこの自由な時間をどう過ごしますか?
6  名前: 飲む! :2018/01/30 17:34
>>1
>今、夕方の5時です。
>夫は急遽泊まりの出張、息子達もバイト、友人と食事、と夕飯はいらないという連絡がありました。
>私1人なら夕飯もわざわざ作らなくてもいいかな。
>皆さんだったらこの自由な時間をどう過ごしますか?

平日だけど友達誘って飲みに行く!
7  名前: いいなー :2018/01/30 17:40
>>1
とりあえずセブンに走って食べ物購入。
明日までのゲームイベント頑張る。

主さんいいなー。
私は今から夕食作る。家族全員帰ってくるよ…。
トリップパスについて





セニ、ヲ、ノ、👃ホツセイソ、ォヘラ、?ゥ
0  名前: ノ釚レ :2018/01/29 20:50
コ」ニ?マオ「ツャテル、ッ、ハ、熙ス、ヲ。」
エハテア、ヒセニ、ヲ、ノ、ヌコム、゙、サ、゙、ケ。」
ツセ、ヒノ釚レナェ、ハハェ、テ、ニコ釥熙゙、ケ、ォ。ゥ

、チ、ハ、゚、ヒカマニレニ「・ュ・罕ル・ト。「ソヘサイ。「、キ、、、ソ、ア、ッ、鬢、、ヌ、ケ。」
1  名前: ノ釚レ :2018/01/30 16:21
コ」ニ?マオ「ツャテル、ッ、ハ、熙ス、ヲ。」
エハテア、ヒセニ、ヲ、ノ、👃ヌコム、゙、サ、゙、ケ。」
ツセ、ヒノ釚レナェ、ハハェ、テ、ニコ釥熙゙、ケ、ォ。ゥ

、チ、ハ、゚、ヒカマニレニ💢「・ュ・罕ル・ト。「ソヘサイ。「、キ、、、ソ、ア、ッ、鬢、、ヌ、ケ。」
2  名前: 普通に :2018/01/30 16:23
>>1
スープかサラダ?
やきとりとか、コロッケとか、おかずはいらないの?

うちは男の子二人だから焼うどんだけというわけにはいかない。
4  名前: んー :2018/01/30 16:26
>>1
2さんみたいな副菜がいいな。

その他には冷しゃぶとか
スープとか
3  名前: 肉まん :2018/01/30 16:26
>>1
コロッケ買って帰るか、
お味噌汁でもたら作るか、
冷凍餃子なんかあったりしたら焼いちゃうか。

そんな感じ?

先日、うちでは冷凍肉まんを焼きうどんと一緒に出してしまった。
意外と好評だったのはなぜだろう。
トリップパスについて





セニ、ヲ、ノ、👃ホツセイソ、ォヘラ、?ゥ
0  名前: ノ釚レ :2018/01/29 11:01
コ」ニ?マオ「ツャテル、ッ、ハ、熙ス、ヲ。」
エハテア、ヒセニ、ヲ、ノ、ヌコム、゙、サ、゙、ケ。」
ツセ、ヒノ釚レナェ、ハハェ、テ、ニコ釥熙゙、ケ、ォ。ゥ

、チ、ハ、゚、ヒカマニレニ「・ュ・罕ル・ト。「ソヘサイ。「、キ、、、ソ、ア、ッ、鬢、、ヌ、ケ。」
1  名前: ノ釚レ :2018/01/30 16:21
コ」ニ?マオ「ツャテル、ッ、ハ、熙ス、ヲ。」
エハテア、ヒセニ、ヲ、ノ、👃ヌコム、゙、サ、゙、ケ。」
ツセ、ヒノ釚レナェ、ハハェ、テ、ニコ釥熙゙、ケ、ォ。ゥ

、チ、ハ、゚、ヒカマニレニ💢「・ュ・罕ル・ト。「ソヘサイ。「、キ、、、ソ、ア、ッ、鬢、、ヌ、ケ。」
2  名前: 普通に :2018/01/30 16:23
>>1
スープかサラダ?
やきとりとか、コロッケとか、おかずはいらないの?

うちは男の子二人だから焼うどんだけというわけにはいかない。
4  名前: んー :2018/01/30 16:26
>>1
2さんみたいな副菜がいいな。

その他には冷しゃぶとか
スープとか
3  名前: 肉まん :2018/01/30 16:26
>>1
コロッケ買って帰るか、
お味噌汁でもたら作るか、
冷凍餃子なんかあったりしたら焼いちゃうか。

そんな感じ?

先日、うちでは冷凍肉まんを焼きうどんと一緒に出してしまった。
意外と好評だったのはなぜだろう。
トリップパスについて





LDLコレステロール
0  名前: 愕然 :2018/01/28 17:36
健康診断で数値が164もありました。

母方の血統がこれです…
ついに来てしまったか。

どうにか食生活で改善したい!
ネットで色々調べはしましたが…

こんな事に気を付けて、こんな食べ物を積極的に摂るようにして、改善したよ!
という体験談ありましたら、よろしくお願いします!
7  名前: 体質ですよね。 :2018/01/30 08:08
>>1
>健康診断で数値が164もありました。
>
>母方の血統がこれです…
>ついに来てしまったか。
>
>どうにか食生活で改善したい!
>ネットで色々調べはしましたが…
>
>こんな事に気を付けて、こんな食べ物を積極的に摂るようにして、改善したよ!
>という体験談ありましたら、よろしくお願いします!

