育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
48901:アマゾンプライムおすすめ(22)  /  48902:ヤフーのメールが迷惑フォルダーに行く(1)  /  48903:2段ベッドを利用したことのある方・・・(5)  /  48904:ヌ錂ソツ邨ネ、オ、👄鬣ヨ(11)  /  48905:座間の事件(40)  /  48906:座間の事件(40)  /  48907:40-50代のサプリメント(5)  /  48908:車運転する人(優しい人限定)(9)  /  48909:車運転する人(優しい人限定)(9)  /  48910:また眠れない(7)  /  48911:大量の挽肉のこね方(4)  /  48912:大量の挽肉のこね方(4)  /  48913:勉強デスク足元ヒーター(6)  /  48914:変電所の門が開けっ放し(3)  /  48915:エースコックのワンタンメン、知ってる?(8)  /  48916:エースコックのワンタンメン、知ってる?(8)  /  48917:働いていたら役員は無理(60)  /  48918:高校無償化の意味無い(15)  /  48919:中卒で社会に出る甥っ子(39)  /  48920:中学娘の立ち位置(7)  /  48921:中学娘の立ち位置(7)  /  48922:勉強してますか?(7)  /  48923:中2病の40歳(13)  /  48924:犬用の餌、犬種で違うよね?(5)  /  48925:犬用の餌、犬種で違うよね?(5)  /  48926:お弁当箱前日に詰めて冷蔵庫(34)  /  48927:お弁当箱前日に詰めて冷蔵庫(34)  /  48928:娘の彼が在日(66)  /  48929:更年期とは(14)  /  48930:更年期とは(14)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1624 1625 1626 1627 1628 1629 1630 1631 1632 1633 1634 1635 1636 1637 1638  次ページ>>

アマゾンプライムおすすめ
0  名前: アマゾネス :2017/11/10 02:35
アマゾンプライムでビデオを見てます。
懐かしいアニメとかドラマとか。
この前パンとスープとねこ日和っていうのを見ました。小林聡美さんの主演映画ってなんとも言えない世界がありますよね。
あとは海街ダイアリーとか見ました。
有料だとかもめ食堂などありますが雰囲気は↑こんな感じですか?
オススメの映画とかあったら教えてもらえますか?
18  名前: 横横 :2017/11/13 09:00
>>16
横になってごめんなさい。
アマゾンプライムが気になってるのですが
月々の料金と他に必要な経費て何ですか?
19  名前: 主です :2017/11/13 09:15
>>18
アマゾンプライムは年会費が\3900です。月々だと\400です。
あとテレビでドラマや映画を見るならファイヤースティック(\4980)が必要です。でも下の方が教えてくれましたがプレステがあれば見れるみたいですね。
パソコンで映画、ビデオを見るのならファイヤースティックはいらないです。
年会費\3900でビデオ、映画を見放題(有料のものもある)、アマゾン配送料が無料になるなら絶対損はないと思いますよ!!
20  名前: ありがとう :2017/11/13 09:26
>>19
教えてくれてありがとう。
よくamazonは利用するので申し込みしようかと思います。
21  名前: 安上り :2017/11/14 10:48
>>19
アマゾンプライムにはその日に商品が到着するから入ったけど
今はヤマトとかの絡みでそうでもなくなったから
私も主にビデオの利用ばっかりだわ。

別にファイヤースティックやPSPなくても
電気屋でアダプターみたいなPCとTVをつなぐコードを
購入してつないで見てるよ。
1000円くらいだった。
パリーグTVもそれでつないでTVで見てる。
22  名前: ソニー :2017/11/14 11:01
>>1
ソニーやパナソニック?のスマートテレビなら
ファィヤーなんとかなくてもみえますよ。
テレビでアプリダウンロードするだけでみてます。
トリップパスについて





ヤフーのメールが迷惑フォルダーに行く
0  名前: なんでかな? :2017/11/13 20:01
たまにドドッと迷惑メールが来る時期があります。

それらが迷惑ホルダーに自動的に行く様に設定してあるのですが、その中に、ヤフーのDMメールが混じるんです。

迷惑メールにする指定を「高」に指定してあるのですが、ヤフーの何がそれに引っかかるんですかね?

内容見ても、どこに引っかかって迷惑に持って行かれるにかな?といつも疑問です。
皆さんのやつはどうですか?
1  名前: なんでかな? :2017/11/14 10:32
たまにドドッと迷惑メールが来る時期があります。

それらが迷惑ホルダーに自動的に行く様に設定してあるのですが、その中に、ヤフーのDMメールが混じるんです。

迷惑メールにする指定を「高」に指定してあるのですが、ヤフーの何がそれに引っかかるんですかね?

内容見ても、どこに引っかかって迷惑に持って行かれるにかな?といつも疑問です。
皆さんのやつはどうですか?
トリップパスについて





2段ベッドを利用したことのある方・・・
0  名前: 子ども :2017/11/13 01:31
近々2段ベッドを購入しようとしている者です。

基本、我が家はベッドはなく、ベッドというものがよくわかりません。

2段ベッドに合う布団がよくわからないのですが、
敷布団だけでいいのでしょうか?
それとも、マットレス+敷布団??

皆さん、どうされていますか?

教えていただけるとありがたいです。
1  名前: 子ども :2017/11/14 07:34
近々2段ベッドを購入しようとしている者です。

基本、我が家はベッドはなく、ベッドというものがよくわかりません。

2段ベッドに合う布団がよくわからないのですが、
敷布団だけでいいのでしょうか?
それとも、マットレス+敷布団??

皆さん、どうされていますか?

教えていただけるとありがたいです。
2  名前: 使った :2017/11/14 07:42
ジュニアサイズならジュニア布団、シングルなら普通のシングルサイズの布団ですよ。
我が家は12年ほど前に二段ベッドを兄弟のために購入し、その後一段ずつにばらしてつかいました。
3  名前: マット :2017/11/14 08:38
>>1
ベッドマットを買えばいいと思います。
売り場に行けば、マットも一緒に売ってると思うので、それを買えばいいのでは?

高いマットのほうが寝心地はいいです。
4  名前: わたしんち :2017/11/14 08:47
>>1
うちは2段ベッドのサイズに合うマットレスです。
布団は敷いてません。
今は2段ベッドを分けて、シングルベッドとして使ってます。

以前は2段ベッド用のココナッツパームマットレス+敷布団でしたがココナッツパームマットレスが固くて痛くて寝心地悪いので止めました。

マットレスだけで大丈夫な物を買えば寝心地いいですよ。
2段ベッドは普通のベッドより若干小さいので、敷布団やマットレスはサイズがきちんと合うか確認して買った方がいいです。
5  名前: 3層 :2017/11/14 10:24
>>1
マットレス+汗取りパッド+ボックスシーツを敷いています。
敷布団は使っていません。
汗取りパッドとシーツは洗い替え用にもう1枚ずつあります。

それぞれの子供に個室を与えてからは2段ベッドをバラして使ってます。
トリップパスについて





ヌ錂ソツ邨ネ、オ、👄鬣ヨ
0  名前: ウチ :2017/11/12 22:53
ヌ錂ソツ邨ネ、オ、ャオ、、ヒ、ハ、熙゙、ケ。」
ヌリ、篁筅ス、ヲ、ヌセョエ鬢ヌ・ケ。シ・ト、ャサ遉、、゙、ケ、隍ヘ。」
・ヘ・テ・ネ、ヌクォ、ソアス、ヌ、マ。「サナサヒツ酖ルケ?キ、ソ、ア、ノ。「ソヘハチ、ホ、ェ、ォ、イ、ヌ、「、゙、?ュ、ッ、マクタ、??ニ、ハ、、、゚、ソ、、、ヌ、ケ、ヘ。」
イソ、ォヌ錂ソツ邨ネ、オ、筅鬢ィ、゙、サ、ォ。ゥ
7  名前: 歌ヘタ :2017/11/14 08:49
>>1
最初は華丸さんの方が目立ってたけど、大吉さんの少しひねくれたダークなコメントが好きです。
8  名前: せんせい! :2017/11/14 09:33
>>1
うちは娘(高校生)も好きですよ。
ちと理屈っぽいこなのよね。
9  名前: 1シーズン :2017/11/14 09:47
>>1
1シーズン?1年間?ずっと同じ服を着続ける人。
ファッションに興味なし。
ウルトラマラソンが大好き。
プロレスが大好き。
Pリーグが大好き。
お酒が大好き。飲み過ぎて遅刻、飛行機乗り遅れ多々。
マネージャーが近くに泊まって起こしに行き、空港の搭乗手続きまで済ませて送り出しても、中の待合室ソファーで爆睡して飛行機乗り遅れ。
カラオケが大好き。でも音痴だから周りに歌わせ続ける。
酔うと可愛くなる。
小中とバスケ部に所属、他校のバスケ部からのあだ名は、捕虜。
中学の文化祭でゴミ焼き担当してついたあだ名は、焼却炉の魔術師。
生まれは神戸、育ちは福岡。
相方、博多華丸だけが売れっ子になり、二人の楽屋がいろんなスタッフとの打ち合わせに使われて居場所がなかった時期、大吉先生はいつも楽屋を出て行っていたが、その際必ず、博多華丸と打ち合わせ中のスタッフに、ウチの華丸を宜しくお願いします。と声をかけて出て行っていた。
ナイナイ岡村と仲良し、可愛がっている後輩は、天津の向井。
10  名前: カルビ :2017/11/14 09:57
>>1
福岡時代の芸名は

「亀屋大吉」

ちなみに華丸さんは「鶴屋華丸」


ローカルパチンコCMの「福岡の街とずっと。」というシリーズが好きです。

plaza-tv.jp/

良かったらどうぞ見てみてください。
11  名前: うちも :2017/11/14 10:06
>>8
>うちは娘(高校生)も好きですよ。
>ちと理屈っぽいこなのよね。

うちの高校生娘も好きです。
大吉さんとムロツヨシが好きで、イケメン俳優やアイドルには興味がないみたい。
トリップパスについて





座間の事件
0  名前: 親として :2017/11/10 10:36
座間の事件。
新聞に被害者の顔写真が出てましたね。大半が高校生。
我が家にも同じ年頃の娘がいます。
親御さんの気持ちを考えるとやりきれない。
笑顔の写真の裏に、死を覚悟するような悩みがあったのだろうか、本当に本当にやりきれないです。
36  名前: 挙手 :2017/11/13 11:54
>>33
>でもさ、Windows95.97がで始めたばかりの頃ってPC持っている人もまだ少なくてさ、私は初期から使っていたんだけど、見知らぬひととやり取りして会うって普通だったんだよ。



