育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
48811:ボーナス(15)  /  48812:ボーナス(15)  /  48813:地震、北朝鮮のせい?(13)  /  48814:病院に午後3時ごろから現れる紳士たち(26)  /  48815:、ェコミハ?ホ、ェホ鬢ヌ。」(2)  /  48816:お蔵入りしたサクラの親子丼、ストーリーは?(7)  /  48817:お蔵入りしたサクラの親子丼、ストーリーは?(7)  /  48818:回復方法教えて下さい(10)  /  48819:パートから正社員(19)  /  48820:【極汚駄】寝ているときのあれこれ(3)  /  48821:【極汚駄】寝ているときのあれこれ(3)  /  48822:フタニ?マタ羯゚、?ォ、ハ(5)  /  48823:Mr.サンデー見てる人いる?(19)  /  48824:金銭感覚無い親持つと大変だね。(9)  /  48825:時間のある時はPCばっかり見ています(10)  /  48826:時間のある時はPCばっかり見ています(10)  /  48827:例えば、あのスレ(8)  /  48828:、ウ、ホシフソソ。「テホ、テ、ニ、゙、キ、ソ。ゥ(5)  /  48829:有線の三浦大地、まさか・・(11)  /  48830:有線の三浦大地、まさか・・(11)  /  48831:嫁と姑(24)  /  48832:頭脳スレに不参加な人、いますか(9)  /  48833:貴乃花親方って…(47)  /  48834:貴乃花親方って…(47)  /  48835:白鵬は日本に合わない(16)  /  48836:白鵬は日本に合わない(16)  /  48837:宮沢さんに嫌がらせする森田ファンって・・。(3)  /  48838:銀杏拾って食べる方います?(13)  /  48839:どうして(3)  /  48840:お花に詳しい方教えてください!(7)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1621 1622 1623 1624 1625 1626 1627 1628 1629 1630 1631 1632 1633 1634 1635  次ページ>>

ボーナス
0  名前: シンママ :2017/12/05 00:22
先ほど社長からメールが来て、今年入れたシステムに貢献したため、冬のボーナスが通常は4か月分ですが、2か月分くらい上乗せされるそうです。

私はシングルマザーで高校生の子どもがいます。
幸い仕事をずっと続けていたので、経済的には困ってはいませんが、家のローンや子供の大学費用など
今後のことを考えると、まだまだ働かなくてはならないな、、と常々考えておりました。

残業頑張った甲斐があります!

皆さんにもボーナスたくさん出ますように!
11  名前: 良かったね! :2017/12/05 20:22
>>1
私は派遣で働いてるからボーナスはありません。
会社の社長はケチだから賃金も上がりません。
色々と仕事が舞い込んでくるので休む間もありません。
もう社員並です。
私にも報われる日がくるのかな?
12  名前: 愚痴 :2017/12/05 21:33
>>1
頑張った人が報われる職場で羨ましい。

わたしは扶養を少し外れたパートなんだけど、トラブルがあってひと月ほど残業三昧で大変だったのにもかかわらず労いの言葉すらもなく、それどころかどんどん無茶な仕事を振ってくる。働かない社員の仕事が回ってきて最近報われなさを感じます。時給が田舎にしては高い1000円超えなのであっさり辞表も叩きつけられないのが悲しい。

>先ほど社長からメールが来て、今年入れたシステムに貢献したため、冬のボーナスが通常は4か月分ですが、2か月分くらい上乗せされるそうです。
>
>私はシングルマザーで高校生の子どもがいます。
>幸い仕事をずっと続けていたので、経済的には困ってはいませんが、家のローンや子供の大学費用など
>今後のことを考えると、まだまだ働かなくてはならないな、、と常々考えておりました。
>
>残業頑張った甲斐があります!
>
>皆さんにもボーナスたくさん出ますように!
13  名前: それは :2017/12/05 23:35
>>11
>私は派遣で働いてるからボーナスはありません。
>会社の社長はケチだから賃金も上がりません。
>色々と仕事が舞い込んでくるので休む間もありません。
>もう社員並です。
>私にも報われる日がくるのかな?

派遣だからそのままなら報われない。逆に報われるなら正社員の意味がない。
14  名前: もしかして :2017/12/06 09:25
>>4
ご主人は野球選手とか…?
15  名前: 超裏山 :2017/12/06 09:31
>>14
>ご主人は野球選手とか…?


違いますー(笑)
ただの外資の金融関係のサラリーマンです。

運動はジムでかっこ悪く走ることとゴルフしか出来ないおっさんです。
トリップパスについて





ボーナス
0  名前: シンママ :2017/12/04 14:41
先ほど社長からメールが来て、今年入れたシステムに貢献したため、冬のボーナスが通常は4か月分ですが、2か月分くらい上乗せされるそうです。

私はシングルマザーで高校生の子どもがいます。
幸い仕事をずっと続けていたので、経済的には困ってはいませんが、家のローンや子供の大学費用など
今後のことを考えると、まだまだ働かなくてはならないな、、と常々考えておりました。

残業頑張った甲斐があります!

皆さんにもボーナスたくさん出ますように!
11  名前: 良かったね! :2017/12/05 20:22
>>1
私は派遣で働いてるからボーナスはありません。
会社の社長はケチだから賃金も上がりません。
色々と仕事が舞い込んでくるので休む間もありません。
もう社員並です。
私にも報われる日がくるのかな?
12  名前: 愚痴 :2017/12/05 21:33
>>1
頑張った人が報われる職場で羨ましい。

わたしは扶養を少し外れたパートなんだけど、トラブルがあってひと月ほど残業三昧で大変だったのにもかかわらず労いの言葉すらもなく、それどころかどんどん無茶な仕事を振ってくる。働かない社員の仕事が回ってきて最近報われなさを感じます。時給が田舎にしては高い1000円超えなのであっさり辞表も叩きつけられないのが悲しい。

>先ほど社長からメールが来て、今年入れたシステムに貢献したため、冬のボーナスが通常は4か月分ですが、2か月分くらい上乗せされるそうです。
>
>私はシングルマザーで高校生の子どもがいます。
>幸い仕事をずっと続けていたので、経済的には困ってはいませんが、家のローンや子供の大学費用など
>今後のことを考えると、まだまだ働かなくてはならないな、、と常々考えておりました。
>
>残業頑張った甲斐があります!
>
>皆さんにもボーナスたくさん出ますように!
13  名前: それは :2017/12/05 23:35
>>11
>私は派遣で働いてるからボーナスはありません。
>会社の社長はケチだから賃金も上がりません。
>色々と仕事が舞い込んでくるので休む間もありません。
>もう社員並です。
>私にも報われる日がくるのかな?

派遣だからそのままなら報われない。逆に報われるなら正社員の意味がない。
14  名前: もしかして :2017/12/06 09:25
>>4
ご主人は野球選手とか…?
15  名前: 超裏山 :2017/12/06 09:31
>>14
>ご主人は野球選手とか…?


違いますー(笑)
ただの外資の金融関係のサラリーマンです。

運動はジムでかっこ悪く走ることとゴルフしか出来ないおっさんです。
トリップパスについて





地震、北朝鮮のせい?
0  名前: やばくない? :2017/12/05 04:39
なんか国内で連鎖地震が来てない?
さっき長野が揺れて今は茨城。
次は?って心配になる。
一昨日のスーパームーンは人間世界の終わりを暗示した月だって欧州の方では騒いでるけど、月の引力と北朝鮮の核実験のせいで地球が割れたりしないよね???
マジで。
9  名前: は~~ :2017/12/06 08:20
>>6
>北からの使者が 漂着して何を持ってくるか わかったのじゃないみたいだよね。
>
>幹部クラスでも寄生虫をうじゃうじゃ飼ってるらしいし。

北朝鮮情勢の悪化はあくまで政治の話とし、サッカーに政治を持ち込まない国際サッカー連盟(FIFA)の理念・・
東アジアサッカー選手権で北選手団来日。
10  名前: 板門店 :2017/12/06 08:23
>>8
>>北からの使者が 漂着して何を持ってくるか わかったのじゃないみたいだよね。
>>
>>幹部クラスでも寄生虫をうじゃうじゃ飼ってるらしいし。
>
>
>だからあんなに痩せて、やつれてるのか・・・
>食生活が良くないからだと思ってたけど、そうだよね。
>
>うわぁー、寄生虫かぁ・・・

韓国に脱北した兵士もそうだって。
11  名前: だから :2017/12/06 08:37
>>5
>>北海道上陸バイオテロが怖い。
>
>なんですかそれは。
>そんな話があるのですか?
日本国内の島を操作する人が原子炉はいる時みたいな、防護服を着てるんじゃないの?と思っていました。
12  名前: 国会で :2017/12/06 09:07
>>5
青山さんが警鐘を鳴らしてましたね。

出先だったのできちんと見れなかったけど。

政府はどう対応するとこたえたか、ちょっと気になってました。
13  名前: カイノンエカタ?ノ :2017/12/06 09:15
>>5
>>ヒフウ、ニサセ衾ヲ・ミ・、・ェ・ニ・惕ャノン、、。」
>
>、ハ、👃ヌ、ケ、ォ、ス、?マ。」
>、ス、👃ハマテ、ャ、「、?ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ

ナキチウナ📱ヲ・」・?ケ、ャ、ノ、ヲ、ホ、テ、ニマテ、ケ、、、ソ。」
トリップパスについて





病院に午後3時ごろから現れる紳士たち
0  名前: んっ :2017/12/03 09:28
製薬会社の人だというのは知っていますが、パリっとしたスーツに綺麗なアタッシュケース持って二人組で行動している人たち。大概午後3時ごろに病院に現れます。
何しに毎日病院に来るのでしょうか?
彼らのお給料はいくらぐらいでしょうか?

もう何年も疑問に思っているのですが誰か教えて。
22  名前: ねー :2017/12/05 17:30
>>21
>>尻軽女め!
>
>変なやつだよね。
>頭のなかがそれで一杯なんだろうね。
>子供ってどんなだろ。

いつもの人だよね。
いつも叩かれてるのに懲りないねぇ。
23  名前: サラちゃん :2017/12/05 18:47
>>1
MRかCRA、もしくはペア。
ちなみにうちは夫婦で後者です。
24  名前: 個人病院パート :2017/12/05 22:53
>>1
個人病院にパートで勤務してます。
月1で勉強会と称していろんなメーカーの営業マン?MRが来ます。
午前の診療が終わる頃にやってきて患者さんがいなくなるまで待ち、
プロジェクターやパソコンを広げて新製品の説明をします。
約10分です。
ナースさんや受付さん、医師も、お腹を空かせてるので手早く切り上げてくれます。
質問がないかを尋ね、先生が2、3質問したら御開きです。
人数分のお弁当とお茶を配ってくれて帰られます。

かっこいい人ばかりではありません。
1人できたり2人できたり。
診察が終わるまで長かったら何十分も待ち、
売り込みはたったの10分。
パートのおばさん(私含む)はただでもらえるお弁当が目当てなだけ(^-^;
粗品でもらえる新製品も嬉しい。

湿布で有名なメーカーの方は、背広を脱ぐと腰や肘などを丸くくりぬいたワイシャツを来ていて面白かったです。

うちのダンナが主に大学病院を回るMRを以前やってて、どんなことしてるのかなーと思ってたのですが個人病院でパートするようになって見れて面白かったです。

転勤だらけで収入が多いのは事実です。
ストレスも半端なく体調管理に神経尖らせてます。
25  名前: 見境なし :2017/12/06 07:45
>>22
>>>尻軽女め!
>>
>>変なやつだよね。
>>頭のなかがそれで一杯なんだろうね。
>>子供ってどんなだろ。
>
>いつもの人だよね。
>いつも叩かれてるのに懲りないねぇ。

どんなスレにもこの話題ブッこんでくるよね。
そんでみんなの突っ込みレスまでがワンセットで
もう面白いわ。
26  名前: 一人 :2017/12/06 08:58
>>16
新人と上司又は先輩。

もしくは新しく赴任した人と先任者の組み合わせが多いんじゃない?