これって体質みたいな所がありませんか?血統って書かれてますもんね。

私は子供を二人生むまではガリガリで制服は5号でしたが、40手前からぶくぶく太って今では言いたくない、女子レスラーみたいな体型です。

でもコレステロールは低い。
血糖値も低い、LDLに格っては基準値の下限以下でした。

食べ物は適当で揚げ物も多いです。
8  名前: レムナント :2018/01/30 09:12
>>1
総コレステロールはいくつかな。
実は、LDLだけが悪玉ではなくて、HDLとLDLを足しても総コレステロール値にはならないでしょ?その残りの数値はレムナントコレステロールという、なんと極悪玉コレステロールなんだそうよ。
それが血管に一番悪さをして動脈硬化を引き起こすらしい。

なので、総コレステロールからHDLを引いたものをnon-HDLコレステロールと言って悪いものの総称で、この値が150〜だとやや危険で、170超えると危険だそうよ。
あまり知られてないんだって。

やはり青魚の脂が一番良いらしい。
肉の脂は逆にHDLを増やすらしい。



>健康診断で数値が164もありました。
>
>母方の血統がこれです…
>ついに来てしまったか。
>
>どうにか食生活で改善したい!
>ネットで色々調べはしましたが…
>
>こんな事に気を付けて、こんな食べ物を積極的に摂るようにして、改善したよ!
>という体験談ありましたら、よろしくお願いします!
9  名前: 訂正 :2018/01/30 09:14
>>8
>やはり青魚の脂が一番良いらしい。
>肉の脂は逆にHDLを増やすらしい。

肉の脂はLDLを増やす、でした。ごめん。



>
>
>
>>健康診断で数値が164もありました。
>>
>>母方の血統がこれです…
>>ついに来てしまったか。
>>
>>どうにか食生活で改善したい!
>>ネットで色々調べはしましたが…
>>
>>こんな事に気を付けて、こんな食べ物を積極的に摂るようにして、改善したよ!
>>という体験談ありましたら、よろしくお願いします!
10  名前: 紅麹 :2018/01/30 10:15
>>1
食生活も大事だけど、やったわりに効果が出にくい
ことも多いんですよね・・・

実際、最近ではコレステロール値は食べ物よりも、
体内で作られる分の方が影響が大きいので、
あんまり食べ物を気にしなくて良いという風に
なりつつあると思います。

我が家も血統(体質)でコレステロール値が高いので、
運動、食べ物、サプリと色々と試しましたが、
正直、ほとんど効果が無かったです。
(趣味が献血なので、三か月とかきっちり試して
前後で数値を比較してます。献血では総コレステ
ロールしかでないので、目安ですが。)


そのなかで唯一効果を感じたのは、某DH○の紅麹の
サプリです。
セール時に買うとひと月分千円程度ですし、一日一粒
で飲みやすくて続けやすいです。

もし、食事や運動で効果が出にくかったら、試して
みては?
11  名前: 魚油 :2018/01/30 14:47
>>1
食事は野菜を先に食べるようにすると良いですよ。簡単だけど効果があります。食物繊維を先に取るとコレステロールを吸収しにくくなるそうです
あとは運動かな。ウォーキングとか。
ただ、高コレステロールの家系の人って、体内でLDLを作ってしまうんだそうです。だから頑張ってもなかなか劇的には下がんないんですよね。
私も食事も運動も頑張って、体重はだいぶ落ちたけどLDLは10くらい(170→160)しか下がらなかった。

主さんの求める答えじゃないかもしれませんが・・。
DHA系のサプリを高い値段で買うなら、内科に行った方が良いかも。DHA・EPA製剤を保険適応で出してもらえますよ。医者によってはこの手の薬だけなら一度の診察で2か月分くらい出してくれるし。私はこれとコレステロールの吸収を抑える薬を出してもらってます。薬剤師さんには腸に留まって食物繊維の役割をする薬だよって言われました。
食事と運動に上記の薬でやっと基準値ギリギリ位です。
トリップパスについて





あいのり
0  名前::2018/01/29 05:30
フジでまた始まった「あいのり」はNetflixのを遅れて放送してるの?
1  名前::2018/01/30 13:05
フジでまた始まった「あいのり」はNetflixのを遅れて放送してるの?
トリップパスについて





あいのり
0  名前::2018/01/29 03:24
フジでまた始まった「あいのり」はNetflixのを遅れて放送してるの?
1  名前::2018/01/30 13:05
フジでまた始まった「あいのり」はNetflixのを遅れて放送してるの?
トリップパスについて





返金を求めていい?
0  名前: ヤーン :2018/01/28 12:58
ある財団の手芸の添削講座を受けてます。
キットが用意されていて製作し、まとめて提出、添削という講座です。

糸を使うもので○センチ○目○段とゲージが書いてあります。
1作品目、糸は充分。
2作品目、ゲージ通りに作成したら糸が足らず、解いて糸の長さを計り必要量を計算すると明らかに糸が足りない。
そこでメールで質問したら、添削には関係ないので気にしないで大丈夫と返事がきました。
3作品目、またまた糸が足りません。

こんな事が続き、何のためのゲージ?そもそも用意されている糸の必要量がおかしい、添削基準の不明確さなど不信感からヤル気を失ってます。

使ってないキットの返金を求めるとクレーマーになってしまうでしょうか?
作業は楽しいのですけどね、金額は片手弱です。
高い勉強代ですかね?
16  名前: 主です 〆 :2018/01/29 18:43
>>1
いろいろなご意見、ありがとうございました。

使ってないキットを返しての返金は、何だか交渉したり面倒になりそうですね。

糸は、こちらからの連絡で2作品目が足りないという事実は先方も納得済みです。
足りないまま作品を仕上げれば大丈夫ということでした。
まさか、3作品目も糸が足りないとは思わず。

指示書に入っているものとして糸60メートルと書いてあります。
2作品目で一度作成したものを解いて計ったら60メートールあります。
しかし、指示書に従って作れば60メートールでは絶対に足りない。
これは織り機の縦糸の本数分の長さと横糸の幅の長さと段数の単純計算で足りないことが明確です。
3作品目も同じです。

指示書通りに作れないキットなので腑に落ちないですが、勉強代としようと思います。

こちらでお話しできただけで、少しスッキリしました。
お世話になりました。

>ある財団の手芸の添削講座を受けてます。
>キットが用意されていて製作し、まとめて提出、添削という講座です。
>
>糸を使うもので○センチ○目○段とゲージが書いてあります。
>1作品目、糸は充分。
>2作品目、ゲージ通りに作成したら糸が足らず、解いて糸の長さを計り必要量を計算すると明らかに糸が足りない。
>そこでメールで質問したら、添削には関係ないので気にしないで大丈夫と返事がきました。
>3作品目、またまた糸が足りません。
>
>こんな事が続き、何のためのゲージ?そもそも用意されている糸の必要量がおかしい、添削基準の不明確さなど不信感からヤル気を失ってます。
>
>使ってないキットの返金を求めるとクレーマーになってしまうでしょうか?
>作業は楽しいのですけどね、金額は片手弱です。
>高い勉強代ですかね?
17  名前: ん? :2018/01/29 19:24
>>16
織り糸と、ベースになる縦糸は違うのではなくて?

