育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
48451:キッ、ホフセ、マ(4)  /  48452:キッ、ホフセ、マ(4)  /  48453:しんどい(3)  /  48454:小さい声でおしゃべり(7)  /  48455:毛玉地獄(15)  /  48456:太川陽介の妻、藤吉久美子、不倫!(75)  /  48457:久々のヴィトン(8)  /  48458:ブラックリベンジの最後のセリフの意味(2)  /  48459:兼業さーん(89)  /  48460:兼業さーん(89)  /  48461:許せない事故(32)  /  48462:天井の骨組みがむきだしの物件(3)  /  48463:入試説明会(21)  /  48464:北京へ旅行(6)  /  48465:北京へ旅行(6)  /  48466:車を持っていない友人(32)  /  48467:もうすぐだよ!!(24)  /  48468:姉からお歳暮が届いた!(27)  /  48469:フネオ🌻隍テ、ソ、ミ、ォ、熙ホツゥサメ、ャ(4)  /  48470:年末年始はバイト(30)  /  48471:忠告するということ(14)  /  48472:忠告するということ(14)  /  48473:寒いです(14)  /  48474:・ケ・゙・ロサ🐩ホ(3)  /  48475:ニンニクのホイル焼き(4)  /  48476:ER9のコバッチュって・・。(2)  /  48477:ER9のコバッチュって・・。(2)  /  48478:白石も神社も押し出し!相撲一色(9)  /  48479:冷凍ご飯のレシピ(18)  /  48480:冷凍ご飯のレシピ(18)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1609 1610 1611 1612 1613 1614 1615 1616 1617 1618 1619 1620 1621 1622 1623  次ページ>>

キッ、ホフセ、マ
0  名前: オ网ッ :2017/12/14 06:50
コ」ケケ。「キッ、ホフセ、マ
クォ、ニ、?」

フフヌ、、キ。「オ网ッ(舎ヲリ`)
1  名前: オ网ッ :2017/12/15 16:53
コ」ケケ。「キッ、ホフセ、マ
クォ、ニ、?」

フフヌ、、キ。「オ网ッ(舎ヲリ`)
2  名前: 楽しみ :2017/12/15 16:56
>>1
1月3日 テレビで観る。

楽しみ。
3  名前: いいね :2017/12/15 17:00
>>2
>1月3日 テレビで観る。
>
>楽しみ。

らしいね。映画で一度見たけど2度見ると
分かりづらかった所が分かるかな。
4  名前::2017/12/15 17:20
主です。


あー泣いた、泣いた。

これから見る人もいるから、感想ネタバレになりそうだから、書けないけど、
面白かった。

これが、流行った時、
江川達也が売れる要素ばかりで売れないはずないって、バカにしたようなコメント出して炎上したけどさ、
とても上手く作られていて、誰にでもできるようなものじゃないね。

ごめんね、アマノジャクだから、流行った当時は見たくなくて、つい最近、WOWWOWでやったのを家族がみて、私にすごく勧めてくるから、今日、録画したのを初めてみたのよ。だから、ほんとに今更でごめんね。

あー面白かった。
トリップパスについて





キッ、ホフセ、マ
0  名前: オ网ッ :2017/12/14 06:10
コ」ケケ。「キッ、ホフセ、マ
クォ、ニ、?」

フフヌ、、キ。「オ网ッ(舎ヲリ`)
1  名前: オ网ッ :2017/12/15 16:53
コ」ケケ。「キッ、ホフセ、マ
クォ、ニ、?」

フフヌ、、キ。「オ网ッ(舎ヲリ`)
2  名前: 楽しみ :2017/12/15 16:56
>>1
1月3日 テレビで観る。

楽しみ。
3  名前: いいね :2017/12/15 17:00
>>2
>1月3日 テレビで観る。
>
>楽しみ。

らしいね。映画で一度見たけど2度見ると
分かりづらかった所が分かるかな。
4  名前::2017/12/15 17:20
主です。


あー泣いた、泣いた。

これから見る人もいるから、感想ネタバレになりそうだから、書けないけど、
面白かった。

これが、流行った時、
江川達也が売れる要素ばかりで売れないはずないって、バカにしたようなコメント出して炎上したけどさ、
とても上手く作られていて、誰にでもできるようなものじゃないね。

ごめんね、アマノジャクだから、流行った当時は見たくなくて、つい最近、WOWWOWでやったのを家族がみて、私にすごく勧めてくるから、今日、録画したのを初めてみたのよ。だから、ほんとに今更でごめんね。

あー面白かった。
トリップパスについて





しんどい
0  名前: 47歳 :2017/12/14 21:16
いくらホルモン補充療法をしていても、子供の事やら主人の事、親の事などで気分がずっと沈んでいます。
息子の障害、大学受験、娘は半不登校、夫の持病、親のがん、で自分は内膜症と更年期障害と発達障害、もうどうにも体がしんどくて起きてる間いつもためいきばかりついています。
どっから手をつけたらいいのか分からない。
1  名前: 47歳 :2017/12/15 16:03
いくらホルモン補充療法をしていても、子供の事やら主人の事、親の事などで気分がずっと沈んでいます。
息子の障害、大学受験、娘は半不登校、夫の持病、親のがん、で自分は内膜症と更年期障害と発達障害、もうどうにも体がしんどくて起きてる間いつもためいきばかりついています。
どっから手をつけたらいいのか分からない。
2  名前: おお :2017/12/15 16:15
>>1
それだけ並ぶと確かにどっから手を付けて良いのかわからないけど、主さんはとりあえずご自身の体を良くすることに専念してはどうかな。
並べられた事は結局主さんがあれこれ思い悩まれても、言い方は悪いけど結局なる様にしかならないし。唯一何とか手を出してあげられるのは娘さんの半不登校くらいかな。
体が辛ければ休める時に休む。
全部が全部主さんが背負い込む事ないと思いますよ、お体お大事にね。
3  名前::2017/12/15 16:35
>>1
気が休まることってない?
私の場合、墓参り。
亡くなった父に愚痴る。
生前はきいてくれる人ではなかったけれど、なんとなくスッキリするよ。
トリップパスについて





小さい声でおしゃべり
0  名前::2017/12/15 00:25
ミスドにいます。

先に席を取ってレジに並んでたんですが、初めは
隣はママと小さい子二人。
迷ったけど、結構混んでたからまーいっかと。

レジ終わって戻ってきたら、おばちゃん3人組に
変わってました。ゲゲ、これなら小さい子の方が
良かったわと思いつつ、席に座った。

しかし、おばちゃんたち小声でひそひそと話している。
誰が死んだ、だれが入院したの話を続けているけど、
とにかく声が小さいから全然気にならない。

私もこういうおばちゃんになりたい。

でも、小さい声で会話出来るのって耳が健康な証拠よね
3  名前: うん :2017/12/15 14:15
>>2
>マナー的にはいいけど
>
>顔を寄せてひそひそ見たいなのはまねたくないなあ
>
>楽し気ならうるさくても私は気にならない



しかもミスドだもんねえ。

ミスドでヒソヒソ話さなくても。


いい歳こいてミスドに集うおばちゃん軍団にも

隣の席の会話に聞き耳立てる寂しいおばちゃんにも


なりたくないな〜。
4  名前: あら :2017/12/15 14:35
>>3
>>マナー的にはいいけど
>>
>>顔を寄せてひそひそ見たいなのはまねたくないなあ
>>
>>楽し気ならうるさくても私は気にならない
>
>
>
>しかもミスドだもんねえ。
>
>ミスドでヒソヒソ話さなくても。
>
>
>いい歳こいてミスドに集うおばちゃん軍団にも
>
>隣の席の会話に聞き耳立てる寂しいおばちゃんにも
>
>
>なりたくないな〜。

寂しいおばさんは別にいいと思うよ。
なりたくないなーみたいな否定ばかりするおばさんにはなりたくないな
5  名前: はぁ? :2017/12/15 15:00
>>2
どこで誰がどう喋ろうといいじゃないの。

病気やなくなったネガティブな噂話だったから声を潜めたんでしょ?大声で死人の話をしゃべれと?

ここは糞婆ばかりだな。
6  名前: あゝ無情 :2017/12/15 15:03
>>4
>
>寂しいおばさんは別にいいと思うよ。
>なりたくないなーみたいな否定ばかりするおばさんにはなりたくないな


もしもし?

もうなっていますよw
7  名前: そー :2017/12/15 15:39
>>5
>どこで誰がどう喋ろうといいじゃないの。
>
>病気やなくなったネガティブな噂話だったから声を潜めたんでしょ?大声で死人の話をしゃべれと?
>
>ここは糞婆ばかりだな。


だよね。

とにかく、スレやレスの粗探ししかしないクソババアがいる。

粗でもないことをギャーギャー突きまくる。

嫌なババアだ。
トリップパスについて





毛玉地獄
0  名前: ジャンバー :2017/12/13 14:21
中学生の娘の普段着を買うのって結構勇気いりませんか?
女の子だし、可愛い服を欲しがるから買ってあげたいけど、部活のシューズやジャージで数万飛ぶし、普段着なんてたまにお出かけする時に着るくらい。
たまにしかオシャレ出来ないから塾に行く時にファッションショーみたいにしてる。

そんな娘に思い切ってダウンのジャンバーを買ったんです。
去年、ダッフルも買ったし、可愛いベージュのロングコートもあるんだけどある野外イベントに行く事になって激寒だから。

ショート丈で表生地はフリースのもっとしっかりした感じ。
毛玉出来るかな?と思ったけど9800円もするからそこまで酷くないだろうと買いました。
実は娘が着なくても私が普段使う気だったのに、このジャンバーの毛玉が凄すぎて着れるレベルじゃないんですけど。

優秀な毛玉取り機持ってるからそれ使ってみたけど、フワフワ毛玉だから一切取れない。

一度着たのみでここまで毛玉が出来る服なんて不良品じゃない?

