育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
47911:履歴書に書く志望動機について(5)  /  47912:九州(北部)に詳しい方(3)  /  47913:なんで❗(18)  /  47914:ホリエモン(生活保護家庭の進学支援)(18)  /  47915:ヌュ13ノ、、ヒヌョナォ、アサヲ、ケ(7)  /  47916:汚話だよ!)玉ねぎヨーグルトやめて大根ヨーグルトで・・・(5)  /  47917:汚話だよ!)玉ねぎヨーグルトやめて大根ヨーグルトで・・・(5)  /  47918:ソハマゥ、ャキ隍゙、テ、ソケ篁ササーヌッタク(7)  /  47919:ファッションコーデ(6)  /  47920:サンタさん(3)  /  47921:サンタさん(3)  /  47922:ママレモン使ってる方いますか?(8)  /  47923:日比谷公園のクリスマスマーケット行ったことある?(3)  /  47924:日比谷公園のクリスマスマーケット行ったことある?(3)  /  47925:汚宅のいいところ(4)  /  47926:推薦取り消し(17)  /  47927:・オ・👄ソ、ョ、ク、?ゥ(1)  /  47928:・オ・👄ソ、ョ、ク、?ゥ(1)  /  47929:介護福祉士に、月8万円相当の賃上げ(22)  /  47930:選挙がバカらしくなりませんか?(6)  /  47931:忘年会(1)  /  47932:介護福祉士と、ヘルパー二級の違い(2)  /  47933:カットソーの首部分の名前(6)  /  47934:チェックが厳しいクリーニング屋さん(3)  /  47935:片付けられない人のCDとゲームが・・。(7)  /  47936:どんどん惹かれていく(13)  /  47937:どんどん惹かれていく(13)  /  47938:今年の漢字予想スレって・・・(4)  /  47939:チュートリアルの福田がパパに(4)  /  47940:ただ寝て、食べるだけの介護施設があるのね?(4)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1591 1592 1593 1594 1595 1596 1597 1598 1599 1600 1601 1602 1603 1604 1605  次ページ>>

履歴書に書く志望動機について
0  名前: 書くことがない :2017/12/10 00:08
パートの事務に応募しようと思っています。

志望動機のところは、皆さんどんな風に書いていますか?

今のところ、自宅から近い所と勤務時間が希望にあっているところしか思いつきません。
それをどのように書いたらいいのか教えて下さい。

アピールポイントもほとんどありませんが、仕事が長続きすることくらいです。
出産で10年務めた会社を辞めたことと、倒産で10年以上勤めて辞めたくらいです。

パートなので、さらっと書いた方がいいのか、困っています。
1  名前: 書くことがない :2017/12/11 08:55
パートの事務に応募しようと思っています。

志望動機のところは、皆さんどんな風に書いていますか?

今のところ、自宅から近い所と勤務時間が希望にあっているところしか思いつきません。
それをどのように書いたらいいのか教えて下さい。

アピールポイントもほとんどありませんが、仕事が長続きすることくらいです。
出産で10年務めた会社を辞めたことと、倒産で10年以上勤めて辞めたくらいです。

パートなので、さらっと書いた方がいいのか、困っています。
2  名前: 熱意 :2017/12/11 09:19
>>1
私は年齢も年齢(51歳))だからアピールできるところは些細なことでも書きましたよ。
その仕事がしたいと思えば他の人には譲りたくないので、自分ならではのセールスポイントをアピールせねば。

でも、主さんはそこまでのガッツキは無いのかな?
誰にでもすぐにできそうなお仕事なの?

だったらテキトーに書けばいいってわけでもないけど、
主さんの、その仕事に対する意欲や熱意にもよるよね。
3  名前: 経験 :2017/12/11 19:34
>>1
経験があって、履歴書の字が綺麗で、本人と話した感じが、その職場にいて何の違和感もないような人だったらいいんじゃないかな。志望理由はほどほどで。
4  名前: ぷりっこ :2017/12/13 13:49
>>1
パートの履歴書で志望動機って書いた事無いわ。

希望時間を書く程度です。面接で聞かれたら学費の
為って答える位です。あまり落ちたことが無いですよ。
5  名前: 好感触 :2017/12/13 13:56
>>1
仕事が長続きするって、素晴らしいアピールポイントだと思います。

がんばってーる
トリップパスについて





九州(北部)に詳しい方
0  名前: 赤い風船 :2017/12/12 04:03
今度1月初めに、小倉から長崎佐世保に普通タイヤの車で行こうと思います。
高速道路を使おうと思いますが、そのころの雪事情は如何でしょうか。

大分からは結構山深くて雪が多い印象ですが、
今回のルートで要注意区間はありますか。
鳥栖あたりが気になります・・・
帰りも同じルートで戻ります。

宜しくお願いします。
1  名前: 赤い風船 :2017/12/13 07:17
今度1月初めに、小倉から長崎佐世保に普通タイヤの車で行こうと思います。
高速道路を使おうと思いますが、そのころの雪事情は如何でしょうか。

大分からは結構山深くて雪が多い印象ですが、
今回のルートで要注意区間はありますか。
鳥栖あたりが気になります・・・
帰りも同じルートで戻ります。

宜しくお願いします。
2  名前: チェーン :2017/12/13 08:30
>>1
主さんは小倉の人?
1月初めは危ないですよ。
高速道路が雪で通行止めになることが多々あります。
チェーンは必須です。
3  名前::2017/12/13 13:44
>>2
>主さんは小倉の人?
>1月初めは危ないですよ。
>高速道路が雪で通行止めになることが多々あります。
>チェーンは必須です。

ありがとうございます。
高速道路がチェーン規制なんですか?
それとも雪で通行止めになるんですか?
トリップパスについて





なんで❗
0  名前::2017/12/11 16:12
中学二年生の息子がいます。
お友達二人に誕生日プレゼント小遣いで買って渡して、自分(息子)の誕生日にも貰えるって言われてたのに日曜誕生日だったんですが、いまだもらえず。。
自分からも言えず。。。
楽しみにしてたのにがっかりしてます。
14  名前: 仲はどう? :2017/12/13 11:58
>>1
友達二人ともに忘れられてるなんて、いじめじゃないよね?
15  名前: 抜け出した? :2017/12/13 12:18
>>1
あるあるですね〜

期待してた分がっかりしちゃうし、自分から言って貰うのもなんだかな〜って思うよね。

子供も大人も色んな経験をして成長するしかないです。

息子さんはがっかりから抜け出せたかな?
主さんのフォローで息子さんの元気を取り戻して下さいね。
16  名前: 気になりました :2017/12/13 12:26
>>1
自分(息子)の誕生日にも貰えるって言われてたってスレに書いてありますが、もしかして催促されてプレゼントを買ってきて渡したのかな?
17  名前: 普段の関係 :2017/12/13 12:40
>>1
>中学二年生の息子がいます。
>お友達二人に誕生日プレゼント小遣いで買って渡して、自分(息子)の誕生日にも貰えるって言われてたのに日曜誕生日だったんですが、いまだもらえず。。
>自分からも言えず。。。
>楽しみにしてたのにがっかりしてます。



よっぽど嫌われてるんでなければ、普通は返す。
日曜日だろうが長期休みだろうが、普段仲良くしてるなら普通はお互いに交換してるでしょ。
きついかもしれないけど、それ対等な関係でないんだよ。
うちも、変な人から変なものをもらった事あるけど、そいつ3月末の誕生日だったし嫌いだったからお返ししなかった。
18  名前: 物じゃないのよ :2017/12/13 13:27
>>7
モノが欲しいんじゃないんだよ。
子供の頃の誕生日のプレゼントを贈りあうって、
わたしはあなたの事考えて選んだよ〜友達として大好きだよ〜って気持ちを送りあうもんだと思ってる。
モノなんて大して高いもの送りあうわけじゃないしどうでも良いんだよ。