私がやっていたキットだと縦と織り糸は違うのだけれど、一緒の糸を使うのですか?
18  名前: 激しい :2018/01/30 08:29
>>16
なんか、激しい勘違いがそこにあるように思えるんですが…。

どこの財団の何という講座なんですか?
19  名前: 再び、主です :2018/01/30 10:51
>>15
いろいろご質問があったので。

キット添付の材料として60メートルとして記載され、実際に計ったら60メートル少し余分が実数です。
一度作った物を解いたのは、実数量の60メートルないのではないかと思ったからです。
しかし、キット材料としての実数量は満たしていました。

縦糸と横糸は同じ糸を使います。
ただし色替え分は別途あり、それについては長さは充分でした。

交換しても、先方のキット自体が指示書通りでは織れない実数量の糸なのは計算でも明らかで、先方も認めています。

不足分を送るのではなく、ある糸で作品を提出すれば何ら問題はないとの回答を得ています。
それが2作品目、続いて3作品目を作成したら再び糸が足らず、残りの2キット1万円弱だけ返品し、添削はせずに終わらせたいと考えました。

添削に合格すると認定資格も取れるということでしたが、この団体に所属することが嫌だなという気持ちも抱き始めました。

団体名は、ごめんなさい。
ちょっと書けません。

クレーマーと捉えられて面倒な話し合いになるのは嫌なので、そのまま放置か捨てることにします。

いろいろと考える機会を与えてくださって、ありがとうございました。

もし、ぶら下がるところが間違っていて不快な思いをされましたら、すみません。

>問い合わせの答え、添削には関係ないから大丈夫というのがよくわからない。
>お金を払って一作品出来上がるキットなら足りないのは不備なわけだから、足りない分を送ってもらうのが筋では?
>一度織って解いた物であっても糸を交換してもらえるんじゃない?
>やる気がなくなったから残りは返すからお金返してくれはクレーマーかなぁ。気持ちはわかるけどね。
20  名前: 追加 :2018/01/30 12:54
>>16
せっかくの講座なので、私ならやはり追加で糸を送ってもらう。実費を取られるかもしれないけど。

相手の対応によっては消費者センターに相談。
織物のことはわからないけれど、ゲージで計算しても不足ということなら、他にもトラブルになった人がいるかも?
トリップパスについて





三大老化が否定できない有名人
0  名前: 滑舌 :2018/01/29 07:08
ビートたけし
田原総一朗

さて、あと一人は?
9  名前: 程度が :2018/01/30 11:15
>>2
だけどさ、あれ、この人こんなに年を取ってしまったの?
という人と、あまり変わらないという人はいる。

特に私は子供が生まれてから(子供中高生)あまりテレビを見なくなってしまい、最近少し余裕が出てまた少し見るようになったので特に感じる。

タモリ・さんま・たけしは年相応だと思う。

ウンと老けてしまったなーとか変わってしまったなーと思うのは
野村宏伸 野村つながりじゃないけど野村監督
あとシンクロ?の田中京さん
10  名前: クイズ? :2018/01/30 11:18
>>1
上の人の言ってる、老害って意味なら石原慎太郎じゃないのかな。最近かのニュースの話題がちっとも出てこないけど。息子は資格とるのに忙しそうだし。
11  名前: トットチャン :2018/01/30 11:42
老化したなと思う有名人→3人挙げよ

ってことだよね。

三大老化という疾病があるのかと思った。

私は黒柳徹子かな。
もちろん年の割にはすごく元気だけど、反応がかなり遅くなったと思う。

世界ふしぎ発見を30年くらい見ている私からすると、だけど。
12  名前: サ?ャフソ :2018/01/30 11:48
>>1
クォ、ソフワ、ヒ、モ、テ、ッ、熙キ、ソ、ホ、マ。「ナ?エオラ。」
13  名前: 老けっぷり :2018/01/30 12:13
>>1
林葉直子にはびっくりした。
トリップパスについて





三大老化が否定できない有名人
0  名前: 滑舌 :2018/01/29 09:07
ビートたけし
田原総一朗

さて、あと一人は?
9  名前: 程度が :2018/01/30 11:15
>>2
だけどさ、あれ、この人こんなに年を取ってしまったの?
という人と、あまり変わらないという人はいる。

特に私は子供が生まれてから(子供中高生)あまりテレビを見なくなってしまい、最近少し余裕が出てまた少し見るようになったので特に感じる。

タモリ・さんま・たけしは年相応だと思う。

ウンと老けてしまったなーとか変わってしまったなーと思うのは
野村宏伸 野村つながりじゃないけど野村監督
あとシンクロ?の田中京さん
10  名前: クイズ? :2018/01/30 11:18
>>1
上の人の言ってる、老害って意味なら石原慎太郎じゃないのかな。最近かのニュースの話題がちっとも出てこないけど。息子は資格とるのに忙しそうだし。
11  名前: トットチャン :2018/01/30 11:42
老化したなと思う有名人→3人挙げよ

ってことだよね。

三大老化という疾病があるのかと思った。

私は黒柳徹子かな。
もちろん年の割にはすごく元気だけど、反応がかなり遅くなったと思う。

世界ふしぎ発見を30年くらい見ている私からすると、だけど。
12  名前: サ?ャフソ :2018/01/30 11:48
>>1
クォ、ソフワ、ヒ、モ、テ、ッ、熙キ、ソ、ホ、マ。「ナ?エオラ。」
13  名前: 老けっぷり :2018/01/30 12:13
>>1
林葉直子にはびっくりした。
トリップパスについて





甲状腺機能低下症の方いますか?
0  名前::2018/01/28 19:17
初めにこの病気と診断された症状はどのような症状でしたか?
またきっかけはなんでしたか?

