育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
48331:お隣の子に無視されても挨拶続ける?(14)  /  48332:お隣の子に無視されても挨拶続ける?(14)  /  48333:肛門にふざけて空気注入、同僚死なせる(20)  /  48334:指先だけで出来る日が近いです(1)  /  48335:紅白歌合戦(1)  /  48336:お肌がいい感じだ(9)  /  48337:お肌がいい感じだ(9)  /  48338:パンダ名付け親、招待してあげないの?(29)  /  48339:人に任せるのが怖い(15)  /  48340:ララランドという地名があるのね?(2)  /  48341:天皇陛下退位とか騒いでるけど。(22)  /  48342:冷凍カニの足ってハサミで切れますか?(3)  /  48343:いやぁ!めっちゃ美味しそうなお好み焼きが出来た(o^^o)(3)  /  48344:ここで(18)  /  48345:・ウ・ケ・ネ・ウ、ホ・ッ・?ケ・゙・ケ(13)  /  48346:・ウ・ケ・ネ・ウ、ホ・ッ・?ケ・゙・ケ(13)  /  48347:大宮風俗店の火災(8)  /  48348:不当解雇ではない?(27)  /  48349:ドタキャン被害(5)  /  48350:埼玉の事件多い(7)  /  48351:ポケ森アプデされたね(10)  /  48352:ポケ森アプデされたね(10)  /  48353:陸王(14)  /  48354:ネットバンキング利用している?(7)  /  48355:理想の姑とは(51)  /  48356:大掃除 窓掃除 落ち葉拾い(2)  /  48357:大掃除 窓掃除 落ち葉拾い(2)  /  48358:成人式どう思う?(20)  /  48359:成人式どう思う?(20)  /  48360:韓国芸能人の自殺の理由は?(4)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1605 1606 1607 1608 1609 1610 1611 1612 1613 1614 1615 1616 1617 1618 1619  次ページ>>

お隣の子に無視されても挨拶続ける?
0  名前: 大人げない :2017/12/18 22:58
お隣に、とてもシャイな小学校低学年の男の子がいます。
朝、うちの高学年娘を見送る時に
時々その子とタイミングが合うので、
その子にも「いってらっしゃい」と声をかけるのですが
返してくれたことがありません。
シャイな子なのはわかっているのですが、
かといって、何も言わないのはとても不自然。
毎朝じゃないし、一方通行でも声はかけていました。

でも最近苦痛になってきたんです。
気のせいか顔をそむけるようになってきたような気もするし、もしかして私のことが嫌いなのか?
嫌いだから返事しないのか。
ならもう何も言わない方がいいのか。

毎回無視するその子に対して
あ〜そうですか、と、大人げない感情までフツフツとわいてきて困っています。
気づかないフリ、は位置的に無理。
迷惑かもしれなくても、このまま挨拶し続けるか
迷惑かもしれないなら、やめるべきか。

みなさんならどうしますか?
10  名前: それは :2017/12/19 15:12
>>9
>玄関の外まで出て娘さんを見送るのを止めたら、お隣のお子さんも苦痛じゃなくなるでしょうね。

そもそも苦痛なのかな?


主さん、子供は目を合わせるかどうかだと聞いたことがあると思います。
目があえば挨拶したも同然。
みたいな。

いってらっしゃいではなくても
ほほえんであげたり
手を振ったり
会釈したりというのはどうですか?
11  名前: 。ト :2017/12/19 15:22
>>9
・「・ロ、ォ



>クシエリ、ホウー、゙、ヌスミ、ニフシ、オ、👃ォチ🔧?ホ、゚、皃ソ、鬘「、ェホル、ホ、ェサメ、オ、👃筝?ヒ、ク、网ハ、ッ、ハ、?ヌ、キ、遉ヲ、ヘ。」
12  名前: 主です :2017/12/20 00:27
>>1
やめる方向で・・と決めましたが、
色々なご意見をレスしていただいたのでもう少し様子を見ることにしようと思います。

いってらっしゃい、じゃなく
おはよう、とか会釈とか手を振るだけとか。
会釈と手を振るのは、そもそも私の方に顔を向けていないのでおそらく気づかないかと。
5番さんも書いてくれた「おはよう」は、一方通行でも納得いきそうな気がします。

こんな、どーでもいいような内容に
真剣にレスいただいて、ありがとうございました。
13  名前: 押す 引く :2017/12/20 08:05
>>1
そんな感じの娘(ボーダー)がいる。
挨拶はきちんと返すように言ってはいるのですが。

挨拶しない理由としては、
人見知りが強いこと、
昨今は事件が多く、警戒心を持つことを学校から指導されていることから、挨拶を気持ちの良いことと思えない、
周囲の保護者が子供たちの噂話をしているのを見て、いい印象を持っていない、
等・・・。

個人的には、相手の子が顔をそむけるのほどなら、相当嫌がっていると思うので、挨拶はやめる方向でいいんじゃかなと思う。

長期的には、地域の中で暮らしているのだから、挨拶しあうことも知る必要がある。
だから時に声をかけてもらえるとありがたい。
もちろん家庭では挨拶の意味は伝えていきたいと思ってる。
14  名前: 無視 :2017/12/20 08:09
>>1
うちは貸家が三軒並んでいて二回お隣さんが変わったんだけど、二回とも同じような感じの女の子がいました。

玄関も少し離れているので聞こえないのか見えてないのかおはよう、と声をかけても無視でした。
あまり接近することもないので余計かもしれないんですが。

その子も知らないおばさんに声をかけられるのは負担なのだと思い、長い付き合いにはならなそうなので玄関先で見かけるくらいなら無視してます。
すれ違ったら返事は返ってきませんが挨拶くらいはしていますが。
トリップパスについて





お隣の子に無視されても挨拶続ける?
0  名前: 大人げない :2017/12/18 09:28
お隣に、とてもシャイな小学校低学年の男の子がいます。
朝、うちの高学年娘を見送る時に
時々その子とタイミングが合うので、
その子にも「いってらっしゃい」と声をかけるのですが
返してくれたことがありません。
シャイな子なのはわかっているのですが、
かといって、何も言わないのはとても不自然。
毎朝じゃないし、一方通行でも声はかけていました。

でも最近苦痛になってきたんです。
気のせいか顔をそむけるようになってきたような気もするし、もしかして私のことが嫌いなのか?
嫌いだから返事しないのか。
ならもう何も言わない方がいいのか。

毎回無視するその子に対して
あ〜そうですか、と、大人げない感情までフツフツとわいてきて困っています。
気づかないフリ、は位置的に無理。
迷惑かもしれなくても、このまま挨拶し続けるか
迷惑かもしれないなら、やめるべきか。

みなさんならどうしますか?
10  名前: それは :2017/12/19 15:12
>>9
>玄関の外まで出て娘さんを見送るのを止めたら、お隣のお子さんも苦痛じゃなくなるでしょうね。

そもそも苦痛なのかな?


主さん、子供は目を合わせるかどうかだと聞いたことがあると思います。
目があえば挨拶したも同然。
みたいな。

いってらっしゃいではなくても
ほほえんであげたり
手を振ったり
会釈したりというのはどうですか?
11  名前: 。ト :2017/12/19 15:22
>>9
・「・ロ、ォ



>クシエリ、ホウー、゙、ヌスミ、ニフシ、オ、👃ォチ🔧?ホ、゚、皃ソ、鬘「、ェホル、ホ、ェサメ、オ、👃筝?ヒ、ク、网ハ、ッ、ハ、?ヌ、キ、遉ヲ、ヘ。」
12  名前: 主です :2017/12/20 00:27
>>1
やめる方向で・・と決めましたが、
色々なご意見をレスしていただいたのでもう少し様子を見ることにしようと思います。

いってらっしゃい、じゃなく
おはよう、とか会釈とか手を振るだけとか。
会釈と手を振るのは、そもそも私の方に顔を向けていないのでおそらく気づかないかと。
5番さんも書いてくれた「おはよう」は、一方通行でも納得いきそうな気がします。

こんな、どーでもいいような内容に
真剣にレスいただいて、ありがとうございました。
13  名前: 押す 引く :2017/12/20 08:05
>>1
そんな感じの娘(ボーダー)がいる。
挨拶はきちんと返すように言ってはいるのですが。

挨拶しない理由としては、
人見知りが強いこと、
昨今は事件が多く、警戒心を持つことを学校から指導されていることから、挨拶を気持ちの良いことと思えない、
周囲の保護者が子供たちの噂話をしているのを見て、いい印象を持っていない、
等・・・。

個人的には、相手の子が顔をそむけるのほどなら、相当嫌がっていると思うので、挨拶はやめる方向でいいんじゃかなと思う。

長期的には、地域の中で暮らしているのだから、挨拶しあうことも知る必要がある。
だから時に声をかけてもらえるとありがたい。
もちろん家庭では挨拶の意味は伝えていきたいと思ってる。
14  名前: 無視 :2017/12/20 08:09
>>1
うちは貸家が三軒並んでいて二回お隣さんが変わったんだけど、二回とも同じような感じの女の子がいました。

玄関も少し離れているので聞こえないのか見えてないのかおはよう、と声をかけても無視でした。
あまり接近することもないので余計かもしれないんですが。

その子も知らないおばさんに声をかけられるのは負担なのだと思い、長い付き合いにはならなそうなので玄関先で見かけるくらいなら無視してます。
すれ違ったら返事は返ってきませんが挨拶くらいはしていますが。
トリップパスについて





肛門にふざけて空気注入、同僚死なせる
0  名前: 埼玉 :2017/12/17 06:06
埼玉県杉戸町の産業廃棄物処理会社で、44歳の男性の肛門に空気を注入し死亡させたとして、同僚の男2人が逮捕された。
当時は休憩時間で、3人はエアーコンプレッサーで服に付いたほこりなどを落としていたが、ふざけて小口さんを押さえつけ、服の上から空気を当てたところ肛門に入ってしまったという。2人は警察の調べに対し、「こんな大事になると思わなかった」と容疑を認めているという。


すごい事件だな。
どうなってしまったんだろうか。
16  名前: んー :2017/12/18 18:41
>>15
エアコンプレッサーの勢い知ってる?
もしかしたら腸内が裂けてたのかもよ。
17  名前: やっぱ :2017/12/18 19:48
>>1
> 埼玉県杉戸町の産業廃棄物処理会社で、