前者の組み合わせは教育中で後者は挨拶回り。


でも慣れてくれば一人になるよ。


>>製薬会社の人だというのは知っていますが、パリっとしたスーツに綺麗なアタッシュケース持って二人組で行動している人たち。
>
>
>
>決まって二人組だと思うんだけど、あれって理由があるの?
トリップパスについて





、ェコミハ?ホ、ェホ鬢ヌ。」
0  名前: クタヘユ :2017/12/04 20:49
、ェコミハ?」、テ、ソチ?熙ォ、鮠?マ、キ、ヌ、ェホ鬢ホノハ、コ、、、ソ、ネ、ュ。「イソ、ニクタヘユ、ォ、ア、ニシアシ隍熙゙、ケ、ォ。ゥ
ニキ、ッ、ハ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
1  名前: クタヘユ :2017/12/05 22:43
、ェコミハ?」、テ、ソチ?熙ォ、鮠?マ、キ、ヌ、ェホ鬢ホノハ、コ、、、ソ、ネ、ュ。「イソ、ニクタヘユ、ォ、ア、ニシアシ隍熙゙、ケ、ォ。ゥ
ニキ、ッ、ハ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
2  名前: 私なら :2017/12/06 08:53
>>1
そんな、返ってご迷惑だったでしょうか、つまらないものでしたのに、

って言ってしまいそう私なら
正解はわからないけど。

普通返してこないからもういらないってことですかね?
トリップパスについて





お蔵入りしたサクラの親子丼、ストーリーは?
0  名前: どんな内容だったんだろう :2017/12/04 02:57
主題歌唄っていた歌手が大麻所持で逮捕されて、もう一話あったはずの「さくら親子丼」の放送は中止になったみたい。

最終回は一応あって、そのおまけ的なスピンオフだったのかな?
あざみが、母親の元戻った後の話でも描く予定だったんでしょうか?
3  名前: マジで?! :2017/12/05 10:07
>>1
>主題歌唄っていた歌手が大麻所持で逮捕されて、もう一話あったはずの「さくら親子丼」の放送は中止になったみたい。
>
>最終回は一応あって、そのおまけ的なスピンオフだったのかな?
>あざみが、母親の元戻った後の話でも描く予定だったんでしょうか?

そんなことってあるんだ!
出演者じゃないんだから、曲だけどうにかカットすればいいだけのとことじゃなかったのかな?
4  名前: そうだね :2017/12/05 12:17
>>3
>>主題歌唄っていた歌手が大麻所持で逮捕されて、もう一話あったはずの「さくら親子丼」の放送は中止になったみたい。
>>
>>最終回は一応あって、そのおまけ的なスピンオフだったのかな?
>>あざみが、母親の元戻った後の話でも描く予定だったんでしょうか?
>
>そんなことってあるんだ!
>出演者じゃないんだから、曲だけどうにかカットすればいいだけのとことじゃなかったのかな?


そうだよね。カットするか、他の人の曲に差し替えるとか、できそうなものなのに。
5  名前: 違う :2017/12/05 13:19
>>2
>最終回は放送されないってこと?
>途中で終わってしまったってこと?
最終回は放送されたの。

その後にもう一回本当の最終回的なのが放送予定だったのが、飛んだのよ。

でも東海地区のみの放送だったらしいから、それ以外の人はそもそも関係ないみたいよ。
うち関東だし。
6  名前: もも :2017/12/06 08:06
>>1
何も知らない間に終わってたからこれ知って驚いた。
おもしろかったのに。
7  名前::2017/12/06 08:43
>>1
じもとのスターだったのでショックだわ。
仕方ないね。

とこで、職務質問で判る事が多いこういう事件、みるからに様子がおかしいのかな。

今回のは目をつけられてたんだろうけど。

>主題歌唄っていた歌手が大麻所持で逮捕されて、もう一話あったはずの「さくら親子丼」の放送は中止になったみたい。
>
>最終回は一応あって、そのおまけ的なスピンオフだったのかな?
>あざみが、母親の元戻った後の話でも描く予定だったんでしょうか?
トリップパスについて





お蔵入りしたサクラの親子丼、ストーリーは?
0  名前: どんな内容だったんだろう :2017/12/04 04:34
主題歌唄っていた歌手が大麻所持で逮捕されて、もう一話あったはずの「さくら親子丼」の放送は中止になったみたい。

最終回は一応あって、そのおまけ的なスピンオフだったのかな?
あざみが、母親の元戻った後の話でも描く予定だったんでしょうか?
3  名前: マジで?! :2017/12/05 10:07
>>1
>主題歌唄っていた歌手が大麻所持で逮捕されて、もう一話あったはずの「さくら親子丼」の放送は中止になったみたい。
>
>最終回は一応あって、そのおまけ的なスピンオフだったのかな?
>あざみが、母親の元戻った後の話でも描く予定だったんでしょうか?

そんなことってあるんだ!
出演者じゃないんだから、曲だけどうにかカットすればいいだけのとことじゃなかったのかな?
4  名前: そうだね :2017/12/05 12:17
>>3
>>主題歌唄っていた歌手が大麻所持で逮捕されて、もう一話あったはずの「さくら親子丼」の放送は中止になったみたい。
>>
>>最終回は一応あって、そのおまけ的なスピンオフだったのかな?
>>あざみが、母親の元戻った後の話でも描く予定だったんでしょうか?
>
>そんなことってあるんだ!
>出演者じゃないんだから、曲だけどうにかカットすればいいだけのとことじゃなかったのかな?


そうだよね。カットするか、他の人の曲に差し替えるとか、できそうなものなのに。
5  名前: 違う :2017/12/05 13:19
>>2
>最終回は放送されないってこと?
>途中で終わってしまったってこと?
最終回は放送されたの。

その後にもう一回本当の最終回的なのが放送予定だったのが、飛んだのよ。

でも東海地区のみの放送だったらしいから、それ以外の人はそもそも関係ないみたいよ。
うち関東だし。
6  名前: もも :2017/12/06 08:06
>>1
何も知らない間に終わってたからこれ知って驚いた。
おもしろかったのに。
7  名前::2017/12/06 08:43
>>1
じもとのスターだったのでショックだわ。
仕方ないね。

とこで、職務質問で判る事が多いこういう事件、みるからに様子がおかしいのかな。

今回のは目をつけられてたんだろうけど。

>主題歌唄っていた歌手が大麻所持で逮捕されて、もう一話あったはずの「さくら親子丼」の放送は中止になったみたい。
>
>最終回は一応あって、そのおまけ的なスピンオフだったのかな?
>あざみが、母親の元戻った後の話でも描く予定だったんでしょうか?
トリップパスについて





回復方法教えて下さい
0  名前: 詳しくは言えないが :2017/12/04 06:40
今日は嫌なことばっかりで
あまりいい日にできませんでした。
毎日はいいことなんてないけど、
最近は特にいいことないです。

でも周りの人達は頑張ってますよね。
楽しそうにできたりすごいです。
どうして頑張れるのかな?

誰かのために頑張ってるから?
それとも私が弱すぎですかね。
もうすぐくじけそうです。

ピンチのときは誰でもあるけど、
今回はどうしても無理かもしれないです。
まるで私の周りにだけ不幸が降りてくるみたいに思えます。

それでもなんとかしなきゃいけないですから、
回復方法教えて下さい。
身も心もくたくたです。
6  名前: 時間 :2017/12/05 20:26
>>1
最近身体が病んだんですけど、両親が遠方に居てあまりにも心配するのでプチ旅行がてら一人で帰省しました。

両親も私の顔を見て少し安心していたし、自分も癒されました。

人の喜ぶことをすると自分も嬉しいんだなって思いました。
7  名前: 口に出す :2017/12/05 20:31
>>1
前向きな言葉を口に出して唱えてごらん。
「明日はラッキー」「できる」「やるぞ」「がんばれ」
「前向き前向き」でもいいし。

少し違ってくると思うよ。
まあ、それができる気力があるうちはまだダイジョブだけどね。

本当に鬱状態になるとそれさえできなくなる。
8  名前: こんな感じ :2017/12/05 20:48
>>1
私がくじけていられないのは守る子供がいて、守る家庭があるからです。
私がくじけては子供に迷惑がかかるから、それは避けたい。

ピンチな時も、辛い時も、今ここが底だと思えたら後は這い上がるだけ。
その方法は自分の考え方を変えて受け止め方を変える、今できることを必死に探すこと。

あと、心身共に疲れきってる時はひたすら寝てまずは心身を回復させる。
疲れてると気分が沈むし、いい考えは浮かばないし、やる気が出ない。
それと病んでは、お金もかかるし、家族に迷惑がかかっちゃうと思って、病んでる場合じゃないなーって奮起する。
私はこんな感じで、多少時間がかかっても自分を回復に向かわせます。
9  名前::2017/12/06 00:22
>>1
皆さんありがとうございます。
詳しくは書けないですが、守りたい人と一生分かり合えない気がします。何年たっても変わらないです。
できないなりに頑張りましたが、もう疲れました。

簡単には分からないし、分かり合うなんて無理なのも知っています。生きてる世界が違うように思えてなりません。

せめて一人になって休みたいですが、それも難しく、くじけてる場合ではないです。
相談できる人もいません。辛い話を聞かされた方も困るでしょう。信用できる人もいません。

ここに書くと、少し気が楽になります。
10  名前: おはよう :2017/12/06 08:39
>>9
解決の無い事はどうしようもないよね。
また今日一日、寒いけど頑張りましょうね。
仕事してるときだけ気が紛れるわ。


>皆さんありがとうございます。
>詳しくは書けないですが、守りたい人と一生分かり合えない気がします。何年たっても変わらないです。
>できないなりに頑張りましたが、もう疲れました。
>
>簡単には分からないし、分かり合うなんて無理なのも知っています。生きてる世界が違うように思えてなりません。
>
>せめて一人になって休みたいですが、それも難しく、くじけてる場合ではないです。
>相談できる人もいません。辛い話を聞かされた方も困るでしょう。信用できる人もいません。
>
>ここに書くと、少し気が楽になります。
トリップパスについて





パートから正社員
0  名前: 悩む :2017/12/03 13:20
子供が来年中学生になります(ひとりっ子)
近所の会社で扶養内事務パート3年目です。
去年から正社員にならないかと打診されていて、ありがたい話だと思いつつも夫が激務で手助けはあまり期待できない状況なので家の事との両立ができるか不安で先延ばししている状態です。

現在は賃貸マンション住まいで貯金は1千万。
私は42歳で夫は38歳です。
夫の年収650万。
都内在住で夫婦ともに実家は首都圏の持ち家なので今後家を買うかは未定です。
親達は動けなくなったらホームに入る予定です。

私は資格もないですし、年齢的に正社員になるラストチャンスかな、と思いつつも夫の収入だけで生活は出来ますし社員になったら家の事は疎かになるのは確実なのでこのまま扶養内で働く方が無理がないような気もします。


皆様ならどうしますか?
15  名前: んだんだ :2017/12/05 19:51
>>14
>>親裕福とか関係ない。
>
>そこはかなり大事

孫への教育費の贈与ってまだやってるのかな?