どんなつもりでこんなジャンバー作ったのかな?
返品や交換は要らないから作った会社に聞きたいんです。

主人が見て「汚いジャンバーだな、中古?」と聞くくらいですよ。
11  名前: 下衆はお前 :2017/12/14 19:59
>>4
>>ショート丈で表生地はフリースのもっとしっかりした感じ。
>>毛玉出来るかな?と思ったけど9800円もするからそこまで酷くないだろうと買いました。
>
>
>フリース生地って、アクリルなんでしょ?
>9800円、お値段それなりだわ。
>
>あなた、中学生のジャンバーに9800円が
>一般的だと思っている?
>
>小学生低学年ならともかく、中学生なんて
>万単位が普通でしょ。
>おしゃれしたい年頃だったらなおさら。
>
>主が働いて買ってあげたら?
>
>タイトルにつられて開いたけど中身は
>下衆だったわ。
12  名前: 聞きたい :2017/12/14 20:07
>>4
下衆の意味わかってる?
そう、まさにあなたのことだよ?
13  名前: あのね :2017/12/14 22:11
>>4
世の中色々な人がいるんです。
赤ちゃんの服も全部ブランド物で揃える人もいれば、安い服で十分と思う人もいる。
小中学生の服だって、すぐサイズ合わなくなる(本人が飽きることも多い)から高いものは買わない人もいる。
9800円って、安いといえる金額ではない。
来年には着ないかもしれない上着に、私は9800円出せない。
むしろ、しまむらとかで安くおしゃれしている人をみると賢いなあと思うよ。
14  名前: そうそう :2017/12/15 13:40
>>9
そうなんだよね〜。

フリースっぽくてもっと硬い生地って、毛玉もフェルト化しやすくて硬いし、汚れがつきやすくて落ちにくい。

あの手の生地のアウターは、普段着には向かないね。

毛玉は毛玉カッターじゃ上手く取れないから、私は裁縫用の小バサミでひとつひとつ切ってるよ。
すっごく手間と時間がかかるけど、これがいちばんきれいに取れる。
15  名前: メイドイン :2017/12/15 15:33
>>1
>去年、ダッフルも買ったし、可愛いベージュのロングコートもあるんだけどある野外イベントに行く事になって激寒だから。


それなら、普通の服の生地っぽいダウンではなくて
ユニクロとかモンクレとかみたいな
表地がポリエステル素材のダウンにしたらよかったのに。
家で洗っても毛玉なんて出ないよ。
それに、ぽつぽつ程度の雨ならしみ込んでこないから
アウトドアに最適だし。


>毛玉出来るかな?と思ったけど9800円もするからそこまで酷くないだろうと買いました。

毛玉に関しては、値段というより、こだわる人種かどうかが大きいかも。
そういう意味で日本製はやっぱり優れてると思う。
中国製でも日本向け商品は日本の企業が製法とかを
一から教えこんだ工場が多いからまだましだと思う。

ヨーロッパの普通ランクのブランドの服なんて
直ぐに毛玉できるよ〜
デザインが変わってるからついついネットで購入しちゃうけど
ワンシーズンでサヨナラする事が多い。
トリップパスについて





太川陽介の妻、藤吉久美子、不倫!
0  名前: えー! :2017/12/12 18:03
別に太川陽介のファンじゃないけど、あの夫婦は仲良しだと思ってたから、
結構、ショック。

藤吉久美子の相手はテレビ局勤務の男性らしいねー。
71  名前: 世間しらず :2017/12/15 14:59
>>65
>
>子どもが恋愛するような歳になっても、子どもが結婚するような歳になっても、現役の女で夫以外の男に愛される人がどれくらい居る?
>


まあ、50歳はだいぶ先の事だからわからないけど。
何回か声かけられたことあるけど(イケメンで地位がある人でも、一回り以上下の人も)、相手にしないよ。
友達(年上)も似たようなこと(男性から誘われてもお断りしている話)してた。
だって子供や旦那が一番だし。

あなただけだって、自分ふくめごく少数しか声かけられてないと思い込んでるの。
ほとんどはそういうことあるけど相手にしてないから、不倫が一部の人(相手にした尻軽)になるだけだって。
72  名前: 分かってない :2017/12/15 15:05
>>65
あなたってバカなんだねー。
ほんとに呆れるわ。

もう、どこから説明していいのか分からないわ。

とにかく、不倫って言うのは、既婚者なのに、他の異性と関係を持つ事でしょ。
それは悪い事なんだよ。
分からないの?

不倫の末、離婚する場合、それなりの罰を受けるんだよ。
慰謝料払ったり、周りからの信用失ったり。で、結局、相手も不倫が平気な人なんだから、また相手に不倫されるんだよ。
73  名前: 人間も動物 :2017/12/15 15:06
>>65
>藤吉さん綺麗だし、留守がちでDVっぽい(たぶん)ダンナより優しい人が良かったんでしょう。

そこではなくて
お互い身体の相性が凄くよかったんだと思うよ。
74  名前: またかよ :2017/12/15 15:20
>>65
提案つーかお願いなんだけど
あなた、目立つコテハンを名乗ってもらえないかしら。
75  名前: 私も :2017/12/15 15:25
>>65
綺麗ごとは言わない。不倫経験あります。
けどね、相手もまた誠実じゃないんだよ。不倫が平気で出来る人っていうのはね、たとえ一緒になっても不倫に走る。人妻が自分の妻になった時点で魅力ゼロなのよ。まあ私は一緒になったワケじゃないけど、相手に他に女が居るって分かった時点で急速に醒めた。彼は独身だったけど要するに人妻大好きなのよ。その人から連絡あって、コントかと思ったわよ。だってね、人妻が人妻に言うのよ。彼と別れて下さいって。お笑い種じゃない。差し上げますからどうぞーって言いながら笑っちゃったわよ。
トリップパスについて





久々のヴィトン
0  名前: 56歳 :2017/12/14 05:20
何年ぶりだろう?
ダミエのバッグを購入してみました。
流行りじゃないですよね?
次はお財布を購入してみたい。

並行輸入品が怖かったので、
(保障関係)
百貨店で購入しました。

自慢じゃないです。
誰かに聞いてほしくて…
ありがとうございました。

年齢的におかしいですか?
4  名前: 良いと思う :2017/12/15 08:51
>>1
>何年ぶりだろう?
>ダミエのバッグを購入してみました。
>流行りじゃないですよね?
>次はお財布を購入してみたい。
>
>並行輸入品が怖かったので、
>(保障関係)
>百貨店で購入しました。
>
>自慢じゃないです。
>誰かに聞いてほしくて…
>ありがとうございました。
>
>年齢的におかしいですか?


年齢とか関係あるかな? 自分が気に入ったものを持つのが一番ですよ。
気分も楽しみなるし、持ちもいいから、いいですよ^^
5  名前: テレビで :2017/12/15 08:51
>>1
日本人で初めてヴィトン持ったのが板垣退助と言ってた。
外国から大切な書物を安全に持ち帰るため一番丈夫なトランクがヴィトンだったと。
歴史を知るとヴィトンに憧れます。
6  名前: 分析 :2017/12/15 08:55
おかしくないよ。

正直、ルイヴィトン、今はもう人気ない(百貨店の直営店でもガラガラ)から、
私もたくさん持ってるけど、最近は全然使ってなかったけど、すごく久しぶりに先日、ヴィトン使ったら、なんだか、やっぱり良かったよ。

しばらくダメだった分、そろそろまた流行り始める気がしてる。

大事にしてね!
7  名前: いいなあ :2017/12/15 14:00
>>1
ダミエの大きなトートバックっぽいのを
買おうと思ってる。
会議や出張に行くとみんな無造作に
モノを突っ込んでいて、使い勝手が良さそう。
8  名前: 押し入れの奥 :2017/12/15 14:18
>>7
>会議や出張に行くとみんな無造作に
>モノを突っ込んでいて、使い勝手が良さそう。


昔からある樹脂加工のヴィトンは旅行用バッグだからね〜
こういう使い方が正しいと思う。

だから、私的には大学生が学校に持って行くとかって
正しい使い方だと思ってる。
自転車の前かごに突っ込んだり、雨がかかってもへいき〜って使い方。
モノグラムだとバブル時代組だと自宅の押し入れの奥に
一つは眠ってる一品だから
それを子供が使ってる場合も多いと思うので
若い子が持ってるのって変だと思わないけどなぁ。
トリップパスについて





ブラックリベンジの最後のセリフの意味
0  名前: 最後 :2017/12/14 04:07
深夜枠のブラックリベンジ、見ていた方いらっしゃいませんか?

最後、「私は今も復讐に生かされてる」という様なナレーションで終わりましたよね。

それって、いずれはあの妹の子供に復讐する気がない事はないという事??

子供には罪はないというのは建前で、実は内心、ヒ素入りスープでも飲ませたい心境をぐぐっとこらえてる?
1  名前: 最後 :2017/12/14 21:35
深夜枠のブラックリベンジ、見ていた方いらっしゃいませんか?

最後、「私は今も復讐に生かされてる」という様なナレーションで終わりましたよね。

それって、いずれはあの妹の子供に復讐する気がない事はないという事??

子供には罪はないというのは建前で、実は内心、ヒ素入りスープでも飲ませたい心境をぐぐっとこらえてる?
2  名前: 骨の髄まで :2017/12/15 13:18
>>1
鈴木砂羽の復讐によって生かされてるって意味じゃない?