こんなこと言いたかないけど、働く場所って大事だなって思った。職の貴賤ではなく集まる人種ってあるよね。
こんな脳みそ幼稚園児以下の男達が働いてる場所で一緒に仕事しなきゃならないなんて、もしこの事件がなかったとしても苦行でしかないよね。

押さえつけて服の上からなんて嘘だよ。おふざけの名を借りたイジメがあったと想像つくよね。。。
18  名前: 意外と :2017/12/18 23:12
>>1
無知な人多いんだね。

こんなので死ぬんだって思ってる人、気をつけて欲しいわ。
こわ。
19  名前: なんだか :2017/12/20 06:49
>>1
シャワーで三歳時児の大腸破裂させた父親のニュースがあるね。しななくて良かった。
恐ろしいよ。
20  名前: 生後3ヶ月だよ :2017/12/20 07:15
>>19
>シャワーで三歳時児の大腸破裂させた父親のニュースがあるね。


二十歳くらいの無職の内縁の夫。
26歳の妻とその連れ子二人と乳児の5人暮らし。

この背景だけで、ダメだコリャと口をついて出たわ。
トリップパスについて





指先だけで出来る日が近いです
0  名前: だんだんと出来るようになる :2017/12/18 23:51
youtubeのB−lifeのまりこ先生の
ヨガを頑張って続けていらっしゃる方に。
体幹Dietの初級の一番終わりの動きで、
うつぶせになって、上体を起こして両手両足を交互
に上げる運動です。

まず両足ですが、毎日続けてやっているうちに、
まりこ先生の高さまで行かなくても、それなりに
上に上がるようになります。
そして、両手ですが、まりこ先生のように最初から
手の指先を交互に床につけるのは難しいと思います。
それで私は、ひじから下を交互に床につけてやって
いるうちに、今は、てのひらだけを交互に床に
つけるだけで、出来るようになりました。
1  名前: だんだんと出来るようになる :2017/12/20 01:54
youtubeのB−lifeのまりこ先生の
ヨガを頑張って続けていらっしゃる方に。
体幹Dietの初級の一番終わりの動きで、
うつぶせになって、上体を起こして両手両足を交互
に上げる運動です。

まず両足ですが、毎日続けてやっているうちに、
まりこ先生の高さまで行かなくても、それなりに
上に上がるようになります。
そして、両手ですが、まりこ先生のように最初から
手の指先を交互に床につけるのは難しいと思います。
それで私は、ひじから下を交互に床につけてやって
いるうちに、今は、てのひらだけを交互に床に
つけるだけで、出来るようになりました。
トリップパスについて





紅白歌合戦
0  名前: あむろ :2017/12/19 02:40
やったー!
出演するってー
1  名前: あむろ :2017/12/19 23:49
やったー!
出演するってー
トリップパスについて





お肌がいい感じだ
0  名前::2017/12/18 21:35
昨日、娘と夕方に出かけたついでに、立ち食いそばでかるく食べて、そこから温泉に行って9時過ぎに帰ってきて少しだけ家事して10時には寝た。
朝は5時起きだったけどスッキリ目覚めて、気のせいかもしれないけど目の下のクマも薄くなってるしお肌が光ってる?
うれしいな!

たまにはリラックスしないとダメね。
5  名前: けあな :2017/12/19 15:40
>>1
睡眠て大事よね。
睡眠不足の朝は毛穴が開きまくっちゃってて、
化粧すると毛穴が目立つ目立つ。
ちゃんと寝た朝は毛穴がキュッとなってる。
6  名前::2017/12/19 16:45
>>4
ハンドクリーム塗るの?
マダムなんとかの、これだけ塗りみたいな感じ?
拭き取りはどうするんだろう。


>顔にハンドクリーム厚塗りするようになってから
>肌の調子がいい
7  名前: いいですねー :2017/12/19 21:08
>>1
日帰り温泉大好きですが、午前中行く派です。
だから夜、家でもお風呂に入る。
せっかくの温泉成分もったいないのかなあ。
足だけでも洗ったほうがいいってきいたことあるけど。(水虫菌などがいるため)それも本当なのか分からない。
ほんとは温泉行ってそのまま寝たほうがお肌しっとりするのよねー。
8  名前: ロシアン :2017/12/19 21:32
>>4
>顔にハンドクリーム厚塗りするようになってから
>肌の調子がいい

あ、お仲間がいた。
と言っても私は目尻だけなんだけど。
ロシアのハンドクリームがめっちゃ良くて、ならこれもいいかな?とちょこっと最後に目尻にも塗ってる。まだ効果はわからないけど。
9  名前: そうそう :2017/12/19 23:17
>>3
>土曜の忘年会がモツ鍋だったの。
>翌朝お肌がぷるんぷるん。

モツの中でもシマチョウとかミノサンドとか食べた次の日は
確実に違うよね〜
若い頃は同じ物食べても全く感じなかったのに…

ただ、私は脂をいっぱい食べた次の日は確実に下しちゃう。
体にいいのか悪いのかよくわからないわ〜
トリップパスについて





お肌がいい感じだ
0  名前::2017/12/18 05:50
昨日、娘と夕方に出かけたついでに、立ち食いそばでかるく食べて、そこから温泉に行って9時過ぎに帰ってきて少しだけ家事して10時には寝た。
朝は5時起きだったけどスッキリ目覚めて、気のせいかもしれないけど目の下のクマも薄くなってるしお肌が光ってる?
うれしいな!

たまにはリラックスしないとダメね。
5  名前: けあな :2017/12/19 15:40
>>1
睡眠て大事よね。
睡眠不足の朝は毛穴が開きまくっちゃってて、
化粧すると毛穴が目立つ目立つ。
ちゃんと寝た朝は毛穴がキュッとなってる。
6  名前::2017/12/19 16:45
>>4
ハンドクリーム塗るの?
マダムなんとかの、これだけ塗りみたいな感じ?
拭き取りはどうするんだろう。


>顔にハンドクリーム厚塗りするようになってから
>肌の調子がいい
7  名前: いいですねー :2017/12/19 21:08
>>1
日帰り温泉大好きですが、午前中行く派です。
だから夜、家でもお風呂に入る。
せっかくの温泉成分もったいないのかなあ。
足だけでも洗ったほうがいいってきいたことあるけど。(水虫菌などがいるため)それも本当なのか分からない。
ほんとは温泉行ってそのまま寝たほうがお肌しっとりするのよねー。
8  名前: ロシアン :2017/12/19 21:32
>>4
>顔にハンドクリーム厚塗りするようになってから
>肌の調子がいい

あ、お仲間がいた。
と言っても私は目尻だけなんだけど。
ロシアのハンドクリームがめっちゃ良くて、ならこれもいいかな?とちょこっと最後に目尻にも塗ってる。まだ効果はわからないけど。
9  名前: そうそう :2017/12/19 23:17
>>3
>土曜の忘年会がモツ鍋だったの。
>翌朝お肌がぷるんぷるん。

モツの中でもシマチョウとかミノサンドとか食べた次の日は
確実に違うよね〜
若い頃は同じ物食べても全く感じなかったのに…

ただ、私は脂をいっぱい食べた次の日は確実に下しちゃう。
体にいいのか悪いのかよくわからないわ〜
トリップパスについて





パンダ名付け親、招待してあげないの?
0  名前: ケチだな :2017/12/18 08:19
パンダのシャンシャンの名付け親の子が、公開の抽選に外れる映像がテレビで流れてますよね。

なんで関係者枠の日に見せてあげないの?と思った人いませんか?

地元の小学生の集団を招待してるのになんで??
見た感想言ってる画像にそう説明が書いてありました。
この子達はどういう関係があるの?
式典かなにかがあったのか?

だとしても名づけるってすごい事じゃない?
無粋だなとか思いません?
25  名前: いい加減だ :2017/12/19 18:23
>>1
今テレビでパンダ女子というのがが抽選に外れたのに
他人に同行してみるという不正を働いてた。
メッセージボード持って当たった人に頼んで
紛れ込んでた。
関係者どうすんの!これ。
26  名前: 例えば? :2017/12/19 21:16
>>17
>>しゃんしゃんって言葉それまで知らなかったしね。
>>中国語全然解らないし。
>
>中国でしゃんしゃんって言葉があるかどうかは知らないけど
>香はシャンって読む事は昔から中華料理のメニューで見るから

シャンのつく中華料理が私は思い浮かばない。
例えば有名どころで何がある?

ジャンなら豆板醤を知ってるが。XO醤とか?
ジャンジャンじゃないもんね。
27  名前: 5人 :2017/12/19 21:18
>>25
5人で行けるから、その定員より少ない人に頼む分には問題ないんじゃないの?
28  名前: 不正なの? :2017/12/19 22:23
>>25
定員に満たないグループで、同意が得られたらいいんじゃないの?
29  名前: ・、・?ソ・モ・蝪シ :2017/12/19 22:27
>>1
ナ🆘ェ、キ、ソス☘ュ、ヒ・、・👄ソ・モ・螂「。シ、ャテッ、ネケヤ、ュ、゙、ケ、ォ。ゥ、ネハケ、、、ニ。「
ー?ヘ、ヌケヤ、ッ、ト、筅熙タ、テ、ソ、ア、ノ。トテッ、ォ、カ、テ、ニ、゚、゙、ケ。「、ネナ妤ィ、ニ、゙、キ、ソ。」
、チ、遉テ、ネオ、、゙、コ、ス、ヲ、ヒクォ、ィ、ソ、ホ、ホ、マサ荀ホコ👘ミ。ゥ
、ス、👃ハ、ウ、ネ、゙、ヌハケ、ォ、ハ、ッ、ニ、筅、、、、ホ、ヒ、ネサラ、テ、ソ。」
トリップパスについて





人に任せるのが怖い
0  名前: 不安症 :2017/12/18 03:21
他のスレ見て思い出したんですけど、
私は一度人に失敗されるともう怖くて任せられなくなります。