ご主人のご実家が遠方だと、こちらで家を買わないように賃貸の家賃を義父母が出してるって家庭があるわ。月8万くらいだけど。
16  名前: 近所ってのが最高 :2017/12/05 21:17
>>1
なんてありがたいお話でしょう!!
近所というのが最高です。
正社員やらない選択ってありますか?

これからの塾代、掛かります。
浪人したら予備校も相当掛かります。
大学は学部によっては4年で1000万位掛かる学部もあるし、(医学部薬学部は更に別)
42歳で正社員なんてありがたいですよ。
近所ならやっていけるんではないでしょうか?

子供はあっと言う間に大きくなりますし、逆に自分はどんどん年を取って雇ってくれるところも無くなります。
正社員として最後のチャンスだと思います。

ちなみにウチの大学生息子、中学時代の塾は1,2年は月に3万位で3年から月に4万位で夏季講習とか冬季講習では纏まった金額を数十万単位で払っていましたね。
高校の塾は月に6万でした。(都立進学校)
大学は芸術学部なので年間200ちょっと。

凄いよ。

この先違うパートやっても扶養でても200万なんてなかなか厳しいよ。
チャンスだよー。
17  名前: 生活費がね :2017/12/05 22:23
>>1
うちはノー塾国公立で大学まで行ったんだけど、小学生が一番お金が貯まったよ。旦那の給料は上がったんだけど、それ以上に生活費が増えるの。小学生って本当にお金がかからない。服を買っても、レジャーに連れて行っても、ご飯を食べさせても、おもちゃを買っても、友達と遊びに行かせても、何をしても安いんだもの。

中学になれば部活にも入る。試合にも行く。お小遣いも必要。高校になれば通学の電車代、勉強合宿、県外への部活の遠征、業者模試、参考書、交際費もかかる。こういうのが地味に痛い。塾なしでも、小学生と比べて月5万は余計にかかるようになった。

塾や大学はピンキリなので、お金をかけようと思えばエグイくらいかかるし、かけずに済ませようと思えばノー塾で国立大に300万でいかせればいい。扶養内でも行けるけど、余裕というほどではないかも。

それと子どもの手が離れた時には、生き甲斐があったほうがいいかもしれない。
18  名前: ホーム代 :2017/12/05 23:01
>>1
老後資金貯めたら?

二人でホームだと結構かかるよね。





>子供が来年中学生になります(ひとりっ子)
>近所の会社で扶養内事務パート3年目です。
>去年から正社員にならないかと打診されていて、ありがたい話だと思いつつも夫が激務で手助けはあまり期待できない状況なので家の事との両立ができるか不安で先延ばししている状態です。
>
>現在は賃貸マンション住まいで貯金は1千万。
>私は42歳で夫は38歳です。
>夫の年収650万。
>都内在住で夫婦ともに実家は首都圏の持ち家なので今後家を買うかは未定です。
>親達は動けなくなったらホームに入る予定です。
>
>私は資格もないですし、年齢的に正社員になるラストチャンスかな、と思いつつも夫の収入だけで生活は出来ますし社員になったら家の事は疎かになるのは確実なのでこのまま扶養内で働く方が無理がないような気もします。
>
>
>皆様ならどうしますか?
19  名前: うちもなんだけど :2017/12/05 23:09
>>18
自分達が50歳になる前に子供が独立するからそれから貯めればいいと思ってるんだけど甘いかな?
先の心配のために今を犠牲にするのもどうかと思ってずっと扶養内で働いている。
トリップパスについて





【極汚駄】寝ているときのあれこれ
0  名前: しえすた :2017/12/04 09:28
週末から胃腸炎になった
もうさ、上が落ち着いたらお腹グルグルよ
おならすらベッドじゃ不安で、実も出る覚悟でお手洗いに行ってするわけ
でもさ、ガスだけのときも、実アリの時もあったの

寝ながらおならってしてるのよね?
家の夫はするんだ、だから自分もしてるんだと思ってる
でもさ、意識ないじゃん、うっかり実が出る事ってある?
私は幸いまだ無いけど、やっちゃったーって人、いたりする?

あーあ
我ながらくっだらねーな
1  名前: しえすた :2017/12/05 15:21
週末から胃腸炎になった
もうさ、上が落ち着いたらお腹グルグルよ
おならすらベッドじゃ不安で、実も出る覚悟でお手洗いに行ってするわけ
でもさ、ガスだけのときも、実アリの時もあったの

寝ながらおならってしてるのよね?
家の夫はするんだ、だから自分もしてるんだと思ってる
でもさ、意識ないじゃん、うっかり実が出る事ってある?
私は幸いまだ無いけど、やっちゃったーって人、いたりする?

あーあ
我ながらくっだらねーな
2  名前: おだいじに :2017/12/05 21:10
そういう時は生理用品を
お尻の辺りに当てると
いいですよ
3  名前: 大丈夫? :2017/12/05 22:54
>>1
不安、よくわかります。寝てるときなんて責任持てないもんね。
ちなみにうちの旦那が胃腸風邪のとき、まさにそれでちょっと出ちゃったそうです。
非常事態だもの、仕方ないと割りきろう。

お腹暖かくしてお大事にしてくださいね。
トリップパスについて





【極汚駄】寝ているときのあれこれ
0  名前: しえすた :2017/12/04 11:13
週末から胃腸炎になった
もうさ、上が落ち着いたらお腹グルグルよ
おならすらベッドじゃ不安で、実も出る覚悟でお手洗いに行ってするわけ
でもさ、ガスだけのときも、実アリの時もあったの

寝ながらおならってしてるのよね?
家の夫はするんだ、だから自分もしてるんだと思ってる
でもさ、意識ないじゃん、うっかり実が出る事ってある?
私は幸いまだ無いけど、やっちゃったーって人、いたりする?

あーあ
我ながらくっだらねーな
1  名前: しえすた :2017/12/05 15:21
週末から胃腸炎になった
もうさ、上が落ち着いたらお腹グルグルよ
おならすらベッドじゃ不安で、実も出る覚悟でお手洗いに行ってするわけ
でもさ、ガスだけのときも、実アリの時もあったの

寝ながらおならってしてるのよね?
家の夫はするんだ、だから自分もしてるんだと思ってる
でもさ、意識ないじゃん、うっかり実が出る事ってある?
私は幸いまだ無いけど、やっちゃったーって人、いたりする?

あーあ
我ながらくっだらねーな
2  名前: おだいじに :2017/12/05 21:10
そういう時は生理用品を
お尻の辺りに当てると
いいですよ
3  名前: 大丈夫? :2017/12/05 22:54
>>1
不安、よくわかります。寝てるときなんて責任持てないもんね。
ちなみにうちの旦那が胃腸風邪のとき、まさにそれでちょっと出ちゃったそうです。
非常事態だもの、仕方ないと割りきろう。

お腹暖かくしてお大事にしてくださいね。
トリップパスについて





フタニ?マタ羯゚、?ォ、ハ
0  名前: シォナセシヨ :2017/12/05 06:26
フタニ?マタ羯゚、?ォ、ハ。ゥ
シォナセシヨトフカミ、ハ、ホ、ヌ。「ケ゚、テ、ソ、鮗、、熙゙、ケ。」
ケ゚、鬢ハ、、、ヌ、ロ、キ、、、ハ、。
1  名前: シォナセシヨ :2017/12/05 21:10
フタニ?マタ羯゚、?ォ、ハ。ゥ
シォナセシヨトフカミ、ハ、ホ、ヌ。「ケ゚、テ、ソ、鮗、、熙゙、ケ。」
ケ゚、鬢ハ、、、ヌ、ロ、キ、、、ハ、。
2  名前: ええ? :2017/12/05 21:21
>>1
どこの地方ですか?
12月早々雪って、かなり北の方なのかしら?
大阪市ですが、今日は風があったから少し寒かったけど
まだまだダウン必要ないぐらいです。
(というか、もっと真冬でも、中綿で十分なんですが)
3  名前: 九州 :2017/12/05 21:49
>>2
>どこの地方ですか?
>12月早々雪って、かなり北の方なのかしら?
>大阪市ですが、今日は風があったから少し寒かったけど
>まだまだダウン必要ないぐらいです。
>(というか、もっと真冬でも、中綿で十分なんですが)


今日、福岡雪降ったよ。
4  名前: シ遉ヌ、ケ :2017/12/05 22:01
>>1
エ?ヌ、ケ。」
ナキオ、ヘスハ👃ヌ、マ。「オ、イケ、篝螟ャ、鬢コナ゚セュキウ、ャヘ隍?鬢キ、、、ネ、、、テ、ニ、゙、キ、ソ。」
5  名前: じゃけん :2017/12/05 22:33
>>2
広島も降ってますよー
トリップパスについて





Mr.サンデー見てる人いる?
0  名前: 母最低 :2017/12/03 08:39
Mr.サンデーに母親に支持されて祖父母を殺した子の話をやってるんだけど、母親がクズすぎたよ。

この母親は今は殺人以外の罪で刑務所にいるけど、テレビの取材に対してもし面会するなら条件としてEXILEの○○がほしいとかほか色々手紙に書いてた。

自分が悪いとあまり思ってなかったみたいで、それに比べて殺人で懲役15年になっちゃった子はとてもまともな考え方。

どうしてあんな親の元に生まれたのか、本当にかわいそう。
15  名前: 別に普通 :2017/12/04 15:49
>>9
>それは見てないが宮根はクズのくせに
>正義感ぶってた?
>週刊誌賑わしてるけど。

見てたけどミヤネは普通だったよ。
取材に行った人の方が母親と義父にたいしてすごく怒ってた。

ちゃんと学校に活かせてあげたらこの事件は起こらなかっんじゃないかって。
義父は母親がクズだとは言ってたんだけど、貴女も同罪じゃないか?と聞かれてそうですねとは言ってた。
16  名前: 通りすがり :2017/12/04 17:43
>>15
>>それは見てないが宮根はクズのくせに
>>正義感ぶってた?
>>週刊誌賑わしてるけど。
>
>見てたけどミヤネは普通だったよ。
>取材に行った人の方が母親と義父にたいしてすごく怒ってた。
>
>ちゃんと学校に活かせてあげたらこの事件は起こらなかっんじゃないかって。
>義父は母親がクズだとは言ってたんだけど、貴女も同罪じゃないか?と聞かれてそうですねとは言ってた。