恥ずかしながら私はそれで夫と結婚しましたわ。

親に理解してもらえなくて苦労したし、友達にもなかなかPC通信してる人がいなくてわかってもらえなかった。

なにしろMS-DOSの時代だったからなあ。

今でもあの時の草の根ネット仲間とは定期的に会ってるし、こんな時代なのにパソコンでチャットしてるよ。
そのためにチャットルーム残してある。
その中ではまだ20世紀で時間が止まってるよ。
37  名前: うん :2017/11/13 13:08
>>33
私も、直接会ったことはないにしろ、
普通に自分が住んでいる近くの人と
情報交換ができるサイトに出入りしてた。

みんな、普通なんだよ。
いや、普通だった。

でも、仕事が忙しくなって、久々に
サイト覗いたら、ただの出会い系になってて、
本当にがっかりしたんだよね。

子供たちには、まだスマホ持たせてないけど、
持たせる際には、十分話をしてからにしようと
思っています。
38  名前: 達筆 :2017/11/13 21:12
>>34
>字の丁寧さとか 便箋封筒の選択とかで、なんとなく人柄が推察できる余地はあったんだよね。

それを逆手に取って
もてない中高年男性を騙すような
木島香苗みたいな人もいたかもね。
39  名前: いたよ :2017/11/13 22:02
>>35
>そりゃいま現代に文通なんかする人がいたと仮定して、女の子の文通相手に萌えアニメ便箋で手紙送ってくるような男がいたとしたら、違う意味でヤバイから避けるでしょうよ。



私が高校の頃に文通してた男の子、萌え系のエロアニメの便箋使ったことあったよ。普段はウルトラマンとかの便箋だったが。

オタク同士なので、特に何とも…。私が描く絵が思いっきり萌え系の女の子だったし。

市内の別の高校の子で、お互いの文化祭に行ったり、友達を紹介したりしていたので、危険だなんて全く思わなかったし、実際危険はなかったと思う。途中まではただのオタク仲間の文通だったけど、最後のほうで恋愛めいた話になって、それで喧嘩別れしちゃったけどね。
40  名前: 命は大事 :2017/11/14 10:04
>>37
まだ若いのに一体何があって自殺したいと思ったのか
本当は死にたくなくて話しを聞いて欲しくて会ったのか
病気だったんだろうけどネットしてても治らないから
通院だけじゃなく入院すれば良かったのにね。
ここ家族が悔やむ所なのかも。

どっちにしても2人っきりで会う事が危険な事くらい
小学生でも分かる事だから人生投げやりだったんだろうな
死にたい人がお望み通り死んだってだけの話しなんだろうけど

3歳の子供がいた人は、風俗で仕事してたんですよね。
私もイジメにあった事があるけど
親が心配すると思って明るくふるまって乗り越えた
あの時、消えたいと思ったけど命を租末にしては
いけないと小さい頃から言われていたので。
乗り越えた先に明るい未来も待っていたかもしれないのにね

恥ずかしい死に方、家族や他人にも迷惑かける死に方だけは
したくないな。
トリップパスについて





座間の事件
0  名前: 親として :2017/11/10 12:34
座間の事件。
新聞に被害者の顔写真が出てましたね。大半が高校生。
我が家にも同じ年頃の娘がいます。
親御さんの気持ちを考えるとやりきれない。
笑顔の写真の裏に、死を覚悟するような悩みがあったのだろうか、本当に本当にやりきれないです。
36  名前: 挙手 :2017/11/13 11:54
>>33
>でもさ、Windows95.97がで始めたばかりの頃ってPC持っている人もまだ少なくてさ、私は初期から使っていたんだけど、見知らぬひととやり取りして会うって普通だったんだよ。



恥ずかしながら私はそれで夫と結婚しましたわ。

親に理解してもらえなくて苦労したし、友達にもなかなかPC通信してる人がいなくてわかってもらえなかった。

なにしろMS-DOSの時代だったからなあ。

今でもあの時の草の根ネット仲間とは定期的に会ってるし、こんな時代なのにパソコンでチャットしてるよ。
そのためにチャットルーム残してある。
その中ではまだ20世紀で時間が止まってるよ。
37  名前: うん :2017/11/13 13:08
>>33
私も、直接会ったことはないにしろ、
普通に自分が住んでいる近くの人と
情報交換ができるサイトに出入りしてた。

みんな、普通なんだよ。
いや、普通だった。

でも、仕事が忙しくなって、久々に
サイト覗いたら、ただの出会い系になってて、
本当にがっかりしたんだよね。

子供たちには、まだスマホ持たせてないけど、
持たせる際には、十分話をしてからにしようと
思っています。
38  名前: 達筆 :2017/11/13 21:12
>>34
>字の丁寧さとか 便箋封筒の選択とかで、なんとなく人柄が推察できる余地はあったんだよね。

それを逆手に取って
もてない中高年男性を騙すような
木島香苗みたいな人もいたかもね。
39  名前: いたよ :2017/11/13 22:02
>>35
>そりゃいま現代に文通なんかする人がいたと仮定して、女の子の文通相手に萌えアニメ便箋で手紙送ってくるような男がいたとしたら、違う意味でヤバイから避けるでしょうよ。



私が高校の頃に文通してた男の子、萌え系のエロアニメの便箋使ったことあったよ。普段はウルトラマンとかの便箋だったが。

オタク同士なので、特に何とも…。私が描く絵が思いっきり萌え系の女の子だったし。

市内の別の高校の子で、お互いの文化祭に行ったり、友達を紹介したりしていたので、危険だなんて全く思わなかったし、実際危険はなかったと思う。途中まではただのオタク仲間の文通だったけど、最後のほうで恋愛めいた話になって、それで喧嘩別れしちゃったけどね。
40  名前: 命は大事 :2017/11/14 10:04
>>37
まだ若いのに一体何があって自殺したいと思ったのか
本当は死にたくなくて話しを聞いて欲しくて会ったのか
病気だったんだろうけどネットしてても治らないから
通院だけじゃなく入院すれば良かったのにね。
ここ家族が悔やむ所なのかも。

どっちにしても2人っきりで会う事が危険な事くらい
小学生でも分かる事だから人生投げやりだったんだろうな
死にたい人がお望み通り死んだってだけの話しなんだろうけど

3歳の子供がいた人は、風俗で仕事してたんですよね。
私もイジメにあった事があるけど
親が心配すると思って明るくふるまって乗り越えた
あの時、消えたいと思ったけど命を租末にしては
いけないと小さい頃から言われていたので。
乗り越えた先に明るい未来も待っていたかもしれないのにね

恥ずかしい死に方、家族や他人にも迷惑かける死に方だけは
したくないな。
トリップパスについて





40-50代のサプリメント
0  名前: 教えて :2017/11/13 04:35
元々、薬は嫌いで抗生物質なんて
めったなことでは飲みません。(目の感染症で
点眼薬くらい)
そんな私ですが、漢方薬は長年飲んでいます。

そこで皆さんに、お聞きしたいのですが
体にいいサプリメントって飲んでいますか?

薬嫌いなので、サプリメントも今一つ
効用があるのかどうか、気休めだけではないのかと
思ってしまいます。

でも、この年になってくるといろいろガタが来て
少しでも快適に過ごしたいと思っています。
運動は室内ウォーキングを一日1時間
続けています。
よかったら、サプリメントでいいものがあれば
教えてください。参考にしたいです。
1  名前: 教えて :2017/11/13 17:54
元々、薬は嫌いで抗生物質なんて
めったなことでは飲みません。(目の感染症で
点眼薬くらい)
そんな私ですが、漢方薬は長年飲んでいます。

そこで皆さんに、お聞きしたいのですが
体にいいサプリメントって飲んでいますか?

薬嫌いなので、サプリメントも今一つ
効用があるのかどうか、気休めだけではないのかと
思ってしまいます。

でも、この年になってくるといろいろガタが来て
少しでも快適に過ごしたいと思っています。
運動は室内ウォーキングを一日1時間
続けています。
よかったら、サプリメントでいいものがあれば
教えてください。参考にしたいです。
2  名前: りぽ酸 :2017/11/13 18:54
>>1
私も、主さんと同じくらいの年齢
40代後半です。

週三日パートに出て立ち仕事しているから
運動はしていないけど、足腰特に膝が痛い。
グルコサミンには興味あるけど、懐疑的かな。

えっと。今飲んでいるのは、アルファリポ酸と
アミノ酸。

体内燃焼?だったかな。パート行くときに飲む。
3  名前: ない :2017/11/13 23:53
>>1
あるお医者さんが「サプリはうんこの肥やし」と言ってたのを聞いて、飲むのはやめました。

水素水も「水分補給」が唯一の役割だってさ。


>元々、薬は嫌いで抗生物質なんて
>めったなことでは飲みません。(目の感染症で
>点眼薬くらい)
>そんな私ですが、漢方薬は長年飲んでいます。
>
>そこで皆さんに、お聞きしたいのですが
>体にいいサプリメントって飲んでいますか?
>
>薬嫌いなので、サプリメントも今一つ
>効用があるのかどうか、気休めだけではないのかと
>思ってしまいます。
>
>でも、この年になってくるといろいろガタが来て
>少しでも快適に過ごしたいと思っています。
>運動は室内ウォーキングを一日1時間
>続けています。
>よかったら、サプリメントでいいものがあれば
>教えてください。参考にしたいです。
4  名前: 謎の思考 :2017/11/14 09:17
>>1
所謂西洋薬は嫌いで漢方薬、サプリはよいってよく根拠が分からない。
5  名前: 食事 :2017/11/14 09:38
>>1
いろいろとガタがきているのはわかったけど、
病気ではないんだよね?
だったら、バランスの良い食事と適度な運動が
一番ではないでしょうか?