主人と旅行中、時間配分を間違えて飛行機に乗り遅れて以来
私が全部時間配分とチェックをしています。
荷物も置き忘れされて、移動するたびに全部気を回します。

仕事で自分も関わる仕事を人に任せていたらすっぽかされて以来その人に任せるのが怖くて自分でやろうとしてしまいます。

腹が立つとかいうのでなくて、怖いんです。

どんどん自分の抱えるものが増えていってしんどいです。
でもこの不安に勝てない。
ソラナックス飲んでます。

どうしたらいいのでしょう。
似たような人いませんか?
11  名前: うーん :2017/12/19 09:11
>>1
>腹が立つとかいうのでなくて、怖いんです。

それは考え方次第だと思う。
私は人任せが怖いんじゃなくて、誰かを
あてにするより、自分でやっちゃった方が
ラクだから頑張っちゃう。
家族旅行の計画も物の修理も自分でやりたい。
でも仕事場では、不思議と人に任せられるんだ。これは立場ってものが明確になっているからだと思う。

家庭内での気持ちは、家庭内で解決しなきゃって思うよ。
ご主人に辛い事や怖い気持ちを話せるといいね。
12  名前: あぁ :2017/12/19 09:27
>>1
あなたみたいな人が居るよ職場に。
怖いんだね〜
人を信用できなくて任せないんじゃないのね。
でも、周りからしたら問題な人だよ。




>他のスレ見て思い出したんですけど、
>私は一度人に失敗されるともう怖くて任せられなくなります。
>
>主人と旅行中、時間配分を間違えて飛行機に乗り遅れて以来
>私が全部時間配分とチェックをしています。
>荷物も置き忘れされて、移動するたびに全部気を回します。
>
>仕事で自分も関わる仕事を人に任せていたらすっぽかされて以来その人に任せるのが怖くて自分でやろうとしてしまいます。
>
>腹が立つとかいうのでなくて、怖いんです。
>
>どんどん自分の抱えるものが増えていってしんどいです。
>でもこの不安に勝てない。
>ソラナックス飲んでます。
>
>どうしたらいいのでしょう。
>似たような人いませんか?
13  名前: 8 :2017/12/19 09:27
>>9
>>一度人に失敗されるともう怖くて任せられなくなります。
>これは普通の感覚だと思う。
>次はできそうなことだけを頼む、失敗を防ぐ方法を相手と一緒に考える。
>それもだめなら任せられないし、仕事にならないことを上司に報告するのがいいのでは。
>
>主さんがしんどい直接の原因は、任せられないことじゃなくて苦情係にされていることじゃないかしら。
>投薬が必要なほどなら、配置換えを希望したり、転職も考えた方がいいと思うんだけど。
>
>うちの夫も似てる。だから搭乗券や荷物は私がチェックするよ。
>夫の不注意運転に大事な子供は乗せられない。
>私は高速の運転が自信ないので、旅行は電車か、最近はそれが面倒で行ってない。
>夫抜き、母娘だけの旅行もいいかなと思ってる。
>主さん自分で運転できるなら、それでもいいと思うよ。
>安全の確保は絶対なので、甘やかし等と言ってられない。
>
>子供に失敗させて学ばせるのは、少し次元が違うと思う。
>教育と仕事と家族内のできごと(夫の失敗)は同列では考えられないよ。

もうひとつの主さんのレスを読まずに書き込んでしまいました。
初めのレスだと、お子さんにも心配で任せられないなら主さん自身息苦しいだろうなぁと思って書きましたが…
二つ目の書き込みを読んで、びっくり

スミマセン。これは教育と仕事と夫の失敗を同列で書くのが間違っていました。
上の方の意見に賛成なのでぶら下がり失礼します。
14  名前: mu :2017/12/19 14:17
>>1
不安障害でずっと薬を飲んでいます
10年以上苦しんでいましたが最近ちょっとかわったことを
はじめてみました

ある病院のカウンセラーの方のブログを
みていたのですが
不安は避ければ避けるほど大きくなり
何度も繰り返しいつまでたっても完治しない
なので不安な状態に慣れることを推奨する
とあったんです

いままで不安発作をおこさないように薬を飲んだり
不安を避けたり不安にならないように環境を
ととのえたりしてきた私にとって
上記の内容は目からウロコでした・・・

今はあえて不安な状況に身を任せることにしています
まだまだはじめたばかりで難しいけれど
ちょっと楽しくなってきています
15  名前::2017/12/19 22:23
>>1
いろんなかたのいろんなご意見ありがとうございます。
スレ立ててから昔の事思い出していってます。


私が来る前から、職場内での失敗を責めたり原因を突き止めたり改善策を練るという
そういう行動が無かったのです、今も私以外あまりない。

とにかく誰かが失敗しても「だれがやったとかじゃなくて
みんなで気をつけよう」といわれます。
一見雰囲気がよさそうですが、次に繋がらないんじゃないかなあと思います。

万が一責任者に苦情電話の件を伝えても、その人は
「そんなの謝って代わりの物持ってくしかないだろう!」と怒ってきます。
へたしたらお客様を怒らせてしまうので出せません
結局、私がひたすら謝罪、直接やり直して持っていく、
等々尻拭いをするしか経営を維持させる方策がないです。

わけあって辞める選択肢がないです。

それはふつうのこと、という言葉に凄く救われました。
自分の考え方を変えないといけないのかと思ってましたが
その状況ならそうなるのも当たり前と思えば
そうか、そうだよね、と開き直れそうな心が軽くなるようなそんな感覚になりました。

当たり前だからやる。
運転も私がする。
って初めから思っておけば何もおかしくない、普通のこと・・・

これが、状況を避けるのではなくその状況に慣れる
ということにも繋がるのかもしれないですね。

幸い子供たちが大きくなってきて
いろんな事、任せられるようになっています。
旅行の時のタイムキープ、地理の把握などは
やってもらおう。
そして、運転は私がする。主人はナビをする。
娘は眠くならないようにひたすら話しかけてくれます。

今日も仕事終りに全20件以上、人がやった全ての処理の確認をこの目でしてきました。
それが当たり前。と思えば仕事の一環になります。
そこで違っていたらさっと言いやすいし。

取引先も、絶対に間違えないところと
ちょこちょこ間違えてくるところがあります。
世の中色んな人がいて、自分もその1人、
歯車のひとつと思って淡々とこなすことにします。
トリップパスについて





ララランドという地名があるのね?
0  名前: 知らなかった :2017/12/19 02:13
映画のララランド私は見たことが無いんだけど、特に題名に関してミュージカルでララら楽しく歌ってるからなのかな?と漠然と思い、特に調べもせずという感じでした。

全く別物のアメリカドラマ見てたら「ララランド」とテロップで表記される土地が登場。

地名だったんですね。
知らなかった。
皆さんはご存知でしたか?
1  名前: 知らなかった :2017/12/19 21:10
映画のララランド私は見たことが無いんだけど、特に題名に関してミュージカルでララら楽しく歌ってるからなのかな?と漠然と思い、特に調べもせずという感じでした。

全く別物のアメリカドラマ見てたら「ララランド」とテロップで表記される土地が登場。

地名だったんですね。
知らなかった。
皆さんはご存知でしたか?
2  名前: それは :2017/12/19 22:16
>>1
ロサンゼルス=LAのこと。
昔から言うみたいよ。私は映画で知ったけど。
トリップパスについて





天皇陛下退位とか騒いでるけど。
0  名前: 不謹慎だが :2017/12/17 21:08
それ、再来年なんだよね?
お年から行って、それまでご健在?

と思ってる人いない?
騒いでたのがバカらしいというかなんというか?
18  名前: 体外受精 :2017/12/19 13:36
>>12
>そんなにすごいのに男子を妊娠させることは出来なかったんだね。
>
>巷のうみわけはやはりインチキ?


自然妊娠の産み分けは多分だろうけど
試験管ベイビーの場合は、一度に何個もの
受精卵を作るから、性別を選ぶ事は可能だよ。
雅子様が懐妊された時にはもうこの技術は確立されてたよ。
ただ、一般人の間では卵子の選別は禁止されてたと思う。
今はどうなってるかは知らない。

皇太子ご夫婦の最初の不妊治療の目的は
どうしたら子供が産まれるか?と言う事を追求してて
男女は二の次だったと言われてる。
でも、もしかしたら、わざと女子にしてたかも。
だって、もし後継にはなれないような子が生まれても
皇室典範によって、その子はオギャーといった瞬間から皇太子だからね。
愛子様誕生で五体満足のお子様が授かるとわかり、
次は男子に挑戦となった時に
雅子様が不妊治療を拒否されたみたいよ。

数年におよぶ不妊治療だったし、心身共に疲れてて当然だと思う。
だから、その発言に対して周りも深く考えてなかったんじゃぁないかな。
そうするうちに心の病に突入して行ったので
子作りどころではなくなったんだと思うよ。
まぁ、産んだ直後からあちこちで次は男子男子って言われて
キーってなっちゃったのかもね。

ねーねー
あなたって、深く考えずに
とりあえずケチつけるって性格みたいだけど
リアルでもそうなの?
ちょっと聞きたくなっちゃったわ。
19  名前: うーん :2017/12/19 13:47
>>18
> でも、もしかしたら、わざと女子にしてたかも。
> だって、もし後継にはなれないような子が生まれても
> 皇室典範によって、その子はオギャーといった瞬間から皇太子だからね。
> 愛子様誕生で五体満足のお子様が授かるとわかり、
> 次は男子に挑戦となった時に
> 雅子様が不妊治療を拒否されたみたいよ。



なるほどね。
でも、まともな子が生まれるかどうか、まずは女児にしてみて様子を見ようって、 慎重で悠長だね。
なるほどと思ったけど、現実にはあり得なさそう。
20  名前: だね :2017/12/19 15:38
>>19
年齢が年齢だったしね〜。

本当なら2人でも3人でも一気に男の子を含む子供を産んで欲しかったんだろうと思われる。
21  名前: ナイショ :2017/12/19 16:20
>>1
思ったよ。
色々準備が必要なのは分かるけど
2年?1年後じゃなくて大丈夫なの?
ってちょっとだけ思ってしまいました。
22  名前::2017/12/19 21:24
>>17
>あなたの親御さんのほうが先に逝くかもしれませんね。
>
>私の親は早くに亡くなったので、80歳超えて生きているなんて羨ましいけど。
私の親も18年前、うちの子達が生まれて1歳になる前に相次いで他界してるんです。
非常に仲の良い夫婦だったけど、何もそこまで仲良くしなくてもって感じ。