上の人は番組での宮根さんの対応とか発言ではなくて
週刊誌ネタの事を言ってると思う。
数年前に宮根さんの愛人騒ぎがあったの覚えてない?
その方が、今更、だまされてたとか言って週刊誌にネタを売ったみたい。
多分、養育費はちゃんと支払われてると思う。
子どもが不憫と思うなら勝手に産まなきゃよかっただけなのにね〜
17  名前: 、ハ、?ト。シ、ォ :2017/12/04 18:14
>>11
、「、熙ャ、ネ、ヲ。」

オョス🔧ヒ、ハ、👃タ、ォ、ス、ヲクタ、、、ソ、ッ、ハ、テ、ソ。」
、、、茖「チエ、ッ、ホトフ、熙ケ、ャ、熙ハ、👃タ、ア、ノ。」
18  名前: クォ、ソ :2017/12/05 18:28
>>1
、ウ、ホ・ケ・?「トォ、ヒクォ、ソ、ォ、鯣ーイ霤オ、キ、ニクォ、ソ。」
、ウ、ホハ?ニ、マセ羌イ、ヌ、マ、ハ、、、ホ、ォ。ゥ
、ス、キ、ニオチノ网箙レ、ッセ羌イ。」テホナェ、ヒフ萃熙「、?ネ、キ、ォサラ、ィ、ハ、、、👃タ、ア、ノ。」
、ウ、👃ハハ?ニ。「キコフウス?ミ、ソ、鰺ア、クサ👻キ、゙、ケ、隍ヘ。」
スミ、ソ、鯆ゥサメ、ホ、ウ、ネ、タ、テ、ニヒコ、??」、ス、?ォヒソ、ォ、?」

、「。シ。「オ、ハャーュ、、
19  名前: 来年には出所 :2017/12/05 22:02
>>18
母親は来年には出所するかもしれないんだって。
40代半ば。

下手したらまた子ども産むかもね・・・
トリップパスについて





金銭感覚無い親持つと大変だね。
0  名前: 遺産パー :2017/12/04 17:14
主人の兄、昔から、お金にルーズ。
借金もこさえて、義親に補てんしてもらった事も数知れず。

その義親が亡くなり、主人と二人で財産を分けた。
子供一人だったら、医学部とか高額な学部じゃなければ、何とか大学行けるだけの現金をゲットしたはずなんだよ。

本来なら、生前贈与を考慮したら、義兄がもらえる分ないはずなんだけどさ!
主人が残ってるのを分けたんでいいという以上、私が口はさむ問題じゃないしね。
義兄の顔見たくないから、とっととそういうの終わらせちゃえって感じだった。

それから3年かな。
それ使っちゃったらしい。

義姉もそうさせない様に通帳や印鑑等を取り上げるとかすればいいのに、それすると不機嫌になって、あれるからこれは絶対使わないという言葉を信じたらしい。

DVの傾向もあるんだと思う。
あざになってるの見たことある物。
義母も心配してたよ。

義姉が、なんで離婚しないのか?すごい不思議。
なんか自分がそばにいないと、この人もっと駄目になっちゃうって、悲劇のヒロインになって楽しんでるように見える。

その結果、大学にしろ専門にしろ、甥は奨学金を利用しないと進学できないみたい。
社会人になった途端、借金を抱える事になる。
進学を希望してる以上そうさせるしかない。

借金抱えたら大変だって、自分が一番身に染みてるはずなのに。
なんでそうなるんだろう?

今やってる事は本来俺がするべきことじゃないとかまじで言ってるんだよ。
ドラマじゃないんだよ。転職ばかりだよ。

子供が可哀そうだよ。

狭くて古い団地住まいで、あそこもそのうち取り壊しで立ち退きになると思われるし?
その後の家賃は高くなるのが相場だから、そこに入るのは無理だろうね。

義兄達みたいに、計画性が無いって、どういう事なのかね?

一種の病気?
片付けられない脳みたいに治らないやつ?

三回忌の法事も義兄に任せておいたら何もやらないから、主人が仕切った。

費用うちもちのままだよ。半分払うという口約束のみだよ。

他の叔母さんも長男なんだから!と叱咤してくれたけど、チャラオだから、反省の色なし。
私達に借金の依頼とかが来ないだけましと思う事にした。
5  名前: そうですよ :2017/12/05 19:30
>>1
そうですよ、大変です。
主家に無心や借金の申し込みがなくてよかったし、されても断りましょう。もしも貸すならあげてもいい金額にしましょう。

義親が共働きだったけど、家にお金がなく旦那は奨学金で大学を出た。稼ぐようになると、親から無心がある。
旦那は親を見て育ち貯める人になったけど、義弟は借金を作る人になった。

義兄さんのお子さんが親を反面教師にできるといいですね。
6  名前: うらやま :2017/12/05 19:39
>>4
>ケチケチ生活したって、どうせ 子供たちが無駄遣いするくらいなら、と思って節約やめました ♪
>
>
>
>ストーブつけ放題。
>欲しいものは躊躇なく買う。
>たくさん貯めたから、これから使います。
>
>
>ストレスフリーよ。

いいなぁ、億は貯めたの?
7  名前: 壊す遺伝子 :2017/12/05 20:41
>>1
たまにね、すべてを壊す遺伝子というのが
出てくるんだって。

気の毒と思っておこう。
8  名前: 借金関係の法則 :2017/12/05 20:45
>>3
>>>一度貸したらあの時貸してくれた癖にと逆切れされるかもしれないから。


そうそう。お金がらみでの殺人事件って
「貸りたほう」が「返してほしいと言った方」を
あやめているよね。
まさに逆切れ。
9  名前: そういう人っているんだよね・・・ :2017/12/05 20:57
>>1
オイコノミアを見ていたら、やはり、子供達への教育(金銭教育ね)が必要なんじゃないかと思う。

金銭に対してルーズな人は、本当に周囲が困る。
本人は、困った時に助けてくれる人がいたら、何も困らないから反省などしない。

でも、
「貧困はその人の自己責任」と片づけるだけではなくて「貧困だからそういう考え方になってしまう、学習できない」って考え方もあるって。

やっぱり成人した大人に対する教育は難しいから、子供の頃から金銭教育はすべきだよね。学校ででも。

私の父方のおじさんも、妻が事故で亡くなった時に、まあ、保険金やらで、かなりまとまったお金を手にしたらしいの。

父を始め、兄弟が「今、借金やローンがあるなら、さっさと支払うんだぞ」と散々忠告したのに、それをしなかったんだよね。

若い頃から、お金にルーズだったから、親族皆、心配していたからこその助言だったのに。

もうね、全部遣いきっちゃって、息子たちに生活費を強請ってるって。
トリップパスについて





時間のある時はPCばっかり見ています
0  名前: だめ女 :2017/12/03 00:20
今は高校生の子どもが生まれて、休職中にPCの楽しさを知りました。

以来、がっつりテレビっ子(古い言い回しですが)だったのに、暇があればPCに向かっています。

もともとインドアな性格もあって、一人で1日ずーっとPCに向かっていても平気です。でも、腰や肩が痛いし、すごく無駄なことをしているのではないかと思う今日この頃・・・。

この週末も、必要な家事以外の時間はずーーーっとPCで遊んでいました。

こんな状態から抜け出したいとも思っています。

どなたか喝を入れていただき、何か有意義な活動を勧めてくださいませんか。
よろしくお願いします。
6  名前: いいじゃん :2017/12/03 19:35
>>5
平日はフルで働いているなら全然いいんじゃない?
私も平日フルだけど
土日は一日貯まった録画見てるよ。
で、途中で寝落ち、起きて見てまた寝落ち。
そんな感じ。

平日はPCは見ない。
スマホでここに遊びに来るのが精一杯だわ。

今日は年賀状の準備しながら時々あちこちのサイトで遊び、
テレビには録画ドラマを流しつつ適当に昼寝。

だらだらがサイコーだ。

大掃除はまだ手付かず。

有意義な休日・・・だった筈だ(汗
7  名前: 携帯 :2017/12/03 20:38
>>1
我が家にはパソコンが数年前に壊れてそのままなので使えず。
なのでもっぱら携帯いじりです。

平日はフルで仕事。
帰宅すればクタクタで毎日閲覧するサイトを除く。
時には動画を見たり。
休日も朝から携帯いじりでダラダラ。
トイレで立ったついでに身支度をし、また携帯。
土曜日はそんな感じで、情けなく思い日曜日は掃除をしてるかな?
大掃除は殆ど終わった。
年々手抜きだけど、段々寒くなる前に終わらせたいからね。
8  名前: 十分に :2017/12/03 21:05
>>1
有意義じゃん。楽しいんだから問題なし。私なんてなんにもせずに休みを一日昼寝で過ごすよ。
9  名前: おんなじ :2017/12/03 22:01
>>1
おんなじよ〜

屑だな〜価値なし〜と思いつつ

だから渇いれらんないw
10  名前: 主です :2017/12/05 20:45
>>1
ありがとうございます。

それで十分とおっしゃってくださる方、優しすぎです。

でもでも、やっぱり、週末に何かしたいと思う今日この頃です。

あまり人と関わりたくない方です。

それでも、少ない人脈で、時々何か予定を入れることもあります。

1か月で、1回くらいは誰かと会うかもしれないっていう感じです。後はPCとにらめっこで十分楽しめてしまうのです。TVも観ません。

何かすることはないでしょうか?
トリップパスについて





時間のある時はPCばっかり見ています
0  名前: だめ女 :2017/12/02 15:45
今は高校生の子どもが生まれて、休職中にPCの楽しさを知りました。

以来、がっつりテレビっ子(古い言い回しですが)だったのに、暇があればPCに向かっています。

もともとインドアな性格もあって、一人で1日ずーっとPCに向かっていても平気です。でも、腰や肩が痛いし、すごく無駄なことをしているのではないかと思う今日この頃・・・。

この週末も、必要な家事以外の時間はずーーーっとPCで遊んでいました。

こんな状態から抜け出したいとも思っています。

どなたか喝を入れていただき、何か有意義な活動を勧めてくださいませんか。
よろしくお願いします。
6  名前: いいじゃん :2017/12/03 19:35
>>5
平日はフルで働いているなら全然いいんじゃない?
私も平日フルだけど
土日は一日貯まった録画見てるよ。
で、途中で寝落ち、起きて見てまた寝落ち。
そんな感じ。

平日はPCは見ない。
スマホでここに遊びに来るのが精一杯だわ。

今日は年賀状の準備しながら時々あちこちのサイトで遊び、
テレビには録画ドラマを流しつつ適当に昼寝。

だらだらがサイコーだ。

大掃除はまだ手付かず。

有意義な休日・・・だった筈だ(汗
7  名前: 携帯 :2017/12/03 20:38
>>1
我が家にはパソコンが数年前に壊れてそのままなので使えず。
なのでもっぱら携帯いじりです。

平日はフルで仕事。
帰宅すればクタクタで毎日閲覧するサイトを除く。
時には動画を見たり。
休日も朝から携帯いじりでダラダラ。
トイレで立ったついでに身支度をし、また携帯。
土曜日はそんな感じで、情けなく思い日曜日は掃除をしてるかな?
大掃除は殆ど終わった。
年々手抜きだけど、段々寒くなる前に終わらせたいからね。
8  名前: 十分に :2017/12/03 21:05
>>1
有意義じゃん。楽しいんだから問題なし。私なんてなんにもせずに休みを一日昼寝で過ごすよ。
9  名前: おんなじ :2017/12/03 22:01
>>1
おんなじよ〜