要は忘れられてる・もしくは主子はあげなくていい=友達だって思われてない好かれてないって気持ちになるから凹むんだよ。
例えば「誕生日おめでとう!でもごめん!!今金欠で買えないんだ〜もうちょっと待ってて!!」って一言でもあれば、喩えそれで最終的に何もなかったとしても良いと思う。
きれいごと言うのは簡単だけどさ、子供同士のそういうやりとりに含まれる気持ちも忘れちゃった?
トリップパスについて





ホリエモン(生活保護家庭の進学支援)
0  名前: 賛成 :2017/12/12 16:04
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が、政府が打ち出した生活保護世帯の子どもの大学などの進学支援に対して「税金の無駄遣い」とツイートし、物議を醸している。

補助金だすとかマジおかしい」「税金で高等教育をあまり役に立たない人に施すのは間違ってると思う」と投稿している。

また、こうした発言に寄せられた疑問の声が答える形で、12日にも再び「すでに優秀なやつは返さないでいい奨学金もらってるだろって事だよ」と反論している。

堀江氏の一連のツイートによると、大学は、一部の人のための教育機関であるべきとみなした上で

・成績優秀者には給付型の奨学金制度があること

・魅力が薄い、あるいは努力不足などで入学者を確保できない大学が淘汰されないことへの批判

といった点から、疑問を提示したようだ。

・・・・・・・・・・・・・・・

ホリエモンに全面的に賛成。
14  名前: なんか違う :2017/12/13 12:41
>>1
進学費用の問題ではなく、進学することで生活保護受給ができなくなることが問題。
世帯分離したら親は受給できるけど、親だけなら受給額は11万円で子供に支援はできないし、したら受給がストップするでしょう。
だから給付型奨学金を貰っても子供の生活が成り立たない。

給付型奨学金は、既に成績優秀でないと貰えないもの。
それがもらえるような優秀な生徒なら、生活保護受給のままで進学可としてもいいと思う。
もちろん国立大学進学に限ってだけど。
脳みそのないおバカ高校生の授業料を無償化するより、こういった境遇でも成績優秀という子は一生懸命に頑張るからいいと思う。

アメリカとかは多くの給付型奨学金がたくさんあって、それを組み合わせることが可能。
しかも、大学構内で授業の合間にアルバイトができて生活を支える仕組みになっている。

日本も一時金30万円なんて無駄でかつお茶を濁すようなことをしたり、大学無償化というようなばらまきをやめ、生活保護受給とか関係なく優秀な人材を育成するシステムを作るべき。
15  名前: 現行 :2017/12/13 12:50
>>14
>だから給付型奨学金を貰っても子供の生活が成り立たない。


国立なら授業料無料で、奨学金5万借りて、7万バイトで稼いだら一人暮らしで国立大通えるよ。で、奨学金は月1万8千円ずつ15年くらいかけて返す。

就職に失敗しなけりゃ、今の制度でもどうにかなる。
16  名前: 平等はない :2017/12/13 13:05
>>1
差別は悪いが区別は必要
お金持ちと貧乏人の区別。
仕方ないよね。
17  名前: なんか違う :2017/12/13 13:24
>>15
文系の方?
理系医学系だと1年時以外は今はバイトしている暇はないですよ。
文系は可能だけど。

私の兄も理系でバイトできず、食費を浮かした生活で倒れたことがあるんだけど、あれから30年経っても状況はあまり変わってないと思います。

大学進学は、授業料だけでなく教授から別に指定される高額の教科書とか、自活にかかる費用とかも目処がたたないとほんと厳しいです。
18  名前: 小学校 :2017/12/13 13:26
>>1
家庭環境の悪い子のための支援には、
公立小学校の教育環境を良くするのが良いと思う。

今の小学校って、家庭での勉強の依存が大きい。
宿題は家で丸付けするとか、
音読は家でチェックするとか。

家で子どもの勉強のフォローできる家庭は
現行のままでいいが、
そんなことができない親、しない親もいる。

そこは、学校でフォローできないかな?
1学級の人数を減らし、先生を増やすだけでも、
随分違うと思う。

小学校での基礎学力や勉強する習慣がつけば、
賢い子、努力する子は、
中学以上では自分でどうにかできると思う。
高校、大学は、今の制度の奨学金で良いと思う。
トリップパスについて





ヌュ13ノ、、ヒヌョナォ、アサヲ、ケ
0  名前: 、ォ、?、、ス、ヲ :2017/12/11 17:30
・ヒ・蝪シ・ケ、ヌクォ、ソ、ア、ノ
3  名前: え? :2017/12/12 20:20
>>2
> 自分が飼っていた猫?
>
> それとも野良?
>
> 後者なら、それは酷いとは思うけど、私も保健所でほかくしてくれないかと常々思っている。


飼い猫なら虐待していいと思っているの?
本気でそう思っているならあなた異常者よ。
4  名前: 自分のネコ? :2017/12/12 20:35
>>3
言い方悪くてごめんなさい、まさかそんな事して良いとは思ってませんよ。
飼ってる以上責任もって飼うべきです。

そんな事出来る人普通じゃないですよね。
5  名前: ビックリ :2017/12/13 00:46
>>1
テレビのニュースでやってた。
6  名前: また? :2017/12/13 08:29
>>1
埼玉の税理士の大矢誠がやった事件が10月にあったけど、あれではなく?
同じような事件がまたあったってこと?

あれも、自慢げにネットで配信していたらしいから、
それに触発されての犯行なのか?
7  名前: 判決 :2017/12/13 11:41
>>6
元税理士の男に有罪判決ってやつだよね。
トリップパスについて





汚話だよ!)玉ねぎヨーグルトやめて大根ヨーグルトで・・・
0  名前::2017/12/12 12:39
ちょっと前に玉ねぎヨーグルト始めたとスレ立てました。

でも、あまりよくなかったんだよね。
食べ始めてしばらくしていい感じのが出たのに、しばらくでない、そして数日後いい感じのが出るって感じで。
出ないときはお腹が張る感じがして。

そしてなにより、とてつもなく屁が臭い。
腐った卵とはこれか・・・っていうくらい屁が臭い。
家族にも嫌がられる。
遠慮がちに屁をしてもとてつもなく臭い。
悪臭通り越して殺意が沸く臭さ。

ネットで何かいい方法はないかと検索したら同じようなので大根ヨーグルトが出てきた。
早速ためしたらめっちゃいい感じです。
1  名前::2017/12/13 09:12
ちょっと前に玉ねぎヨーグルト始めたとスレ立てました。

でも、あまりよくなかったんだよね。
食べ始めてしばらくしていい感じのが出たのに、しばらくでない、そして数日後いい感じのが出るって感じで。
出ないときはお腹が張る感じがして。

そしてなにより、とてつもなく屁が臭い。
腐った卵とはこれか・・・っていうくらい屁が臭い。
家族にも嫌がられる。
遠慮がちに屁をしてもとてつもなく臭い。
悪臭通り越して殺意が沸く臭さ。

ネットで何かいい方法はないかと検索したら同じようなので大根ヨーグルトが出てきた。
早速ためしたらめっちゃいい感じです。
2  名前::2017/12/13 09:14
>>1
途中で送信してしまった・・・・

続き。


今朝は太いバナナが2本つながったほどの長さで排出されました。


ネットではヨーグルトに大根を混ぜると説明していたけど、私は夕食中に大根おろしを食べて食後のデザートにヨーグルトを食べるようにしました。

お試しください!
3  名前: チョット :2017/12/13 09:35
>>2
バナナヨーグルト食べてくる。
4  名前::2017/12/13 09:37
>>3
なぜ、バナナヨーグルト??? (笑)
5  名前: ガーベラ :2017/12/13 11:14
>>2
大根おろしが腸に凄くいいって聞きました。
朝に食べるのが一番
私は大根おろし続かないんです・・・辛くて
元々お通じは良く悩んだことないの
でも、健康の為毎朝食べたいんですけどね
あっ大根おろし食べると口の中歯を磨いても大根臭いかな!!
トリップパスについて