ちなみにやせると謳われている酢のカプセルは
医師に言わせると「酢は調味料です」だそうです。
トリップパスについて





車運転する人(優しい人限定)
0  名前: 無免許 :2017/11/13 11:27
横断歩道等で止まって歩行者を行かせてくれる優しいドライバーさんは、その行かせた人がどんな対応したら嬉しいですか?
私は頭を下げて小走りで渡ります。
夫は運転するのでその癖?でドライバーさんに対して片手を軽く挙げてありがとうポーズっていう言うのでしょうか、それをして普通に歩いて渡っていました。
私は、ドライバーさんに感謝の気持ちを伝えたいのですがどれが貴方はベストですか?
5  名前: ペコリ :2017/11/13 23:44
>>1
軽く会釈して渡ってくれたら嬉しいですね。頭下げてもらった時にはこちらも会釈します。
6  名前: そうね :2017/11/14 07:05
>>1
>横断歩道等で止まって歩行者を行かせてくれる優しいドライバーさんは、その行かせた人がどんな対応したら嬉しいですか?
>私は頭を下げて小走りで渡ります。
>


私は免許持っているけど、自分が歩行者の時は、主さんと同じようにしています。

私がドライバー側の時は、私からみて対向車の動きにも気をつけて渡ってくれれば良いです。
7  名前: 私も :2017/11/14 08:42
>>1
頭を下げたりしてくれると、嬉しいなぁ〜と
思うけど、本当は優しく無くても、とまるのが
当たり前なんだよね。

それから、小走りにならなくて、大丈夫です!
わざとゆっくり歩くわけじゃないんだから。
普通に、歩いてくださいね。
こけたりしたら、大変だから。
十分気を付けて、普通にわたってくださいね。

私は長いことペーパーで、最近運転し始めたんだけど
歩行者や自転車の時、とまってくれると嬉しかった。
小さな子を連れてたりお天気が悪かったりすると
なおのこと。
その時のことを忘れずに、なるべくとまるようにしてる。
8  名前: 会釈 :2017/11/14 09:02
>>1
わたしは、歩行者の立場の時は会釈して小走りしますね。

ご主人のように手をあげる人もいいです。

要は、歩行者とドライバーの意思疎通ができていることが確認できると、ドライバーは安心できるんです。
その合図はどうでもいいです。

たまに、これ見よがしにトロトロ歩く歩行者がいますが、そういう人かはどうかと思いますね。
道路は歩行者だけのものではありませんから。

別件ですが、わたしは、駐車場の誘導おじさん、道路工事の誘導員にも笑顔で会釈して指示に従うようにしてます。

イライラ顔でムッとしているドライバーを見るのはうんざりでしょうし、偉そうにしているオラオラドライバーほどバカみたいな人はいませんから。
9  名前: うん :2017/11/14 09:08
>>1
会釈して小走りが嬉しい。
自分もそうするよ。

自転車通学の高校生に譲って、頭ペコンと
されたら、おばちゃんは「いい子やなー」と
ズキューンとしちゃいます。
トリップパスについて





車運転する人(優しい人限定)
0  名前: 無免許 :2017/11/12 15:57
横断歩道等で止まって歩行者を行かせてくれる優しいドライバーさんは、その行かせた人がどんな対応したら嬉しいですか?
私は頭を下げて小走りで渡ります。
夫は運転するのでその癖?でドライバーさんに対して片手を軽く挙げてありがとうポーズっていう言うのでしょうか、それをして普通に歩いて渡っていました。
私は、ドライバーさんに感謝の気持ちを伝えたいのですがどれが貴方はベストですか?
5  名前: ペコリ :2017/11/13 23:44
>>1
軽く会釈して渡ってくれたら嬉しいですね。頭下げてもらった時にはこちらも会釈します。
6  名前: そうね :2017/11/14 07:05
>>1
>横断歩道等で止まって歩行者を行かせてくれる優しいドライバーさんは、その行かせた人がどんな対応したら嬉しいですか?
>私は頭を下げて小走りで渡ります。
>


私は免許持っているけど、自分が歩行者の時は、主さんと同じようにしています。

私がドライバー側の時は、私からみて対向車の動きにも気をつけて渡ってくれれば良いです。
7  名前: 私も :2017/11/14 08:42
>>1
頭を下げたりしてくれると、嬉しいなぁ〜と
思うけど、本当は優しく無くても、とまるのが
当たり前なんだよね。

それから、小走りにならなくて、大丈夫です!
わざとゆっくり歩くわけじゃないんだから。
普通に、歩いてくださいね。
こけたりしたら、大変だから。
十分気を付けて、普通にわたってくださいね。

私は長いことペーパーで、最近運転し始めたんだけど
歩行者や自転車の時、とまってくれると嬉しかった。
小さな子を連れてたりお天気が悪かったりすると
なおのこと。
その時のことを忘れずに、なるべくとまるようにしてる。
8  名前: 会釈 :2017/11/14 09:02
>>1
わたしは、歩行者の立場の時は会釈して小走りしますね。

ご主人のように手をあげる人もいいです。

要は、歩行者とドライバーの意思疎通ができていることが確認できると、ドライバーは安心できるんです。
その合図はどうでもいいです。

たまに、これ見よがしにトロトロ歩く歩行者がいますが、そういう人かはどうかと思いますね。
道路は歩行者だけのものではありませんから。

別件ですが、わたしは、駐車場の誘導おじさん、道路工事の誘導員にも笑顔で会釈して指示に従うようにしてます。

イライラ顔でムッとしているドライバーを見るのはうんざりでしょうし、偉そうにしているオラオラドライバーほどバカみたいな人はいませんから。
9  名前: うん :2017/11/14 09:08
>>1
会釈して小走りが嬉しい。
自分もそうするよ。

自転車通学の高校生に譲って、頭ペコンと
されたら、おばちゃんは「いい子やなー」と
ズキューンとしちゃいます。
トリップパスについて





また眠れない
0  名前: ああ :2017/11/13 11:49
みんな寝た?
また眠れない。頑張らなきゃいけない仕事がてきたから
緊張するのかも。
3  名前: 布団が恋しい :2017/11/14 02:04
>>1
主さん眠れたかな?
寝る時はなーんにも考えずに眠ろう。
お腹わさすってみたら眠れないかな。

これからお風呂であったまって寝ます。
おやすみ〜
4  名前: 寝落ち人 :2017/11/14 02:05
>>1
今から寝るとこです。
いつも寝るの2時過ぎなの。
3時近くなっちゃうことも。
寝落ちするタイプなので、眠れないは無いなあ。
これから7時前くらいまで眠ります。
おやすみなさーい。

スレ主さんも眠れますように。
5  名前: はい :2017/11/14 02:43
>>1
横だけど…。
最近職場の雰囲気が悪いんだよね。
ここでは嫌がられる掃除仕事なんだけど。作業は一人仕事なのだけど、更衣室の短時間がけっこう楽しかったのに。一人、年輩の人がズレてるというか、いちいち人の事に突っ込んできたりする。そのせいだけでは無いかもだけど、みんな喋らなくなった。なんかなあ、味気なくなったな。
本など読んでもう一眠りしたい。
6  名前: コタツ :2017/11/14 02:49
>>1
コタツで寝ちゃって、今起きた。お風呂入ってもう一度寝るよ。いくらでも寝られるよ〜。
7  名前::2017/11/14 08:12
>>1
おはようございます。
レスありがとう。寝不足だけどこれから行ってきます。頑張ってくるね。

誰でもリアルじゃ言えないことがあるからここがあるんだね。
また眠れないときはよろしくお願いします。
トリップパスについて





大量の挽肉のこね方
0  名前: コツ :2017/11/12 22:35
パート先で週に2〜3回、5キロほどの挽肉をこねています。こねた後は肉団子をひたすら手で丸めています。
この作業は1人で行います。

お肉自体は5キロですが、他にパン粉・玉ねぎ・ラードも入るので実際は6キロ近くになると思います。
5キロを一気にこねられないので、半分ずつボウルに分けています。
力がいるので、この作業の翌日は両腕が筋肉痛になります。
先週は3日連続だったので、結構きつかった…。

同じようなお仕事されている方で、こうやればいいよというコツがあったらぜひ教えていただきたいのです。
まだ始めてから日が浅いから筋肉痛になるのでしょうか?
他のパートさんたちは黙々とこねているけれど、特に「疲れた〜」という事もないようなのです。腕が痛いのって私だけ?
1  名前: コツ :2017/11/14 07:12
パート先で週に2〜3回、5キロほどの挽肉をこねています。こねた後は肉団子をひたすら手で丸めています。
この作業は1人で行います。

お肉自体は5キロですが、他にパン粉・玉ねぎ・ラードも入るので実際は6キロ近くになると思います。
5キロを一気にこねられないので、半分ずつボウルに分けています。
力がいるので、この作業の翌日は両腕が筋肉痛になります。
先週は3日連続だったので、結構きつかった…。

同じようなお仕事されている方で、こうやればいいよというコツがあったらぜひ教えていただきたいのです。
まだ始めてから日が浅いから筋肉痛になるのでしょうか?
他のパートさんたちは黙々とこねているけれど、特に「疲れた〜」という事もないようなのです。腕が痛いのって私だけ?
2  名前: それは :2017/11/14 07:47
ここで聞くより先輩パートさんに聞いた方がいいよ。
3  名前: それこそ :2017/11/14 07:58
>>1
他のパートさんに聞いたら一番早いんじゃ?
4  名前: 工夫 :2017/11/14 08:05
>>1
こねやすい高さの台を使う。
高すぎ低すぎは効率が悪いし、疲れます。

こねるボウル?の下に、滑り止めを敷く。

手袋がゆるゆると脱げやすいとやりにくいので、何か工夫する。
輪ゴムは異物混入の原因になるのでナシ。
トリップパスについて





大量の挽肉のこね方
0  名前: コツ :2017/11/13 13:08
パート先で週に2〜3回、5キロほどの挽肉をこねています。こねた後は肉団子をひたすら手で丸めています。
この作業は1人で行います。

お肉自体は5キロですが、他にパン粉・玉ねぎ・ラードも入るので実際は6キロ近くになると思います。
5キロを一気にこねられないので、半分ずつボウルに分けています。
力がいるので、この作業の翌日は両腕が筋肉痛になります。
先週は3日連続だったので、結構きつかった…。

同じようなお仕事されている方で、こうやればいいよというコツがあったらぜひ教えていただきたいのです。
まだ始めてから日が浅いから筋肉痛になるのでしょうか?
他のパートさんたちは黙々とこねているけれど、特に「疲れた〜」という事もないようなのです。腕が痛いのって私だけ?
1  名前: コツ :2017/11/14 07:12
パート先で週に2〜3回、5キロほどの挽肉をこねています。こねた後は肉団子をひたすら手で丸めています。
この作業は1人で行います。

お肉自体は5キロですが、他にパン粉・玉ねぎ・ラードも入るので実際は6キロ近くになると思います。
5キロを一気にこねられないので、半分ずつボウルに分けています。
力がいるので、この作業の翌日は両腕が筋肉痛になります。
先週は3日連続だったので、結構きつかった…。

同じようなお仕事されている方で、こうやればいいよというコツがあったらぜひ教えていただきたいのです。
まだ始めてから日が浅いから筋肉痛になるのでしょうか?
他のパートさんたちは黙々とこねているけれど、特に「疲れた〜」という事もないようなのです。腕が痛いのって私だけ?
2  名前: それは :2017/11/14 07:47
ここで聞くより先輩パートさんに聞いた方がいいよ。
3  名前: それこそ :2017/11/14 07:58
>>1
他のパートさんに聞いたら一番早いんじゃ?
4  名前: 工夫 :2017/11/14 08:05
>>1
こねやすい高さの台を使う。
高すぎ低すぎは効率が悪いし、疲れます。

こねるボウル?の下に、滑り止めを敷く。

手袋がゆるゆると脱げやすいとやりにくいので、何か工夫する。
輪ゴムは異物混入の原因になるのでナシ。
トリップパスについて





勉強デスク足元ヒーター
0  名前: お勧め :2017/11/12 16:05
足元暖めるのに何かよいものありますか?正方形の小さなホットカーペットかったけど、全く暖かくならずです。温風が出るのではなく、静かにすぐに暖かくなるのが希望です。
2  名前: パネルヒーター :2017/11/13 16:47
>>1
足元じゃないけど、いいと思うよ。

私はパソコンデスクサイドと、ベッドサイドで使ってます。
もちろん、部屋全体を温めるのは無理よ。
その場所がほんわか温かくなる。
3  名前: もうふ :2017/11/13 16:57
>>1
知人の息子さんは、電気毛布を腰から下に巻いているのが一番だったと話してたな。

うちの子は小型のオイルヒーターを足元に置いてるけど、ひざ掛けも併用してる。
4  名前: ぬこ :2017/11/13 17:14
>>1
本当は猫を飼って膝に乗せるのが一番オススメなんだけど・・・
ちょっと時間がかかるので。

電気ストーブはどう?
小さい四角いのなら3000円程度で買えるけど、お勧めはタイマー付きのそこそこの物。
5  名前: 着ぐるみ :2017/11/13 17:49
>>1
靴型のヒーターみたいなのは?