今、私は
低体温と皮膚の乾燥、体重増加があります。
ダイエットしても増え続けています。
体温も今までは36.5前後だったはずなのに35.5前後です。
ひどい時は34台が時々あります。
異様な皮膚の乾燥です。
喉の(甲状腺)腹は無いと思います。

よろしくお願いします。
8  名前: 生まれつきの甲状腺機能低下症です。 :2018/01/30 00:14
>>1
自分自身、生まれつきでの甲状腺機能低下症です。
生後半年過ぎでやっと診断下りたと母から聞きました。

母がいうのには全く精気が感じられず、母乳も飲まない
飲んでもすぐ吐き戻す、ずっと寝てる、というのから
おかしいと思い病院はしごしたと聞きました。

大人になってからこの病気になる人は多いと聞きますね。

今は数値は薬飲んでるから落ち着いてますが、やはりどうしても疲れやすいのはのは否めないです。
昼間ちょっと横にならないと夜までもちません。
抜け毛も多いです。(元が多いからそんなに気にならないけど)

無理するのは良くないですよ。どうかお大事に。
9  名前: 甲状腺機能低下症はややこしい :2018/01/30 02:33
>>1
頻繁に風邪をひいてはしんどくなり、かかりつけの内科に通いつめて行っていたら、いつもの医師が「疲れやすいですか?」と聞いてきた。

小さな子を抱えていたしフルタイムで働いていたので「子育てと仕事で忙しいのでまあいつも疲れてます。」みたいに答えてた。

医師から簡単な血液検査をすすめられ、内容がよく分からなかったけどしてみたら軽い橋本病(甲状腺機能低下症)だと言われ、薬を飲むほどではないが病名を覚えて定期的に検査をして、他の病院に行った時にも必ず病名を告げるようにと言われた。

最初は何の事?って感じだったが、これがきっかけです。

低体温、低血圧、疲れやすい、風邪を引きやすい、喉は腫れてない、皮膚は乾燥しない、体重の増加も特にない。

でもこれがきっかけで、その後の病気との付き合いが始まった。
10  名前: 受診の際に :2018/01/30 11:24
>>1
自分からこの病気を疑ってるのですという必要はなくて、
このように体調が悪いから血液検査をお願いしたいのです。

といえばいいのですよ。

私は別の体の病気ですがどうもおかしいと思って最初の医者では全然違うことを言われ、でも全然治らないから別の医者に行って
「僕はそれで内科的所見があるとは思えませんが、一応血液検査しましょう」

と言われ、その一本の検査が私の命をすくいました。
おかしいと思ったら検査してもらえばいいの。

血液検査だよ。
11  名前: 血液検査は :2018/01/30 12:02
>>10
甲状腺は普通の血液検査じゃわからないですよ。

私の父が痛風と高血圧だったので定期的に血液検査していたにもかかわらず、甲状腺の病気をかかりつけの病院ではわかりませんでした。

父の症状が一向によくならず、医学の本を見て甲状腺の病気ではないか?と私が見て思ったので、甲状腺の病気がどうか分かる血液検査をしてもらったらビンゴでした。

甲状腺の検査をしてくださいと必ず言ってください。
12  名前: 10 :2018/01/30 12:07
>>11
言葉が足りなかったかもしれないけど、もちろんそうだけど、
心配だから甲状腺の血液検査もお願いできますか
といえばいいんですよ。

それで、嫌だ・だめですという医者はいないと思う。
トリップパスについて





ポプテピピック
0  名前: オバサン :2018/01/27 21:08
巷で噂のポプテピピック。
見てみたけどまったく理解のできないアニメでした。
意味もわからないし面白くもなんともない。

私も年取ったってこと?
13  名前: あー、私も :2018/01/30 00:51
>>12
>私、伝染るんです(うつるんです)作者:吉田戦車とかがすごく好きなんです。
>
>不条理や、訳分からない感じ、ゆるーい漫画。
>そういうノリのマンガが好きなので、ポプテピピックは好きです。
>
>パロってるのが分かる所もあれば理解できないのもある。
>子供もノリで読んでる感じです。
>
>声優陣が豪華ですよねー!
>シティハンター回はビビリました!(笑)


私も「伝染るんです」好きだよ。カブトムシの斎藤さんなんか最高!
14  名前: LINEマンガ連載中 :2018/01/30 03:46
>>1
アニメ版もYouTubeで見てみたけど、
私は原作(?)4コマの方がハマったわ。
LINEマンガで、まだ数話しか読んでないけど。

元々、他のいろんな作品でもアニメよりマンガの方が好きってのもあるかも。

しかしこの作者、絶対同世代で守備範囲同じだわ。
ストⅡネタとか攻殻機動隊ネタとか。
15  名前: ぼのぼの :2018/01/30 10:58
>>13
>>私、伝染るんです(うつるんです)作者:吉田戦車とかがすごく好きなんです。
>>
>>不条理や、訳分からない感じ、ゆるーい漫画。
>>そういうノリのマンガが好きなので、ポプテピピックは好きです。
>>
>>パロってるのが分かる所もあれば理解できないのもある。
>>子供もノリで読んでる感じです。
>>
>>声優陣が豪華ですよねー!
>>シティハンター回はビビリました!(笑)
>
>
>私も「伝染るんです」好きだよ。カブトムシの斎藤さんなんか最高!