全てを終えて木村多江は自死しようと考えてた。
でもそうすると近親者を皆亡くしたユウトが路頭に迷ってしまう。
木村多江がユウトに対して複雑な感情を抱えながらも情を断ち切れないこと、鈴木砂羽は解ってて自死できない状況を作ったのでしょう。
意に反して生きることを選ぶしかなかった。
自分が不幸に陥れた人々への自責の念に苦しみながら生き続ける。
それこそが鈴木砂羽の最後の復讐ってこと?
トリップパスについて





兼業さーん
0  名前: 専業 :2017/12/13 05:44
スーパーから帰って来たら小学生の我が子がすねてます。
「ママお帰り言ってくれなかった、ぶぅぶぅ」

私は、ごめんごめん、スーパー行っててと言ってぎゅーしました。

私は行ってらっしゃい&おかえりなさいは、声MAXで言う事心掛けてます。
子供と夫両方にです。

このエピ
1、ほのぼのエピ
2、クソエピ

どっちの感想?

あなた達、行ってらっしゃい&おかえりなさい、毎日言えてますか?
85  名前: 決定 :2017/12/15 11:39
>>1
兼業を羨んでる。

子どもが大事のかさにして、自分が楽したい。

重たい妻、親

だね
86  名前: 独占男 :2017/12/15 12:16
>>65
>旦那は働いて欲しいと思ってるよねー。
>兼業で自立した嫁の方が良いに決まって居る。

うちは絶対にそう思わないわ。
だって、病院行くのも付いてきてほしい人だもん。
会社の玄関前は24時間タクシーが捕まえられる地域で
最寄り駅までは徒歩1分。
でも、私にマイカーで取引先まで送ってって連絡が入る事が多い。
帰りは電車に乗らずタクシー使うので、お金がもったいないとかではない。

子供の休日参観は絶対に参加。
実は子供の成長を楽しみにしてるのではなくて
私が行くから俺も行くって考え方。

若い頃は常に何人も彼女がいたような人だった夫。
変われば変わるものだね〜って人は思うだろうけど実は全く変わってない。
究極の寂しがりやさんだから、直ぐに呼べる相手が必要なのよ。
独身の時は相手も仕事してるから、彼女には彼女の付き合いや
用事があるからね〜
その邪魔はできないので、呼び出せる相手が何人も必要だったのだと思う。

専業の妻がいたら、それで満足できる人。
こっちはウンザリする事もあるけど…
人並み以上の生活を与えてもらってるし
私が平日にお出かけしてて連絡が取れなくても別に怒る事はない。
(毎日だったら怒ると思うけど。)
努力が続かない気まぐれな私には、合ってる旦那なんだと思う。
87  名前::2017/12/15 12:46
>>86
>会社の玄関前は24時間タクシーが捕まえられる地域で
>最寄り駅までは徒歩1分。
>でも、私にマイカーで取引先まで送ってって連絡が入る事が多い。
>帰りは電車に乗らずタクシー使うので、お金がもったいないとかではない。

自営ってこと?会社経営者で、あなたも社員登録してあるってこと?
取引先まで送るとってどういうこと?
88  名前: 所詮 :2017/12/15 12:57
>>65
所詮扶養から抜けないで中途半端に働いてる人が殆どなのにね。

それで両方充実とか何だかな。
育児も仕事も中途半端ってことに気づかないと。








>旦那は働いて欲しいと思ってるよねー。
>兼業で自立した嫁の方が良いに決まって居る。
>
>
89  名前: ずっと兼業 :2017/12/15 13:05
>>1
> 1、ほのぼのエピ

だと思います。

> あなた達、行ってらっしゃい&おかえりなさい、毎日言えてますか?

はい、私が先に出る場合も後の場合も、
「行ってらっしゃい、行ってきます」とお互い言ってます。
帰った時もそう。
「お帰り〜、ただいま〜」と両方言ってた。
私、独身で一人暮らししてる時も言ってたなあ。

この4つの言葉、家族に対してもだけど、
私達家族を迎えてくれる我が家にも言ってます。
トリップパスについて





兼業さーん
0  名前: 専業 :2017/12/13 21:52
スーパーから帰って来たら小学生の我が子がすねてます。
「ママお帰り言ってくれなかった、ぶぅぶぅ」

私は、ごめんごめん、スーパー行っててと言ってぎゅーしました。

私は行ってらっしゃい&おかえりなさいは、声MAXで言う事心掛けてます。
子供と夫両方にです。

このエピ
1、ほのぼのエピ
2、クソエピ

どっちの感想?

あなた達、行ってらっしゃい&おかえりなさい、毎日言えてますか?
85  名前: 決定 :2017/12/15 11:39
>>1
兼業を羨んでる。

子どもが大事のかさにして、自分が楽したい。

重たい妻、親

だね
86  名前: 独占男 :2017/12/15 12:16
>>65
>旦那は働いて欲しいと思ってるよねー。
>兼業で自立した嫁の方が良いに決まって居る。

うちは絶対にそう思わないわ。
だって、病院行くのも付いてきてほしい人だもん。
会社の玄関前は24時間タクシーが捕まえられる地域で
最寄り駅までは徒歩1分。
でも、私にマイカーで取引先まで送ってって連絡が入る事が多い。
帰りは電車に乗らずタクシー使うので、お金がもったいないとかではない。

子供の休日参観は絶対に参加。
実は子供の成長を楽しみにしてるのではなくて
私が行くから俺も行くって考え方。

若い頃は常に何人も彼女がいたような人だった夫。
変われば変わるものだね〜って人は思うだろうけど実は全く変わってない。
究極の寂しがりやさんだから、直ぐに呼べる相手が必要なのよ。
独身の時は相手も仕事してるから、彼女には彼女の付き合いや
用事があるからね〜
その邪魔はできないので、呼び出せる相手が何人も必要だったのだと思う。

専業の妻がいたら、それで満足できる人。
こっちはウンザリする事もあるけど…
人並み以上の生活を与えてもらってるし
私が平日にお出かけしてて連絡が取れなくても別に怒る事はない。
(毎日だったら怒ると思うけど。)
努力が続かない気まぐれな私には、合ってる旦那なんだと思う。
87  名前::2017/12/15 12:46
>>86
>会社の玄関前は24時間タクシーが捕まえられる地域で
>最寄り駅までは徒歩1分。
>でも、私にマイカーで取引先まで送ってって連絡が入る事が多い。
>帰りは電車に乗らずタクシー使うので、お金がもったいないとかではない。

自営ってこと?会社経営者で、あなたも社員登録してあるってこと?
取引先まで送るとってどういうこと?
88  名前: 所詮 :2017/12/15 12:57
>>65
所詮扶養から抜けないで中途半端に働いてる人が殆どなのにね。

それで両方充実とか何だかな。
育児も仕事も中途半端ってことに気づかないと。








>旦那は働いて欲しいと思ってるよねー。
>兼業で自立した嫁の方が良いに決まって居る。
>
>
89  名前: ずっと兼業 :2017/12/15 13:05
>>1
> 1、ほのぼのエピ

だと思います。

> あなた達、行ってらっしゃい&おかえりなさい、毎日言えてますか?

はい、私が先に出る場合も後の場合も、
「行ってらっしゃい、行ってきます」とお互い言ってます。
帰った時もそう。
「お帰り〜、ただいま〜」と両方言ってた。
私、独身で一人暮らししてる時も言ってたなあ。

この4つの言葉、家族に対してもだけど、
私達家族を迎えてくれる我が家にも言ってます。
トリップパスについて





許せない事故
0  名前: 重過失 :2017/12/13 12:50
遊歩道から市道に出ようと電動自転車を発進させた区内の女子学生と、歩道を歩いていた近くに住む無職女性(77)が出合い頭に衝突。女性は転倒して頭を強く打ち病院に搬送されたが、9日午前7時半ごろ死亡した。捜査関係者によると、女子学生は運転中にスマホを操作、前方不注意で女性を死なせた疑いが持たれている。女子学生は当時、左耳にイヤホンをつけ、左手にスマホを、右手には飲み物を持っていた。

左手にスマホ、右手に飲み物。
ハンドルは?
28  名前: i一輪車 :2017/12/15 12:04
>>1
一輪車にでも乗れる子なんだろうね。
ハンドルは手放しでも腰だけで普通の自転車の操作はできるのだろうと思った。

ただし今回は電動自転車だから勝手が違ったのかな。
29  名前: そうかな? :2017/12/15 12:23
>>26
> ↑自分が書いた文章読み直してみなよ。
>

え?なんで??
そんなに変なこと書いてる?
30  名前: 私も乗ってる :2017/12/15 12:33
>>27
>私も乗ってたけど、何が怖いのかわからない。
>もしかして、ペダル漕がなくてもスイッチか何かで発進すると思ってる?

きっとそう思ってるよ。
バイクみたいに思ってるんじゃない?
31  名前: いやいや :2017/12/15 12:34
>>3
>電動自転車って怖いよね。
>
>うちにも20歳の娘がいるけど
>電動自転車なんて恥ずかしくて
>乗らないよ。
>
>しかし、成人しているのに実名が
>出ないのはどうしてだろうか?


昔と違って今は高校生向けなどかわいいのやカッコいいのが出てますけど。
うちの子の高校は8割が電動に乗ってるそうです。
32  名前: ホント危ない :2017/12/15 12:55
>>28
>一輪車にでも乗れる子なんだろうね。
>ハンドルは手放しでも腰だけで普通の自転車の操作はできるのだろうと思った。
>
>ただし今回は電動自転車だから勝手が違ったのかな。

いやいや、両手離しじゃなくて片手はハンドルの上に置いてスマホを見てたんでしょ。
ハンドルをしっかり握らなくても置いておけばハンドル操作は出来るだろうし。

さすがにもう片手でドリンクはないけど、私が通勤で歩いている道で子供を乗せた母親がそうやってスマホ操作しながら坂道をすごい勢いで下ってくるよ。
その後にある上り坂を勢いで上る為だろうけど、歩行者がみんな避けてくれる前提でやってると思う。

毎朝後ろに乗ってる子供が事故に遭わないといいなぁと思いながらすれ違ってる。
母親は一回怪我した方がいい。
トリップパスについて





天井の骨組みがむきだしの物件
0  名前: 掃除は? :2017/12/13 20:09
古い戸建をリフォームして天井ぶち抜いて、骨組みをむき出しにするのをカッコいいって感じでやってるの有りますよね。

あれって、掃除大変じゃないの?