双子育児で負担掛けたという負い目が今でも後悔として残っています。

うちの子達の年齢=亡くなった年なので、解りやすいって感じ。

生きてたら、父は82かな?
母はその4つ下。

レスが思ったよりついてて驚いてます。
天皇陛下の長生きには現代医学の推移が結集してるんですね。でも、認知症にもならず、あんな風に動ける状態で今の年を迎えられるって良い事ですよね。
どのお年寄りもそうなると良いのにな。
トリップパスについて





冷凍カニの足ってハサミで切れますか?
0  名前: オロオロ :2017/12/18 16:48
よろしくお願いします。

太い冷凍タラバガニの足の部分をいただきました。
そのままでは大きすぎて冷凍庫に入らないのでカットしたいのですが
カチンコチンのカニの足ってキッチンバサミで切れるのでしょうか?
半解凍してしまったら切れそうですが再度冷凍するのってよくないですよね。
もしくは他にやり方(関節で折るとか?)ご存知の方教えてください。

今とりあえずいただいた発泡スチロールの箱に入れたまま
氷と保冷剤を詰め込んで廊下に置いています。
1  名前: オロオロ :2017/12/19 15:45
よろしくお願いします。

太い冷凍タラバガニの足の部分をいただきました。
そのままでは大きすぎて冷凍庫に入らないのでカットしたいのですが
カチンコチンのカニの足ってキッチンバサミで切れるのでしょうか?
半解凍してしまったら切れそうですが再度冷凍するのってよくないですよね。
もしくは他にやり方(関節で折るとか?)ご存知の方教えてください。

今とりあえずいただいた発泡スチロールの箱に入れたまま
氷と保冷剤を詰め込んで廊下に置いています。
2  名前: 、爨熙ク、罍ゥ :2017/12/19 15:54
>>1
・ュ・テ・チ・👃ミ、オ、゚。「イ?チ、网ヲ、隍ヘ、ァ。ヲ。ヲ。ヲ



ダ、?キ、ォ、ハ、、、👃ク、网ハ、、、ォ、ハ。」
ハャ、ォ、鬢ハ、、、ホ、ヒスミ、ニ、ュ、ニ、ケ、゙、👃ヘ。」
3  名前: オロオロ :2017/12/19 21:11
>>2
折るしか・・・とのアドバイスありがとうございました。
夫が帰宅後やって見たら見事足を折ることができ
冷凍庫に収まる大きさになりました!

ありがとうございました。
トリップパスについて





いやぁ!めっちゃ美味しそうなお好み焼きが出来た(o^^o)
0  名前::2017/12/18 15:20
なんかめっちゃ久しぶりに美味しそうなお好み焼きが出来たわ。
明日の子供らのお昼やねんけど。
私も会社に持って行こうかなぁ〜。

皆さんはお好み焼きって作りますか?
私は関西人なので、めっちゃ作ります。
1  名前::2017/12/19 19:35
なんかめっちゃ久しぶりに美味しそうなお好み焼きが出来たわ。
明日の子供らのお昼やねんけど。
私も会社に持って行こうかなぁ〜。

皆さんはお好み焼きって作りますか?
私は関西人なので、めっちゃ作ります。
2  名前: 好きだよ〜 :2017/12/19 20:19
>>1
関東人です。

関西人の方が作るめっちゃ美味しいお好み焼きって、本当に美味しそうだな〜

この間作ろうと思ったらキャベツが無くて白菜が大量にあったのでそっちで作ったわ。
キャベツより軽くてペロンと食べちゃった。

でもやっぱりキャベツでがっつりいただきたいっす。

その時はあり合わせで豚バラ、イカ、桜えびを入れました。
私としては紅生姜を入れたかったのだけどね、生憎切らしてた。

主さんは何を入れたの?
3  名前: 大好き :2017/12/19 20:42
>>1
関西人が作った美味しくできたお好み焼き美味しそう。
っていうか、お好み焼きって結構安定した味な気がするんだけど今日美味しくできたのは何が違うの?焼き方?

大好きでよく作るけど昔関西人の友達が作ってくれたようにはならない。何が違うんだろう。
トリップパスについて





ここで
0  名前: 駄です :2017/12/17 22:32
下の子が小学生の時にここを見つけました。
そんな子供も、来年は成人。子育ても終わりです。
そんな感じで、終了だけど雑談に加わりたい、という方、どのくらいいるのだろう。
すみません、叩かないでね。
14  名前: 多分 :2017/12/19 16:48
>>13
>うそうそ。
>
>50代半ばが多くて、60代も3〜4人いるはず。
>因みに本当のお姑さんやおばあちゃんも居るし。

あなたの方がうそだよ。
いつもあなたは上みたいなこと書くけど
一番多いのは50歳前後だと思う。
60代も居るみたいだけど、一人じゃないかと思う。
15  名前: そうかね :2017/12/19 16:53
>>14
もっといる気がする。あるいはそれにちかい。
だって、みんなで持ち上がっている訳だし。


>60代も居るみたいだけど、一人じゃないかと思う。
16  名前: 長いね :2017/12/19 19:36
>>1
下の子がおむつしていた時だから
いつからだろう。
2歳、3歳?

その子ももう大学生。
私は45歳になります。

他のところに移動しても
結局ここに戻ってきています。
ここってなんだかんだ言っても
居心地良いのよね。

主さんこれからもよろしくお願いします。
17  名前::2017/12/19 19:42
>>16
ありがとう、こちらこそよろしく。

>下の子がおむつしていた時だから
>いつからだろう。
>2歳、3歳?
>
>その子ももう大学生。
>私は45歳になります。
>
>他のところに移動しても
>結局ここに戻ってきています。
>ここってなんだかんだ言っても
>居心地良いのよね。
>
>主さんこれからもよろしくお願いします。
18  名前: まだまだ :2017/12/19 20:11
>>1
>下の子が小学生の時にここを見つけました。
>そんな子供も、来年は成人。子育ても終わりです。
>そんな感じで、終了だけど雑談に加わりたい、という方、どのくらいいるのだろう。


私もはじめてここに来たのは子供が小2の時。
小学生板で相談した。いいアドバイスもらったなあ。

そして後に離婚もしてしまった。
その時も「子供にどう伝えればいいか」を相談して、
頑張ってとか涙が出たとか言ってもらって
PCの前で嗚咽して泣いたのよ。

んで、子供は今年社会人になりました。真面目な子に育ったよ。
いろいろありがとうございました。ぺこり。

まだまだ私もここに来ています。(49歳)
トリップパスについて





・ウ・ケ・ネ・ウ、ホ・ッ・?ケ・゙・ケ
0  名前: カオ、ィ、ニ :2017/12/17 15:54
セッ、キス、、ソ、、、筅ホ、ャ、「、?ホ、ヌ、ケ、ャ
コ」スオ、マ23、ォ24、キ、ォケヤ、ア、ス、ヲ、ヒ、「、熙゙、サ、
、ス、ホニ?マナレニ?ヌ・ッ・?ケ・゙・ケチー。」
、荀マ、熙ォ、ハ、?ョ、ヌ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
、チ、ハ、゚、ヒハソニ?キ、ォケヤ、テ、ソサャ、「、熙゙、サ、
9  名前: 前にテレビで見ました :2017/12/19 05:16
>>8
書くところ間違えましたごめんなさい。
スレッド違いでした。
10  名前: 普通にしてる :2017/12/19 05:36
>>7
チキン冷凍します。
普段は切ってから冷凍するけど、

まるごとなら前日から解凍。
レンジでチンした後
オーブンで焼き目をつければ
大丈夫じゃないかな。

あらかじめ火を通してある野菜を敷いても
美味しいかも。

びっくりするくらい油が出るので
うまみを吸った野菜が美味しいのよね。

チキンを冷凍するときは冷凍焼けを防止するために
しっかりラップしてから厚めの袋に入れてね。
11  名前: ん? :2017/12/19 19:04
>>8
大阪にもコストコあるよ。
他にも京都の松井山手もあるし
兵庫の尼崎にもある
どちらも大阪から車で行ける。
名古屋まで行く必要なんかないよ。



>持って帰るのも大変よね。
>前にテレビで、そのクマを買っている人の
>何人かにインタビューしていたのを見ました。
>大阪にないから、わざわざ車で名古屋まで
>来た人もいました。
>買ったクマを後ろの座席に入れるのに、大変で
>苦労している人もいました。
12  名前: 主です。 :2017/12/19 19:12
>>1
皆さんありがとうございます。
本日 午前中に急遽時間が空いたので行ってきました。
平日なのにすごい人!チキンもギリ買えましたがすぐあとに売り切れ。
土日だとこういう感じなのかな?
欲しかったオキシクリーンとキッチンペーパーは売切れでした。
12時半を過ぎるとだいぶ落ち着いてきましたが商品見ることもままならず、必要なものだけ買って帰ってきました。疲れました。
皆さんありがとうございます。
土日に行ったらもっとすごかったんでしょうね。聞いてよかった。
チキンも冷凍してみました。子供も喜んでくれると思います。
13  名前: ん? :2017/12/19 19:15
>>11
あ!くまのぬいぐるみが無いって事か。
ごめんね、理解した。

>大阪にもコストコあるよ。
>他にも京都の松井山手もあるし
>兵庫の尼崎にもある
>どちらも大阪から車で行ける。
>名古屋まで行く必要なんかないよ。
>
>
>
>>持って帰るのも大変よね。
>>前にテレビで、そのクマを買っている人の
>>何人かにインタビューしていたのを見ました。
>>大阪にないから、わざわざ車で名古屋まで
>>来た人もいました。
>>買ったクマを後ろの座席に入れるのに、大変で
>>苦労している人もいました。
トリップパスについて