汚話だよ!)玉ねぎヨーグルトやめて大根ヨーグルトで・・・
0  名前::2017/12/12 03:25
ちょっと前に玉ねぎヨーグルト始めたとスレ立てました。

でも、あまりよくなかったんだよね。
食べ始めてしばらくしていい感じのが出たのに、しばらくでない、そして数日後いい感じのが出るって感じで。
出ないときはお腹が張る感じがして。

そしてなにより、とてつもなく屁が臭い。
腐った卵とはこれか・・・っていうくらい屁が臭い。
家族にも嫌がられる。
遠慮がちに屁をしてもとてつもなく臭い。
悪臭通り越して殺意が沸く臭さ。

ネットで何かいい方法はないかと検索したら同じようなので大根ヨーグルトが出てきた。
早速ためしたらめっちゃいい感じです。
1  名前::2017/12/13 09:12
ちょっと前に玉ねぎヨーグルト始めたとスレ立てました。

でも、あまりよくなかったんだよね。
食べ始めてしばらくしていい感じのが出たのに、しばらくでない、そして数日後いい感じのが出るって感じで。
出ないときはお腹が張る感じがして。

そしてなにより、とてつもなく屁が臭い。
腐った卵とはこれか・・・っていうくらい屁が臭い。
家族にも嫌がられる。
遠慮がちに屁をしてもとてつもなく臭い。
悪臭通り越して殺意が沸く臭さ。

ネットで何かいい方法はないかと検索したら同じようなので大根ヨーグルトが出てきた。
早速ためしたらめっちゃいい感じです。
2  名前::2017/12/13 09:14
>>1
途中で送信してしまった・・・・

続き。


今朝は太いバナナが2本つながったほどの長さで排出されました。


ネットではヨーグルトに大根を混ぜると説明していたけど、私は夕食中に大根おろしを食べて食後のデザートにヨーグルトを食べるようにしました。

お試しください!
3  名前: チョット :2017/12/13 09:35
>>2
バナナヨーグルト食べてくる。
4  名前::2017/12/13 09:37
>>3
なぜ、バナナヨーグルト??? (笑)
5  名前: ガーベラ :2017/12/13 11:14
>>2
大根おろしが腸に凄くいいって聞きました。
朝に食べるのが一番
私は大根おろし続かないんです・・・辛くて
元々お通じは良く悩んだことないの
でも、健康の為毎朝食べたいんですけどね
あっ大根おろし食べると口の中歯を磨いても大根臭いかな!!
トリップパスについて





ソハマゥ、ャキ隍゙、テ、ソケ篁ササーヌッタク
0  名前: 、マ、キ、讀ュ、ェ :2017/12/12 09:43
ツエカネ、゙、ヌ、ノ、ヲイ皃エ、キ、゙、ケ、ォ。ゥ

、ヲ、チ、マヘ霍釥ォ、鮠ォニーシヨカオスャス熙リトフ、、、゙、ケ。」ク螟マ・「・?ミ・、・ネ、筅ス、惕ス、朎オ、ケ、ォ、ハ。シ
3  名前::2017/12/13 09:10
>>2
荒れるような内容??

うちは今月の中旬から自動車学校。バイトは元々
しているから、後は友達と遊んだりして過ごすん
だろうな。
4  名前: あのね :2017/12/13 09:21
>>3
ここの人は早くに進路が決まった人をねたむ傾向があるからね。
5  名前::2017/12/13 09:38
>>4
そっか。ま、うちは就職だからねたまれないわ笑
6  名前: ほっとくもの :2017/12/13 09:49
>>1
大学生になるんだから
本人の好きにさせれば?

教習所でもバイトでも
決まってるならいちいち
親が口出すことじゃない。

ここでまた荒れるよ
7  名前: 荒らさないくま :2017/12/13 11:05
>>1
推薦かな?
決まっても、引き続き塾にいる子はいるよ。
トリップパスについて





ファッションコーデ
0  名前: カラー :2017/12/11 21:14
トップスとボトムとの色のコーデが苦手です
ボトムはほとんど黒か白です。
ファッション雑誌を見てもいまいちわかりません
みなさんはどうしてますか?
お勧めの本とかなにかありますか?
2  名前: うーん :2017/12/12 22:52
>>1
白と黒なら大抵何色でも合うと思うんだけど…
3  名前: クローゼット :2017/12/13 08:22
>>1
山本あきこさんの本結構ためになりました
4  名前: 暇なら :2017/12/13 09:55
>>1
>トップスとボトムとの色のコーデが苦手です
>ボトムはほとんど黒か白です。
>ファッション雑誌を見てもいまいちわかりません
>みなさんはどうしてますか?
>お勧めの本とかなにかありますか?


カラーコーディネイト講座とか
やってみたら?

学生時代に美術の時間に
色の勉強したと思うけど
それを基本にすれば
どうすれば合う組合せかとかは
大体わかるものだけど
5  名前: まったく :2017/12/13 10:10
>>2
>白と黒なら大抵何色でも合うと思うんだけど…


上下の合わせ方が分からないから、なんでも合うように白黒しかないってことなんじゃないの?
6  名前: どの程度? :2017/12/13 10:47
>>1
自分がきたものを見て
今日のはいい感じとか、
今日はなんだかチグハグだ、とか、
人がきているのを見て
綺麗な色合わせだな、とか思わないってこと?
それとも思うけど、理屈というか、それがわからないって
意味なのかな?

とりあえず時間作って、手持ちの服を
ボトム1をきてトップスをありったけ組み合わせてみる。
ボトム2をきてトップスを、ってボトムス全部
やってみたら?
除外なしでとにかく全部。
できればスマホで撮影。
画像で見ると
意外にこれはいいとか、これはダメとか発見があったり
なんとなくこの色合いそうとか、分かって来ないかな。
トリップパスについて





サンタさん
0  名前: もうこない? :2017/12/12 08:29
クリスマスは、ぼっちになりそう。
家族みんな予定入ってるし。
1  名前: もうこない? :2017/12/13 09:30
クリスマスは、ぼっちになりそう。
家族みんな予定入ってるし。
2  名前: だったら :2017/12/13 09:43
>>1
>クリスマスは、ぼっちになりそう。
>家族みんな予定入ってるし。

お一人様で
好きな豪勢な物買って
ゆっくり好きなビデオでも見て
食べたら?
それも贅沢。

クリスマスだから、
丸いホールケーキ、
ローストチキン、サラダ、
家族全員で揃っていただきます、
....それは、子供が小さい時に
可能なものであり。(まあ、
せいぜい小学生までが)

いつまでいつまでもそれを
求めるのも難しい。
3  名前: お仲間 :2017/12/13 09:44
>>1
>クリスマスは、ぼっちになりそう。
>家族みんな予定入ってるし。

私もよー。
好きなケーキ買って、ピザとチキンで
明石家サンタみるー。楽しみ。
トリップパスについて





サンタさん
0  名前: もうこない? :2017/12/12 09:01
クリスマスは、ぼっちになりそう。
家族みんな予定入ってるし。
1  名前: もうこない? :2017/12/13 09:30
クリスマスは、ぼっちになりそう。
家族みんな予定入ってるし。
2  名前: だったら :2017/12/13 09:43
>>1
>クリスマスは、ぼっちになりそう。
>家族みんな予定入ってるし。

お一人様で
好きな豪勢な物買って
ゆっくり好きなビデオでも見て
食べたら?
それも贅沢。

クリスマスだから、
丸いホールケーキ、
ローストチキン、サラダ、
家族全員で揃っていただきます、
....それは、子供が小さい時に
可能なものであり。(まあ、
せいぜい小学生までが)

いつまでいつまでもそれを
求めるのも難しい。
3  名前: お仲間 :2017/12/13 09:44
>>1
>クリスマスは、ぼっちになりそう。
>家族みんな予定入ってるし。

私もよー。
好きなケーキ買って、ピザとチキンで
明石家サンタみるー。楽しみ。
トリップパスについて





ママレモン使ってる方いますか?
0  名前: あらう :2017/12/11 22:00
私は食器洗いの洗剤は

除菌もできるジョイですが

ママレモンという洗剤
つかったことありません

使ったことある方いらっしゃいましたら

是非
効果おしえていただけら

うれしいです!
4  名前: ええ :2017/12/13 08:24
>>1
かなり子供の頃でしたが、
家にあったのを覚えています。
食器洗いの手伝いをしたこともあったので、
使った経験もあります。

もう、売ってないですよね?
今あっても、手が荒れそうかもー。
5  名前: magica :2017/12/13 08:35
>>1
ママレモンは知らないけど、Magicaが出たときに使ってみたら、びっくりするほどひどい洗剤でびっくりした。
CMは豪華だったのに(役所広司)。
よく見たらMagicaはチャーミーだったのね。
ああ、なるほどと思ったよ。古臭い感じだもの。
香りも泡立ちも洗浄力もイマイチ。
6  名前: アマゾン :2017/12/13 08:39
>>1
私は使ったことないけれど、アマゾンで検索したら
出てきたよ。
レビューを参考にしてみたら?