お土産を2個挟むとか、
スズメの聞き耳頭巾とか好き。

昨日LINEマンガで「ぼのぼの」をみつけてこっちの方が面白いのにと思った。
ちょっと攻撃力が弱すぎか。
パタリロとかもかなり面白いのに。
ポプテの良さはわからんなあ
16  名前: うふふ :2018/01/30 11:01
>>15
わたし学生時代にぼのぼのの1巻最初の4コマ見てゲラゲラ笑ってたら母から「何が面白いの?」って言われたも思い出した。
吉田戦車も朝倉世界一も好きなんだけど、ポプテピピックはわからない・・・年なんでしょうね。
17  名前: シマリス :2018/01/30 11:58
>>15
>
>昨日LINEマンガで「ぼのぼの」をみつけてこっちの方が面白いのにと思った。
>ちょっと攻撃力が弱すぎか。
>パタリロとかもかなり面白いのに。
>ポプテの良さはわからんなあ


面白さのポイントが違うからじゃない?

私はどれも面白いよ。
トリップパスについて





タクユェ・キ・愠テ・ラ
0  名前: アウノユ、ア :2018/01/29 02:16
カ蠖」、ホフオナコイテ・ノ・?ッ。「タクユェ、ホ、荀ト。」

、ハ、ャ、ハ、ャ、ネー訷タナモテシ、ヒシ飜ヨ、テ、ソ、ネス、、ニ、「、熙゙、ケ。」
アウ、タ、ネサラ、ヲ、タ、ア、ノ。「ソキハケ、ヒ、キ、遉テ、チ、螟ヲコワ、サ、ニ、、、?」

コワ、サ、?ホ、マ、ェカ筅ォ、ォ、熙゙、ケ、隍ヘ。ゥ
、ス、ハ、ヒ、ウ、?マヌ荀?ニ、ニフル、ォ、テ、ニ、?ホ、ォ、キ、鬘ゥ
1  名前: アウノユ、ア :2018/01/30 08:33
カ蠖」、ホフオナコイテ・ノ・?👄ッ。「タクユェ、ホ、荀ト。」

、ハ、ャ、ハ、ャ、ネー訷👃タナモテシ、ヒシ飜ヨ、テ、ソ、ネス、、ニ、「、熙゙、ケ。」
アウ、タ、ネサラ、ヲ、👃タ、ア、ノ。「ソキハケ、ヒ、キ、遉テ、チ、螟ヲコワ、サ、ニ、、、?」

コワ、サ、?ホ、マ、ェカ筅ォ、ォ、熙゙、ケ、隍ヘ。ゥ
、ス、👃ハ、ヒ、ウ、?マヌ荀?ニ、ニフル、ォ、テ、ニ、?ホ、ォ、キ、鬘ゥ
2  名前: にっぺんみこちゃん :2018/01/30 08:41
>>1
そういうのって、昔からあるよね。
これ使ったらお肌綺麗になりました!とか
そして、すごく小さく「個人差があります」と書いてある。

でも健康に良いのは即効性は無いというのはあるかもよ。あったら、それこそみんなやってる。
継続は力なり。
3  名前: それは :2018/01/30 11:27
>>1
内職サイトの人だよ。

レビューを書いて10円とか50円とか、お試し商品買って何百円とかという募集が良くかかってる。
トリップパスについて





タクユェ・キ・愠テ・ラ
0  名前: アウノユ、ア :2018/01/29 01:41
カ蠖」、ホフオナコイテ・ノ・?ッ。「タクユェ、ホ、荀ト。」

、ハ、ャ、ハ、ャ、ネー訷タナモテシ、ヒシ飜ヨ、テ、ソ、ネス、、ニ、「、熙゙、ケ。」
アウ、タ、ネサラ、ヲ、タ、ア、ノ。「ソキハケ、ヒ、キ、遉テ、チ、螟ヲコワ、サ、ニ、、、?」

コワ、サ、?ホ、マ、ェカ筅ォ、ォ、熙゙、ケ、隍ヘ。ゥ
、ス、ハ、ヒ、ウ、?マヌ荀?ニ、ニフル、ォ、テ、ニ、?ホ、ォ、キ、鬘ゥ
1  名前: アウノユ、ア :2018/01/30 08:33
カ蠖」、ホフオナコイテ・ノ・?👄ッ。「タクユェ、ホ、荀ト。」

、ハ、ャ、ハ、ャ、ネー訷👃タナモテシ、ヒシ飜ヨ、テ、ソ、ネス、、ニ、「、熙゙、ケ。」
アウ、タ、ネサラ、ヲ、👃タ、ア、ノ。「ソキハケ、ヒ、キ、遉テ、チ、螟ヲコワ、サ、ニ、、、?」

コワ、サ、?ホ、マ、ェカ筅ォ、ォ、熙゙、ケ、隍ヘ。ゥ
、ス、👃ハ、ヒ、ウ、?マヌ荀?ニ、ニフル、ォ、テ、ニ、?ホ、ォ、キ、鬘ゥ
2  名前: にっぺんみこちゃん :2018/01/30 08:41
>>1
そういうのって、昔からあるよね。
これ使ったらお肌綺麗になりました!とか
そして、すごく小さく「個人差があります」と書いてある。

でも健康に良いのは即効性は無いというのはあるかもよ。あったら、それこそみんなやってる。
継続は力なり。
3  名前: それは :2018/01/30 11:27
>>1
内職サイトの人だよ。

レビューを書いて10円とか50円とか、お試し商品買って何百円とかという募集が良くかかってる。
トリップパスについて





夫婦連名じゃなく、奥さんの名前で
0  名前: 今更ですが、 :2018/01/28 20:10
今更ですが、年賀状の話です.
以前長く勤務していた時の先輩に年賀状を出していますが、何故か、いつも返信が後出しで、差出人が奥さんの名前になっています。
私は年賀状その人に出すときは、家族全員の名前を書いています。元会社の先輩は、ちなみに男性です。

返信が奥さんの名前のみで来るので
ちょっと引っかかってます。
奥さんとは、昔皆んなで会う機会があり、その時から仲良くなりました。でも、なかなか、会う機会がなく歳月が流れています。

年賀状の差出人が、いつも奥さんの名前だけってどういう解釈をしたら
よいでしょうか、もう、会社やめて
年月が経っているのだから、年賀状やめてほしいという事でしょうか
どう思いますか
よろしくお願いします
7  名前: 止めてあげて :2018/01/30 08:25
>>1
もう止めてあげて。

年賀状が返信のみという状況が何年も続いているのならもう止めてあげて欲しい。

返信のみということは、「こちらからご挨拶する気持ちはございません」という意思表明。

しかも直接関係のあった夫名ではなく、妻名での返信というのは、「この関係は妻が預かります(夫は無関係でいたいそうです)」ということの表明。

2重に迷惑がられていることがわからないんだろうか?