屑だな〜価値なし〜と思いつつ

だから渇いれらんないw
10  名前: 主です :2017/12/05 20:45
>>1
ありがとうございます。

それで十分とおっしゃってくださる方、優しすぎです。

でもでも、やっぱり、週末に何かしたいと思う今日この頃です。

あまり人と関わりたくない方です。

それでも、少ない人脈で、時々何か予定を入れることもあります。

1か月で、1回くらいは誰かと会うかもしれないっていう感じです。後はPCとにらめっこで十分楽しめてしまうのです。TVも観ません。

何かすることはないでしょうか?
トリップパスについて





例えば、あのスレ
0  名前: インフルの :2017/12/04 16:52
他人のスレを出してきてごめんなさい。

親戚の子が受験生でインフル打ったスレなんですが、主さんの特殊な環境を把握出来ないのは仕方ないにしろ、ちょっと言い過ぎじゃないかい?てなレスありますよね?
頭悪いだの、強欲?だの。

前に、叩かれるスレは主に原因ある場合だとレスがあって、私はそうかな?叩く方に問題あるん様に思っていたのですが。

インフルの主さんなんて私は環境は違えどまともな方だと思うんですよね。
内容は人それぞれ納得出来ない部分はあるけど、罵声を浴びせる人はなぜ?
それでも、主に問題ある!となるんですか?
4  名前::2017/12/05 19:26
>>1
ここ数日、変に絡むレスが多いね。あのスレも気の毒に思ったよ。

晴れの日も雨の日もあるさ〜、と読み流すのが正解かと思う。
5  名前: ちら美 :2017/12/05 19:42
>>1
ちょっと見てきたけど、特殊な環境っていうのは親戚一同週6ペースで会うような環境でって事だよね。
ほぼ一つ屋根の下に暮らしてる家族と変わらないんならあの主さんのモヤっとする感覚はわかるし、まあちょっと相手に期待しすぎ・気の遣いすぎかなって所はあるけど、すごく叩かれる事でもない様な感じを受けたよ。

叩いてる人は何か別の事でストレスたまってるか、あるいはあのスレ主さんみたいなタイプに日々鬱憤溜まっててそれをぶつけてる感あるよね。
6  名前: 偉いね :2017/12/05 19:59
>>1
サッと見て来たけど、主さんがどれだけ冷静に返しても叩く人は叩く典型だね。
このスレに出て来ないということは自覚はしてるんじゃない?
私は暴言吐いてるのと、厳しいアドバイスしてるの違いがわかってない人なんだと思ってたけど、こうして話題になると恥ずかしい気持ちにはなるのかも知れない。

主さん偉いよ。きちんと冷静に返してるから。
7  名前: 慣れ :2017/12/05 20:05
>>6
>サッと見て来たけど、主さんがどれだけ冷静に返しても叩く人は叩く典型だね。
>このスレに出て来ないということは自覚はしてるんじゃない?
>私は暴言吐いてるのと、厳しいアドバイスしてるの違いがわかってない人なんだと思ってたけど、こうして話題になると恥ずかしい気持ちにはなるのかも知れない。
>
>主さん偉いよ。きちんと冷静に返してるから。

そうしないとあれるしね。
慣れているんじゃないかな。

でも一般的な考え方かというと
そうではないと思う。
それを強めに言うのが
ここの主さんの言うところの暴言なんだろうけど

私にとってはただの言い過ぎで
スルーすればいい程度の意見。

過敏な人が増えたから
最近ひどいとかいうのかな。

この手の最近ひどいって定期的に立つし
それがそうかとも思わない。

ここ自体が開けなくなるほど荒れた○○スレだらけの時は異常事態だったね。
8  名前: どうせ :2017/12/05 20:37
>>1
実家に寄生してる親が、自分のことを言われた
気分になって叩いてるんでしょう。

頼ってくるだけの困った親戚って
どこにでもいるよね。
負の遺伝子全部持って行ってくれたと思って
笑顔でかわすのが一番いいと思う。

生きた反面教師なんてそうはいないんだから。
ありがたや〜って思うべし。
トリップパスについて





、ウ、ホシフソソ。「テホ、テ、ニ、゙、キ、ソ。ゥ
0  名前: ノ网ネツゥサメ :2017/12/03 11:19
27ヌッエヨ。「ニア、ク・ン。シ・コ、ヌシフソソ、」、?ウ、ア、ソノ网ネツゥサメ。」


URL、マコワ、サ、鬢?ハ、、、ホ、ヌ。「
「ャ、ヌク。コキ、ニイシ、オ、、。」

、ウ、ホ27ヒ遉ホシフソソ。「テホ、テ、ニ、゙、キ、ソ、ォ。ゥ

コ?「・ヘ・テ・ネ・オ。シ・ユ・」・キ、ニ、、、ニクォ、ト、ア、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「テ豐レキホノ羹メ、ャ27ヌッエヨサ」、?ウ、ア、ソシフソソ、ヌ、ケ。」

、ヲ、チ、マ、ウ、ハ、ユ、ヲ、ヒシフソソサ」、テ、ニヘ隍ハ、ォ、テ、ソ、ホ、ヌ。「サ」、テ、ニ、、、ソ、鬢ノ、ハシフソソ、ヒ、ハ、テ、ニ、、、ソ、タ、惕ヲ。ゥ、ネサトヌー、ヌ。」

ノ譱ニ、ホマキ、、、ヒツミ、キ、ニ。「ツゥサメ、ャー?ヘチー、ヒ、ハ、テ、ニケヤ、ッサム。」
、゙、オ、ヒソヘタク、ホスフゾ、タ、ハ、。、ネエカ、ク、?筅ホ、ャ、「、熙゙、キ、ソ。」
1  名前: ノ网ネツゥサメ :2017/12/04 21:43
27ヌッエヨ。「ニア、ク・ン。シ・コ、ヌシフソソ、」、?ウ、ア、ソノ网ネツゥサメ。」


URL、マコワ、サ、鬢?ハ、、、ホ、ヌ。「
「ャ、ヌク。コ🔧キ、ニイシ、オ、、。」

、ウ、ホ27ヒ遉ホシフソソ。「テホ、テ、ニ、゙、キ、ソ、ォ。ゥ

コ?「・ヘ・テ・ネ・オ。シ・ユ・」・👃キ、ニ、、、ニクォ、ト、ア、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「テ豐レキ🔧ホノ羹メ、ャ27ヌッエヨサ」、?ウ、ア、ソシフソソ、ヌ、ケ。」

、ヲ、チ、マ、ウ、👃ハ、ユ、ヲ、ヒシフソソサ」、テ、ニヘ隍ハ、ォ、テ、ソ、ホ、ヌ。「サ」、テ、ニ、、、ソ、鬢ノ、👃ハシフソソ、ヒ、ハ、テ、ニ、、、ソ、👃タ、惕ヲ。ゥ、ネサトヌー、ヌ。」

ノ譱ニ、ホマキ、、、ヒツミ、キ、ニ。「ツゥサメ、ャー?ヘチー、ヒ、ハ、テ、ニケヤ、ッサム。」
、゙、オ、ヒソヘタク、ホスフゾ、タ、ハ、。、ネエカ、ク、?筅ホ、ャ、「、熙゙、キ、ソ。」
2  名前: 涙出た :2017/12/05 18:45
>>1
お父さんのイケメンぶりが凋落していくさまが、あはれを感じさせました。
3  名前: 仲良し :2017/12/05 19:11
>>1
思春期の頃ってやっぱり人間が一番美しい頃なのかな〜と思いました。
それにしても仲の良い親子ですね。
4  名前: うん :2017/12/05 19:56
>>1
敬宮愛子さんちがそうだよね。
毎年同じだから成長の度合いがわかりやすくていいと思う。

我が家も各人の誕生日には毎年決まったお気に入りのレストランに行ってご飯食べて、お店の人に写真撮ってもらってる。
親は毎度同じような服装で変化も緩やかだけど、子供は毎年大きくなるし新しい服装だから楽しい。


主の紹介した父子は裸だから気持ち悪くて私は嫌。
5  名前: 一年一枚 :2017/12/05 20:36
>>1
同じポーズじゃないけど
毎年一枚ずつ増やしてるアルバムがある。

結婚記念日に写真を撮っている。
最近は子供たちの予定が合わなくてクリスマスの時もある。
トリップパスについて





有線の三浦大地、まさか・・
0  名前: よく解らない。 :2017/12/04 06:37
テレビつけたら、有線大賞で三浦大地さんがちょうど歌う所だった。

口パクじゃないよね?
コーラスみたいなのは別どりで流してただけだよね?

口パクだったらなんかショックなんだけど。
7  名前: いやー :2017/12/05 10:42
>>1
あれが口パクに見えるなら、主さんの目は節穴じゃないかと疑うレベルだわ・・・
8  名前: 大知だよ :2017/12/05 13:41
>>1
激しいダンスにぶれない歌唱力が彼の最大の特長らしい。

歌も踊りも申し分なし。お顔だけがちょっと残念。
でも愛嬌あるし、完全な実力派でよいよい。
9  名前: アヒル :2017/12/05 13:50
>>1
わかる気がする。
逆に口パクを疑うくらいブレずに歌ってて驚くよね。
主さんも動いてるのにちゃんと歌ってるから口パクに見えちゃったんじゃない?
10  名前: 大知だよ〜 :2017/12/05 18:08
>>1
彼は口パクはしないよ。コーラスだけ音源重なるけど、音源が物足りなく感じるくらい生歌の方が響くから凄い。
歌って踊る人の中ではダントツの実力者だよね。
11  名前: バサロ&ロッテ :2017/12/05 20:07
>>1
大地といえば鈴木大地。
三浦は大知。
トリップパスについて





有線の三浦大地、まさか・・
0  名前: よく解らない。 :2017/12/04 02:18
テレビつけたら、有線大賞で三浦大地さんがちょうど歌う所だった。

口パクじゃないよね?
コーラスみたいなのは別どりで流してただけだよね?

口パクだったらなんかショックなんだけど。
7  名前: いやー :2017/12/05 10:42
>>1
あれが口パクに見えるなら、主さんの目は節穴じゃないかと疑うレベルだわ・・・
8  名前: 大知だよ :2017/12/05 13:41
>>1
激しいダンスにぶれない歌唱力が彼の最大の特長らしい。

歌も踊りも申し分なし。お顔だけがちょっと残念。
でも愛嬌あるし、完全な実力派でよいよい。
9  名前: アヒル :2017/12/05 13:50
>>1
わかる気がする。
逆に口パクを疑うくらいブレずに歌ってて驚くよね。
主さんも動いてるのにちゃんと歌ってるから口パクに見えちゃったんじゃない?
10  名前: 大知だよ〜 :2017/12/05 18:08
>>1
彼は口パクはしないよ。コーラスだけ音源重なるけど、音源が物足りなく感じるくらい生歌の方が響くから凄い。
歌って踊る人の中ではダントツの実力者だよね。
11  名前: バサロ&ロッテ :2017/12/05 20:07
>>1
大地といえば鈴木大地。
三浦は大知。
トリップパスについて





嫁と姑
0  名前: イライラ :2017/12/03 14:58
同居していない義母、義妹(義父は他界)が困っていたので、色々やってあげていて、
あちらからも感謝されていたはずが、
実は私に陰口を言っていたことがわかり、
私とダンナ、いま、ものすごく怒っているんです。

でも、ふと、冷静になると、
義母や義妹と、同居してる人は
毎日、そんな思いをしてるのかな?