>私は食器洗いの洗剤は
>
>除菌もできるジョイですが
>
>ママレモンという洗剤
>つかったことありません
>
>使ったことある方いらっしゃいましたら
>
>是非
>効果おしえていただけら
>
>うれしいです!
7  名前: ザブ :2017/12/13 09:07
>>1
まだ売ってるんだね。ビックリ。
私自身は使った事ないけど、子供の頃は家にあったんだろうな。
昔は今ほど洗剤の種類が豊富じゃなかったよね。
うちのダンナはいまだに食器洗剤全般の事をママレモンと言うよ。
洗濯洗剤のことはザブって言うの。
8  名前: 子供の頃 :2017/12/13 09:33
>>1
子供の頃家にあったのがママレモンと
ライポン。
懐かしい。
トリップパスについて





日比谷公園のクリスマスマーケット行ったことある?
0  名前: 悩み中 :2017/12/11 15:45
ネットで知ったのですが
毎年日比谷公園で12月中旬〜
クリスマスマーケットが開催され
ドイツのホットワインのお店や雑貨屋さんなど
ドイツのクリスマスが体験できるそうなのですが
行ったことある方いますか?

ものすごい混雑なら行くのをやめようかと
思っているところなのですが。

感想をお聞かせください。
1  名前: 悩み中 :2017/12/12 12:54
ネットで知ったのですが
毎年日比谷公園で12月中旬〜
クリスマスマーケットが開催され
ドイツのホットワインのお店や雑貨屋さんなど
ドイツのクリスマスが体験できるそうなのですが
行ったことある方いますか?

ものすごい混雑なら行くのをやめようかと
思っているところなのですが。

感想をお聞かせください。
2  名前: ありますよ :2017/12/13 00:30
>>1
数年前に職場が帝国ホテルの近くだったので帰りに寄りました。

クリスマスツリーも飾ってあってきれいでしたよ。

仕事帰りによったので、18時くらいだったかな、いや、あれは忘年会の後に寄ったような、、、そしたらもっと遅い時間だったけど人はそれなりにいましたね。






>ネットで知ったのですが
>毎年日比谷公園で12月中旬〜
>クリスマスマーケットが開催され
>ドイツのホットワインのお店や雑貨屋さんなど
>ドイツのクリスマスが体験できるそうなのですが
>行ったことある方いますか?
>
>ものすごい混雑なら行くのをやめようかと
>思っているところなのですが。
>
>感想をお聞かせください。
3  名前: ケヤ、テ、ニ、゚、ソ、、 :2017/12/13 08:34
>>1
、ウ、ホ・ケ・?ヌス鬢皃ニテホ、熙゙、キ、ソ。」
ウレ、キ、ス、ヲ、ヌ、ケ、ヘ。シ。」
・「・?ウ。シ・?マシ螟、、タ、ア、ノ。「・ー・?蝪シ・?、・マー訷゚、荀ケ、、、ホ、ォ、ハ。ゥ
ケヤ、テ、ニ、゚、ソ、、。シオル、゚、マキ羲ョ、゚、ヌ、ケ、ォ、ヘ。」
トリップパスについて





日比谷公園のクリスマスマーケット行ったことある?
0  名前: 悩み中 :2017/12/11 22:59
ネットで知ったのですが
毎年日比谷公園で12月中旬〜
クリスマスマーケットが開催され
ドイツのホットワインのお店や雑貨屋さんなど
ドイツのクリスマスが体験できるそうなのですが
行ったことある方いますか?

ものすごい混雑なら行くのをやめようかと
思っているところなのですが。

感想をお聞かせください。
1  名前: 悩み中 :2017/12/12 12:54
ネットで知ったのですが
毎年日比谷公園で12月中旬〜
クリスマスマーケットが開催され
ドイツのホットワインのお店や雑貨屋さんなど
ドイツのクリスマスが体験できるそうなのですが
行ったことある方いますか?

ものすごい混雑なら行くのをやめようかと
思っているところなのですが。

感想をお聞かせください。
2  名前: ありますよ :2017/12/13 00:30
>>1
数年前に職場が帝国ホテルの近くだったので帰りに寄りました。

クリスマスツリーも飾ってあってきれいでしたよ。

仕事帰りによったので、18時くらいだったかな、いや、あれは忘年会の後に寄ったような、、、そしたらもっと遅い時間だったけど人はそれなりにいましたね。






>ネットで知ったのですが
>毎年日比谷公園で12月中旬〜
>クリスマスマーケットが開催され
>ドイツのホットワインのお店や雑貨屋さんなど
>ドイツのクリスマスが体験できるそうなのですが
>行ったことある方いますか?
>
>ものすごい混雑なら行くのをやめようかと
>思っているところなのですが。
>
>感想をお聞かせください。
3  名前: ケヤ、テ、ニ、゚、ソ、、 :2017/12/13 08:34
>>1
、ウ、ホ・ケ・?ヌス鬢皃ニテホ、熙゙、キ、ソ。」
ウレ、キ、ス、ヲ、ヌ、ケ、ヘ。シ。」
・「・?ウ。シ・?マシ螟、、タ、ア、ノ。「・ー・?蝪シ・?、・マー訷゚、荀ケ、、、ホ、ォ、ハ。ゥ
ケヤ、テ、ニ、゚、ソ、、。シオル、゚、マキ羲ョ、゚、ヌ、ケ、ォ、ヘ。」
トリップパスについて





汚宅のいいところ
0  名前::2017/12/12 07:38
義家が汚宅で、元店舗で古びたシャッターにかぎはかかりませんが
店舗部分には(居住部分も物だらけ)物がそこかしこに乱雑に積みあがってあふれています。
何がどこにあるか積み上げた物をどけないとわからない状態。

最近近所で泥棒が入ってると怖がってるんですが
ふと思ったんですが、こういう家って
もし泥棒が入っても、これじゃ無理だとすぐに諦められるんじゃないかと。

対してすっきりしてる家だと収納も限られていて探しやすいのでは。

泥棒は侵入するのに5分以上かかるともう諦めるというし、
どう思いますか?
1  名前::2017/12/13 06:53
義家が汚宅で、元店舗で古びたシャッターにかぎはかかりませんが
店舗部分には(居住部分も物だらけ)物がそこかしこに乱雑に積みあがってあふれています。
何がどこにあるか積み上げた物をどけないとわからない状態。

最近近所で泥棒が入ってると怖がってるんですが
ふと思ったんですが、こういう家って
もし泥棒が入っても、これじゃ無理だとすぐに諦められるんじゃないかと。

対してすっきりしてる家だと収納も限られていて探しやすいのでは。

泥棒は侵入するのに5分以上かかるともう諦めるというし、
どう思いますか?
2  名前: うーむ :2017/12/13 07:02
>>1
泥棒より、その荷物は
義親が亡くなった時に処分はどうなるのか私が主さんならそっちが気になるわ。
何百万も払って処分なんてなったら嫌だ。

使わないなら今のうちに少しずつ
捨てるようにしてもらったら?
なんなら主さん達も手伝ってさ。
あと火事なんかも怖いよ。
3  名前: 解らない :2017/12/13 08:00
>>1
もしものを取られても被害が解らないだろうなとは思う
4  名前: いやいや :2017/12/13 08:24
>>1
物が積みあがった汚宅に何度も泥棒が入ってたよ。
多分最初は気が付かなくって、なんかおかしいと感じて防犯カメラを設置したみたい。

泥棒の姿がばっちり写ってた。
カメラ仕掛けるより、物が積みあがって移動もままならない部屋の片づけすればいいのにって思った。
トリップパスについて





推薦取り消し
0  名前: クレイジー :2017/12/11 23:36
今、中3のこどもがいます。
先日、私立高校の推薦を希望し、OKをもらいました。
(合格したら、必ず入学しなければいけない)

しかし、帰宅してやはり公立高校を受けたくなりました。
推薦の取り消しを学校にお願いしても良いでしょうか?