お金持ちで、そんなのプロに任せるからとかそういう事なら良いだろうけどね。
1  名前: 掃除は? :2017/12/15 07:01
古い戸建をリフォームして天井ぶち抜いて、骨組みをむき出しにするのをカッコいいって感じでやってるの有りますよね。

あれって、掃除大変じゃないの?

お金持ちで、そんなのプロに任せるからとかそういう事なら良いだろうけどね。
2  名前: 断熱効果 :2017/12/15 12:16
>>1
断熱効果も悪そう。古い物件の場合、屋根と天井の間の断熱材もほとんどないだろうから、屋根裏の要らない空間は必要だと思う。夏は暑いよ。冷房もほとんど効かないんじゃない?
3  名前: ウッディ :2017/12/15 12:20
>>1
そこまであまり考えないでやってるんじゃない?
ウッドデッキなんかも、お手入れちゃんとしないと腐っちゃうけど
たぶんそこまで考えずにやってる人結構いると思う。
トリップパスについて





入試説明会
0  名前: 行く行かない :2017/12/14 01:44
私立高校の入試説明会に行く予定だったのですが、私も子供も用事ができてしまい行けなくなりました。

学校の雰囲気等は何度かオープンスクールに行ったのでわかってます。
気になっているのが、説明会では入試で出る範囲などの説明がある、と用紙に書いてあったので、やはり出席した方がテストに有利だったりするのでしょうか?
赤本を買ってるので過去問やり潰したら大丈夫でしょうか?

私立によっては説明会への出席が必須などもあるようですが、そこの高校はないようです。
17  名前: 受験日 :2017/12/15 09:09
>>11
私立受験日って地域で違うからね。
1月に受験があるところもあれば2月のところも。
1月のところだと、今が入試説明会があってもおかしくない。
18  名前: やっぱり :2017/12/15 09:10
>>15
何も中身がないから答えられないだけじゃんw

まあ、頭おかしい人なんだろうけど。
19  名前: 地域性 :2017/12/15 10:28
>>11
うちは埼玉だから、最後の確約ありの説明会がこの時期で、土壇場でもう一校と思ってる子は12月の北辰の結果を持って動いてると思う。

地域によるんじゃないかな。
都内で各悪のある学校とか、説明会に来たかどうかで加点がある学校もあるというから、それは言い過ぎ。
20  名前: もう :2017/12/15 11:21
>>15
あなたさぁ

内容無しのくせに人の気を悪くするだけのレスはもうやめなさいよ。
いい年して恥ずかしい。



>>具体的にどうぞ。
>>
>>絡む人って内容ゼロなのばっかだなw
>意味解らない?
>なら別にいいと思う。
>気にしないで。
21  名前: この時期 :2017/12/15 11:48
>>11
そうなんですね!

このあたりとは事情が違うのですね。
大変失礼しました。
うちの県では模試も今後は受ける人が減ります。
年明けすぐに出願だからかな。
トリップパスについて





北京へ旅行
0  名前: ピーエム :2017/12/14 00:06
北京へ、万里の長城や紫禁城へ旅行を考えているのですが。
中国への旅行ってどう思いますか?
PM2.5もひどくマスクが手放せない、サングラスが必要なくらいひどいのでしょうか?
最近、北京へ旅行された方いますか?
いたら教えていただきたいです。
まだ旅行先を変更可能なので、変更も考えています。
カンボジアのアンコールワットもいかがかな?
変な国ばかり検索しているのでしょうか、皆さんどこへ行くのかな?
どこかここがオススメの海外旅行がありましたら、教えてください。
宜しくお願いします。
2  名前: お気をつけて :2017/12/15 09:01
>>1
万里の頂上は圧巻です。

ただここは中韓の事を出すと叩かれますよ。
3  名前::2017/12/15 09:11
>>2
早速ありがとうございます。
行かれたのはいつくらいなのでしょうか?
空気は汚れていませんでしたか?笑
観光地ともなると、トイレも日本では考えられないような大大行列なのでしょうか?
バスも大渋滞だったでしょうか?
引き続きいろいろ知りたいので
皆さん、
宜しくお願いします。
叩きはご遠慮願いたいです、すみません。

>万里の頂上は圧巻です。
>
>ただここは中韓の事を出すと叩かれますよ。
4  名前: いってらしゃい :2017/12/15 09:19
>>1
最近じゃなくてごめん、自分は1980年代前半に短期で語学留学してたので懐かしいです。
色々あったけど子どものころから好きな国なのでここであんまり叩かれるとちょっと辛い。

私は万里の長城も故宮博物館も良かったです。

直近の情報はこういうところじゃなくて(北京 旅行 口コミ)とかで検索して旅行専門のサイトや個人のブログを見た方が良い気がします。

アンコールワットも良いですね。
治安は要検索だけど。

私はベトナムが良かったです。これも1980年代後半なので役に立たない情報ですが、当時ハノイは共産圏っぽい雰囲気の田舎という感じでホーチミンはカオス、どちらも良かったなーと思うのは若かったからか…。

今行くならシンガポールが良いです。年取るとあまり辺境は辛い。主さんは元気でうらやましいです。
5  名前: なんでもgo :2017/12/15 10:25
>>1
30年近く前の11月へ行きました。
北京、紫禁城、万里の長城、天壇、十三陵、天安門広場etc・・・
北京の大気は酷かった。
もや〜んとした空気。
夜は街頭も暗くてガスってた。
万里の長城へ行く途中、お尻だけ出てる服を着た乳幼児もいた。
お昼に食べた料理は油が駄目だった(私は給食の揚げパンも苦手なので油が古いと胃が受け付けないみたい)。
長城では手鼻をかむ人が多くいた。
あの手鼻技術には驚いたっけ。
紫禁城のトイレは国宝もの、ある意味価値あるなと思った。
きっと家庭や料理店はコークスのような石炭?が主な燃料だったはず。
車の排ガスも酷かったはず。
それ以来行ってないから比較にはならないけど。

それでも百聞は一見に如かず。
一見の価値はあります。
遠いけどキューバも行ってみたい。
コスタリカも。
6  名前: 横です :2017/12/15 11:14
>>4
>今行くならシンガポールが良いです。年取るとあまり辺境は辛い。主さんは元気でうらやましいです。

行った事ないけど大阪のおばちゃんの本を読んだらハマってプラナカン食器通販で何点か購入しました。
色合いがとても綺麗ですね。
治安はそこそこいいのでしょうか?
一度行ってみたいです。
トリップパスについて





北京へ旅行
0  名前: ピーエム :2017/12/14 03:44
北京へ、万里の長城や紫禁城へ旅行を考えているのですが。
中国への旅行ってどう思いますか?
PM2.5もひどくマスクが手放せない、サングラスが必要なくらいひどいのでしょうか?
最近、北京へ旅行された方いますか?
いたら教えていただきたいです。
まだ旅行先を変更可能なので、変更も考えています。
カンボジアのアンコールワットもいかがかな?
変な国ばかり検索しているのでしょうか、皆さんどこへ行くのかな?
どこかここがオススメの海外旅行がありましたら、教えてください。
宜しくお願いします。
2  名前: お気をつけて :2017/12/15 09:01
>>1
万里の頂上は圧巻です。

ただここは中韓の事を出すと叩かれますよ。
3  名前::2017/12/15 09:11
>>2
早速ありがとうございます。
行かれたのはいつくらいなのでしょうか?
空気は汚れていませんでしたか?笑
観光地ともなると、トイレも日本では考えられないような大大行列なのでしょうか?
バスも大渋滞だったでしょうか?
引き続きいろいろ知りたいので
皆さん、
宜しくお願いします。
叩きはご遠慮願いたいです、すみません。

>万里の頂上は圧巻です。
>
>ただここは中韓の事を出すと叩かれますよ。
4  名前: いってらしゃい :2017/12/15 09:19
>>1
最近じゃなくてごめん、自分は1980年代前半に短期で語学留学してたので懐かしいです。
色々あったけど子どものころから好きな国なのでここであんまり叩かれるとちょっと辛い。

私は万里の長城も故宮博物館も良かったです。

直近の情報はこういうところじゃなくて(北京 旅行 口コミ)とかで検索して旅行専門のサイトや個人のブログを見た方が良い気がします。

アンコールワットも良いですね。
治安は要検索だけど。

私はベトナムが良かったです。これも1980年代後半なので役に立たない情報ですが、当時ハノイは共産圏っぽい雰囲気の田舎という感じでホーチミンはカオス、どちらも良かったなーと思うのは若かったからか…。

今行くならシンガポールが良いです。年取るとあまり辺境は辛い。主さんは元気でうらやましいです。
5  名前: なんでもgo :2017/12/15 10:25
>>1
30年近く前の11月へ行きました。
北京、紫禁城、万里の長城、天壇、十三陵、天安門広場etc・・・
北京の大気は酷かった。
もや〜んとした空気。
夜は街頭も暗くてガスってた。
万里の長城へ行く途中、お尻だけ出てる服を着た乳幼児もいた。
お昼に食べた料理は油が駄目だった(私は給食の揚げパンも苦手なので油が古いと胃が受け付けないみたい)。
長城では手鼻をかむ人が多くいた。
あの手鼻技術には驚いたっけ。
紫禁城のトイレは国宝もの、ある意味価値あるなと思った。
きっと家庭や料理店はコークスのような石炭?が主な燃料だったはず。
車の排ガスも酷かったはず。
それ以来行ってないから比較にはならないけど。