とっとと止めるべきです。
8  名前: 空気が読めない :2018/01/30 09:36
>>1
もうやめてほしい、以外の何があるんだろう。

何故か返信が後出し、何故か奥さんの名前って…。お察しだよ。
一体いつからそれだったんだろう。
やめてほしいってことなのに、そしてこういう人には返信出さないのが一番とわかっていながらも、それでもその奥さんが出してくれてたんだろうな。

>今更ですが、年賀状の話です.
>以前長く勤務していた時の先輩に年賀状を出していますが、何故か、いつも返信が後出しで、差出人が奥さんの名前になっています。
>私は年賀状その人に出すときは、家族全員の名前を書いています。元会社の先輩は、ちなみに男性です。
>
>返信が奥さんの名前のみで来るので
>ちょっと引っかかってます。
>奥さんとは、昔皆んなで会う機会があり、その時から仲良くなりました。でも、なかなか、会う機会がなく歳月が流れています。
>
>年賀状の差出人が、いつも奥さんの名前だけってどういう解釈をしたら
>よいでしょうか、もう、会社やめて
>年月が経っているのだから、年賀状やめてほしいという事でしょうか
>どう思いますか
>よろしくお願いします
10  名前: そうだね :2018/01/30 09:55
>>1
相手の旦那さんは、もう主さんに年賀状出さなくてもいいと思ってる。
ただの昔の同僚だし、削っていかないと年賀状どんどん増えちゃうでしょ。
でも主さんから毎年年賀状がくる。旦那さんは返事も書かないけど
奥さんは主さんの事を少しは知ってる相手だから、気を使って
返事を書いて送っている。

という感じかな。

毎年遅れてくる年賀状は、相手はもうやめたいというサインでしょ。
9  名前: わからんが :2018/01/30 09:55
>>1
主さんが出したければ出してもいい。
相手がどういうつもりかはわからない。
でも主さんが気になるなら出すのやめたらいい。
相手の人は年賀状もらって嬉しくはないんだろうね。

私も今年はそういうの感じたので、来年はやめる。
11  名前: それより :2018/01/30 10:37
>>1
差出人の名前より、毎年、あなたからの賀状をみるまで、
向こうは出してくれていない。

ということの方が重要な気がする。
トリップパスについて





夫婦連名じゃなく、奥さんの名前で
0  名前: 今更ですが、 :2018/01/28 19:33
今更ですが、年賀状の話です.
以前長く勤務していた時の先輩に年賀状を出していますが、何故か、いつも返信が後出しで、差出人が奥さんの名前になっています。
私は年賀状その人に出すときは、家族全員の名前を書いています。元会社の先輩は、ちなみに男性です。

返信が奥さんの名前のみで来るので
ちょっと引っかかってます。
奥さんとは、昔皆んなで会う機会があり、その時から仲良くなりました。でも、なかなか、会う機会がなく歳月が流れています。

年賀状の差出人が、いつも奥さんの名前だけってどういう解釈をしたら
よいでしょうか、もう、会社やめて
年月が経っているのだから、年賀状やめてほしいという事でしょうか
どう思いますか
よろしくお願いします
7  名前: 止めてあげて :2018/01/30 08:25
>>1
もう止めてあげて。

年賀状が返信のみという状況が何年も続いているのならもう止めてあげて欲しい。

返信のみということは、「こちらからご挨拶する気持ちはございません」という意思表明。

しかも直接関係のあった夫名ではなく、妻名での返信というのは、「この関係は妻が預かります(夫は無関係でいたいそうです)」ということの表明。

2重に迷惑がられていることがわからないんだろうか?

とっとと止めるべきです。
8  名前: 空気が読めない :2018/01/30 09:36
>>1
もうやめてほしい、以外の何があるんだろう。

何故か返信が後出し、何故か奥さんの名前って…。お察しだよ。
一体いつからそれだったんだろう。
やめてほしいってことなのに、そしてこういう人には返信出さないのが一番とわかっていながらも、それでもその奥さんが出してくれてたんだろうな。

>今更ですが、年賀状の話です.
>以前長く勤務していた時の先輩に年賀状を出していますが、何故か、いつも返信が後出しで、差出人が奥さんの名前になっています。
>私は年賀状その人に出すときは、家族全員の名前を書いています。元会社の先輩は、ちなみに男性です。
>
>返信が奥さんの名前のみで来るので
>ちょっと引っかかってます。
>奥さんとは、昔皆んなで会う機会があり、その時から仲良くなりました。でも、なかなか、会う機会がなく歳月が流れています。
>
>年賀状の差出人が、いつも奥さんの名前だけってどういう解釈をしたら
>よいでしょうか、もう、会社やめて
>年月が経っているのだから、年賀状やめてほしいという事でしょうか
>どう思いますか
>よろしくお願いします
10  名前: そうだね :2018/01/30 09:55
>>1
相手の旦那さんは、もう主さんに年賀状出さなくてもいいと思ってる。
ただの昔の同僚だし、削っていかないと年賀状どんどん増えちゃうでしょ。
でも主さんから毎年年賀状がくる。旦那さんは返事も書かないけど
奥さんは主さんの事を少しは知ってる相手だから、気を使って
返事を書いて送っている。