また、その後、公立の推薦を希望するのは非常識でしょうか?
(推薦で合格しても他校に入学して良い)
13  名前: ヘ霽ッ :2017/12/12 21:20
>>1
、ェサメ、オ、ホウリケサ、ママネ、ャクコ、鬢オ、??タ、惕ヲ、ヘ。」
14  名前: 困るよね :2017/12/12 22:45
>>1
学校推薦をするけど、受かるかどうかは試験をしないと分からない、というやつでしょうか。それならすぐにお願いすれば大丈夫だと思う。

でも公立の推薦のハードルは上がるだろうから、ひょっとしたら無理かもしれない。まあ、それは覚悟の上だよね?

うちも自己推薦の願書を出した後に気が変わった。ほとんどの子が受けるんだけど、9割の子が落ちるやつだったので、受けるのをやめた。うちのは誰にも迷惑がかからないやつだったから良かったけど、主さんみたいなのだったらちょっと困っただろうな。
15  名前: クレイジー :2017/12/12 22:52
>>13
皆さん、ありがとうございました。
願書をもらう前(願書記入提出前)でしたので、変更できました。
公立推薦合格しても他校に入学可能なのは確かです。
(うちは、合格したら入学予定ですが)
なので、後輩等に迷惑かけることはないと思います。

県によって制度が色々違うことがわかりました。
16  名前: 箸とか棒 :2017/12/13 07:23
>>1
推薦技使わないとどうにもならないの?
17  名前: そういえば :2017/12/13 07:37
>>1
身内が私立高校に勤めていました。
某会社の娘が推薦で合格が決まったのに、母親が札束を持って取り消しにしてくれ、と高校に頼みに来たそうです。
(その子の姉の卒業校)
校長は金は受け取らす、しばらくその子の中学からの入学は断ったそうです。
トリップパスについて





・オ・👄ソ、ョ、ク、?ゥ
0  名前: 、オ、ソ :2017/12/11 23:54
・ラ・?シ・ネヌ网?ハ、、、ネ。」
1  名前: 、オ、?ソ :2017/12/13 00:58
・ラ・?シ・ネヌ网?ハ、、、ネ。」
トリップパスについて





・オ・👄ソ、ョ、ク、?ゥ
0  名前: 、オ、ソ :2017/12/12 07:57
・ラ・?シ・ネヌ网?ハ、、、ネ。」
1  名前: 、オ、?ソ :2017/12/13 00:58
・ラ・?シ・ネヌ网?ハ、、、ネ。」
トリップパスについて





介護福祉士に、月8万円相当の賃上げ
0  名前: まじで? :2017/12/11 08:43
政府は勤続10年を超える介護福祉士に、
月8万円相当の賃上げを行う。
2019年からだって。


これ、看護師さん怒るよね。
18  名前: あれっ? :2017/12/12 20:40
>>12
>報われてよかったね。
>国家資格なのに世間の扱いが低くて残念だなと
>常々思っていました。
>
>次は保育士をよろしくと思っています。

ちょっと前に保育士さんも同じような事なかったっけ?
19  名前: あー :2017/12/12 20:44
>>18
>>報われてよかったね。
>>国家資格なのに世間の扱いが低くて残念だなと
>>常々思っていました。
>>
>>次は保育士をよろしくと思っています。
>
>ちょっと前に保育士さんも同じような事なかったっけ?

処遇改善手当年間10万が国からでてるみたいだけど、結局支払われず上がおいしい思いしてるのよ。領収書にはんこ押して行政に提出くらいしてくれないと意味ない…悲しい…。
20  名前: ハンー鮟ホ :2017/12/12 21:22
>>18
>>ハ??ニ、隍ォ、テ、ソ、ヘ。」
>>ケネサハ、ハ、ホ、ヒタ、エヨ、ホーキ、、、ャト网ッ、ニサトヌー、タ、ハ、ネ
>>セ?ケサラ、テ、ニ、、、゙、キ、ソ。」
>>
>>シ。、マハンー鮟ホ、隍惕キ、ッ、ネサラ、テ、ニ、、、゙、ケ。」
>
>、チ、遉テ、ネチー、ヒハンー鮟ホ、オ、簇ア、ク、隍ヲ、ハサハ、ォ、テ、ソ、テ、ア。ゥ

ハンー鮟ホ、篋タ、テ、ニ、ソ、隍ヘ。」、、、ト。ゥ、ネサラ、テ、ニ、?」
、筅ヲ、荀皃隍ヲ、ォ、ハ。」
21  名前: 転職おすすめ :2017/12/12 22:29
>>20
> >>報われてよかったね。
> >>国家資格なのに世間の扱いが低くて残念だなと
> >>常々思っていました。
> >>
> >>次は保育士をよろしくと思っています。
> >
> >ちょっと前に保育士さんも同じような事なかったっけ?
>
> 保育士も言ってたよね。いつ?と思ってる。
> もうやめようかな。
>

月当たり数千円、主任級?で月2万くらい?
とかだったような…

保育士の仕事、バカバカしくなんない?
他の仕事に変わって、つくづくもう二度と保育士には戻らないと思ったよ。
同じ収入でしんどさも不要な責任もそこまでないし
持ち帰り仕事もない。
休憩は時間通り取れるんだよ。
22  名前: ねぇ :2017/12/12 22:33
>>21
>> >>報われてよかったね。
>> >>国家資格なのに世間の扱いが低くて残念だなと
>> >>常々思っていました。
>> >>
>> >>次は保育士をよろしくと思っています。
>> >
>> >ちょっと前に保育士さんも同じような事なかったっけ?
>>
>> 保育士も言ってたよね。いつ?と思ってる。
>> もうやめようかな。
>>
>
>月当たり数千円、主任級?で月2万くらい?
>とかだったような…
>
>保育士の仕事、バカバカしくなんない?
>他の仕事に変わって、つくづくもう二度と保育士には戻らないと思ったよ。
>同じ収入でしんどさも不要な責任もそこまでないし
>持ち帰り仕事もない。
>休憩は時間通り取れるんだよ。

それって何の仕事?
それなら保育士辞めようかな。
トリップパスについて





選挙がバカらしくなりませんか?
0  名前: 寒い :2017/12/12 07:25
増税増税。
無駄なばら撒き。
どうでもいい議論、加計やら森友やら。
ちっとも守ってくれない公約。

選挙に行く意味あるんかね。
この人に入れてよかったー、なんて思ったことないわ。

選挙に行かないなら文句を言うな、って言うけど、投票して文句言ったところで変わるのかね。

逆になんでそんなのに票入れるんだとおこられるよね。

もう選挙なんか行かないよ。
行く意味なし!
2  名前: あら :2017/12/12 20:35
>>1
こういう考えがわからない、
意思を示さないと。
かといって烏合の衆のような政党にいれてはだめだと思う
選挙なんて、ベストなんてないんだよ、あくまでもベターを、探す
3  名前: 、ィ。シ :2017/12/12 20:49
>>2
>、ウ、ヲ、、、ヲケヘ、ィ、ャ、?ォ、鬢ハ、、。「
>ーユサラ、ィ、オ、ハ、、、ネ。」