それでも百聞は一見に如かず。
一見の価値はあります。
遠いけどキューバも行ってみたい。
コスタリカも。
6  名前: 横です :2017/12/15 11:14
>>4
>今行くならシンガポールが良いです。年取るとあまり辺境は辛い。主さんは元気でうらやましいです。

行った事ないけど大阪のおばちゃんの本を読んだらハマってプラナカン食器通販で何点か購入しました。
色合いがとても綺麗ですね。
治安はそこそこいいのでしょうか?
一度行ってみたいです。
トリップパスについて





車を持っていない友人
0  名前: ちょっと聞いてみたい :2017/12/14 02:06
友人は車を持っていないので私がいつも送り迎えをしています。
いつもはそれでも構わないのですが、明日は朝から行くところがあって迎えてきてと言われました。
朝は通勤ラッシュでそこまで行くのに30分以上はかかりそうです。
それからまた移動するのでかなりの時間を見なくてはなりません。
ちなみに私の家から目的地まではほんの10分で着きます。
現地集合にしたいのですが、彼女は車がないしやっぱり迎えに行ってあげる方がいいのでしょうか?
ほんとは朝の忙しい時間は大変。
でもタクシーで来てねと言うのは薄情ですか?
みなさんの意見を聞かせて下さい。
28  名前: 指標 :2017/12/15 08:50
>>26
そういうところに人間性が出るよね。

かつての知人は、車で行きたい時は
近所の人に「こんにちは〜、今日
もしかして車で出かけたりしますか〜?」
って聞いて「私銀行に行きたいんで
すけど車なくて〜」って言うんだって。
「大抵の人は乗せてってくれるよ!」
って得意そうに言ってた。

その後信じられないほど図々しいこと
たくさんされて、疎遠にしたけど。

別の20年来の友達は、車ないけど、
乗せてもらおうという考えが全く
なくて、ついでがあるから送っていくよ
と言っても普通に歩いて帰っていく。

話聞いてると、経済的には大変みたい
なんだけど、何かしてあげると必ず
気の利いた、気軽なお礼くれる。
精神的に卑しさが全くないのね。
29  名前: うーん :2017/12/15 08:56
>>28
>
>
> 別の20年来の友達は、車ないけど、
> 乗せてもらおうという考えが全く
> なくて、ついでがあるから送っていくよ
> と言っても普通に歩いて帰っていく。
>
> 話聞いてると、経済的には大変みたい
> なんだけど、何かしてあげると必ず
> 気の利いた、気軽なお礼くれる。
> 精神的に卑しさが全くないのね。
>

謙虚と言えば聞こえはいいけど、
頑なに好意を断るのも失礼かと。

お礼も善し悪しで、ささいな事をしても
必ず返してくる人がいるけど
あれはあれで「借りは絶対作りたくない」
って雰囲気が出てしまって周囲は気持ちよく
思えない。

人は誰にも頼らずには生きられないんだから
ほどよく頼ってほどよく頼られるのが
一番いいのだよ。
30  名前: わたし :2017/12/15 08:59
>>23
>みなさんありがとうございます。
>友人に電話して、「明日はラッシュでそっちまで行くの大変だからタクシーで来ない?」と言いました。
>そしたら「主人に乗せて行ってもらう」と言っていました。
>なんだ送ってもらえるんだ〜と思いましたが。。
>言えてスッキリしました。


私はペーパードライバーだけど、友達と会うときは、自力で現地に行くわ。乗せてもらうっていう発想がないし、もしそうだったとしたら、お礼してるな。
ご主人に送ってもらえるのなら、今後もそうしてもらったほうがいいよ。
利用されているのは友達とは思えない。
31  名前: そうだよね :2017/12/15 10:35
>>30
>
>私はペーパードライバーだけど、友達と会うときは、自力で現地に行くわ。乗せてもらうっていう発想がないし、もしそうだったとしたら、お礼してるな。
>ご主人に送ってもらえるのなら、今後もそうしてもらったほうがいいよ。
>利用されているのは友達とは思えない。

同じです。
私も運転出来ないので。
それでも、たまに「ついでだから乗せてあげる」と言って乗せてくれる友達はいますが勿論感謝してるしお礼してる。

自分から言うのは無しだと思う。
ほんとにいい人で好意でしてくれてるのが解るだけに。
32  名前::2017/12/15 10:42
>>28
>って聞いて「私銀行に行きたいんで
>すけど車なくて〜」って言うんだって。

帰りはどうするの?って思った。
自分の用事が住むまで相手の人に待機してもらうって事なの?
もしそうなら、本当に図々しい人だね!
トリップパスについて





もうすぐだよ!!
0  名前: 忘れないで :2017/12/14 09:08
8:30から会見だよ!
見逃しちゃダメだよ!!!
20  名前: お母ちゃん! :2017/12/15 09:20
>>19
> このスレ、どっちよ?!
>
>
> マツイ?フジヨシ?
> タガワではなさそうだけど!
>

一代でしょ。
藤吉も田川も8時半から会見なんてしてなかった。
21  名前: クスクス :2017/12/15 09:27
>>16
来ると思った。


私は暇主婦で、松居会見は、おう!見なきゃ。って感じだよ。
特に119にいる時は、下世話だし野次馬だし軽い発言もする。
というか、119は下世話タイムだ。
119の外の人から上の人のレス内容言われるんだったらまだ分かるが
ここであんなレス見ても、笑えるのよ。
22  名前: ふーん :2017/12/15 09:32
>>21
>来ると思った。
>
>
>私は暇主婦で、松居会見は、おう!見なきゃ。って感じだよ。
>特に119にいる時は、下世話だし野次馬だし軽い発言もする。
>というか、119は下世話タイムだ。
>119の外の人から上の人のレス内容言われるんだったらまだ分かるが
>ここであんなレス見ても、笑えるのよ。



あそ。

でも、結局、同類ってことだよ。

同類なのに、上から見たいんだね。

でも、その態度こそ、イタイのに。
23  名前: どっちなんだい! :2017/12/15 09:39
>>20
>> このスレ、どっちよ?!
>>
>>
>> マツイ?フジヨシ?
>> タガワではなさそうだけど!
>>
>
>一代でしょ。
>藤吉も田川も8時半から会見なんてしてなかった。




スッキリした!ありがとう!
24  名前: ん? :2017/12/15 09:40
>>22
> あそ。
>
> でも、結局、同類ってことだよ。
>
> 同類なのに、上から見たいんだね。
>
> でも、その態度こそ、イタイのに。


同類だから、笑えるって話でしょ?

というか、このレスって、
どー中略ーでもいいさんへのレスなら、
そのまますごくよくわかるんだけど(主さんを見下してるし)
ひょっとしてレス位置間違いかな?
トリップパスについて





姉からお歳暮が届いた!
0  名前: そうなっちゃうのかなー? :2017/12/13 04:54
すごい安いものが届きました。
なんだか気持ちもないような物でした。
送ればいいやみたいな感じの。

でも今までは違いました。旦那が好きな物とか
毎年それが届いていたので旦那も喜んでいました。

私からは悩みに悩んでちょっと高めの物を
送ったんだけど
何だかもう家族って今の家族だけなんだなーって
尚更思いました。

姉はきっと私に不満と嫉妬があるんだろうな〜って
姉妹って大人になると生活も変わるし
難しいですよねー。
姉妹仲良しですか?今でも仲が悪いってわけではないのですが
最近前ほど連絡も来なくなり距離感が出てきました。
23  名前: めんどくさい :2017/12/14 16:14
>>22
私はりんごのほうが剥くの面倒だわ。
24  名前::2017/12/14 22:51
>>1
私は普通に妹って感じに接してましたが…
妹が結婚して態度が変わった。
セレブ気取りになったつもりだか下品
普通でいいのにね
メチャ面倒くさい!
お歳暮は送りますが…
妹は返しません。もう辞めようかな!
うちは旦那が送れって言ってるからやってるけどね。
身内って面倒くさいね。
子供自慢も凄い!
私は言わないけど…うちの子の方が勉強出来るかな!妹んちはアスリート
言えば争ってくるから言わない
負けず嫌い見たい!
人は人自分自分で良いのにね。
疲れるよ
25  名前: で、何が届いたの? :2017/12/14 23:17
>>1
>すごい安いものが届きました。
>なんだか気持ちもないような物でした。
>送ればいいやみたいな感じの。
>
>でも今までは違いました。旦那が好きな物とか
>毎年それが届いていたので旦那も喜んでいました。
>
>私からは悩みに悩んでちょっと高めの物を
>送ったんだけど
>何だかもう家族って今の家族だけなんだなーって
>尚更思いました。
>
>姉はきっと私に不満と嫉妬があるんだろうな〜って
>姉妹って大人になると生活も変わるし
>難しいですよねー。
>姉妹仲良しですか?今でも仲が悪いってわけではないのですが
>最近前ほど連絡も来なくなり距離感が出てきました。

ものによっては高価に見えなくても実際は高価なモノあるように思う。何が?って言われたらパッとは出てこないんだけど。それに、どっちでも良いなら送っても来ないんじゃ?

私は姉の立場です。妹からはインスタントコーヒーの詰め合わせが送られてきて
こちらからは、お湯を注いだらすまし汁や味噌汁になる最中の詰め合わせを送りました。おかずの足しにしてくれたら、と思ってのチョイスだったんだけど...
もしかしたら駄目だった?
26  名前: 早割 :2017/12/15 07:19
>>25
ハムって主さんがレスで書いてるよ。
しかも早割だろうって。
早割がなぜ悪いのか。
早割なら早割りで安くなった分の金額、商品に上乗せしろって感じ?
27  名前: 嫉妬されてよかったねー :2017/12/15 08:26
>>26
お姉さんが自分に嫉妬してる!って書いてるけど、始めに優越感持ったのは自分の方なんじゃない?

