勉強を教えてあげてほしいと言われる
-
0
名前:
どうしよ
:2017/12/06 14:58
-
知り合いに、同い年の子を持つ方がいます。
たまに、テストの点数の話なりますが、相手の息子さんは10点台や20点台、良くても40点台だそうです。
うちの息子は、だいたい70から80点台です。テスト前に私が勉強に付き添い、教えています。
毎回テスト前後に、うちの息子にも教えてあげてほしいと言われますが、正直、伸びる見込みのない子に教えるのは嫌です。
それに私も忙しく、その子も教えるとなると、時間もないうえ、タダで教えるのも嫌です。
いつもさらっと交わしてますが、もうしつこくて、頼みを聞いてあげたほうがいいのかなとも、すこし思います。
-
15
名前:
なんと図々しい
:2017/12/07 17:45
-
>>1
あなたが勉強して教えてあげたらいいのよって言えばいいと思う。
私なんか無理よって言われたら、親も解けない問題を子どもが解けるわけないです。分からないならあなたも参考書買って、イチから勉強するべきです。
私なら絶対こう言います。
中学生高校生の問題が解けないくせに、勉強しろしろと子どもに言う。
じゃあ、子どもと同じテスト受けてみればいい。
あなたは何点とれるの?
大人だから、当然満点だよねって。
昔の勉強忘れたならやり直せばいい。
塾にお金使ってテストの点が伸びないのなら、親が教えたほうがよほどいい。
受験生を持つ家なら、子どもの志望校の過去問見て、全問正解じゃないと話にならない。
人に頼む前にそのくらいしなきゃ。
よく新聞に受験問題載っていますよね。
文字が小さいので、拡大コピーして解いている人けっこういますよ。みなさん大人です。
-
16
名前:
止めた方がいい
:2017/12/07 18:08
-
>>1
>知り合いに、同い年の子を持つ方がいます。
>たまに、テストの点数の話なりますが、相手の息子さんは10点台や20点台、良くても40点台だそうです。
>うちの息子は、だいたい70から80点台です。テスト前に私が勉強に付き添い、教えています。
>
あなたが教えて70から80点台しか取れない。その程度の教え方しか出来ないんだから、他人の子を教えるのはやめた方がいいよ。
相手の子は、個別行ってるのに良くて40点台なんだよね?主さんが教えたって、70点から80点台なんて取れないよ。あなたの息子さんだから取れるだけ。地頭が違うの。
成績伸びなかったら、逆恨みされるか、周りのお母さん達に悪口言いまくられるのがおち。
-
17
名前:
同意
:2017/12/08 17:49
-
>>3
>
>「うち、教えてるけど、70点や80点しか
>取れなくて、教え方が悪いのかも。家庭教師
>の方が、よっぽど効率的だから、頼んでみたら?
>うちもそろそろ考えようと思ってたんだー」
>
>とか何とか言ってみては。
この言い方いいね。
私(主)の教え方が悪いアピールをして断る方がいいよね。
-
18
名前:
触らぬ神
:2017/12/08 18:57
-
>>1
13番さんの話をして、「あなたはそんなおかしな人ではないし、私もそんなに上手に教えることは無理だけど、母親って子どものことだと一生懸命になってしまうんだな〜、と思ったわ」とにっこり笑っておく。
-
19
名前:
いやいや
:2017/12/09 06:59
-
>>17
>>
>>「うち、教えてるけど、70点や80点しか
>>取れなくて、教え方が悪いのかも。家庭教師
>>の方が、よっぽど効率的だから、頼んでみたら?
>>うちもそろそろ考えようと思ってたんだー」
>>
>>とか何とか言ってみては。
>
>
>
>この言い方いいね。
>私(主)の教え方が悪いアピールをして断る方がいいよね。
断り方としては一番角が立たないけどさ、70,80点しか取れないから〜は、10,20点代の子には嫌み全開すぎない?
教え方下手だし、時間が取れないからでいいんじゃない?うちも中学の時は教えてたけど、私は私で忙しいから家事の合間とか、片手間とかで決まった時間に始められるような余裕はなかったよ。
|