こちらは、
同居じゃないし、たまに手伝って、それに悪口言われたから、
もう絶縁!くらいに怒ってるけど、
同居のお嫁さんからしたら、大した事じゃないのかな?
20  名前: 、ヌ、マ :2017/12/05 18:18
>>19
ノラ、ヒ。「、ウ、ヲクタ、??ニ、、、?ォ、鮟荀マ、「、ハ、ソ、ホソニツイ、ホフフナン、マ、゚、ハ、ッ、ニ、、、、、隍ヘ。「、ネクタ、、。「ヒワソヘ、ソ、チ、ヒ、マ。「、ウ、ヲクタ、??ソ、ホ、ヌイソ、筅キ、゙、サ、👃ヘ。「、ネタ?タ、ケ、?ミ、隍、。」
、ソ、タ、ェ、ウ、?ハ、👃ニ・ィ・ヘ・?ョ。シ、ホフオツフ、タ。」


>クタ、??ソサ👻ュ、ソ、、、👃ヌ、ケ、ア、ノ。「
>セワコルスッ、ウ、ネ、ヒ、ハ、遙「
>ヒ?ャー?「オチヒ蟠リキクシヤ、ャニノ、👃タ、熙キ、ソ、鮃🎶ハ、ホ、ヌ。「スア、ハ、、、👃ヌ、ケ、ャ。「
>セハホャ、ケ、?ネ。「
>イヌ、マイソヌッキミ、テ、ニ、筍「オチイネ、ホイネツイー?🔧ネ、キ、ニ、マ
>クォ、ニ、筅鬢ィ、コ。「ソョヘム、ケ、鬢キ、ニ、筅鬢ィ、ハ、、、テ、ニサ👻ャ
>、マ、テ、ュ、?ャ、ォ、?隍ヲ、ハサ👻タ、テ、ニ、、、ソ、👃ヌ、ケ、陦」
21  名前: 聞き流しスキル :2017/12/05 18:32
>>1
完全同居ではないけど半同居です。
トメは口は出すけど金は一切出さない人。
手も貸してくれないな。
私と性格正反対で一定の距離を置いてるからこそ
うまくいってると思う。

そんな私らも半同居したての時は
トメの愚痴をいちいち旦那が運んでくれて
大喧嘩寸前になったこと多々。
間に入ってるお前がそれを運ぶなと。
お前がそれを流せと言ってから
諍いがなくなった。
主さんの場合も旦那が一歩大人になって
遮断すればいいのにね。
義実家の人は所詮他人。
わかりあえるなんてことないと思って
一定の距離を置いて淡々とするのが吉。

>同居していない義母、義妹(義父は他界)が困っていたので、色々やってあげていて、
>あちらからも感謝されていたはずが、
>実は私に陰口を言っていたことがわかり、
>私とダンナ、いま、ものすごく怒っているんです。
>
>でも、ふと、冷静になると、
>義母や義妹と、同居してる人は
>毎日、そんな思いをしてるのかな?
>
>こちらは、
>同居じゃないし、たまに手伝って、それに悪口言われたから、
>もう絶縁!くらいに怒ってるけど、
>同居のお嫁さんからしたら、大した事じゃないのかな?
22  名前: 主です。 :2017/12/05 18:43
>>18
コメントありがとうございます。


ありがとうございます。
怒っていいですよね。

そうなんですよ。
結局、やってもらって当たり前、って
気持ちが強くあるんですよね。

だから、感謝なんて口だけで・・・

貴女も御主人も苦労なさってるんですね。

うちは片道1時間半で良かったのかも。
もう、二度と助けてやるか!
イライラします!




>怒っていいです。
>
>近居だと思ってあれこれ頼んでくる義両親。
>舅も姑も、敷地内同居している義妹も免許なし。(ご主人単身赴任)
>私もないんだけど「免許とりなさいよ」。
>なぜ、自分の娘に言わないで私に言う?
>
>夫の帰宅時間を訊き、遅くまで開いているスーパーに車で連れて行けという。
>外出しているとき電話来て、運転中で手が離せない夫に代わって出ると「これから来られるー?」。いま遠方なので無理ですというと怒り出す。
>なんでそんな遠くへ行くのよ!ホームセンター行きたかったのに!。
>知らんわー、そんなの。
>夫もできる限り対応していた。
>高速道路に乗りたい(用もなく)、コストコに行きたいなど多岐に渡る要求。
>それを「当たり前」と思っていたということが判明。なんだか夫が可哀そう。
>義妹の子どものために何度も子ども服店に行ったのも、スカイツリーが見たい、電車は面倒だと言って車を出させたのも、全部当たり前だったのか・・・。
>でも親だから・・と見捨てられない夫です。
23  名前: 主です。 :2017/12/05 18:50
>>21
コメントありがとうございますm(_ _)m

そうなんですよ。
実は今回の様な事が過去にも数回あり、
その数回は私は知らなかったのに、
旦那が私に話しちゃったんです。

だから、あからさまには怒れなかったし、
直接聞いてなかったから、怒りも今回ほどではなかった。
でも、今回は悪口を自分の耳で聞いたんですよ。
あちらは、私が聞いているのは知らなかったから、平気で人の悪口!

もう、許せません!

今回ばかりは旦那も、こちら側に立って、
うっすら目に涙を浮かべて謝ってくれましたが、謝ってくるのは本当は義母なのに!

義母は悪口がバレた今、どう思ってるんだろ?

開き直って、更に義妹と一緒に悪口言ってそうで、それを考えるだけでイライラ、イライラ、イライラ!



>完全同居ではないけど半同居です。
>トメは口は出すけど金は一切出さない人。
>手も貸してくれないな。
>私と性格正反対で一定の距離を置いてるからこそ
>うまくいってると思う。
>
>そんな私らも半同居したての時は
>トメの愚痴をいちいち旦那が運んでくれて
>大喧嘩寸前になったこと多々。
>間に入ってるお前がそれを運ぶなと。
>お前がそれを流せと言ってから
>諍いがなくなった。
>主さんの場合も旦那が一歩大人になって
>遮断すればいいのにね。
>義実家の人は所詮他人。
>わかりあえるなんてことないと思って
>一定の距離を置いて淡々とするのが吉。
24  名前: お願いします :2017/12/05 19:01
>>15
早くしんだら、それは行いが悪かったからなの?

酷いこと言いますね。


あなたにブーメランが刺さりますように!!!!!
トリップパスについて





頭脳スレに不参加な人、いますか
0  名前: 初めて :2017/12/04 16:19
勉強、受験、学歴等のスレはいつも盛り上がっていますね。
それが我が子のことでも、夫や自分のことであっても、何かしら意見してる人は同じメンバーのように感じます。
それだけ一部の人には関心が高い話題なのでしょう。
リアルでは言えない自慢もあるでしょうし。

 
ですが、自身や家族がなかなかの経歴を持ちながらも、上記のスレに参加したことがないという人もいるのではないかと思いました。
今後も参加する気はないでしょうが、一度だけレスしてみて下さい。
どうして学歴等のスレには参加しないのですか?
お聞かせ下さい。
5  名前: 有り難い。 :2017/12/05 13:05
>>1
こちらの方は親身になって下さる方が多いので、たまに相談に乗って頂いていますが、絶対に医学部だとは書きません。
途中に、もしかして医学部?と気付いて聞いて下さる方もいるけど、あえて答えないです。荒れると親身に相談乗って下さってる方に申し訳ないから。
それで、色々地方の事も参考になってたし、助かりました。
きちんと学部言えてないのにきっとそこは理解して下さってる様でありがたいです。
6  名前: 関係ないのは :2017/12/05 13:27
>>1
>勉強、受験、学歴等のスレはいつも盛り上がっていますね。
>それが我が子のことでも、夫や自分のことであっても、何かしら意見してる人は同じメンバーのように感じます。
>それだけ一部の人には関心が高い話題なのでしょう。
>リアルでは言えない自慢もあるでしょうし。
>
> 
>ですが、自身や家族がなかなかの経歴を持ちながらも、上記のスレに参加したことがないという人もいるのではないかと思いました。
>今後も参加する気はないでしょうが、一度だけレスしてみて下さい。
>どうして学歴等のスレには参加しないのですか?
>お聞かせ下さい。

参加している人はだめかな(笑)

一般的な学歴や勉強は参加できるけど
中学や高校受験は県によって全然違うし
医学部は手が届きそうもないし
そういうのは参加しません。
7  名前: 不要 :2017/12/05 14:51
>>1
>どうして学歴等のスレには参加しないのですか?

必要がないからです。

ここでの学歴スレは、本音という面もあるかもしれませんが、醜いだけのようにも思えるのでなんの参考にもならないです。
現実でお付き合いしている人からの情報の方が、正確で参考になります。

自慢もここでする必要がないです。
現実社会で子供は周りから褒められてますし、私や夫の学歴は、専業主婦と会社員という立場となってからはただの飾りのようなものです。

ここでは、楽しく過ごすだけにしたいです。
8  名前: それは :2017/12/05 17:31
>>1
人にわざわざ言わなくても自分が一番よく解ってるからかな。
それで満足。
9  名前: イ」オ、フ」 :2017/12/05 18:41
>>1
、ハ。シ、👃ォ。「、ウ、ホ・ケ・?ヒ・?ケ、キ、ニ、?ヘテ」、マ。ヨヒワハェ。ラ、テ、ニエカ、ク、ャ、ケ、?ハ、。。」
ハクセマ、ヒ、簣セヘオ、ャスミ、ニ、?」

イソナル、篶ワ、ヒ、キ、ニ、?リホミ・ネ・?ケ・?ネ、マホョ、?ャー网ヲ、ヘ。」

、ウ、👃ハ・ケ・?ヒサイイテ、ヌ、ュ、?隍ヲ、ヒ、ハ、熙ソ、、、?」
トリップパスについて





貴乃花親方って…
0  名前: 男は黙って :2017/12/03 03:55
お腹いっぱいの方、スルーでお願いします。

貴乃花親方って、昔からあんなに寡黙な人なんですか?
若貴ブームの頃から?