という感じかな。

毎年遅れてくる年賀状は、相手はもうやめたいというサインでしょ。
9  名前: わからんが :2018/01/30 09:55
>>1
主さんが出したければ出してもいい。
相手がどういうつもりかはわからない。
でも主さんが気になるなら出すのやめたらいい。
相手の人は年賀状もらって嬉しくはないんだろうね。

私も今年はそういうの感じたので、来年はやめる。
11  名前: それより :2018/01/30 10:37
>>1
差出人の名前より、毎年、あなたからの賀状をみるまで、
向こうは出してくれていない。

ということの方が重要な気がする。
トリップパスについて





生理の時のスポーツ
0  名前: どうしよ :2018/01/29 09:23
自分のことですが。
部活なら、生理なんて関係なく参加してました。
今、ジムに通ってます。マシントレーニングなので激しい動きはありません。
でもひどいときは、一瞬でどくっと大量に出てしまうので、ちょっと怖い。
それがなければ、普通にできそう。というとき、あなたなら行きますか?
2  名前: 行かない :2018/01/30 09:46
>>1
お風呂入れないし、行かない。
3  名前: たしか :2018/01/30 09:47
>>1
生理3日目から代謝が上がるとかいう話を前に聞いたことが。
ということは二日目の多い日までは代謝は低いのかな。
低い時に無理しない方がいいと思うー。

ということで3日目以降から頑張る?
4  名前: 乙女か :2018/01/30 10:12
>>1
まさかスポーツするのにタンポン使用なし?
タンポンなしでドット出る状態でスポーツなんてしないわ。
5  名前: 無理 :2018/01/30 10:12
>>1
私の場合、若い頃はそんなに量も多くなくて生理痛もほとんど無かったからスポーツでもなんでも普通にやってたけど、今は無理。

ひどい日には一瞬で夜用ナプキンがびちょびちょになっちゃうぐらいドバっと出ちゃうからね。
筋腫(悪性のものじゃない)があるせいみたい。

仕事行くのも一苦労。
ジムなんて絶対無理だわ。

いっそ早く上がって欲しいと思う。
そのぐらいわずらわしいのよね、この頃。
6  名前: んー :2018/01/30 10:22
>>1
わたしの場合生理中7日間のうち、そういう日は2日位だけだからその間は行かないかな。軽くなったら行く。
動いてる時もだけど、着替えの時もしちょっとでも汚れてたら嫌じゃないですか?
トリップパスについて





旦那に仕事を続けさせる方法
0  名前: 不器用な旦那 :2018/01/22 22:06
旦那が今年に入ってメンタルやられているのか、
毎週水曜日に有給とって休んでいる・・・・

会社辞めると言い出すかも。

まだ家のローンや子供の学費支払いが
あるのに。

どうしよう・・・。

確かに会社に居させてもらっているのは
感謝していたんだけど、「使えないだろうな」と
妻の私が思ってしまうような旦那なんだ。
ネジが一本抜けているというか。つめが
甘いというか。不器用。
今までは、どうにかやってこられたけど、
年下の上司にこき使われたりしているんだろうな。
もう45歳だけど、平社員。
でも、勤続23年です。一度も辞めたことは
ありません。

続けてもらいたいんだけど、どんな方法が
いいだろうか?
私はずっと仕事を続けてきたけど、更年期と
不眠で体調悪くして仕事は出来ないです。
ここ最近下の子供に大学受験なんか
必要ないだろう、というようなことを言いだしています。
はあ、溜息。
67  名前: うん :2018/01/25 09:31
>>59
>そして理想の生活を書いて締めてみた。

そうだね。すっごい負けず嫌いなんだよ、きっと。
実家が資産家、ノー残業デー、資格持ち、
傷病手当など、119のあるあるワードを
ちょっとずつ繋げての締めだね。
68  名前: でも :2018/01/25 09:44
>>49
>旦那が使えない窓際族であることは私の
>杞憂だったようでした。

45歳の23年勤務で平社員でしょ?
杞憂ではなく現実かもよ
69  名前: めでたし :2018/01/25 09:47
>>1
スレ立てする前に、夫婦でしっかり話し合ったらよかったね。

でも今回はそういうきっかけになったようで、主さんの不安が解消してなにより。
70  名前: 明日は水曜日 :2018/01/30 08:35
>>1
> 旦那が今年に入ってメンタルやられているのか、
> 毎週水曜日に有給とって休んでいる・・・・
>
> 会社辞めると言い出すかも。
>
> まだ家のローンや子供の学費支払いが
> あるのに。
>
> どうしよう・・・。
>
> 確かに会社に居させてもらっているのは
> 感謝していたんだけど、「使えないだろうな」と
> 妻の私が思ってしまうような旦那なんだ。
> ネジが一本抜けているというか。つめが
> 甘いというか。不器用。
> 今までは、どうにかやってこられたけど、
> 年下の上司にこき使われたりしているんだろうな。
> もう45歳だけど、平社員。
> でも、勤続23年です。一度も辞めたことは
> ありません。
>
> 続けてもらいたいんだけど、どんな方法が
> いいだろうか?
> 私はずっと仕事を続けてきたけど、更年期と
> 不眠で体調悪くして仕事は出来ないです。
> ここ最近下の子供に大学受験なんか
> 必要ないだろう、というようなことを言いだしています。
> はあ、溜息。
>
71  名前: どんでん返しスレ :2018/01/30 09:54
>>1
第3弾はどんな内容?