何でもかんでも 嫉妬してる!妬まれてる自分!!って思っているんだろうね。それじゃあうまく行くものも行かないわ。


この人、家族だけが大事って書いてるけど、 結局 相手の悪いとこ探して回る性分なんだろうね、誰ともういまく行かないわ。
トリップパスについて





フネオ🌻隍テ、ソ、ミ、ォ、熙ホツゥサメ、ャ
0  名前: ・茹皈ニ。シ :2017/12/14 06:34
ヘァテ」、隍サ、ニ。「スミウン、ア、ソ、ャ、テ、ニ、、、゙、ケ。」
、荀皃ニペ、キ、、、ホ、ヌ、ケ、ャ。「、ス、ハサタ、テ、ニ、ソ、魎ソ、篆ミヘ隍ハ、、、ネネソマタ、オ、?゙、ケ。」
ウァ、オ、ネ、ウ、惕マ、ノ、ハエカ、ク、ヌ、ケ、ォ。ゥ
セ蠑熙ッタ簇タスミヘ隍?ム、チシキ、ニイシ、オ、、。」
1  名前: ・茹皈ニ。シ :2017/12/14 23:23
ヘァテ」、隍サ、ニ。「スミウン、ア、ソ、ャ、テ、ニ、、、゙、ケ。」
、荀皃ニペ、キ、、、ホ、ヌ、ケ、ャ。「、ス、👃ハサ🐩タ、テ、ニ、ソ、魎ソ、篆ミヘ隍ハ、、、ネネソマタ、オ、?゙、ケ。」
ウァ、オ、👃ネ、ウ、惕マ、ノ、👃ハエカ、ク、ヌ、ケ、ォ。ゥ
セ蠑熙ッタ簇タスミヘ隍?ム、チシ🌀キ、ニイシ、オ、、。」
2  名前: んー :2017/12/14 23:36
>>1
うちは子どもの上二人、大学生の息子たちが免許持ってるけど、上の子のときは私や夫が何度も同乗して練習させた。

夫と私が、まあ(怖いけど)なんとかいいだろう、と思えるまで車を貸さなかったし、保険の話もかなりきつく言って、保険のこともあるから友だちの車には絶対に運転手として乗ってはいけないと口を酸っぱくして言ってた。

次男のときは私も同じように練習に付き合ったけど、長男がかなり付き合ってくれてたので、気がついたら上手になってたよ。
まだ車を乗り出して数ヶ月だけど。(今年の夏に取った)

親として怖いというのはあるけど、免許を取ったということは運転するということだし、誰も乗せるなというのは現実的ではないので、どこかで許可するしかないのではないかな。
3  名前: 一年 :2017/12/15 01:23
>>1
うちは、免許取得から一年は親の監視下でしか運転させないでいる。
自分が免許を取った時に試験管から言われて残っている言葉が、免許を取って一年以内に事故死する若者が多い。
免許を取ったからと言ってもう一人前なんじゃない。
ベテランを同伴して一年くらいは練習と思って乗って欲しい。
せっかく教えた若者が一年以内に亡くなることは教えた自分も辛くて歯痒い。
命を大事にして欲しい。
そんなことを言われて心に残っているので、自分の子にもそう言って今はまだ夫同伴でしか運転させていない。
臨機応変に機転を効かせると言うのはやはり多少経験を積んでゆとりを持てるようになってからだと思うから、それまではよそ様のお子さんの命までは負いかねんと言い聞かせている。
4  名前: 1年未満 :2017/12/15 06:34
>>1
うちは地元で取ってすぐ一人暮らしの地へ帰るので
それまでの数日の間できるだけ一緒に乗って練習しました

向こうでレンタカー借りて遠出してるようです。
高速も乗ってる。

心配だけど仕方が無い。
スピード違反したらどんなことになるかは言って聞かせた。
むしろ地道では煽られるかもだけど。
帰って来た時にできるだけ乗せるようにしてます。
トリップパスについて





年末年始はバイト
0  名前: 稼ぐ時季 :2017/12/13 02:59
皆が休んでるときに働く。
26  名前: 専業 :2017/12/14 12:38
>>25
>もちろん、労働には対価があるからそれは自分のため家族のためのものですよ。
>でも、その対価の反対側に、労働には社会に対する貢献が少なからずあるんです。
>
>働かない人は、その貢献を100%タダで享受してる。与えるものは0で、受け取るばかり。
>それについてはどう考えているのかなーと


そっか。お答えありがとう。

私はずっと専業さんじゃないから私が答えるのは変だけど、基本的に考え方が違うんだよ。

主婦業プラス母親業、それが結婚した女性が第1に考えるべきと思ってる人と、あなたみたいに少しでも社会貢献と考える人との違いじゃない?

でも兼業してる人って私には社会貢献でしてる様には思えないけど。
皆さん家計を助ける為に必死みたいだけど。
それに専業を貶す為の後から付いて来た言葉でしかない様に思えるし、実際そんな大それた事を考えてる兼業さん居るかしら?
だから妬みと思うのは仕方なくない?

社会貢献を家族単位で考える人も居れば、あなたみたいに個々で考える人もいるのかも?

あなた夫婦合わせた社会貢献より私の主人が1人でしてる分の方が大きい場合もあるし、私は主人を支えるのが嫁の役割だと考えてるんだけどあなたにその思考はある?
私が!私が!じゃない?

私の使命はまずは旦那、そして子供を立派な社会人として送り出す。
私がそんな大それた事を考えるのはその後よ。
27  名前: スゲエ :2017/12/14 12:57
>>25
>ずっと専業さん以外とは話さないつもりだったけど、返答しておくね。
>
>もちろん、労働には対価があるからそれは自分のため家族のためのものですよ。
>でも、その対価の反対側に、労働には社会に対する貢献が少なからずあるんです。
>
>働かない人は、その貢献を100%タダで享受してる。与えるものは0で、受け取るばかり。
>それについてはどう考えているのかなーと。
>
>それについての答えも「妬むな」なら、お話にはならないんだけどね。

凄いね。
あなたはそんな事を考えて働いてるんだ。
私にはそれは無いな。
子供の教育費の為のみだよ。
そこから税金引かれたら腹立つし、まさか社会の為になんて微塵も思わない。
28  名前::2017/12/14 16:42
>>11
> 専業主婦だけど旦那が充分稼いでくるから働く必要がない。
> 家の事や子供達の世話をして自分磨きもして満足してる。
> 旦那から働く必要はないって言われてるんだから、他人に人間失格なんて言われる筋合いはない。
> 貧乏なのに働かない人と一緒にしないで。
>
29  名前: プロの専業主婦もいる :2017/12/14 22:27
>>10
>何もしないで家に籠ってる人って、自分のことをどう思ってるんだろう。


専業さんがみんな家に籠っているわけじゃないよ。
余裕がある人は籠ってなんかいない。

仕事をしていたって、そんなに社会に貢献してます!って人は多くないでしょう。私もパートしているくらいで、自分をどうこう思わないし。

友だちはご主人から働かなくていいと言われて、30年も専業主婦。でも立派な家に住んで綺麗に整えてあって、子どもは事情があって一人。
でも、ご主人が帰って来ると昔の人みたいにさっとカバン持って、上着脱がせて、なんか私とは世界が違うって気がする。

無職なんて言葉は似合わないプロの専業主婦はいっぱいいると思う。
30  名前: サ荀箙?ネ。ト、タ、ャ :2017/12/15 00:53
>>1
>ウァ、ャオル、👃ヌ、?ネ、ュ、ヒニッ、ッ。」
トリップパスについて





忠告するということ
0  名前: どうしたもんか :2017/12/13 22:08
忠告したほうがいいのにせずにいる自分。

つまりこれは本当の友人ではないということですよね?
10  名前::2017/12/14 17:36
>>1
>忠告したほうがいいのにせずにいる自分。
>
>つまりこれは本当の友人ではないということですよね?


いわゆるマルチ商法に簡単にはまってしまう人で。
健康食品、インナー、布団、水、他いかにも怪しげで高額なものばかりです。あとセミナーのようなものもありました。(これまた高額)
それらの人間関係から枝葉が広がって、新しいマルチに次から次へと。
その都度誘われますがきっぱり断っています。

犯罪、命にかかわるということではないですが・・・・

どうして目を覚まさないのと怒りに近い感情はあります。
それを話す時の彼女の目はキラッキラしています。
11  名前: ダメダメ :2017/12/14 17:45
>>10
自分に被害が及ばなければマルチだろうと多重債務だろうと首吊ろうと関係ないです。
友人でも他人ですもの。
放っておいたほうがいいですよ。
12  名前: 宗教 :2017/12/14 18:01
>>10
それは宗教と同じ。
信仰だもの。

他人の言葉は耳に入らないはず。

忠告が正しいとは限らない。
13  名前: ううむ :2017/12/14 18:21
>>10
難しいね。
マルチにはまる人って、何か悩みを抱えていたリ、
実はそれで利益があったりするのかも。

浅いお付き合いの人なら放っておくし、
大事に思っている人なら一言どう感じているかくらいは伝えてもいいのかも。

でも伝えた結果、相手は怒ったり、溝ができたり、去って行ったり、悩みを聞くはめになったりと、
嫌な気持ちになる可能性は高いよね。

そこをどう考えるか、自分の気持ちをよく考えて決めるしかないかも。
14  名前: 他人の詩ああ :2017/12/15 00:35
>>10
>いわゆるマルチ商法に簡単にはまってしまう人で。

あーそれは辞めた方がいいよ。
あの世界の闇は、自分で自分が良い人と思い込んでる人が多い事なのよ。


>それらの人間関係から枝葉が広がって、新しいマルチに次から次へと。

マルチ好きはみんなそうよ〜
実はうちの主人もマルチというかネットワーク商売の
あの独特の雰囲気に飲み込まれる人なの。
主人がそういうメンバーと飲んでる店に乗り込んで
その場でわざと夫婦喧嘩に持ち込み連れ帰った事もあります。
そこまでするのは夫だからですよ。
家族以外の人の人生にそこまで立ち入る気はありません。
そのぐらいしないと目が覚めない世界だからね〜

主人の旧友の中で人並み以上の暮らしをしてる人は
私の事をあげまんって言ってます。
貧乏マルチ好きは最悪の嫁って言ってるわ。
トリップパスについて





忠告するということ
0  名前: どうしたもんか :2017/12/13 05:18
忠告したほうがいいのにせずにいる自分。

つまりこれは本当の友人ではないということですよね?
10  名前::2017/12/14 17:36
>>1
>忠告したほうがいいのにせずにいる自分。
>
>つまりこれは本当の友人ではないということですよね?