ーユサラ、ィ、キ、ニ、筅ハ、ホーユフ」、筅ハ、、、陦」

>、ォ、ネ、、、テ、ニアィケ遉ホスー、ホ、隍ヲ、ハタッナ゙、ヒ、、、?ニ、マ、タ、皃タ、ネサラ、ヲ
>チェオハ、ニ。「・ル・ケ・ネ、ハ、ニ、ハ、、、タ、陦「、「、ッ、゙、ヌ、筵ル・ソ。シ、「テオ、ケ

、ス、ホ・ル・ソ。シ、ャコ」、ハ、ヌ、ケ、ォ、ヘ。」コヌーュ、タ。」、ノ、ヲ、ハ、??ワ。ト
4  名前: あほう :2017/12/12 21:04
>>2
いれたい政治家、政党が無いから選挙に行きませんでしたって堂々と言ってたお笑い芸人がいたけど、同じだね。選択肢の中からベターを選べばいいだけ。親にこの人に入れなさいって言われて何も考えずにいれてる人を馬鹿呼ばわりしてたけど、信頼する人利害関係が一致する人の勧める政治家や政党に一票を投じるのも立派な投票だよ。どんなに嫌でも立候補している人の中から選ぶ以外ないんだもの。
投票しない人間は避難する資格なし。つべこべ偉そうにもっともらしいこと言わないで、めんどくさいから選挙行きませーん、てへって言っとけばいいのよ。
嫌なら自分が立候補するか、日本から出ていくかすればいいのよ。
5  名前: 意思と権利 :2017/12/12 21:05
>>3
じゃあ、日本人みんながあなたみたいに考えて誰も選挙に行かなかったら?

それでも誰かは国をまとめて引っ張っていかなきゃならない。

こういうことは誰かしらには不満は出るものだよ。
だって国民全員が同じ支持政党ってわけじゃないんだし、支持政党が違えば考えも違うんだから当然だよね。

私だって満足してるわけじゃない。
私の一票なんか今までになんの足しにもならなかったかもしれない。

でも意思表示はしたい。意思表示の権利を放棄するなんて怖いし、私からしたらそっちのほうがよっぽど馬鹿らしい。

私は死ぬまで、少なくとも意思を保ててるうちはどんなことがあっても投票はしたい。
6  名前: 同意 :2017/12/12 22:19
>>4
>いれたい政治家、政党が無いから選挙に行きませんでしたって堂々と言ってたお笑い芸人がいたけど、同じだね。選択肢の中からベターを選べばいいだけ。親にこの人に入れなさいって言われて何も考えずにいれてる人を馬鹿呼ばわりしてたけど、信頼する人利害関係が一致する人の勧める政治家や政党に一票を投じるのも立派な投票だよ。どんなに嫌でも立候補している人の中から選ぶ以外ないんだもの。
>投票しない人間は避難する資格なし。つべこべ偉そうにもっともらしいこと言わないで、めんどくさいから選挙行きませーん、てへって言っとけばいいのよ。
>嫌なら自分が立候補するか、日本から出ていくかすればいいのよ。


そうだそうだ!
投票率が落ちるほど有利な党が、議席増やしてる現実。
投票日に雨が降ろうが槍が降ろうが車で送迎して投票させに行くのが
某宗教団体の政党とかだよ。
そことひっついてるあの党も同じ。

入れたい候補は正直いないことが多いけど、
あの党にのさばらせないためにも、私は選挙に行くよ。


ほんと、選挙行かない人に、
増税がどうだ公約実現がどうだって言う権利ないよ。
トリップパスについて





忘年会
0  名前::2017/12/11 17:44
パートして一年半。
フロアの人は皆さん社員。
私だけパートです。
忘年会私だけ誘われませんでした。
これって二つしかないですよね。
嫌われて誘いたくない。
パートさんだし参加費もいるし気を使っている。
他の階にはパートさんいてフロア内で忘年会あったそうです。
私もパートさんが沢山いるフロアがよかったー。
1  名前::2017/12/12 22:15
パートして一年半。
フロアの人は皆さん社員。
私だけパートです。
忘年会私だけ誘われませんでした。
これって二つしかないですよね。
嫌われて誘いたくない。
パートさんだし参加費もいるし気を使っている。
他の階にはパートさんいてフロア内で忘年会あったそうです。
私もパートさんが沢山いるフロアがよかったー。
トリップパスについて





介護福祉士と、ヘルパー二級の違い
0  名前: 何? :2017/12/11 18:51
題名どおりなんだけど、この資格って、仕事そのものに違いはあるの?

責任者とか偉くなれるのが介護福祉士??

看護士と、准看護師みたいなニュアンス?
1  名前: 何? :2017/12/12 21:54
題名どおりなんだけど、この資格って、仕事そのものに違いはあるの?

責任者とか偉くなれるのが介護福祉士??

看護士と、准看護師みたいなニュアンス?
2  名前: 基本的に :2017/12/12 22:02
>>1
>題名どおりなんだけど、この資格って、仕事そのものに違いはあるの?
>
>責任者とか偉くなれるのが介護福祉士??
>
>看護士と、准看護師みたいなニュアンス?

同じです
名称独占だったかな?
かいふくって名乗れる権利を得ることが出来ます

ただ事業所でかいふくの割合が一定以上だと
優遇されるとかはあるみたい

そもそも施設では、ヘルパーも持っていない
素人も業務できるから 限りなく垣根は低いですね

私は介護福祉士ですが、時給が50円上がってます
トリップパスについて





カットソーの首部分の名前
0  名前: はてな :2017/12/12 06:46
ファッションに詳しい方教えて下さい。

カットソーの首、襟?の部分の形の名前です。
ボートネックに近いんだけど、両肩部分の空きがあまり空いてなくて、前と後ろのネック部分ががせり上がって、タートルのようになってる服ってなんて言うんでしょう?
2  名前: えっとねー :2017/12/12 21:26
>>1
説明がよく解らないから、↓

色々なネックラインの種類や名前のイラスト付まとめ

これ、コピペして出てきたサイトのイラスト見て探して
3  名前: んー :2017/12/12 21:30
>>1
ボトルネックかな?
4  名前: これか :2017/12/12 21:30
>>1
ボトルネックかな?

>ファッションに詳しい方教えて下さい。
>
>カットソーの首、襟?の部分の形の名前です。
>ボートネックに近いんだけど、両肩部分の空きがあまり空いてなくて、前と後ろのネック部分ががせり上がって、タートルのようになってる服ってなんて言うんでしょう?
5  名前: すごい :2017/12/12 21:35
>>2
>説明がよく解らないから、↓
>
>色々なネックラインの種類や名前のイラスト付まとめ
>
>これ、コピペして出てきたサイトのイラスト見て探して

これすごい!知らない名前いっぱい

ところで上で出てるボトルネックと、ファネルネックってどうちがうんだろう。
6  名前::2017/12/12 22:02
>>2
>説明がよく解らないから、↓
>
>色々なネックラインの種類や名前のイラスト付まとめ
>
>これ、コピペして出てきたサイトのイラスト見て探して

皆さまありがとうございます。
早速、検索してきました。

ボトルネック近いんですが、どっちかと言うと、tネックのもちょっと首にせり上がってる感じです。

実は夕方ニュースを見ていて、アナウンサーがそういうカットソーを着ていたのでいいなぁと思ったんです。

タートルよりぴったり首にくっついてなくて、マフラー首に巻かなくて、コート着ても絵になる感じだったのでいいなぁとおもいました。
ありがとうございました。
トリップパスについて





チェックが厳しいクリーニング屋さん
0  名前: 恥ずかしい :2017/12/11 23:53
引っ越ししたのでクリーニング屋さんを替えました。
そのクリーニング屋さん、出しに行くと隅々までチェックするんです。

旦那のスーツやワイシャツを出すんですけど、細かくチェックするので憂鬱です。
大分生地が薄くなってますけど、脇の下毛玉が出来てますけど、ほつれがありますけど、ボタンが欠けてますけど、そのままクリーニングに出しても大丈夫ですか?って聞きます。