・ウ・ケ・ネ・ウ、ホ・ッ・?ケ・゙・ケ
0  名前: カオ、ィ、ニ :2017/12/17 21:14
セッ、キス、、ソ、、、筅ホ、ャ、「、?ホ、ヌ、ケ、ャ
コ」スオ、マ23、ォ24、キ、ォケヤ、ア、ス、ヲ、ヒ、「、熙゙、サ、
、ス、ホニ?マナレニ?ヌ・ッ・?ケ・゙・ケチー。」
、荀マ、熙ォ、ハ、?ョ、ヌ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
、チ、ハ、゚、ヒハソニ?キ、ォケヤ、テ、ソサャ、「、熙゙、サ、
9  名前: 前にテレビで見ました :2017/12/19 05:16
>>8
書くところ間違えましたごめんなさい。
スレッド違いでした。
10  名前: 普通にしてる :2017/12/19 05:36
>>7
チキン冷凍します。
普段は切ってから冷凍するけど、

まるごとなら前日から解凍。
レンジでチンした後
オーブンで焼き目をつければ
大丈夫じゃないかな。

あらかじめ火を通してある野菜を敷いても
美味しいかも。

びっくりするくらい油が出るので
うまみを吸った野菜が美味しいのよね。

チキンを冷凍するときは冷凍焼けを防止するために
しっかりラップしてから厚めの袋に入れてね。
11  名前: ん? :2017/12/19 19:04
>>8
大阪にもコストコあるよ。
他にも京都の松井山手もあるし
兵庫の尼崎にもある
どちらも大阪から車で行ける。
名古屋まで行く必要なんかないよ。



>持って帰るのも大変よね。
>前にテレビで、そのクマを買っている人の
>何人かにインタビューしていたのを見ました。
>大阪にないから、わざわざ車で名古屋まで
>来た人もいました。
>買ったクマを後ろの座席に入れるのに、大変で
>苦労している人もいました。
12  名前: 主です。 :2017/12/19 19:12
>>1
皆さんありがとうございます。
本日 午前中に急遽時間が空いたので行ってきました。
平日なのにすごい人!チキンもギリ買えましたがすぐあとに売り切れ。
土日だとこういう感じなのかな?
欲しかったオキシクリーンとキッチンペーパーは売切れでした。
12時半を過ぎるとだいぶ落ち着いてきましたが商品見ることもままならず、必要なものだけ買って帰ってきました。疲れました。
皆さんありがとうございます。
土日に行ったらもっとすごかったんでしょうね。聞いてよかった。
チキンも冷凍してみました。子供も喜んでくれると思います。
13  名前: ん? :2017/12/19 19:15
>>11
あ!くまのぬいぐるみが無いって事か。
ごめんね、理解した。

>大阪にもコストコあるよ。
>他にも京都の松井山手もあるし
>兵庫の尼崎にもある
>どちらも大阪から車で行ける。
>名古屋まで行く必要なんかないよ。
>
>
>
>>持って帰るのも大変よね。
>>前にテレビで、そのクマを買っている人の
>>何人かにインタビューしていたのを見ました。
>>大阪にないから、わざわざ車で名古屋まで
>>来た人もいました。
>>買ったクマを後ろの座席に入れるのに、大変で
>>苦労している人もいました。
トリップパスについて





大宮風俗店の火災
0  名前: うん :2017/12/17 16:50
さすがにこれは名前の公表はできないか。
4  名前: 3ソヘソネクオウホヌァ :2017/12/19 17:25
>>1
コ」・ヒ・蝪シ・ケ、ヌクォ、ソ、ア、ノソネクオネスフタ、キ、ソソヘ、マフセチースミ、チ、网テ、ソ、ヘ。ト
5  名前: 驚いたのは :2017/12/19 17:29
>>1
お店に行ったことがある人にインタビューしていたけど、どうやってインタビューとったんだろう?
インタビュアーに「お店に行ったことありますか?」って訊かれても「ない」って言わない?普通。
行ったことある=ソープ嬢と遊んだということだもん。
いくら顔を隠す声を変えるといってもねえ。
持ち物や上着とかで、あの人だ!って分かる人もいるかもしれない。
ご協力して下さったら謝礼渡しますとか言って千円くらい握らせたんだろうか。
6  名前: 恥ずかしくない :2017/12/19 17:33
>>5
芸人や、今や俳優なんかでも平気で「風俗いってきた」とか
言ってるよね。
男って、こういうのに対して恥って思わないんじゃない?
現に、男友達に「風俗行った事ある?」って聞いたらだいたい
正直に答えてくれるし。
女が女性用風俗に行ってたら恥ずかしいと思うんだろうけどね。
7  名前: ぬし :2017/12/19 18:25
>>1
>さすがにこれは名前の公表はできないか。

夕方のニュースで名前言ってた。
一瞬で分からなかったけど。
旦那と、あ〜あ、出るんだね、となんとも言えん気持ちになったよ。
8  名前: 、ス、?マ :2017/12/19 18:27
>>1
、ノ、👃ハノ👂ッ、ハ、ホ。ゥ
、ソ、゙、ヒ、「、?隍ヘ。「、ウ、ヲ、、、ヲイミサ🎲」


>、オ、ケ、ャ、ヒ、ウ、?マフセチー、ホク🏧ス、マ、ヌ、ュ、ハ、、、ォ。」
トリップパスについて





不当解雇ではない?
0  名前: ふと思い出した :2017/12/17 18:30
前パートで働いていた職場は、クビになって辞めています。
当時は仕方ないと思って泣き寝入りしたけど
ふと思ったらあれは不当解雇にならないのか?
と気になったので、もし知ってる方がいたら回答もらえたら
嬉しいです。

前職は接客業だったのですが、その日はとても混んでいて
たくさんのお客様が並んでたので順番に対応していました。
すると、突然私の前におばさんが立って私になにか質問して
きたのですが、接客中だった為「申し訳ありませんが、少々
お待ちください」と言うと怒ってしまい「行き方聞いてるだけ
なんだから教えなさいよ!」と言われ、仕方なく口頭で
場所を説明しました。
本来なら行き先まで案内するのですが、人手が足りず案内する
事もできずおばさんは怒ったまま「こんな扱い受けたのはじめて!」
と怒って行ってしまいました。

後日、課長に呼ばれ「今月で解雇」と言われました。
理由は上記の人からのクレームでした。
普通ならこの程度で解雇にはならないのですが、そのおばさん
が会社の会長の友人のご夫人か何かだったそうで、その人の一声
で私の解雇があっさり決まったそうです。
課長は私の日頃の仕事ぶりを知ってるので、課長とその課
の社員さんがみなで私を庇ってくれたらしいのですが叶わず・・・。
力不足で申し訳ないと言われ、退職する事になりました。

今はもう新しい職場で楽しく働いてるので今更どうこうしよう
とは思わないんですけど、ふと、これっていわゆるパワハラ?
と思って気になってしまいました。
こういうのはパワハラとはまた違うんでしょうか?
23  名前: 変な人だね :2017/12/19 17:48
>>21
> 損害賠償って何に対しての??
> よくわからないから教えてね。
>
> ただ、この場合カメラ確認されたら不利なのはどっちかってと相手側だとは思うんだけどw
>
販売員と勘違いしてるみたいだから、商品に対して?
でも…だとしても損害ってなんだ?w
主のせいで商品が壊れたとか?
意味が分からんねw
24  名前: なんかさー :2017/12/19 17:57
>>1
昔嫌なことあって、ふとどうなの?って思って、ねぇみんな聞いてよってスレだと思ったし、レスもそれは悔しかったねーおばちゃんむかつくねでスッキリできそうな内容なのに、変な人が出てきちゃっておかしな方向にいっちゃってるよね。
ここでの変な人と、登場人物のおばちゃんは同類ね。
25  名前: 便乗していいかな? :2017/12/19 18:04
>>1
私の職場で、つい最近これって不当解雇じゃないの?と
思う出来事がありました。

私物をトイレの洗面台の下のスペースに置いていたフィリピン人
の女の人がいました。

何度かみつかって、注意を受けていたらしいのですが、
3回目に見つかったときに、呼び出されてその日のうちに
解雇になりました。

まわりは3回目だから仕方ないよねーという反応でしたが、
今日の今日での解雇にびっくりしました。
もしかしたら日本人の旦那さんが乗り込んできたりして?とか
思ってたけど、それもなかった。

30日どころかその日、もちろん前日までのお給料しか
支払われませんでした。退職届には自己都合と書かせて
いました。

これは、その女の人が訴えれば、不当解雇にあたりますか?
26  名前: うーん :2017/12/19 18:18
>>25
>私の職場で、つい最近これって不当解雇じゃないの?と
>思う出来事がありました。
>
>私物をトイレの洗面台の下のスペースに置いていたフィリピン人
>の女の人がいました。
>
>何度かみつかって、注意を受けていたらしいのですが、
>3回目に見つかったときに、呼び出されてその日のうちに
>解雇になりました。
>
>まわりは3回目だから仕方ないよねーという反応でしたが、
>今日の今日での解雇にびっくりしました。
>もしかしたら日本人の旦那さんが乗り込んできたりして?とか
>思ってたけど、それもなかった。
>
>30日どころかその日、もちろん前日までのお給料しか
>支払われませんでした。退職届には自己都合と書かせて
>いました。
>
>これは、その女の人が訴えれば、不当解雇にあたりますか?