いわゆるマルチ商法に簡単にはまってしまう人で。
健康食品、インナー、布団、水、他いかにも怪しげで高額なものばかりです。あとセミナーのようなものもありました。(これまた高額)
それらの人間関係から枝葉が広がって、新しいマルチに次から次へと。
その都度誘われますがきっぱり断っています。

犯罪、命にかかわるということではないですが・・・・

どうして目を覚まさないのと怒りに近い感情はあります。
それを話す時の彼女の目はキラッキラしています。
11  名前: ダメダメ :2017/12/14 17:45
>>10
自分に被害が及ばなければマルチだろうと多重債務だろうと首吊ろうと関係ないです。
友人でも他人ですもの。
放っておいたほうがいいですよ。
12  名前: 宗教 :2017/12/14 18:01
>>10
それは宗教と同じ。
信仰だもの。

他人の言葉は耳に入らないはず。

忠告が正しいとは限らない。
13  名前: ううむ :2017/12/14 18:21
>>10
難しいね。
マルチにはまる人って、何か悩みを抱えていたリ、
実はそれで利益があったりするのかも。

浅いお付き合いの人なら放っておくし、
大事に思っている人なら一言どう感じているかくらいは伝えてもいいのかも。

でも伝えた結果、相手は怒ったり、溝ができたり、去って行ったり、悩みを聞くはめになったりと、
嫌な気持ちになる可能性は高いよね。

そこをどう考えるか、自分の気持ちをよく考えて決めるしかないかも。
14  名前: 他人の詩ああ :2017/12/15 00:35
>>10
>いわゆるマルチ商法に簡単にはまってしまう人で。

あーそれは辞めた方がいいよ。
あの世界の闇は、自分で自分が良い人と思い込んでる人が多い事なのよ。


>それらの人間関係から枝葉が広がって、新しいマルチに次から次へと。

マルチ好きはみんなそうよ〜
実はうちの主人もマルチというかネットワーク商売の
あの独特の雰囲気に飲み込まれる人なの。
主人がそういうメンバーと飲んでる店に乗り込んで
その場でわざと夫婦喧嘩に持ち込み連れ帰った事もあります。
そこまでするのは夫だからですよ。
家族以外の人の人生にそこまで立ち入る気はありません。
そのぐらいしないと目が覚めない世界だからね〜

主人の旧友の中で人並み以上の暮らしをしてる人は
私の事をあげまんって言ってます。
貧乏マルチ好きは最悪の嫁って言ってるわ。
トリップパスについて





寒いです
0  名前: かんこ :2017/12/13 16:19
こちら関東南部です。

今、寒いです。
太陽が陰って、部屋の中10℃位です。電気ひざ掛けだけだけどエアコンつけようかな

皆さんのとこはどうですか?

東北、北海道はもっと寒いんですよね。
10  名前: 床暖 :2017/12/14 16:43
>>9
うちは東京だけど、もう朝から床暖入れてるよ。

冬なんだもん、どんどん暖房使えば?
11  名前: 暖かいよ :2017/12/14 17:00
>>10
うちも東京なんだけど起きる1時間前から床暖付けてるよ
12  名前: 体に悪い :2017/12/14 21:18
>>1
体に悪いよ。

一昨日だったかな?
テレビで言ってたけど、イギリスでは賃貸住宅は全部の部屋が18度以上に室温がなるように国から指導されていて、18度以下になるような建物だったら改善命令が出されて、それでも直らなかったら解体命令が出るんだって。

それは室温18度未満だと病気になるリスクが高くなるから、国で基準を定めているんだって。
13  名前: 寒いね〜 :2017/12/14 23:30
>>1
埼玉南部です。
朝は同じく室温10℃かな。
ファンヒーター点けてるよ。

でもみんなが出掛けた頃には部屋も温まってるから消してる。

夕方以降も点けたり消したりで調整してます。
14  名前: 美魔女候補? :2017/12/14 23:38
>>1
>こちら関東南部です。
>
>今、寒いです。
>太陽が陰って、部屋の中10℃位です。電気ひざ掛けだけだけどエアコンつけようかな
>
>皆さんのとこはどうですか?
>
>東北、北海道はもっと寒いんですよね。


家の中で10度で我慢する意味がわからない。
でも、おばちゃんになって分かったけど
お顔の毛穴には寒い方がいいかも〜
トリップパスについて





・ケ・゙・ロサ🐩ホ
0  名前: 、ウ、?、 :2017/12/13 21:04
シォナセシヨ、ヒセ隍熙ハ、ャ、鬣ケ・゙・ロチ犲釥ヌスュ、爨ハ、ケサ?」
1  名前: 、ウ、?、 :2017/12/14 23:33
シォナセシヨ、ヒセ隍熙ハ、ャ、鬣ケ・゙・ロチ犲釥ヌス☘ュ、爨ハ、ケサ🐷?」
2  名前: 既出 :2017/12/14 23:34
>>1
だよー
3  名前: 要確認 :2017/12/14 23:38
>>1
話題になってる事故なんだから、既出かもと思ってせめて2ページくらいは確認しようよ、スレ立てるなら。

昔と違って一日に何十ページもスレが立つわけじゃないんだからさ〜。
トリップパスについて





ニンニクのホイル焼き
0  名前: 中まで :2017/12/13 08:22
ニンニクのホイル焼きをよく作るのですが
しっかり火が通ってホクホクになるのですが
どうも味が物足りません。

塩コショウや、バター醤油等も試しましたが
表面だけで中まで味が染みません。

ホイル焼きってそういうものかもしれませんが
中までしっかり味が染みる方法ってないでしょうか。
1  名前: 中まで :2017/12/14 17:56
ニンニクのホイル焼きをよく作るのですが
しっかり火が通ってホクホクになるのですが
どうも味が物足りません。

塩コショウや、バター醤油等も試しましたが
表面だけで中まで味が染みません。

ホイル焼きってそういうものかもしれませんが
中までしっかり味が染みる方法ってないでしょうか。
2  名前: どこかで :2017/12/14 22:12
>>1
おいしいのたべたことあるの?

私が外で頂いたのはどれもそんな感じかなと思うけど。

生の醤油漬けが好きだわ。
ピリッとして。
3  名前: クックパッド :2017/12/14 22:51
>>1
クックパッドにごま油を使ったレシピや
ベーコンと一緒に焼くレシピなど
載ってたよ。
4  名前: やってみて :2017/12/14 23:17
>>1
ホイル焼きじゃないけど。
ニンニクかわつきまるごとを油のなかにヒタルクライいれ、火をつける。
こんがりきつね色にあがルのが目安。
皮を向いて食べるんだけど、めちゃうまいよ
トリップパスについて





ER9のコバッチュって・・。
0  名前: 嫌いだ :2017/12/13 20:10
古いドラマでもう記憶に彼方に行ってしまってる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は初めてアメリカドラマのERをテレビ放送で見てます。

今シーズン9でコバッチュと言うイケメンのセックス依存症じゃないの?と思えてしまう医者が出てます。

その人、このシーズンで無謀な運転で自動車事故を起こし、インターンの同乗者を大怪我させたけど、その時他の人も巻き込んでませんでしたか??

同乗者を含め事故に巻き込まれた人が、手術を受けてるシーンとかあったけど、事故に対してコバッチュが警察で事情聴取とかされて無さそう?

全部描けないから、そのシーンは無しなのかな?

それには余り触れず、話が進んでいます。
アメリカだと、わざとじゃない交通事故は全くおとがめなしですか?

覚えてる方、今見てる方、疑問に思いませんでしたか?
1  名前: 嫌いだ :2017/12/14 13:54
古いドラマでもう記憶に彼方に行ってしまってる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は初めてアメリカドラマのERをテレビ放送で見てます。

今シーズン9でコバッチュと言うイケメンのセックス依存症じゃないの?と思えてしまう医者が出てます。

その人、このシーズンで無謀な運転で自動車事故を起こし、インターンの同乗者を大怪我させたけど、その時他の人も巻き込んでませんでしたか??

同乗者を含め事故に巻き込まれた人が、手術を受けてるシーンとかあったけど、事故に対してコバッチュが警察で事情聴取とかされて無さそう?

全部描けないから、そのシーンは無しなのかな?

それには余り触れず、話が進んでいます。
アメリカだと、わざとじゃない交通事故は全くおとがめなしですか?

覚えてる方、今見てる方、疑問に思いませんでしたか?
2  名前: シーズン途中だった? :2017/12/14 23:01
>>1
事故を起こしたのは覚えてます。
あのドラマって、シーズン終わりに衝撃の事件が起こって、次シーズンにその続きから時間が経ったところから始まるハシリでしたよね。

事故の処理がどうなったかは覚えていませんが、セリフの中であっさり語っていたかもしれません。

コバッチュはクロアチアの戦争で妻子を亡くしてアメリカに来たんですよね。当初は奥さんとも婚前交渉なしに結婚して女性経験の少ない人って設定でした。
ダグほどにはセックス依存症って印象は私には無いですね。
トリップパスについて





ER9のコバッチュって・・。
0  名前: 嫌いだ :2017/12/13 18:06
古いドラマでもう記憶に彼方に行ってしまってる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は初めてアメリカドラマのERをテレビ放送で見てます。

今シーズン9でコバッチュと言うイケメンのセックス依存症じゃないの?と思えてしまう医者が出てます。

その人、このシーズンで無謀な運転で自動車事故を起こし、インターンの同乗者を大怪我させたけど、その時他の人も巻き込んでませんでしたか??