もう毎回恥ずかしくって。
こんなに細かくチェックするクリーニング屋さん初めてです。
ここまでチェックしますか?
割と大きなチェーン店なんですけど、どこもこんな風ですか?
1  名前: 恥ずかしい :2017/12/12 21:41
引っ越ししたのでクリーニング屋さんを替えました。
そのクリーニング屋さん、出しに行くと隅々までチェックするんです。

旦那のスーツやワイシャツを出すんですけど、細かくチェックするので憂鬱です。
大分生地が薄くなってますけど、脇の下毛玉が出来てますけど、ほつれがありますけど、ボタンが欠けてますけど、そのままクリーニングに出しても大丈夫ですか?って聞きます。

もう毎回恥ずかしくって。
こんなに細かくチェックするクリーニング屋さん初めてです。
ここまでチェックしますか?
割と大きなチェーン店なんですけど、どこもこんな風ですか?
2  名前: しょうがないと思う :2017/12/12 21:48
>>1
それはトラブル回避のためでしょ。

パートした事ある友達がいまだかつてない心折れるほどクレーム付ける嫌な客が一杯いたと言っていたよ。
店側が悪いんだったら、しょうがないけど、そうじゃないらしい。
3  名前::2017/12/12 21:59
>>2
トラブル回避なんでしょうけど、客はズバリ言われると恥ずかしいです。
今までどこに出しても言われたことないのに。
だからなのか客が少ないです。

以前のところはお客さんが入れ代わり立ち代わり入ってきてたけど、今度のクリーニング屋は出す服に細かくチェックするからお客が逃げてるのかな?って。
1つのスーツに1分くらいかけて、手で撫でなりしながら、悪くなっているところ探し回ってるんだもん。

料金が割と安くて家のすぐ近所だったからと会員になったんだけどね。
他のクリーニング屋さん、ちょっと遠いいのよね。
トリップパスについて





片付けられない人のCDとゲームが・・。
0  名前: ミラクル :2017/12/11 07:48
主人の妹出産控えてて、物にあふれた、汚い家を掃除したいという事で主人の兄夫婦と手伝いに行った。

この際要らない物を売るという覚悟もしたみたい。

すごい量のCDや、ゲームの入れ物があったんだけど、何と!
何一つ外と中身が同じじゃない。

それやると、それだけでおしまいになってしまう程だったので、それは暇な時に義妹がやるという事になった。
でも多分やらないね。

片付けられない女って、そういう事なの?
なんで、元のケースに戻せないの?
もう義妹の脳内の構造が理解できないです。
3  名前: 身近にいる :2017/12/12 15:14
>>1
すぐに元に戻すってことも出来ないのよ。
引出を開けたら閉めるのもしないもん。
4  名前: もどしちゃだめ! :2017/12/12 15:18
>>2
>戻せません。
>うちは全部袋に入れてあります。

戻しちゃダメという指令が出て体が動かなくなるの?
5  名前: 2 :2017/12/12 15:58
>>4
>>戻せません。
>>うちは全部袋に入れてあります。
>
>戻しちゃダメという指令が出て体が動かなくなるの?

2です。面倒なのです。
ごめんなさい。箱は片付けてあって、ソフトは袋って一応決めてるの。

面倒くさいの。
6  名前: 単純に :2017/12/12 16:18
>>1
>すごい量のCDや、ゲームの入れ物があったんだけど、何と!
>何一つ外と中身が同じじゃない。
>
>なんで、元のケースに戻せないの?

CDとかゲームソフトってデッキやゲーム機に入れて使うから、使った後そのまま入れっぱなしなんだね。
で、次にCDやゲームソフトを入れる時にデッキやゲーム機に入ってるやつを今開けたケースに入れちゃうから、ケースと中身がずれてっちゃうんだろうね。
どれも1回しか使わないのかな。
7  名前: 再度購入。 :2017/12/12 21:58
>>6
>>すごい量のCDや、ゲームの入れ物があったんだけど、何と!
>>何一つ外と中身が同じじゃない。
>>
>>なんで、元のケースに戻せないの?
>
>CDとかゲームソフトってデッキやゲーム機に入れて使うから、使った後そのまま入れっぱなしなんだね。
>で、次にCDやゲームソフトを入れる時にデッキやゲーム機に入ってるやつを今開けたケースに入れちゃうから、ケースと中身がずれてっちゃうんだろうね。
>どれも1回しか使わないのかな。
嫌、下手すると同じソフトもう一回かって、同じことしてるかも。

やりたいけど、見つからないからそうするしかないって感じ?

ゲームとかじゃないけど、片付けられない女の義姉を見てるとそんな感じ。すごい勿体ないお金の使い方してるよ。
それで裕福ならいいけど、違うから・・・。
トリップパスについて





どんどん惹かれていく
0  名前: なぜどうして :2017/12/11 03:07
自分でもなぜだかわからないのに

カズレーザーがどんどん好きになるのよ〜


お笑いにはほとんど興味もないのに…
面白い、じゃなく、好きな男性芸能人として好きなの。
なんで〜?ちゃらそうな金髪男なのにー
9  名前: いーよいーよ :2017/12/12 21:00
>>1
>自分でもなぜだかわからないのに
>
>カズレーザーがどんどん好きになるのよ〜
>
>
>お笑いにはほとんど興味もないのに…
>面白い、じゃなく、好きな男性芸能人として好きなの。
>なんで〜?ちゃらそうな金髪男なのにー


みやぞんじゃないなら許す
10  名前: 、゚、ソ、陦シ :2017/12/12 21:02
>>1
サ荀篋オ。ケケ・、ュ、ヌ。「、、、゙・鬣、・ン・、・ネ、ヌ・モ・ヌ・ェ、ヒスミ、ニ、?タ、ア、ノ。「ノ眛フ、ヌ、マ、゚、鬢?ハ、、サム、ヒア魴サ、ネテホ、熙ハ、ャ、鬢゙、ケ、゙、ケケ・、ュ、ヒ、ハ、テ、ソ、陦シ。」

>シォハャ、ヌ、筅ハ、シ、タ、ォ、?ォ、鬢ハ、、、ホ、ヒ
>
>・ォ・コ・?シ・カ。シ、ャ、ノ、ノ、・、ュ、ヒ、ハ、?ホ、陦チ
>
>
>、ェセミ、、、ヒ、マ、ロ、ネ、ノカスフ」、筅ハ、、、ホ、ヒ。ト
>フフヌ、。「、ク、网ハ、ッ。「ケ・、ュ、ハテヒタュキンヌスソヘ、ネ、キ、ニケ・、ュ、ハ、ホ。」
>、ハ、ヌ。チ。ゥ、チ、网鬢ス、ヲ、ハカ篳アテヒ、ハ、ホ、ヒ。シ
11  名前: ごめん :2017/12/12 21:15
>>6
>はいよ

HN 赤ペン
発言 はいよ

意味がわからないんだけど。
12  名前: 逆だ〜 :2017/12/12 21:17
>>1
私は逆なんだ。
最初この人いいかもと思ったんだけど最近はそうでもなくなった。
私の中ではピコ太郎的傾向。

カズの方は最初から頭の良さとバイをウリにしてたよね。
中性的な人に惹かれやすい私はそれもあって見てたんだけど、やっぱり根は冷たそうというか、尖ってそうな気がして、そんなに好きじゃなくなった。

ピコ太郎もバイっぽくて頭が良さそうに思えたんだけど、理屈っぽくて実は面白くはない人なんだなと思った。
13  名前: たびびと :2017/12/12 21:23
>>11
>>はいよ
>
>HN 赤ペン
>発言 はいよ
>
>意味がわからないんだけど。

タイトルをわかりやすくしてくれてるよ。
トリップパスについて





どんどん惹かれていく
0  名前: なぜどうして :2017/12/11 14:09
自分でもなぜだかわからないのに

カズレーザーがどんどん好きになるのよ〜


お笑いにはほとんど興味もないのに…
面白い、じゃなく、好きな男性芸能人として好きなの。
なんで〜?ちゃらそうな金髪男なのにー
9  名前: いーよいーよ :2017/12/12 21:00
>>1
>自分でもなぜだかわからないのに
>
>カズレーザーがどんどん好きになるのよ〜
>
>
>お笑いにはほとんど興味もないのに…
>面白い、じゃなく、好きな男性芸能人として好きなの。
>なんで〜?ちゃらそうな金髪男なのにー