不当ってのは、落ち度がない場合っていうのが前置きとしてあるんじゃない?書類上じゃなくマナーというか、常識の範疇で。その人は注意を受けてもやめなかった時点で雇われてる身としてアウトだよね。
27  名前: では :2017/12/19 18:25
>>26
落度というか、明らかに仕事に支障がある場合はどうなるの?
たとえば病気とか。
本人は認めない場合。


>>
>>これは、その女の人が訴えれば、不当解雇にあたりますか?
>
>
>不当ってのは、落ち度がない場合っていうのが前置きとしてあるんじゃない?書類上じゃなくマナーというか、常識の範疇で。その人は注意を受けてもやめなかった時点で雇われてる身としてアウトだよね。
トリップパスについて





ドタキャン被害
0  名前: 若者だろうけど :2017/12/18 04:05
連絡なしのドタキャンが増えていて飲食店や引越し業者が悲鳴を上げてるらしいですね。
今朝のテレビでやってた。
そしてそのせいでキャンセル料が値上がりになったと。
何日も前から車だの人員だのの手配してるのにドタキャンになるとそれを会社が負担する事になるから。

最近はネットで気軽に予約・取り消し・ダブルブッキングも可能、キャンセル料も格安などとサービスが当たり前みたいだったけど
それに乗っかりすぎると結局お客に帰ってくる。
今回の問題になった飲食店も、ダブルブッキングしててそこをキャンセルし忘れた、ってだけの理由。
でも損害は何十万。
そうなると電話予約のみになったり(予約のハードルが上がる)キャンセル料が高くなったりせざるを得ない。

今に、宿泊業界がそうなるんじゃないかって思ってる。
美容院も黙って遅刻やキャンセルされたら痛いよね。
あんまり便利便利で乗っかってると
結局値上げという形で帰ってきそう。
1  名前: 若者だろうけど :2017/12/19 13:49
連絡なしのドタキャンが増えていて飲食店や引越し業者が悲鳴を上げてるらしいですね。
今朝のテレビでやってた。
そしてそのせいでキャンセル料が値上がりになったと。
何日も前から車だの人員だのの手配してるのにドタキャンになるとそれを会社が負担する事になるから。

最近はネットで気軽に予約・取り消し・ダブルブッキングも可能、キャンセル料も格安などとサービスが当たり前みたいだったけど
それに乗っかりすぎると結局お客に帰ってくる。
今回の問題になった飲食店も、ダブルブッキングしててそこをキャンセルし忘れた、ってだけの理由。
でも損害は何十万。
そうなると電話予約のみになったり(予約のハードルが上がる)キャンセル料が高くなったりせざるを得ない。

今に、宿泊業界がそうなるんじゃないかって思ってる。
美容院も黙って遅刻やキャンセルされたら痛いよね。
あんまり便利便利で乗っかってると
結局値上げという形で帰ってきそう。
2  名前: よろしく哀愁 :2017/12/19 14:11
>>1
待ってる姿を想像したら、かわいそうすぎる。
3  名前: いたずらもある :2017/12/19 14:56
>>1
2週間ぐらい前に知らない番号から2日連続で着信があって、番号検索してみたら隣県の居酒屋だった。
数日後にもう一度かかってきてやっと出られて、番号間違ってると思いますよって言ったら「そういうことですか」って切れたんだけど、もしかしたら適当な番号で予約入れる愉快犯かなあと思った。
そうだとしたらキャンセル料も取れないし泣き寝入りだろうね。

事前に確認の電話をするとか店側もある程度自衛策を考えてると思うけど、電話って結構出られなかったりするし、番号が間違ってたりしたら連絡取れないし、連絡取れないから準備しないってわけにもいかないだろうし・・・。

申し込み時点で内金を入れてもらうのが確実なんだろうけど、利用する側からは面倒だしハードルは上がっちゃうよね。
4  名前: 知人 :2017/12/19 15:45
>>1
知人が宿泊関係なんだけど。


ネット予約で簡単に予約出来るようになって客が増えた一方で、予約したのに当日来ない客の増えたこと増えたこと。


暖房つけて食材を用意し、元手はかかってるのに全くのマイナスだと。


本当に、嫌な世の中ですよね。
5  名前: あらし :2017/12/19 18:15
>>1
コンサートに遠征する人が、その時期の毎週末押さえとくんだって聞いたことあるよ。日程が発表されてからじゃ間に合わないんだってさ。
身勝手だよね。キャンセル料とればいいのにね。
トリップパスについて





埼玉の事件多い
0  名前: 治安 :2017/12/18 13:00
最近多いよね、
それとも元々事件の多い土地なの?

私、埼玉は外国人が潜伏しているイメージだわ。
住みたくない。

埼玉、大宮当たり事件ばかりだね。
逃走中だとか。
3  名前: ケンミン :2017/12/19 10:13
>>2
外国人は一時期多かったけど、今はすっかり消えた感じ。
平成9年生まれの長子の学年では、フィリピンやイランのハーフがすごくいっぱいいたけど、
平成19年生まれの末っ子になると、イランのハーフなんていないわ。
4  名前: 外国人入国で実習→逃走 :2017/12/19 10:42
>>1
日本には、外国から「実習名目?」で
入国してきた外国人の脱退・逃走者が
年間5000人いるんだよね。
そして今も、逃走中なんでしょ?

逃走者って、精神的に逃げ槍になって
犯罪を起こしやすいよね。

日本、どーなるの?
5  名前: 、ス、ヲ、ォ、ハ。シ。ゥ :2017/12/19 12:09
>>1
、ス、👃ハ、ヒツソ、、、ォ、ハ、「。」
コヌカ皃ハ、ヒ、ォ、「、テ、ソ。ゥ
6  名前: そうね :2017/12/19 13:27
>>1
大宮近辺はね。ちょっと住むにはどうかと思ってしまう。高層マンションも多いので、住民格差が激しそう。

受験熱も高そう。
市立浦和という公立の中高一貫は、中学はさいたま市民じゃないと受験できない。

いっぽうで、ちょっと沿線を外れると混沌としてる。

東上線や西武線の沿線のほうが住むには落ち着いていると思う。
7  名前: 立地による :2017/12/19 17:26
>>1
埼玉県でも田舎のほうに行けばなんにもないし、イノシシが出たりする。事件もない。
大宮・浦和あたりは賑やかだけど。
さいたま市でも、各駅停車の駅前はスーパー一軒ぽつんとあるだけという場所もある。
大宮が近いからっていうけど、毎日の買い物電車で行かないでしょう。ペーパードライバー率もすごく高い。
自転車は多い。
いずれにしても夜遅く出歩かなければ大宮・浦和も安全ですよ。
うちの近くは繁華街で居酒屋も乱立しているけど、暗くなってからは家にいるから行ったことがない。
すぐ近所で傷害事件とか起きていても分からない。
普通の人は寝てる時間だし。
翌朝のニュースでびっくりする。
目と鼻の先じゃん!って。
トリップパスについて





ポケ森アプデされたね
0  名前: チューリップ :2017/12/17 18:44
フレンドのガーデンにどの程度手を入れていいか分からな〜い
2株だけ水やりしてみたよ。
6  名前: グルグル・・・・ :2017/12/19 09:23
>>1
アップデート以降マップ移動の途中で進まなくなる(ずっとグルグル)が何度もあって仕方なくアプリ終了して入り直してる。みんなは不具合ない?
7  名前: 教えて :2017/12/19 10:11
>>4
>交配して黒とピンクのチューリップの種を手に入れたよ!


何色と何色掛け合わせたの?

私、交配の後、ドヨヨーンってがっかりする仕草されてばかりなんだけど…
8  名前: 、「、サ、テ、ソ :2017/12/19 10:33
>>5
Facebook、ネマ「キネ、キ、ニ、、、ハ、、、ホ、ヒ。「サ荀筅ト、、、ニ、、、゙、キ、ソ。」

フ?讀ヒソイ、ワ、ア、ニマ「キネ、キ、ソ、ホ、ォ、ネサラ、テ、ニ。「、チ、遉テ、ネセヌ、テ、ソ、ア、ノ。「Facebook、゚、ニ、簪「キネ、オ、?ニ、マ、、、ハ、、、゚、ソ、、、ヌ、キ、ソ。」

・ミ・ー、ォ、ハ。シ
9  名前: やった :2017/12/19 14:44
>>7
> >交配して黒とピンクのチューリップの種を手に入れたよ!
>
>
> 何色と何色掛け合わせたの?
>
> 私、交配の後、ドヨヨーンってがっかりする仕草されてばかりなんだけど…


もう咲いたかな?
最初から手持ちにあった赤とオレンジを植えて咲いた花同士を交配させたので、赤x赤・赤xオレンジ・オレンジxオレンジのどれかです。はっきり覚えてなくてごめんんね。
10  名前: 教えて :2017/12/19 17:07
>>9
>> >交配して黒とピンクのチューリップの種を手に入れたよ!
>>
>>
>> 何色と何色掛け合わせたの?
>>
>> 私、交配の後、ドヨヨーンってがっかりする仕草されてばかりなんだけど…
>
>
>もう咲いたかな?
>最初から手持ちにあった赤とオレンジを植えて咲いた花同士を交配させたので、赤x赤・赤xオレンジ・オレンジxオレンジのどれかです。はっきり覚えてなくてごめんんね。


ありがとう。

どよーんってなるか、そのままの色の種にしかならない。

フレンドの花壇に水やりしてないからダメなのかしら!?
トリップパスについて





ポケ森アプデされたね
0  名前: チューリップ :2017/12/17 14:24
フレンドのガーデンにどの程度手を入れていいか分からな〜い
2株だけ水やりしてみたよ。
6  名前: グルグル・・・・ :2017/12/19 09:23
>>1
アップデート以降マップ移動の途中で進まなくなる(ずっとグルグル)が何度もあって仕方なくアプリ終了して入り直してる。みんなは不具合ない?
7  名前: 教えて :2017/12/19 10:11
>>4
>交配して黒とピンクのチューリップの種を手に入れたよ!


何色と何色掛け合わせたの?