レッグウォーマーとモコモコしたルームシューズだけでも暖かいですよ。
それにプラスして電気ひざ掛け(羽織ることもできるタイプ)があったらポカポカです。
6  名前: おすすめ :2017/11/13 22:39
>>1
フットヒーターおススメです。

木枠の中にコタツの中のやつが入ってるのです。ここで勧められて購入したんだけど、木枠の上に足を置くから、足が蒸れずに暖かい。膝掛けをかけるとコタツみたいに暖かいです。
一人暮らしする時も持っていくって言ってます。
トリップパスについて





変電所の門が開けっ放し
0  名前: 近所 :2017/11/12 21:58
21時くらいまで作業の車が変電所の敷地内に停まっていて人もいたのですが、
子供を塾に迎えにいって帰ってきたら門が開けっ放しで車も人影もない。

普段はいつも門がしまっていて、
たとえ作業の人がいても出入りの時しか開けないようにしているようです。

これって、門に書いてある連絡先に知らせた方がいいかな??

いたずら目的の人間が入ったりしたら、良くないよね??
1  名前: 近所 :2017/11/13 22:26
21時くらいまで作業の車が変電所の敷地内に停まっていて人もいたのですが、
子供を塾に迎えにいって帰ってきたら門が開けっ放しで車も人影もない。

普段はいつも門がしまっていて、
たとえ作業の人がいても出入りの時しか開けないようにしているようです。

これって、門に書いてある連絡先に知らせた方がいいかな??

いたずら目的の人間が入ったりしたら、良くないよね??
2  名前: すぐ :2017/11/13 22:31
>>1
うん、危ないと思う。
変な酔っ払いとか犬猫イタチなんかが入りこんで感電して変電所が故障なんて事になったらいけないし。
すぐ電話してやって。
3  名前::2017/11/13 22:37
>>2
レスありがとう。

掛けたら営業時間外だから急ぎのかたはこの番号へ、と案内されたのは携帯番号っぽくて、こんな深夜だしかけるのためらってました。

あなたが背中押してくれたので早速かけました。
対応してくれるそうで良かったです。

ありがとうm(_ _)m
トリップパスについて





エースコックのワンタンメン、知ってる?
0  名前: 美味しいのかな? :2017/11/12 17:28
エースコックが袋めんが出荷停止になってる商品があるみたい。

その中の一つがワンタンメンというやつで、ネットでパッケージが出てる。

見たことないよ・・・。

袋めんは一人だけのお昼で食べる事あるけど、この商品は見たことさえないかも。
皆さんは知ってる?

わかめが入ってるラーメンとかは食べたことあるよ。

未だとヤフーニュースのその記事をクリックすると写真が出て来ます。
4  名前: ずっと東京だけど :2017/11/13 20:50
>>1
普通に知ってる。
でも食べた記憶はない。
5  名前: たつの市って平仮名になったんだね :2017/11/13 20:50
>>1
私もわかめラーメンは知ってるけど、ワンタンメンは食べたことがなさそうな。
あのブーチャンキャラクターは知ってるんだけど。

影響受けやすいから食べてみたくなっちゃったよ。
6  名前: パスケース :2017/11/13 20:53
>>1
食べたことあるよ。
近所のスーパーにはなくて、
イオンにしかないんだよね。
さっばり味で美味しいの。
ブタのマークが可愛い。

そういえば2年くらい前、
5個パックにパスケースの景品がもれなく入ってて、それ目当てに買ってたわ。
7  名前: かんちがい :2017/11/13 21:20
>>1
スレを読んで頭に浮かんだのは子供の頃に食べた長四角のパッケージに入ったワンタン・・・

検索したらまるちゃんのワンタンでした。

まるちゃんのワンタンメンもあるようだけど食べたことないわ。
エースコックのも見覚えがないです。
8  名前: エリタセ :2017/11/13 22:06
>>1
エリタセ、ヌ、マヒリ、ノ、ホ・ケ。シ・ム。シ、ヌクォ、ォ、ア、゙、ケ
トリップパスについて





エースコックのワンタンメン、知ってる?
0  名前: 美味しいのかな? :2017/11/13 01:25
エースコックが袋めんが出荷停止になってる商品があるみたい。

その中の一つがワンタンメンというやつで、ネットでパッケージが出てる。

見たことないよ・・・。

袋めんは一人だけのお昼で食べる事あるけど、この商品は見たことさえないかも。
皆さんは知ってる?

わかめが入ってるラーメンとかは食べたことあるよ。

未だとヤフーニュースのその記事をクリックすると写真が出て来ます。
4  名前: ずっと東京だけど :2017/11/13 20:50
>>1
普通に知ってる。
でも食べた記憶はない。
5  名前: たつの市って平仮名になったんだね :2017/11/13 20:50
>>1
私もわかめラーメンは知ってるけど、ワンタンメンは食べたことがなさそうな。
あのブーチャンキャラクターは知ってるんだけど。

影響受けやすいから食べてみたくなっちゃったよ。
6  名前: パスケース :2017/11/13 20:53
>>1
食べたことあるよ。
近所のスーパーにはなくて、
イオンにしかないんだよね。
さっばり味で美味しいの。
ブタのマークが可愛い。

そういえば2年くらい前、
5個パックにパスケースの景品がもれなく入ってて、それ目当てに買ってたわ。
7  名前: かんちがい :2017/11/13 21:20
>>1
スレを読んで頭に浮かんだのは子供の頃に食べた長四角のパッケージに入ったワンタン・・・

検索したらまるちゃんのワンタンでした。

まるちゃんのワンタンメンもあるようだけど食べたことないわ。
エースコックのも見覚えがないです。
8  名前: エリタセ :2017/11/13 22:06
>>1
エリタセ、ヌ、マヒリ、ノ、ホ・ケ。シ・ム。シ、ヌクォ、ォ、ア、゙、ケ
トリップパスについて





働いていたら役員は無理
0  名前: 次期 :2017/11/11 14:34
実際のところシングルでフルで働いていたらPTA役員なんて無理だよね。
「やってられるかそんなもんまで。
家事と仕事でいっぱいいっぱい」
と思うと思う。
正直なところさ。
父やく母やく両方ひとりでしなければならないというのは切実だよね。
その身にならないとなかなか解らないけど。

ふと、前にここで立ったとあるスレを見て、馬鹿みたいだなぁーーと思って。
56  名前: 決まったってブッチギリ :2017/11/13 19:18
>>1
お前、やめえや。ワシもやめるわいや。
57  名前: そんなに入ってない :2017/11/13 19:31
>>53
数千万円の生命保険に入るの当たり前なの?
うち500万円と、毎月15万円貰える保険しか入ってないや。
58  名前: 教えて下さい :2017/11/13 19:37
>>57
毎月15万円貰える保険しか入ってないや。

これ入りたい!
どこの会社の保険?
59  名前: 当事者 :2017/11/13 20:26
>>47
離婚のシングルですけど、×1の私とご主人が亡くなられた方のシングルさんとは違うと思います。
うちはお店やってるんですけど、私の店にPTA会長さんや町内会長さん、時には学校の先生方などもお見えになる事があって役員の話を聞いた事があります。

子供がPTAの役員立候補者募集の手紙を持ってきて、いつも三択になっています。
1.やります 2.いなければやる 3.できない(理由記入必須)
みたいになってるんですけど、だいたい2に○をつけて提出していますが(気になって一度だけ1にした事がある)、いつも別の人に決まっています。
小6なのでとうとう一度も役員やらないまま卒業になってしまいました。
誰もいなかったらやるという姿勢で提出しています。
今年の年明けにもその手紙を子供が持ってきたんですが、うちのお店に昨年のPTA会長さんがお見えになって、お宅はシングルで大変だろうから人選から外しておいたよと言われました。
2年ごとにPTA会長以下本部役員が変わります、専門役員は毎年変わっていますが、そちらも立候補しているのに2年生の時に一度しか当たった事がありません。
そのお話を伺った時、え、あ、そうなんですか、頼まれたらできますけどと言ったんですが、いいんだよ、お宅のような人が頑張ってしまうともし倒れた時お子さん困るでしょ、それに前例ができると困る人もいるだろうから、みたいな事を言われました。
同様に、町内会も入ってるんですけど、そちらの役員も免除になった事があります。
おそらくご近所さんから何か言われてたと思うんですけど、何も耳に入ってきません。
あらためてPTA会長さんや町内会長さんにお話しても、いいんだから、できる人がやればいいんだと言われます。
それでも勝手に離婚してシングルになった奴が何で役員やらないんだと思われます。
いろんな考え方の人がいるとつくづく感じます。
こういうのって、その学校とかそのコミュニティによると思います。
60  名前: ボランティアを前提に :2017/11/13 21:26
>>1
PTAって変な活動だもん。
これからはどんな人でも出来る程度の仕事にすればいい。
ボランティアだということを一番に考えるべき。
進んで子供たちを支援したいという人がやればいい。
トリップパスについて