私はブームに乗らなかったので、よく知らないけど、お兄ちゃんの方はどちらかというとチャラい感じですよね。
兄弟であんなに違うものなのか。

今回の事件で、初めてあんな感じの人だという事を知りました。
皆さんは知っていましたか?
お弟子さん達にも、多くを語らないのだとか。

お父さんが寡黙な人だったのかしら?
43  名前: ガセ :2017/12/05 12:50
>>40
私も貴ノ岩の卑怯な行動ってのが何か知りたいわ。どんな卑怯なことしたの?まさか、アイスピックじゃないよね。
44  名前: お仲間 :2017/12/05 13:25
>>34
>暇だから、貴乃花情報ネットで見てみたわ。
>親方十人衆の女装カレンダー。貴乃花ダントツで一番の美貌だったわ。
>それから、貴乃花のブログの、「弟子への想い」の内容が、弟子への愛情で溢れていて、泣けたわ。
>2013年のものみたいだけどね。
>良かったら「貴乃花 ブログ」でググって見てみて。

私も昨日その辺を見て笑ったり泣いたりしたクチ 笑
相撲の新弟子の教育カリキュラムの中で、貴乃花親方が生徒に行ってた言葉にも感動したよ。
親方と女将さんに言えない行動はしてはいけない。
相撲は心技体が合わさってこそ。
相撲の歴史を学ぶことで所作の1つ1つ技の1つ1つを深く理解して身に付けることができる。
母国語で学んで貰って良いと言って資料を作り通訳を設置していたのが貴乃花親方。
弟子への言葉にも、勝ち星を気にする者もいるだろうが先ずは全力で出し切って戦ってほしい。一生懸命君たちが生きた証を残して欲しい。って所が感動したよ。
あと、自分の部屋の弟子だけ守ってるバカみたいに思ってる人いるけど、騒動の中でちゃんと貴乃花親方は説明してるよ。
私はどこの部屋の力士が今回のような事態になったとしても全力で戦う所存です。今回はたまたま私の部屋の力士が怪我をしましたが、どこの部屋の力士であっても同じです。
こんなことがあってはいけないと巡業部長としての職務として戦っているんだよ。
45  名前: これも気になる :2017/12/05 16:03
>>1
私は貴乃花親方の行動に最初から全然違和感ありません。

警察の聞き取り調査でか一般人?が
ビール瓶以外の瓶で殴ったとの証言あったよね。
右端に書いていたあのフリップ見せても、
コメンテーターそれにふれないのはなぜ?

関取以外の人が言っているのが
利害なく嘘言わないと思うんだけど。
46  名前: あら、 :2017/12/05 16:58
>>44
良い指導者だね。
勝ちに走らないって大事な事だよ。
学校の部活動にも当てはまるね。
47  名前: デマ :2017/12/05 18:39
>>39
貴乃花の洗脳騒動で一番初めのでっち上げの親方のインタビュー記事を書いたのは、アイスピック横野だってネットでは特定されてたよ。
親方もそんなつもりで言ったんじゃないのに、かなり曲がった解釈の記事に仕立て上げられてて憤慨してたって、おかみさんが怒ってた。
あの人最終学歴は日本語専門学校みたいだし、日本人には何かしらの悪意があるんだろうね。デマは良くない。
トリップパスについて





貴乃花親方って…
0  名前: 男は黙って :2017/12/03 12:35
お腹いっぱいの方、スルーでお願いします。

貴乃花親方って、昔からあんなに寡黙な人なんですか?
若貴ブームの頃から?

私はブームに乗らなかったので、よく知らないけど、お兄ちゃんの方はどちらかというとチャラい感じですよね。
兄弟であんなに違うものなのか。

今回の事件で、初めてあんな感じの人だという事を知りました。
皆さんは知っていましたか?
お弟子さん達にも、多くを語らないのだとか。

お父さんが寡黙な人だったのかしら?
43  名前: ガセ :2017/12/05 12:50
>>40
私も貴ノ岩の卑怯な行動ってのが何か知りたいわ。どんな卑怯なことしたの?まさか、アイスピックじゃないよね。
44  名前: お仲間 :2017/12/05 13:25
>>34
>暇だから、貴乃花情報ネットで見てみたわ。
>親方十人衆の女装カレンダー。貴乃花ダントツで一番の美貌だったわ。
>それから、貴乃花のブログの、「弟子への想い」の内容が、弟子への愛情で溢れていて、泣けたわ。
>2013年のものみたいだけどね。
>良かったら「貴乃花 ブログ」でググって見てみて。

私も昨日その辺を見て笑ったり泣いたりしたクチ 笑
相撲の新弟子の教育カリキュラムの中で、貴乃花親方が生徒に行ってた言葉にも感動したよ。
親方と女将さんに言えない行動はしてはいけない。
相撲は心技体が合わさってこそ。
相撲の歴史を学ぶことで所作の1つ1つ技の1つ1つを深く理解して身に付けることができる。
母国語で学んで貰って良いと言って資料を作り通訳を設置していたのが貴乃花親方。
弟子への言葉にも、勝ち星を気にする者もいるだろうが先ずは全力で出し切って戦ってほしい。一生懸命君たちが生きた証を残して欲しい。って所が感動したよ。
あと、自分の部屋の弟子だけ守ってるバカみたいに思ってる人いるけど、騒動の中でちゃんと貴乃花親方は説明してるよ。
私はどこの部屋の力士が今回のような事態になったとしても全力で戦う所存です。今回はたまたま私の部屋の力士が怪我をしましたが、どこの部屋の力士であっても同じです。
こんなことがあってはいけないと巡業部長としての職務として戦っているんだよ。
45  名前: これも気になる :2017/12/05 16:03
>>1
私は貴乃花親方の行動に最初から全然違和感ありません。

警察の聞き取り調査でか一般人?が
ビール瓶以外の瓶で殴ったとの証言あったよね。
右端に書いていたあのフリップ見せても、
コメンテーターそれにふれないのはなぜ?

関取以外の人が言っているのが
利害なく嘘言わないと思うんだけど。
46  名前: あら、 :2017/12/05 16:58
>>44
良い指導者だね。
勝ちに走らないって大事な事だよ。
学校の部活動にも当てはまるね。
47  名前: デマ :2017/12/05 18:39
>>39
貴乃花の洗脳騒動で一番初めのでっち上げの親方のインタビュー記事を書いたのは、アイスピック横野だってネットでは特定されてたよ。
親方もそんなつもりで言ったんじゃないのに、かなり曲がった解釈の記事に仕立て上げられてて憤慨してたって、おかみさんが怒ってた。
あの人最終学歴は日本語専門学校みたいだし、日本人には何かしらの悪意があるんだろうね。デマは良くない。
トリップパスについて





白鵬は日本に合わない
0  名前: 残念 :2017/12/04 06:34
どうも今までの、経緯を見ていると
相撲を知らない私が見ていても
白鵬は、悪い。
というか、人間としてどうなの?と、感じる
辞めて欲しい
12  名前: はにわ :2017/12/05 15:08
>>11
ちょ

間違えかーい
13  名前: 人相 :2017/12/05 15:18
>>1
なんだかみんな人相が悪く見えるのは国が違うから?

朝青龍も白鵬も目が細くて可愛い顔文字なのに二人とも良い人に見えない。この前来日していた旭鷲山も真相を知りに、より、稼ぎに来たように見えたし。

ま、何も知らずに来た少年を変えたのは親方とタニマチだろうな。
良い機会だから変わって欲しいよ。
14  名前: 間違えた :2017/12/05 15:19
>>13
顔文字 →顔
15  名前: かっこ悪い :2017/12/05 18:15
>>8
>
>
>白鵬の肘のサポーターって、元から怪我も何もないのにはめるようになったもので、しかも二重にはめてるんだってね。
>それをつけてる日は、カチ上げと言う名のエルボーする日みたいよ。
>顔面を張り手のふりして眼を叩いて目潰し、カチ上げと言う名のエルボーで顔面を骨折させ脳震盪を起こさせて戦意喪失、土俵を割ってなお土俵下に叩き落として行司や親方衆をも足の骨折をさせて1取り組み。
>白鵬の取り組みは数年前からこんな感じだよ。
>エルボーの餌食は、前回自分に勝った力士、最近調子が上がった力士、鳴り物入りで入った力士。
>出稽古に呼び出されるのもそんな面々。
>全身ぐちゃぐちゃになるまでボコって髷を掴んで引きずり上げて出稽古。
>次の場所ではみんな白鵬の前に両手ダラーンの戦意ゼロ状態。
>おかしい行動が数年前から続いているのに大横綱ともてはやして平家物語の我が世を謳歌しているんだろうよ。
>奢れる者も久しからず。
>白鵬には聞かせてあげたい言葉だな。


千代の富士は、サポーターやらテーピングをいっぱいつけてるのはカッコ悪いと、極力つけたかったね。
16  名前: かっこ悪い :2017/12/05 18:17
>>15
訂正
>
>
>千代の富士は、サポーターやらテーピングをいっぱいつけてるのはカッコ悪いと、極力つけたかったね。

→ 極力つけなかったね。
トリップパスについて





白鵬は日本に合わない
0  名前: 残念 :2017/12/04 13:04
どうも今までの、経緯を見ていると
相撲を知らない私が見ていても
白鵬は、悪い。
というか、人間としてどうなの?と、感じる
辞めて欲しい
12  名前: はにわ :2017/12/05 15:08
>>11
ちょ

間違えかーい
13  名前: 人相 :2017/12/05 15:18
>>1
なんだかみんな人相が悪く見えるのは国が違うから?

朝青龍も白鵬も目が細くて可愛い顔文字なのに二人とも良い人に見えない。この前来日していた旭鷲山も真相を知りに、より、稼ぎに来たように見えたし。

ま、何も知らずに来た少年を変えたのは親方とタニマチだろうな。
良い機会だから変わって欲しいよ。
14  名前: 間違えた :2017/12/05 15:19
>>13
顔文字 →顔
15  名前: かっこ悪い :2017/12/05 18:15
>>8
>
>
>白鵬の肘のサポーターって、元から怪我も何もないのにはめるようになったもので、しかも二重にはめてるんだってね。
>それをつけてる日は、カチ上げと言う名のエルボーする日みたいよ。
>顔面を張り手のふりして眼を叩いて目潰し、カチ上げと言う名のエルボーで顔面を骨折させ脳震盪を起こさせて戦意喪失、土俵を割ってなお土俵下に叩き落として行司や親方衆をも足の骨折をさせて1取り組み。
>白鵬の取り組みは数年前からこんな感じだよ。
>エルボーの餌食は、前回自分に勝った力士、最近調子が上がった力士、鳴り物入りで入った力士。
>出稽古に呼び出されるのもそんな面々。
>全身ぐちゃぐちゃになるまでボコって髷を掴んで引きずり上げて出稽古。
>次の場所ではみんな白鵬の前に両手ダラーンの戦意ゼロ状態。
>おかしい行動が数年前から続いているのに大横綱ともてはやして平家物語の我が世を謳歌しているんだろうよ。
>奢れる者も久しからず。
>白鵬には聞かせてあげたい言葉だな。


千代の富士は、サポーターやらテーピングをいっぱいつけてるのはカッコ悪いと、極力つけたかったね。
16  名前: かっこ悪い :2017/12/05 18:17
>>15
訂正
>
>
>千代の富士は、サポーターやらテーピングをいっぱいつけてるのはカッコ悪いと、極力つけたかったね。

→ 極力つけなかったね。
トリップパスについて





宮沢さんに嫌がらせする森田ファンって・・。
0  名前: すごいな :2017/12/05 00:46
宮沢りえさん、恋多き女ですよね。
今は森田剛さんなんですね。

その関係で、森田さんファンが宮沢さんのインスタに中傷するコメントを入れ、閉鎖に追い込んだそうで・・。

自分の方がお似合いだとか思ってるからそこまでするんですよね。
でも実際は、大勢の中のファンの一人にすぎない訳で、自分が付き合えるわけがない。

相当、大好きで、熱を上げてるという事なんだろうけど、そこまでするって大丈夫なのかな。
普通に考えて、宮沢さんの方が綺麗だろうしね。
性格等は実際はよく解らないから何とも言えないけどね。

離婚してるし、不倫ではない訳で、そういう意味では問題ないだろうしね。

自殺した芸能人の後追いをする人とかもあり得ないとか思うけど、こういうタイプって、他でも思い込み激しくて、過剰反応するタイプだったりするのかな?