私、交配の後、ドヨヨーンってがっかりする仕草されてばかりなんだけど…
8  名前: 、「、サ、テ、ソ :2017/12/19 10:33
>>5
Facebook、ネマ「キネ、キ、ニ、、、ハ、、、ホ、ヒ。「サ荀筅ト、、、ニ、、、゙、キ、ソ。」

フ?讀ヒソイ、ワ、ア、ニマ「キネ、キ、ソ、ホ、ォ、ネサラ、テ、ニ。「、チ、遉テ、ネセヌ、テ、ソ、ア、ノ。「Facebook、゚、ニ、簪「キネ、オ、?ニ、マ、、、ハ、、、゚、ソ、、、ヌ、キ、ソ。」

・ミ・ー、ォ、ハ。シ
9  名前: やった :2017/12/19 14:44
>>7
> >交配して黒とピンクのチューリップの種を手に入れたよ!
>
>
> 何色と何色掛け合わせたの?
>
> 私、交配の後、ドヨヨーンってがっかりする仕草されてばかりなんだけど…


もう咲いたかな?
最初から手持ちにあった赤とオレンジを植えて咲いた花同士を交配させたので、赤x赤・赤xオレンジ・オレンジxオレンジのどれかです。はっきり覚えてなくてごめんんね。
10  名前: 教えて :2017/12/19 17:07
>>9
>> >交配して黒とピンクのチューリップの種を手に入れたよ!
>>
>>
>> 何色と何色掛け合わせたの?
>>
>> 私、交配の後、ドヨヨーンってがっかりする仕草されてばかりなんだけど…
>
>
>もう咲いたかな?
>最初から手持ちにあった赤とオレンジを植えて咲いた花同士を交配させたので、赤x赤・赤xオレンジ・オレンジxオレンジのどれかです。はっきり覚えてなくてごめんんね。


ありがとう。

どよーんってなるか、そのままの色の種にしかならない。

フレンドの花壇に水やりしてないからダメなのかしら!?
トリップパスについて





陸王
0  名前: 熱血 :2017/12/16 21:22
修造さん、演技上手だよね。
長いセリフなのに表情出すのも上手。

本当の味方なのかな。

面白いね。
10  名前: そうそう笑 :2017/12/18 09:37
>>5
阿川佐和子がうざいよね(笑)
なんだろう、役柄なのかな。
このドラマ家族で見ていて、高2娘と私は阿川佐和子はウザいと思うけど、主人と大学生息子は別にウザくないらしい。
女性はウザく感じるのか、どうでもいいんだけど。

松岡修造の演技の上手さにはびっくりした。



>さわこさんが邪魔だなぁ〜って思うのは私だけ?
>
>
>
>>修造さん、演技上手だよね。
>>長いセリフなのに表情出すのも上手。
>>
>>本当の味方なのかな。
>>
>>面白いね。
11  名前: うざったい :2017/12/18 09:50
>>5
さわこって素でもうざいじゃん。
TVタックルでも何かと茶々入れたがるし。
12  名前: 大根 :2017/12/19 11:03
>>6
>阿川さんも松岡も素人なのに演技上手いと思いませんか?
>

阿川さんはとんでもない大根だと思うわ。
この役、何で阿川さんだったのか、疑問。
もっと他にいい人いただろうに。

修三の演技は上手い。
13  名前: らはく :2017/12/19 12:00
>>5
>さわこさんが邪魔だなぁ〜って思うのは私だけ?

ひくい声で頑張ってると思うけど。
美人だなあ
14  名前: テレビ観てないけど :2017/12/19 16:59
>>1
原作ではソールの部分を丸くするってあったような気がする。
指の股がこすれて痛いからって。
デザインは「勝虫」と言われるトンボ柄にした。
藍色だったかなあ、原作では。
ドラマではどうなってるんだろう?
モデルとなったランニング足袋は行田まで行って見て来たけど、普通に足袋のカタチしていました。
ミシンも間近で見たらすごく年代物でした。
トリップパスについて





ネットバンキング利用している?
0  名前: 不正 :2017/12/18 08:11
不正が横行している現代ですが、
皆さんはインターネットバンキングを
利用している?

私は、久しぶりに利用しようと思ったのだけど
ふと、暗証番号を盗まれたりしたら
大変だと思って、考えてしまいました。

皆さん、ネットバンキング利用していますか?
危険だと思う?
3  名前: やめた :2017/12/19 10:44
>>1
>不正が横行している現代ですが、
>皆さんはインターネットバンキングを
>利用している?
>
>私は、久しぶりに利用しようと思ったのだけど
>ふと、暗証番号を盗まれたりしたら
>大変だと思って、考えてしまいました。
>
>皆さん、ネットバンキング利用していますか?
>危険だと思う?

不安なのでやめました。
心配性なので。
4  名前: なかなか :2017/12/19 10:50
>>1
繰り上げ返済がネットバンキングだと手数料が
安いらしいんだけど
金額が大きいのでなかなかできずにいる
安全に窓口がいいのかなあ。
5  名前: 便利 :2017/12/19 11:16
>>1
利用しています。非常に便利です。

私のパート代がどのくらいたまったか、
家で簡単に確認できたり、

他の通帳では、残高が家で簡単にできるのも助かっています。

いちいち銀行に行かなくていいのは、
本当楽ちんです。
6  名前: デビット :2017/12/19 11:42
>>1
日常的に利用しています。
月極駐車場の利用料もネットバンクから
毎月自動送金。
デビットカードを使ってネットショッピング、
自分の給料と積金の管理や投資も。

そんなにものすごーくお金があるわけではないので、心配はしていません。
7  名前: はいはい! :2017/12/19 12:30
>>1
普通に使っています。
ネットオンリーの銀行2社。
夫が単身赴任なんですが、生活費を振り込んでいます。コンビニでいつでも下ろせて手数料無料。
わざわざ銀行に出向くことなく便利です。
いなかなので余計に。
こちらから振り込む口座もネット銀行です。振り込み手数料が要らず、座ったまま休日、夜、いつでも振り込める。入金もコンビニなので夜でも早朝でも大丈夫。

都会みたいに、少し歩けばディスペンサ—があるわけじゃないのでとっても便利です。
子供の大学受験料も、都銀のディスペンサ—は車で30分行かないとない、地銀から振り込むと数百円。そういうのも無料なので助かりました。

店舗のある銀行はネット使ったことないんですけど先日住宅ローンの繰り上げやってみました。出向く必要がないのはとっても助かります。
トリップパスについて





理想の姑とは
0  名前: 未来の姑 :2017/12/17 05:41
お姑さんがにがて、あるいは嫌いという方が多いと
思いますが、どういうお姑さんだったら気に入りますか?
もしくは、どういうお姑さんだったら嬉しい
ですか?


何も言わずにお金だけ出す、という以外で
お願いします。
47  名前: やだねー :2017/12/19 11:13
>>31
> なんで理想の姑にならなきゃいけないんだ?
> 私なら嫁にペコペコするような姑は嫌だ。
> こっちもきっちり言いたい事は言うので、姑も裏表なく言いたいことを言って欲しい。


やだねー、こんな姑。
言いたいことを言ってこい!なんて手ぐすね引いて待ってる古狸。
しなくていい喧嘩をしたくてしょうがないみたい。

姥捨て山にでも引っ込んでろよ。
48  名前: 姑さん♪ :2017/12/19 11:15
>>46
婿の稼ぎが悪いとか陰口言うなよー。
49  名前: 時代だね :2017/12/19 11:38
>>48
娘ばっかり忙しくして!
もっと家事分担しなさいよ!!
とか言いそう。
50  名前: ププ :2017/12/19 12:03
>>47
>> なんで理想の姑にならなきゃいけないんだ?
>> 私なら嫁にペコペコするような姑は嫌だ。
>> こっちもきっちり言いたい事は言うので、姑も裏表なく言いたいことを言って欲しい。
>
>
>やだねー、こんな姑。
>言いたいことを言ってこい!なんて手ぐすね引いて待ってる古狸。
>しなくていい喧嘩をしたくてしょうがないみたい。
>
>姥捨て山にでも引っ込んでろよ。


ちゃんと読んだ?
嫁の立場での発言だと思うよ。

あなたこそ、思い込みだけで生きながらえてる老化著しい古狸だね。
自ら姥捨て山に行ってね。
51  名前: 口悪 :2017/12/19 12:08
>>47
>やだねー、こんな姑。
>言いたいことを言ってこい!なんて手ぐすね引いて待ってる古狸。
>しなくていい喧嘩をしたくてしょうがないみたい。
>
>姥捨て山にでも引っ込んでろよ。

こういう人が一番質の悪い姑になりそう…
トリップパスについて





大掃除 窓掃除 落ち葉拾い
0  名前: 今日は休み :2017/12/18 00:57
今日は休みなので、窓を外側から掃除、
それと庭の掃除をしました。
落ち葉が沢山。
ベランダのホコリ落としをしていて、ハチの巣を発見。
びっくりです・・・・。
もうハチは居ないみたいだけど。。。

今日はここまで。
疲れるので、一度にやれません。
もう終わった人も居るんだろうな。
皆さん今日やりましたか?
1  名前: 今日は休み :2017/12/19 11:07
今日は休みなので、窓を外側から掃除、
それと庭の掃除をしました。
落ち葉が沢山。
ベランダのホコリ落としをしていて、ハチの巣を発見。
びっくりです・・・・。
もうハチは居ないみたいだけど。。。

今日はここまで。
疲れるので、一度にやれません。
もう終わった人も居るんだろうな。
皆さん今日やりましたか?
2  名前: おねがい :2017/12/19 12:07
>>1
いくら庭の落ち葉拾いをしても、お隣さんの庭木から枯れ葉が飛んでくる。

紅葉もシマトネリコも、ちゃんと剪定&枯れ葉の管理をしておくれー!
トリップパスについて





大掃除 窓掃除 落ち葉拾い
0  名前: 今日は休み :2017/12/18 00:47
今日は休みなので、窓を外側から掃除、
それと庭の掃除をしました。
落ち葉が沢山。
ベランダのホコリ落としをしていて、ハチの巣を発見。
びっくりです・・・・。
もうハチは居ないみたいだけど。。。

今日はここまで。
疲れるので、一度にやれません。
もう終わった人も居るんだろうな。
皆さん今日やりましたか?
1  名前: 今日は休み :2017/12/19 11:07
今日は休みなので、窓を外側から掃除、
それと庭の掃除をしました。
落ち葉が沢山。
ベランダのホコリ落としをしていて、ハチの巣を発見。
びっくりです・・・・。
もうハチは居ないみたいだけど。。。

今日はここまで。
疲れるので、一度にやれません。
もう終わった人も居るんだろうな。
皆さん今日やりましたか?
2  名前: おねがい :2017/12/19 12:07
>>1
いくら庭の落ち葉拾いをしても、お隣さんの庭木から枯れ葉が飛んでくる。

紅葉もシマトネリコも、ちゃんと剪定&枯れ葉の管理をしておくれー!
トリップパスについて





成人式どう思う?
0  名前: 平等に :2017/12/17 00:15
知人の子が来年成人式で案内状を見せてもらいました。
その地区は、区全体の式ではなく
中学校単位。
地区の中学を卒業した子には、出欠席を
問う往復葉書で、欠席者には自治会
役員から記念品が届けられる。
就職や進学で異動した子も実家で
受け取れると書いてありました。
一方、「事務局で既に往復葉書を
切り取っている人もいます。
その人達は、出欠席を取りません。
出欠席は自由です。
欠席の場合は記念品はありません」と
書いてありました。おそらくは私立中学に
行った子や転入者だと思う。
(あー、なんか嫌だな)
知人が「不愉快だよね」と言って見せて
くれた気持ちがわかりました。
自分の子の事ではないけど、節目の
お祝いに不平等。嫌な思いをしている人がいるだろうと思いました。
皆さんはどう思いますか?
16  名前: 式典後 :2017/12/18 21:57
>>11
>>私立中学ってそんな事してくれるの??
>
>息子が来年成人式だけど、学校近くの
>ホテルで行われます。会費制で食事付です。