高校無償化の意味無い
0  名前: 無駄遣いですよね? :2017/11/12 10:51
今日外回りだったので、仕事が押してマックで遅い昼食取ってました。
近所のバカ高校の女子グループ。
どうも高校3年生らしく、就職決まった話をしていたのですが、そのうち話が学校の先生の話題に。
進路も決まって、授業も受けたくないので寝ていたら、先生に起こされるのがウザイと。
しかも、先生に対して上から目線。
お前ら何様だ!
と怒鳴りたいのをグッと堪えて、話の内容が気分が悪いので、お昼もそこそこにすぐに店をでたのですが、あんな奴らに、私の払った税金が一部でも使われているかと思ったら腹たってしょうがない。
勉強したくないなら、中卒でいいんじゃないですか?
無償で高校まで出してやる必要なんかないと思うんですけど。
11  名前: 試験は必要 :2017/11/13 20:09
>>1
無償にしても良いけど、入試は有料の子より、偏差値高め設定で、向上心ちゃんとあるの前提でやってほしい。
12  名前: 古い人間 :2017/11/13 20:16
>>1
高校を義務教育と履き違えてる子供の多い事。
行かせて頂いてる気持ちで真面目にやれと言いたいわ。
せめて私はうちの子にはそう教えたくて。
勉強したくてもできない国の子供の事を思え、あんたは勉強したいだけできる環境なのだから何故それを精一杯生かさないのかと。
あんたの制服一つもただではないと。

権利や物を当たり前に与えられてると人間堕落する。
それを今様々な場面で目の当たりにして心中複雑。
13  名前: まあでも :2017/11/13 20:21
>>10
見た目で判断したくなる女子高生いるよ。
けばけばしい化粧、パンツ見えそうな長さのスカート履いてたら、育ちが良さそうには見えないし、お金無くても親は学校行かせてるはずなのにと思うことはある。
14  名前: そう? :2017/11/13 20:27
>>13
>見た目で判断したくなる女子高生いるよ。
>けばけばしい化粧、パンツ見えそうな長さのスカート履いてたら、育ちが良さそうには見えないし、お金無くても親は学校行かせてるはずなのにと思うことはある。

最近そういうのは流行ってないのか、分かりやすい派手な女子高生はみないな。
15  名前: でもさ :2017/11/13 20:37
>>1
>しかも、先生に対して上から目線。
>お前ら何様だ!
>

119にも、上から目線の高校の子を持つ、何様!っていう婆親いるよ。
トリップパスについて





中卒で社会に出る甥っ子
0  名前: なんだかな :2017/11/12 00:03
・一生食いっぱぐれない
・定時で帰れる(勤務時間が9時から17時)
・資格不要
・楽
・中卒で最低でも初任給手取り20万貰える
・30代前半までには結婚したいし
家も欲しいから、そのころには40〜50万は貰いたい。


甥っ子(旦那の妹の子)が勉強嫌いだから
さっさと社会に出たいんだけど
苦労するの嫌だから、上記の条件の仕事探してるんだって。
めんどくせーから伯父さん伯母さん探してって言われて
開いた口がふさがらなかったわ。
こんなにいい条件の仕事がありっこないよね。
もしあっても、中卒で四則計算も危うい子が
就けるわけない。

社会人になるなら自分の仕事ぐらい自分で探しなって
言っといたけど、えーめんどいって返されたわ。

親である旦那の妹夫婦は好きにしろって放置。
進学するなら家に置くけど、それ以外は家から追い出す方針だって。
中学卒業すれば大人の仲間入りなんだから
親の援助なんか必要ないだろっていうんだけど
ちょっと冷たいんじゃないかと思った。
35  名前: 幼い :2017/11/13 17:58
>>1
進学せず自家焙煎珈琲豆ショップを始めた男の子がいたけど、そういう発想や才能はなさそうよね。
甥御さんはどこまで本気なんだろう。
36  名前: 私の知らない世界 :2017/11/13 19:46
>>1
え〜、すご〜い、そんなに良い条件の仕事があるの? おばさんは見たことないよ。もし見つかったらおばさんにも教えてね!

って私なら言っちゃう。中卒で就職なんて私の知らない世界だし、もしかしたらとび職とか、すごく条件がいいのかもしれない。
37  名前: うーん :2017/11/13 19:53
>>1
自衛隊?
38  名前: うん :2017/11/13 19:54
>>1
>・一生食いっぱぐれない
>・定時で帰れる(勤務時間が9時から17時)
>・資格不要
>・楽
>・中卒で最低でも初任給手取り20万貰える
>・30代前半までには結婚したいし
>家も欲しいから、そのころには40〜50万は貰いたい。
>
>
>甥っ子(旦那の妹の子)が勉強嫌いだから
>さっさと社会に出たいんだけど
>苦労するの嫌だから、上記の条件の仕事探してるんだって。
>めんどくせーから伯父さん伯母さん探してって言われて
>開いた口がふさがらなかったわ。
>こんなにいい条件の仕事がありっこないよね。
>もしあっても、中卒で四則計算も危うい子が
>就けるわけない。
>
>社会人になるなら自分の仕事ぐらい自分で探しなって
>言っといたけど、えーめんどいって返されたわ。
>
>親である旦那の妹夫婦は好きにしろって放置。
>進学するなら家に置くけど、それ以外は家から追い出す方針だって。
>中学卒業すれば大人の仲間入りなんだから
>親の援助なんか必要ないだろっていうんだけど
>ちょっと冷たいんじゃないかと思った。

解体業 自営とか
知り合いの旦那さんが大工さんで自営請負だけど、月100万円いくときもあるそうだ。年収1000万円は固いらしい。

ペンキ屋 自営も羽振りはいいみたいよ!やり方しだいと思うけど。

いずれにしても修行は必要
39  名前: あの子は :2017/11/13 19:56
>>35
あの子は、ある種の発達障害で、親が
きちんと向き合ってサポートしてる。
トリップパスについて





中学娘の立ち位置
0  名前: 気になる :2017/11/12 17:06
娘は別人格と言うのはわかっています。でも友人関係が気になって仕方がない。

中二の娘です。どうも軽く扱われるタイプ。
小さい頃から3人になると一人外れるタイプ。今もそんな感じ。人気者タイプではない。
怖い感はなく怒らない。優しいと言われるがその分、優先順位は後の方。

たまたま久しぶりにインスタ見ちゃったら、またまたそんな娘を見ちゃって私がへこんでます。
ずっと見ないようにしてい たのに。。。

友達はいます。遊びに行く友達も。
娘は色々と嫌なこともあるようですが、私に愚痴をこぼしたあとは普通にしています。
学校も行くのも楽しそうに見える。

でもやはりまわりに後回しにされている感じが見えて私は切ないし心配。

私が思うほど本人は気にしていないのかもしれないけど、
なんかモヤモヤします。
3  名前: いいのよそれで :2017/11/13 15:39
>>1
でもちゃんと友達がいるじゃないですか!

1番の友達じゃないかもしれないけと、彼女彼氏じゃないから何人いてもいいんだし、友達認定されてるならいいじゃない。





>娘は別人格と言うのはわかっています。でも友人関係が気になって仕方がない。
>
>中二の娘です。どうも軽く扱われるタイプ。
>小さい頃から3人になると一人外れるタイプ。今もそんな感じ。人気者タイプではない。
>怖い感はなく怒らない。優しいと言われるがその分、優先順位は後の方。
>
>たまたま久しぶりにインスタ見ちゃったら、またまたそんな娘を見ちゃって私がへこんでます。
>ずっと見ないようにしてい たのに。。。
>
>友達はいます。遊びに行く友達も。
>娘は色々と嫌なこともあるようですが、私に愚痴をこぼしたあとは普通にしています。
>学校も行くのも楽しそうに見える。
>
>でもやはりまわりに後回しにされている感じが見えて私は切ないし心配。
>
>私が思うほど本人は気にしていないのかもしれないけど、
>なんかモヤモヤします。
4  名前: フ萃熙ハ、、 :2017/11/13 16:18
>>1
>ヘァテ」、マ、、、゙、ケ。」ヘキ、モ、ヒケヤ、ッヘァテ」、筍」
>フシ、マソァ。ケ、ネキハ、ウ、ネ、筅「、?隍ヲ、ヌ、ケ、ャ。「サ荀ヒカヤ、ウ、ワ、キ、ソ、「、ネ、マノ眛フ、ヒ、キ、ニ、、、゙、ケ。」
>ウリケサ、篁ヤ、ッ、ホ、箋レ、キ、ス、ヲ、ヒクォ、ィ、?」
>


、ィ。シ
ノ眛フ、ヒヘァテ」、、、ニヘキ、モ、ヒ、篁ヤ、ア、ニ。「ウリケサ、箋レ、キ、ス、ヲ、ハ、ヌ、キ、遑ゥ
、ソ、゙、ヒ・ー・チクタ、、、ハ、ャ、鬢筍」
、ス、?眛フ、タ、隍ヘ。」
ハサャイソー?ト、ハ、ッ、ニ。「ソヘオ、シヤ、ヌ。「セ?ヒー?ヨテ豼エ、ヒオ??テ、ニサメ。「、ス、ハ、ホオ???ア、ハ、、、ク、网ハ、、。」

、ス、ホヌッツ螟ヌ。「キハサラ、、、キ、ソサハ、、。「シォハャ、ャテ豼エ、テ、ニサラ、テ、ニ、、、?メ、テ、ニ。「、ス、ホサメシォソネ、ャ、?ャ、゙、゙ハ?遙「、荀熙ソ、、ハ?熙タ、ォ、鬢ヌ、キ、遑」
ツ鄒賈ラ。「フシ、オ、眛フ、ホ・ソ・、・ラ、タ、陦」
5  名前: ノットA :2017/11/13 16:27
>>1
ごく普通の子でしょ。

特Aの子なんてごく一部なんだから、その他の子はみんな主さんのお嬢さんみたいなもんだよ。

それとも主さんは「我が子は特Aクラスの魅力があるのに」なんて思ってる?
意地悪を言うようだけど、Aクラスの方が人数は少ないんだから、よほど顔が可愛いとか性格の押し出しがいいとか運動でずば抜けてるってのじゃない限り、皆普通なんだよ。

そりゃね、我が子は親にとっては特A以上だけど、世間から見れば我が子なんて普通。
上には上がいるし、イジメに遭わずに学校に楽しく行ってるなら良しとしようじゃないか。

高校や大学に進めば、自分に合う友人だってできる。
お互いを大切に思いやれる友人にきっと会えるよ。
まだ中学生だもの、今は人間関係(特に女子の中での立ち位置)を学ぶときってことで。
自分の子供時代を思い出せば、わかるんじゃないかなぁ。
6  名前: 大丈夫じゃないかな :2017/11/13 16:31
>>1
普通の中学生活送っているように感じますよ。
主さん(お母さん)が口を聞いてくれるから、学校であった嫌なことをリセットできているんじゃないかなって思います。
7  名前: 平和ボケ :2017/11/13 19:42
>>1
そんなの、自分より華やかな子と友達になるか、自分より地味な子と友達になるかの差じゃん。

鈍くさい地味な友人とつるめば立場が強くなるんだろうけど、それはそれでもっと良い友達ができないの?と思ってしまうものなのよ。

ま、そんなどーでもいいことで悩めるんだから、主さんは平和で暇なんだよね。良いことだよ。
トリップパスについて





中学娘の立ち位置
0  名前: 気になる :2017/11/12 13:40
娘は別人格と言うのはわかっています。でも友人関係が気になって仕方がない。

中二の娘です。どうも軽く扱われるタイプ。
小さい頃から3人になると一人外れるタイプ。今もそんな感じ。人気者タイプではない。
怖い感はなく怒らない。優しいと言われるがその分、優先順位は後の方。

たまたま久しぶりにインスタ見ちゃったら、またまたそんな娘を見ちゃって私がへこんでます。
ずっと見ないようにしてい たのに。。。

友達はいます。遊びに行く友達も。
娘は色々と嫌なこともあるようですが、私に愚痴をこぼしたあとは普通にしています。
学校も行くのも楽しそうに見える。

でもやはりまわりに後回しにされている感じが見えて私は切ないし心配。

私が思うほど本人は気にしていないのかもしれないけど、
なんかモヤモヤします。
3  名前: いいのよそれで :2017/11/13 15:39
>>1
でもちゃんと友達がいるじゃないですか!