昔から、ちょっと食事しただけの男性も付き合った数に入れてしまったり?

そこまで芸能人に夢中になった事ないもんで、羨ましいような気もするけど、ちょっとびっくりです。
1  名前: すごいな :2017/12/05 16:50
宮沢りえさん、恋多き女ですよね。
今は森田剛さんなんですね。

その関係で、森田さんファンが宮沢さんのインスタに中傷するコメントを入れ、閉鎖に追い込んだそうで・・。

自分の方がお似合いだとか思ってるからそこまでするんですよね。
でも実際は、大勢の中のファンの一人にすぎない訳で、自分が付き合えるわけがない。

相当、大好きで、熱を上げてるという事なんだろうけど、そこまでするって大丈夫なのかな。
普通に考えて、宮沢さんの方が綺麗だろうしね。
性格等は実際はよく解らないから何とも言えないけどね。

離婚してるし、不倫ではない訳で、そういう意味では問題ないだろうしね。

自殺した芸能人の後追いをする人とかもあり得ないとか思うけど、こういうタイプって、他でも思い込み激しくて、過剰反応するタイプだったりするのかな?

昔から、ちょっと食事しただけの男性も付き合った数に入れてしまったり?

そこまで芸能人に夢中になった事ないもんで、羨ましいような気もするけど、ちょっとびっくりです。
2  名前: トットちゃん :2017/12/05 17:11
>>1
久しぶりにドラマに出ているなと思ったけど、ほとんど視界に入っていない芸能人だったので、それほど熱烈なファンがいる事にびっくり。

歌も超ヘタだったよね。

宮沢りえの方が芸能人としての格はずっと上だと思うので、もし本当なら逆玉なのにね。
なにが気に入らないんだろう。
不思議ですね。
3  名前: 当てが外れた :2017/12/05 17:22
>>2
森田君って確かV6のメインとして売ろうという作戦じゃなかった?

光ゲンジのカー君にすることは無理だった。
ルックスも中途半端だよね。

ファンは姑根性なのでは?。
どんな良い嫁が来てもどこか悪い所があるとあら捜ししたくなる心境って感じ?
もしかしたら、本当に自分の方がお似合いだと思い込んでる人もいるかも。
トリップパスについて





銀杏拾って食べる方います?
0  名前: 銀杏 :2017/12/04 22:13
我が家の前の公園に大量の銀杏が落ちています。
お爺ちゃんとかが離れた場所から拾いに来ていて、公園にいる私と娘に「こんなに沢山落ちてるのに拾わないの?美味しいよ」と。

知ってるんです。
昔祖父が下処理したのを沢山くれてたからフライパンで焼いてピスタチオみたいに食べてた。
すごく美味しい。

あの処理さえ自分で出来たら目の前に大量に落ちてるから拾いに行きます。

どんな感じで拾ってますか?
拾う時点で手袋して中身だけバケツへ?
それともプニプニの身まで持ち帰ってから水に浸けます?
匂いは耐えられる程度ですか?

今取りに行きたいくらいですが、帰宅した家族に臭い!と叱られるレベルですか?
9  名前: 銀杏美味しいよね :2017/12/05 14:44
>>1
>我が家の前の公園に大量の銀杏が落ちています。

羨ましい!美味しいよね〜。
その上、滋養もあるしね。

主さんは、公園で皮を処理できるかな?
もし、できるなら、そこで処理させてもらった方が良いかも。

私、小学校5年生位までは、毎年、神宮外苑の銀杏並木で家族で銀杏拾いしてたんです。

手袋して、ビニール袋をバケツに被せて、そのなかに入れて持ち帰ってた。

外の皮は、母と庭で処理してたけど、ご近所迷惑だったかな…。
10  名前: マンション :2017/12/05 15:13
>>8
さんこうにしまーす
11  名前: 知ってると思うけど :2017/12/05 16:20
>>1
銀杏は食べ過ぎると中毒を起こしますよ。
子供では死亡例も。

でも美味しい。
12  名前: 数年前 :2017/12/05 16:31
>>9
以前住んでいたところでは庭が広かったので処理して食べました。
私もここで処理の仕方について教わったよ。

てか、その時は公共のものを拾って大丈夫かとお伺いを立てたんだけどね。
(なんか、あの頃はビクビクしてた)

でも家族で好きなのは私だけなのよね。
美味しいのにねえ。
13  名前: 銀杏並木 :2017/12/05 17:10
>>1
銀杏臭いです。
マンションのベランダだと
家族だけでなく
お隣もちょっと気になるかもというくらい
強烈に臭い。

簡単な処理の方法ですが
落ちたての銀杏は外の実がまだ固いので
2〜3日置いて柔らかくなったところで
実だけ袋の中に捨てていきます。
しっかりくくって外のごみ箱へ。

種の部分を粗目のごみネットに入れて
水を張ったバケツでごしごし洗い
外の実をきれいに落とします。
ここまでは強烈に臭い。手袋必須です。

家の中でするなら流すところを気を付けないと
詰まります。
我が家は庭に捨ててます。

実の部分がなくなったら
ネットを入れ替えて
何度か水を入れ替えて洗います。

きれいになったら乾燥

そのままのネットでもいいし
新聞等に広げてもいいので
乾くまで外で干して出来上がりです。

公園で洗って帰るのはやめてほしい。
詰まるし、子供たちがそのあと触って
かぶれる原因になります。

ごみもきちんと持ち帰ってね。
トリップパスについて





どうして
0  名前: 駄です :2017/12/04 07:10
なんとなくショックだった事。
割りと吟味して、相手に差し上げた品物が邪険に扱われていた場合。
仕方ないけどね。
1  名前: 駄です :2017/12/05 15:51
なんとなくショックだった事。
割りと吟味して、相手に差し上げた品物が邪険に扱われていた場合。
仕方ないけどね。
2  名前: 具体的に :2017/12/05 16:13
>>1
それは何だったのかな。
3  名前: まぁ :2017/12/05 16:56
>>1
そうだね、気にしない気にしない。

うちは、要らないと言いづらくて義母が作った野菜を仕方なくもらってたの。
嫌いな野菜があって料理するのも嫌で捨てたのもある。

で、あの野菜美味しかったでしょ?と後で聞いてきて思わずだんまり。
上げたものに関しては聞いてはだめよーダメダメ。
トリップパスについて





お花に詳しい方教えてください!
0  名前::2017/12/04 08:37
玄関までのアプローチの部分にお花を植えたいなと思ってます。
と言っても、もともとそういうのは苦手で
サボテンですら枯らしてしまう私・・・。
そんな初心者な私でも大丈夫な、多年草?を植えたい。

アジサイとか、つつじとかどうだろう。
アジサイは時期が過ぎると枝を切ってますよね。

詳しい方、どんなお花がおすすめか教えてください。。。
3  名前: 紫陽花 :2017/12/05 10:16
>>2
>地植えですよね?
>
>つつじは強いと思う。あとは花が咲かなくていいならコニファー。
>紫陽花は玄関にはあまりお勧めしない。
>虫もつくし、花が枯れた冬の姿が‥なんというか。。
>
>植えるスペースがたくさんあるなら
>モクレン、百日紅、椿とかかなあ。

モクレンは大好きだが、
花が落ちる時嫌だね。
これらは虫がつかないのかな。

背が高い木でいいのかな。

紫陽花そんなに虫がつくのか、知らなかった。
私は紫陽花でも良いような気がするけど。

今もしかしてこれならとおもっているのはチェリーセージ。
草っぽいかな
4  名前: もともと :2017/12/05 10:58
>>1
もともとが苦手なら、最初は庭屋さんに
作ってもらうか、季節のお花をプランターに
植えて、終わったら次の苗を買って
植え替えたら手もかからずきれいを
維持できると思う。
5  名前: 放置気味 :2017/12/05 11:53
>>1
主さんが言ってるのは低木のことかなあ。
紫陽花やつつじと言ってるから。

うちは以前は適当だったけど、数年前に庭の改修をしたときに、エクステリアプランナーさんにすべておまかせしちゃったよ。

仕事もしてるし、自分はこれからどんどん年を取っていって体も効かなくなりそうだし、手間の掛からない、なるべく虫のつかない、花が咲くものと希望しました。

で、我が家に植わってるのは、花がつくものはドウダンツツジと沈丁花(これは夫の希望)、ユキヤナギ、花海棠、エニシダ、百日紅、夏椿、オリーブ。

プランナーさんはモッコウバラを植えたがったんだけど、バラは手入れが難しいので泣く泣く却下しました。
好きな花なんだけどね。

普段の手間もかからないし、水やりもいらない。
花が終わったら摘み取ったり落ちた葉の掃除をするくらい。
年に2回庭師さんを頼んでるので、剪定も自分じゃやらないし。満足してます。
6  名前: 一年草 :2017/12/05 12:28
>>1
宿根草や多年草は花がない時期があまり美しくないので、玄関アプローチには向かないかも。花がほしいなら、花が咲く樹木を植えるか、手入れが楽で、長く花が楽しめる一年草を植えた方が、花が終われば掘りおこせるので、常に美しい状態でいられますよ。今だったらバンジー、ビオラ、ノースポールなどを植えると、春までずっと花が楽しめますよ。あとは年中楽しめるカラーリーフも楽ですよ。
7  名前: マーガレット :2017/12/05 16:12
>>1
マーガレットは地植えにすると大きな株になって
花付きがいいです。
常緑なので、冬も奇麗。

アジサイは秋冬は葉が落ちるけど、季節感があって
楽しめます。花が終わったらばっさり切れば
そんなに汚い感じにはならないです。

うちでは植えていないけど、
実家にあっていいなと思ったのがドウダンツツジ。
花の時期には白くて小さな花が咲いて、
今のシーズンには真っ赤に紅葉してとてもキレイです。

何を植えても、地面に植えるならそんなに枯れることは
ないから大丈夫だよ。
サボテンが枯れたのは水をやり過ぎたから。
地植えならそういう心配はないので、平気です。

私が庭に植えて失敗だったのが、羽衣ジャスミン。
花はとても奇麗で香るんだけど、
とにかく、これはツルの伸びがすごい。
どんどん伸びて、他のところへ根を張って広がって
しまうので、最終的には抜いてしまった・・・。

ツル系の植物は毎年の剪定が大変です。
どなたかも書いているけど、モッコウバラもそうだと思う。花はとても奇麗だけどね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1621 1622 1623 1624 1625 1626 1627 1628 1629 1630 1631 1632 1633 1634 1635  次ページ>>