うちの子の中学は、そういうのは市の式典後、全く別会場で中学のそういうのがあるみたい。
要するに同窓会ね。
卒業以来というクラスも多いんじゃないかな。
17  名前: 母校 :2017/12/19 01:43
>>12
>>>私立中学ってそんな事してくれるの??
>>
>>息子が来年成人式だけど、学校近くの
>>ホテルで行われます。会費制で食事付です。
>
>それ、成人式なの?
>同窓会を兼ねた成人記念パーティじゃなくて。

私の母校もありますよ。
ホテルで行われるけど、「成人を祝う会」という名称です。
成人式と内容はさほど変わりないと思うけど。

すごく昔の話で申し訳ないが、私は地元の成人式にも出席したけど中学校の体育館で行われた地元の成人式よりもホテルで行われた母校の式のほうが感動したわ。
変な政治家とかも来ないし、先生方もたくさん参加してくださっていたしね。私立は転勤がないから先生方も出席しやすいのかも。
18  名前: うーん :2017/12/19 08:39
>>1
>知人の子が来年成人式で案内状を見せてもらいました。
>その地区は、区全体の式ではなく
>中学校単位。
>地区の中学を卒業した子には、出欠席を
>問う往復葉書で、欠席者には自治会
>役員から記念品が届けられる。
>就職や進学で異動した子も実家で
>受け取れると書いてありました。
>一方、「事務局で既に往復葉書を
>切り取っている人もいます。
>その人達は、出欠席を取りません。
>出欠席は自由です。
>欠席の場合は記念品はありません」と
>書いてありました。おそらくは私立中学に
>行った子や転入者だと思う。
>(あー、なんか嫌だな)
>知人が「不愉快だよね」と言って見せて
>くれた気持ちがわかりました。
>自分の子の事ではないけど、節目の
>お祝いに不平等。嫌な思いをしている人がいるだろうと思いました。
>皆さんはどう思いますか?


中学校単位と昔から決まっているんだよね?
転入者には配慮するべきだけど(中学校単位と知らないかもしれないから)、元々地元に住んでいてあえて私立中学校に行った人には配慮はいらないと思う。あなたの知人はどちらなんだろうか?不愉快と言っても今さらだよ。
記念品が欲しくて不愉快と言ってるわけじゃないだろうけど、中学校単位の成人式に、その中学校を卒業していない子が参加しても、つまらないんじゃないかな?「誰?」となるのが落ちだと思うけどね。
19  名前: えええ? :2017/12/19 09:07
>>17
> すごく昔の話で申し訳ないが、私は地元の成人式にも出席したけど中学校の体育館で行われた地元の成人式よりもホテルで行われた母校の式のほうが感動したわ。

成人式が中学校の体育館で行われるの???
それなんなの?
20  名前: えっと :2017/12/19 09:25
>>1
ちょっと調べた。
荒れる成人とか話題になった頃から、
小規模単位で当事者たちを実行委員
にしての式典が各地で行われる様になったらしい。
行政は基本は口を出さない。
結果、かなりの不平等も生まれているみたい。

自分の子だったら。思惑があって
切り取られた葉書をもらうのは
嫌かな。
みんなと同じ往復葉書が欲しいなって思う。
トリップパスについて





成人式どう思う?
0  名前: 平等に :2017/12/17 06:18
知人の子が来年成人式で案内状を見せてもらいました。
その地区は、区全体の式ではなく
中学校単位。
地区の中学を卒業した子には、出欠席を
問う往復葉書で、欠席者には自治会
役員から記念品が届けられる。
就職や進学で異動した子も実家で
受け取れると書いてありました。
一方、「事務局で既に往復葉書を
切り取っている人もいます。
その人達は、出欠席を取りません。
出欠席は自由です。
欠席の場合は記念品はありません」と
書いてありました。おそらくは私立中学に
行った子や転入者だと思う。
(あー、なんか嫌だな)
知人が「不愉快だよね」と言って見せて
くれた気持ちがわかりました。
自分の子の事ではないけど、節目の
お祝いに不平等。嫌な思いをしている人がいるだろうと思いました。
皆さんはどう思いますか?
16  名前: 式典後 :2017/12/18 21:57
>>11
>>私立中学ってそんな事してくれるの??
>
>息子が来年成人式だけど、学校近くの
>ホテルで行われます。会費制で食事付です。

うちの子の中学は、そういうのは市の式典後、全く別会場で中学のそういうのがあるみたい。
要するに同窓会ね。
卒業以来というクラスも多いんじゃないかな。
17  名前: 母校 :2017/12/19 01:43
>>12
>>>私立中学ってそんな事してくれるの??
>>
>>息子が来年成人式だけど、学校近くの
>>ホテルで行われます。会費制で食事付です。
>
>それ、成人式なの?
>同窓会を兼ねた成人記念パーティじゃなくて。

私の母校もありますよ。
ホテルで行われるけど、「成人を祝う会」という名称です。
成人式と内容はさほど変わりないと思うけど。

すごく昔の話で申し訳ないが、私は地元の成人式にも出席したけど中学校の体育館で行われた地元の成人式よりもホテルで行われた母校の式のほうが感動したわ。
変な政治家とかも来ないし、先生方もたくさん参加してくださっていたしね。私立は転勤がないから先生方も出席しやすいのかも。
18  名前: うーん :2017/12/19 08:39
>>1
>知人の子が来年成人式で案内状を見せてもらいました。
>その地区は、区全体の式ではなく
>中学校単位。
>地区の中学を卒業した子には、出欠席を
>問う往復葉書で、欠席者には自治会
>役員から記念品が届けられる。
>就職や進学で異動した子も実家で
>受け取れると書いてありました。
>一方、「事務局で既に往復葉書を
>切り取っている人もいます。
>その人達は、出欠席を取りません。
>出欠席は自由です。
>欠席の場合は記念品はありません」と
>書いてありました。おそらくは私立中学に
>行った子や転入者だと思う。
>(あー、なんか嫌だな)
>知人が「不愉快だよね」と言って見せて
>くれた気持ちがわかりました。
>自分の子の事ではないけど、節目の
>お祝いに不平等。嫌な思いをしている人がいるだろうと思いました。
>皆さんはどう思いますか?


中学校単位と昔から決まっているんだよね?
転入者には配慮するべきだけど(中学校単位と知らないかもしれないから)、元々地元に住んでいてあえて私立中学校に行った人には配慮はいらないと思う。あなたの知人はどちらなんだろうか?不愉快と言っても今さらだよ。
記念品が欲しくて不愉快と言ってるわけじゃないだろうけど、中学校単位の成人式に、その中学校を卒業していない子が参加しても、つまらないんじゃないかな?「誰?」となるのが落ちだと思うけどね。
19  名前: えええ? :2017/12/19 09:07
>>17
> すごく昔の話で申し訳ないが、私は地元の成人式にも出席したけど中学校の体育館で行われた地元の成人式よりもホテルで行われた母校の式のほうが感動したわ。

成人式が中学校の体育館で行われるの???
それなんなの?
20  名前: えっと :2017/12/19 09:25
>>1
ちょっと調べた。
荒れる成人とか話題になった頃から、
小規模単位で当事者たちを実行委員
にしての式典が各地で行われる様になったらしい。
行政は基本は口を出さない。
結果、かなりの不平等も生まれているみたい。

自分の子だったら。思惑があって
切り取られた葉書をもらうのは
嫌かな。
みんなと同じ往復葉書が欲しいなって思う。
トリップパスについて





韓国芸能人の自殺の理由は?
0  名前: なんだろ? :2017/12/18 17:12
韓国の芸能人って、すごくじさつするよね。

日本より多い気がするんだけど、何故だろ?

ものすごい整形してる人が多いから、痛みがあったりするのかな?
それとも、整形はメンテしないと崩れてくるし、メンテし過ぎでもお化けみたいになるから、その恐怖心から心を病むのかな?

それとも、あの国民性だし、芸能界だから、かなりきつくて不条理な契約や仕事の入れ方されて、病んじゃうのかな?

それとも、日本の昔の文豪みたいに、「自死」に美や憧れを感じるのかな?

なんなんだろ?
1  名前: なんだろ? :2017/12/19 08:01
韓国の芸能人って、すごくじさつするよね。

日本より多い気がするんだけど、何故だろ?

ものすごい整形してる人が多いから、痛みがあったりするのかな?
それとも、整形はメンテしないと崩れてくるし、メンテし過ぎでもお化けみたいになるから、その恐怖心から心を病むのかな?

それとも、あの国民性だし、芸能界だから、かなりきつくて不条理な契約や仕事の入れ方されて、病んじゃうのかな?

それとも、日本の昔の文豪みたいに、「自死」に美や憧れを感じるのかな?

なんなんだろ?
2  名前: ネット :2017/12/19 08:07
>>1
ものすごくネットが発達してるわりに法整備が遅れてるから、誹謗中傷がすごいとは聞くよね。
まあ、日本もそのうちそうなるんじゃないの。
気に入らないと、集団で襲いかかる感じだし、人を人とも思ってない書き込み多いし。
3  名前::2017/12/19 09:17
>>1
遺書を抜粋したもの

「私は内側から壊れた」「ゆっくり私を食い荒らした憂鬱は結局 私をのみ込み私はそれに勝てなかった」「私は私を憎んだ」「ただ『お疲れさま』と言って『これくらいやったならご苦労だった』と言って」「笑うことはできなくても とがめて見送らないで」「お疲れさま 本当にお疲れさま さようなら」

まだ若い彼の辛さが伝わり、悲しいわ。
4  名前: つらいね :2017/12/19 09:21
>>1
全然しらない芸能人ですが。。
遺書の内容が切なかった。
彼にとってはこの道しかなかったのかな。

お疲れさまでした。ゆっくり休んでくださいね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1605 1606 1607 1608 1609 1610 1611 1612 1613 1614 1615 1616 1617 1618 1619  次ページ>>