1番の友達じゃないかもしれないけと、彼女彼氏じゃないから何人いてもいいんだし、友達認定されてるならいいじゃない。





>娘は別人格と言うのはわかっています。でも友人関係が気になって仕方がない。
>
>中二の娘です。どうも軽く扱われるタイプ。
>小さい頃から3人になると一人外れるタイプ。今もそんな感じ。人気者タイプではない。
>怖い感はなく怒らない。優しいと言われるがその分、優先順位は後の方。
>
>たまたま久しぶりにインスタ見ちゃったら、またまたそんな娘を見ちゃって私がへこんでます。
>ずっと見ないようにしてい たのに。。。
>
>友達はいます。遊びに行く友達も。
>娘は色々と嫌なこともあるようですが、私に愚痴をこぼしたあとは普通にしています。
>学校も行くのも楽しそうに見える。
>
>でもやはりまわりに後回しにされている感じが見えて私は切ないし心配。
>
>私が思うほど本人は気にしていないのかもしれないけど、
>なんかモヤモヤします。
4  名前: フ萃熙ハ、、 :2017/11/13 16:18
>>1
>ヘァテ」、マ、、、゙、ケ。」ヘキ、モ、ヒケヤ、ッヘァテ」、筍」
>フシ、マソァ。ケ、ネキハ、ウ、ネ、筅「、?隍ヲ、ヌ、ケ、ャ。「サ荀ヒカヤ、ウ、ワ、キ、ソ、「、ネ、マノ眛フ、ヒ、キ、ニ、、、゙、ケ。」
>ウリケサ、篁ヤ、ッ、ホ、箋レ、キ、ス、ヲ、ヒクォ、ィ、?」
>


、ィ。シ
ノ眛フ、ヒヘァテ」、、、ニヘキ、モ、ヒ、篁ヤ、ア、ニ。「ウリケサ、箋レ、キ、ス、ヲ、ハ、ヌ、キ、遑ゥ
、ソ、゙、ヒ・ー・チクタ、、、ハ、ャ、鬢筍」
、ス、?眛フ、タ、隍ヘ。」
ハサャイソー?ト、ハ、ッ、ニ。「ソヘオ、シヤ、ヌ。「セ?ヒー?ヨテ豼エ、ヒオ??テ、ニサメ。「、ス、ハ、ホオ???ア、ハ、、、ク、网ハ、、。」

、ス、ホヌッツ螟ヌ。「キハサラ、、、キ、ソサハ、、。「シォハャ、ャテ豼エ、テ、ニサラ、テ、ニ、、、?メ、テ、ニ。「、ス、ホサメシォソネ、ャ、?ャ、゙、゙ハ?遙「、荀熙ソ、、ハ?熙タ、ォ、鬢ヌ、キ、遑」
ツ鄒賈ラ。「フシ、オ、眛フ、ホ・ソ・、・ラ、タ、陦」
5  名前: ノットA :2017/11/13 16:27
>>1
ごく普通の子でしょ。

特Aの子なんてごく一部なんだから、その他の子はみんな主さんのお嬢さんみたいなもんだよ。

それとも主さんは「我が子は特Aクラスの魅力があるのに」なんて思ってる?
意地悪を言うようだけど、Aクラスの方が人数は少ないんだから、よほど顔が可愛いとか性格の押し出しがいいとか運動でずば抜けてるってのじゃない限り、皆普通なんだよ。

そりゃね、我が子は親にとっては特A以上だけど、世間から見れば我が子なんて普通。
上には上がいるし、イジメに遭わずに学校に楽しく行ってるなら良しとしようじゃないか。

高校や大学に進めば、自分に合う友人だってできる。
お互いを大切に思いやれる友人にきっと会えるよ。
まだ中学生だもの、今は人間関係(特に女子の中での立ち位置)を学ぶときってことで。
自分の子供時代を思い出せば、わかるんじゃないかなぁ。
6  名前: 大丈夫じゃないかな :2017/11/13 16:31
>>1
普通の中学生活送っているように感じますよ。
主さん(お母さん)が口を聞いてくれるから、学校であった嫌なことをリセットできているんじゃないかなって思います。
7  名前: 平和ボケ :2017/11/13 19:42
>>1
そんなの、自分より華やかな子と友達になるか、自分より地味な子と友達になるかの差じゃん。

鈍くさい地味な友人とつるめば立場が強くなるんだろうけど、それはそれでもっと良い友達ができないの?と思ってしまうものなのよ。

ま、そんなどーでもいいことで悩めるんだから、主さんは平和で暇なんだよね。良いことだよ。
トリップパスについて





勉強してますか?
0  名前: 試験 :2017/11/11 22:34
12月にある試験を受けるために勉強してます。48歳、仕事(正社員)して家事(かなり手抜きしてますが)して子ども達の世話もしながら日々の隙間時間と休みの日は試験勉強してます。体力と集中力と記憶力とのたたかい…でも、やらなきゃいけないので奮い立たせてます。

同じように何かの勉強頑張ってるよ〜って方いますか?
3  名前: 趣味 :2017/11/12 22:38
>>1
私も資格ゲッターなので常に何かしら勉強してる。

年に4回のTOEIC(以前は3回だったけど増やした)と、6回連続で落ちてる漢検2級の試験を年一で受けてる。

あと今は福祉住環境コーディネーターを取ろうと思って勉強してる。
前回合格したのはビジネスマネジャー検定で一年間勉強した。

ちなみに専業10年、今後も就職の予定はない。
4  名前: 久々 :2017/11/13 08:20
>>1
10月に行われた漢字検定2級、受験してきました〜。
受験時間の60分があっという間、脳ミソから記憶を取り出すのにすごく疲れました。試験なんて何年ぶりだろうってくらい。
たぶんもうパソコンで合否が確認できると思うんだけど、見ていません。たぶん×だと思います。

50歳を過ぎて、あまり脳ミソを使う事が少なくなったな〜ヤバイな〜というのと、高校生の息子に『お母さん頑張るからあなたも勉強頑張れ』という意味もあります。

勉強を開始したのは今年の2月。本当は6月の回に受験予定でしたが、その時点ではとても受験できるレベルではなく…。
読みは出来ても書き取りが出来ない。そして部首と四字熟語は壊滅的。
テキストをやったりやらなかったりの半年でしたが、勘違いで覚えていた漢字が正しく書けるようになって脳ミソにはとてもいい刺激になりました。

今回残念な結果でも、次回また受験しようと思います。
5  名前: 社会保険労務士 :2017/11/13 10:00
>>1
はい。私も勉強しています。

仕事に関係する資格の「社会保険労務士」の勉強中。田舎なので資格予備校のようなものはないので、来年の8月まで通信教育を受講します。

もともとは、高校生の息子が勉強をしないので私の勉強する姿を見せたいのと、勉強計画の立て方などを教えてやりたくて思い立ったのですが、何故か私のほうが勉強にハマってしまって夢中でやっています(笑)

合格しなくても知識が仕事に直結して役に立つので面白いです。

お互いに頑張りましょう!
6  名前: 社会保険労務士 :2017/11/13 10:04
>>1
あ、書き忘れた。

ちなみに、漢検も好きです。

これまた息子の通う塾で受けられたので漢検準2級を受けて合格したのが嬉しかったので、社労士の資格を取ったら次は2級と1級にチャレンジしたいです ^^
7  名前::2017/11/13 18:47
>>1
みなさんの頑張ってる様子を聞いて、あと少し踏ん張ろうと思います。ありがとうございました。仕事関係の試験で、一年に一回・県外開催の為、受験料や試験会場までの交通費や宿泊費かかります。絶対合格しないといけないと強迫観念で時々弱気になるんです。でも絶対大丈夫という自信も半分。来年は子ども達がW受験なので、しっかり背中見せたいと思います。


>12月にある試験を受けるために勉強してます。48歳、仕事(正社員)して家事(かなり手抜きしてますが)して子ども達の世話もしながら日々の隙間時間と休みの日は試験勉強してます。体力と集中力と記憶力とのたたかい…でも、やらなきゃいけないので奮い立たせてます。
>
>同じように何かの勉強頑張ってるよ〜って方いますか?
トリップパスについて





中2病の40歳
0  名前: 40歳 :2017/11/11 13:39
何者かになれると思ってた。
手に職をつけたくて専門から就職したけど、体質が合わずドクターストップ。
その後幸い大手メーカーに就職、結婚で退社。
夫の転勤について回りながらいくつかの特技を身につけて、今のところに落ち着いて5年。
やっと子どもたちも手がかからなくなって、夫婦2人の生活もわりとすぐそこまで来てる。

あれれ、今後の人生大丈夫?
金銭面は主人と、そこそこの遺産を残してくれた両親に感謝。
両親をみとり、家族は健康。
まあ、今のところ生活は安泰。
けど私って、、、何者にもなれていない気がする。
なんとも言えない焦燥感。
40って言う年齢のせい?
生理前だから?
いや、ただただ自分のせい。
こう言うのも中2病って言うのかな。
9  名前: ツソシ?」 :2017/11/12 21:34
>>1
、ヲ、「、チ、遉テ、ネハャ、ォ、?」

、ハ、ォ、ケ、エ、、シヤ、ヒ、ハ、??隍ヲ、ハオ、、ャ、キ、ニ、、、ソ、陦」

サハソヲ、筅荀テ、ソ、ア、ノ。トセョシヤ、ヌスェ、?テ、ソ。」

ニテオサ、隍ォ、キ、ニ。「、ウ、?゙、ソタィ、、ソヘ、ヒ、ハ、??ク、网ハ、、、ォ、ネソァ。ケ、荀テ、ソ、ア、ネ。「、ソ、タ、ホツソシ」、ホソヘ、ヌスェ、?テ、ソ。」