同乗者を含め事故に巻き込まれた人が、手術を受けてるシーンとかあったけど、事故に対してコバッチュが警察で事情聴取とかされて無さそう?

全部描けないから、そのシーンは無しなのかな?

それには余り触れず、話が進んでいます。
アメリカだと、わざとじゃない交通事故は全くおとがめなしですか?

覚えてる方、今見てる方、疑問に思いませんでしたか?
1  名前: 嫌いだ :2017/12/14 13:54
古いドラマでもう記憶に彼方に行ってしまってる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は初めてアメリカドラマのERをテレビ放送で見てます。

今シーズン9でコバッチュと言うイケメンのセックス依存症じゃないの?と思えてしまう医者が出てます。

その人、このシーズンで無謀な運転で自動車事故を起こし、インターンの同乗者を大怪我させたけど、その時他の人も巻き込んでませんでしたか??

同乗者を含め事故に巻き込まれた人が、手術を受けてるシーンとかあったけど、事故に対してコバッチュが警察で事情聴取とかされて無さそう?

全部描けないから、そのシーンは無しなのかな?

それには余り触れず、話が進んでいます。
アメリカだと、わざとじゃない交通事故は全くおとがめなしですか?

覚えてる方、今見てる方、疑問に思いませんでしたか?
2  名前: シーズン途中だった? :2017/12/14 23:01
>>1
事故を起こしたのは覚えてます。
あのドラマって、シーズン終わりに衝撃の事件が起こって、次シーズンにその続きから時間が経ったところから始まるハシリでしたよね。

事故の処理がどうなったかは覚えていませんが、セリフの中であっさり語っていたかもしれません。

コバッチュはクロアチアの戦争で妻子を亡くしてアメリカに来たんですよね。当初は奥さんとも婚前交渉なしに結婚して女性経験の少ない人って設定でした。
ダグほどにはセックス依存症って印象は私には無いですね。
トリップパスについて





白石も神社も押し出し!相撲一色
0  名前: あくび :2017/12/13 22:25
白石も神社の話題も見事にスルーして、相撲ばっかり。

神社は B関連が出てきたから もう報道は及び腰なんだって。



国民は マスコミに良いように操られているんだね!
5  名前::2017/12/14 18:45
>>4
>やるなら沖縄の落下物で大騒ぎすべきところでしょう。

基地より後に小学校が造られて、
米軍サイドはあまりに危険だからと安全な地区に移転を
勧めたのに一部の人達が反対して移転出来なかったらしいね。
6  名前: 報道協定 :2017/12/14 21:47
>>1
>白石も神社の話題も見事にスルーして、相撲ばっかり。
>
>神社は B関連が出てきたから もう報道は及び腰なんだって。
>
>
>
>国民は マスコミに良いように操られているんだね!



三歳児が行方不明の件、続報一切ないけど
その後誘拐犯から連絡があって、
まだ解決してないからマスコミが沈黙を守ってるとかじゃないかな?
7  名前: 誘拐 :2017/12/14 21:54
>>6
あー、父親の勤務している会社は奥さんの祖父が社長らしいからね。金持ちかも。

ここまで見つからないなら、誘拐の方であってほしいね。
8  名前: ここでも :2017/12/14 22:32
>>5
アメリカは最初に沖縄には米軍基地がありすぎて、住民の理解が得られないからって、岩国打診してたのに、岩国が断って、辺野古が泣く泣く受け入れてもいいと言ったのは、沖縄では有名な話だけど、安全な所が反対したって、岩国の事かな?
9  名前: ここでも :2017/12/14 22:36
>>8
ヤフーでも、米軍基地が32ヶ所あっても、米兵が2万人以上いても、日本人になれて良かっただろと絡まれたけど。
正直なところ、見かけは日本人だけど、米軍関係の事件や事故が起きても、イヤミしか言われないし、政府はことなかれだし、沖縄の人は日本人と思われてないのに、日本人になれて良かったのかな?
よくわかんない。
アメリカだったら、英語覚えられて、グアムとかみたいになれたのかな。
トリップパスについて





冷凍ご飯のレシピ
0  名前: 私も教えて :2017/12/13 12:10
胸肉の人がいたけどうちは冷凍ご飯が余っています。
レンチンしてそのまま食べるのは苦手。
大体ドリア、オムライス、チャーハン、鍋の〆の雑炊、お茶漬けにしていますが、最近増えすぎ。

これを使って夕食に食べられるごはん料理ってないでしょうか?
ちなみに家族の帰宅に時間差がある時もあるので、作っておいて温められるものが良いです。チャーハンとかその場にいる人の分ずつ作らないと美味しくないのでそういうのじゃなくて…。
14  名前: 、ェ、ウ、イ :2017/12/14 19:07
>>1
・ム・?ム・熙ェ、ウ、イ、ヒ、キ、ニ。「テ豐レ、「、👃ォ、ア。」
15  名前: 丼物 :2017/12/14 19:29
>>1
家ではそういうときは牛丼、カツ丼、親子丼、中華丼などの丼物にします。
濃い味の物を乗せれば気にならないです。
16  名前: 混ぜ込みご飯 :2017/12/14 19:31
>>12
ゆかりご飯やわかめご飯などの混ぜ込みご飯のおにぎりは、冷凍してもあまり味が落ちません。
家では朝ごはんに食べてます。
17  名前: ・タ・テ・ォ・?モ :2017/12/14 19:33
>>1
、マ、ク、皃ニ・チ。シ・コ・タ・テ・ォ・?モ、ネクタ、ヲ、ホ、ロ・テ・ネ・ラ・?シ・ネ、ヌ、荀テ、ニ、゚、ソ。」
。コ、ヌホ菁爨エネモツ醫フ、ヒセテネキ、ソ、陦」

サ荀簇🔧、、ャセッ、キキ🎶タ、ォ、魎ソ、鬢ォ、ホフ」、ユ、ア、ハ、、、ネホ菁爨エネモ、マソゥ、ル、?ハ、、、👃タ、ア、ノ・タ・テ・ォ・?モ、マツ鄒賈ライ皃ョ、ソ。」フ」ヌサ、ケ、ョ。」

、チ、ハ、゚、ヒ・ュ・罕ル・ト、篦醫フセテネキ、゙、ケ。」
18  名前: ふりかけ混ぜる :2017/12/14 22:17
>>1
体調に波があるので、常に冷凍です。
一気にたくさん炊いて、冷凍。
だから高い炊飯器ではなく安いやつ。
炊き立てご飯はうちでは無縁なので、なんとか炊きとか、ふっくらご飯とか無関係。
冷凍をレンジでチンして、ふりかけまぜたりしています。
これが一番簡単で美味しい。
あと、ひき肉でそぼろを作って混ぜる。
トリップパスについて





冷凍ご飯のレシピ
0  名前: 私も教えて :2017/12/12 23:02
胸肉の人がいたけどうちは冷凍ご飯が余っています。
レンチンしてそのまま食べるのは苦手。
大体ドリア、オムライス、チャーハン、鍋の〆の雑炊、お茶漬けにしていますが、最近増えすぎ。

これを使って夕食に食べられるごはん料理ってないでしょうか?
ちなみに家族の帰宅に時間差がある時もあるので、作っておいて温められるものが良いです。チャーハンとかその場にいる人の分ずつ作らないと美味しくないのでそういうのじゃなくて…。
14  名前: 、ェ、ウ、イ :2017/12/14 19:07
>>1
・ム・?ム・熙ェ、ウ、イ、ヒ、キ、ニ。「テ豐レ、「、👃ォ、ア。」
15  名前: 丼物 :2017/12/14 19:29
>>1
家ではそういうときは牛丼、カツ丼、親子丼、中華丼などの丼物にします。
濃い味の物を乗せれば気にならないです。
16  名前: 混ぜ込みご飯 :2017/12/14 19:31
>>12
ゆかりご飯やわかめご飯などの混ぜ込みご飯のおにぎりは、冷凍してもあまり味が落ちません。
家では朝ごはんに食べてます。
17  名前: ・タ・テ・ォ・?モ :2017/12/14 19:33
>>1
、マ、ク、皃ニ・チ。シ・コ・タ・テ・ォ・?モ、ネクタ、ヲ、ホ、ロ・テ・ネ・ラ・?シ・ネ、ヌ、荀テ、ニ、゚、ソ。」
。コ、ヌホ菁爨エネモツ醫フ、ヒセテネキ、ソ、陦」

サ荀簇🔧、、ャセッ、キキ🎶タ、ォ、魎ソ、鬢ォ、ホフ」、ユ、ア、ハ、、、ネホ菁爨エネモ、マソゥ、ル、?ハ、、、👃タ、ア、ノ・タ・テ・ォ・?モ、マツ鄒賈ライ皃ョ、ソ。」フ」ヌサ、ケ、ョ。」

、チ、ハ、゚、ヒ・ュ・罕ル・ト、篦醫フセテネキ、゙、ケ。」
18  名前: ふりかけ混ぜる :2017/12/14 22:17
>>1
体調に波があるので、常に冷凍です。
一気にたくさん炊いて、冷凍。
だから高い炊飯器ではなく安いやつ。
炊き立てご飯はうちでは無縁なので、なんとか炊きとか、ふっくらご飯とか無関係。
冷凍をレンジでチンして、ふりかけまぜたりしています。
これが一番簡単で美味しい。
あと、ひき肉でそぼろを作って混ぜる。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1609 1610 1611 1612 1613 1614 1615 1616 1617 1618 1619 1620 1621 1622 1623  次ページ>>