>旦那が今年に入ってメンタルやられているのか、
>毎週水曜日に有給とって休んでいる・・・・
>
>会社辞めると言い出すかも。
>
>まだ家のローンや子供の学費支払いが
>あるのに。
>
>どうしよう・・・。
>
>確かに会社に居させてもらっているのは
>感謝していたんだけど、「使えないだろうな」と
>妻の私が思ってしまうような旦那なんだ。
>ネジが一本抜けているというか。つめが
>甘いというか。不器用。
>今までは、どうにかやってこられたけど、
>年下の上司にこき使われたりしているんだろうな。
>もう45歳だけど、平社員。
>でも、勤続23年です。一度も辞めたことは
>ありません。
>
>続けてもらいたいんだけど、どんな方法が
>いいだろうか?
>私はずっと仕事を続けてきたけど、更年期と
>不眠で体調悪くして仕事は出来ないです。
>ここ最近下の子供に大学受験なんか
>必要ないだろう、というようなことを言いだしています。
>はあ、溜息。
トリップパスについて





DV経験ある4人に1人だって
0  名前: びっくり :2018/01/28 06:00
今やってる○HKの番組で
四人に一人はDVの経験があるっていってたけど本当?

暴力、精神的、性的含めたら、そうなるのかな?
怖いね。

ちなみに私は経験ない…と思う。
46  名前: せめて :2018/01/30 07:59
>>45
せめて暴力や暴言が当たり前では無い事、普通では無い事を伝えることは出来ないのかな。

正直実家も義理実家家族も、主人もとても温和でDVなんて違う世界の話で、私にとっては暴力が常にある生活が想像できない。
普通の家庭にはそんなに暴力なんてないでしょう?
だから暴力なんて無いのが普通なんだとお子さんたちには教えてあげてほしい。

女の子はけっして暴力を許さないように、男の子には女子供に手をあげてはダメだって。
47  名前: 上の人じゃないけど :2018/01/30 08:51
>>45
そりゃ簡単には変えられないけど、主さんは暴力が蔓延する世界で「これはおかしいんだ」って気づいている訳で。
それならお子さん達にお父さんやおじいちゃんはあんなことするけど本当はオカシイんだよ。って言わないと、それを見たお子さん達がDVが普通だって思ってしまう、DVの連鎖が終わらないって事を上の人は言いたいんじゃないのかな。
48  名前: 驚いた :2018/01/30 09:06
>>43
ちょっと待って下さい。

私の中の感覚が皆さんが語ってるように重大では無いだけで、やはり暴力は異常だとわかってますし、こんな状況に生きて来た私は変わってる自覚はありますよ。

ですが、言い訳みたいですが、私がどう言い聞かせようが、どう育て様が、DV家系っていうのは連鎖すると感じています。
気性と言いますか、カッ!となった時の衝動的なものの出方が暴力。

ですから、実は主人の暴力を子どもに見せるのが嫌で昔に別居した事があるのです。

また元に戻っている時点で私の認識の甘さがあるのですが、半分諦めなんですよね。
息子と主人は殴り合っています。

その横で娘には「こんな家庭で育つとママみたいに暴力奮う男が当たり前だと思ってしまったり、暴力奮う男を選びやすくなる。暴力奮う男は普段異様に優しいから騙されるんだよ。あなたはママみたいにならないように」と聞こえる様に言っています。
今更だから良く見て軽蔑しろと言う感じです。

暴力奮う男ってみっともないんですよ。
顔見たら駄々っ子みたいに感情だしまくる。
程度は違えど気に入らないからバタバタしてるだけです。

我が家の場合は離婚出来ない理由がありましたが、娘には一度暴力奮われたら離婚しろと教えてます。
主人の前で、平気で言っています。
私の認識が甘いのはこういう事で、DVなのか?と思うからです。
私はビビってません。
49  名前: もちろん :2018/01/30 09:14
>>48
殴られたら殴り返すよね??
50  名前: 驚いた :2018/01/30 09:17
>>49
>殴られたら殴り返すよね??

まさか。
私は防御したり、逃げたり、あやしたりします。
主人に暴力でやり返すなんて、それはさすがに余計逆上させそうです。

私がやり返したらどうなるのかな?今そんな事を思いました。
トリップパスについて





親の事で…
0  名前::2018/01/29 00:16
親の介護、援助、面倒などのスレが多いいので、お聞きします。
入院した親が亡くなった場合の医療費はどうなるのでしょう?
施設もそうですが…
自宅で亡くなったりした場合
その後の葬儀や家の相続など(借金)…

ここで見ていると関わらないとの事ですが(悪いとは思いません)
その後の対応が知りたいです。
1  名前::2018/01/29 23:14
親の介護、援助、面倒などのスレが多いいので、お聞きします。
入院した親が亡くなった場合の医療費はどうなるのでしょう?
施設もそうですが…
自宅で亡くなったりした場合
その後の葬儀や家の相続など(借金)…

ここで見ていると関わらないとの事ですが(悪いとは思いません)
その後の対応が知りたいです。
2  名前: 責任は実子のみ :2018/01/29 23:51
>>1
親の介護は実子のみの責任なので、親がお金を持ってない時も 配偶者に頼ることはできません。

自分のお金で支払います。
3  名前: 基本的に :2018/01/30 00:24
>>1
入院や施設入居の場合は保証人がいるはず。
葬儀は、一応確認されるけどたいてい喪主が支払人になるよね。
借金は相続人が返済する。
借金があるなら前もって相続放棄しておけば返済がなくなると思うけど、相手が闇金だとお構いなしに取り立てに来るよ。
4  名前: 遺産 :2018/01/30 08:40
>>1
>親の介護、援助、面倒などのスレが多いいので、お聞きします。
>入院した親が亡くなった場合の医療費はどうなるのでしょう?
>施設もそうですが…

保証人を書くので保証人に行くのでは?


>自宅で亡くなったりした場合
>その後の葬儀や家の相続など(借金)…

主さんは今絶縁状態なんですか?
完全無視したら行政に行くのではないでしょうか?


>ここで見ていると関わらないとの事ですが(悪いとは思いません)
>その後の対応が知りたいです。

亡くなったことを知ったらすぐに相続放棄すればいいけど、財産は欲しいとなると葬儀までしてあげるべきだと思いますけど。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1569 1570 1571 1572 1573 1574 1575 1576 1577 1578 1579 1580 1581 1582 1583  次ページ>>