みやぞんじゃないなら許す
10  名前: 、゚、ソ、陦シ :2017/12/12 21:02
>>1
サ荀篋オ。ケケ・、ュ、ヌ。「、、、゙・鬣、・ン・、・ネ、ヌ・モ・ヌ・ェ、ヒスミ、ニ、?タ、ア、ノ。「ノ眛フ、ヌ、マ、゚、鬢?ハ、、サム、ヒア魴サ、ネテホ、熙ハ、ャ、鬢゙、ケ、゙、ケケ・、ュ、ヒ、ハ、テ、ソ、陦シ。」

>シォハャ、ヌ、筅ハ、シ、タ、ォ、?ォ、鬢ハ、、、ホ、ヒ
>
>・ォ・コ・?シ・カ。シ、ャ、ノ、ノ、・、ュ、ヒ、ハ、?ホ、陦チ
>
>
>、ェセミ、、、ヒ、マ、ロ、ネ、ノカスフ」、筅ハ、、、ホ、ヒ。ト
>フフヌ、。「、ク、网ハ、ッ。「ケ・、ュ、ハテヒタュキンヌスソヘ、ネ、キ、ニケ・、ュ、ハ、ホ。」
>、ハ、ヌ。チ。ゥ、チ、网鬢ス、ヲ、ハカ篳アテヒ、ハ、ホ、ヒ。シ
11  名前: ごめん :2017/12/12 21:15
>>6
>はいよ

HN 赤ペン
発言 はいよ

意味がわからないんだけど。
12  名前: 逆だ〜 :2017/12/12 21:17
>>1
私は逆なんだ。
最初この人いいかもと思ったんだけど最近はそうでもなくなった。
私の中ではピコ太郎的傾向。

カズの方は最初から頭の良さとバイをウリにしてたよね。
中性的な人に惹かれやすい私はそれもあって見てたんだけど、やっぱり根は冷たそうというか、尖ってそうな気がして、そんなに好きじゃなくなった。

ピコ太郎もバイっぽくて頭が良さそうに思えたんだけど、理屈っぽくて実は面白くはない人なんだなと思った。
13  名前: たびびと :2017/12/12 21:23
>>11
>>はいよ
>
>HN 赤ペン
>発言 はいよ
>
>意味がわからないんだけど。

タイトルをわかりやすくしてくれてるよ。
トリップパスについて





今年の漢字予想スレって・・・
0  名前: あら :2017/12/11 12:33
もしかして今年はスレ立たなかった?
私が見逃しただけかな。
119で予想スレが立って何だろうと考えるのが定番だったけど、今年はニュースで発表されるまで忘れてたわ。
1  名前: あら :2017/12/12 18:42
もしかして今年はスレ立たなかった?
私が見逃しただけかな。
119で予想スレが立って何だろうと考えるのが定番だったけど、今年はニュースで発表されるまで忘れてたわ。
2  名前: ないわ :2017/12/12 18:43
>>1
テレビで話題にも上がってなかったしね。
そんで、北。

なにそれ。思いもしなかったわ。
3  名前: ヒ霽ッ。「・ケ・?ゥ、テ、ニ、?ホ、ヒ、ヘ :2017/12/12 20:58
>>1
、゙、オ、ォ

。ヨヒフ。ラ

、ネ、マ、ヘ。ト。」

クトソヘナェ、ヒ、マ。「

。ヨヘル。ラ

、ヒキ隍皃チ、网テ、ソ。ェ
4  名前::2017/12/12 21:01
>>1
そっかー
私は例年通りツイッターでさんざん予想コラしまくって盛り上がってたからこっちは思い浮かばなかったわ。

そういやいつもこっちでもスレ立ってたね。
トリップパスについて





チュートリアルの福田がパパに
0  名前: おめでとう :2017/12/11 13:32
第1子となる男児が誕生した。
1  名前: おめでとう :2017/12/12 20:04
第1子となる男児が誕生した。
2  名前: 病気 :2017/12/12 20:09
>>1
病気した後、すごい痩せちゃった人だよね。
病気は大丈夫なのかな?

めでたいね!良かったよ。
3  名前: 、ネ、ヒ、ォ、ッ :2017/12/12 20:10
>>1
、皃ヌ、ソ、、、ヘ。」

、ネ、ウ、惕ヌニチー讀マキ?ァスミヘ隍?ホ、ォ。」
、ケ、?、、ャ、「、?ホ、ォ。」
4  名前: motogp :2017/12/12 20:48
>>1
>第1子となる男児が誕生した。

バイク乗らせて将来はライダーかなー。
トリップパスについて





ただ寝て、食べるだけの介護施設があるのね?
0  名前: 種類は色々? :2017/12/12 07:38
介護施設って、皆が集ってお楽しみ的な事をやるもんだと思っていた。

でもそういうの一切なくて、集うのは食事の時のみ。
後は個室で過ごすという介護施設もあるのね?
寝て食べて、お風呂入る。その介助をしてくれるスタッフは常駐してる。

色々ランクがあるって事なのかな?

認知症の人が多く、まるで独房みたいに個室が一杯ならんでて、入居者同士の会話も無く、聞こえるのはスタッフの声のみ。

もの悲しい感じだった。
1  名前: 種類は色々? :2017/12/12 20:12
介護施設って、皆が集ってお楽しみ的な事をやるもんだと思っていた。

でもそういうの一切なくて、集うのは食事の時のみ。
後は個室で過ごすという介護施設もあるのね?
寝て食べて、お風呂入る。その介助をしてくれるスタッフは常駐してる。

色々ランクがあるって事なのかな?

認知症の人が多く、まるで独房みたいに個室が一杯ならんでて、入居者同士の会話も無く、聞こえるのはスタッフの声のみ。

もの悲しい感じだった。
2  名前: ふしぎ :2017/12/12 20:22
>>1
完全入所はほぼ放置だと聞いたことがあるよ。
ショートもそう。
デイサービスだけがそういった面での手厚さはあるね。
なんでだろう?
3  名前: 値段じゃない? :2017/12/12 20:33
>>1
>介護施設って、皆が集ってお楽しみ的な事をやるもんだと思っていた。
もしかしてそういう事やってくれるのは、高額なホームとか??
そうじゃないと主さん言ってるみたいな状況になるの?
どうなんでしょうね。

高額ホームにいるスタッフと、安めのスタッフ、資格は一緒なんだよね?

介護福祉士も歌ったり、折り紙折ったりする授業あるのかな??

その仕事してる友人いないから、良く解らないのよね。
お給料一緒なら、主さんの言う施設の方が良いよね。
4  名前: 自由度高い :2017/12/12 20:37
>>1
>介護施設って、皆が集ってお楽しみ的な事をやるもんだと思っていた。
>
>でもそういうの一切なくて、集うのは食事の時のみ。
>後は個室で過ごすという介護施設もあるのね?
>寝て食べて、お風呂入る。その介助をしてくれるスタッフは常駐してる。
>
うちの親が入っているところはそういうの。
入居者は好きに外出してもいい。
食事もホールで食べなくて、部屋にもってきてもらったり、キャンセルして好きなのを調達してもいい。

デイサービスも連れて行ってもらったり、人にきてもらって施設内で体動かしたりするの。

オプションで施設内の人とお茶会みたいなのセッティングしてもらって、友達作ったりね。
希望があればルーム内でペットも飼える。

裕福だといいよね。
我が親ながら羨ましい。

今度もっとクオリティー高いところ見学に行くんだって。
そこは施設内の設備がもっと整っていて、施設内でデイサービスが受けられるし、食事が豪華だそうだ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1591 1592 1593 1594 1595 1596 1597 1598 1599 1600 1601 1602 1603 1604 1605  次ページ>>