、ヌ。「コ」、筅゙、タイソ、ォ、キ、ハ、ュ、网ネツセ、ホサキスミ、キ、ソ。」
、、、ト、゙、ヌフエクォ、ニ、?タ、惕ヲ。」

、ュ、テ、ネイソ、筅ォ、篥貲モネセテシ、ヌスェ、??」

ヒエ、ッ、ハ、テ、ソク螟ヒ。「シ」、ャツウ、「、テ、ソソヘ、タ、テ、ソ、ヘ。シ、ネクタ、??ス、ヲ。」
10  名前: まだまだ :2017/11/13 04:27
>>1
>何者かになれると思ってた。
>手に職をつけたくて専門から就職したけど、体質が合わずドクターストップ。
>その後幸い大手メーカーに就職、結婚で退社。
>夫の転勤について回りながらいくつかの特技を身につけて、今のところに落ち着いて5年。
>やっと子どもたちも手がかからなくなって、夫婦2人の生活もわりとすぐそこまで来てる。
>
>あれれ、今後の人生大丈夫?
>金銭面は主人と、そこそこの遺産を残してくれた両親に感謝。
>両親をみとり、家族は健康。
>まあ、今のところ生活は安泰。
>けど私って、、、何者にもなれていない気がする。
>なんとも言えない焦燥感。
>40って言う年齢のせい?
>生理前だから?
>いや、ただただ自分のせい。
>こう言うのも中2病って言うのかな。

人間は、万事塞翁が馬
11  名前: ちょっと :2017/11/13 04:57
>>1
中二病とは違うと思う。

だけどもっと年とってから小説家になった人もいるし、女優になった人もいるし。
でも生活安定した状態では主さんの言う「何者か」にはなれない気がする。
だけど世の中の人全員が何者かになってるかって言ったらなってないし、それでいいんじゃないですか?幸せなんだし。
12  名前: がんばれー :2017/11/13 10:09
>>1
アメリカは汚い。
でも、世界は終わらないし始まることもない
だってもう私が『壊した』んだから。

英雄ってのはさ…英雄になろうとした瞬間に失格なわけ。
つまりアンタは最初っからアウトってわけ。
見えない防弾チョッキは、自分を守るために着けてるんじゃない。
圧倒的な闇の力を押さえつけるためのギブスみたいなもんだ
これだから人間ってやつは・・・・・やっかいなんだ。



何だろうあの頃は異常に楽しかった
何者かになれると思ってた。

でも「私は私で誰かではない」。これだけは現実。

by中2病
13  名前: わかるよ :2017/11/13 15:48
>>1
ああわかるわ。

うちなんか、まわりが大学の教授とか芸術系とか文筆業とか、本当何者かになってる人ばかりが多い環境だったから、自分も何者かになれると思ってた。

でもさ、ただの主婦でいいじゃん。
子供二人育てたらそれで立派だよ。

勿論私は今なにしてるかっていうと、ピアノ弾いてるし、ちょっと記事書いてお金もらったりもしてるし、
趣味のカメラをやったり・・料理もしたり
そのあたりで満足してます。

何か始めた買ったら、まだ遅くはないよ。
うちの叔父はサラリーマンを定年退職してから、まるっきり畑違いの商売をはじめたよ。

上に書いた芸術系の一人は50過ぎてからやっと賞がもらえて、最近になって仕事が増えた(独身)

まだまだ40代は若いはず。
トリップパスについて





犬用の餌、犬種で違うよね?
0  名前: 違いは何? :2017/11/12 05:14
犬は飼ったことが無いのですが、ペットショップを覗いてみるのは好き。

ペットショップ行くとチワワ用とか何々用みたいに餌が犬種で売られてますよね?
あれって何が違うんですか?

年齢で違うというのはなんとなく解るんだけど、犬種で違うってのはもし違うの食べさすと何かまずいのかな?
1  名前: 違いは何? :2017/11/13 12:18
犬は飼ったことが無いのですが、ペットショップを覗いてみるのは好き。

ペットショップ行くとチワワ用とか何々用みたいに餌が犬種で売られてますよね?
あれって何が違うんですか?

年齢で違うというのはなんとなく解るんだけど、犬種で違うってのはもし違うの食べさすと何かまずいのかな?
2  名前: ・マ・ケ・ュ。シ :2017/11/13 12:36
>>1
イソソゥ、ル、ニ、筅、、、、ホ、ヌ、ケ、ャ。「
・チ・??タ、テ、ソ、鬘「セョソゥ、ヌイシホ。、ヒ、ハ、熙荀ケ、ッノマキ?筅ェ、ウ、ケ、ホ、ヌ。「
フオナコイテ、ヌ・ソ・ム・ッシチ、ャヒュノル、ネ、ォ
・゚・ヒ・チ・螂「・タ・テ・ッ・ケ、マ、ユ、ネ、熙荀ケ、ッ。「、゙、ソニケトケ、ホ、ソ、盪ヒ、ヒ、ハ、熙荀ケ、、、ホ、ヌ。「
サ鮠チ、ャセッ、ハフワ、ヌ・ウ・ノ・愠、・チ・ャ、マ、、、テ、ニ、?ネ、ォ。」
、ス、ハ、ォ、ク、ヌ、ケ。」

、ヲ、チ、マツ邱ソク、、ハ、ホ、ヌ。「ーツ、、・ノ・テ・ー・ユ。シ・ノ、ネ・ヒ・?ネ・熙ホニャ、ホソ蠑ム、ネ、ォ。「ニヲノ螟菷レケ?ネ、ォ。」
3  名前::2017/11/13 13:00
>>2
ハスキー。美しい犬だよね〜
飼ってみたいけど、躾と毛害に悩まされる日々だよね〜
自身がないわ…大型なら、私にはラブしか無理だと思う。
近所なら、もふもふしたい〜
4  名前: 、「。シ :2017/11/13 14:17
>>1
ツホ、ホツ遉ュ、オ、ャー网ィ、ミノャヘラ・ォ・愠遙シ、箍网テ、ニ、ッ、?キ。」
ヌッホヒ、隍テ、ニ、筵ォ・愠遙シー网ヲ、キ・ィ・オ、ホクヌ、オ、ネ、ォ、簗ム、?テ、ニ、ッ、?」
5  名前: ぎゃーー!! :2017/11/13 15:10
>>2
> ニワトリの頭の水煮とか、

ちょっと衝撃が強すぎました・・・・
画像で検索してみました
あれをあげるの?
そうなんだー
すごいねーーー
初めて知りました
犬種によって違うのですね

我が家はチワワです
>
トリップパスについて





犬用の餌、犬種で違うよね?
0  名前: 違いは何? :2017/11/12 12:46
犬は飼ったことが無いのですが、ペットショップを覗いてみるのは好き。

ペットショップ行くとチワワ用とか何々用みたいに餌が犬種で売られてますよね?
あれって何が違うんですか?

年齢で違うというのはなんとなく解るんだけど、犬種で違うってのはもし違うの食べさすと何かまずいのかな?
1  名前: 違いは何? :2017/11/13 12:18
犬は飼ったことが無いのですが、ペットショップを覗いてみるのは好き。

ペットショップ行くとチワワ用とか何々用みたいに餌が犬種で売られてますよね?
あれって何が違うんですか?

年齢で違うというのはなんとなく解るんだけど、犬種で違うってのはもし違うの食べさすと何かまずいのかな?
2  名前: ・マ・ケ・ュ。シ :2017/11/13 12:36
>>1
イソソゥ、ル、ニ、筅、、、、ホ、ヌ、ケ、ャ。「
・チ・??タ、テ、ソ、鬘「セョソゥ、ヌイシホ。、ヒ、ハ、熙荀ケ、ッノマキ?筅ェ、ウ、ケ、ホ、ヌ。「
フオナコイテ、ヌ・ソ・ム・ッシチ、ャヒュノル、ネ、ォ
・゚・ヒ・チ・螂「・タ・テ・ッ・ケ、マ、ユ、ネ、熙荀ケ、ッ。「、゙、ソニケトケ、ホ、ソ、盪ヒ、ヒ、ハ、熙荀ケ、、、ホ、ヌ。「
サ鮠チ、ャセッ、ハフワ、ヌ・ウ・ノ・愠、・チ・ャ、マ、、、テ、ニ、?ネ、ォ。」
、ス、ハ、ォ、ク、ヌ、ケ。」

、ヲ、チ、マツ邱ソク、、ハ、ホ、ヌ。「ーツ、、・ノ・テ・ー・ユ。シ・ノ、ネ・ヒ・?ネ・熙ホニャ、ホソ蠑ム、ネ、ォ。「ニヲノ螟菷レケ?ネ、ォ。」
3  名前::2017/11/13 13:00
>>2
ハスキー。美しい犬だよね〜
飼ってみたいけど、躾と毛害に悩まされる日々だよね〜
自身がないわ…大型なら、私にはラブしか無理だと思う。
近所なら、もふもふしたい〜
4  名前: 、「。シ :2017/11/13 14:17
>>1
ツホ、ホツ遉ュ、オ、ャー网ィ、ミノャヘラ・ォ・愠遙シ、箍网テ、ニ、ッ、?キ。」
ヌッホヒ、隍テ、ニ、筵ォ・愠遙シー网ヲ、キ・ィ・オ、ホクヌ、オ、ネ、ォ、簗ム、?テ、ニ、ッ、?」
5  名前: ぎゃーー!! :2017/11/13 15:10
>>2
> ニワトリの頭の水煮とか、

ちょっと衝撃が強すぎました・・・・
画像で検索してみました
あれをあげるの?
そうなんだー
すごいねーーー
初めて知りました
犬種によって違うのですね

我が家はチワワです
>
トリップパスについて





お弁当箱前日に詰めて冷蔵庫
0  名前: 料理下手 :2017/11/09 10:01
別にありですか?
朝冷蔵庫から出すだけ状態にしたら楽でよさそう。
30  名前::2017/11/10 18:13
>>1
帰宅した子供に聞いたら、普通においしかったよって。
チャーハンが固い所があったけど、ほとんど大丈夫って。
お腹も壊さず良かったです。
何か野菜入れた方が良いと思ってポテトサラダにしましたが夏場は、やめますね。ありがとうございました。
31  名前: うれしいね :2017/11/10 18:58
>>30
美味しかったよって言われると、嬉しいですよね。
よかったよかった。

主さんも、ここの皆さんも、お弁当作り頑張りましょうね^^
32  名前: 入れるが :2017/11/10 19:02
>>25
私もどっちも入れるよ。
チャーハンは朝作るし、ポテトサラダは真夏に入れないけど、今時分なら。

別に大丈夫です。
なんでこの2つで釣り決定なの?
33  名前: 涼しいし :2017/11/10 19:09
>>28
>ポテトサラダ、お弁当ダメなの?
>入れてるんですが。


夏じゃなきゃ大丈夫だよ。うちも普通に入れる。もちろん炒飯も問題ない。
34  名前: 余裕 :2017/11/13 14:33
>>1
いつもそうしてる
朝にレンチンしてご飯だけ盛って冷ましてもたせてる
トリップパスについて





お弁当箱前日に詰めて冷蔵庫
0  名前: 料理下手 :2017/11/08 19:00
別にありですか?
朝冷蔵庫から出すだけ状態にしたら楽でよさそう。
30  名前::2017/11/10 18:13
>>1
帰宅した子供に聞いたら、普通においしかったよって。
チャーハンが固い所があったけど、ほとんど大丈夫って。
お腹も壊さず良かったです。
何か野菜入れた方が良いと思ってポテトサラダにしましたが夏場は、やめますね。ありがとうございました。
31  名前: うれしいね :2017/11/10 18:58
>>30
美味しかったよって言われると、嬉しいですよね。
よかったよかった。

主さんも、ここの皆さんも、お弁当作り頑張りましょうね^^
32  名前: 入れるが :2017/11/10 19:02
>>25
私もどっちも入れるよ。
チャーハンは朝作るし、ポテトサラダは真夏に入れないけど、今時分なら。

別に大丈夫です。
なんでこの2つで釣り決定なの?
33  名前: 涼しいし :2017/11/10 19:09
>>28
>ポテトサラダ、お弁当ダメなの?
>入れてるんですが。


夏じゃなきゃ大丈夫だよ。うちも普通に入れる。もちろん炒飯も問題ない。
34  名前: 余裕 :2017/11/13 14:33
>>1
いつもそうしてる
朝にレンチンしてご飯だけ盛って冷ましてもたせてる
トリップパスについて





娘の彼が在日
0  名前: きむち :2017/11/07 18:37
20歳になる娘が3年振りに彼氏が出来ました。
…が、題名の通り在日韓国人との事。
知り合って、しばらく経った頃
彼から『在日なんだ…』と告白されたそうですが、
彼自身も、今まで中学、高校と在日な事を同級生に隠さず伝えてきたらしく
みんな知ってるみたいです。
実際、彼がやってるTwitterの自己紹介みたいな所には在日韓国人🇰🇷と書いています。(ちなみに在日3世)
娘は全く気にしておらず、
私も主人も結婚するわけでもないし…と思っていますが、
今週、彼のご両親が娘を自宅に招いてくれて
家で夕飯を食べてくる。と言う話になり
ちょっと考えてしまいました。

みなさんのお子さんの相手が
在日韓国人だったらどうしますか?
62  名前: 実際にあった話し :2017/11/12 22:14
>>1
在日の女性とお付き合いしていて、結納も交わし、婚約したら相手からの一方的な婚約破棄。
それまで順調だったので、男性もびっくりしたそう。
そして、女性の親族数人で男性の家に来て、自分が婚約破棄したのに慰謝料払えと毎日の様に大騒ぎ。
常識も一切通用せず、男性側がお金を払って事が済んだそうです。
どうも親族がタチが悪かった様です。
63  名前: くらんでも :2017/11/12 23:00
>>1
私は在日三世の華僑の旦那と結婚して幸せだけど、
在日朝鮮人は絶っっ対嫌だよー。
やくざとちようせんはリスクが高すぎるので
信用しない、とひとくくりにしてます。
こればっかりはきれいごとなんてくそくらえです。
華僑も朝鮮人のことは毛嫌いしてるよ。
64  名前::2017/11/13 06:38
>>63
華僑って中国人でしょ。
中国人も、韓国人も、ヤクザもひとくくりにしてお断りです。
よく、そんな人と結婚したね。
私ならできない。
こればっかりはきれいごとなんてくそくらえです。
65  名前: 一般認識 :2017/11/13 07:27
>>63
>私は在日三世の華僑の旦那と結婚して幸せだけど、
>在日朝鮮人は絶っっ対嫌だよー。
>やくざとちようせんはリスクが高すぎるので
>信用しない、とひとくくりにしてます。
>こればっかりはきれいごとなんてくそくらえです。
>華僑も朝鮮人のことは毛嫌いしてるよ。


一般的には在日も華僑もヤクザも似たようなもんだという認識だよ。

あなたが幸せなのは、それは結構なことだ。
66  名前: そんなことない :2017/11/13 14:30
>>50
ホームステイで韓国の子預かったことあるけど
そんなことないですよ。
日本にだってとんでもないのはいるし
人によってとしか言いようがない。
あんまりネットばかり見てないで外の空気でも吸ってくるべし。
トリップパスについて





更年期とは
0  名前: 40歳 :2017/11/12 05:35
更年期はみんな必ず経験するものですか?
どういった症状から始まるのでしょうか。これは更年期かしら?!と思う症状はどんなことからですか?
何歳頃からですか?
私は40になりましたが、どういったことが自分におこるのか怖いです。
経験された方の生の声が聞きたいです。
10  名前: 色々です。 :2017/11/13 08:36
>>1
>更年期はみんな必ず経験するものですか?

更年期はみんな迎えますが、
障害は人それぞれ違います。
重い人もいれば軽い人もいる。
全然症状が出ない人もいるんですよね。

叔母は冷え性が酷くなってノイローゼになり
自殺しました。
取引先の大手広告代理店女性部長さんは、
更年期障害が酷くて鬱病になり、
会社を辞めました。
私は軽くて、たまにカーッと体が火照る
ホットフラッシュが50過ぎてから2年ほどあったくらい。
スポーツつながりの友人は、
全く何も無かったそうで、
今も元気にアクティブに活動しています。

心配な気持ちわかります。
相談できる婦人科を見つけておけば安心ですよ。
11  名前: 50歳 :2017/11/13 10:33
>>1
先日同級生の集まりがあり、皆と話をしたら
更年期障害の話ばっかりで笑えました。

私は3年前からホットフラッシュが始まり、プラセンタ注射とホルモン注射をしています。

6人中3人がプラセンタ注射をしていて、一人はうつ病になり、ひとりはめまいでした。
漢方薬で調子がよいという友達もいましたよ。

ならない人もいると思うし、症状も人それぞれなので
なってから婦人科へ行くことをお勧めします。

私は生理通もつわりもなかったので、更年期障害には
ならないと勝手に思っていたら、とんでもない。
結構重いほうでした。

あとは本当にイライラが止まらず大変でした。

皆さんお大事にね。
12  名前: あー :2017/11/13 11:14
>>8
>>更年期はみんな必ず経験するものですか?
>>どういった症状から始まるのでしょうか。これは更年期かしら?!と思う症状はどんなことからですか?
>>何歳頃からですか?
>>私は40になりましたが、どういったことが自分におこるのか怖いです。
>>経験された方の生の声が聞きたいです。
>
>あさいちでやってるよ〜。

たまたま気づいたのが遅くて後半しか見られなかったー。
録画すればよかったなー。
それにしても生田智子はベラベラと誤ったことまでぶっ込んで、うるさいったらなかったわ。
13  名前: ゆー :2017/11/13 13:49
>>12
YouTubeにアップされてるよ。
今初めからみてる。
14  名前: 他のとかぶる :2017/11/13 13:57
>>1
40代後半ぐらいから。

自分だけ異様に汗の量が多いし、冬のちょっとした暖房差でもヒートテック着られないぐらい汗かくようになってしまった。

今50歳ぐらいなんだけれど、疲れやすい・だるい、食べ物がしっかり飲み込めなくなった等の症状は、私の場合全部貧血によるものだったかもしれないと最近気づいた。
更年期だからだと自分では思っていた。
内科で指摘されて、鉄剤服用中。
トリップパスについて





更年期とは
0  名前: 40歳 :2017/11/11 13:07
更年期はみんな必ず経験するものですか?
どういった症状から始まるのでしょうか。これは更年期かしら?!と思う症状はどんなことからですか?
何歳頃からですか?
私は40になりましたが、どういったことが自分におこるのか怖いです。
経験された方の生の声が聞きたいです。
10  名前: 色々です。 :2017/11/13 08:36
>>1
>更年期はみんな必ず経験するものですか?

更年期はみんな迎えますが、
障害は人それぞれ違います。
重い人もいれば軽い人もいる。
全然症状が出ない人もいるんですよね。

叔母は冷え性が酷くなってノイローゼになり
自殺しました。
取引先の大手広告代理店女性部長さんは、
更年期障害が酷くて鬱病になり、
会社を辞めました。
私は軽くて、たまにカーッと体が火照る
ホットフラッシュが50過ぎてから2年ほどあったくらい。
スポーツつながりの友人は、
全く何も無かったそうで、
今も元気にアクティブに活動しています。

心配な気持ちわかります。
相談できる婦人科を見つけておけば安心ですよ。
11  名前: 50歳 :2017/11/13 10:33
>>1
先日同級生の集まりがあり、皆と話をしたら
更年期障害の話ばっかりで笑えました。

私は3年前からホットフラッシュが始まり、プラセンタ注射とホルモン注射をしています。

6人中3人がプラセンタ注射をしていて、一人はうつ病になり、ひとりはめまいでした。
漢方薬で調子がよいという友達もいましたよ。

ならない人もいると思うし、症状も人それぞれなので
なってから婦人科へ行くことをお勧めします。

私は生理通もつわりもなかったので、更年期障害には
ならないと勝手に思っていたら、とんでもない。
結構重いほうでした。

あとは本当にイライラが止まらず大変でした。

皆さんお大事にね。
12  名前: あー :2017/11/13 11:14
>>8
>>更年期はみんな必ず経験するものですか?
>>どういった症状から始まるのでしょうか。これは更年期かしら?!と思う症状はどんなことからですか?
>>何歳頃からですか?
>>私は40になりましたが、どういったことが自分におこるのか怖いです。
>>経験された方の生の声が聞きたいです。
>
>あさいちでやってるよ〜。

たまたま気づいたのが遅くて後半しか見られなかったー。
録画すればよかったなー。
それにしても生田智子はベラベラと誤ったことまでぶっ込んで、うるさいったらなかったわ。
13  名前: ゆー :2017/11/13 13:49
>>12
YouTubeにアップされてるよ。
今初めからみてる。
14  名前: 他のとかぶる :2017/11/13 13:57
>>1
40代後半ぐらいから。

自分だけ異様に汗の量が多いし、冬のちょっとした暖房差でもヒートテック着られないぐらい汗かくようになってしまった。

今50歳ぐらいなんだけれど、疲れやすい・だるい、食べ物がしっかり飲み込めなくなった等の症状は、私の場合全部貧血によるものだったかもしれないと最近気づいた。
更年期だからだと自分では思っていた。
内科で指摘されて、鉄剤服用中。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1624 1625 1626 1627 1628 1629 1630 1631 1632 1633 1634 1635 1636 1637 1638  次ページ>>